!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
名古屋市営地下鉄Ω127号線
名古屋市営地下鉄について語るスレです。
名古屋市営地下鉄の話題より外れている話題(お国自慢等)は該当スレでお願いします。
荒らしや負け犬にゃんはそっとNGしてスルーしましょう。
何よりも、妄想にも限度があることをわきまえましょう。
■名古屋市交通局 http://www.kotsu.city.nagoya.jp/
■上飯田線連絡線株式会社 http://www.k-linkline.jp/
■(株)名古屋交通開発機構 http://www.do758.co.jp/
■ゆとりーとライン http://www.guideway.co.jp/
■前スレ■
名古屋市営地下鉄Ω125号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1621143372/
名古屋市営地下鉄Ω126号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633728022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
名古屋市営地下鉄Ω127号線
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し野電車区 (5級) (オッペケ Sr37-dZGW [126.194.243.186])
2021/11/27(土) 21:25:09.56ID:f1KzPnIRr2名無し野電車区 (アウアウキー Sa6d-zrPo [182.251.131.158])
2021/11/27(土) 22:01:33.12ID:5MQN1xhqa 乙、
3名無し野電車区 (エムゾネ FF33-11Gw [49.106.186.57])
2021/11/28(日) 05:30:01.89ID:zBSESxvIF こ、これは>>1乙じゃなくて
名古屋市営地下鉄桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!
久
名 屋
古 大
__屋__通__
/: : :◯: : : ○ : : : :ヽ
 ̄ ̄  ̄ ̄フ : : : /
今池 /:◯ :/
/: : : : : /
御器所/: :◯: : /
,’: : : : :/ 野 鳴 相 神 徳
新瑞橋: ◯ :: { 子 生
{: : : : : :丶並__北_山_沢_重_
’.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
\: : : : :◯: :◯: : :◯: :◯:: :◯: : : )
\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名古屋市営地下鉄桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!
久
名 屋
古 大
__屋__通__
/: : :◯: : : ○ : : : :ヽ
 ̄ ̄  ̄ ̄フ : : : /
今池 /:◯ :/
/: : : : : /
御器所/: :◯: : /
,’: : : : :/ 野 鳴 相 神 徳
新瑞橋: ◯ :: { 子 生
{: : : : : :丶並__北_山_沢_重_
’.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
\: : : : :◯: :◯: : :◯: :◯:: :◯: : : )
\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無し野電車区 (ワッチョイ 3332-3PcT [133.207.44.192])
2021/11/28(日) 11:18:27.09ID:k/oTcTlp0 栄広場の再開発ビルが200mから213mにアップしてしたらしい
名古屋では珍しく規模拡大だな
実に喜ばしい
名古屋では珍しく規模拡大だな
実に喜ばしい
5名無し野電車区 (ワッチョイ eb10-ol1Y [153.181.9.14])
2021/11/28(日) 15:59:26.63ID:ygUhon7T0 名古屋市営バスヲタいる?
6名無し野電車区 (アウアウキー Sa6d-zrPo [182.251.131.158])
2021/11/28(日) 19:15:05.67ID:O3jJCb+ia きしめんを折る
バキ、
宣戦布告か
バキ、
宣戦布告か
7東武8000系・営団7000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd33-LZhx [49.98.224.189])
2021/11/28(日) 21:08:38.08ID:4XIHLgigd >>1乙!
テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新スレに儂登場!
テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新スレに儂登場!
8名無し野電車区 (アウアウウー Sa15-eAZS [106.128.74.17])
2021/11/29(月) 03:49:56.45ID:0reu3S6wa 冷静に考えて、あの有名な中日ビルと長年空き地だった栄広場が超高層ビルになるってタワーズ以来の衝撃だよな。三越やノリタケビルも超高層化される予定だし栄南では松坂屋の再開発も控えている。さらに久屋大通の南エリアの再整備でアリーナ等ができる構想も
栄の再開発すげー
栄の再開発すげー
9名無し野電車区 (アウアウウー Sa15-RHGS [106.132.102.81])
2021/11/29(月) 06:29:48.90ID:E2Jy7/sPa 東部線建設で矢場町・大須・若宮大通沿いのアクセス向上、他路線混雑緩和、岩塚方面の需要開拓
BRTで地上から気軽に名駅・栄・名古屋城・大須間を移動できる
観光もビジネスも極めて快適になる
BRTで地上から気軽に名駅・栄・名古屋城・大須間を移動できる
観光もビジネスも極めて快適になる
10名無し野電車区 (ワッチョイ f1d2-3PcT [118.5.221.140])
2021/11/29(月) 07:18:16.84ID:RuEW9D+s0 >>8
これくらいできると地下鉄がパンクするから名古屋市がどうインフラ整備をしていくか見ものでもあるよね
これくらいできると地下鉄がパンクするから名古屋市がどうインフラ整備をしていくか見ものでもあるよね
11名無し野電車区 (ワッチョイ 213c-jxrI [180.200.125.224])
2021/11/29(月) 07:22:17.55ID:jJcu2hSA0 名古屋の人口減少に向かってくなかででかいの作って大丈夫かな
中国人がたくさんやってきて高くても買う前提の計画だったんだろうな
中国人がたくさんやってきて高くても買う前提の計画だったんだろうな
12名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-v9G/ [14.11.3.192])
2021/11/29(月) 08:01:13.44ID:jA3IloO60 オフィス需要は減ってない
13名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-v9G/ [14.11.3.192])
2021/11/29(月) 08:02:10.97ID:jA3IloO60 人口減少だの中国人が買うだのはそもそも住宅や土地の話だろ
ビルのメインテナントはオフィスだし、そもそもテナントだから区画の所有権はないだろ
ビルのメインテナントはオフィスだし、そもそもテナントだから区画の所有権はないだろ
14名無し野電車区 (アウアウキー Sa6d-zrPo [182.251.131.158])
2021/11/29(月) 19:12:24.58ID:4nAeoK4na もし、三菱が月ロケットをつくったら
たかさは200mだろうなあ
たかさは200mだろうなあ
15名無し野電車区 (スプッッ Sd73-Z97a [1.75.252.103])
2021/11/29(月) 23:56:59.91ID:UiHD3pgJd >>10
パンクって言っても、その可能性がありそうなのはせいぜい
東山線名駅〜栄の短区間くらいだし、桜通線やSRTへの分散と
自転車交通網(駐輪スペース含む)の整備くらいしかできることもないでしょう。
パンクって言っても、その可能性がありそうなのはせいぜい
東山線名駅〜栄の短区間くらいだし、桜通線やSRTへの分散と
自転車交通網(駐輪スペース含む)の整備くらいしかできることもないでしょう。
16名無し野電車区 (アウアウウー Sa15-eAZS [106.128.73.7])
2021/11/30(火) 02:15:16.78ID:jFx3Nzvxa17名無し野電車区 (ワッチョイ 0923-eAZS [202.189.199.73])
2021/11/30(火) 08:31:36.09ID:OJNKZkZv0 昔はもっと混雑率高かったしなあ
またそれに戻るだけでしょ
またそれに戻るだけでしょ
18名無し野電車区 (アウアウキー Sa6d-zrPo [182.251.135.190])
2021/11/30(火) 09:23:30.85ID:JpVMx6Mma 都心のラッシュならこんなもんじゃないの
日本人はなんでも集中が好きだから
日本人はなんでも集中が好きだから
19名無し野電車区 (スップ Sd33-3PcT [49.97.25.14])
2021/11/30(火) 16:52:19.16ID:oEIKSwTod20名無し野電車区 (アウアウキー Sa6d-zrPo [182.251.135.170])
2021/12/01(水) 05:56:39.69ID:Z7Zab3uqa まるで移民局の千種区役所かよ
引越してつづきの半数は外国人だもんな
外国人の引越しは地下鉄でやるってしってる
トラックは使わないだよ
引越してつづきの半数は外国人だもんな
外国人の引越しは地下鉄でやるってしってる
トラックは使わないだよ
21名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-eAZS [14.10.128.193])
2021/12/01(水) 10:34:25.03ID:ICEoNwFY0 >>20
頭おかしいんか?
頭おかしいんか?
22名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-eAZS [14.10.128.193])
2021/12/01(水) 10:35:10.23ID:ICEoNwFY023名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-eAZS [14.10.128.193])
2021/12/01(水) 10:38:25.51ID:ICEoNwFY0 例の壁ビルが大きく見直されるらしい
全文読みたいところだが無理なのかこれ、、
「街に壁」景観を見直しへ 名鉄の再開発構想
https://biz.chunichi.co.jp/news/article/10/30593/
全文読みたいところだが無理なのかこれ、、
「街に壁」景観を見直しへ 名鉄の再開発構想
https://biz.chunichi.co.jp/news/article/10/30593/
24名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-eAZS [14.10.128.193])
2021/12/01(水) 17:23:53.39ID:ICEoNwFY0 壁ビルやめるのか
25名無し野電車区 (スップ Sd33-3PcT [49.97.25.14])
2021/12/01(水) 18:12:12.63ID:MwHWggwkd 壁ビル作るよりかは200m超えのビルを何棟か建ててほしい
26名無し野電車区 (スップ Sd33-3PcT [49.97.25.14])
2021/12/01(水) 18:12:38.92ID:MwHWggwkd27名無し野電車区 (ワッチョイ ebdb-D8AZ [217.178.100.232])
2021/12/01(水) 19:08:05.55ID:ReIqtB0F0 高崎社長は「再開発はいったん立ち止まるが、空港アクセスの利便性向上や地域交通拠点の形成といった社会的な要請にしっかりと応えたい」と強調した。
駅機能の整備では、分かりやすく利便性の高い駅を計画する。線路数は上下1本ずつの2線から4線化を表明していたが、コロナ禍を踏まえ、再検討している。見通しについて「空港へのアクセス向上や分かりやすい駅の整備など、4線化でやれることがある」と述べ、4線化に前向きな姿勢をみせた。
駅機能の完成は30年ごろを目指すが、「(建物を含めた)全体の完成は難しい。ただ、上物(建物)はできるものもあると思う。一気につくるか、分けてつくるかによる」と語った。
再開発ビルについては、「コロナ収束後はライフスタイルや価値観が変化する。規模や用途、作り方などを変える可能性がある。建物は一体か、分けてつくるのがいいか。コロナ後を予測して検討したい。例えば、商業は、新しい時代に適応する必要があり、体験型などさまざまな要素を組み合わせたい」とした。名鉄グランドホテルと名鉄百貨店は少なくとも24年ごろまで営業を続ける方針も示した。
駅機能の整備では、分かりやすく利便性の高い駅を計画する。線路数は上下1本ずつの2線から4線化を表明していたが、コロナ禍を踏まえ、再検討している。見通しについて「空港へのアクセス向上や分かりやすい駅の整備など、4線化でやれることがある」と述べ、4線化に前向きな姿勢をみせた。
駅機能の完成は30年ごろを目指すが、「(建物を含めた)全体の完成は難しい。ただ、上物(建物)はできるものもあると思う。一気につくるか、分けてつくるかによる」と語った。
再開発ビルについては、「コロナ収束後はライフスタイルや価値観が変化する。規模や用途、作り方などを変える可能性がある。建物は一体か、分けてつくるのがいいか。コロナ後を予測して検討したい。例えば、商業は、新しい時代に適応する必要があり、体験型などさまざまな要素を組み合わせたい」とした。名鉄グランドホテルと名鉄百貨店は少なくとも24年ごろまで営業を続ける方針も示した。
28名無し野電車区 (ワッチョイ 1136-uE1u [124.18.71.77])
2021/12/01(水) 19:43:23.26ID:vLOztRmi0 今年も終夜運転なし?
そろそろ発表があってもいい時期だけど、何も載ってない
そろそろ発表があってもいい時期だけど、何も載ってない
29名無し野電車区 (ワッチョイ f1d2-3PcT [118.5.221.140])
2021/12/01(水) 20:19:12.41ID:4j7s3YRc0 >>27
これって今年の6月くらいの記事じゃない?
これって今年の6月くらいの記事じゃない?
30名無し野電車区 (ワッチョイ f1d2-3PcT [118.5.221.140])
2021/12/01(水) 20:22:15.98ID:4j7s3YRc0 名古屋ではいろんなところで再開発が進んでるけど、もっと高さが欲しいな
100m超えのものが増えると一気に景観が変わってきそう
延床4.5万平米くらいの建物なら結構高さいけそうだけど…
100m超えのものが増えると一気に景観が変わってきそう
延床4.5万平米くらいの建物なら結構高さいけそうだけど…
31名無し野電車区 (ワッチョイ 495f-F5vr [106.185.144.74])
2021/12/01(水) 20:46:28.14ID:QB2Uax/G0 沖縄来たんだけどゆいレールのホームドアとドアチャイムの音が名古屋の地下鉄と全く同じで吹いた
これもう沖縄はほぼ名古屋みたいなもんだろ
これもう沖縄はほぼ名古屋みたいなもんだろ
32名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-eAZS [14.10.128.193])
2021/12/02(木) 04:12:39.07ID:5VJzp4p7033名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-eAZS [14.10.128.193])
2021/12/02(木) 04:20:20.00ID:5VJzp4p70 次の注目案件はこれ!
敷地面積は3000平米。指定容積率は1000%
同エリアの名古屋インターシティ(高さ93m)と似た規模のオフィスビルになると予想
名古屋・伏見「りそな名古屋ビル」閉館 再開発の目玉に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD263RB0W1A121C2000000/
名古屋インターシティ
https://office.nskre.co.jp/search/area/06/nagoyaintercity/
敷地面積は3000平米。指定容積率は1000%
同エリアの名古屋インターシティ(高さ93m)と似た規模のオフィスビルになると予想
名古屋・伏見「りそな名古屋ビル」閉館 再開発の目玉に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD263RB0W1A121C2000000/
名古屋インターシティ
https://office.nskre.co.jp/search/area/06/nagoyaintercity/
34名無し野電車区 (アウアウウー Sa15-zrPo [106.133.233.28])
2021/12/02(木) 07:24:40.08ID:EbcdMB3Ya 名鉄はまず知立が完成しないとはじまらんだろ
35名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-v9G/ [14.11.3.192])
2021/12/02(木) 11:42:39.46ID:4ZucnsUz0 名鉄の知立はほぼ愛知県と知立市の事業なので関係ありません
36名無し野電車区 (アウアウウー Sa15-zrPo [106.133.233.28])
2021/12/02(木) 12:54:49.02ID:EbcdMB3Ya あれは155号線の渋滞解消事業にはなってるの
けっこうひどいもんし
けっこうひどいもんし
37名無し野電車区 (アウアウウー Sa15-zrPo [106.133.233.28])
2021/12/02(木) 19:53:03.69ID:EbcdMB3Ya EveryBadyGoToTheMoon
みつびしかんばれ
みつびしかんばれ
38名無し野電車区 (スップ Sd73-Z97a [1.72.1.248])
2021/12/02(木) 23:39:29.00ID:jQUy3QdKd 以下、名鉄スレより引用。
名鉄高架化スケジュール
〜〜高架化に向けて事業進行中〜〜
布袋 2021年度高架化 高架工事中
中ノ池 2023年度高架化 仮線工事中
喜多山 2023年度高架化 高架工事中
知立 2023年度高架化 高架工事中
若林 2024年度高架化 仮線準備工事中
苅安賀 2030年度高架化 用地交渉中
呼続 2036年度高架化 用地調査・設計中
新清洲 2040年度高架化 仮線準備工事中
〜〜事業化に向けて各種調整中〜〜
呼続鳴海間 事業化準備中 2021年度認可申請予定
・第1工区(本星崎周辺) 2036年度完成予定
・第2工区(本笠寺桜周辺) 2056年度完成予定
岐阜岐南間 用地調査中 2019年国交相認可済み
・取得用地が多い為完成年度不明。想定は事業開始から15年後
〜〜高架化計画・構想中〜〜
西春&徳重 市構想段階
国府宮 市計画段階(名鉄と複数回協議済)
新安城〜北安城間 市調査段階
〜〜〜高架化検討中〜〜〜
甚目寺 高架化検討中
北新川 高架化検討中
知多半田 高架化検討中
八幡新田〜巽ヶ丘間 高架化検討中
※山崎川高架化以外は道路整備事業、山崎川高架化(呼続)は河川整備事業
※中ノ池は既に高架化済みで今回は限界度高架化(再高架化)
一件あたりの費用持ち分は大したことなくとも、こんだけ抱えてれば(今後、抱えることになる)、それなりには負担になってきそうだね…。
まぁでも、知立は1つのターニングポイントにはなるんじゃないかな?
本線系の大幅ダイア改正も必至だろうし。
名鉄高架化スケジュール
〜〜高架化に向けて事業進行中〜〜
布袋 2021年度高架化 高架工事中
中ノ池 2023年度高架化 仮線工事中
喜多山 2023年度高架化 高架工事中
知立 2023年度高架化 高架工事中
若林 2024年度高架化 仮線準備工事中
苅安賀 2030年度高架化 用地交渉中
呼続 2036年度高架化 用地調査・設計中
新清洲 2040年度高架化 仮線準備工事中
〜〜事業化に向けて各種調整中〜〜
呼続鳴海間 事業化準備中 2021年度認可申請予定
・第1工区(本星崎周辺) 2036年度完成予定
・第2工区(本笠寺桜周辺) 2056年度完成予定
岐阜岐南間 用地調査中 2019年国交相認可済み
・取得用地が多い為完成年度不明。想定は事業開始から15年後
〜〜高架化計画・構想中〜〜
西春&徳重 市構想段階
国府宮 市計画段階(名鉄と複数回協議済)
新安城〜北安城間 市調査段階
〜〜〜高架化検討中〜〜〜
甚目寺 高架化検討中
北新川 高架化検討中
知多半田 高架化検討中
八幡新田〜巽ヶ丘間 高架化検討中
※山崎川高架化以外は道路整備事業、山崎川高架化(呼続)は河川整備事業
※中ノ池は既に高架化済みで今回は限界度高架化(再高架化)
一件あたりの費用持ち分は大したことなくとも、こんだけ抱えてれば(今後、抱えることになる)、それなりには負担になってきそうだね…。
まぁでも、知立は1つのターニングポイントにはなるんじゃないかな?
本線系の大幅ダイア改正も必至だろうし。
39名無し野電車区 (ワッチョイ 8f73-KkC5 [123.221.78.43])
2021/12/03(金) 00:13:04.85ID:duYWysdG040名無し野電車区 (ワッチョイ 035f-i3jl [14.10.128.193])
2021/12/03(金) 03:32:56.34ID:5A0Nr2eL0 リニア、エスカとは直結しないんだって
リニアからエスカ地下街に行く場合、一度地上まで上がって現東海道新幹線の改札を通過、その後もう一度地下に潜る形になる。
リニアからエスカ地下街に行く場合、一度地上まで上がって現東海道新幹線の改札を通過、その後もう一度地下に潜る形になる。
41名無し野電車区 (ワッチョイ cf01-oWHg [126.95.230.5])
2021/12/03(金) 15:52:31.22ID:/MJW0WGE0 地下に商業施設とか作ってそこから客を
逃がさない作戦だな。
逃がさない作戦だな。
42名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-GAzx [106.146.97.103])
2021/12/03(金) 21:50:09.07ID:x/MA/3lMa >>39
知立の高架化延期は知立市の財政の問題。財政上1年あたりの拠出金に限りがあるから知立市が出せる分しか毎年工事が進まない
喜多山はオリンピックによる資材高騰・人件費高騰で延期。それでも名古屋市が1年間に出す額が変わらないからその額分しか工事が進まない為
知立の高架化延期は知立市の財政の問題。財政上1年あたりの拠出金に限りがあるから知立市が出せる分しか毎年工事が進まない
喜多山はオリンピックによる資材高騰・人件費高騰で延期。それでも名古屋市が1年間に出す額が変わらないからその額分しか工事が進まない為
43名無し野電車区 (ワッチョイ b739-uz5+ [118.237.162.41])
2021/12/03(金) 22:02:36.73ID:xN7Zv3670 喜多山は地権者にごねてるのがいたんじゃないか
仮道用地取得までかなり時間かかってたから
仮道用地取得までかなり時間かかってたから
44名無し野電車区 (ワッチョイ 8f73-KkC5 [123.221.78.43])
2021/12/04(土) 00:41:32.89ID:oHP10+dD0 喜多山駅は現在、上り線の駅部分の工事をやっていて
上り線の高架切り替えは今年度中にはできると思われるが
まだ下り線の工事は手付かずなので23年度に完成するかはわからんな。
上り線の高架切り替えは今年度中にはできると思われるが
まだ下り線の工事は手付かずなので23年度に完成するかはわからんな。
45名無し野電車区 (ワッチョイ b739-uz5+ [118.237.162.41])
2021/12/04(土) 08:21:11.32ID:bIAl64Up046名無し野電車区 (アウアウウー Saef-Hpm+ [106.133.233.28])
2021/12/05(日) 11:50:02.60ID:BvJhcZJka ちょっと質問してよいですか
伏見駅は栄にあるのになぜ伏見駅なんでしょうか
伏見駅は栄にあるのになぜ伏見駅なんでしょうか
47徳田都 (スップ Sd9f-bibT [49.97.104.21])
2021/12/05(日) 12:07:43.87ID:1Uv9H230d48名無し野電車区 (アウアウウー Saef-Hpm+ [106.133.233.28])
2021/12/05(日) 12:39:44.49ID:BvJhcZJka49名無し野電車区 (アウアウウー Saef-Hpm+ [106.133.233.28])
2021/12/05(日) 12:50:49.49ID:BvJhcZJka ウッキにみたけどけっこう歴史もふるくて
明治以降も70年はつづいた由緒ただしい町名だね
なんでなくしまったのかな
名古屋城より伏見町を復活させてほしいや
明治以降も70年はつづいた由緒ただしい町名だね
なんでなくしまったのかな
名古屋城より伏見町を復活させてほしいや
50名無し野電車区 (エムゾネ FFaf-x2Au [49.106.193.240])
2021/12/06(月) 15:39:59.73ID:6Ikz34cwF 八事ついたらちょうど赤池で人身事故だってよ
15:32だと
15:32だと
51名無し野電車区 (エムゾネ FFaf-x2Au [49.106.193.240])
2021/12/06(月) 15:40:55.34ID:6Ikz34cwF 停車中の上小田井行きでしばし休憩www
52名無し野電車区 (エムゾネ FFaf-x2Au [49.106.193.240])
2021/12/06(月) 15:48:29.60ID:6Ikz34cwF 3年前の夏に平針で人身死亡事故あったの思い出した
赤池方面行きに轢かれたんだけど、ちょうど対向列車に乗ってたのよ
で、原で止まったのしばらく
こりゃ長いこと止まるだろう思って平針まで野次馬行ったら、その間に出発してやがってw
まあ当たり前なんだけどw
どんだけ混雑したんだろうと気になるなその列車
まあ仏さんとかは見なかったけどな
対向ホームから眺めたけどグロは見えなかったわ
お婆さんがギャッと叫んで飛びこんだと後のニュースで知ったけど
病苦かねえ記念病院あるからか多いのよ平針
赤池方面行きに轢かれたんだけど、ちょうど対向列車に乗ってたのよ
で、原で止まったのしばらく
こりゃ長いこと止まるだろう思って平針まで野次馬行ったら、その間に出発してやがってw
まあ当たり前なんだけどw
どんだけ混雑したんだろうと気になるなその列車
まあ仏さんとかは見なかったけどな
対向ホームから眺めたけどグロは見えなかったわ
お婆さんがギャッと叫んで飛びこんだと後のニュースで知ったけど
病苦かねえ記念病院あるからか多いのよ平針
53名無し野電車区 (エムゾネ FFaf-x2Au [49.106.193.240])
2021/12/06(月) 15:50:42.77ID:6Ikz34cwF 線路内侵入だと
すでに侵入者は確保されてるらしい
まあ1本トヨタ市行き待つだね( ´Д`)y━・~~
混むでね
すでに侵入者は確保されてるらしい
まあ1本トヨタ市行き待つだね( ´Д`)y━・~~
混むでね
54名無し野電車区 (スプッッ Sdaf-x2Au [49.98.9.38])
2021/12/06(月) 15:53:05.89ID:+xjSAaoHd ちょうど運転再開
まあトヨタ市行きなんか20分に1本だから大して混まんかね(^_^;)
まあトヨタ市行きなんか20分に1本だから大して混まんかね(^_^;)
55名無し野電車区 (ワッチョイ 4b36-i3jl [124.18.59.199])
2021/12/06(月) 15:56:13.41ID:QE0j81b70 鶴舞線で人身やったら交通局だけでなく、名鉄からも損害賠償請求が来るのでは?
犬山線と豊田線のダイヤにも影響が出てくるし
ただでさえ高額な賠償金がさらに高額に...
犬山線と豊田線のダイヤにも影響が出てくるし
ただでさえ高額な賠償金がさらに高額に...
56名無し野電車区 (ワッチョイ b7d2-Ux3u [118.5.221.140])
2021/12/06(月) 22:01:23.26ID:1EYM1u8o0 名鉄、本体の不動産事業 名鉄不動産に統合
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0846R0Y1A101C2000000/
名鉄不動産が名鉄都市開発に変わるらしいね
本格的にデベロッパーになっていきそう
これで名古屋も変わってくか…?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0846R0Y1A101C2000000/
名鉄不動産が名鉄都市開発に変わるらしいね
本格的にデベロッパーになっていきそう
これで名古屋も変わってくか…?
57名無し野電車区 (ワッチョイ 8f36-i3jl [180.199.17.175])
2021/12/07(火) 10:09:27.37ID:MWtnc1Ol0 別に関係ないさ
58名無し野電車区 (オイコラミネオ MM67-i3jl [150.66.116.157])
2021/12/07(火) 13:40:26.24ID:k3w1IqUnM 「車内での飲食はほかのお客様のご迷惑になりますのでおやめください」
と、車内で流れたけど、飲むことぐらいは認めてほしい(もちろん飲酒は論外だが)
今の時期はいいけど、夏は水分補給が必要になってくるし
と、車内で流れたけど、飲むことぐらいは認めてほしい(もちろん飲酒は論外だが)
今の時期はいいけど、夏は水分補給が必要になってくるし
59名無し野電車区 (ワッチョイ cf01-oWHg [126.95.230.5])
2021/12/07(火) 16:51:57.81ID:mqwO3Pb90 駅弁くらい食べさせてほしい。
60名無し野電車区 (ワッチョイ 1bfd-nVVv [218.216.252.152])
2021/12/07(火) 17:20:52.54ID:zCl2/Hdx0 流石に地下鉄で駅弁は食わんでしょ
61名無し野電車区 (スッップ Sdaf-uz5+ [49.98.219.75])
2021/12/07(火) 18:08:39.89ID:jQKneEk5d62名無し野電車区 (スップ Sd8f-uz5+ [49.96.238.249])
2021/12/07(火) 19:16:51.67ID:B3+E2xaFd 会社の催しで出た弁当を名鉄の特別車で食ったことならある
どこで手をつけるか悩んだが一般車はさすがに気が引けるので食うためだけにミューチケット買った
どこで手をつけるか悩んだが一般車はさすがに気が引けるので食うためだけにミューチケット買った
63名無し野電車区 (スップ Sd9f-l54F [49.97.11.6])
2021/12/07(火) 19:23:24.76ID:Qz5ECW31d 夏場は汗かくんだし電車でお茶や水の一口二口くらい許容範囲でしょ
運転手が急に尿意を覚えるとかでない限り許されるべき
運転手が急に尿意を覚えるとかでない限り許されるべき
64名無し野電車区 (アウアウウー Saef-Hpm+ [106.133.219.111])
2021/12/07(火) 20:00:06.30ID:7WRWUebea 名鉄で売ってる駅弁ならよいだろ
65名無し野電車区 (アウアウウー Saef-Hpm+ [106.133.219.111])
2021/12/07(火) 20:03:25.67ID:7WRWUebea しかし、普通車だと座れるとはかぎらんからなあ
66名無し野電車区 (ワッチョイ 2fe3-wVd4 [125.199.151.169])
2021/12/07(火) 20:05:45.99ID:b4lhbCMG0 八事駅の鶴舞線ホームから名城線連絡通路(セブンイレブンがある側)へのエスカレーター(上り)が現在更新工事で停止中。
なお、元々下りで使われていたエスカレーターを代わりに上りにして、警備員2名配置。
12月10日までかかるようだ。
おそらく年内にもう一方のエスカレーターも更新工事するのかも?
なお、元々下りで使われていたエスカレーターを代わりに上りにして、警備員2名配置。
12月10日までかかるようだ。
おそらく年内にもう一方のエスカレーターも更新工事するのかも?
67名無し野電車区 (ワッチョイ 4b36-i3jl [124.18.59.199])
2021/12/07(火) 20:53:59.49ID:IZyslIHE0 車内での放送は
「車内で食べ物を食べたり、お酒を飲む行為はおやめください」
に変更したほうがいいと思う
「飲食」では飲むこともダメになる
「車内で食べ物を食べたり、お酒を飲む行為はおやめください」
に変更したほうがいいと思う
「飲食」では飲むこともダメになる
68名無し野電車区 (ワッチョイ 4b36-i3jl [124.18.59.199])
2021/12/07(火) 21:03:03.40ID:IZyslIHE0 言い出すとキリがないが、
車内での通話は禁止で、会話がOKなのは矛盾
通話は1人の声しか漏れないのに、会話は2人の声が漏れるから
通話が迷惑なら会話はもっと迷惑じゃん
「次の駅で降りるよ」など必要最低限の声掛けのみOKにして、会話も禁止にしてほしい
車内での通話は禁止で、会話がOKなのは矛盾
通話は1人の声しか漏れないのに、会話は2人の声が漏れるから
通話が迷惑なら会話はもっと迷惑じゃん
「次の駅で降りるよ」など必要最低限の声掛けのみOKにして、会話も禁止にしてほしい
69名無し野電車区 (ワッチョイ 035f-i3jl [14.10.128.193])
2021/12/07(火) 23:28:19.45ID:XM7kibJ10 どうでもいいわ
そんなの各自が考えて判断しろよ
そんなの各自が考えて判断しろよ
70名無し野電車区 (ワッチョイ 4321-8BdM [118.238.95.215])
2021/12/07(火) 23:40:05.05ID:zjiyF4PO0 別に迷惑じゃないしな、話し声くらい
71名無し野電車区 (ワッチョイ 035f-i3jl [14.10.128.193])
2021/12/07(火) 23:47:02.49ID:XM7kibJ10 どうでもいいわ
そんなの各自が考えて判断しろよ
そんなの各自が考えて判断しろよ
72名無し野電車区 (ワッチョイ 035f-i3jl [14.10.128.193])
2021/12/07(火) 23:52:56.95ID:XM7kibJ10 どうでもいいわ
そんなの各自が考えて判断しろよ
そんなの各自が考えて判断しろよ
73名無し野電車区 (ワッチョイ 035f-i3jl [14.10.128.193])
2021/12/08(水) 00:24:46.23ID:qK97UsK70 どうでもいいわ
そんなの各自が考えて判断しろよ
そんなの各自が考えて判断しろよ
74名無し野電車区 (アウアウウー Saef-Hpm+ [106.133.220.18])
2021/12/08(水) 12:02:45.70ID:dHiHC1uGa 関西弁はいや
75名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-QCe4 [1.75.238.207])
2021/12/08(水) 22:03:44.10ID:hh4UhD6Xd >>67
別に飲酒のみが迷惑行為になるとも限らんやろ?例えばスープやホットコーヒー等でも臭いが充満したり、こぼれた際にヤケドの恐れ等もあるから
あらかじめ予防線張っとくという意味でも適切だと思う。
だいたいマジレスすると、そこらへんの塩梅は常識的に考えて行動するべきで
交通局も混雑時以外はペットボトル飲料等での最低限の水分補給まで禁止する意図はないやろ。
別に飲酒のみが迷惑行為になるとも限らんやろ?例えばスープやホットコーヒー等でも臭いが充満したり、こぼれた際にヤケドの恐れ等もあるから
あらかじめ予防線張っとくという意味でも適切だと思う。
だいたいマジレスすると、そこらへんの塩梅は常識的に考えて行動するべきで
交通局も混雑時以外はペットボトル飲料等での最低限の水分補給まで禁止する意図はないやろ。
76名無し野電車区 (スップ Sdbf-Ux3u [1.75.152.172])
2021/12/09(木) 12:33:17.18ID:l0Orhszjd 岩塚は飲み屋とか飲食店がそこそこあるのになんで八田は何にもないんだ…?
77名無し野電車区 (アウアウウー Saef-Hpm+ [106.133.220.18])
2021/12/09(木) 16:04:21.11ID:xessgpkBa たこ焼きあるじゃん、八田名物
78名無し野電車区 (スップ Sd8f-CYhY [49.96.233.191])
2021/12/09(木) 22:02:03.07ID:gQuaOP9Zd79名無し野電車区 (スップ Sdbf-l54F [1.75.226.216])
2021/12/09(木) 22:04:40.45ID:0muBcF8ld 岩塚駅はアルビスと8番ラーメンが近くにあるのが良いよね
北陸の食べ物が名古屋で食えるとは思わなんだ
北陸の食べ物が名古屋で食えるとは思わなんだ
80名無し野電車区 (ワッチョイ e901-7o1A [126.140.176.16])
2021/12/10(金) 16:48:16.44ID:Q3zvD+S5081名無し野電車区 (ワッチョイ e901-yjVA [126.95.230.5])
2021/12/10(金) 16:56:31.92ID:0fgfQE+q0 飲食するなと言って丸の内のホームで飲食物売るのは
やめてもらいたい。
やめてもらいたい。
82名無し野電車区 (ワッチョイ 5936-x9jZ [118.104.236.39])
2021/12/10(金) 23:57:38.09ID:VxPRncUh0 りそな名古屋ビル跡地にハイアットリージェンシー
ないですかね・・・
ないですかね・・・
83名無し野電車区 (ワッチョイ 13e3-4iyA [125.198.178.116])
2021/12/11(土) 11:47:56.60ID:DtuUDxFl0 >>82
すぐ近くに、名古屋観光ホテルとヒルトンホテルがあるから
勝ち目ないだろw
まあ、低層階は商業施設、あとはマンションみたいなのを作るのかな?
テラッセ納屋橋みたいなやつ
大手不動産会社のプレサンス とかならやりそう
すぐ近くに、名古屋観光ホテルとヒルトンホテルがあるから
勝ち目ないだろw
まあ、低層階は商業施設、あとはマンションみたいなのを作るのかな?
テラッセ納屋橋みたいなやつ
大手不動産会社のプレサンス とかならやりそう
84名無し野電車区 (ササクッテロ Spa5-OAJ0 [126.33.138.175])
2021/12/11(土) 13:22:03.35ID:GQ7qFDTNp >>83
ですよね、、、
まぁ私自身、ケンコーポレーションという企業自体をよく理解していないので、不安:期待:5:5くらいにとどめ続報を待ちたいと思います。何らかのビルが建つことはほぼ間違いないので。
ですよね、、、
まぁ私自身、ケンコーポレーションという企業自体をよく理解していないので、不安:期待:5:5くらいにとどめ続報を待ちたいと思います。何らかのビルが建つことはほぼ間違いないので。
85名無し野電車区 (ワッチョイ 095f-uIMf [14.10.128.193])
2021/12/11(土) 14:55:53.27ID:HQaHABrP0 いや普通にオフィスビルでしょ。あの立地なら
低層に少しばかりの商業施設が入るかもしれないけど
低層に少しばかりの商業施設が入るかもしれないけど
86名無し野電車区 (ワッチョイ 095f-uIMf [14.10.128.193])
2021/12/11(土) 14:59:55.82ID:HQaHABrP0 記事にはこう書いてあるよ
名古屋・伏見「りそな名古屋ビル」閉館 再開発の目玉に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD263RB0W1A121C2000000/
>ケン・コーポはグループで大型ホテルやオフィスも手掛けている。関係者によると、新型コロナウイルスが流行するまでは「ホテルやオフィスの複合開発も検討していたようだ」という。
名古屋・伏見「りそな名古屋ビル」閉館 再開発の目玉に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD263RB0W1A121C2000000/
>ケン・コーポはグループで大型ホテルやオフィスも手掛けている。関係者によると、新型コロナウイルスが流行するまでは「ホテルやオフィスの複合開発も検討していたようだ」という。
87名無し野電車区 (アウアウウー Safd-Xd7X [106.133.220.18])
2021/12/11(土) 15:48:45.63ID:e5BT2Thya もし、東山線の全面改修ができないなら
桜通り線を止めて再工事しかないだろう
駅は新幹線側と桜通り側の二駅に分離して
国際センター駅は廃止
問題のおおい丸の内もばくだいな費用をかけて鶴舞線と交差させる。
だな
桜通り線を止めて再工事しかないだろう
駅は新幹線側と桜通り側の二駅に分離して
国際センター駅は廃止
問題のおおい丸の内もばくだいな費用をかけて鶴舞線と交差させる。
だな
88名無し野電車区 (ワッチョイ 095f-frVU [14.11.3.192])
2021/12/11(土) 16:11:55.45ID:MBbsKMml0 アンダーズとかグランドハイアットじゃなくてハイアットリージェンシーなところが控えめだな
89名無し野電車区 (スプッッ Sd73-ioHD [1.75.241.163])
2021/12/11(土) 16:26:23.85ID:+LxLg6TVd90名無し野電車区 (ワッチョイ c936-uIMf [180.199.17.175])
2021/12/11(土) 16:27:47.35ID:dKm7mlvr0 控えめと言うより、ケンコーポレーションは横浜で去年ハイアットリージェンシーを開業させた事例を踏まえたんだと思うけど。りそな名古屋ビルと敷地の条件も近いし。
91名無し野電車区 (ワッチョイ 5936-x9jZ [118.104.236.39])
2021/12/11(土) 17:07:54.96ID:LGY5PeII0 >>90
はい、そうです。
いちおう、「できないかな?」と妄想するに至った理由です。。。
・近隣には観光ホテルとヒルトンがあり、伏見地区の高級ホテル需要は飽和状態にある可能性が高い。とは言え都心のまとまった一等地。まだまだ潜在需要があるのではないか。
・事業主のケン・コーポといえば、横浜と那覇にハイアットリージェンシー導入実績あり。
・仮にホテルを作る場合、ココの敷地面積は都市型ビジネスホテルには大きすぎるし、かと言ってリージェンシー以上の最上級都市型ホテルには狭すぎるのではないか。また横浜の敷地面積はココよりひとまわり大きい程度。リージェンシーならワンチャンないか。
・日経の報道(これに関しては、事業主の方針はコロナ流行前のものですし、そもそも高級ホテルとは明記されていませんが...)
まぁあくまでど素人の妄想ですし、「低層部が一部商業施設、中高層部はオフィス」、あるいは「低中層部は商業施設・オフィス、高層部がビジネスホテル」あたりが無難ですかね。
はい、そうです。
いちおう、「できないかな?」と妄想するに至った理由です。。。
・近隣には観光ホテルとヒルトンがあり、伏見地区の高級ホテル需要は飽和状態にある可能性が高い。とは言え都心のまとまった一等地。まだまだ潜在需要があるのではないか。
・事業主のケン・コーポといえば、横浜と那覇にハイアットリージェンシー導入実績あり。
・仮にホテルを作る場合、ココの敷地面積は都市型ビジネスホテルには大きすぎるし、かと言ってリージェンシー以上の最上級都市型ホテルには狭すぎるのではないか。また横浜の敷地面積はココよりひとまわり大きい程度。リージェンシーならワンチャンないか。
・日経の報道(これに関しては、事業主の方針はコロナ流行前のものですし、そもそも高級ホテルとは明記されていませんが...)
まぁあくまでど素人の妄想ですし、「低層部が一部商業施設、中高層部はオフィス」、あるいは「低中層部は商業施設・オフィス、高層部がビジネスホテル」あたりが無難ですかね。
92名無し野電車区 (スップ Sd33-AA5w [49.97.13.92])
2021/12/11(土) 17:13:56.03ID:5Pabj5QEd93名無し野電車区 (アウアウウー Safd-Xd7X [106.133.220.18])
2021/12/11(土) 18:29:59.89ID:e5BT2Thya 東山線をとめれないなら桜通り線をとめるしかないか
94名無し野電車区 (スップ Sd33-2p2G [49.97.108.18])
2021/12/11(土) 19:36:41.05ID:C/b21mdGd >>92
クレカ対応
クレカ対応
96名無し野電車区 (スプッッ Sd73-CiOI [1.75.239.105])
2021/12/11(土) 19:59:49.32ID:47mXxKoMd >>91
そこら辺の都市開発についてガチで話し合いたいなら
↓ここでするといいぞ。
https://skysclinear.com/forum/0003-forum/
わりとガチめな考察する人とかも常連にいる。
(既知だったらスマソ)
そこら辺の都市開発についてガチで話し合いたいなら
↓ここでするといいぞ。
https://skysclinear.com/forum/0003-forum/
わりとガチめな考察する人とかも常連にいる。
(既知だったらスマソ)
97名無し野電車区 (スプッッ Sd73-CiOI [1.75.239.105])
2021/12/11(土) 22:08:09.01ID:47mXxKoMd マイマイ原でグモった模様。
98名無し野電車区 (ワッチョイ 7b1a-JVtf [111.217.97.1])
2021/12/12(日) 00:07:30.99ID:e0v6QDkH099名無し野電車区 (スプッッ Sd73-CiOI [1.75.239.105])
2021/12/12(日) 00:46:01.42ID:rwaFPS4Vd https://twitter.com/Angrybear0712/status/1469658552344408071?s=20
当該は100系みたいだな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
当該は100系みたいだな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
100名無し野電車区 (オッペケ Sra5-2WJf [126.205.202.90])
2021/12/12(日) 12:34:59.91ID:2Oo/cHT3r 大須名物
【中区大須】名古屋銘菓「納屋橋まんじゅう」が製造中止『納屋橋饅頭 万松庵』の本社・工場は取り壊しへ。
https://jouhou.nagoya/nayabashi-manjyu-close/
【中区大須】名古屋銘菓「納屋橋まんじゅう」が製造中止『納屋橋饅頭 万松庵』の本社・工場は取り壊しへ。
https://jouhou.nagoya/nayabashi-manjyu-close/
101名無し野電車区 (スプッッ Sdc5-ioHD [110.163.11.104])
2021/12/14(火) 19:35:16.59ID:SjjEO8LFd 今年は大晦日の終夜運転するのかしら?
102名無し野電車区 (オッペケ Sra5-2WJf [126.208.224.183])
2021/12/14(火) 22:34:58.52ID:ObM+wZW7r >>100追記
【中区大須】納屋橋饅頭、製造販売中止へ 1月から、名古屋土産の定番
https://www.chunichi.co.jp/article/383120
〉来年一月十一日から製造販売を中止するとホームページなどで公表
〉老朽化した工場の取り壊しが理由で再開は未定。
〉納屋橋饅頭万松庵は一九一九年にのれん分けで開業
〉のれん分け元の納屋橋饅頭本店(一八八六年創業、中村区)は二〇一六年に休業し、別ののれん分けの平田町分店(東区)もその後に営業を取りやめていた。
〉万松庵の商品は、名古屋駅周辺の土産物店やスーパーなどでも販売されていた。
【中区大須】納屋橋饅頭、製造販売中止へ 1月から、名古屋土産の定番
https://www.chunichi.co.jp/article/383120
〉来年一月十一日から製造販売を中止するとホームページなどで公表
〉老朽化した工場の取り壊しが理由で再開は未定。
〉納屋橋饅頭万松庵は一九一九年にのれん分けで開業
〉のれん分け元の納屋橋饅頭本店(一八八六年創業、中村区)は二〇一六年に休業し、別ののれん分けの平田町分店(東区)もその後に営業を取りやめていた。
〉万松庵の商品は、名古屋駅周辺の土産物店やスーパーなどでも販売されていた。
103名無し野電車区 (ワッチョイ c936-TbZW [180.199.105.16])
2021/12/15(水) 20:37:28.72ID:zrZgduuS0 瀬古駅
104名無し野電車区 (ワッチョイ c93c-KtwX [180.200.51.142])
2021/12/16(木) 00:19:38.67ID:QCVp4Bhc0 >>101
終夜運転はしないが午前2時40分頃まで延長予定。
年末年始の市バス・地下鉄の運行および業務のご案内
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/BUSSUBTIC/TRP0002665.htm
終夜運転はしないが午前2時40分頃まで延長予定。
年末年始の市バス・地下鉄の運行および業務のご案内
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/BUSSUBTIC/TRP0002665.htm
105名無し野電車区 (アウアウキー Sa35-Xd7X [182.251.136.74])
2021/12/16(木) 09:29:17.88ID:+WhhwvNRa 納屋橋と柳橋のちがいがわからん
106名無し野電車区 (ワッチョイ 31fd-Pd++ [218.216.252.152])
2021/12/16(木) 15:59:28.78ID:XSdnU/mc0 柳橋は江川線の場所に本当に江川という用水路が通っててそこの橋だった(大正時代に埋め立てた)
納屋橋は堀川の橋
納屋橋は堀川の橋
107名無し野電車区 (ワッチョイ c93c-KtwX [180.200.51.142])
2021/12/16(木) 16:15:28.13ID:QCVp4Bhc0108名無し野電車区 (スプッッ Sd73-CiOI [1.75.239.105])
2021/12/16(木) 21:52:42.82ID:gkcaeihad 補足させてもらうと、柳橋自体は今の交差点付近に流れていた江川に架かっていた橋名の名残であり、現在も交差点名や付近の建物・施設名として存在。(橋梁自体は消滅)
地名としては主に現交差点付近から西柳町・柳橋市場一帯にかけて(名駅四丁目、名駅南一丁目東部等)が該当。
納屋橋は現存している堀川に架かる橋名及び、中村区から中区にかけての橋・交差点付近一帯の地名。(おおよそ錦橋以南〜天王崎橋の辺りまで)
(また、両者とも電停名→バス停名としても残る。)
地名としては主に現交差点付近から西柳町・柳橋市場一帯にかけて(名駅四丁目、名駅南一丁目東部等)が該当。
納屋橋は現存している堀川に架かる橋名及び、中村区から中区にかけての橋・交差点付近一帯の地名。(おおよそ錦橋以南〜天王崎橋の辺りまで)
(また、両者とも電停名→バス停名としても残る。)
109名無し野電車区 (ワッチョイ 7e02-g3xS [113.158.210.155])
2021/12/17(金) 06:26:36.28ID:PgWmuccH0 ありがとう。むかしは橋があったのね
110名無し野電車区 (スッップ Sda2-QGqK [49.98.216.143])
2021/12/17(金) 12:39:27.22ID:MVoheW3Vd 砂田橋も今は暗渠になってる川にかかってた橋の名前だっけ?
111名無し野電車区 (ワッチョイ e93c-j66Y [180.200.51.142])
2021/12/17(金) 15:57:40.62ID:6z7JXqZJ0 >>110
そうです。暗渠になった大幸川にかかっていた橋の名前ですね。地下鉄工事の時にその暗渠を見ました。
そうです。暗渠になった大幸川にかかっていた橋の名前ですね。地下鉄工事の時にその暗渠を見ました。
112名無し野電車区 (スップ Sd02-914D [1.72.0.62])
2021/12/17(金) 20:58:30.73ID:gBTlsf5Gd 江川の暗渠って今も空洞のままで残置されているんかね?
下水路にでも転用されているんだろうか?
残置されてるとしたら暗渠に共同溝、都市高速の支柱杭に中央雨水調整池と
あの辺りは盛りだくさんだなw柳橋駅建設のハードル高くなってそう…。
下水路にでも転用されているんだろうか?
残置されてるとしたら暗渠に共同溝、都市高速の支柱杭に中央雨水調整池と
あの辺りは盛りだくさんだなw柳橋駅建設のハードル高くなってそう…。
113名無し野電車区 (ワッチョイ d1d2-tSvo [118.5.221.140])
2021/12/17(金) 23:17:33.52ID:F+1MsF8K0 新栄とか高岳はもっと超高層ビルが増えてもいいと思うんだよなぁ…
道は広いし地下鉄駅はあるしオフィス需要があってもいいと思う
道は広いし地下鉄駅はあるしオフィス需要があってもいいと思う
114名無し野電車区 (ワッチョイ d1d2-tSvo [118.5.221.140])
2021/12/17(金) 23:17:54.56ID:F+1MsF8K0115名無し野電車区 (オイコラミネオ MM69-zVPI [150.66.81.125])
2021/12/18(土) 06:10:06.16ID:NVlvR/8jM >>114
作るって言ってるのアホ市長だけなんだが…
作るって言ってるのアホ市長だけなんだが…
116名無し野電車区 (ワッチョイ d1d2-tSvo [118.5.221.140])
2021/12/18(土) 07:13:20.85ID:hABPHEVz0117名無し野電車区 (ワッチョイ 6dfd-RTsi [218.216.252.152])
2021/12/18(土) 09:05:31.43ID:Tf5mfPex0118名無し野電車区 (ワッチョイ 02e3-j66Y [125.199.150.31])
2021/12/18(土) 21:00:31.08ID:HccnVxpX0 >>111
矢田川の宮前橋を砂田橋と勘違いする人がいるんだな
矢田川の宮前橋を砂田橋と勘違いする人がいるんだな
119徳田都 (スップ Sd02-ulll [1.75.9.84])
2021/12/19(日) 09:02:34.17ID:14NfsG8/d120名無し野電車区 (アウアウキー Sa89-g3xS [182.251.121.154])
2021/12/19(日) 12:01:09.44ID:fvkM3Voaa 路面電車をえきなら賛成、柳橋だね
121名無し野電車区 (ワッチョイ 8173-g3xS [220.157.199.219])
2021/12/19(日) 12:15:32.41ID:MHLe9jIq0 柳橋から東山線を分岐して複々線にしよう
こんどは10両対応にして新線にしよう
こんどは10両対応にして新線にしよう
122名無し野電車区 (スップ Sd02-914D [1.72.0.62])
2021/12/19(日) 14:10:15.28ID:tVL47Exod123名無し野電車区 (アウアウキー Sa89-g3xS [182.251.136.81])
2021/12/19(日) 21:38:54.19ID:7mTM5cfKa124名無し野電車区 (アウアウキー Sa89-g3xS [182.251.136.81])
2021/12/19(日) 21:40:17.17ID:7mTM5cfKa 市交通では黒字を出すと罰せられます
125名無し野電車区 (ワッチョイ e936-6FII [180.199.17.175])
2021/12/19(日) 21:54:12.94ID:PQW1ETAT0 >>124
何言ってんだ
何言ってんだ
126名無し野電車区 (ワッチョイ 895f-2Lxz [14.11.3.192])
2021/12/19(日) 22:02:47.69ID:StMDTH2A0 >>123
なんでそんな0か100かみたいな考えしかできないの?
なんでそんな0か100かみたいな考えしかできないの?
127名無し野電車区 (ワッチョイ 7e02-g3xS [113.158.210.155])
2021/12/19(日) 22:11:35.24ID:aiWvTuDE0 市交で黒字なんて発言しようものなら
ただちに降格、歴史編纂ぶしょに出向
赤字さまが大覇王なんですよ>市交
ただちに降格、歴史編纂ぶしょに出向
赤字さまが大覇王なんですよ>市交
128名無し野電車区 (ワッチョイ 7e02-g3xS [113.158.210.155])
2021/12/19(日) 22:19:00.79ID:aiWvTuDE0 全智全能の赤字様
129名無し野電車区 (ワッチョイ e936-6FII [180.199.17.175])
2021/12/20(月) 10:05:40.71ID:sHORxh100 >>127
あぁ、精神障害者の老人だったのか
あぁ、精神障害者の老人だったのか
130名無し野電車区 (ワッチョイ 82be-kUv4 [61.46.17.134])
2021/12/20(月) 10:23:34.79ID:FABmtZeI0 女性専用車両の法律的立ち位置など何も知らずに、男性を追い出すとほざく名古屋市交通局名古屋駅
https://www.youtube.com/watch?v=h0ONFk-VlaU
https://www.youtube.com/watch?v=h0ONFk-VlaU
131名無し野電車区 (スプッッ Sd81-2Lxz [110.163.11.131])
2021/12/20(月) 12:42:36.43ID:Yo3+BSzyd 駅員にいちいち絡んで駅員がかわいそう
132名無し野電車区 (スップ Sda2-lYvj [49.97.23.212])
2021/12/21(火) 18:19:02.61ID:prasRTiWd めっちゃ早口で駅員に絡んでそう
133名無し野電車区 (アウアウキー Sa89-ys9a [182.251.237.116])
2021/12/21(火) 22:20:13.49ID:qb0JhPhya 【経済】京都市営地下鉄とバス“運賃10%値上げ必要”答申案まとめる
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640090904/
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640090904/
134名無し野電車区 (ワッチョイ 0073-ptAK [220.157.199.219])
2021/12/25(土) 12:36:47.13ID:hVX2/s5R0 料金の値上げはしかたないのかな
学生定期だけても安くしないと
わかいひとが東京へ逃げてしまう
学生定期だけても安くしないと
わかいひとが東京へ逃げてしまう
135名無し野電車区 (アウアウキー Sa4a-x03Z [182.251.239.39])
2021/12/25(土) 16:04:42.72ID:ZLYvS9eVa 民営化したら一瞬で上飯田線金山線東部線完成しそう
136名無し野電車区 (アウアウキー Sa4a-Ovhz [182.251.198.180])
2021/12/25(土) 16:04:59.32ID:JZeOnvkfa そんなとこで決めないだろう
家賃とか学費考えたら交通費なんて微々たるもの
家賃とか学費考えたら交通費なんて微々たるもの
138名無し野電車区 (エムゾネ FF70-g8mX [49.106.188.143])
2021/12/26(日) 12:52:30.15ID:YmLsg3TxF 東部線建設と上飯田線の延伸マダー?
139徳田都 (スップ Sd5e-1m6F [1.75.8.47])
2021/12/26(日) 13:57:02.86ID:6BwiShpHd 諦めろ
140名無し野電車区 (ワッチョイ b6e3-nHKY [125.199.150.31])
2021/12/26(日) 18:47:58.23ID:a1zyd+hn0 昨日は名港線の花火臨なかったのか?
141名無し野電車区 (スッップ Sd70-tk8E [49.98.130.147])
2021/12/26(日) 22:45:38.99ID:LtsgqpOad >>140
そもそも今年は花火イベント開催されていたの?
そもそも今年は花火イベント開催されていたの?
142名無し野電車区 (ワッチョイ 1e36-JtzJ [180.199.105.16])
2021/12/26(日) 23:37:08.46ID:2x26f4kg0 音したからあった
143名無し野電車区 (ワッチョイ b6e3-nHKY [125.199.150.31])
2021/12/27(月) 00:07:19.09ID:hN+Wzhss0144名無し野電車区 (アウアウウー Sa08-ptAK [106.133.222.58])
2021/12/29(水) 16:00:31.62ID:qTi65ju4a むかし花電車があったような
花火電車があってもいいじゃないか
花火電車があってもいいじゃないか
145名無し野電車区 (アウアウウー Sa08-ptAK [106.133.222.58])
2021/12/29(水) 16:21:20.37ID:qTi65ju4a イーロン級の金持ちなら、マイ地下鉄敷ける
146名無し野電車区 (アウアウウー Sad5-ptAK [106.154.151.170])
2021/12/29(水) 23:53:01.60ID:rqo+YKsqa 前澤さんでも可能
147名無し野電車区 (ワッチョイ b6e3-e50p [122.131.148.48])
2021/12/30(木) 15:41:11.91ID:Q7J+Owdi0 上飯田線 延線(平安通駅から高岳駅)
だいたい3キロメートルとして、1020億円
(1キロあたり340億円)
このくらいなら実現可能だと思うけど
だいたい3キロメートルとして、1020億円
(1キロあたり340億円)
このくらいなら実現可能だと思うけど
148名無し野電車区 (ワッチョイ 1e36-Ndip [180.199.17.175])
2021/12/30(木) 16:00:08.39ID:z2vDZN3K0 無理っすね
149名無し野電車区 (ワッチョイ e6b1-S7U0 [123.48.51.76])
2021/12/30(木) 17:44:10.22ID:nEsmYKJF0 来年度から上前津と栄と名城公園駅のリニューアル工事が始まるらしいよ。
上前津と栄はそれぞれ名城線のみ
上前津と栄はそれぞれ名城線のみ
150名無し野電車区 (スッップ Sd70-qe2t [49.98.218.194])
2021/12/30(木) 17:55:49.65ID:LMZsMBSWd 栄は名城線だけ古さを感じるから予算付いてキレイにするなら良い事
151名無し野電車区 (アウアウウー Sad5-gqyW [106.154.131.196])
2021/12/30(木) 17:56:49.18ID:fymJ3jeWa 各駅に募金箱設置して、駅リニューアルの資金集めたら?
各駅で競わせてさw
各駅で競わせてさw
152名無し野電車区 (アウアウウー Sad5-Ndip [106.146.107.29])
2021/12/30(木) 21:08:45.78ID:CHzpa0iIa 乗降客数がそれぞれ全然違うのだから競争にならないでしょ。ちょっとは頭使いなよ
153名無し野電車区 (スッップ Sd70-F34q [49.98.219.70])
2021/12/30(木) 23:56:40.33ID:NpNfYXyOd そもそも駅同士に競わせる意味がない
やり直し!
やり直し!
154名無し野電車区 (スッップ Sda2-K62s [49.98.135.112])
2021/12/31(金) 00:00:01.35ID:r8fG7oEOd155名無し野電車区 (ワッチョイ 02b1-SD1c [123.48.51.76])
2021/12/31(金) 01:26:29.25ID:t3awGhW+0 こんな感じ。
工事進行中
千種駅
来年度から工事開始
名城線上前津、名城線栄、名城公園駅
それ以降
東山線栄、金山駅
リニア開業後
名古屋駅
工事進行中
千種駅
来年度から工事開始
名城線上前津、名城線栄、名城公園駅
それ以降
東山線栄、金山駅
リニア開業後
名古屋駅
157名無し野電車区 (アウアウキー Sab7-WhKC [182.251.197.177])
2021/12/31(金) 06:20:12.53ID:n0O4SMS5a JR西社長「輸送密度2千人以下は非効率」 路線見直しに目安 [HAIKI★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640873483/
地下鉄も減便とか駅廃止とか無駄を無くしてもいいと思うな
鶴舞線とかはじっこ要らんやろ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640873483/
地下鉄も減便とか駅廃止とか無駄を無くしてもいいと思うな
鶴舞線とかはじっこ要らんやろ
158徳田都 (アークセー Sx4f-PePI [126.151.91.14])
2021/12/31(金) 07:33:55.92ID:+0kX5WPbx >>157
上小田井ー犬山の各駅「そんな酷い…
上小田井ー犬山の各駅「そんな酷い…
159名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-c6I1 [1.75.237.149])
2021/12/31(金) 07:47:51.92ID:ibgxHsjMd ここで言うところの輸送密度2000人以下って名鉄蒲郡線とか広見線末端未満ってことだからな
160名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp4f-SD1c [126.205.148.229])
2021/12/31(金) 10:50:32.64ID:/a6x8QqMp161名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp4f-SD1c [126.205.147.131])
2021/12/31(金) 10:55:29.90ID:4kzYTK2qp 東山線あるあるは健在だった
差別車両の設定のない日でも女性比率が異様に高い。
他の車両より空いてる。
差別車両に忖度しすぎだろ。畜群とか畜度が高いというだけだが。
漏れに取っちゃあ差別車両に協力することが畜群道徳だ。
差別車両の設定のない日でも女性比率が異様に高い。
他の車両より空いてる。
差別車両に忖度しすぎだろ。畜群とか畜度が高いというだけだが。
漏れに取っちゃあ差別車両に協力することが畜群道徳だ。
162名無し野電車区 (ワッチョイ f77f-2AFJ [150.31.159.91])
2021/12/31(金) 11:24:03.47ID:awriyyKa0 自分が女にモテないのを女のせいにしてそうなやつだなw
163名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-Auhm [1.75.250.15])
2021/12/31(金) 16:24:57.66ID:lb6yhpuId いつもに増して外人だらけで地獄
乗車民度最悪やん
元々悪いけど
乗車民度最悪やん
元々悪いけど
164名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-c6I1 [1.75.237.149])
2021/12/31(金) 18:07:24.51ID:ibgxHsjMd コンビニのバイト店員にも絡んでそう
静かにクレーム入れるのが一番いいのに威張れる相手に威張ってオナニーきもちいね
静かにクレーム入れるのが一番いいのに威張れる相手に威張ってオナニーきもちいね
165名無し野電車区 (ワッチョイ 9f36-fTn4 [180.199.17.175])
2021/12/31(金) 20:06:20.64ID:KMsROFmL0 >>163
注意しなよ。
注意しなよ。
166名無し野電車区 (ワッチョイ 1602-S2tm [113.158.210.155])
2022/01/01(土) 08:01:36.76ID:0tOx9R3g0 おおいな、どこからわいたんだろ
167名無し野電車区 (ワッチョイ 9fe3-CTdg [125.199.151.78])
2022/01/01(土) 09:11:59.83ID:diCH4LNq0 今年 すでに決まっているもの
・4駅の駅名変更(令和4年度中)
(伝馬町→熱田神宮伝馬町)
(神宮西→熱田神宮西)
(市役所→名古屋城)
(中村区役所→太閤通)
あおなみ線でも、名古屋競馬場前駅が、港北駅に変更予定(3月12日)
・2月から、敬老パスの利用拡大(市営バスと地下鉄、ゆとりーとライン、あおなみ線+名古屋市内の名鉄線、JR線、近鉄線、名鉄バス、三重交通バス)と利用上限回数設定
・4月から、特得60バス定期の利用時間帯の短縮(平日は全日から10時から16時に短縮)
・4駅の駅名変更(令和4年度中)
(伝馬町→熱田神宮伝馬町)
(神宮西→熱田神宮西)
(市役所→名古屋城)
(中村区役所→太閤通)
あおなみ線でも、名古屋競馬場前駅が、港北駅に変更予定(3月12日)
・2月から、敬老パスの利用拡大(市営バスと地下鉄、ゆとりーとライン、あおなみ線+名古屋市内の名鉄線、JR線、近鉄線、名鉄バス、三重交通バス)と利用上限回数設定
・4月から、特得60バス定期の利用時間帯の短縮(平日は全日から10時から16時に短縮)
168名無し野電車区 (ワッチョイ 6bfd-rrv7 [116.12.3.31])
2022/01/01(土) 09:15:23.87ID:nVmkmlRy0 ドニチエコワイドみたいな切符がほしい
(市営バスと地下鉄、ゆとりーとライン、あおなみ線+名古屋市内の名鉄線+印場駅、JR線、近鉄線、名鉄バス、三重交通バス)
(市営バスと地下鉄、ゆとりーとライン、あおなみ線+名古屋市内の名鉄線+印場駅、JR線、近鉄線、名鉄バス、三重交通バス)
169名無し野電車区 (ワッチョイ 9fb1-NuCY [123.48.51.76])
2022/01/01(土) 10:24:57.62ID:i9UlgI5O0 おー、駅名変わるのってもうすぐの話なのか
170名無し野電車区 (ワッチョイ 8bd2-miAB [118.5.221.140])
2022/01/01(土) 11:01:42.37ID:pDxAMzjv0 敬老パスの拡大はすごいね
これを機に名鉄もJRも近鉄も普通は毎時6本にしてくれると嬉しいなぁ
これを機に名鉄もJRも近鉄も普通は毎時6本にしてくれると嬉しいなぁ
171名無し野電車区 (ワッチョイ 3bd2-Q1y3 [122.22.102.226])
2022/01/01(土) 22:32:29.19ID:yEL1G89E0 名鉄瀬戸線は日中時間帯、普通電車のみの毎時6本10分間隔になったので
普通停車駅の利便性は上がったな。
普通停車駅の利便性は上がったな。
172名無し野電車区 (ワッチョイ 9fe3-CTdg [125.199.151.78])
2022/01/02(日) 23:31:08.58ID:arqRP2UI0 2022年9月末(予定)
千種駅 リニューアル工事完了
千種駅 リニューアル工事完了
173名無し野電車区 (スップ Sdbf-1KiW [1.75.6.33])
2022/01/03(月) 23:45:20.28ID:Y/pK9p1+d >>169
そもそもが中村区役所の移転による強制改名を機に
ついでに他の駅も検討したうえで、やるならまとめて改名って感じな流れで
そのメインとなる本陣の新庁舎が今秋完成予定のはずだからね。
恐らくそれに合わせて、市交の好きな10月期頃の切り替えになりそうかな?
そもそもが中村区役所の移転による強制改名を機に
ついでに他の駅も検討したうえで、やるならまとめて改名って感じな流れで
そのメインとなる本陣の新庁舎が今秋完成予定のはずだからね。
恐らくそれに合わせて、市交の好きな10月期頃の切り替えになりそうかな?
174名無し野電車区 (ワッチョイ 9f56-NuCY [203.139.74.240])
2022/01/04(火) 20:55:50.47ID:kPLa+cHc0 >>162は差別車両にいい女が乗ってると思い込んでやつか差別車両をマンセーしてるとモテると思い込んでるやつか立場を利用して性行為を強要してるだけなのにモテると思い込んでる奴のどれかでしょう。
本当は女性に怖い交通局
技術課職員の盗撮
交通局員がパチンコ店で強盗
市バス運転手による女子中学生誘拐未遂事件はうやむやに
25年も道交法違反を隠蔽してた交通局の闇
本当は女性に怖い交通局
技術課職員の盗撮
交通局員がパチンコ店で強盗
市バス運転手による女子中学生誘拐未遂事件はうやむやに
25年も道交法違反を隠蔽してた交通局の闇
175名無し野電車区 (ワッチョイ 0b7f-mGEY [150.31.148.85])
2022/01/04(火) 21:41:49.77ID:oYZlobDh0 >>174
お前が男にも女にもモテないのはもう分かったからとっとと病院行っとけ
お前が男にも女にもモテないのはもう分かったからとっとと病院行っとけ
176名無し野電車区 (ワッチョイ df00-VnW8 [133.149.82.197])
2022/01/07(金) 14:02:38.22ID:aEOtB3lr0 東部線BRTや!
名駅(または笹島)→矢場町→丸田町→吹上→覚王山南→名古屋大→東山公園中央→高針→本郷→日進竹の山→八草→藤岡→足助
名駅→矢場町→吹上→日進竹の山→八草→藤岡→足助の快速線も合わせて運行や!
日進竹の山と藤岡に大規模な駐車場作って人を集めて名古屋中心部へ通勤させるんや!
名駅(または笹島)→矢場町→丸田町→吹上→覚王山南→名古屋大→東山公園中央→高針→本郷→日進竹の山→八草→藤岡→足助
名駅→矢場町→吹上→日進竹の山→八草→藤岡→足助の快速線も合わせて運行や!
日進竹の山と藤岡に大規模な駐車場作って人を集めて名古屋中心部へ通勤させるんや!
177名無し野電車区 (ワッチョイ 9fb1-WVxd [123.1.101.4])
2022/01/07(金) 15:37:28.79ID:uXBU+akp0 上飯田線を以下のように延伸したら、需要あるかな?(実現可能性は置いといて)
上飯田-平安通-森下-白壁-高岳-東新町-丸田町-鶴舞-白金-高辻-牛巻-堀田-呼続-笠寺-星崎- 鳴海(名鉄乗り入れ)
上飯田-平安通-森下-白壁-高岳-東新町-丸田町-鶴舞-白金-高辻-牛巻-堀田-呼続-笠寺-星崎- 鳴海(名鉄乗り入れ)
178名無し野電車区 (スップ Sdbf-miAB [49.97.24.170])
2022/01/07(金) 20:03:44.75ID:GWmcDMR8d >>176
BRTみたいな輸送力も見込めないものより地下鉄のほうがいいと思うが…
BRTみたいな輸送力も見込めないものより地下鉄のほうがいいと思うが…
179名無し野電車区 (ワッチョイ 9fe3-CTdg [125.199.151.78])
2022/01/07(金) 20:33:51.94ID:hdo6i0VX0 >>177
上飯田線延線は、
上飯田−平安通−高岳止まりまで(本当は新栄町駅まで繋ぐ計画があったらしいが、かなりの難工事になりそう)
新瑞橋駅から桜通線の支線みたいな感じで、
新瑞橋−桜本町−本笠寺−日本ガイシスポーツプラザ−大江−築地口−稲永−野跡−金城ふ頭
をBRTで結ぶのはありだな
上飯田線延線は、
上飯田−平安通−高岳止まりまで(本当は新栄町駅まで繋ぐ計画があったらしいが、かなりの難工事になりそう)
新瑞橋駅から桜通線の支線みたいな感じで、
新瑞橋−桜本町−本笠寺−日本ガイシスポーツプラザ−大江−築地口−稲永−野跡−金城ふ頭
をBRTで結ぶのはありだな
180名無し野電車区 (ワッチョイ 9fb1-hqa2 [123.1.101.4])
2022/01/07(金) 21:45:09.28ID:uXBU+akp0 高岳以南は100%位無理だろうけど、最低限高岳までの延伸望む人は多いのかな。
181名無し野電車区 (ワッチョイ 8bd2-miAB [118.5.221.140])
2022/01/07(金) 21:58:00.83ID:R8oC2/pl0 >>179
計画だと丸田町までじゃなかったっけ
計画だと丸田町までじゃなかったっけ
182名無し野電車区 (ワッチョイ 3bd2-Q1y3 [122.22.102.226])
2022/01/07(金) 23:38:49.82ID:Nr3oOoiI0 上飯田線は延伸する気がないのなら平安通なんて辺鄙な所じゃなくて
大曽根駅に乗り入れて大曽根終点すれば良かったのにな。
中央線、瀬戸線、ゆとりーとラインに乗り換え出来るので、
今の名城線乗り換えしかできない平安通より利便性が格段に上がる。
大曽根駅に乗り入れて大曽根終点すれば良かったのにな。
中央線、瀬戸線、ゆとりーとラインに乗り換え出来るので、
今の名城線乗り換えしかできない平安通より利便性が格段に上がる。
183名無し野電車区 (ワッチョイ 8b39-9LJu [118.237.162.41])
2022/01/08(土) 01:41:00.95ID:QOhX/qpO0184名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-Z9Va [126.209.213.17])
2022/01/08(土) 10:28:59.45ID:jgqkqikT0 >>183
やるなら数十年前の時点で味鋺以南のルートを大曽根に繋がっていくように区画整理しとかなあかんかったなぁ。
栄町→大曽根は瀬戸線と共用という形になってたらなかなか便利だったのかも。
あとは栄町→丸田町→高辻→神宮前みたいな地下鉄路線があれば上手く本線系統側も分散できたか?
やるなら数十年前の時点で味鋺以南のルートを大曽根に繋がっていくように区画整理しとかなあかんかったなぁ。
栄町→大曽根は瀬戸線と共用という形になってたらなかなか便利だったのかも。
あとは栄町→丸田町→高辻→神宮前みたいな地下鉄路線があれば上手く本線系統側も分散できたか?
185名無し野電車区 (ワッチョイ 3dfd-jjLX [218.216.252.152])
2022/01/08(土) 11:49:35.15ID:iv5uQIxW0 名古屋市営としては路面電車の代わりだから平安通が最短で問題はないかと
大曽根に繋いでも料金としては変わらないし
個人的には高岳じゃなくて平安通、森下、東区役所(筒井)、車道、千種がいいかな
大曽根に繋いでも料金としては変わらないし
個人的には高岳じゃなくて平安通、森下、東区役所(筒井)、車道、千種がいいかな
186名無し野電車区 (ワッチョイ 23b1-H6Bj [123.1.101.4])
2022/01/08(土) 14:51:58.54ID:nVtIg4Yu0 名城線って朝ラッシュ2.5分間隔にするの無理なん?
金山から栄方面乗ると満員で辛い。
金山から栄方面乗ると満員で辛い。
187名無し野電車区 (スプッッ Sd03-eBZg [1.75.245.67])
2022/01/08(土) 15:45:57.60ID:TfGWAAG2d >>186
現行の整備形態だとこれくらいが限界じゃないかな?
もともとマニュアル時代にも、敢えてATCに掛かるまでフルノッチ加速してから減速したりと、かなりタイトでギリギリのダイヤ設定だったっぽいし
それをATOでやろうとなると…仮に制御段数は問題なく足りていたとしても
保安装置の更新や最低限度閉塞数の増加くらいはしないと厳しそうかも?
現行の整備形態だとこれくらいが限界じゃないかな?
もともとマニュアル時代にも、敢えてATCに掛かるまでフルノッチ加速してから減速したりと、かなりタイトでギリギリのダイヤ設定だったっぽいし
それをATOでやろうとなると…仮に制御段数は問題なく足りていたとしても
保安装置の更新や最低限度閉塞数の増加くらいはしないと厳しそうかも?
188名無し野電車区 (ワッチョイ 23b1-H6Bj [123.1.101.4])
2022/01/08(土) 18:00:02.81ID:nVtIg4Yu0189名無し野電車区 (ワッチョイ 2335-gH1a [219.113.60.80])
2022/01/08(土) 18:22:24.32ID:LFakKBSi0 客が減っているのに増便はないわ。
逆に更なる減便が企てられているのに。『今日の中日新聞朝刊』
逆に更なる減便が企てられているのに。『今日の中日新聞朝刊』
190徳田都 (スプッッ Sd03-Hd3B [1.75.239.177])
2022/01/08(土) 18:26:17.20ID:ElsUS/O/d そりゃあ本数減らして極限まで詰め込んだほうが儲かるからな
191名無し野電車区 (スプッッ Sd03-Hrvj [1.75.237.180])
2022/01/08(土) 19:24:21.27ID:w7/QKhsId192名無し野電車区 (ワッチョイ 23b1-H6Bj [123.1.101.4])
2022/01/09(日) 12:23:30.03ID:d+z3mPNM0 東山線も名鉄と同規格の大きさで作っておけば、あそこまで殺人的なラッシュにはならなかったはず。
桜通線作るとしてもリニア方式で借金も少なくすんだ。
桜通線作るとしてもリニア方式で借金も少なくすんだ。
193名無し野電車区 (スプッッ Sd03-Hrvj [1.75.254.31])
2022/01/09(日) 12:37:53.11ID:m2XI7HDkd 東山線は最初、国鉄規格で、名古屋駅で東海道線に乗り入れる構想だった。
194名無し野電車区 (スプッッ Sd43-b7L7 [49.98.8.97])
2022/01/09(日) 12:40:43.35ID:gcGHnPntd 地下鉄に限らず中京圏の鉄道は奥まで詰める習慣が無いから乗車人数以上に混雑して見える
土日なんかスーツケースとベビーカーが通路の入り口塞いでるのが当たり前だし
土日なんかスーツケースとベビーカーが通路の入り口塞いでるのが当たり前だし
195名無し野電車区 (スッップ Sd43-Y0rK [49.98.218.163 [上級国民]])
2022/01/09(日) 12:42:52.58ID:jpbZPvzfd >>193
東海道線ではなく名鉄近鉄に乗り入れる構想だった
東海道線ではなく名鉄近鉄に乗り入れる構想だった
196名無し野電車区 (スプッッ Sd03-Hrvj [1.75.254.31])
2022/01/09(日) 12:47:38.05ID:m2XI7HDkd197名無し野電車区 (ワッチョイ eb84-W0ou [49.128.139.71])
2022/01/09(日) 23:03:14.00ID:pQmg+yCq0 名城線の運転優しくなったな
左回りの金山到着なんて日本語放送終わったらチンってなって一気に減速してたのに
左回りの金山到着なんて日本語放送終わったらチンってなって一気に減速してたのに
198名無し野電車区 (スッップ Sd43-eBZg [49.98.135.233])
2022/01/09(日) 23:05:12.43ID:CeXaWlRBd >>194
というより、市外民を中心に通勤(ロングシート)車両に慣れていないというのが大きい。
JRは中央線を除けば、名鉄も今でこそロングも増えてきたけれど、少し前までは転クロ天国だったし。
まぁでも実際、市交車両の車両構造(通路幅が狭い)的要因というのも大きいと思うよ。
N1000で若干マシにはなったけれど、それでも東山・名城はもちろん、鶴舞・桜通でさえ、211やE231とかと比べれば一度奥まで入ると狭くて出入りし難い。
それに大抵は栄までの短区間での降車だからみんな奥まで詰めたくなかったり
そもそも鶴舞線を中心に各駅停車時間も短いし発車メロディー等もないせいで
心理的にもタイミングが掴みづらくて一旦ホームに降り辛いというのもありそう。
というより、市外民を中心に通勤(ロングシート)車両に慣れていないというのが大きい。
JRは中央線を除けば、名鉄も今でこそロングも増えてきたけれど、少し前までは転クロ天国だったし。
まぁでも実際、市交車両の車両構造(通路幅が狭い)的要因というのも大きいと思うよ。
N1000で若干マシにはなったけれど、それでも東山・名城はもちろん、鶴舞・桜通でさえ、211やE231とかと比べれば一度奥まで入ると狭くて出入りし難い。
それに大抵は栄までの短区間での降車だからみんな奥まで詰めたくなかったり
そもそも鶴舞線を中心に各駅停車時間も短いし発車メロディー等もないせいで
心理的にもタイミングが掴みづらくて一旦ホームに降り辛いというのもありそう。
199名無し野電車区 (アウアウエー Sa93-qegG [111.239.156.166])
2022/01/09(日) 23:18:00.30ID:tzVHIGhaa200名無し野電車区 (ワッチョイ 23b1-ebaj [123.1.101.4])
2022/01/10(月) 08:47:54.26ID:/eZCn1fU0 桜通線より先に上飯田線新栄町まで作っておくべきだった。
201名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-kvun [126.209.229.1])
2022/01/10(月) 10:34:17.56ID:5fwArg1p0 上飯田線延伸案
1 森下まで
むしろ小牧線として名鉄が全て運行し、栄町まで名鉄運賃のみで乗車(名鉄が買収か、どこかの路線と交換)
2 高岳乗り入れ
運転台の位置的に難しいが、名古屋直結は魅力的だよね。久屋大通や丸の内なんかにも。
3 新栄町
やっぱ東山線まで行くと強い!けど、東山線混雑助長?
4 神宮前
いっそのこと高辻とか経由してここまで繋げてしまって、本線常滑線系統を流してしまおう!
1 森下まで
むしろ小牧線として名鉄が全て運行し、栄町まで名鉄運賃のみで乗車(名鉄が買収か、どこかの路線と交換)
2 高岳乗り入れ
運転台の位置的に難しいが、名古屋直結は魅力的だよね。久屋大通や丸の内なんかにも。
3 新栄町
やっぱ東山線まで行くと強い!けど、東山線混雑助長?
4 神宮前
いっそのこと高辻とか経由してここまで繋げてしまって、本線常滑線系統を流してしまおう!
202名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-kvun [126.209.229.1])
2022/01/10(月) 10:38:15.55ID:5fwArg1p0 しかし、やはり伏見通線しかない!
金山→大須観音→笹島→名古屋(西口)の4-5キロほど掘って、金山→大須観音→伏見→上小田井として運行!
鶴舞線は名古屋→笹島→大須観音→八事豊田市方面として運行!
金山止まりの普通とか新可児⇔空港の準急あたりの筋を伏見通線経由にすれば名駅も大助かり!
金山→大須観音→笹島→名古屋(西口)の4-5キロほど掘って、金山→大須観音→伏見→上小田井として運行!
鶴舞線は名古屋→笹島→大須観音→八事豊田市方面として運行!
金山止まりの普通とか新可児⇔空港の準急あたりの筋を伏見通線経由にすれば名駅も大助かり!
203名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-kvun [126.209.229.1])
2022/01/10(月) 10:42:05.74ID:5fwArg1p0 さらに鶴舞線川名駅から分岐で名古屋大学→東山公園中央→高針→日進方面の東部線らしき新線も作れば完璧よ!(リニモの支線をこっちに延伸して、東山線ではなく新線に誘導)
最大8両まで対応できるわけだからなんとかなるやろ!(名鉄区間はお得意のドアカット!)
最大8両まで対応できるわけだからなんとかなるやろ!(名鉄区間はお得意のドアカット!)
204名無し野電車区 (スプッッ Sd03-Hrvj [1.75.255.47])
2022/01/10(月) 12:30:39.06ID:3o93TYgbd 交通政策審議会の答申を知らないの?
205名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-iTUv [14.11.3.192])
2022/01/10(月) 12:55:05.96ID:RH8reJqY0 新規ドアカットはできません
206名無し野電車区 (スッップ Sd43-eBZg [49.98.135.233])
2022/01/10(月) 17:28:32.28ID:KOyf5Vd4d207名無し野電車区 (ワッチョイ 5bda-NE3x [223.218.5.76])
2022/01/10(月) 17:51:33.22ID:+cp4rkHu0 交通政策審議会の答申的には
丸田町を栄には及ばないかもしれないけど、
そこそこのターミナルにするつもりっぽいから、
上飯田線は森下・高岳を通って
丸田町で終わりでとりあえずいいのでは
上が4車線の道路だしちょっと南へ行けば国道19号だし
その下を掘っていくのが現実的だろうね
丸田町を栄には及ばないかもしれないけど、
そこそこのターミナルにするつもりっぽいから、
上飯田線は森下・高岳を通って
丸田町で終わりでとりあえずいいのでは
上が4車線の道路だしちょっと南へ行けば国道19号だし
その下を掘っていくのが現実的だろうね
208名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-kvun [126.209.229.1])
2022/01/10(月) 17:54:45.24ID:5fwArg1p0 >>206
一番枝葉末節の部分捕まえて「前提」とかこれいかに
一番枝葉末節の部分捕まえて「前提」とかこれいかに
209名無し野電車区 (ワッチョイ fdd2-YGKq [122.22.102.226])
2022/01/10(月) 19:01:53.39ID:nwFV2uas0 名古屋圏の交通政策審議会の答申って1992年から出てないよね。
次はいつ出るのかな?
次はいつ出るのかな?
210名無し野電車区 (スプッッ Sdd1-Hrvj [110.163.216.249])
2022/01/10(月) 22:12:15.60ID:5IBrO/YPd 答申が最大の妄想
211名無し野電車区 (ワッチョイ 23b1-ebaj [123.1.101.4])
2022/01/10(月) 22:47:54.92ID:/eZCn1fU0 小牧線沿線住みの俺としては、上飯田線を鶴舞まで延伸して、桜通線、東山線、鶴舞線と乗り換えられるようにしてほしい。
212名無し野電車区 (ワッチョイ 3dfd-jjLX [218.216.252.152])
2022/01/11(火) 09:05:04.13ID:2d/my24b0 あえて東山線だけ外してもいいのでは
森下、筒井(東区役所)、車道、千早、鶴舞
森下、筒井(東区役所)、車道、千早、鶴舞
213名無し野電車区 (スッップ Sd43-z+CM [49.98.218.110])
2022/01/11(火) 20:14:10.32ID:fRzOMl4Kd 柳橋駅はいつできるんだ…?
214名無し野電車区 (スッップ Sd43-Y0rK [49.98.218.163 [上級国民]])
2022/01/11(火) 20:18:52.47ID:Qxwu0Oxxd 名古屋市営地下鉄の本来の建設目的は名古屋市内の利便性の向上なのに、それとはかけ離れた妄想が飛び交ってますな
あえて東山線外すとか、あり得ないわ
あえて東山線外すとか、あり得ないわ
215名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-Z9Va [126.209.229.1])
2022/01/11(火) 22:27:38.53ID:Z9JY3zn80216名無し野電車区 (スプッッ Sd03-eBZg [1.75.242.11])
2022/01/11(火) 23:59:17.97ID:+k+g+AO9d >>214
いや、ただでさえ朝ラッシュは千種で積み残しが出てたくらいだし
これ以上の混雑・遅延回避のためにも、わからなくはないとは思うよ。
ただ高岳にしても、実質駅部はR19小川交差点直下に造ることになるわけだから
丸の内みたいな長い連絡通路で不便な乗り換えになりそうだね…。
いや、ただでさえ朝ラッシュは千種で積み残しが出てたくらいだし
これ以上の混雑・遅延回避のためにも、わからなくはないとは思うよ。
ただ高岳にしても、実質駅部はR19小川交差点直下に造ることになるわけだから
丸の内みたいな長い連絡通路で不便な乗り換えになりそうだね…。
217名無し野電車区 (ワッチョイ eb02-4QmM [113.158.49.39])
2022/01/12(水) 00:16:46.91ID:O6eo/cAg0 東山線はもう既に朝8時半近くなると遅延してるよ
2年前は無策無為でダイヤが崩壊してたのをコロナで救われた形だが、この分だと猶予をただ食い潰しただけになりそう
2年前は無策無為でダイヤが崩壊してたのをコロナで救われた形だが、この分だと猶予をただ食い潰しただけになりそう
218名無し野電車区 (ワッチョイ fdd2-YGKq [122.22.102.226])
2022/01/12(水) 00:27:20.08ID:Pm1mkVVp0 この前の新聞で地下鉄、市バスの減便を考えていると出たが
ラッシュ時は減らせないと思うので日中ダイヤか夜間を減らすのかな?
ラッシュ時は減らせないと思うので日中ダイヤか夜間を減らすのかな?
219名無し野電車区 (ワッチョイ 5bda-NE3x [223.218.5.76])
2022/01/12(水) 00:39:22.05ID:IhIiw37V0 東山線をパンクさせないために桜通線があるけど
さらに東部線が敷かれれば弥富・三重あるいは刈谷・三河から
栄(矢場町)に用がある人を捌けるようになってだいぶ楽になりそう
上飯田線も答申通りに延伸することで
名城線のバイパスになりうるのではと思う
コロナで2019までの伸びがなくなってしまったからどうなるかわからんけど
さらに東部線が敷かれれば弥富・三重あるいは刈谷・三河から
栄(矢場町)に用がある人を捌けるようになってだいぶ楽になりそう
上飯田線も答申通りに延伸することで
名城線のバイパスになりうるのではと思う
コロナで2019までの伸びがなくなってしまったからどうなるかわからんけど
220名無し野電車区 (スッップ Sd43-z+CM [49.98.218.110])
2022/01/12(水) 08:27:26.95ID:e2u1CQbYd >>217
時間的猶予はあっても資金的余裕はなかったからこればっかりはなんとも言えない
時間的猶予はあっても資金的余裕はなかったからこればっかりはなんとも言えない
221名無し野電車区 (アウアウキー Sa61-9GhB [182.251.190.102])
2022/01/12(水) 08:34:45.11ID:9VTS1lc3a 時差定期を作ったらどうだろう
7時半ー9時に使える定期は15%値上げ
その時間帯使えない定期は10%値下げ
きっぷやマナカは一律50円値上げするが、混雑時間帯避けてマナカ利用すればポイントで50円分還元する
7時半ー9時に使える定期は15%値上げ
その時間帯使えない定期は10%値下げ
きっぷやマナカは一律50円値上げするが、混雑時間帯避けてマナカ利用すればポイントで50円分還元する
222名無し野電車区 (ワッチョイ 3dfd-jjLX [218.216.252.152])
2022/01/12(水) 09:35:04.37ID:LE6ZBUSw0223名無し野電車区 (スプッッ Sdd1-iTUv [110.163.10.8])
2022/01/12(水) 11:50:43.38ID:rLMYvtpFd そもそも始業時間は会社が決めるんだから
空いてるから朝7時に来いって言われて行く気になるか?
空いてるから朝7時に来いって言われて行く気になるか?
224名無し野電車区 (アウアウキー Sa61-9GhB [182.251.192.107])
2022/01/12(水) 12:00:12.10ID:pktgEAQza あたりまえや、社畜なら7時に行くやろ(震え声
225名無し野電車区 (ワッチョイ 2335-acmQ [219.113.60.80])
2022/01/12(水) 18:21:28.85ID:5hQsplIe0226名無し野電車区 (アウアウウー Sa19-r0xu [106.133.223.201])
2022/01/12(水) 20:50:18.13ID:ALIinyIKa 東部線は
東山線の混雑解消になるんだけど
東部線そのものはさっぱりわけわけらん
東山線の混雑解消になるんだけど
東部線そのものはさっぱりわけわけらん
227名無し野電車区 (ワッチョイ 0536-NWb3 [180.199.17.175])
2022/01/12(水) 21:14:52.18ID:6M32bReu0 東部線はささしま開発と絡めるつもりだったんだろうけどね
228名無し野電車区 (スプッッ Sd03-eBZg [1.75.249.22])
2022/01/12(水) 21:30:10.21ID:XQkOjF+jd >>219
関西線直通も必ず実現するとは限らんだろうよ。(あくまで当時の計画案だし)
それに関西線側は複線化しない限り、ラッシュ時は増発も難しいだろうから
やるなら現状の名古屋行きの行き先変えることになるし、ハードルは高そう。
てか、刈谷・三河は東部線と関係するかね…?日進の間違い?
名城線も混雑率という意味では、まだバイパスが必要なほどではないよ。
(グモとか非常時のバイパスルートにはなるかもだけれどね)
関西線直通も必ず実現するとは限らんだろうよ。(あくまで当時の計画案だし)
それに関西線側は複線化しない限り、ラッシュ時は増発も難しいだろうから
やるなら現状の名古屋行きの行き先変えることになるし、ハードルは高そう。
てか、刈谷・三河は東部線と関係するかね…?日進の間違い?
名城線も混雑率という意味では、まだバイパスが必要なほどではないよ。
(グモとか非常時のバイパスルートにはなるかもだけれどね)
229名無し野電車区 (ワッチョイ fdd2-YGKq [122.22.102.226])
2022/01/12(水) 23:21:33.37ID:Pm1mkVVp0 ささしまはJRか名鉄の新駅を造るという構想があるが
地下鉄の新線や延伸は凍結されているのでもう無理なんだろうね。
地下鉄の新線や延伸は凍結されているのでもう無理なんだろうね。
230名無し野電車区 (ワッチョイ b5d2-z+CM [118.5.221.140])
2022/01/13(木) 01:14:33.71ID:6i+k6iQ60 東郷とか名東区の鉄道空白地帯を通すんなら建設の意義は十分にあるんじゃないかな
名東区なんて東山線通ってないとこは不便だし、新線作れば需要は見込めるでしょ
名東区なんて東山線通ってないとこは不便だし、新線作れば需要は見込めるでしょ
231名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-iTUv [14.11.3.192])
2022/01/13(木) 01:26:48.97ID:JEENJQPI0 東山線と需要を奪い合うだけだけどな
もう開発できる場所もない
もう開発できる場所もない
232名無し野電車区 (オッペケ Srf1-Z9Va [126.254.254.240])
2022/01/13(木) 07:27:44.94ID:2DgIbNt2r233名無し野電車区 (スップ Sd43-NSbi [49.97.13.54])
2022/01/13(木) 07:44:56.50ID:Fp3o5pkId 名東区からららぽーとやコストコへ電車で直で行けるならそれは便利な話ではあるが
交通局が東郷に車庫用地を求めるとかでないと市外は民営になるからね
八事回りでららぽーと東郷は時間かかるけど、運賃的には新線出来てもあまり変わらないかな
交通局が東郷に車庫用地を求めるとかでないと市外は民営になるからね
八事回りでららぽーと東郷は時間かかるけど、運賃的には新線出来てもあまり変わらないかな
234名無し野電車区 (ワッチョイ 23b1-H6Bj [123.1.101.4])
2022/01/13(木) 14:41:47.24ID:TkZPbYaP0 上飯田線を延伸させて
上飯田-平安通-森下-赤塚-平田町(東区役所)-高岳-新栄町-丸田町-矢場町-大須観音-新洲崎-ささしまライブ
でいいよ。
栄地区南部に延伸させれば十分需要見込めるだろう。
上飯田-平安通-森下-赤塚-平田町(東区役所)-高岳-新栄町-丸田町-矢場町-大須観音-新洲崎-ささしまライブ
でいいよ。
栄地区南部に延伸させれば十分需要見込めるだろう。
235名無し野電車区 (ワッチョイ 5bac-dXQO [223.133.156.16])
2022/01/13(木) 15:21:22.37ID:etOMmu1T0 東部線なんてできません
できるのはSRT
( ゚∀゚)o彡°SRT!SRT!SRT!
できるのはSRT
( ゚∀゚)o彡°SRT!SRT!SRT!
236名無し野電車区 (スッップ Sd43-z+CM [49.98.218.110])
2022/01/13(木) 16:28:26.88ID:LZBxAxlDd237名無し野電車区 (ワッチョイ 1501-OQzU [60.64.6.171])
2022/01/13(木) 18:40:45.35ID:iVVUDZuH0 >>236
ささしまライブ〜黄金〜岩塚〜岩塚本通〜万場〜千音寺
ささしまライブ〜黄金〜岩塚〜岩塚本通〜万場〜千音寺
238名無し野電車区 (ワッチョイ b5d2-z+CM [118.5.221.140])
2022/01/13(木) 19:11:54.04ID:6i+k6iQ60239名無し野電車区 (スプッッ Sd03-eBZg [1.75.249.22])
2022/01/13(木) 23:59:14.83ID:EX1677nod240名無し野電車区 (オッペケ Srf1-Z9Va [126.133.250.238])
2022/01/14(金) 07:54:04.96ID:C48fXVeGr 人口減少期だからケチケチするんだろうねやはり。
増加してたら徳重→若林さっさと作って開発してるわけだからなぁ。
増加してたら徳重→若林さっさと作って開発してるわけだからなぁ。
241名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-iTUv [14.11.3.192])
2022/01/14(金) 08:46:18.63ID:QqGX7Lq90 名古屋市交通局なんだから市外区間は作りませんよ
243名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-iTUv [14.11.3.192])
2022/01/14(金) 17:47:08.66ID:QqGX7Lq90 >>242
車庫用地と引き替えに一区間だけ作ったのと徳重→若林の距離を同一視するのか…
車庫用地と引き替えに一区間だけ作ったのと徳重→若林の距離を同一視するのか…
244徳田都 (スプッッ Sd03-Hd3B [1.75.245.148])
2022/01/14(金) 17:55:55.23ID:iE8iI4aKd >>243
市外区間には変わりはないわけだけど、それはそれとしてマジレスされても困る…w
市外区間には変わりはないわけだけど、それはそれとしてマジレスされても困る…w
245名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-ev8c [61.24.116.23])
2022/01/14(金) 21:41:13.14ID:WEtRtQLj0 市バスも微妙に名古屋市を外れる区間があるね
しかもバス停もある
しかもバス停もある
246名無し野電車区 (スップ Sd43-0HFw [49.96.232.194])
2022/01/14(金) 21:52:12.28ID:p1WGYKbEd 市バスは名古屋市外の学校へのスクールバス事業もやってるよ
朝は上社や本郷から一般客が乗れない貸切バスが出てる
朝は上社や本郷から一般客が乗れない貸切バスが出てる
247名無し野電車区 (ワッチョイ 053c-9GhB [180.200.125.224])
2022/01/14(金) 22:04:43.41ID:nyRRi0MO0 年寄りと障害者が無駄に出歩かないよう改札拒否してほしい
248名無し野電車区 (ワッチョイ 2305-NyFv [27.86.56.173])
2022/01/14(金) 22:54:56.62ID:B0cexK2t0 >>245
本郷−平針の市バスがそうだね
本郷−平針の市バスがそうだね
249名無し野電車区 (ワッチョイ 8b2a-VTvg [121.94.249.142])
2022/01/14(金) 23:09:25.61ID:N0WBrTVl0 名駅24と中村14の大正橋-西条
250名無し野電車区 (スップ Sd43-0HFw [49.96.232.194])
2022/01/14(金) 23:10:47.74ID:p1WGYKbEd 猪高緑地(愛知淑徳大学)バス停も名古屋市の外
基本的に市外に路線を伸ばさないのが交通局だが、理由が出来ればやることもある
基本的に市外に路線を伸ばさないのが交通局だが、理由が出来ればやることもある
251名無し野電車区 (ワッチョイ 7d2a-VTvg [58.0.27.55])
2022/01/14(金) 23:33:45.14ID:l23NJ2KK0 黒川11 北部市場
ここを乗ると対キロ運賃
ここを乗ると対キロ運賃
252名無し野電車区 (ワッチョイ 85fd-VTvg [116.12.3.3])
2022/01/14(金) 23:48:17.98ID:Dkbw5NJW0 東尾張病院や印場とかも
253名無し野電車区 (ワッチョイ 23b1-H6Bj [123.1.101.4])
2022/01/15(土) 07:59:46.45ID:LnYcyyNl0 >>247
へえ君は年取らないんだ凄いねえ(棒)
へえ君は年取らないんだ凄いねえ(棒)
254名無し野電車区 (ワッチョイ cb02-RAXX [113.158.49.39])
2022/01/15(土) 21:33:33.97ID:hHMK2+zs0 優先順位は付けざるを得ないからな
255名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-xagg [106.133.222.83])
2022/01/15(土) 23:34:46.98ID:RbnEICXla 学生定期はもっとさげてもいいよね
65歳以上と18歳以下は無料でいいだろ
65歳以上と18歳以下は無料でいいだろ
256名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-2W9o [1.75.249.22])
2022/01/16(日) 01:18:23.10ID:MdQHyc52d 今夜の名港線最終とか問題なく運行されたのだろうか?
257名無し野電車区 (ワッチョイ 9d36-4KPe [124.18.37.219])
2022/01/16(日) 09:29:26.58ID:bs7rsXyH0258名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-xagg [106.133.221.176])
2022/01/18(火) 09:37:17.72ID:BLQeqti5a 名古屋駅のバスターミナルはどうなったのかな
ぜんぜんはなしないね
新宿バスタみたいな高層タイプか
名鉄みたいな全便通過型かな
ぜんぜんはなしないね
新宿バスタみたいな高層タイプか
名鉄みたいな全便通過型かな
259名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-xagg [106.133.221.176])
2022/01/19(水) 12:30:19.35ID:P7ifWL6ca 全便通過ならバス溜りがなくてすむから。
バス停を3本ぐらい立てるだけで済むだけど
バス停を3本ぐらい立てるだけで済むだけど
260名無し野電車区 (ワッチョイ e5fd-BIQT [218.216.252.152])
2022/01/19(水) 13:11:13.92ID:WoEMjpCm0 西口のバスターミナルはリニアが伸びてるからそれに伴って伸びてるのでは?
地下は難しいだろうから高架2層建てでバスは2階、タクシーは1階にして格安バスとツアーバスの路駐を禁止してほしいわ
地下は難しいだろうから高架2層建てでバスは2階、タクシーは1階にして格安バスとツアーバスの路駐を禁止してほしいわ
261名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-2W9o [1.75.249.22])
2022/01/19(水) 23:53:59.44ID:Sy1WYeyGd 初期の構想案だったかでは路上停は廃止の方針だったと思うけど、そもそも途中で地下化案がいきなり飛び込んできたり、結局二転三転したり妥協したりがお得意だと思うので、今も継続方針のままなのかはわからんね…。
まぁ、JRはプレハブみたいな構造なので恒久的な施設への改築も間違いないだろうけれど、問題なのはツアーバス、ハイウェイ(深夜)バスだろうね…
JRと統合か、独立したスペースを作るのか、名鉄BCへの統合かだろうけれど…
名鉄(新)BCがどの程度のキャパのものを建てる予定なのかにもよるかもね。(ただ、その名鉄名古屋建替構想自体も計画延期中なわけだがw)
まぁ、JRはプレハブみたいな構造なので恒久的な施設への改築も間違いないだろうけれど、問題なのはツアーバス、ハイウェイ(深夜)バスだろうね…
JRと統合か、独立したスペースを作るのか、名鉄BCへの統合かだろうけれど…
名鉄(新)BCがどの程度のキャパのものを建てる予定なのかにもよるかもね。(ただ、その名鉄名古屋建替構想自体も計画延期中なわけだがw)
262名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-xagg [106.133.221.176])
2022/01/20(木) 20:48:33.05ID:rM0vzBZ2a 全便通過型のバスターミナルww
ええねー
ええねー
263名無し野電車区 (ワッチョイ c5d2-PIbj [118.5.221.140])
2022/01/22(土) 23:48:33.15ID:M0K0MzQN0 名古屋城の木造復元が遅れてるらしいね
はよ復元してほしいわ
それかいっそのこと廃城にしてあの辺の高さ制限撤廃しちゃうのもありかもね
はよ復元してほしいわ
それかいっそのこと廃城にしてあの辺の高さ制限撤廃しちゃうのもありかもね
264名無し野電車区 (アウアウウー Sa29-vm6Z [106.133.222.64])
2022/01/26(水) 07:13:24.51ID:FEOHPir7a せっかく復元するなら名護野城と万松寺のほうがいいな
265名無し野電車区 (アウアウウー Sa29-vm6Z [106.133.222.64])
2022/01/26(水) 07:17:58.43ID:FEOHPir7a すまん那古野城でした、
266名無し野電車区 (スッップ Sd43-oigz [49.98.137.138])
2022/01/26(水) 23:57:06.78ID:RiTkeRz5d267名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp41-eC/2 [126.158.126.141])
2022/01/27(木) 13:51:27.65ID:juznvuePp ゆとりーとライン、自動運転バスに転換 名古屋市が検討
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD08CF40Y1A201C2000000/
2022年1月26日 日本経済新聞
名古屋市は2026年度をめどに高架の専用道を走る「ゆとりーとライン(大曽根駅〜高蔵寺駅)」のガイドウェイバスを廃止、自動運転バスに切り替える検討を始めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD08CF40Y1A201C2000000/
2022年1月26日 日本経済新聞
名古屋市は2026年度をめどに高架の専用道を走る「ゆとりーとライン(大曽根駅〜高蔵寺駅)」のガイドウェイバスを廃止、自動運転バスに切り替える検討を始めた。
268名無し野電車区 (スププ Sd43-Gkkl [49.98.71.106])
2022/01/27(木) 15:26:08.74ID:zPJJBKqMd なぜに半角カナ?
269名無し野電車区 (ワッチョイ c5d2-PIbj [118.5.221.140])
2022/01/27(木) 23:25:06.66ID:Q7P0mdWl0 柳橋駅あくしろよ
270名無し野電車区 (ワッチョイ 13b1-G2Rn [123.1.123.7])
2022/01/28(金) 18:17:47.06ID:HQYaSjWY0 東山線を15.5mの規格にしたり柳橋駅を未開業にした挙句桜通線をリニア方式で作らなかったり、名古屋市は馬鹿だよな。
271名無し野電車区 (スップ Sd33-G1Mi [49.97.21.230])
2022/01/28(金) 18:34:01.34ID:MiFa/iEqd272名無し野電車区 (ワッチョイ 9936-Djua [124.18.37.219])
2022/01/28(金) 19:02:44.33ID:jlZRhfDB0 いよいよ来週から敬老パスの利用可能範囲が拡大だが、
上限制による残り回数の確認はどうするんだろう。
高齢者はスマホ持ってない人が普通にいるんだから、
スマホアプリでの確認は現実的ではない。
駅の窓口で確認できるようになるのかな。
上限制による残り回数の確認はどうするんだろう。
高齢者はスマホ持ってない人が普通にいるんだから、
スマホアプリでの確認は現実的ではない。
駅の窓口で確認できるようになるのかな。
273名無し野電車区 (スップ Sd33-G1Mi [49.97.21.230])
2022/01/28(金) 19:17:49.23ID:MiFa/iEqd274名無し野電車区 (テテンテンテン MMeb-Djua [133.106.62.1])
2022/01/28(金) 20:17:14.37ID:fyLrQTD1M >>273
今回の制度変更に伴い、敬老パス所持者は子供用ドニチエコの使用を可能にすべきだわ
通勤経路が地下鉄+バスとなれば1日4回使用だから
週5日勤務で軽く730回オーバー
プライベートでの敬老パス使用は事実上不可能になる
今は70歳ぐらいまで働く人もいるし
今回の制度変更に伴い、敬老パス所持者は子供用ドニチエコの使用を可能にすべきだわ
通勤経路が地下鉄+バスとなれば1日4回使用だから
週5日勤務で軽く730回オーバー
プライベートでの敬老パス使用は事実上不可能になる
今は70歳ぐらいまで働く人もいるし
275名無し野電車区 (オッペケ Src5-5Lm/ [126.204.253.132])
2022/01/28(金) 20:41:31.41ID:3vsZWmyOr276名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-j9px [106.132.73.250])
2022/01/28(金) 20:53:12.12ID:hQ8S6DEQa >>270
15.5m規格なのは名古屋〜伏見のR125のせいだが、同規格で名城線を作ったのは単なるコストダウンだろう。
ただ東山線と似た形式を導入せずに異形式を入れたあたりは如何にもお役所仕事らしい。
30系ファミリーだらけだった大阪市営地下鉄とはそこが違うな。
15.5m規格なのは名古屋〜伏見のR125のせいだが、同規格で名城線を作ったのは単なるコストダウンだろう。
ただ東山線と似た形式を導入せずに異形式を入れたあたりは如何にもお役所仕事らしい。
30系ファミリーだらけだった大阪市営地下鉄とはそこが違うな。
277名無し野電車区 (スップ Sd33-G1Mi [49.97.21.230])
2022/01/28(金) 21:03:31.99ID:MiFa/iEqd >>274
通勤なら会社から定期代もらえるでしょ
通勤なら会社から定期代もらえるでしょ
278名無し野電車区 (ワッチョイ f939-gxx6 [118.237.162.41])
2022/01/28(金) 21:12:29.60ID:+hPODeIQ0279名無し野電車区 (ワッチョイ 13b1-G2Rn [123.1.123.7])
2022/01/28(金) 23:03:22.55ID:HQYaSjWY0 R125って?
280名無し野電車区 (オッペケ Src5-Djua [126.161.0.41])
2022/01/28(金) 23:11:21.34ID:q9LxIeu5r 障害者の方々は、今回の制度に甘えないでほしい
無制限だからと言って無茶な使い方をすれば、
福祉パスも敬老パスみたいに「連帯責任」になる可能性があるから
無制限だからと言って無茶な使い方をすれば、
福祉パスも敬老パスみたいに「連帯責任」になる可能性があるから
281名無し野電車区 (オイコラミネオ MM95-QTFf [150.66.65.194])
2022/01/28(金) 23:39:32.31ID:Vx6WjUHTM >>274
そもそも、敬老パスを通勤定期代わりに使う人がいるから回数制限が設定されたんだけど。
そもそも、敬老パスを通勤定期代わりに使う人がいるから回数制限が設定されたんだけど。
282名無し野電車区 (スッップ Sd33-i1EP [49.98.137.138])
2022/01/28(金) 23:59:44.54ID:qQtdVDnLd283sage (ワッチョイ 13b1-KYyy [123.1.123.7])
2022/01/29(土) 11:59:30.39ID:ndPY5cy+0284名無し野電車区 (ワッチョイ 13b1-KYyy [123.1.123.7])
2022/01/29(土) 12:00:55.78ID:ndPY5cy+0 sageるの間違えたごめん
285名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-Pb77 [106.132.67.238])
2022/01/29(土) 12:36:54.10ID:ExO3Dlz0a 日比谷線みたいに両数は減らしつつも1両あたりの長さを延ばせなかったものかなぁ
18m級が可ならば、15.5m3ドア車6両を札幌市営5000形みたいな18.4mの4ドア車5両にして、
編成長はほぼ同じでもドア数を増やせるのに
ホーム柵の設置が終わってるから、今さら言ってもしょうがないけれども
18m級が可ならば、15.5m3ドア車6両を札幌市営5000形みたいな18.4mの4ドア車5両にして、
編成長はほぼ同じでもドア数を増やせるのに
ホーム柵の設置が終わってるから、今さら言ってもしょうがないけれども
286名無し野電車区 (ワッチョイ 13b1-G2Rn [123.1.123.7])
2022/01/29(土) 13:28:14.34ID:ndPY5cy+0 もし東山線・名城線を20m級の8両編成対応で作っていて桜通線を建設しなかったら、現在よりも累積借金額は少なく済んだのだろうか?
287名無し野電車区 (ワッチョイ f9d2-G1Mi [118.5.221.140])
2022/01/29(土) 15:19:46.86ID:63Q7EC+B0 >>286
そもそも桜通線を作る意義がなくなるから借金返済終わってるか別の路線を建設してた説
そもそも桜通線を作る意義がなくなるから借金返済終わってるか別の路線を建設してた説
288名無し野電車区 (ワッチョイ 51fd-o1oN [218.216.252.152])
2022/01/29(土) 15:39:34.51ID:zIIyMqSm0289名無し野電車区 (ワッチョイ 91e3-bU36 [122.130.41.244])
2022/01/29(土) 18:43:38.71ID:8WaLKpOz0 >>288
特得60バス定期が、60歳以上の再雇用された会社の従業員に交通費として出している会社は多そうだ
だから、4月からは、平日は10時〜16時に時間制限されたのかな?
土祝日は全日利用可能だけど
3か月で10370円は格安だからな(通常のバス定期は1か月で9320円、それが3か月だと27,960円)
特得60バス定期が、60歳以上の再雇用された会社の従業員に交通費として出している会社は多そうだ
だから、4月からは、平日は10時〜16時に時間制限されたのかな?
土祝日は全日利用可能だけど
3か月で10370円は格安だからな(通常のバス定期は1か月で9320円、それが3か月だと27,960円)
290名無し野電車区 (ワッチョイ 13b1-G2Rn [123.1.123.7])
2022/01/30(日) 01:58:37.98ID:RzXRE4dG0 名古屋伏見間のカーブがきつくて15.5m車両にせざるを得なかったのか。
じゃあカーブをもうちょいゆるくすれば良かったと思うのだが、そうしなかったのはなんでだろう。
じゃあカーブをもうちょいゆるくすれば良かったと思うのだが、そうしなかったのはなんでだろう。
291名無し野電車区 (ワッチョイ f9d2-G1Mi [118.5.221.140])
2022/01/30(日) 02:21:52.38ID:gqKfhnaD0 >>290
費用を抑えるために用地買収の必要がない市道の地下をそのまま走るようにしたとかじゃない?
費用を抑えるために用地買収の必要がない市道の地下をそのまま走るようにしたとかじゃない?
292名無し野電車区 (ワッチョイ 1901-j9px [60.69.107.209])
2022/01/30(日) 06:49:43.97ID:6TQNclYr0 国鉄名古屋駅0番ホーム乗り入れ計画が頓挫した結果とはいえ、笹島交差点直下に駅を造っても良かった…いや、困るな。
293名無し野電車区 (ワッチョイ 51fd-o1oN [218.216.252.152])
2022/01/30(日) 11:53:35.78ID:mwjPRYbf0 やっぱり柳橋
地味にあそこ店や企業多いんだよな
朝国際センターや名古屋から歩いてる人結構いる
地味にあそこ店や企業多いんだよな
朝国際センターや名古屋から歩いてる人結構いる
294名無し野電車区 (ワッチョイ fbac-dw97 [223.133.156.16])
2022/01/30(日) 19:54:29.97ID:TnmyoTKd0295名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-CqEx [106.154.149.81])
2022/01/30(日) 21:12:40.50ID:1et1ukUfa 先見の明といっても60年も前のはなし、むしろ今までよくもった
しかしそれを放置しているのは現代の人の責任
しかしそれを放置しているのは現代の人の責任
296名無し野電車区 (スッップ Sd33-i1EP [49.98.137.138])
2022/01/30(日) 23:59:44.76ID:EwdMa7ued297名無し野電車区 (ワッチョイ 13b1-G2Rn [123.1.123.7])
2022/01/31(月) 02:22:12.30ID:YSWmA3Vw0 15.5mで作るしか仕方なかったにしても、せめて8両対応ならなあ。
298名無し野電車区 (スップ Sd33-G1Mi [49.97.21.230])
2022/01/31(月) 07:51:53.48ID:CjPENDAkd 名古屋市の計画って将来のこと考えるといつも裏目に出るよな
いい加減外から人が入ってくる都市だって自覚持つべきよ
いい加減外から人が入ってくる都市だって自覚持つべきよ
299名無し野電車区 (スップ Sd73-FPQi [1.75.9.186])
2022/01/31(月) 10:47:56.98ID:M4NRAUQld 名古屋で成功したのは、車社会をみこした
100m道路くらいだな。
100m道路くらいだな。
300名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-CqEx [106.133.223.67])
2022/02/01(火) 07:14:24.53ID:304UDIMDa あれは街を碁盤目状にした家康の遺産
301名無し野電車区 (ワッチョイ 133c-iqm7 [61.211.140.207])
2022/02/02(水) 19:26:32.99ID:/kRqghyO0 >>298
古くからの名古屋人はずっと昔からの身内の方しか向かないからね
みんなで成長しようという気が全く感じられない
昔からの名古屋人は対人恐怖症みたいに不特定多数と乗り合う公共交通が苦手だし
若い世代に代替わりしないとどうしようもない
古くからの名古屋人はずっと昔からの身内の方しか向かないからね
みんなで成長しようという気が全く感じられない
昔からの名古屋人は対人恐怖症みたいに不特定多数と乗り合う公共交通が苦手だし
若い世代に代替わりしないとどうしようもない
302名無し野電車区 (スッップ Sd33-i1EP [49.98.137.138])
2022/02/02(水) 23:55:49.79ID:eXtaEgrad 誰も話題にしないけど、そういやN3114Hが赤池来たから
恐らくは3120Hが時間の問題かと思われる。
記念乗車なり撮影なりするなら、もう残り僅かやぞ〜。
恐らくは3120Hが時間の問題かと思われる。
記念乗車なり撮影なりするなら、もう残り僅かやぞ〜。
303名無し野電車区 (アウアウキー Sa55-CqEx [182.251.123.61])
2022/02/03(木) 12:30:37.07ID:3a2R8tkUa 地元だけでそこそこ成功したから
既得権にしがみついちゃうだよね
個人でやるならかまわないけど
組織全体がそうだからやっかいなんだよ
既得権にしがみついちゃうだよね
個人でやるならかまわないけど
組織全体がそうだからやっかいなんだよ
304名無し野電車区 (エムゾネ FF33-tHO9 [49.106.187.202])
2022/02/03(木) 12:59:16.23ID:lfO6Jld8F305名無し野電車区 (ワッチョイ fb1a-QTFf [111.217.97.1])
2022/02/03(木) 18:08:58.94ID:dF9BUF2f0 閉め忘れだね、ちょくちょく見るよ。
まぁこのボタンなら電車が停まったりしないから大丈夫じゃない?
まぁこのボタンなら電車が停まったりしないから大丈夫じゃない?
306名無し野電車区 (ワッチョイ 69ff-Djua [180.197.12.243])
2022/02/04(金) 14:29:44.24ID:sfkII8V50 私は政治の力を信じています。
他人任せばかりではいけませんが、過去に捕われず、現状に真っ向から立ち向かい、歯向かい、「強い愛知・名古屋・中京圏」を作り出すことのできる政治家が出現することを切望します。
他人任せばかりではいけませんが、過去に捕われず、現状に真っ向から立ち向かい、歯向かい、「強い愛知・名古屋・中京圏」を作り出すことのできる政治家が出現することを切望します。
307名無し野電車区 (アウアウキー Sa55-CqEx [182.251.123.130])
2022/02/04(金) 19:50:47.39ID:5zIeLSl/a ああ、
いまの日本だと国政に期待できないから
愛知県でまとまったほうがよいかも
市町村の政治家、コンビニ政治でいいかも
いまの日本だと国政に期待できないから
愛知県でまとまったほうがよいかも
市町村の政治家、コンビニ政治でいいかも
308名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-mlvj [113.158.49.39])
2022/02/04(金) 19:56:47.69ID:I86Hkj5/0 愛知県でとか勘弁
309名無し野電車区 (ワッチョイ f936-Djua [118.104.146.165])
2022/02/04(金) 20:51:24.25ID:8UDu8Q760 犬山線の平日下りは数本が上小田井から急行になる列車が数本用意してるがどれも全て地下鉄車・・・
なんで名鉄車無いの?
かつて200番台が開業前常滑急行走ってたのに・・・
なんで名鉄車無いの?
かつて200番台が開業前常滑急行走ってたのに・・・
310名無し野電車区 (ワッチョイ 9b1a-8P42 [111.217.97.1])
2022/02/05(土) 03:00:44.69ID:EV/wDYtz0 運用変更で市交車の代わりに朝の急行に入った事ならあるから、走れないわけではない。
311名無し野電車区 (ワッチョイ a539-lMem [118.237.162.41])
2022/02/05(土) 03:41:44.13ID:PUfifAJs0 >>309
休日の地下鉄線内完結の運用に名鉄車が多めに入るからその相殺と聞いたことがある
休日の地下鉄線内完結の運用に名鉄車が多めに入るからその相殺と聞いたことがある
312名無し野電車区 (オッペケ Sra1-I1CT [126.158.251.137])
2022/02/05(土) 09:17:14.63ID:Ujj/mbDyr 鉄道スレで政治の話するなよ
313名無し野電車区 (テテンテンテン MMcb-mOSd [133.106.62.100])
2022/02/05(土) 11:34:01.44ID:QyN1i8eUM314名無し野電車区 (ワッチョイ 9b1a-8P42 [111.217.97.1])
2022/02/05(土) 13:00:47.25ID:EV/wDYtz0 21編成ということはN1000の全21編成ってことだよな。
ハッチービジョンの無い初期型も改造するってことか。
ハッチービジョンの無い初期型も改造するってことか。
315名無し野電車区 (エムゾネ FF43-lMem [49.106.192.92])
2022/02/05(土) 15:35:44.03ID:uZdn1S9QF316名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-lFdN [106.132.186.129])
2022/02/05(土) 17:33:05.81ID:/Z6jqMU6a 鶴舞線おつ
名鉄と決別すればすんなりホーム冊できるよw
名鉄と決別すればすんなりホーム冊できるよw
317名無し野電車区 (ワッチョイ 0501-CFsI [60.80.127.157])
2022/02/05(土) 17:35:10.64ID:lQ5TwhLs0318名無し野電車区 (エムゾネ FF43-lMem [49.106.186.211])
2022/02/05(土) 18:03:22.16ID:GbuHALUqF 名鉄車は一番車齢の高い編成は40年選手のはず
同期の6000系一次車が健在だしまだまだ使い倒す?
同期の6000系一次車が健在だしまだまだ使い倒す?
319名無し野電車区 (JP 0Hb9-e/4m [104.28.83.208])
2022/02/05(土) 23:58:44.62ID:N2grVSm8H 市の電子調達情報を読んだところ、鶴舞線の可動式ホーム柵は間接連動式を採用するとのこと。
1〜2両目の連結面と任意のドア2箇所付近にセンサーを設置し、定位置停止とドア開閉状態を検知することで可動式ホーム柵を制御する方式。
停止位置許容範囲が±750mm以上との記載もあるから、TASC・ATO設置やホーム柵連動化などの車両改造はしない方針で進めるのかな?
1〜2両目の連結面と任意のドア2箇所付近にセンサーを設置し、定位置停止とドア開閉状態を検知することで可動式ホーム柵を制御する方式。
停止位置許容範囲が±750mm以上との記載もあるから、TASC・ATO設置やホーム柵連動化などの車両改造はしない方針で進めるのかな?
320名無し野電車区 (ワッチョイ 23b1-SKjd [123.1.123.7])
2022/02/06(日) 04:18:58.32ID:dGEkO+ne0 味鋺〜上飯田間に瀬古駅があるといいなあ。
321名無し野電車区 (ワッチョイ cbdb-zD41 [217.178.100.232])
2022/02/06(日) 05:10:10.47ID:QXgQmugy0 鶴舞線は車掌が乗ってるしホームも比較的広い駅が多いから、そこまで厳格なホーム柵にする必要はないのかもな
電車から少し離れた場所にホーム柵を置いたり、新幹線のような横幅の長いホーム柵でも良いと思う
電車から少し離れた場所にホーム柵を置いたり、新幹線のような横幅の長いホーム柵でも良いと思う
322名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-8P42 [150.66.86.6])
2022/02/06(日) 07:10:13.70ID:fBbUo6DYM 今朝見た3120H、車体外板の広告シール無かったけど運用落ちるのはこれかな?
323名無し野電車区 (ワッチョイ 0501-CFsI [60.80.127.157])
2022/02/06(日) 08:52:41.79ID:JO+W/2gm0324名無し野電車区 (ワッチョイ ab84-Fj1f [49.128.139.71])
2022/02/06(日) 10:16:48.16ID:JiO7SMsC0325名無し野電車区 (ワッチョイ ab84-Fj1f [49.128.139.71])
2022/02/06(日) 10:18:46.15ID:JiO7SMsC0326名無し野電車区 (オッペケ Sra1-Himj [126.204.221.57])
2022/02/06(日) 10:20:35.36ID:0udMtPhyr で、昨日の人身の当該編成は何だったの?
327名無し野電車区 (オッペケ Sra1-Himj [126.204.221.57])
2022/02/06(日) 10:23:11.86ID:0udMtPhyr 自殺しようとするやつは、柵なんて関係ない
柵が有効なのは、酔客や病気などでの転落事故
柵が有効なのは、酔客や病気などでの転落事故
328名無し野電車区 (ワッチョイ 85d2-3dSJ [124.98.189.1])
2022/02/06(日) 10:37:10.46ID:U9PpJvL+0 柵の高さが1300あるからアレを乗り越えて飛び込むのは結構大変かと。
思いとどまる人も多いのでは?知らんけどw
思いとどまる人も多いのでは?知らんけどw
329名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-QL4X [150.66.117.165])
2022/02/06(日) 12:43:31.66ID:SCCcW0Q2M 3000形とミュースカイの組み合わせ、もう撮れないかな...
昔撮ったことがあるけど、スマホが壊れて写真も消えた
3000形の本数だけでなく、ミュースカイの犬山線運行もかなり減ったし
昔撮ったことがあるけど、スマホが壊れて写真も消えた
3000形の本数だけでなく、ミュースカイの犬山線運行もかなり減ったし
330名無し野電車区 (ワッチョイ a539-lMem [118.237.162.41])
2022/02/06(日) 17:06:27.38ID:fsVgNDlG0 >>329
年末みたいに日中のミュースカイが復活したらワンチャンあるで
年末みたいに日中のミュースカイが復活したらワンチャンあるで
331名無し野電車区 (スッップ Sd43-rgIE [49.98.136.239])
2022/02/06(日) 23:57:51.03ID:3oCdplD5d332名無し野電車区 (スップ Sd03-yxpn [1.75.6.161])
2022/02/07(月) 17:39:08.81ID:lJx5lOyqd 街行く人混みの中でもピエロは出る奴だよな
333名無し野電車区 (ワッチョイ a5d2-+7pK [118.5.221.140])
2022/02/08(火) 00:49:10.70ID:q7fPNaS+0 桜通線って黒字なん?
334名無し野電車区 (スッップ Sd43-5t7E [49.98.216.176])
2022/02/08(火) 12:44:49.18ID:hW7GpwDId335名無し野電車区 (オッペケ Sra1-3dSJ [126.205.223.27])
2022/02/08(火) 12:49:01.85ID:isXZ5gzmr 輸送人員は桜通も鶴舞も大して変わらんからね。
336名無し野電車区 (スップ Sd03-Fj1f [1.75.9.13])
2022/02/08(火) 18:37:05.41ID:E07BPeBRd337名無し野電車区 (スッップ Sd43-5t7E [49.98.216.176])
2022/02/08(火) 18:55:25.84ID:hW7GpwDId 桜通線は建設費がケタ違いなので
それを返し終わるのにまだ時間かかるけどね
それを返し終わるのにまだ時間かかるけどね
338名無し野電車区 (スップ Sd43-+7pK [49.97.22.217])
2022/02/08(火) 18:58:41.60ID:TDg1fq22d339名無し野電車区 (スッップ Sd43-92DW [49.98.136.239])
2022/02/08(火) 22:07:11.03ID:84MwHJvUd >>338
確かに近年は緑区の利用者も少なくはないけれど、それよりも圧倒的に利用者が多いのは、やはり東山線バイパス区間(名駅〜丸の内〜久屋大通〜今池)だよ。
だから、一見利用者数では鶴舞線と拮抗しているけれど、鶴舞線は両端の郊外から都心に向かって満遍なく輸送密度も高い感じだけど
桜通線は名駅〜久屋大通間や途中の乗換駅までの短区間利用が割と多いから
偏りやすくて、全体を通しての輸送密度はそこまででもない。
確かに近年は緑区の利用者も少なくはないけれど、それよりも圧倒的に利用者が多いのは、やはり東山線バイパス区間(名駅〜丸の内〜久屋大通〜今池)だよ。
だから、一見利用者数では鶴舞線と拮抗しているけれど、鶴舞線は両端の郊外から都心に向かって満遍なく輸送密度も高い感じだけど
桜通線は名駅〜久屋大通間や途中の乗換駅までの短区間利用が割と多いから
偏りやすくて、全体を通しての輸送密度はそこまででもない。
340名無し野電車区 (ワッチョイ add2-1kRY [122.22.102.226])
2022/02/08(火) 22:10:17.93ID:YM+bXHKD0 昔の計画では桜通線の西側はあま市七宝までの計画があったけどどうなるかな
341名無し野電車区 (ワッチョイ 657f-j5TL [150.31.147.68])
2022/02/08(火) 22:48:17.08ID:m22xYm2X0 西方向の延伸はリニアの留置線でもう無理でしょ
342名無し野電車区 (ワッチョイ a5d2-+7pK [118.5.221.140])
2022/02/08(火) 22:52:13.27ID:q7fPNaS+0 >>341
リニアの留置線被ってるん?
リニアの留置線被ってるん?
343名無し野電車区 (ブーイモ MMcb-j5TL [133.159.148.223])
2022/02/09(水) 12:18:59.52ID:TsBfk+dkM 中村公園の先まで来てるからなあ
https://linear-chuo-shinkansen.jr-central.co.jp/plan/
https://linear-chuo-shinkansen.jr-central.co.jp/plan/
344名無し野電車区 (オッペケ Sra1-3dSJ [126.205.223.27])
2022/02/09(水) 12:26:23.71ID:2dWHY8JVr リニアの方が深いから一緒につくれば延伸できるで。
345名無し野電車区 (ブーイモ MMcb-j5TL [133.159.149.117])
2022/02/09(水) 13:11:49.97ID:giOsQsMdM 名古屋市が乗っかるかどうか
346名無し野電車区 (オッペケ Sra1-QL4X [126.254.150.176])
2022/02/10(木) 12:48:49.57ID:gS08meTgr そもそも、33年前に桜通線は中村公園まで掘ればよかったんだよ
これが大きな間違いだった
中村区役所駅から名駅へは徒歩10分だから、
名鉄やJRに乗る沿線住民は名駅まで歩くだろうし、
もうすぐ区役所移転で、駅の必要性は事実上なくなる
中村公園まで行けば大治や戸田荘へ乗り換えられるバスターミナルがあるのに
なんで区役所を終点にしたんだろう
これが大きな間違いだった
中村区役所駅から名駅へは徒歩10分だから、
名鉄やJRに乗る沿線住民は名駅まで歩くだろうし、
もうすぐ区役所移転で、駅の必要性は事実上なくなる
中村公園まで行けば大治や戸田荘へ乗り換えられるバスターミナルがあるのに
なんで区役所を終点にしたんだろう
347名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-QL4X [150.66.116.230])
2022/02/10(木) 13:02:05.54ID:iqy+I2/TM 本陣が駅名変更の対象から外れた理由は何?
ストレートに中村区役所に変更したら
桜通線の旧駅名と同じになるから混乱する可能性があるのは分かるが、
ナゴヤドーム前矢田みたいに中村区役所前本陣でもよかったのに
ストレートに中村区役所に変更したら
桜通線の旧駅名と同じになるから混乱する可能性があるのは分かるが、
ナゴヤドーム前矢田みたいに中村区役所前本陣でもよかったのに
348名無し野電車区 (テテンテンテン MMcb-TlpC [133.106.54.183])
2022/02/10(木) 13:20:31.15ID:TzLA9bKDM >>346
徳重延伸まではあそこで日常的な車両の検査をしてたからなぁ
名古屋から今池までのどこかに検査設備を設けるスペースが確保できていれば、
中村公園まで延びるどころか名古屋止まりになってたろうなぁ
徳重延伸まではあそこで日常的な車両の検査をしてたからなぁ
名古屋から今池までのどこかに検査設備を設けるスペースが確保できていれば、
中村公園まで延びるどころか名古屋止まりになってたろうなぁ
349名無し野電車区 (ワッチョイ 237f-Q8j9 [125.30.63.89])
2022/02/10(木) 13:38:05.00ID:VEKKurFq0 桜通線、あおなみ線と繋げたら面白い
350名無し野電車区 (オッペケ Sra1-QL4X [126.254.150.176])
2022/02/10(木) 13:54:08.92ID:gS08meTgr 新幹線への乗り換えは桜通線が便利
改札を出て、エスカレーターを上がったら新幹線の改札口
これは大いに評価できる点
リニアの改札がどこにできるかは分からないが...
改札を出て、エスカレーターを上がったら新幹線の改札口
これは大いに評価できる点
リニアの改札がどこにできるかは分からないが...
351名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-QL4X [150.66.116.230])
2022/02/10(木) 13:55:36.95ID:iqy+I2/TM >>348
今池駅の南はスペース広そうだが、そこでは検査できなかったのかな
今池駅の南はスペース広そうだが、そこでは検査できなかったのかな
352名無し野電車区 (ワッチョイ cb10-zD41 [153.139.2.132])
2022/02/10(木) 16:56:37.84ID:dJJVoNm/0353名無し野電車区 (スップ Sd43-lMem [49.97.25.203])
2022/02/10(木) 19:37:35.10ID:/FQN7Kpcd >>349
かなり深いところを走る桜通線と高架を走るあおなみ線をどこでどうつなぐのかとマジレス
かなり深いところを走る桜通線と高架を走るあおなみ線をどこでどうつなぐのかとマジレス
354名無し野電車区 (スッップ Sd43-5t7E [49.98.216.176])
2022/02/10(木) 20:46:59.34ID:PNqFq1ZPd 桜通線が地上に出た所へあおなみ線を伸ばすか
あおなみ線を桜通線へ繋がるように地下へ伸ばすって意味かな
名古屋市内でそれが出来そうなのは無さそうだから市外か
でも、そんな話が動く気配も無さそう
あおなみ線を桜通線へ繋がるように地下へ伸ばすって意味かな
名古屋市内でそれが出来そうなのは無さそうだから市外か
でも、そんな話が動く気配も無さそう
355名無し野電車区 (スッップ Sd43-92DW [49.98.137.222])
2022/02/10(木) 23:59:45.15ID:0bGFzL6md356名無し野電車区 (スッップ Sd43-92DW [49.98.137.222])
2022/02/11(金) 00:31:14.25ID:CbKkeyRxd >>346
ごめん、中村14があるから「原則」は表現が過度だった…。
とりあえず交通局としては、公園まで通してしまうと
名駅までの短絡ルートが出来てしまって建設メリットが少ないのと
真偽は定かではないが、当時は大門付近が地下鉄建設に反対だったとか聞く。
ごめん、中村14があるから「原則」は表現が過度だった…。
とりあえず交通局としては、公園まで通してしまうと
名駅までの短絡ルートが出来てしまって建設メリットが少ないのと
真偽は定かではないが、当時は大門付近が地下鉄建設に反対だったとか聞く。
357名無し野電車区 (ワッチョイ 657f-j5TL [150.31.147.68])
2022/02/11(金) 07:16:53.21ID:FomQF2ib0 なんで反対したのかね
先見性がないやつらだったんやね
先見性がないやつらだったんやね
358名無し野電車区 (ワッチョイ 8536-QL4X [124.18.16.151])
2022/02/11(金) 10:16:19.29ID:Dm11RPLZ0 >>355
施設名を駅名に基準がよく分からない。
八事日赤と中村日赤は病院名が駅名だが、
名市大は日赤よりも規模が大きいのに、桜山は病院名ではないし。
今回の駅名変更候補に一度は入ったものの、最終的には外された。
瑞穂区役所も駅名は瑞穂通で、区役所は副駅名でもよかったかも。
施設名を駅名に基準がよく分からない。
八事日赤と中村日赤は病院名が駅名だが、
名市大は日赤よりも規模が大きいのに、桜山は病院名ではないし。
今回の駅名変更候補に一度は入ったものの、最終的には外された。
瑞穂区役所も駅名は瑞穂通で、区役所は副駅名でもよかったかも。
359名無し野電車区 (ワッチョイ 8536-QL4X [124.18.16.151])
2022/02/11(金) 10:26:33.59ID:Dm11RPLZ0 言い出すとキリがないが、ナゴヤドーム前矢田も今回変更すべきだったかも。
ネーミングライツの契約更新を行わず、再びナゴヤドームに戻る可能性もあるから
バンテリンドーム前矢田に変更する必要はないが、
現状ではナゴヤドームは実在しない。
実在しない施設名を駅名にするのはおかしい話。
「ドーム前矢田」か「野球場前矢田」に変更すべきだったと思う。
京セラドームはネーミングライツを切っ掛けに、地下鉄の駅名を変えたのに。
ネーミングライツの契約更新を行わず、再びナゴヤドームに戻る可能性もあるから
バンテリンドーム前矢田に変更する必要はないが、
現状ではナゴヤドームは実在しない。
実在しない施設名を駅名にするのはおかしい話。
「ドーム前矢田」か「野球場前矢田」に変更すべきだったと思う。
京セラドームはネーミングライツを切っ掛けに、地下鉄の駅名を変えたのに。
360名無し野電車区 (スププ Sd43-Xku5 [49.98.0.136])
2022/02/11(金) 10:30:36.95ID:D9/D15qQd ナゴヤドームでみんな通じてんだからどうでもいい
361名無し野電車区 (ワッチョイ 0501-NytA [60.80.97.214])
2022/02/11(金) 11:06:02.60ID:BeN7ef8v0 西武球場前「・・・」。
362名無し野電車区 (ワッチョイ cb10-zD41 [153.139.2.132])
2022/02/11(金) 17:31:46.33ID:Zerf70Nx0363名無し野電車区 (スプッッ Sd03-92DW [1.75.250.253])
2022/02/11(金) 22:03:30.09ID:Y4lrAnuNd >>358
桜山は駅直上だし、古くからの交通局の拠点であり知名度も歴史もある地名だからね。
適当な代表地名(町名)がない場合?や住民同士で揉めた場合の2次案としては、付近の交差点名を参考にしていると解釈すれば筋が通るかも?
(日赤等の施設交差点名が先に存在して、そこからバス停や駅名として採用するのが慣例?)
ナゴドに関しては車庫が造られたり、そこから臨時増発させるくらいの交通局との関係性だから、ある程度配慮等もあった特殊な事例かも?
>>359
そもそもだけど、ネーミングライツってあくまで愛称や呼称を変える例がほとんどで(登記上・条例上の)正式名称まで変える例のが少数だから、駅名が正式名のままなのは何もおかしくはないんじゃないかな?
(ただナゴドがどちらの形態なのかは知らんけど正式名までの権利契約もゼロではないし、もしそうなのであれば確かに一理あるとも言えるかも。)
個人的に瑞穂通とドーム前矢田の名称に関しては同意するわw
桜山は駅直上だし、古くからの交通局の拠点であり知名度も歴史もある地名だからね。
適当な代表地名(町名)がない場合?や住民同士で揉めた場合の2次案としては、付近の交差点名を参考にしていると解釈すれば筋が通るかも?
(日赤等の施設交差点名が先に存在して、そこからバス停や駅名として採用するのが慣例?)
ナゴドに関しては車庫が造られたり、そこから臨時増発させるくらいの交通局との関係性だから、ある程度配慮等もあった特殊な事例かも?
>>359
そもそもだけど、ネーミングライツってあくまで愛称や呼称を変える例がほとんどで(登記上・条例上の)正式名称まで変える例のが少数だから、駅名が正式名のままなのは何もおかしくはないんじゃないかな?
(ただナゴドがどちらの形態なのかは知らんけど正式名までの権利契約もゼロではないし、もしそうなのであれば確かに一理あるとも言えるかも。)
個人的に瑞穂通とドーム前矢田の名称に関しては同意するわw
364名無し野電車区 (ワッチョイ a539-lMem [118.237.162.41])
2022/02/11(金) 22:04:44.83ID:ubBfWu7U0 いっそノスタルジーあふれる名前の中日球場前に改称しようぜ
365名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-lFdN [106.132.187.51])
2022/02/11(金) 22:06:03.93ID:YTlOCs7Ba コロナ陽性者は乗車拒否する制度はよ
366名無し野電車区 (オイコラミネオ MMc7-iqTY [150.66.98.241])
2022/02/12(土) 00:52:46.03ID:Ci3kNAH/M367名無し野電車区 (ワッチョイ a2b1-90Kd [123.1.123.7])
2022/02/12(土) 14:39:43.38ID:jAQe/FpU0 御器所は昭和区役所でよかったんじゃないかと。
368名無し野電車区 (スップ Sd42-EfJF [49.97.22.217])
2022/02/12(土) 14:43:29.16ID:b5SxXdKud じゃあ栄も中区役所で
369名無し野電車区 (スプッッ Sd62-rH1z [1.75.241.102])
2022/02/12(土) 15:08:36.33ID:ufZFhB+Md 名城線の大曽根行がドーム前行きになってたわ
超絶今更だけど野球以外のイベントでもドーム前行きになるんだな
超絶今更だけど野球以外のイベントでもドーム前行きになるんだな
370名無し野電車区 (スップ Sd42-EfJF [49.97.22.217])
2022/02/12(土) 15:15:32.50ID:b5SxXdKud >>369
ナゴドの下に車庫があるから運用後にそこに入れるやつかと
ナゴドの下に車庫があるから運用後にそこに入れるやつかと
371名無し野電車区 (ワッチョイ 7bfd-c4vL [218.216.252.152])
2022/02/12(土) 16:29:35.63ID:KokOWf3E0 >>369
ライブの時は大抵なるよ
ライブの時は大抵なるよ
372名無し野電車区 (アウウィフ FF1b-3nwW [106.154.179.199])
2022/02/12(土) 17:28:36.02ID:IrirQ/p2F 将来の子供たちに負債を残したらいかん
老と複は切り捨てたほうがいいよ
老と複は切り捨てたほうがいいよ
373名無し野電車区 (スップ Sd42-3UK+ [49.97.25.168])
2022/02/12(土) 18:03:24.04ID:hNQ08Labd 地下鉄沿線以外は市街化調整区域にした上で住宅の新規建設も建て替えも禁止にしよう
市民を半強制的に集住させていかないと長期的には維持できなくなる
市民を半強制的に集住させていかないと長期的には維持できなくなる
374名無し野電車区 (ワッチョイ a2b1-XHkG [123.1.123.7])
2022/02/12(土) 18:47:23.00ID:jAQe/FpU0 >>368
御器所って荒畑の南西(白金らへん)のイメージだから。
御器所って荒畑の南西(白金らへん)のイメージだから。
375名無し野電車区 (ワッチョイ 7b7f-459a [218.40.66.202])
2022/02/12(土) 19:02:17.26ID:S3/Qtzxt0 >>368
黒川の北区役所も忘れないで。
黒川の北区役所も忘れないで。
376名無し野電車区 (ワッチョイ 7684-rH1z [49.128.139.71])
2022/02/12(土) 19:27:15.71ID:415Qt4wT0377名無し野電車区 (オイコラミネオ MMc7-tJUj [150.66.116.230])
2022/02/12(土) 21:46:23.05ID:fXgGijBnM ワンマン区間になる金山から先の左回り
車掌は金山で降車ではなく、そのまま乗り続けたのだが、
ホームに一旦降りたあと、乗客用ドアから客室に入っていった
乗務員室のドアから直接客室に入ってはいけない規則があるのかな
車掌は金山で降車ではなく、そのまま乗り続けたのだが、
ホームに一旦降りたあと、乗客用ドアから客室に入っていった
乗務員室のドアから直接客室に入ってはいけない規則があるのかな
378名無し野電車区 (スッップ Sd42-mx4E [49.98.129.231])
2022/02/12(土) 23:06:06.49ID:EEZNhUKBd379名無し野電車区 (テテンテンテン MM4e-nH7I [133.106.53.146])
2022/02/13(日) 08:03:25.41ID:A/iaKsGwM >>369
大曽根行きがドーム行きになる時、ホームの発車標に『臨時』の表記がされる。
大曽根行きがドーム行きになる時、ホームの発車標に『臨時』の表記がされる。
380名無し野電車区 (ワッチョイ 3701-5MdM [60.72.130.138])
2022/02/13(日) 09:10:46.23ID:Y1lFsgYv0 >>379
へぇ〜、ナゴヤドーム前矢田とは表示されないんだ。
へぇ〜、ナゴヤドーム前矢田とは表示されないんだ。
381名無し野電車区 (エムゾネ FF42-nH7I [49.106.187.16])
2022/02/13(日) 09:44:08.47ID:DqKwukzcF382名無し野電車区 (エムゾネ FF42-nH7I [49.106.187.16])
2022/02/13(日) 09:46:40.34ID:DqKwukzcF >>380
ナゴヤドーム前矢田ってちゃんと表示されるよ。
ナゴヤドーム前矢田ってちゃんと表示されるよ。
383名無し野電車区 (ワッチョイ 7684-rH1z [49.128.139.71])
2022/02/13(日) 10:00:17.97ID:Fb4bkayX0384名無し野電車区 (オイコラミネオ MMc7-tJUj [150.66.116.230])
2022/02/13(日) 12:21:03.93ID:IOHRXWquM 10分間隔と4分間隔のアンバランス
https://dotup.org/uploda/dotup.org2721842.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2721842.jpg
385名無し野電車区 (スップ Sd42-EfJF [49.97.8.4])
2022/02/13(日) 12:27:56.14ID:71LEWUaCd 西高蔵から砂田橋は利用客が年間200-300万人くらいだからねぇ…
学生が乗る時間も限られてるし10分間隔でも仕方ないかな
学生が乗る時間も限られてるし10分間隔でも仕方ないかな
386名無し野電車区 (ワッチョイ cf3c-Rfzn [180.200.51.142])
2022/02/13(日) 16:35:57.41ID:2wf9qcc20387名無し野電車区 (ワッチョイ 46db-rCQD [217.178.100.232])
2022/02/13(日) 17:35:39.14ID:lTS/vuLB0 点滅しているときに撮ったんでしょ
388名無し野電車区 (スップ Sd42-mx4E [49.97.105.114])
2022/02/13(日) 22:11:05.07ID:dVDYxhzEd >>385
まあそれでも本山〜八事を中心に、コロナ前のラッシュでは積み残しが発生するくらいだったらしいし、バスターミナルも少ない割には健闘している方かも。
旧2号線側はそろそろ償却も済んで単体なら黒字になっていてもおかしくはないかも。
(コロナで再び赤字転落してるけどw)
まあそれでも本山〜八事を中心に、コロナ前のラッシュでは積み残しが発生するくらいだったらしいし、バスターミナルも少ない割には健闘している方かも。
旧2号線側はそろそろ償却も済んで単体なら黒字になっていてもおかしくはないかも。
(コロナで再び赤字転落してるけどw)
389名無し野電車区 (ワッチョイ c7d2-EfJF [118.5.221.140])
2022/02/13(日) 23:42:26.70ID:UVde2/8k0390名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-3nwW [106.132.187.103])
2022/02/14(月) 13:16:23.70ID:9aR89cxGa たまには立件も仕事をするんだな
立憲民主党の長妻昭氏が、公共交通機関での着用推進に取り組むよう求めた。斉藤氏は「不織布マスクが推奨される旨を踏まえるよう働き掛ける」と述べた。
立憲民主党の長妻昭氏が、公共交通機関での着用推進に取り組むよう求めた。斉藤氏は「不織布マスクが推奨される旨を踏まえるよう働き掛ける」と述べた。
391名無し野電車区 (ワッチョイ a2b1-XHkG [123.1.123.7])
2022/02/14(月) 17:45:17.38ID:WFFcgnpl0 東部線って、吹上までは若宮大通を通る計画みたいだけど、吹上から先はどの道を通って星ヶ丘まで行くことになってるの?
392名無し野電車区 (ワッチョイ f602-HtEn [113.158.49.39])
2022/02/14(月) 21:44:07.00ID:IjXD3rf+0393名無し野電車区 (スプッッ Sd62-mx4E [1.75.240.83])
2022/02/15(火) 06:47:47.64ID:UIDv+eJmd >>391
アレねぇ…話すと若干長くなるんだけど、計画が立案された当時はまだ東山線(都市高速2号)着工前で、当初の東山線計画ルートはというと、東部線ルートまんまで、吹上から先は緩やかに北上して星ヶ丘の辺りで東山通の真ん中に高架が造られてそのまま東名に接続する計画だったんだよ。
つまりは東部線ルートは東山線整備ありきの(都市高速直下に建設することで用地取得をクリアする)はずだったんだよ。
だから東山線が高針経由に計画変更になった時点で、東部線も実質ほぼ頓挫状態というわけ。
アレねぇ…話すと若干長くなるんだけど、計画が立案された当時はまだ東山線(都市高速2号)着工前で、当初の東山線計画ルートはというと、東部線ルートまんまで、吹上から先は緩やかに北上して星ヶ丘の辺りで東山通の真ん中に高架が造られてそのまま東名に接続する計画だったんだよ。
つまりは東部線ルートは東山線整備ありきの(都市高速直下に建設することで用地取得をクリアする)はずだったんだよ。
だから東山線が高針経由に計画変更になった時点で、東部線も実質ほぼ頓挫状態というわけ。
394名無し野電車区 (ワッチョイ a2b1-XHkG [123.1.123.7])
2022/02/15(火) 11:56:30.85ID:G4cCvkQG0 >>393
つまり、都市高速を先に作って、その都市高速の下に東部線を通す予定だったけど、その都市高速自体のルートが変更されたから東部線が事実上作れなくなったってことでおk?
つまり、都市高速を先に作って、その都市高速の下に東部線を通す予定だったけど、その都市高速自体のルートが変更されたから東部線が事実上作れなくなったってことでおk?
395名無し野電車区 (ワッチョイ 7736-tJUj [124.18.16.151])
2022/02/15(火) 17:07:53.44ID:lB52450t0 桜通線の方向幕は当然交換になるが、名城線はどうなるんだろう
市役所行きは臨時列車でも設定されなくなったし
市役所行きは臨時列車でも設定されなくなったし
396名無し野電車区 (ワッチョイ 7736-+blQ [124.18.108.118])
2022/02/16(水) 21:40:50.54ID:WrmFApE40397名無し野電車区 (ワッチョイ 7736-tJUj [124.18.16.151])
2022/02/16(水) 22:53:26.21ID:gbzmL1190398名無し野電車区 (スプッッ Sd62-mx4E [1.75.250.61])
2022/02/16(水) 23:53:52.34ID:YYGc7VXEd >>395
市役所ってもう非常時の折り返し区間運行もされなくなったんだっけ?
市役所ってもう非常時の折り返し区間運行もされなくなったんだっけ?
399名無し野電車区 (ワッチョイ 862a-KXw0 [121.94.249.32])
2022/02/16(水) 23:55:25.04ID:DKkbesZs0 香川で250形と300形はまだ使っているのか。
400名無し野電車区 (アウアウキー Sa27-5MdM [182.251.142.140])
2022/02/17(木) 05:37:10.96ID:pe8rzm1ka >>399
1100,1200形も忘れないで…
1100,1200形も忘れないで…
401名無し野電車区 (ワッチョイ 3f01-wWVl [126.242.191.40])
2022/02/17(木) 05:50:13.55ID:VVdDQ2VH0 ところで鶴舞線の3000はどっちが先に引退したの?
20だか22だか情報がバラバラ
20だか22だか情報がバラバラ
402名無し野電車区 (オッペケ Sr3f-XHkG [126.255.85.215])
2022/02/17(木) 12:18:00.16ID:e4/TQa3Br 上飯田線と東部線合体してあおなみ線乗り入れしてくれないかな。
上飯田-平安通-森下-赤塚-平田町-高岳-新栄町-丸田町-矢場町-大須観音-新洲崎-ささしまライブ
名鉄とあおなみ線は車体違うから無理?
上飯田-平安通-森下-赤塚-平田町-高岳-新栄町-丸田町-矢場町-大須観音-新洲崎-ささしまライブ
名鉄とあおなみ線は車体違うから無理?
403名無し野電車区 (オッペケ Sr3f-9bNM [126.194.115.156])
2022/02/17(木) 14:20:28.72ID:HW4+3nevr404名無し野電車区 (スップ Sd62-3UK+ [1.75.153.235])
2022/02/17(木) 18:52:42.80ID:lM5LA1hUd >>402
あおなみ線はJR規格だから地方鉄道の小さい規格で作られてる名鉄には入れない
あおなみ線はJR規格だから地方鉄道の小さい規格で作られてる名鉄には入れない
405名無し野電車区 (スップ Sd42-EfJF [49.97.8.4])
2022/02/17(木) 19:18:01.18ID:Y/N5fhUHd 「丸栄」の屋号復活し跡地に新商業施設 3月末に開業 名古屋・中区栄
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/529d557f169f30ef251f9da6098a010eb3607910&preview=auto
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/529d557f169f30ef251f9da6098a010eb3607910&preview=auto
406名無し野電車区 (スップ Sd42-EfJF [49.97.8.4])
2022/02/17(木) 19:21:05.15ID:Y/N5fhUHd >>402
小牧線と繋げるよりかは当初計画通り岩崎まで伸ばした方が採算取れそう…
小牧線と繋げるよりかは当初計画通り岩崎まで伸ばした方が採算取れそう…
407名無し野電車区 (ワッチョイ 3f01-5MdM [126.243.21.133])
2022/02/17(木) 21:05:30.03ID:3SUDqQP/0408名無し野電車区 (スップ Sd42-1xOn [49.97.108.251])
2022/02/17(木) 21:44:50.20ID:MXjVfUzfd >>406
そりゃコロナ前まで毎年係数上位常連ドル箱系統、幹星丘1のルートだからね
名鉄バスの客からもいくらか流れてくるだろうし、そもそも東部線の建設意義や採算確保の源が高針・岩崎方面の人口を輸送することにあるだろうからな。
小牧線からでは、結局ほとんどが新栄乗換になってしまい、都心部運行の採算確保が難しくなりそう。
そりゃコロナ前まで毎年係数上位常連ドル箱系統、幹星丘1のルートだからね
名鉄バスの客からもいくらか流れてくるだろうし、そもそも東部線の建設意義や採算確保の源が高針・岩崎方面の人口を輸送することにあるだろうからな。
小牧線からでは、結局ほとんどが新栄乗換になってしまい、都心部運行の採算確保が難しくなりそう。
409名無し野電車区 (ワッチョイ 5bd2-rvZA [122.22.102.226])
2022/02/18(金) 00:17:21.90ID:jd1TA+2b0 東部線は吹上から先の延伸が難しそうだし
まだ上飯田線の新栄町までの延伸の方が可能性はあると思う。
まだ上飯田線の新栄町までの延伸の方が可能性はあると思う。
410名無し野電車区 (ワッチョイ c7d2-EfJF [118.5.221.140])
2022/02/18(金) 00:33:00.55ID:zmxsb3hb0 正直新栄までだったらあんまり旨味ないと思うな
いっそ高辻から大高の方まで伸ばしちゃった方がよさそうな
いっそ高辻から大高の方まで伸ばしちゃった方がよさそうな
411名無し野電車区 (オッペケ Sr3f-EbYM [126.33.96.137])
2022/02/18(金) 08:13:36.99ID:XV70Y+obr 【名古屋市中区】丸栄跡地の暫定施設 開業に向けて準備進む
https://skysclinear.com/blog/0742-maruei/
↓
【暫定】東海地方初出店の自然派スーパー「パントリー」等…名古屋・栄の丸栄跡地の商業施設 3月末に一部オープンへ
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20220218_16185
https://skysclinear.com/blog/0742-maruei/
↓
【暫定】東海地方初出店の自然派スーパー「パントリー」等…名古屋・栄の丸栄跡地の商業施設 3月末に一部オープンへ
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20220218_16185
412名無し野電車区 (ワッチョイ a2b1-WAOk [123.1.123.7])
2022/02/18(金) 13:19:04.50ID:9EtH+9Mm0413名無し野電車区 (スップ Sd42-EfJF [49.97.11.224])
2022/02/18(金) 18:41:14.30ID:FD8PG3xRd >>412
大高と徳重はだいぶ離れてるし、ルートは桜通線とモロ被りってことはないから競合はしないと思う
大高と徳重はだいぶ離れてるし、ルートは桜通線とモロ被りってことはないから競合はしないと思う
414名無し野電車区 (アウアウエー Sa7a-8QzK [111.239.166.90])
2022/02/18(金) 20:08:11.33ID:CvIP/3Rsa 来週のPS純金で上飯田線特集?だってさ
415名無し野電車区 (ワッチョイ a2b1-WAOk [123.1.123.7])
2022/02/18(金) 21:37:36.49ID:9EtH+9Mm0 >>413
高辻と桜山は1.4kmくらいしか離れてないけども。
高辻と桜山は1.4kmくらいしか離れてないけども。
416名無し野電車区 (スップ Sd42-EfJF [49.97.11.224])
2022/02/18(金) 22:06:12.43ID:FD8PG3xRd417名無し野電車区 (スップ Sd62-1xOn [1.72.8.102])
2022/02/18(金) 22:40:06.31ID:T8puPeCzd そもそも丸田町以南への地下鉄計画なんて全くされてこなかったんだから
予めの準備工事等も全くだし、いまさら過ぎて無謀にも程があるでしょう。
あそこは大高線の杭基礎や共同溝も埋まっているだろうし。
それに桜通線以上に、JRとのパイの奪い合いになってお互い潰し合うだけでは?
予めの準備工事等も全くだし、いまさら過ぎて無謀にも程があるでしょう。
あそこは大高線の杭基礎や共同溝も埋まっているだろうし。
それに桜通線以上に、JRとのパイの奪い合いになってお互い潰し合うだけでは?
418名無し野電車区 (スププ Sd42-IUPZ [49.98.113.35])
2022/02/18(金) 23:25:51.09ID:L99FV/Fzd >>416
10キロ近くそれぐらいの距離で並行するんですが
10キロ近くそれぐらいの距離で並行するんですが
419名無し野電車区 (テテンテンテン MMff-JNee [133.106.55.32])
2022/02/19(土) 01:02:24.44ID:1o3S5lUYM 桜本町って、地下鉄か新交通システムで南方向に延伸できるよう準備はしてあるんだってね。
420名無し野電車区 (ワッチョイ 3fe3-Xmkg [219.107.166.236])
2022/02/19(土) 13:42:07.03ID:TJFNSfcJ0 >>409
東部線をバスにしたのが、名鉄バスの近距離高速バス(愛知学院大学行)だろうな
1時間に1本(朝夕は2本、最大3本)あるし。
敬老バスでも乗れるようになった(ただし名鉄バスセンター〜牧の原〜梅森坂口、または極楽東までが対象)
東部線をバスにしたのが、名鉄バスの近距離高速バス(愛知学院大学行)だろうな
1時間に1本(朝夕は2本、最大3本)あるし。
敬老バスでも乗れるようになった(ただし名鉄バスセンター〜牧の原〜梅森坂口、または極楽東までが対象)
421名無し野電車区 (ワッチョイ 7310-iDSx [180.60.45.128])
2022/02/19(土) 16:20:31.29ID:btWlAcV20 交通局サービスセンターで一日乗車券等の購入にキャッシュレス決済を導入します
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/TICKET/TRP0004456.htm
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/TICKET/TRP0004456.htm
422名無し野電車区 (スッップ Sd5f-v79Y [49.98.218.63])
2022/02/19(土) 16:38:02.66ID:1ES/fCILd >>421
とても良いニュースと思うけど、クレカ対応券売機の導入拡大もはよ
とても良いニュースと思うけど、クレカ対応券売機の導入拡大もはよ
423名無し野電車区 (オッペケ Sr37-hKi1 [126.255.85.215])
2022/02/19(土) 17:21:16.57ID:C4uJkRo3r 上飯田線を延伸するとしたら、みんなはA案とB案どっちがいいと思う?
(A案)
平安通-森下-赤塚-平田町-高岳-新栄町-丸田町-鶴舞-白金-高辻-牛巻-堀田-呼続大橋-笠寺-星崎-鳴海(以降名鉄乗り入れ)
(B案)
平安通-森下-赤塚-平田町-高岳-新栄町-丸田町-矢場町-大須観音-新洲崎-笹島
A案は基幹バス1号系統のルートだから結構需要ありそうだけど、JR、名鉄、桜通線と並走する区間が多く客の奪い合いになる恐れあり。
B案は若宮大通を通るけど、東山線の混雑緩和に寄与するかどうかは正直よく分からない。
(A案)
平安通-森下-赤塚-平田町-高岳-新栄町-丸田町-鶴舞-白金-高辻-牛巻-堀田-呼続大橋-笠寺-星崎-鳴海(以降名鉄乗り入れ)
(B案)
平安通-森下-赤塚-平田町-高岳-新栄町-丸田町-矢場町-大須観音-新洲崎-笹島
A案は基幹バス1号系統のルートだから結構需要ありそうだけど、JR、名鉄、桜通線と並走する区間が多く客の奪い合いになる恐れあり。
B案は若宮大通を通るけど、東山線の混雑緩和に寄与するかどうかは正直よく分からない。
424名無し野電車区 (アウアウキー Saf7-OiKM [182.251.122.75])
2022/02/19(土) 18:32:03.50ID:0h7du973a 地下鉄乗りながらおもいついた。
座席はだいたい7人がけなんだけど
規定とかないから、ひとり10cmでよくね
それなら50人は座れるじゃないか
わし天才
座席はだいたい7人がけなんだけど
規定とかないから、ひとり10cmでよくね
それなら50人は座れるじゃないか
わし天才
425名無し野電車区 (ワッチョイ 3fb1-8mN5 [123.1.123.7])
2022/02/20(日) 13:08:33.20ID:EPyKsHbC0427名無し野電車区 (スップ Sd5f-c7HC [1.75.158.193])
2022/02/20(日) 14:10:00.21ID:NEqM3w6ud428名無し野電車区 (スッップ Sd5f-knE3 [49.98.219.38])
2022/02/20(日) 14:48:46.02ID:87/CZtj8d 中途半端なことをせずに森下〜東新町〜広小路栄〜広小路伏見〜納屋橋〜レジャック付近〜名駅西口リニア前
名鉄小牧線の客を逃さず栄・伏見・名駅につれてくることが必要
名鉄小牧線の客を逃さず栄・伏見・名駅につれてくることが必要
429名無し野電車区 (オイコラミネオ MMf7-jp9+ [150.66.116.230])
2022/02/20(日) 16:52:51.09ID:O1nVvWeaM >>421
一日券とドニチエコは廃止でもいいと思う
その代わり、ICの引き落とし額が平日870円、休日と8日は620円に達したら
それ以上の引き落としはしない
乗客としても、わざわざ一日券を買う手間が省けるし、
交通局としても、発売券種を減らせるからコスト削減になる
一日券とドニチエコは廃止でもいいと思う
その代わり、ICの引き落とし額が平日870円、休日と8日は620円に達したら
それ以上の引き落としはしない
乗客としても、わざわざ一日券を買う手間が省けるし、
交通局としても、発売券種を減らせるからコスト削減になる
430名無し野電車区 (ワッチョイ 733c-NuAE [180.200.125.224])
2022/02/20(日) 18:03:38.62ID:lamKM7yt0 むしろ1日券1000円に値上げしよう
431名無し野電車区 (オイコラミネオ MMf7-jp9+ [150.66.116.230])
2022/02/20(日) 18:05:30.16ID:O1nVvWeaM >>430
敬老パスと同じく、名鉄・近鉄・JRの市内区間に拡大なら
敬老パスと同じく、名鉄・近鉄・JRの市内区間に拡大なら
432名無し野電車区 (ワッチョイ 23fd-eiOi [218.216.252.152])
2022/02/20(日) 18:30:39.18ID:C+P/MIvQ0 1日乗車券870円だから名古屋市内パスだと1500円ぐらいになるぞ
代わりに市内の地下鉄、JR名鉄、近鉄、あおなみ、ゆとりーと
市バス、名鉄バス、近鉄バス、三交バス
ここらへんが乗り放題になる
代わりに市内の地下鉄、JR名鉄、近鉄、あおなみ、ゆとりーと
市バス、名鉄バス、近鉄バス、三交バス
ここらへんが乗り放題になる
433名無し野電車区 (ワッチョイ 1301-iXy1 [60.66.45.156])
2022/02/20(日) 19:49:15.92ID:AOD77QvQ0434名無し野電車区 (テテンテンテン MMff-jp9+ [133.106.61.65])
2022/02/20(日) 21:06:49.90ID:aCoW4Bd0M 通常版 620円
交通局+あおなみ 900円
交通局+ゆとりーと 900円
交通局+あおなみ+ゆとりーと 1200円
これは本気でやってほしい
平日に乗り回す人はほとんどいないし、種類が増えて管理が大変になるのでドニチエコのみ
交通局+あおなみ 900円
交通局+ゆとりーと 900円
交通局+あおなみ+ゆとりーと 1200円
これは本気でやってほしい
平日に乗り回す人はほとんどいないし、種類が増えて管理が大変になるのでドニチエコのみ
435名無し野電車区 (オッペケ Sr37-8mN5 [126.255.85.215])
2022/02/21(月) 16:05:41.88ID:TdieGaOMr 今日名城線乗ったら乗車口1番と18番だけホームの高さかさ増ししてんのな。
ベビーカーと車椅子対策か?
初めて知ったわ。
ベビーカーと車椅子対策か?
初めて知ったわ。
436名無し野電車区 (スプッッ Sd5f-SRxM [1.75.254.228])
2022/02/21(月) 20:45:56.24ID:Gg+qz0zDd >>435
ttps://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/SUBWAY/TRP0004409.htm
6月までに名城・名港線全駅で改修予定
&久屋大通・市役所・新瑞橋・伝馬町・神宮西の5駅においては
全乗降口(2〜17)にも来(R4)年度中に改修予定。
ttps://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/SUBWAY/TRP0004409.htm
6月までに名城・名港線全駅で改修予定
&久屋大通・市役所・新瑞橋・伝馬町・神宮西の5駅においては
全乗降口(2〜17)にも来(R4)年度中に改修予定。
437名無し野電車区 (オイコラミネオ MMf7-jp9+ [150.66.116.230])
2022/02/22(火) 13:54:33.46ID:7EGTomGBM もうすぐ行われる駅名変更を切っ掛けに、ナンバリングも見直すべきでは?
上飯田線平安通駅はK01からK14に変更
「K」O「M」AKIと「K」A「M」IIDAでどっちもKMだから、KM14でもいい
小牧線と上飯田線は事実上同一路線だから小牧線からの通算でいいし、
どこの駅から何駅目なのかを明確にするための番号だから、
途中でリセットするならナンバリングする必要はない
本来なら、名鉄がナンバリングを導入した6年前に変更すべきだったのだが...
上飯田線平安通駅はK01からK14に変更
「K」O「M」AKIと「K」A「M」IIDAでどっちもKMだから、KM14でもいい
小牧線と上飯田線は事実上同一路線だから小牧線からの通算でいいし、
どこの駅から何駅目なのかを明確にするための番号だから、
途中でリセットするならナンバリングする必要はない
本来なら、名鉄がナンバリングを導入した6年前に変更すべきだったのだが...
438名無し野電車区 (スプッッ Sd5f-SRxM [1.75.240.94])
2022/02/23(水) 00:15:14.14ID:TIEW+UQWd >>437
>どこの駅から何駅目なのかを明確にするための番号だから
いや、大前提が少し違うような…
もともとは外国人向けというか、世界的に共通言語である英数字のみで各駅固有の表記ができるようにして、目的地等の伝達や表示をスムーズにするためとかだったはず。
あと恐らくだが、上飯田・小牧線の場合は運行形態よりも運賃形態のわかりやすさを優先した結果だと思うよ
それくらいは市交も名鉄も最初から考えていたうえでだろうし。
>どこの駅から何駅目なのかを明確にするための番号だから
いや、大前提が少し違うような…
もともとは外国人向けというか、世界的に共通言語である英数字のみで各駅固有の表記ができるようにして、目的地等の伝達や表示をスムーズにするためとかだったはず。
あと恐らくだが、上飯田・小牧線の場合は運行形態よりも運賃形態のわかりやすさを優先した結果だと思うよ
それくらいは市交も名鉄も最初から考えていたうえでだろうし。
439名無し野電車区 (スップ Sd5f-8H4h [1.75.3.79])
2022/02/23(水) 00:28:17.12ID:6CdwO4T6d440名無し野電車区 (アウアウウー Sa57-OiKM [106.132.64.56])
2022/02/23(水) 20:09:43.35ID:u2hH41Iza さいきんの表示板は高機能なんだけど
全文うつしてるわけじゃないんだ
たとえば豊田市から犬山行き普通列車だとすると
せいぜい八事までしか出てこないよ
全文うつしてるわけじゃないんだ
たとえば豊田市から犬山行き普通列車だとすると
せいぜい八事までしか出てこないよ
441名無し野電車区 (アウアウエー Sa9f-M8Gy [111.239.166.194])
2022/02/23(水) 21:12:45.41ID:7KJ3aAzYa その横のスペースが勿体ないから、路線図でも張ればいいのに…
442名無し野電車区 (テテンテンテン MMff-xqiM [133.106.49.149])
2022/02/24(木) 08:20:08.35ID:yO9i6QhTM 阪急みたいな横長の18インチは搭載できないかな
443名無し野電車区 (ワッチョイ 3fb1-WEA0 [123.1.123.7])
2022/02/24(木) 18:52:38.89ID:stwk+dG80 東部線作ったら、輸送人員どれくらいになるやろか?
444名無し野電車区 (スププ Sd5f-zZKq [49.98.112.96])
2022/02/25(金) 08:11:57.69ID:OvXmJr1hd 東山線より下名城線より上くらいじゃないかな
445名無し野電車区 (ワッチョイ 3301-iXy1 [126.159.222.174])
2022/02/25(金) 08:15:07.44ID:PL3twp/60 いや、そんなに甘くないだろう
桜通線以下かもね
桜通線以下かもね
446名無し野電車区 (オイコラミネオ MMf7-jp9+ [150.66.116.230])
2022/02/25(金) 08:39:09.98ID:CAP0W6UeM 優先席で高齢者や障害者に席を譲らなかった人に、そろそろ罰則制度を導入してほしい
優先席では携帯(もちろんタブレットやパソコン)は混雑時以外も使用禁止
電子機器のみだけでなく、読書も禁止
理由は「周囲の状況に気付きにくくなるから」
違反者からは罰金徴収
今朝、名城線で左手は手すりに掴まり、右手には杖を持つ人がいたのに
優先席の3人は知らん顔だった
これでは何のための優先席なのか意味ないじゃん
優先席では携帯(もちろんタブレットやパソコン)は混雑時以外も使用禁止
電子機器のみだけでなく、読書も禁止
理由は「周囲の状況に気付きにくくなるから」
違反者からは罰金徴収
今朝、名城線で左手は手すりに掴まり、右手には杖を持つ人がいたのに
優先席の3人は知らん顔だった
これでは何のための優先席なのか意味ないじゃん
447名無し野電車区 (ラクッペペ MMff-9ZdZ [133.106.73.224])
2022/02/25(金) 09:20:36.29ID:qSxBO967M >>446
優先席の対象者は、電子機器使用禁止じゃないよね!
優先席の対象者は、電子機器使用禁止じゃないよね!
448名無し野電車区 (オッペケ Sr37-jp9+ [126.194.6.62])
2022/02/25(金) 09:53:32.04ID:PofaaxX2r >>447
そもそも、優先席対象者はスマホ持ってない率が高い
そもそも、優先席対象者はスマホ持ってない率が高い
449名無し野電車区 (アウアウウー Sa57-OiKM [106.132.64.56])
2022/02/25(金) 10:17:01.31ID:JNFQo5e9a 東部線の提唱者はふだんは東山線を利用しているみたいだから
あるていどは期待できるかな
あるていどは期待できるかな
450名無し野電車区 (アウアウウー Sa57-OiKM [106.132.64.56])
2022/02/25(金) 10:18:31.24ID:JNFQo5e9a 優先席は車両のまんなかにあるべきだとおもうけど、なんでおんな端っこなんだろうな
451名無し野電車区 (アウアウウー Sa57-OiKM [106.132.64.56])
2022/02/25(金) 10:20:05.76ID:JNFQo5e9a あんな端っこ すまそ
452名無し野電車区 (ワッチョイ ef1a-SId5 [111.217.97.1])
2022/02/25(金) 12:37:34.82ID:dbV7muYz0 >>450
3人掛の方が1人当たり広く作ってあるから?
3人掛の方が1人当たり広く作ってあるから?
453東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd5f-4dyH [49.96.32.224])
2022/02/25(金) 14:14:47.95ID:7qUWi/Fid >>448
儂は高齢者やけどiPhone使っとるで
儂は高齢者やけどiPhone使っとるで
454名無し野電車区 (テテンテンテン MMff-jp9+ [133.106.54.190])
2022/02/25(金) 14:36:28.34ID:eWR9O4WeM 優先席廃止
その代わり専用席導入でいい
混雑の状況に関係なく、65歳未満と健常者は着席禁止
若い人が座っていたら、乗務員は障害者手帳の提示を求める
包帯を巻いていたり、杖を持っているなど、明らかに立つことが困難な人は65歳未満でも着席可
その代わり専用席導入でいい
混雑の状況に関係なく、65歳未満と健常者は着席禁止
若い人が座っていたら、乗務員は障害者手帳の提示を求める
包帯を巻いていたり、杖を持っているなど、明らかに立つことが困難な人は65歳未満でも着席可
455名無し野電車区 (アウアウウー Sa57-NuAE [106.132.186.221])
2022/02/25(金) 14:50:46.66ID:3sewbhKVa ヘルプマーク義務化でいいやろ
456名無し野電車区 (アウアウウー Sa57-OiKM [106.132.64.56])
2022/02/25(金) 16:13:34.86ID:JNFQo5e9a 既得権のかたまりである市職員に言われたくないわ
公務員は着席禁止
公務員は着席禁止
457名無し野電車区 (ワッチョイ 73d2-xqiM [180.6.4.52])
2022/02/25(金) 19:24:44.22ID:wOlhlWMt0458名無し野電車区 (オッペケ Sr37-jp9+ [126.233.185.98])
2022/02/25(金) 19:35:02.34ID:tGYcmPUAr 女性専用車両だけでなく、福祉専用車両も導入すればいいんだよ
高齢者マーク(65歳以上に配布)とヘルプマークを付けた人のみ乗車可
高齢者マーク(65歳以上に配布)とヘルプマークを付けた人のみ乗車可
459名無し野電車区 (ワッチョイ 73d2-xqiM [180.6.4.52])
2022/02/25(金) 19:37:25.07ID:wOlhlWMt0 >>458
ちょっとヘルプマーク買ってくるわ
ちょっとヘルプマーク買ってくるわ
460名無し野電車区 (オッペケ Sr37-z2o3 [126.33.120.142])
2022/02/25(金) 19:39:11.57ID:8Au1MXber 相変わらず頭悪そうだな、314系くんはw
461名無し野電車区 (ラクッペペ MMff-9ZdZ [133.106.73.224])
2022/02/25(金) 19:54:55.57ID:qSxBO967M462名無し野電車区 (ラクッペペ MMff-9ZdZ [133.106.73.224])
2022/02/25(金) 19:57:08.00ID:qSxBO967M463名無し野電車区 (スップ Sd5f-SRxM [49.97.107.53])
2022/02/25(金) 21:55:41.07ID:TwfwIcNgd >>446
そもそもはお互いの思いやりや親切心で成り立っているようなものに
「罰則を〜」というのも少々ナンセンスかと…、雌車と一緒。
仮に罰則化したとして、誰がどうやって判断するの?
「乗務員が〜」と言っている人もいるが、ただでさえコストダウンでワンマン化の流れなのだし、駅間短かったり混雑する都市部の通勤路線で車掌の車内巡回の実施は現実的でないことくらいはわかるよね?
だいいち、その3人が何れも健常者だとなぜ言い切れる?とマジレス。
そもそもはお互いの思いやりや親切心で成り立っているようなものに
「罰則を〜」というのも少々ナンセンスかと…、雌車と一緒。
仮に罰則化したとして、誰がどうやって判断するの?
「乗務員が〜」と言っている人もいるが、ただでさえコストダウンでワンマン化の流れなのだし、駅間短かったり混雑する都市部の通勤路線で車掌の車内巡回の実施は現実的でないことくらいはわかるよね?
だいいち、その3人が何れも健常者だとなぜ言い切れる?とマジレス。
464東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd5a-o991 [49.96.32.224])
2022/02/26(土) 05:02:00.18ID:Ka6Przmod465名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-IwI4 [106.132.64.56])
2022/02/26(土) 07:17:39.27ID:+AAs+kTXa 既得権がおおい公務員と正規雇用は
電車のなかぐらい立っとれや
恵まないひとに譲りや
電車のなかぐらい立っとれや
恵まないひとに譲りや
466名無し野電車区 (オッペケ Sreb-rjeD [126.158.132.176])
2022/02/26(土) 13:14:22.80ID:ZQ7yKtyGr >>465
と、恵まれない無職が申しております
と、恵まれない無職が申しております
467名無し野電車区 (ワッチョイ bab1-0q1Z [123.1.123.7])
2022/02/26(土) 16:35:43.79ID:ZlLKtBC+0 延伸!延伸!
468名無し野電車区 (ワッチョイ 56ac-8W3/ [223.133.156.16])
2022/02/26(土) 23:04:22.58ID:si1IQ7YI0 東部線なんてできません、延伸もありません
できるのはSRT
( ゚∀゚)o彡°SRT!SRT!SRT!
できるのはSRT
( ゚∀゚)o彡°SRT!SRT!SRT!
469名無し野電車区 (ワッチョイ 9336-2k05 [124.18.16.151])
2022/02/26(土) 23:22:55.57ID:dKVg99av0 申し訳ないけど東部線は反対
理由は、建設費返済に加え、利用可能路線の拡大に伴いドニチエコの値上げにつながる可能性があるから
東部線予定地を沿うように、基幹3を新設するだけでいい
基幹2と同じく中央走行方式でダイヤを遅れにくくする
そもそも、駅ナンバーのTは鶴舞線が使ってるから東部線への割り当てがない
理由は、建設費返済に加え、利用可能路線の拡大に伴いドニチエコの値上げにつながる可能性があるから
東部線予定地を沿うように、基幹3を新設するだけでいい
基幹2と同じく中央走行方式でダイヤを遅れにくくする
そもそも、駅ナンバーのTは鶴舞線が使ってるから東部線への割り当てがない
470名無し野電車区 (ワッチョイ 2e10-8W3/ [153.139.2.132])
2022/02/26(土) 23:59:10.55ID:LSaa2QgZ0 駅ナンバーなんてどうとでもなるじゃん
471名無し野電車区 (ワッチョイ 9336-2k05 [124.18.16.151])
2022/02/27(日) 00:07:34.69ID:ikq1n8Hx0472名無し野電車区 (ワッチョイ 9336-2k05 [124.18.16.151])
2022/02/27(日) 00:36:54.98ID:ikq1n8Hx0 名港線金山と近鉄名古屋はE01
さすがに同一市内で同一番号はやめたほうがよくないか?
外人向けパンフレットに「名古屋港水族館の最寄り駅はE07」と記載されていたら
外人が戸田に行ってしまうトラブルが出てきそう
Eは大阪地区に割り当てて、Aを名古屋地区に割り当てたほうがよかったと思う
東海地区でAを使う路線はない(あおなみ線はAでははくAN)
さすがに同一市内で同一番号はやめたほうがよくないか?
外人向けパンフレットに「名古屋港水族館の最寄り駅はE07」と記載されていたら
外人が戸田に行ってしまうトラブルが出てきそう
Eは大阪地区に割り当てて、Aを名古屋地区に割り当てたほうがよかったと思う
東海地区でAを使う路線はない(あおなみ線はAでははくAN)
473名無し野電車区 (スププ Sd5a-P8jM [49.98.112.96])
2022/02/27(日) 01:30:21.88ID:QcrAbtvzd >>469
東京でも丸ノ内線と三田線や日比谷線と半蔵門線でマーク被ってるからって別のアルファベット使ってるが…
あとバス増便したところで運転士の人件費がかかるから何してもドニチエコの値上げにはつながるだろうね
東京でも丸ノ内線と三田線や日比谷線と半蔵門線でマーク被ってるからって別のアルファベット使ってるが…
あとバス増便したところで運転士の人件費がかかるから何してもドニチエコの値上げにはつながるだろうね
474名無し野電車区 (スププ Sd5a-P8jM [49.98.112.96])
2022/02/27(日) 01:59:18.33ID:QcrAbtvzd 交通局は桜通線の利用を勧めてるみたいだけど、ポスターとかでアピールするより桜通線の駅にヨリマチ伏見みたいなのを作ってあげればいいんじゃないかな
あとは国際センターや丸の内、吹上や車道周辺を伏見レベルまで規制緩和するとか、中村区役所から中川区や中村区の人口密集地帯に延伸させるとか…
あとは国際センターや丸の内、吹上や車道周辺を伏見レベルまで規制緩和するとか、中村区役所から中川区や中村区の人口密集地帯に延伸させるとか…
475名無し野電車区 (スププ Sd5a-P8jM [49.98.112.96])
2022/02/27(日) 01:59:40.89ID:QcrAbtvzd まぁ規制緩和は交通局の仕事じゃないからなんともいえないけどね
476名無し野電車区 (スップ Sd5a-SnnR [49.97.107.53])
2022/02/27(日) 18:59:17.33ID:rxFDtASad477名無し野電車区 (スップ Sd5a-SnnR [49.97.107.53])
2022/02/27(日) 19:25:15.68ID:rxFDtASad >>474
伏見は利用者も多いし、もともと構造的にB1のコンコースに拡張性があり
広小路側から人が集まってくる動線上でポテンシャルが高かったからね。
国センは既にユニモール直結しているし、丸の内はホームどうしが距離もあって分離されているような構造で人が集まる地点を構成し辛そうだし
他の駅も費用対効果で見ると参入企業があるかといえば厳しそう。
そもそもヨリマチ自体もわざわざ目的地としてというより、普段使いの通勤通学者が立ち寄るような場面が大半だろうし、路線利用の増加に直結するのかは疑問かも。
伏見は利用者も多いし、もともと構造的にB1のコンコースに拡張性があり
広小路側から人が集まってくる動線上でポテンシャルが高かったからね。
国センは既にユニモール直結しているし、丸の内はホームどうしが距離もあって分離されているような構造で人が集まる地点を構成し辛そうだし
他の駅も費用対効果で見ると参入企業があるかといえば厳しそう。
そもそもヨリマチ自体もわざわざ目的地としてというより、普段使いの通勤通学者が立ち寄るような場面が大半だろうし、路線利用の増加に直結するのかは疑問かも。
478名無し野電車区 (スップ Sd5a-SnnR [49.97.107.53])
2022/02/27(日) 19:34:29.16ID:rxFDtASad >>474
あ、今気づいたけど、規制緩和って地下街のことじゃなくて容積率のことか?w
あ、今気づいたけど、規制緩和って地下街のことじゃなくて容積率のことか?w
479名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-IwI4 [106.132.64.56])
2022/02/28(月) 08:16:19.76ID:VrXbkaGma それより東山線の複々線ですよ。
せんろマシマシ
せんろマシマシ
480名無し野電車区 (ワッチョイ 67fd-BIAi [218.216.252.152])
2022/02/28(月) 09:39:31.85ID:HKiVfu5S0 全部線路マシマシしなくても栄と伏見と名古屋(後折り返し用に亀島と新栄町)を2面4線にすればなんとかならんかな
名古屋は現行は難しいので上下線でホームぶった切って変形2面4線に
名古屋は現行は難しいので上下線でホームぶった切って変形2面4線に
481名無し野電車区 (スププ Sd5a-P8jM [49.98.228.154])
2022/02/28(月) 10:11:30.80ID:M+3YOfEid482名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-IwI4 [106.132.64.56])
2022/02/28(月) 10:30:34.31ID:VrXbkaGma たとえ全面掘り返しても
名古屋駅は拡張むつかしそう
もしできるとしたら柳橋駅かな
名古屋駅は拡張むつかしそう
もしできるとしたら柳橋駅かな
483名無し野電車区 (ワッチョイ fa56-ghD6 [203.139.74.240])
2022/02/28(月) 19:32:16.93ID:4FKbx3hJ0 差別車両に法的根拠はありません。反対なら堂々乗り込みましょう。
金平糖の圧力で都営が差別車両拡大を企む模様、名古屋でもお決まりの学会員が何か仕掛けてくる可能性はあるんじゃないか?
>>464その通り。
金平糖の圧力で都営が差別車両拡大を企む模様、名古屋でもお決まりの学会員が何か仕掛けてくる可能性はあるんじゃないか?
>>464その通り。
484名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-IwI4 [106.132.64.56])
2022/02/28(月) 19:38:29.09ID:VrXbkaGma485名無し野電車区 (ワッチョイ 3ae3-zhIU [219.107.166.236])
2022/02/28(月) 21:05:25.18ID:aqZD9UyL0 >>477
伏見ヨリマチもすでに3店舗閉鎖
全体の1/4。あれだけ人通りが多いに閉店とか。
テレワーク用のカプセル型 個室(テレキューブ)置いたら、それなり繁盛しそう
https://www.meitetsu.co.jp/files/yorimachi_fushimi/
伏見ヨリマチもすでに3店舗閉鎖
全体の1/4。あれだけ人通りが多いに閉店とか。
テレワーク用のカプセル型 個室(テレキューブ)置いたら、それなり繁盛しそう
https://www.meitetsu.co.jp/files/yorimachi_fushimi/
486名無し野電車区 (オイコラミネオ MM93-2k05 [150.66.117.129])
2022/03/01(火) 07:48:50.18ID:muW6eg6hM >>483
乗車が禁止されているわけではないが、
わざと乗れば他の乗客から白い目で見られたり
「変な人か?」と思われるよ
「男性客が乗ってきた」と、乗務員に通報される可能性もある
自分も反対だが、その理由は「同じ運賃だけで優遇されるから」
平等な乗車のため男女完全分離なら何も言わない
乗車が禁止されているわけではないが、
わざと乗れば他の乗客から白い目で見られたり
「変な人か?」と思われるよ
「男性客が乗ってきた」と、乗務員に通報される可能性もある
自分も反対だが、その理由は「同じ運賃だけで優遇されるから」
平等な乗車のため男女完全分離なら何も言わない
487名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-IwI4 [106.132.64.56])
2022/03/01(火) 12:46:33.67ID:fv2+eqx3a 平等をかたる気違い、近寄ってはだめ
488名無し野電車区 (ササクッテロラ Speb-ghD6 [126.182.158.254])
2022/03/01(火) 13:52:58.13ID:Ak0Ok0zpp >>486>>487くたばれ!差別主義者、てめえらがキチガイだ。
差別車両に反対する名大生の会って活動してたんだな。素晴らしい。
駅員に通報されたって悪いことしてる訳ではないので協力しないことを告げるだけ。駅員の態度が悪ければ、非協力乗車会や国交省に通報するが。
差別車両に反対する名大生の会って活動してたんだな。素晴らしい。
駅員に通報されたって悪いことしてる訳ではないので協力しないことを告げるだけ。駅員の態度が悪ければ、非協力乗車会や国交省に通報するが。
489名無し野電車区 (ワッチョイ 07da-2k05 [58.94.236.124])
2022/03/01(火) 14:12:15.53ID:2XqGHSIA0 警察に職務質問されたりしないか?
非協力乗車
非協力乗車
490名無し野電車区 (ササクッテロラ Speb-ghD6 [126.182.158.254])
2022/03/01(火) 14:48:29.17ID:Ak0Ok0zpp >>486>>487くたばれ!差別主義者、てめえらがキチガイだ。
差別車両に反対する名大生の会って活動してたんだな。素晴らしい。
駅員に通報されたって悪いことしてる訳ではないので協力しないことを告げるだけ。駅員の態度が悪ければ、非協力乗車会や国交省に通報するが。
差別車両に反対する名大生の会って活動してたんだな。素晴らしい。
駅員に通報されたって悪いことしてる訳ではないので協力しないことを告げるだけ。駅員の態度が悪ければ、非協力乗車会や国交省に通報するが。
491名無し野電車区 (ワッチョイ bab1-7Isr [123.1.123.7])
2022/03/01(火) 16:46:41.92ID:lCvSV4YA0 上飯田線を高岳・新栄町に延伸させようとすると、桜通線の高岳駅と上飯田線の高岳駅がかなり離れた位置になってしまうね。
これでは名駅行く人は新栄町で乗り換えた方が楽になってしまって、桜通線に人が流れないね……
これでは名駅行く人は新栄町で乗り換えた方が楽になってしまって、桜通線に人が流れないね……
492名無し野電車区 (スップ Sd5a-MnVV [49.96.27.130])
2022/03/02(水) 13:57:13.25ID:gQP53ZAWd 鶴舞線の新車がオールロングなのが気に入らん
大した混雑じゃないし豊田市〜岩倉の長距離運行もあるんだから、7000形みたいなクロスシートも混ぜた車両にするべきだ
大した混雑じゃないし豊田市〜岩倉の長距離運行もあるんだから、7000形みたいなクロスシートも混ぜた車両にするべきだ
493名無し野電車区 (スップ Sd5a-zoUw [49.97.10.130])
2022/03/02(水) 14:01:26.34ID:Bto73+Wrd ドア間はそのままに車端を7000形に合わせました!
494名無し野電車区 (オイコラミネオ MM93-2k05 [150.66.117.129])
2022/03/02(水) 18:45:58.16ID:6+hGAnf2M495名無し野電車区 (スップ Sd5a-SnnR [49.97.107.53])
2022/03/02(水) 20:15:21.77ID:YwrIvGTbd >>491
うん、そもそも答申の計画案でも新栄での接続については書かれているけれど
高岳や桜通線接続については一言も書かれてはいないし、R19通る保証もまったくない
恐らく当初から公式的に考慮もされていないと思うし、このスレや延伸妄想系の一部の住人が勝手に言ってるだけ。
うん、そもそも答申の計画案でも新栄での接続については書かれているけれど
高岳や桜通線接続については一言も書かれてはいないし、R19通る保証もまったくない
恐らく当初から公式的に考慮もされていないと思うし、このスレや延伸妄想系の一部の住人が勝手に言ってるだけ。
496名無し野電車区 (ワッチョイ 67fd-BIAi [218.216.252.152])
2022/03/03(木) 06:44:59.26ID:snYx3HI20 小牧線用車もあんなに乗客が増えると思ってなかった結果だから
後継車作るならオールロングになると思うぞ
後継車作るならオールロングになると思うぞ
497名無し野電車区 (ワッチョイ 9336-2k05 [124.18.37.150])
2022/03/03(木) 07:43:43.43ID:qmlP6rRG0 >>496
昔の小牧線は6000系がメインだったから、基本はロングだったけどね
昔の小牧線は6000系がメインだったから、基本はロングだったけどね
498名無し野電車区 (ワッチョイ fb01-un+T [126.3.58.87])
2022/03/03(木) 08:48:43.64ID:f6bKC7tP0499名無し野電車区 (オッペケ Sreb-7Isr [126.233.143.3])
2022/03/03(木) 09:46:29.32ID:o1C1jW23r500名無し野電車区 (ワッチョイ 67fd-BIAi [218.216.252.152])
2022/03/03(木) 12:31:26.96ID:snYx3HI20501名無し野電車区 (ワッチョイ 9336-2k05 [124.18.37.150])
2022/03/03(木) 17:10:35.03ID:qmlP6rRG0502名無し野電車区 (ワッチョイ d65f-2+YD [111.237.92.175])
2022/03/03(木) 18:42:02.30ID:plkgid2T0 豊田市岩倉なんて誰も乗り通さない距離のためになんでクロスがいるんだよ 邪魔だろ
503名無し野電車区 (ワッチョイ cb3c-95v5 [180.200.51.142])
2022/03/04(金) 15:46:13.53ID:ztdgksaI0 少しスレチになるが、小牧線は300系・7000型が配置される前は色々な車両が運用された。
3300系・3400系・6000系グループ・5200・5700系・5500系・7700系等、色々な
車両に乗った経験がある。入線しなかったのはパノラマカー・パノラマスーパーくらいかな?
3300系・3400系・6000系グループ・5200・5700系・5500系・7700系等、色々な
車両に乗った経験がある。入線しなかったのはパノラマカー・パノラマスーパーくらいかな?
504名無し野電車区 (スプッッ Sdfa-SnnR [1.75.255.11])
2022/03/04(金) 21:57:36.58ID:a1wQV23pd505名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-IwI4 [106.132.64.56])
2022/03/04(金) 22:28:35.68ID:5FU1RXtRa 鶴舞線はまるでサブ名鉄本線みたいになってるだよ
だからけっこう重要
だからけっこう重要
506名無し野電車区 (ワッチョイ 232f-P8jM [118.13.162.127])
2022/03/04(金) 23:40:53.24ID:/pQ9BqqJ0507名無し野電車区 (スッップ Sdbf-Alhb [49.98.128.60])
2022/03/05(土) 00:12:39.80ID:UW15GAwVd 八事、平針、赤池があっても?
508名無し野電車区 (ワッチョイ 37d2-u3FI [122.22.102.226])
2022/03/05(土) 00:20:26.90ID:Crnf4x8L0 上小田井は北口の駅前が駐車場付きのパチンコ屋ではアカンわな。
タワーマンションにでもしとけば良いのにと思った。
タワーマンションにでもしとけば良いのにと思った。
509名無し野電車区 (ワッチョイ 572f-4HNu [118.13.162.127])
2022/03/05(土) 07:46:03.06ID:DeRh5NWs0510名無し野電車区 (スッップ Sdbf-ORmM [49.98.216.41])
2022/03/05(土) 07:55:10.65ID:/wQdnewfd 平針に発展余地があるならプライムツリーは赤池に出来てない
511名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-UP+0 [106.133.229.238])
2022/03/05(土) 10:26:59.58ID:aHheTVQra 平針は旧飯田街道沿いこそ古い家が並ぶが、ハッテンしているかと言えば…
512名無し野電車区 (ワッチョイ 9f35-4NGs [219.113.60.80])
2022/03/05(土) 12:42:42.64ID:ijD9M92/0 俺は還暦近い爺だが、鶴舞線が開通した当時の平針を知らない若者が多いんだなこのスレ。
513名無し野電車区 (スップ Sdbf-4HNu [49.96.28.44])
2022/03/05(土) 13:32:38.54ID:SyIC2qRrd >>510
プライムツリーは区画整理でできた土地に建てたものだから平針に発展余地がないことの証明にはならないっしょ
プライムツリーは区画整理でできた土地に建てたものだから平針に発展余地がないことの証明にはならないっしょ
514名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-qw40 [106.132.64.56])
2022/03/05(土) 14:53:11.43ID:l0Z1Q78oa 原や日進も発展してるぞ
特快はしらせてほしいぞ鶴舞線
特快はしらせてほしいぞ鶴舞線
515名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-8TE8 [106.180.10.199])
2022/03/05(土) 18:28:41.37ID:90S+fyk7a 平針は川を挟んだ北側の農業地帯が…日進だけど…
ハウジングセンターがマンションになったら売れそうだね
ハウジングセンターがマンションになったら売れそうだね
516名無し野電車区 (テテンテンテン MM8f-YQKq [133.106.156.3])
2022/03/05(土) 18:32:14.29ID:MzSPGBHAM517名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-qw40 [106.132.64.56])
2022/03/05(土) 21:00:00.14ID:l0Z1Q78oa518名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-qw40 [106.132.64.56])
2022/03/05(土) 21:03:51.31ID:l0Z1Q78oa 高速道路つかえば30分だもんな豊田
519名無し野電車区 (スプッッ Sddf-pZQ1 [183.74.206.227])
2022/03/05(土) 21:56:38.75ID:QGEMNIH6d520名無し野電車区 (ワキゲー MM4f-Du9z [219.100.30.117])
2022/03/05(土) 22:31:47.00ID:7+JaITjrM 名駅からなら、名古屋インター経由の方が早いかも
521名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-qw40 [106.132.64.56])
2022/03/05(土) 22:33:17.72ID:l0Z1Q78oa 駅に用事があるわけじゃなくて
ICからICなら30分たろう
ICからICなら30分たろう
522名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-ITFw [113.158.49.39])
2022/03/05(土) 23:32:45.37ID:3tdL1VxX0 一番用がありそうなミッドランド〜トヨタ本社なら法律遵守の速度だと空いてても40分前後のはずだぞ
つまり現状でも電車はそこそこ速いのでそこは考える必要はない
考えるならトヨタ本社近くまで直通しないとか土橋からの交通が貧弱とかそっち
つまり現状でも電車はそこそこ速いのでそこは考える必要はない
考えるならトヨタ本社近くまで直通しないとか土橋からの交通が貧弱とかそっち
523名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-zv++ [106.132.186.166])
2022/03/06(日) 00:22:15.63ID:E1HYsvvPa トヨタ行くならプリウスか社畜用プロボックスやろ
電車なんか各停で充分や
それか都心に引っ越せ
電車なんか各停で充分や
それか都心に引っ越せ
524名無し野電車区 (ワッチョイ 37af-8+ir [218.110.133.216])
2022/03/06(日) 09:03:11.20ID:c7xwWjb80525名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-qw40 [106.132.64.56])
2022/03/06(日) 10:13:04.07ID:cgoJ014Ka >>524
あそこまでやるなら工場の中まで引込み線がほしい三河豊田
あそこまでやるなら工場の中まで引込み線がほしい三河豊田
526徳田都 (スッップ Sdbf-wW7c [49.98.128.228])
2022/03/06(日) 13:39:05.24ID:IgLMZw5qd かつては工場には専用線があったんだけどね…
527名無し野電車区 (オイコラミネオ MMeb-sKbI [150.66.117.12])
2022/03/06(日) 14:19:18.74ID:8k4U29/VM >>503
台風でダイヤが乱れたとき、1800系が上飯田まで行ったみたい。
当時の犬山線の一特は平日朝に1本だったので、
それを1200系から切り離したものと思われる。
(自分の目で見たわけでなく、当時のネット上の情報)
台風でダイヤが乱れたとき、1800系が上飯田まで行ったみたい。
当時の犬山線の一特は平日朝に1本だったので、
それを1200系から切り離したものと思われる。
(自分の目で見たわけでなく、当時のネット上の情報)
528名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-sKbI [126.255.100.181])
2022/03/06(日) 14:24:00.78ID:63nMs1ESr 将来は名古屋の地下鉄も民営化になり、
名古屋ウィメンズマラソンの開催日は47都道府県で名古屋メトロのCMが流れる
東京マラソンを見て思った
名古屋ウィメンズマラソンの開催日は47都道府県で名古屋メトロのCMが流れる
東京マラソンを見て思った
529名無し野電車区 (スッップ Sdbf-Du9z [49.98.131.52])
2022/03/06(日) 14:28:39.32ID:U298fO1hd 東京ってメトロのCMとか普段、流れてるのかな?
530名無し野電車区 (ワッチョイ d736-sKbI [124.18.37.150])
2022/03/06(日) 19:36:01.74ID:fBxtiwjL0 西高蔵駅2番線の曲がったミラー、早く修理してほしい
階段を上がる前の突き当たりにミラーがあるから必ず自分の姿が映るのだが、
ミラーが曲がってるから視界も歪み、目眩がしそうになる
始発終電のシャッターの開け閉めがあるから駅員は気付いてるはすなんだが...
階段を上がる前の突き当たりにミラーがあるから必ず自分の姿が映るのだが、
ミラーが曲がってるから視界も歪み、目眩がしそうになる
始発終電のシャッターの開け閉めがあるから駅員は気付いてるはすなんだが...
531名無し野電車区 (ワッチョイ d736-sKbI [124.18.37.150])
2022/03/06(日) 19:37:54.47ID:fBxtiwjL0 2番線ではなく2番出口だった
532名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-r5li [1.75.255.11])
2022/03/06(日) 20:25:20.62ID:9ewzAvXPd533名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-6c5s [106.180.15.122])
2022/03/06(日) 22:41:03.19ID:8M1MaPJUa534名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-yIKu [126.158.211.13])
2022/03/07(月) 11:40:42.22ID:po+RgV4Or 【名古屋市北区】AEON上飯田店跡地に新商業施設『そよら上飯田』が2022年4月7日オープン
https://jouhou.nagoya/aeon-soyora-kamiiida2/
https://jouhou.nagoya/aeon-soyora-kamiiida2/
535名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-qw40 [106.132.64.56])
2022/03/07(月) 20:19:39.59ID:kBdq0aKIa それ商業施設というより介護がおおい、
イオンの生のこり戦略だよ
イオンの生のこり戦略だよ
536名無し野電車区 (ワッチョイ 1710-UGCc [180.60.153.4])
2022/03/09(水) 08:55:45.85ID:cCVdZfsy0537名無し野電車区 (ワッチョイ 1710-UGCc [180.60.153.4])
2022/03/09(水) 08:59:46.63ID:cCVdZfsy0 トヨタ関連のお偉いさんを運ぶ上で鶴舞線・名鉄豊田線の現状はお粗末すぎる気がするな
ミュースカイクラスの列車が走っても良いレベル
ミュースカイクラスの列車が走っても良いレベル
538名無し野電車区 (ワッチョイ 1710-UGCc [180.60.153.4])
2022/03/09(水) 09:01:51.12ID:cCVdZfsy0 有楽町線乗った時、走り心地がすごい滑らかだったけど、やっぱ東京って地方都市より保線のレベル高いの?
539名無し野電車区 (ワッチョイ 17b1-vSzv [14.132.116.65])
2022/03/09(水) 09:12:12.97ID:nXzodz8p0 もし柳橋駅が実現したら名古屋〜伏見間の混雑がどうなるかご見解いただけますでしょうか
540名無し野電車区 (ワッチョイ d736-sKbI [124.18.37.150])
2022/03/09(水) 15:09:15.10ID:nRmWB3Gd0 >>537
ミュースカイ12本のうち、1本だけはATC付けてもよさそう
いざというときは、犬山線→鶴舞線→豊田線での運行が可能になる
パノラマスーパーは前面のドアがないから緊急時に脱出できないので、
地下鉄での走行は法的にNG
ミュースカイ12本のうち、1本だけはATC付けてもよさそう
いざというときは、犬山線→鶴舞線→豊田線での運行が可能になる
パノラマスーパーは前面のドアがないから緊急時に脱出できないので、
地下鉄での走行は法的にNG
541名無し野電車区 (ワッチョイ bf1a-F1Pz [111.217.97.1])
2022/03/09(水) 22:34:14.58ID:+xD8QxEj0 >>540
編成の向きが変わっちゃうよ?
編成の向きが変わっちゃうよ?
543名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Hckn [1.75.254.199])
2022/03/09(水) 23:59:45.25ID:pzXQhKsKd544名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-qw40 [106.132.64.56])
2022/03/10(木) 02:01:51.97ID:otktqJ9la >>537
トヨタのおえらいさんはセンチュリーで高速ぶっ飛ばす
トヨタのおえらいさんはセンチュリーで高速ぶっ飛ばす
545名無し野電車区 (ワッチョイ 1710-UGCc [180.60.153.4])
2022/03/10(木) 05:09:57.42ID:QzStq3N/0 >>544
上で議論してるが、高速だと不便だろ名古屋豊田は
上で議論してるが、高速だと不便だろ名古屋豊田は
546名無し野電車区 (ワッチョイ 9701-XVNj [126.203.119.130])
2022/03/10(木) 05:21:15.64ID:4v4rJTaG0 加齢臭、口臭、腋臭、香水臭の方は、鉄道を利用しては、いけません。身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから乗車してください。
駅トイレのゴミ、列車のトイレのゴミ、駅のゴミ、列車のゴミは、自宅に持ち帰って、自宅のゴミ箱に捨てましょう。
黒以外の髪の色の人は、列車に乗っては、いけません。黒髪で乗車してください。
髪の形で、坊主かスボーツ刈りか前髪を切った七三分け刈り以外は、列車に乗っては、いけません。
女性の髪の長さが、肩よりも下に伸びていたら、列車に乗っては、いけません。
派手な服装は、列車に乗っては、いけません。地味な服装で乗車してください。
短気の人は、列車に乗っては、いけません。性格が良くなったら、乗車してください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2名以上の乗車しないでください。一人乗車してください。
厚化粧の方は、列車に乗っては、いけません。薄化粧で乗車してください。
太っている方は、列車に乗っては、いけません。美男子美女になってから乗車してください。
列車内は、必ずマスクをしてください。
駅構内、列車内で飲酒しては、いけません。
駅構内、列車内で悪口を言っては、いけません。
髭を伸びている人は、列車に乗っては、いけません。
髭を剃ってから乗車してください。
歩きスマホをしないでください。
これが鉄道利用ルールです。
駅トイレのゴミ、列車のトイレのゴミ、駅のゴミ、列車のゴミは、自宅に持ち帰って、自宅のゴミ箱に捨てましょう。
黒以外の髪の色の人は、列車に乗っては、いけません。黒髪で乗車してください。
髪の形で、坊主かスボーツ刈りか前髪を切った七三分け刈り以外は、列車に乗っては、いけません。
女性の髪の長さが、肩よりも下に伸びていたら、列車に乗っては、いけません。
派手な服装は、列車に乗っては、いけません。地味な服装で乗車してください。
短気の人は、列車に乗っては、いけません。性格が良くなったら、乗車してください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2名以上の乗車しないでください。一人乗車してください。
厚化粧の方は、列車に乗っては、いけません。薄化粧で乗車してください。
太っている方は、列車に乗っては、いけません。美男子美女になってから乗車してください。
列車内は、必ずマスクをしてください。
駅構内、列車内で飲酒しては、いけません。
駅構内、列車内で悪口を言っては、いけません。
髭を伸びている人は、列車に乗っては、いけません。
髭を剃ってから乗車してください。
歩きスマホをしないでください。
これが鉄道利用ルールです。
547名無し野電車区 (オイコラミネオ MMeb-sKbI [150.66.117.12])
2022/03/10(木) 10:22:43.31ID:g46DgJvzM548名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-8lpG [1.75.252.26])
2022/03/10(木) 12:23:47.48ID:62QNWC7ld >>547
そんな列車が必要になるタイミングが全く分からないのだが…
そんな列車が必要になるタイミングが全く分からないのだが…
549名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-sKbI [126.253.222.242])
2022/03/10(木) 14:13:43.32ID:N6nKVZybr >>548
団体列車だな。
3000系のさよなら運転は、
赤池駅集合
赤池→上小田井
犬山乗務区に交代して上小田井→犬山→神宮前
知立乗務区に交代して神宮前→知立→豊田市→赤池
赤池駅解散
この経路で運行してほしい
鶴舞線車両を運転できる名鉄社員は犬山乗務区と知立乗務区だけで、
神宮前までは普段でも乗務するわけだから、できないことはないはず
枇杷島分岐点から須ヶ口方面は犬山乗務区では担当できないので
赤池に戻ってきた時点では編成が逆になってしまうが、
翌日からは解体準備が始まるのだから向きを気にする必要はない
団体列車だな。
3000系のさよなら運転は、
赤池駅集合
赤池→上小田井
犬山乗務区に交代して上小田井→犬山→神宮前
知立乗務区に交代して神宮前→知立→豊田市→赤池
赤池駅解散
この経路で運行してほしい
鶴舞線車両を運転できる名鉄社員は犬山乗務区と知立乗務区だけで、
神宮前までは普段でも乗務するわけだから、できないことはないはず
枇杷島分岐点から須ヶ口方面は犬山乗務区では担当できないので
赤池に戻ってきた時点では編成が逆になってしまうが、
翌日からは解体準備が始まるのだから向きを気にする必要はない
550名無し野電車区 (スププ Sdbf-enDY [49.98.232.224])
2022/03/10(木) 18:50:46.28ID:y9XzWgn0d >>545
トヨタの役員は仕事で電車なんかで移動できるほど暇じゃありませんし運転手が付いています
トヨタの役員は仕事で電車なんかで移動できるほど暇じゃありませんし運転手が付いています
551名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-8TE8 [126.236.165.11])
2022/03/10(木) 19:31:29.33ID:OGegLilIr ここで挙母線の復活ですよ。
…何で廃線にしたん?
…何で廃線にしたん?
552名無し野電車区 (ワッチョイ bf1a-8Z4y [111.217.97.1])
2022/03/10(木) 23:21:54.67ID:9lhPbrWT0 >>549
ATCの信号波は上り下りで別のはずなので赤池で入庫できなくなると思うけど。
ATCの信号波は上り下りで別のはずなので赤池で入庫できなくなると思うけど。
553名無し野電車区 (ワッチョイ 9701-yI0F [126.159.246.217])
2022/03/10(木) 23:51:55.41ID:x8CYUVO30 >>552
国鉄が何にもやらなきゃ残ってたんかな
国鉄が何にもやらなきゃ残ってたんかな
554名無し野電車区 (ワッチョイ d736-sKbI [124.18.37.150])
2022/03/11(金) 00:09:21.11ID:sZhKF4DE0555名無し野電車区 (ワッチョイ 57d2-4HNu [118.5.221.140])
2022/03/11(金) 01:33:05.22ID:bfIJ7+Eo0 柳橋は開発が進んできてるし新駅設置してさらに発展させれるようにするといいのになぁと思う
556名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-t8Ke [106.180.25.103])
2022/03/11(金) 04:18:44.92ID:9s3pGxB0a557名無し野電車区 (ワッチョイ 37fd-WpzU [218.216.252.152])
2022/03/11(金) 06:36:12.70ID:BUQMKkpH0558名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-yI0F [126.208.233.54])
2022/03/11(金) 07:05:38.97ID:uzJgFSd8r559名無し野電車区 (スップ Sd3f-gVey [1.75.224.75])
2022/03/11(金) 07:22:04.46ID:wW6gsUMRd560名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-qw40 [106.132.75.65])
2022/03/11(金) 19:02:21.12ID:f85H8DOka 土橋駅が2面4線なんだよな
ぜいたくすぎないか
ぜいたくすぎないか
561名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-W7Y6 [106.132.186.243])
2022/03/11(金) 19:19:27.30ID:9EK3WMRDa ここは名鉄スレか?
妄想虫はきえろ
妄想虫はきえろ
562名無し野電車区 (スップ Sdbf-8lpG [49.96.46.33])
2022/03/11(金) 19:26:53.04ID:bQ/5UWXXd563名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Hckn [1.75.250.157])
2022/03/11(金) 19:36:32.60ID:dQy5e/Oud564名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Hckn [1.75.250.157])
2022/03/11(金) 19:43:10.21ID:dQy5e/Oud565名無し野電車区 (ワッチョイ 57d2-4HNu [118.5.221.140])
2022/03/11(金) 20:34:46.57ID:bfIJ7+Eo0566名無し野電車区 (ワッチョイ 37d2-u3FI [122.22.102.226])
2022/03/11(金) 23:50:59.88ID:cbyzkJq10 柳橋駅の出入り口の一つになると思われた西柳町交差点の狭い空き地に
新しいビルの建設工事が始まったけど、名古屋市はもう柳橋駅を造る気がないのかな?
新しいビルの建設工事が始まったけど、名古屋市はもう柳橋駅を造る気がないのかな?
567名無し野電車区 (ワキゲー MM4f-W1q4 [219.100.29.102])
2022/03/11(金) 23:54:56.14ID:lcdm7wjuM それが畳六畳分くらい除外してるよね
568名無し野電車区 (アウアウウー Sa91-UiHO [106.132.64.159])
2022/03/12(土) 02:37:41.82ID:Uq7k/0Fpa 柳橋駅はいらないけど地下街は延伸してほしいな
569名無し野電車区 (スップ Sd03-3XkH [49.96.47.106])
2022/03/12(土) 10:23:26.96ID:+Omr7DV8d >>566
ビルの一部を駅の出入口にできるスペースを……作るわけないか
ビルの一部を駅の出入口にできるスペースを……作るわけないか
570名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-/qE3 [1.75.250.157])
2022/03/12(土) 16:05:46.98ID:LVVH5Tucd >>569
建造物と一体になっている出入口階段なら結構あるよね。(大抵はURや名古屋交通開発機構所有の建物だったりするけどw)
まあでも都心部だと私有地ビル内に階段があったり、吹き抜けスペースに繋がっているような出入口もあるね。
建造物と一体になっている出入口階段なら結構あるよね。(大抵はURや名古屋交通開発機構所有の建物だったりするけどw)
まあでも都心部だと私有地ビル内に階段があったり、吹き抜けスペースに繋がっているような出入口もあるね。
571名無し野電車区 (スップ Sd03-C3V6 [49.96.26.73])
2022/03/12(土) 16:40:43.14ID:iAFSuGN/d そういうのって後から作れると思うけど…
572名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-pvfG [126.163.141.205])
2022/03/12(土) 21:00:02.82ID:nADMGhG10573名無し野電車区 (ワキゲー MMcb-5gpU [219.100.29.15])
2022/03/12(土) 21:11:58.55ID:87VGFbJxM 昔、錦通北西の今池駅の出入口も錦通側だったのが、都通に変わったよね
574名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-C3V6 [126.56.64.82])
2022/03/12(土) 23:40:45.97ID:TNT0S9xp0 >>572
新ビル作るときに出入り口直結にするために空洞で残してると予想
新ビル作るときに出入り口直結にするために空洞で残してると予想
575名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-C3V6 [126.56.64.82])
2022/03/13(日) 00:31:12.55ID:Kz1vOIHN0 あと名古屋市の高度地区の規制は酷すぎるからなんとかしてほしい…
ほとんど20〜45m規制をかけるのはやりすぎだろ…
これじゃ地下鉄の利用者増に必要なタワマンや大規模オフィスビルも全然建てれんぞ
ほとんど20〜45m規制をかけるのはやりすぎだろ…
これじゃ地下鉄の利用者増に必要なタワマンや大規模オフィスビルも全然建てれんぞ
576名無し野電車区 (アウアウウー Sa91-UiHO [106.132.64.159])
2022/03/13(日) 01:16:50.89ID:zuhcsNiJa 地下鉄は快速が停まらないから
オフィス街はできないよ
オフィス街はできないよ
577名無し野電車区 (ワッチョイ 0d36-xuZh [124.18.97.88])
2022/03/13(日) 01:34:13.80ID:WkT9QstO0 今池の新ビルは当初の「ホテル+商業施設」から
「タワーマンション」に計画変更したらしいから
あの出入口はたぶん復活しないだろうな
「タワーマンション」に計画変更したらしいから
あの出入口はたぶん復活しないだろうな
578名無し野電車区 (ワッチョイ 3b5f-f84Z [111.237.92.175])
2022/03/13(日) 01:37:47.41ID:UPvYYz5F0 ホテルはともかく商業施設もなしか
579名無し野電車区 (アウアウウー Sa91-C45M [106.146.84.143])
2022/03/13(日) 05:57:44.96ID:jGRlFfvZa580名無し野電車区 (オイコラミネオ MM39-W4zD [150.66.117.12])
2022/03/13(日) 09:34:07.08ID:LYqRM2R1M マラソン開催日は、
鶴舞線と桜通線は5分間隔
名城線東側も5分間隔(このため名港線は金山折り返し)
に、してほしい
車もバスも使えないから地下鉄が混んでくる
鶴舞線と桜通線は5分間隔
名城線東側も5分間隔(このため名港線は金山折り返し)
に、してほしい
車もバスも使えないから地下鉄が混んでくる
581名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-C3V6 [126.56.64.82])
2022/03/13(日) 09:43:09.63ID:Kz1vOIHN0 >>580
交通局にとっては収益増になるから絶対やらなさそう
交通局にとっては収益増になるから絶対やらなさそう
582名無し野電車区 (テテンテンテン MMeb-W4zD [133.106.57.41])
2022/03/13(日) 10:16:22.39ID:TO2ajTjTM 今池で先頭のランナーを見送ったあと、桜通線で新瑞橋に先回りしたら
すぐに先頭のランナーが来た
地下鉄とも大差がなくなるとか、マラソン選手すごいわ...
すぐに先頭のランナーが来た
地下鉄とも大差がなくなるとか、マラソン選手すごいわ...
583名無し野電車区 (スップ Sd03-3XkH [49.96.45.1])
2022/03/13(日) 10:51:12.17ID:Ob/kOa5Id >>582
桜通線は地下深くて土日は本数も少ないから乗るまでに時間かかるしなあ
桜通線は地下深くて土日は本数も少ないから乗るまでに時間かかるしなあ
584名無し野電車区 (スッップ Sd03-5gpU [49.98.128.82])
2022/03/13(日) 11:16:35.40ID:3yj0SH5Ad 地下鉄の駅にゼッケンつけた人パラパラいるけどあれなんなん?
585名無し野電車区 (オッペケ Sr49-W4zD [126.236.163.35])
2022/03/13(日) 11:28:30.44ID:EZPbOq3fr586名無し野電車区 (オッペケ Sr49-W4zD [126.236.163.35])
2022/03/13(日) 11:28:37.84ID:EZPbOq3fr587名無し野電車区 (オッペケ Sr49-W4zD [126.236.163.35])
2022/03/13(日) 11:29:45.02ID:EZPbOq3fr あれ、なんで二重書き込みになった?
588名無し野電車区 (スップ Sd03-+7hQ [49.96.232.252])
2022/03/13(日) 13:28:52.06ID:uGldPYM8d 名城線は臨時ダイヤになってるね
589名無し野電車区 (スッップ Sd03-5gpU [49.98.128.82])
2022/03/13(日) 14:46:11.72ID:3yj0SH5Ad まあリタイアなんだろうなあ
590名無し野電車区 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.155.11.187])
2022/03/13(日) 22:04:53.96ID:V9dfSfx8a 名城線の東側うるせぇ。
窓空けてりゃ余計にうるさい。
窓空けてりゃ余計にうるさい。
591名無し野電車区 (アウアウウー Sa91-UiHO [106.132.64.52])
2022/03/14(月) 18:16:05.47ID:J2K1JOXRa 地下鉄に静かさをもとめるのは
メタボリックにダイエットさせるようなもの
メタボリックにダイエットさせるようなもの
592名無し野電車区 (スプッッ Sd03-/qE3 [49.98.13.165])
2022/03/15(火) 22:57:53.97ID:fz6m1WQWd >>590
八事周辺とかは地形と配線の都合上、勾配とカーブが連続して組み合わさる区間だから仕方ないんだよ。
あと構造的にも、第三軌条の単線シールドだから?音が狭い円筒の壁内で反射し合うことで、余計に反響して増幅させてしまっているんじゃないかと思う。
確かに環状化当時の自分も、新規開業区間ということもあって既存よりも静かな乗り心地になるのかなと勝手にイメージしていたので、初乗車でのあのレベルの騒音には正直ビックリした思い出があるw
八事周辺とかは地形と配線の都合上、勾配とカーブが連続して組み合わさる区間だから仕方ないんだよ。
あと構造的にも、第三軌条の単線シールドだから?音が狭い円筒の壁内で反射し合うことで、余計に反響して増幅させてしまっているんじゃないかと思う。
確かに環状化当時の自分も、新規開業区間ということもあって既存よりも静かな乗り心地になるのかなと勝手にイメージしていたので、初乗車でのあのレベルの騒音には正直ビックリした思い出があるw
593名無し野電車区 (テテンテンテン MMeb-qKQv [133.106.61.136])
2022/03/15(火) 23:18:46.74ID:PWrChzwQM あの辺、あまりにうるさいから、自動放送のタイミングずらしてるもんな
594名無し野電車区 (ワッチョイ 2bdb-WCXV [217.178.100.232])
2022/03/15(火) 23:31:24.53ID:OYaRmvty0 トンネルの壁面に吸音材とか付けられないのかな
コストより落下したときのほうが問題か
コストより落下したときのほうが問題か
595名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-pvfG [126.163.149.201])
2022/03/16(水) 06:40:37.90ID:JxVVwGxW0 >>594
星ヶ丘駅ホーム天井とかね。
星ヶ丘駅ホーム天井とかね。
596名無し野電車区 (ワッチョイ bd3c-LTjj [180.200.51.142])
2022/03/16(水) 15:58:36.14ID:5J1uGuIa0597名無し野電車区 (ワッチョイ 3b1a-kpM3 [111.217.97.1])
2022/03/16(水) 22:33:28.63ID:H/Ash1nx0 新型車入れるときには自己操舵台車にしてもらわんとな。
メトロが導入してるからやってやれないことはない…かな。
メトロが導入してるからやってやれないことはない…かな。
598名無し野電車区 (アウアウウー Sa91-UiHO [106.132.64.52])
2022/03/17(木) 12:27:33.33ID:Rz+6UaV5a レールと車輪がガリガリけずっていくぜ
599名無し野電車区 (ササクッテロ Sp49-xuZh [126.35.129.98])
2022/03/17(木) 16:09:57.84ID:72zUyV07p 今回ガチでひでぇ
こっちもルール守ったんにこのザマか。
ルール守れとか言ってくるならお前らも構内減光の規則守れよ。
次はフラッシュかミラーボールやからな。
ttps://twitter.com/NMF_23_n/status/1503971379527372803/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こっちもルール守ったんにこのザマか。
ルール守れとか言ってくるならお前らも構内減光の規則守れよ。
次はフラッシュかミラーボールやからな。
ttps://twitter.com/NMF_23_n/status/1503971379527372803/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
600名無し野電車区 (アウアウウー Sa91-UiHO [106.132.64.52])
2022/03/17(木) 21:10:27.96ID:Rz+6UaV5a とり鉄にハイビームwww
正当防衛かも
正当防衛かも
601名無し野電車区 (スップ Sdc3-/qE3 [1.75.1.253])
2022/03/17(木) 23:32:51.49ID:5vrjIxhJd 途中からHID→LEDの仕様変更で余計に眩しくなってる?
602名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-EEgu [1.75.238.176])
2022/03/18(金) 13:44:27.44ID:nacu24Hyd 鶴舞線の3000形はあと1編成か
土日はおろか平日のラッシュに狙うのももう無理ゲーじゃねえか
土日はおろか平日のラッシュに狙うのももう無理ゲーじゃねえか
603名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-pvfG [126.163.146.253])
2022/03/18(金) 13:51:49.41ID:gHNkESTd0 >>602
廃車までに走行距離を稼ぐ意味で毎日稼働しているかと。
廃車までに走行距離を稼ぐ意味で毎日稼働しているかと。
604名無し野電車区 (ワッチョイ 3b1a-kpM3 [111.217.97.1])
2022/03/18(金) 15:29:31.52ID:gSDfQh+V0 四季劇場近くの不発弾でまた運休するんかなぁ。
605名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-EEgu [1.75.213.161])
2022/03/18(金) 19:41:37.94ID:aJnd/fELd >>603
そうか、だったら根気よく狙ってみるわ
そうか、だったら根気よく狙ってみるわ
606名無し野電車区 (ワッチョイ bdd2-FKaD [180.6.4.52])
2022/03/18(金) 22:07:21.02ID:gGwK8/kN0 結局駅構内は減光するルールあるのか?
ゴミ鉄の妄想ではないよな?
ゴミ鉄の妄想ではないよな?
607名無し野電車区 (スップ Sdc3-/qE3 [1.75.1.253])
2022/03/18(金) 22:48:44.68ID:TMIyJhAEd 前も書いたことあるけど、急行幕の3000と
高架完成した布袋駅との組合せとか結構レアだと思う。
高架完成した布袋駅との組合せとか結構レアだと思う。
608名無し野電車区 (ワッチョイ 3b1a-kpM3 [111.217.97.1])
2022/03/18(金) 23:05:53.47ID:gSDfQh+V0 >>606
多分アレはハイビームのルールがどうとかを言いたいんじゃなくて、ゴミ鉄達が「俺達はルール守って撮影してやってんのにクズ運転士に邪魔された!ムキ〜」って言いたいんだと思う。
何故か上から目線でね…
多分アレはハイビームのルールがどうとかを言いたいんじゃなくて、ゴミ鉄達が「俺達はルール守って撮影してやってんのにクズ運転士に邪魔された!ムキ〜」って言いたいんだと思う。
何故か上から目線でね…
609名無し野電車区 (スップ Sd12-nuZb [1.75.1.253])
2022/03/19(土) 17:36:28.51ID:f4iALSAUd そういや3000よりも一足先に6000のGTOが全滅したね。
誰も触れない辺り、当スレには音鉄や機械鉄?の常連は少なめなのかな。
誰も触れない辺り、当スレには音鉄や機械鉄?の常連は少なめなのかな。
610名無し野電車区 (ワッチョイ ff01-F/3A [60.72.34.133])
2022/03/19(土) 20:09:22.78ID:wUcsLX5i0 >>609
電機子チョッパー音を聴けるのも、あと1年あるかないかか。
電機子チョッパー音を聴けるのも、あと1年あるかないかか。
611名無し野電車区 (スップ Sd12-nuZb [1.75.1.253])
2022/03/19(土) 23:39:42.34ID:f4iALSAUd612名無し野電車区 (ワッチョイ c701-SD5K [126.242.135.227])
2022/03/20(日) 08:38:58.16ID:ChNCsHcy0 名古屋市交通局3000形3120編成が営業運転を終える
https://railf.jp/news/2022/03/19/200000.html
https://railf.jp/news/2022/03/19/200000.html
613名無し野電車区 (ワッチョイ 5e66-d/18 [183.77.34.176])
2022/03/20(日) 10:04:59.31ID:fof4Cz9D0 地下鉄は外から見えないから
撮り鉄にはむかないかも
種別も少ないし
撮り鉄にはむかないかも
種別も少ないし
614名無し野電車区 (スップ Sd12-2Bbe [1.75.1.253])
2022/03/20(日) 23:27:09.38ID:EIgqndaOd やはり14H(19H)が最後まで残ったね…。
てか、偶然の一致なのかはわからんが、5000の時もラス2の廃車が20Hで
最後のさよなら運転は14H担当だったね。
てか、偶然の一致なのかはわからんが、5000の時もラス2の廃車が20Hで
最後のさよなら運転は14H担当だったね。
615名無し野電車区 (ワッチョイ 03ea-jyR5 [122.251.133.110])
2022/03/21(月) 20:22:23.68ID:PMot103T0 TVAの新作きた@東山線
616名無し野電車区 (ワッチョイ ff01-F/3A [60.72.34.133])
2022/03/22(火) 06:30:10.76ID:oZ26cfLs0 >>614
その5114Hはいまだに藤が丘工場留置中。
その5114Hはいまだに藤が丘工場留置中。
617名無し野電車区 (スップ Sd12-2Bbe [1.75.1.253])
2022/03/22(火) 22:30:39.87ID:v5D84RAZd >>615
https://youtu.be/wo0NaVy-poM
一番のメインディッシュともいえるであろう、柳橋構造物がまさかのスルーw
これはもう、市交側としては積極的にやる気がないことの表明なのか?
https://youtu.be/wo0NaVy-poM
一番のメインディッシュともいえるであろう、柳橋構造物がまさかのスルーw
これはもう、市交側としては積極的にやる気がないことの表明なのか?
618名無し野電車区 (ワッチョイ 0fd2-7vV8 [118.5.221.140])
2022/03/22(火) 23:18:38.78ID:qPzmBu350 不確定なことは報道しないようにしてるんじゃない?
619名無し野電車区 (アウアウウー Sae3-d/18 [106.132.64.224])
2022/03/23(水) 18:56:55.48ID:PIHTVAb2a 柳橋駅がもえすこし東だったらなあ
620名無し野電車区 (スップ Sd12-2Bbe [1.75.1.253])
2022/03/23(水) 19:42:23.81ID:C9wQF7t/d621名無し野電車区 (アウアウウー Sae3-unxS [106.146.98.82])
2022/03/24(木) 20:26:26.29ID:93AbEaYoa 上飯田、平安通、柳橋を繋げると
途中栄町も繋がってズルするやつが
増えるからダメだこりゃ。
途中栄町も繋がってズルするやつが
増えるからダメだこりゃ。
622名無し野電車区 (アウアウウー Sae3-au+r [106.132.110.65])
2022/03/24(木) 20:59:46.68ID:Rfri54yEa なんで今柳橋?キング観光の集客のために必死なの?
623名無し野電車区 (スップ Sdf2-7vV8 [49.97.11.231])
2022/03/24(木) 22:21:43.07ID:Hd4VuGQCd 名古屋の新たな地下鉄駅構想“柳橋駅” 「どえりゃあ賛成と言っている」河村市長の公約でも実現は不透明
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c4a27be8c6d1a703c0192a9ab5f967c697b557a2&preview=auto
ちょうどそんな話がニュースで出てるね
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c4a27be8c6d1a703c0192a9ab5f967c697b557a2&preview=auto
ちょうどそんな話がニュースで出てるね
624名無し野電車区 (スップ Sdf2-7vV8 [49.97.11.231])
2022/03/24(木) 22:22:38.36ID:Hd4VuGQCd あの場所がキング観光になったのはかなしいよね
東和不動産が死守してオフィスビルとか作ってくれたらよかったのに…
東和不動産が死守してオフィスビルとか作ってくれたらよかったのに…
625名無し野電車区 (ワッチョイ 3f36-HuTo [124.18.97.88])
2022/03/24(木) 22:47:22.85ID:dH1AfclY0 柳橋のキングって、当初は外国人観光客も楽しめる
複合アミューズメント施設になるって話じゃなかったっけ?
この前、覗いたときはパチンコとコンビニくらいしか無さそうだったけど
複合アミューズメント施設になるって話じゃなかったっけ?
この前、覗いたときはパチンコとコンビニくらいしか無さそうだったけど
626名無し野電車区 (ワッチョイ b7b1-e2Yz [14.132.116.65])
2022/03/25(金) 07:05:24.21ID:RJgfq6/M0 >>625
当初はその想定だったがコロナで変更
当初はその想定だったがコロナで変更
627名無し野電車区 (アウアウウー Sae3-d/18 [106.132.64.131])
2022/03/25(金) 10:57:34.56ID:nNlWXwQ9a いやー名古屋の都市計画は金ばかりかけて失敗だらけだから
628名無し野電車区 (アウアウウー Sae3-eJRL [106.132.187.202])
2022/03/25(金) 13:16:57.49ID:LgSnl1u9a なんか定期の払い戻しで駅員勢揃いで
いつもより時間かかったんだけどなんかあったんか?
いつもより時間かかったんだけどなんかあったんか?
630名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp67-HuTo [126.166.69.172])
2022/03/25(金) 16:11:47.85ID:t6H/4pL7p631名無し野電車区 (ワッチョイ 8232-+nHr [133.207.7.224])
2022/03/25(金) 17:55:45.90ID:k0T7DH3e0632名無し野電車区 (スップ Sdf2-2Bbe [49.97.107.13])
2022/03/25(金) 23:58:57.26ID:EMHuTAtbd >>630
だとしても、このままコロナによる入国規制や自粛がこの先何年も続くわけでもあるまいし、完全な自社ビルなんだから、最悪しばらくは空きテナントのままでもテナントスペースのフロア階を設けておいてもよかっただろうにね…
あの立地で残りは全部駐車場階とかホントに勿体ないと思うわ。
キング側はきっと、最初からほとんどやる気なかったんだろうな。
だとしても、このままコロナによる入国規制や自粛がこの先何年も続くわけでもあるまいし、完全な自社ビルなんだから、最悪しばらくは空きテナントのままでもテナントスペースのフロア階を設けておいてもよかっただろうにね…
あの立地で残りは全部駐車場階とかホントに勿体ないと思うわ。
キング側はきっと、最初からほとんどやる気なかったんだろうな。
633名無し野電車区 (ワッチョイ 5fd2-9Ezf [118.5.221.140])
2022/03/26(土) 00:06:25.72ID:Z8XP7QqE0634名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-ffwL [113.158.210.155])
2022/03/26(土) 07:28:31.80ID:mcLkjl380 あそこはもともと駐車場だからええんじゃねの
635名無し野電車区 (スププ Sd9f-9Ezf [49.98.112.60])
2022/03/26(土) 07:40:37.37ID:KRVJr8LXd >>634
あの土地はトヨタのグループ会社の東和不動産も狙ってた
あの土地はトヨタのグループ会社の東和不動産も狙ってた
636名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.11.112])
2022/03/26(土) 12:54:57.11ID:y+yG/X1ta 八田に区間快速が停車するようになったが、乗換駅としてはイマイチだし、まだまだ地下鉄の方が便利だな。
八田利用者のバイパスか中村公園あたりへ行く時の乗り換えぐらい。
八田利用者のバイパスか中村公園あたりへ行く時の乗り換えぐらい。
637名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-ffwL [106.132.64.82])
2022/03/26(土) 14:36:16.38ID:kESHo7yQa 快速いいなー、
市民のあこがれだな
クロスシートと快速
市バスにあったけか
市民のあこがれだな
クロスシートと快速
市バスにあったけか
638名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.11.112])
2022/03/26(土) 16:17:54.79ID:y+yG/X1ta 上飯田線はクロスシートと地下鉄と在来線を同時に味わえるぞ。
639名無し野電車区 (オッペケ Sr33-FqEB [126.211.114.26])
2022/03/26(土) 17:07:09.97ID:HvLtqMzir 【名古屋市中川区】『ミスタードーナツ 名駅南ショップ』2022年3月31日をもって閉店
https://jouhou.nagoya/misdo-meiekiminami-close/
実際は大須観音駅西
https://jouhou.nagoya/misdo-meiekiminami-close/
実際は大須観音駅西
640名無し野電車区 (ワッチョイ 7fe3-4qAJ [125.198.86.215])
2022/03/26(土) 17:32:52.29ID:OlSOyQ5U0 >>639
中区と中川区と中村区の境のところだな。エディオン名古屋本店から南の場所。
フードコートになっているところの店舗で、どんぶり 丼(どん)というお店とモスバーガーも入っている。
21年もよく持ったもんだ
中区と中川区と中村区の境のところだな。エディオン名古屋本店から南の場所。
フードコートになっているところの店舗で、どんぶり 丼(どん)というお店とモスバーガーも入っている。
21年もよく持ったもんだ
641名無し野電車区 (スップ Sd1f-9Ezf [1.75.155.63])
2022/03/26(土) 19:07:23.05ID:aX1PhKD9d642名無し野電車区 (スップ Sd1f-oBhZ [1.75.156.239])
2022/03/26(土) 19:14:49.59ID:GC/OI5GOd 八田の地元民が使うなら本数ある地下鉄が便利だし、乗り換えの為に八田で降りるのは栄まで行く人くらいだろうな
名駅までなら乗ってる電車で良いわけだし、逆方向でも始発の名駅で並ぶ方が着席チャンスありそう
名駅までなら乗ってる電車で良いわけだし、逆方向でも始発の名駅で並ぶ方が着席チャンスありそう
643名無し野電車区 (ワキゲー MM8f-brP9 [219.100.30.17])
2022/03/26(土) 19:29:08.72ID:Y5+Go/PvM 八田ー名駅なら、JRが速くて安いかと。地下鉄に乗るのかな。
644名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.11.112])
2022/03/26(土) 20:26:33.40ID:y+yG/X1ta 栄へ行くのに八田乗り換えはないわ。遠回りだぞ。
名駅での乗り換えは混雑&座れないが、たった2駅の辛抱。
名駅での乗り換えは混雑&座れないが、たった2駅の辛抱。
645名無し野電車区 (スップ Sd9f-36uP [49.97.107.13])
2022/03/26(土) 21:53:27.56ID:bbQFcDRed646名無し野電車区 (ワッチョイ ffac-QEpm [223.133.156.16])
2022/03/26(土) 23:34:43.73ID:mtt3wPM20647名無し野電車区 (ワッチョイ 5fd2-9Ezf [118.5.221.140])
2022/03/26(土) 23:38:12.96ID:Z8XP7QqE0 >>636
それこそ東部線を関西線と直通させないで地下鉄の八田方面に伸ばせば乗り換え駅として機能しそう
それこそ東部線を関西線と直通させないで地下鉄の八田方面に伸ばせば乗り換え駅として機能しそう
648名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-ffwL [106.132.64.33])
2022/03/27(日) 09:27:10.04ID:PHNbI6BDa いっそ茶屋、飛島までいかんかな
649名無し野電車区 (ワッチョイ 5f36-shlK [124.18.97.88])
2022/03/27(日) 10:29:58.73ID:doow5i0v0 >>646
マジか、じゃあ最初から嘘ついてたわけか
キング観光が名駅柳橋の「中央水産ビル」取得
アミューズメント複合施設建設へ
ttps://www.chukei-news.co.jp/news/2020/01/10/OK0002001100101_01/
>パチンコ店を核とした複合アミューズメント施設を開業する方針
マジか、じゃあ最初から嘘ついてたわけか
キング観光が名駅柳橋の「中央水産ビル」取得
アミューズメント複合施設建設へ
ttps://www.chukei-news.co.jp/news/2020/01/10/OK0002001100101_01/
>パチンコ店を核とした複合アミューズメント施設を開業する方針
650名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-8pno [106.154.147.233])
2022/03/27(日) 10:43:15.81ID:XZh40X+ra これ以上の延伸はないだろ。
やるとしたら、東山線を高架のまま四軒家へ延伸。
市バスのドル箱路線を地上の鉄道にするならまだ分かる。
これも用地確保が困難で非現実的。
やるとしたら、東山線を高架のまま四軒家へ延伸。
市バスのドル箱路線を地上の鉄道にするならまだ分かる。
これも用地確保が困難で非現実的。
651名無し野電車区 (スッップ Sd9f-oBhZ [49.98.224.50])
2022/03/27(日) 10:49:47.24ID:3L1tZI2Ed 交通局の鉄道新線作っちゃうと、健康福祉局からの敬老パス負担金をますます止められない状況になっちゃうね
これを無くしちゃうと建設費を返す期間が相応に延びてしまう
これを無くしちゃうと建設費を返す期間が相応に延びてしまう
652名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-8pno [106.154.147.233])
2022/03/27(日) 10:54:46.93ID:XZh40X+ra 市内のJRや私鉄へ敬老パス・福祉パスの実質無料が拡大したんだから、これで充分だろ。
中間駅で市外になる中小田井駅は除外。
市外でも赤池は元々無料。
中間駅で市外になる中小田井駅は除外。
市外でも赤池は元々無料。
653名無し野電車区 (オイコラミネオ MM53-8pno [150.66.119.221])
2022/03/27(日) 12:24:21.93ID:dbk5ni0GM 敬老パスのエリアがエリア拡大しても、65歳までは関係ない話
おれは37歳だから、まだ28年待たないといけない。
交通局・名鉄・JR・近鉄・あおなみ・ゆとりーと
6社共同乗り放題乗車券が発売されてるわけでもないし。
おれは37歳だから、まだ28年待たないといけない。
交通局・名鉄・JR・近鉄・あおなみ・ゆとりーと
6社共同乗り放題乗車券が発売されてるわけでもないし。
654名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-ffwL [106.132.65.230])
2022/03/27(日) 13:44:44.96ID:hdZz7FOoa いやいや、市交通の会計はおかしいから
東山線なんて莫大な利益をだしてる
料金は1/3に値下げしても黒字じゃねの
東山線なんて莫大な利益をだしてる
料金は1/3に値下げしても黒字じゃねの
655名無し野電車区 (スップ Sd9f-1JfD [49.97.21.82])
2022/03/27(日) 13:47:27.09ID:+nDQ7GKqd >>654
桜通線の建設費を返し終わるまでは現状維持しかないね
桜通線の建設費を返し終わるまでは現状維持しかないね
656名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-ffwL [106.132.65.230])
2022/03/27(日) 13:52:51.62ID:hdZz7FOoa657名無し野電車区 (スップ Sd1f-brP9 [1.72.8.82])
2022/03/27(日) 13:56:07.83ID:LOUCTKeJd ならない。一括会計だし。東山線鉄道株式会社でもあれば別
658名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-ffwL [106.132.65.230])
2022/03/27(日) 13:57:14.58ID:hdZz7FOoa 半額に値下げしても利益をだせる実力がありながら会計上の理由で値下げできない
処理が下手だよな
処理が下手だよな
659名無し野電車区 (スップ Sd9f-oBhZ [49.97.21.82])
2022/03/27(日) 14:11:35.78ID:+nDQ7GKqd 東山線を単独会計にしちゃうと、桜通線だけでなく市バスまで悪影響が及ぶ
現状維持でやむなし
現状維持でやむなし
660名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-ffwL [106.132.65.230])
2022/03/27(日) 18:01:46.26ID:hdZz7FOoa ある程度はしかたがないけど
学生定期ぐらい無料してもよくないかな
学生定期ぐらい無料してもよくないかな
661名無し野電車区 (スップ Sd1f-brP9 [1.72.8.82])
2022/03/27(日) 18:10:16.84ID:LOUCTKeJd よくないと思う。受益者負担
662名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-ffwL [106.132.65.230])
2022/03/27(日) 18:14:36.11ID:hdZz7FOoa けっきょく名古屋駅に集中してしまうのは、割高い地下鉄を使いたくないからたから
663名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-ffwL [106.132.65.230])
2022/03/27(日) 18:19:20.48ID:hdZz7FOoa664名無し野電車区 (ワッチョイ ff5f-oXwU [111.237.92.175])
2022/03/27(日) 18:36:14.42ID:PFsC9cij0 学生さんは知らなくてもしょうがないけど、社会人は定期券ないし交通費の支給があるから割高だとか関係ないんですよ
665名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-ffwL [106.132.65.230])
2022/03/27(日) 18:52:20.67ID:hdZz7FOoa もー、説明しなきゃわからなのかな
企業や学校が名古屋駅に集中してしまうのは
わりだかな地下鉄をさけたいから
定期券は企業がはらっているし
学生定期は本人が払っている
しかも正常な料金の2倍だよ
これでは企業も学生も自己防衛するしかない
企業や学校が名古屋駅に集中してしまうのは
わりだかな地下鉄をさけたいから
定期券は企業がはらっているし
学生定期は本人が払っている
しかも正常な料金の2倍だよ
これでは企業も学生も自己防衛するしかない
666名無し野電車区 (ワッチョイ 5fb1-rzYp [14.132.122.234 [上級国民]])
2022/03/27(日) 18:58:10.73ID:4tE7T+Yv0667名無し野電車区 (オイコラミネオ MM53-8pno [150.66.119.221])
2022/03/27(日) 19:15:20.55ID:dbk5ni0GM >>666
中京テレビ(昔の八事ではない)の前にあるじゃん、愛知大学。
中京テレビ(昔の八事ではない)の前にあるじゃん、愛知大学。
668名無し野電車区 (スップ Sd9f-36uP [49.97.103.45])
2022/03/27(日) 19:19:34.14ID:rGOaBvwbd >>665
別に中心都市の乗換ターミナル駅に企業や学校が集中するのは名古屋に限ったことではない。
運賃コストの影響もゼロではないと思うが、それよりも圧倒的に利便性や距離感(乗り換え移動や乗り換え先列車との乗り継ぎ性による疲労や時間ロス)を重視しての事だと思う。
あと、「正常な料金」って何?(何をもって、誰の立場から見た正常?)
別に中心都市の乗換ターミナル駅に企業や学校が集中するのは名古屋に限ったことではない。
運賃コストの影響もゼロではないと思うが、それよりも圧倒的に利便性や距離感(乗り換え移動や乗り換え先列車との乗り継ぎ性による疲労や時間ロス)を重視しての事だと思う。
あと、「正常な料金」って何?(何をもって、誰の立場から見た正常?)
669名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-ffwL [106.132.65.230])
2022/03/27(日) 19:44:55.91ID:hdZz7FOoa もういいよ、信じきってる人は説得できないから
670名無し野電車区 (スップ Sd9f-oBhZ [49.97.21.82])
2022/03/27(日) 21:13:14.67ID:+nDQ7GKqd 瀬戸電の喜多山駅高架化工事で退避設備が設けられるがこれは地上→高架だからできることであって、鶴舞線で同じことは出来んわな
名鉄は豊田線より三河線に力入れるみたいだし、伏見〜豊田市の時短はまず無さそう
名鉄は豊田線より三河線に力入れるみたいだし、伏見〜豊田市の時短はまず無さそう
671名無し野電車区 (ワッチョイ dffd-T/rM [218.216.252.152])
2022/03/27(日) 21:50:52.67ID:zI5urpPD0672名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-vK0/ [106.132.188.8])
2022/03/27(日) 22:29:55.37ID:ugPj9Enaa 中京vs愛知vs名城
陰キャの戦いファイ!
陰キャの戦いファイ!
673名無し野電車区 (スップ Sd9f-36uP [49.97.103.45])
2022/03/27(日) 22:43:49.93ID:rGOaBvwbd674名無し野電車区 (ワッチョイ ff5f-oXwU [111.237.92.175])
2022/03/27(日) 23:22:38.81ID:PFsC9cij0 >>669
地下鉄が嫌いなのはわかったけど筋の通らない話をしても誰も耳を傾けてくれないよ。
地下鉄が嫌いなのはわかったけど筋の通らない話をしても誰も耳を傾けてくれないよ。
675名無し野電車区 (ワッチョイ 5f01-QZsG [126.27.107.6])
2022/03/27(日) 23:27:22.97ID:D4PIhOEU0676名無し野電車区 (ワッチョイ 7fe3-4qAJ [125.198.86.215])
2022/03/28(月) 06:56:41.01ID:66NojP4p0677名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-ffwL [106.132.64.132])
2022/03/28(月) 06:59:05.10ID:X67SIQPha >>674
会計上の操作だけで値下げできるのは覚えてほしいな。むしろ恵まれてるだよ
会計上の操作だけで値下げできるのは覚えてほしいな。むしろ恵まれてるだよ
678名無し野電車区 (スッップ Sd9f-1JfD [49.96.27.18])
2022/03/28(月) 07:00:11.00ID:yfdWM8P3d679名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-8pno [106.146.57.186])
2022/03/28(月) 17:24:57.57ID:FiDyN7R8a 藤が丘は地下鉄が高架で地下鉄じゃないものが地下にあるのがカオス
680名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-0QSD [106.146.95.29])
2022/03/28(月) 19:17:00.33ID:Na8tEm0oa >>675
開業間もない頃は上社のホームから本郷のホームが見えてたのかな?
開業間もない頃は上社のホームから本郷のホームが見えてたのかな?
681名無し野電車区 (スッップ Sd9f-oBhZ [49.96.45.177])
2022/03/28(月) 20:56:09.09ID:cu0a74Uld682名無し野電車区 (スップ Sd9f-puTg [49.97.110.91])
2022/03/28(月) 21:13:44.52ID:fRFTveoBd >>643
そう言えば、何年か前だったか、八田ー名古屋をJR使うのはキモヲタ スレあったな
そう言えば、何年か前だったか、八田ー名古屋をJR使うのはキモヲタ スレあったな
683名無し野電車区 (スッップ Sd9f-oBhZ [49.96.45.177])
2022/03/28(月) 22:07:45.64ID:cu0a74Uld684名無し野電車区 (スップ Sd9f-36uP [49.97.103.45])
2022/03/28(月) 23:38:06.04ID:BUbpBWvBd685名無し野電車区 (オッペケ Sr33-UDKE [126.194.244.9])
2022/03/29(火) 00:50:37.49ID:pzUH50Flr >>684
そりゃ名古屋市交通局の運転区職員なんて2〜3割がマニアだからな
そりゃ名古屋市交通局の運転区職員なんて2〜3割がマニアだからな
686名無し野電車区 (スッップ Sd9f-9Ezf [49.98.218.151])
2022/03/29(火) 09:48:06.40ID:41aM+4u/d 千種駅の5番出口がビル解体のため閉鎖中らしいけど、あの辺に直結してるビルってどんなやつだっけ
687名無し野電車区 (オイコラミネオ MM53-1WDX [150.66.92.185])
2022/03/29(火) 12:15:28.68ID:3EY1JLelM >>680
開業まもない頃は上社駅自体が無かったけどな。
開業まもない頃は上社駅自体が無かったけどな。
688名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-ffwL [106.132.64.148])
2022/03/29(火) 15:14:09.50ID:09rRL7JQa 藤ヶ丘からもしばらく高架がつづくけど
あれは何処へいくつもりだっのかな
あれは何処へいくつもりだっのかな
689名無し野電車区 (ワッチョイ 5f39-UAfT [118.237.162.41])
2022/03/29(火) 20:16:13.82ID:svHZfPzT0 >>688
藤が丘工場をご存じない?
藤が丘工場をご存じない?
690名無し野電車区 (スップ Sd1f-brP9 [1.75.228.25])
2022/03/29(火) 20:33:20.75ID:QQNQsDLsd 藤が丘工場に駅の新設を!
691名無し野電車区 (ワッチョイ 5f39-UAfT [118.237.162.41])
2022/03/29(火) 20:37:46.22ID:svHZfPzT0 オタク乗せて藤が丘駅から工場まで連れていくイベント列車とかはあってもいいと思う
なんちゃらキッズクラブ? 知らんな、そんなものは
なんちゃらキッズクラブ? 知らんな、そんなものは
692名無し野電車区 (ワッチョイ 7fe3-4qAJ [125.198.86.215])
2022/03/29(火) 22:22:20.31ID:6PjhV3yS0 >>686
千種薬局という薬局が入っている3階の年季の入ったビルだね。
屋上に広告看板用のスペースがある
まあ、1番出入口(住友生命千種ビル)があるからなくても影響なさそう
エレベーターに変えた方が千種駅の利便性が上がりそうだけどね。(JR千種駅側はエレベーターが設置されている)
千種薬局という薬局が入っている3階の年季の入ったビルだね。
屋上に広告看板用のスペースがある
まあ、1番出入口(住友生命千種ビル)があるからなくても影響なさそう
エレベーターに変えた方が千種駅の利便性が上がりそうだけどね。(JR千種駅側はエレベーターが設置されている)
693名無し野電車区 (ワッチョイ 5fd2-9Ezf [118.5.221.140])
2022/03/29(火) 23:38:04.25ID:RqravM8j0694名無し野電車区 (スップ Sd1f-aACT [1.75.4.219])
2022/03/30(水) 23:59:46.87ID:vQTPjSU/d695名無し野電車区 (ワッチョイ 7d3c-kbyi [180.200.51.142])
2022/04/03(日) 10:13:53.28ID:tzH+Oghf0 >>690
藤が丘東線!?運賃はいくらに設定?
藤が丘東線!?運賃はいくらに設定?
696名無し野電車区 (スップ Sdda-gL4z [1.75.2.108])
2022/04/03(日) 10:20:32.24ID:rpOzxVyVd 始発から座って乗れるので、座席代ありきの料金設定として200円プラスとか。
697名無し野電車区 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.155.10.193])
2022/04/03(日) 14:12:06.25ID:8xA6tcwKa 四軒家に延伸したら、守山区にも地下鉄が通る事になるね。
その代わり、藤が丘は始発駅でなくなる。
その代わり、藤が丘は始発駅でなくなる。
698名無し野電車区 (ワッチョイ 0d01-pGZ0 [126.27.107.6])
2022/04/03(日) 18:15:03.85ID:4Mlqa6j70 >>690
千代田線の北綾瀬みたいな要望が増えれば実現するかもな
千代田線の北綾瀬みたいな要望が増えれば実現するかもな
699名無し野電車区 (スッップ Sdfa-e8wU [49.98.222.101])
2022/04/03(日) 19:13:03.61ID:1x+6PORJd 本山駅の名城線~東山線乗り換えエスカレーターの所に、中国人に伝えることを意識したかのような漢字表記のサインが貼ってあるね
700名無し野電車区 (スプッッ Sdda-5aW0 [1.75.255.230])
2022/04/03(日) 20:50:55.40ID:WO5wzctpd >>697
仮に延伸したとしても車庫まで移るわけではないから
朝ラッシュだと半数程度は藤が丘始発のままだと思うよ。
まあそれ以前に、上記の運行複雑化と市バスの収益激減させてまで
延伸させる意義・メリットがあるかと言われると…難しいだろうね。
仮に延伸したとしても車庫まで移るわけではないから
朝ラッシュだと半数程度は藤が丘始発のままだと思うよ。
まあそれ以前に、上記の運行複雑化と市バスの収益激減させてまで
延伸させる意義・メリットがあるかと言われると…難しいだろうね。
701名無し野電車区 (オイコラミネオ MMad-ukBL [150.66.75.221])
2022/04/03(日) 21:08:32.91ID:viqcOxjOM >>697
藤が丘は高架のままでも、地下に潜るにしても用地がない。
藤が丘駅を一旦壊して地下化すればなんとかなるが出入庫線も作り直しになる、かなりの大工事だな。
南陽方面に延伸して車庫を移転させた方が簡単そうだ。
藤が丘は高架のままでも、地下に潜るにしても用地がない。
藤が丘駅を一旦壊して地下化すればなんとかなるが出入庫線も作り直しになる、かなりの大工事だな。
南陽方面に延伸して車庫を移転させた方が簡単そうだ。
702名無し野電車区 (スップ Sdfa-8RQF [49.97.15.137])
2022/04/03(日) 21:19:28.74ID:+CuCnyFSd 四軒家民は市バスが藤が丘へ行くし始発駅で座れるから延伸にはそれほど関心無かったりしてな
>>701
藤が丘に着く前の何処から地下に潜るかを考えても適当な入口があるようには思えないし
そうなると一社出たあとに地下に潜ったままの新線しか無さそうね
そこまでやる意味があるか否かは横に置いといて…
>>701
藤が丘に着く前の何処から地下に潜るかを考えても適当な入口があるようには思えないし
そうなると一社出たあとに地下に潜ったままの新線しか無さそうね
そこまでやる意味があるか否かは横に置いといて…
703名無し野電車区 (ワキゲー MM7e-gL4z [219.100.28.93])
2022/04/03(日) 21:39:51.64ID:ytg+TSjxM 藤が丘工場の土地とか開発したらまあまあなビッグマネーが懐に入るね。あおなみ線沿線に作りますか
704名無し野電車区 (スップ Sdfa-8RQF [49.97.15.137])
2022/04/03(日) 21:49:52.75ID:+CuCnyFSd 藤が丘工場の土地は名古屋市が地主から無償で譲り受けたもので、そのおかげで今の藤が丘の姿があるんだよね
市が有償で購入したなら工場移転で開発しようが地主側も黙っているだろうが、無償だし裁判沙汰もあるかもしれないね
そういうめんどくさい話が出ないよう現状維持すらあるかも
市が有償で購入したなら工場移転で開発しようが地主側も黙っているだろうが、無償だし裁判沙汰もあるかもしれないね
そういうめんどくさい話が出ないよう現状維持すらあるかも
705名無し野電車区 (ワキゲー MM7e-gL4z [219.100.28.93])
2022/04/03(日) 21:51:19.74ID:ytg+TSjxM とすると藤が丘工場の上に人工地盤を作って自力で開発しますか。
706名無し野電車区 (ワッチョイ 05d2-VAYQ [118.5.221.140])
2022/04/03(日) 22:01:09.06ID:aX3C8zHf0 >>702
でも延伸したら使うんでしょ?
でも延伸したら使うんでしょ?
707名無し野電車区 (テテンテンテン MM0e-ukBL [133.106.57.31])
2022/04/04(月) 00:07:43.30ID:vIMuQUJ0M >>704
さすがに契約時に取り決めてあると思うけど、実際どうなってるんだろうね。
さすがに契約時に取り決めてあると思うけど、実際どうなってるんだろうね。
708名無し野電車区 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.57.211])
2022/04/04(月) 07:49:28.61ID:dhHA+NVLa 延伸するとしたら、高架のままだろう。
用地がないだけ。市バスのドル箱なら、鉄道にしても良いかな?と考えた。
あと、東山線は高畑方面からもっと人気出ても良いんじゃないか?
用地がないだけ。市バスのドル箱なら、鉄道にしても良いかな?と考えた。
あと、東山線は高畑方面からもっと人気出ても良いんじゃないか?
709名無し野電車区 (スッップ Sdfa-109L [49.98.219.230])
2022/04/04(月) 08:43:07.70ID:zUHT5V4td710名無し野電車区 (アウアウウー Sa39-d9HU [106.132.65.163])
2022/04/04(月) 12:22:46.19ID:50udPJWxa ふつうは湾岸沿いに鉄道があるもんだよ
茶屋や飛島、長島まで伸びないかな
茶屋や飛島、長島まで伸びないかな
711名無し野電車区 (スププ Sdfa-B8Ym [49.97.28.131])
2022/04/04(月) 12:36:37.47ID:gcJMvi8Wd さもあるべきかのように言ってるけど、そんなとこ伸ばしたって誰も乗らないでしょう
712名無し野電車区 (ワッチョイ ee1a-ukBL [111.217.97.1])
2022/04/04(月) 16:14:14.29ID:O/nqv3sJ0713名無し野電車区 (アウアウウー Sa39-d9HU [106.132.65.163])
2022/04/04(月) 16:39:42.86ID:50udPJWxa ううむ、病院立地か
むかしは干拓地といば農業や工業だったんだが
むかしは干拓地といば農業や工業だったんだが
714名無し野電車区 (アウアウウー Sa39-d9HU [106.132.65.163])
2022/04/04(月) 16:41:07.29ID:50udPJWxa 火葬場もあるんだよな>茶屋
715名無し野電車区 (ワッチョイ 9db1-JZ2J [14.132.116.65])
2022/04/04(月) 17:41:33.07ID:UJ/89pHP0 >>709の言う通り、戸建買う層に名古屋西部は人気無いんだよ...
あおなみ線沿線なんて何も変わっとらん
あおなみ線沿線なんて何も変わっとらん
716名無し野電車区 (スップ Sdda-e8wU [1.75.158.107])
2022/04/04(月) 17:50:42.61ID:9PnFYM0rd 伊勢湾台風で大きな被害出たエリアで家買うのは度胸がいる話なんだろうな
昔とは治水レベルが違うとは言えね
昔とは治水レベルが違うとは言えね
717名無し野電車区 (ワッチョイ ee5f-B8Ym [111.237.92.175])
2022/04/04(月) 19:06:01.75ID:A38D4Igu0 >>712
飛島茶屋長島に誰が住みたいと思う?
飛島茶屋長島に誰が住みたいと思う?
718名無し野電車区 (アウアウウー Sa39-d9HU [106.132.65.163])
2022/04/04(月) 19:23:49.75ID:50udPJWxa 品川や江東区をしらないのかな
719名無し野電車区 (ワッチョイ ee5f-B8Ym [111.237.92.175])
2022/04/04(月) 19:43:43.03ID:A38D4Igu0 品川区江東区と飛島茶屋長島を並列に並べるって頭大丈夫か?
720名無し野電車区 (アウアウウー Sa39-d9HU [106.132.65.163])
2022/04/04(月) 20:11:54.13ID:50udPJWxa だから湾岸線がいるだろ
721名無し野電車区 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.154.151.183])
2022/04/04(月) 20:15:23.67ID:WbbNlw/Fa 茶屋や飛島はともかく、亀島〜高畑は住んでも良いと思う。
何だかんだで便利な東山線だぞ。
千種区や名東区の方が人気あるのは分かる。
何だかんだで便利な東山線だぞ。
千種区や名東区の方が人気あるのは分かる。
722名無し野電車区 (アウアウウー Sa39-8w9b [106.180.10.149])
2022/04/04(月) 20:28:20.17ID:8VfnLuM0a 東山線の藤が丘は高架なんだから地下にあるリニモを延伸したら?
四軒家方面、のちに出来町通りのバスレーンを通って栄方面へ
四軒家方面、のちに出来町通りのバスレーンを通って栄方面へ
723名無し野電車区 (ワッチョイ 91fd-pf2C [218.216.252.152])
2022/04/04(月) 20:36:28.89ID:YbFictVm0724名無し野電車区 (ワッチョイ 05d2-109L [118.5.221.140])
2022/04/04(月) 20:43:45.53ID:8k49KnRd0 >>723
名駅西口の治安悪いのは有名な話よ
名駅西口の治安悪いのは有名な話よ
725名無し野電車区 (ワッチョイ 05d2-109L [118.5.221.140])
2022/04/04(月) 20:49:40.74ID:8k49KnRd0726名無し野電車区 (ワッチョイ ee5f-B8Ym [111.237.92.175])
2022/04/04(月) 21:06:29.40ID:A38D4Igu0 >>720
人口密度とか都心までの距離とか、たまには鉄道路線図以外のファクターも見たらどうですか?
人口密度とか都心までの距離とか、たまには鉄道路線図以外のファクターも見たらどうですか?
727名無し野電車区 (スプッッ Sdda-5aW0 [1.75.255.230])
2022/04/04(月) 23:28:32.06ID:O86GSmA0d >>710,712
茶屋なんて実質火葬場建設のために市街化調整区域解除したようなもんよ
あんな低地帯はリスクあり過ぎて、市側も率先して人口増やしたくないのが本音でしょ
だからこれからもテコ入れとなるようなことは極力やらない
茶屋なんて実質火葬場建設のために市街化調整区域解除したようなもんよ
あんな低地帯はリスクあり過ぎて、市側も率先して人口増やしたくないのが本音でしょ
だからこれからもテコ入れとなるようなことは極力やらない
728名無し野電車区 (ワキゲー MM7e-gL4z [219.100.30.55])
2022/04/04(月) 23:38:28.14ID:hCiYFs9XM そもそも伊勢湾台風の被災地に人を住ませてはいけない。名古屋から四日市で5000人が亡くなってる。東日本大震災は青森から千葉で二万人だから、いかに集中的な大惨事だったか。
海抜ゼロメートルに住むとか、ダメダメ。
海抜ゼロメートルに住むとか、ダメダメ。
729名無し野電車区 (スプッッ Sdda-5aW0 [1.75.255.230])
2022/04/04(月) 23:42:08.13ID:O86GSmA0d 駅西は戦後しばらくアレな地域で、そのイメージがずっと続いていたから
家賃安くしないと誰も住んでくれないだけよ
今は事務所は減ったしヘルスもリニアで退いたし治安もそこまでではない
(まぁ相変わらず変なの居たりはするがw)
むしろ、岩塚とか八田界隈は最近新築子育て世代も増えてるし治安も悪くない。
家賃安くしないと誰も住んでくれないだけよ
今は事務所は減ったしヘルスもリニアで退いたし治安もそこまでではない
(まぁ相変わらず変なの居たりはするがw)
むしろ、岩塚とか八田界隈は最近新築子育て世代も増えてるし治安も悪くない。
730名無し野電車区 (ワキゲー MM7e-gL4z [219.100.30.55])
2022/04/04(月) 23:47:43.02ID:hCiYFs9XM 八田とか名古屋駅の隣とか超便利なのに、名古屋の住宅地が東へ東へ伸びたのは、まさに防災の観点から。
731名無し野電車区 (スップ Sdda-8RQF [1.75.158.107])
2022/04/04(月) 23:50:22.15ID:9PnFYM0rd アルビスという富山のスーパー目当てに岩塚で降りるよ
近所のマックスバリュより遠出する価値ある
アルビスの近くは一戸建て多いね
近所のマックスバリュより遠出する価値ある
アルビスの近くは一戸建て多いね
732名無し野電車区 (ワッチョイ 05d2-109L [118.5.221.140])
2022/04/05(火) 00:03:58.14ID:0hB8qFDH0733名無し野電車区 (ワキゲー MM7e-gL4z [219.100.30.55])
2022/04/05(火) 00:08:49.92ID:WjmOH1F6M 名駅から地下鉄に乗るとき、亀島からくる電車が本当にガラガラなんだが、ありゃ相当、無駄だろ。途中で折り返しできないから仕方ないかもしれないが。
734名無し野電車区 (ワッチョイ daf0-Qfn+ [219.127.2.2])
2022/04/05(火) 20:37:22.08ID:GkUWuw2z0 昔みたいに、日中は中村公園〜星ヶ丘で区間運転を復活
735名無し野電車区 (オッペケ Sr75-OFZD [126.254.188.110])
2022/04/05(火) 22:07:46.38ID:gxtiE3zjr >>716
治水レベルが上がっても、その当時並の場所と予算をかけられない。
治水レベルが上がっても、その当時並の場所と予算をかけられない。
736名無し野電車区 (スッップ Sdfa-5aW0 [49.98.131.166])
2022/04/05(火) 23:10:55.71ID:mUAWNxjWd737名無し野電車区 (スッップ Sdfa-5aW0 [49.98.131.166])
2022/04/05(火) 23:28:05.40ID:mUAWNxjWd >>734
中村公園はシーサス撤去済みなんでやるなら名駅か岩塚だろうけれど…
西側も少ないのは亀島と日赤くらいで、あとの各駅は腐っても東山線、なんだかんだで東側の中規模程度以上の利用者はいるし
結局、高畑車庫があるから終着にしてしまったほうが、ラッシュ時の本数調整や事故・非常時の運行調整も柔軟に対応しやすいメリットのが上回るんだろうね。
中村公園はシーサス撤去済みなんでやるなら名駅か岩塚だろうけれど…
西側も少ないのは亀島と日赤くらいで、あとの各駅は腐っても東山線、なんだかんだで東側の中規模程度以上の利用者はいるし
結局、高畑車庫があるから終着にしてしまったほうが、ラッシュ時の本数調整や事故・非常時の運行調整も柔軟に対応しやすいメリットのが上回るんだろうね。
738名無し野電車区 (スップ Sdfa-e8wU [49.97.9.149])
2022/04/05(火) 23:52:46.10ID:h0M68/k/d 東山線の区間運転便を純増するなら兎も角、その分通し運転を減便されるのは困るな
今は星ヶ丘で折り返しが必要な位の大きな差は無いでしょ
今は星ヶ丘で折り返しが必要な位の大きな差は無いでしょ
739名無し野電車区 (エムゾネ FFfa-109L [49.106.193.1])
2022/04/06(水) 00:15:00.89ID:Tv9y5/oiF740名無し野電車区 (アウアウウー Sa39-d9HU [106.132.65.163])
2022/04/06(水) 07:08:05.68ID:ZtFx/aSWa 前田利家を輩出するぐらいに古くから開けた土地だったんだが
2階建て以上なら問題ないだろ
2階建て以上なら問題ないだろ
741名無し野電車区 (スプッッ Sdda-uvXo [1.75.251.160])
2022/04/06(水) 07:17:53.91ID:1xjvQ1AAd >>740
輩出?前田利家は一人しかいないぞ。
輩出?前田利家は一人しかいないぞ。
742名無し野電車区 (ワキゲー MM7e-gL4z [219.100.28.175])
2022/04/06(水) 07:24:30.35ID:sgZGm9yxM 大河ドラマだと、秀吉の竹中直人と秀吉母は名古屋弁をしゃべってても、前田利家の唐沢寿明やまつの松嶋菜々子が名古屋弁をしゃべらないのに違和感があった。信長役もだ!
743名無し野電車区 (スプッッ Sdda-uvXo [1.75.251.160])
2022/04/06(水) 08:16:48.91ID:1xjvQ1AAd デアルカ
744名無し野電車区 (スップ Sdfa-e8wU [49.97.9.149])
2022/04/06(水) 08:22:16.54ID:/lnCBlPid たわけがぁ…
↑
名古屋弁ではなかったか
大河の信長でよく見かけたセリフ
↑
名古屋弁ではなかったか
大河の信長でよく見かけたセリフ
745名無し野電車区 (スッップ Sdfa-109L [49.96.48.237])
2022/04/06(水) 08:41:31.86ID:h85BHHAgd >>740
八田と荒子は全然違うとこだろ
八田と荒子は全然違うとこだろ
746名無し野電車区 (アウアウウー Sa39-d9HU [106.132.65.163])
2022/04/06(水) 19:47:00.17ID:ZtFx/aSWa 2階建てならもんだいなし
おおっと
地下鉄はまずいかも
おおっと
地下鉄はまずいかも
747名無し野電車区 (ワッチョイ 05d2-109L [118.5.221.140])
2022/04/06(水) 21:53:33.10ID:hiFE/L9J0 東和不動産が「トヨタ不動産」へと社名変更
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f571e81a799d25a8f9bc8441744ca864c7a23945&preview=auto
在名デベロッパーとして有名になりそうでいいね
東和不動産だとどこ?ってなる人多そうだしなぁ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f571e81a799d25a8f9bc8441744ca864c7a23945&preview=auto
在名デベロッパーとして有名になりそうでいいね
東和不動産だとどこ?ってなる人多そうだしなぁ
748名無し野電車区 (スップ Sdfa-h7hl [49.97.110.91])
2022/04/07(木) 10:06:33.82ID:6rIIk3Tgd749名無し野電車区 (オッペケ Sr75-8w9b [126.254.230.56])
2022/04/07(木) 18:05:13.73ID:vFQAc2A9r そろそろ名鉄100系シリーズを置き換えて欲しいけど、新車になった場合車体のカラーは何色にするんだろう?
750名無し野電車区 (ワッチョイ 6e2c-bfqP [223.133.225.129])
2022/04/07(木) 18:23:57.39ID:fOeOR+8A0751名無し野電車区 (スプッッ Sdda-5aW0 [1.75.251.164])
2022/04/07(木) 20:30:11.20ID:gRiJ0cUTd752名無し野電車区 (ワッチョイ 91fd-pf2C [218.216.252.152])
2022/04/08(金) 03:55:44.85ID:Wd6SymyP0 京成みたいなカラーか
そういや京成も日車だな
そういや京成も日車だな
753名無し野電車区 (ワッチョイ 05d2-109L [118.5.221.140])
2022/04/08(金) 21:47:53.92ID:kTv+PGXz0 >>751
いずれトヨタホームを住宅部門として吸収したりしてね
いずれトヨタホームを住宅部門として吸収したりしてね
754名無し野電車区 (ワッチョイ dbd2-f4Zq [180.6.4.52])
2022/04/09(土) 15:51:50.37ID:7ipSupLs0 100系は今年も置き換えなしだからマジであと10年は使うんじゃないか
755名無し野電車区 (ワッチョイ e301-ieZl [60.74.89.6])
2022/04/09(土) 20:41:10.94ID:O0l56kxh0 >>754
まさか3000形より生き残るとは思わなかった…
まさか3000形より生き残るとは思わなかった…
756名無し野電車区 (ワッチョイ be84-oC9J [49.128.139.71])
2022/04/09(土) 20:48:02.17ID:rl0X2Uh/0 100系は名市交のどの車両よりも頑丈に見えるからな
757名無し野電車区 (スッップ Sdba-6urm [49.96.48.51])
2022/04/09(土) 20:48:17.50ID:C7YUm/Otd 鶴舞線に来る名鉄車は最近リニューアルしたしまだまだ現役では
直近で置き換えを視野に入れてるなら足回り更新なんてお金の無駄使いだろうし
直近で置き換えを視野に入れてるなら足回り更新なんてお金の無駄使いだろうし
758名無し野電車区 (スッップ Sdba-6urm [49.96.48.51])
2022/04/09(土) 20:50:13.64ID:C7YUm/Otd 名鉄100系は鶴舞線ホームドア導入に関してどう適応させるのか注目ね
759名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-hJ7c [106.180.12.75])
2022/04/09(土) 21:22:25.77ID:aTqi19SWa 名鉄100は非連動だろ
760名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-Ph9i [106.146.62.168])
2022/04/09(土) 21:46:03.04ID:/ZYThEJba 寝殿造りのような池つき豪邸のなら湖沼のおおいリンクスだから中川区に向いてる
761名無し野電車区 (スッップ Sdba-6urm [49.96.48.51])
2022/04/09(土) 21:56:04.69ID:C7YUm/Otd 唐突な中川区談義にワロタ
762名無し野電車区 (ワッチョイ 765f-+7vA [111.237.92.175])
2022/04/10(日) 00:23:14.27ID:QihGfigM0 最近(10年前)
763名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-Ph9i [106.146.87.243])
2022/04/10(日) 17:09:28.89ID:K1Ugxr3Ua 乗り鉄、撮り鉄、筋鉄、地下鉄
埋設構造物のマニアか
埋設構造物のマニアか
764名無し野電車区 (スッップ Sdba-SW4T [49.96.48.146])
2022/04/10(日) 18:13:06.47ID:Cbr1edr0d 名鉄100形は100年保てるように設計されている
765名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-ieZl [106.133.214.181])
2022/04/10(日) 18:32:39.77ID:cpYXdexEa766名無し野電車区 (ワッチョイ e301-U8F/ [60.105.117.197])
2022/04/10(日) 21:09:16.13ID:ong0VSq50 >>764
そんな百式じゃないんだから
そんな百式じゃないんだから
767名無し野電車区 (スプッッ Sd5a-zt28 [1.75.251.164])
2022/04/10(日) 23:55:39.14ID:fW+w/kvBd 111〜115Fの更新工事なんて内装更新は中途半端だし
116〜214Fもそれなりに古いわけだし
案外、ホーム柵導入時に呆気なく淘汰されるかもね。
116〜214Fもそれなりに古いわけだし
案外、ホーム柵導入時に呆気なく淘汰されるかもね。
768名無し野電車区 (ワッチョイ dbd2-f4Zq [180.6.4.52])
2022/04/11(月) 00:00:26.01ID:gIKC+vtK0 6R初期車みたいにガッツリやってないもんな
ガッツリやった6R初期車もおそらく今年で廃車が出るはずだからやっぱりあと10ねn…
ガッツリやった6R初期車もおそらく今年で廃車が出るはずだからやっぱりあと10ねn…
769名無し野電車区 (ワッチョイ b7fd-K6uz [218.216.252.152])
2022/04/11(月) 04:27:53.08ID:5fUTXfX00 一番古いのが78年製造でホームドア予定が2026年度
すでに2年遅れてるから50年使って28年に置き換えかな
300系と7000型も25年になるけどリニューアル工事するんだろうか
すでに2年遅れてるから50年使って28年に置き換えかな
300系と7000型も25年になるけどリニューアル工事するんだろうか
770東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdba-L0Kb [49.98.117.20])
2022/04/11(月) 09:18:14.66ID:H39y7xpmd 今北産業
771名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-eboB [106.146.103.159])
2022/04/11(月) 12:27:31.62ID:bDLCKoxGa 新今池ビルの建設計画出たな
噂通りマンションのみとは、もったいない
ttps://i.imgur.com/FuQvb8L.jpg
噂通りマンションのみとは、もったいない
ttps://i.imgur.com/FuQvb8L.jpg
772名無し野電車区 (ワッチョイ fff9-eboB [210.128.187.102])
2022/04/11(月) 13:13:58.55ID:WL3TMgL60 【名古屋市営交通100周年記念】ウィンザーイエローを再び!『黄電復活』応援プロジェクト
https://www.furusato-tax.jp/gcf/1617
https://www.furusato-tax.jp/gcf/1617
773徳田都 (スプッッ Sdba-iMAM [49.98.9.106])
2022/04/11(月) 13:19:48.39ID:o+4VV+Yld774名無し野電車区 (スップ Sd5a-dHbq [1.75.155.57])
2022/04/11(月) 14:06:38.27ID:ywkF5iAwd 逆、関西自体がジリ貧なので外に出て行くしかないだけだ
776名無し野電車区 (スップ Sdba-e1uS [49.97.25.101])
2022/04/11(月) 16:10:42.03ID:PvtgaG7Hd777名無し野電車区 (スップ Sdba-e1uS [49.97.25.101])
2022/04/11(月) 16:14:41.07ID:PvtgaG7Hd ところで地下一階があるってことは地下鉄の出入り口と直結かな
778名無し野電車区 (ワッチョイ 1ab1-x+JH [123.1.123.7])
2022/04/11(月) 18:11:59.86ID:yJVvGeeL0 上飯田線を若宮大通方面、ささしまライブまで延伸させて、ささしまライブ地区の再開発の起爆剤にすべき。
東山線の混雑緩和にもつながるはず。
東山線の混雑緩和にもつながるはず。
779名無し野電車区 (エムゾネ FFba-e1uS [49.106.193.196])
2022/04/11(月) 19:23:46.92ID:evbWCUq0F >>778
名古屋の東部か中村区中川区の人口密集地地帯に伸ばしてほしい
名古屋の東部か中村区中川区の人口密集地地帯に伸ばしてほしい
780名無し野電車区 (ワッチョイ 477f-1zuo [202.168.223.239])
2022/04/11(月) 20:07:40.58ID:qqVL4mmU0 名古屋市東部は南北に移動しにくいから名二環と同じ様なルートの地下鉄があるとうれしい
781名無し野電車区 (ワッチョイ e3e3-/CKA [60.236.32.10])
2022/04/11(月) 20:53:52.28ID:3e18T7/l0 >>771
あんなところに約100mのタワーマンションか。一等地だけにマンションだけはもったいないな
1階とかにコンビニとか入るんかな。
隣駅の池下にもすでにタワーマンションあるし(厚生年金会館跡地)、もう1本タワーマンション立てるようだし
あんなところに約100mのタワーマンションか。一等地だけにマンションだけはもったいないな
1階とかにコンビニとか入るんかな。
隣駅の池下にもすでにタワーマンションあるし(厚生年金会館跡地)、もう1本タワーマンション立てるようだし
782名無し野電車区 (スッップ Sdba-zA7b [49.98.139.250])
2022/04/11(月) 21:20:28.53ID:mGzQ6cWMd >>772
ふるさと納税だから、肝心の名古屋市民は寄付できない?
ふるさと納税だから、肝心の名古屋市民は寄付できない?
783名無し野電車区 (ワッチョイ b3d2-e1uS [118.5.221.140])
2022/04/11(月) 21:51:10.17ID:noFmE0kV0784名無し野電車区 (オイコラミネオ MM63-hlI8 [150.66.118.51])
2022/04/12(火) 14:25:43.01ID:bqKlxsK8M >>772
黄電を知る世代には嬉しいが、
22歳以下の人は地下鉄に黄色い電車があったことを知るわけないし、
25歳ぐらいなら「子供の頃、親と乗ったような記憶が・・・」だろう。
ハッキリ覚えてる人は30歳以上だろうなぁ。
将棋の藤井君みたいに、電車好きな若年層ならネットで見て黄電があったことを知ってるかもしれないが。
おれは37歳だが、名古屋市電があったことは科学館の展示車両で知った。
もちろん同年代の非鉄は名古屋に市電があったことを知らないだろう。
黄電を知る世代には嬉しいが、
22歳以下の人は地下鉄に黄色い電車があったことを知るわけないし、
25歳ぐらいなら「子供の頃、親と乗ったような記憶が・・・」だろう。
ハッキリ覚えてる人は30歳以上だろうなぁ。
将棋の藤井君みたいに、電車好きな若年層ならネットで見て黄電があったことを知ってるかもしれないが。
おれは37歳だが、名古屋市電があったことは科学館の展示車両で知った。
もちろん同年代の非鉄は名古屋に市電があったことを知らないだろう。
785名無し野電車区 (スップ Sd5a-lfZn [1.75.156.201])
2022/04/12(火) 14:34:20.01ID:9/LiQ+47d >>782
ふるさと納税を居住自治体でやる場合、返礼品を受け取らない方法なら可能みたいよ
返礼品をもらえるのは他地域民の権利ってことらしいから意味は薄そうね
ふるさと納税は住んでいる県や自治体に寄付することができますか?
https://furu-sato.com/magazine/18588/#:~:text=%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%8C%E4%BD%8F%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%84%E3%82%8B%E8%87%AA%E6%B2%BB%E4%BD%93%E3%81%AB%E3%80%81%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%B4%8D%E7%A8%8E%E3%81%AE,%E8%A1%8C%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
ふるさと納税を居住自治体でやる場合、返礼品を受け取らない方法なら可能みたいよ
返礼品をもらえるのは他地域民の権利ってことらしいから意味は薄そうね
ふるさと納税は住んでいる県や自治体に寄付することができますか?
https://furu-sato.com/magazine/18588/#:~:text=%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%8C%E4%BD%8F%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%84%E3%82%8B%E8%87%AA%E6%B2%BB%E4%BD%93%E3%81%AB%E3%80%81%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%B4%8D%E7%A8%8E%E3%81%AE,%E8%A1%8C%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
786名無し野電車区 (スップ Sd5a-dHbq [1.75.152.253])
2022/04/12(火) 16:06:01.75ID:76HfpZ7qd 自分の住んでる自治体にふるさと納税する場合で意味があるのはクレジットカードのポイント絡みと市町村は好きだけど県は嫌いな場合かな
787名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-Ph9i [106.146.80.215])
2022/04/13(水) 06:47:39.22ID:5ByY1Xy8a 100年にいちどしかモデルチェンジしないからセンチュリー
788名無し野電車区 (オイコラミネオ MM63-hlI8 [150.66.118.51])
2022/04/13(水) 14:10:34.77ID:VvwZGWsoM 大々的に黄電復活をアピールしているが、
1700万なんて決して安い金額ではないし、
「寄付金が目標額にならなかったので中止します」なんてことになったら恥ずかしいぞ...
1700万なんて決して安い金額ではないし、
「寄付金が目標額にならなかったので中止します」なんてことになったら恥ずかしいぞ...
789名無し野電車区 (スップ Sd5a-lfZn [1.75.157.13])
2022/04/13(水) 15:49:44.50ID:VpBVM3vhd 他地域民の中に地下鉄の黄電にどの程度の思い入れがあるとなるとね。元名古屋市民とか名古屋圏通勤民で目標達成なるのかどうか
現名古屋市民の場合は他地域民ほどふるさと納税のメリット無いし、黄電のためにお布施出来るのかどうかだが、自分はそこまでの思い入れは無い
現名古屋市民の場合は他地域民ほどふるさと納税のメリット無いし、黄電のためにお布施出来るのかどうかだが、自分はそこまでの思い入れは無い
790名無し野電車区 (スッップ Sdba-38A2 [49.98.138.170])
2022/04/13(水) 17:05:45.20ID:dfGIRw3vd 勿論100形200形300形みたくまるっこい形の再現は無理だわな。あくまでもラッピング色のみ。5000形が残っていたら250形の再現にはなったかも。
791名無し野電車区 (スップ Sdba-5Vjp [49.97.5.217])
2022/04/13(水) 18:30:15.67ID:R/XbTEsbd ことでんに行ったやつらはいつまで走るんだろうな
見た目が黄色じゃなくてもやっぱりあいつらでないと満足できない
あと1回くらい乗っておきたいな
見た目が黄色じゃなくてもやっぱりあいつらでないと満足できない
あと1回くらい乗っておきたいな
792名無し野電車区 (オッペケ Sr3b-hlI8 [126.254.152.236])
2022/04/13(水) 18:34:53.01ID:ZBYidPAtr レクサスを2台買えちゃう大金をわずか半年で終わらせるのは早過ぎないか?
ラッピングの耐久性がどれぐらいなのか分からないが、
地上区間がある東山線は雨で傷んでくる可能性があるとしても、
全線地下の名城名港線なら1年は持つでしょ。
ラッピングの耐久性がどれぐらいなのか分からないが、
地上区間がある東山線は雨で傷んでくる可能性があるとしても、
全線地下の名城名港線なら1年は持つでしょ。
793名無し野電車区 (スップ Sdba-5Vjp [49.97.5.217])
2022/04/13(水) 23:53:03.16ID:R/XbTEsbd 企業の広告ラッピングなら1年どころか何年もやってるやつあるから耐久性はあるはずだが
794名無し野電車区 (ワッチョイ 0b01-ieZl [126.242.238.84])
2022/04/14(木) 12:26:29.54ID:q8EtWTtC0 まいど〜〜ごりよ〜〜ありがと〜〜ございます
の放送も復活すべき。
の放送も復活すべき。
795名無し野電車区 (テテンテンテン MMb6-hlI8 [133.106.253.231])
2022/04/14(木) 12:52:33.26ID:kJZW/EdKM >>793
ラッピング経費は1700万円。
毎月10万貯金するには、それなりの収入が必要。
それでも10万×12ヶ月×14年で、14年もかかる。
で、ラッピングには数年の耐久性があるとしたら・・・
14年かけて苦労して貯めた莫大な貯金をわずか半年で終わらせるなら、
正直やらなくてもいいような気がする。
特に2000形の車体は1000形や1200形とは全然違うから再現させるのは難しいし。
あまりにも大きいお金が動くのだから、やるなら最低でも1年は続けるべきだと思う。
ラッピング経費は1700万円。
毎月10万貯金するには、それなりの収入が必要。
それでも10万×12ヶ月×14年で、14年もかかる。
で、ラッピングには数年の耐久性があるとしたら・・・
14年かけて苦労して貯めた莫大な貯金をわずか半年で終わらせるなら、
正直やらなくてもいいような気がする。
特に2000形の車体は1000形や1200形とは全然違うから再現させるのは難しいし。
あまりにも大きいお金が動くのだから、やるなら最低でも1年は続けるべきだと思う。
796名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-nsVR [106.132.189.68])
2022/04/14(木) 13:57:48.90ID:wUVsBzLFa 金の貢がせ方が下手すぎやわ
5万で公式のDVDが貰える
最低20万以上の寄付で工場見学(日にち選べる)
100万で制服レプリカがもらえる
200万で黄電が貸切りできるみたいな
感じで頼むわ
5万で公式のDVDが貰える
最低20万以上の寄付で工場見学(日にち選べる)
100万で制服レプリカがもらえる
200万で黄電が貸切りできるみたいな
感じで頼むわ
797名無し野電車区 (ワキゲー MM06-g9x+ [219.100.30.80])
2022/04/14(木) 14:08:22.39ID:oM0Lmli4M 500万円でダイヤ編成権とかあったら、払う。鶴舞線に急行とか。
798名無し野電車区 (スッップ Sdba-SW4T [49.96.48.146])
2022/04/14(木) 17:20:53.02ID:dE60bRMCd 鶴舞線と桜通線の連絡線に乗れる権利があれば金出す
799名無し野電車区 (ワッチョイ dbff-ehKV [180.197.76.92])
2022/04/14(木) 18:30:47.75ID:BbNm+MQr0 黄電で行く大幸車庫見学ツアーとかでもいいと思うんだが
800名無し野電車区 (ワッチョイ 0b01-ieZl [126.242.238.84])
2022/04/14(木) 19:41:42.14ID:q8EtWTtC0 1700万円集まれば、レトロでんしゃ館の100形が本線復活できるはず
801名無し野電車区 (スップ Sdba-5Vjp [49.97.25.250])
2022/04/14(木) 23:37:23.27ID:akruDU5td 丸ノ内線からブエノスアイレス地下鉄に行った車両が里帰りしたように、あそこから黄電を買い戻してくれたら寄付でも何でもするんだけどな
802名無し野電車区 (スッップ Sdba-e1uS [49.96.230.58])
2022/04/15(金) 08:28:29.16ID:Ao5q3xIed 通勤時間は東山線の西側でもだいぶ混むな
前までは岩塚からでも座れたのに
前までは岩塚からでも座れたのに
803名無し野電車区 (ワッチョイ 0b01-ieZl [126.242.238.84])
2022/04/15(金) 08:53:24.49ID:/9PzcsQh0804名無し野電車区 (テテンテンテン MMb6-hlI8 [133.106.216.156])
2022/04/15(金) 12:08:48.39ID:bKJYBKoRM805名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-Ph9i [106.146.70.185])
2022/04/15(金) 12:22:40.57ID:9o7ZJlNVa ダイヤ編成権とか売ってるのか
父の3回忌記念電車とかあるか
父の3回忌記念電車とかあるか
806名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-Ph9i [106.146.68.181])
2022/04/15(金) 12:30:23.21ID:ia8TK5Wna807名無し野電車区 (スッップ Sdba-TkY4 [49.98.137.30])
2022/04/15(金) 14:00:35.85ID:4xEs4ShWd >>784
黄電ラッピングで走らせるのは100周年のイベントとしてはいいと思う。
5500に纏うとかリアルに欠けるって言う人いるけど、
黄電再建造しても当時乗ってた者から言わせると、
冷房車に慣れたら真夏の黄電なんて乗れたモノじゃない。
黄電ラッピングで走らせるのは100周年のイベントとしてはいいと思う。
5500に纏うとかリアルに欠けるって言う人いるけど、
黄電再建造しても当時乗ってた者から言わせると、
冷房車に慣れたら真夏の黄電なんて乗れたモノじゃない。
809名無し野電車区 (スップ Sdba-zA7b [49.97.111.169])
2022/04/15(金) 19:41:15.63ID:Ns1NJfX0d >>800
まさか
まさか
810名無し野電車区 (スップ Sdba-5Vjp [49.97.25.250])
2022/04/15(金) 20:24:23.19ID:KQBmKzbgd 黄電は非冷房ゆえに最近の施策と同じように窓を開けたまま走ってたから、とにかくトンネル内ではやかましかった思い出
車内で会話できないレベル
車内で会話できないレベル
811名無し野電車区 (ワッチョイ be84-oC9J [49.128.139.71])
2022/04/15(金) 20:50:49.28ID:27QnJnnZ0 今日名城線乗ったら運転士がハンドル操作してたわ
812名無し野電車区 (ワッチョイ 0b01-ieZl [126.161.174.229])
2022/04/15(金) 22:00:58.16ID:idrPPusQ0 たまに手動運転をやってるね
813名無し野電車区 (スップ Sd33-futb [49.97.14.85])
2022/04/16(土) 01:09:12.78ID:HBBtcMCjd こんな時間に川名で人身とか…
814名無し野電車区 (アウアウウー Sad5-0dWw [106.146.108.200])
2022/04/16(土) 09:24:37.09ID:CaMQrakMa 改札口のブースを電車風にしてくれたら子供にうける
815名無し野電車区 (ワッチョイ 6fb1-G9pS [123.48.38.37])
2022/04/24(日) 19:05:19.22ID:HhGfcDm/0 明日のCBCチャントで柳橋駅
https://twitter.com/CBC5ch_pr/status/1518168000251109377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/CBC5ch_pr/status/1518168000251109377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
816名無し野電車区 (スプッッ Sdaf-rPnZ [49.98.10.170])
2022/04/24(日) 23:49:52.25ID:lYUrdiYcd817名無し野電車区 (ワッチョイ a33c-r6t6 [180.200.51.142])
2022/04/27(水) 16:16:33.93ID:3cj94Iyh0 名城線の車掌が乗務している区間でもドアの開閉は運転士が行っているね。
車掌は注視しているだけ。発車合図のブザー音もしなくなった。
車掌は注視しているだけ。発車合図のブザー音もしなくなった。
818名無し野電車区 (スッップ Sdaf-KQ0s [49.98.218.147])
2022/04/27(水) 17:07:15.23ID:5RRPca3Rd 名城線はいずれ東山線と同等の全区間ワンマンになるのね
819名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-2F+Q [106.146.74.54])
2022/04/27(水) 18:00:39.75ID:nsfRSHNLa >>817
東山線もそうやって段階的に車掌の業務を減らしていった
東山線もそうやって段階的に車掌の業務を減らしていった
820名無し野電車区 (スップ Sd9f-Dptr [49.97.22.203])
2022/04/27(水) 19:11:00.15ID:+wDgzi8Nd 不要になった車掌さん達はこの先どうなっちゃうの?
821名無し野電車区 (ワッチョイ e3d2-dufr [180.4.193.1])
2022/04/27(水) 19:21:15.56ID:WweEFHV50 駅の仕事をする
823名無し野電車区 (ワッチョイ e3d2-dufr [180.4.193.1])
2022/04/27(水) 20:20:34.58ID:WweEFHV50824名無し野電車区 (ワッチョイ ff1d-pbc5 [111.98.94.137])
2022/04/28(木) 00:26:04.00ID:paX/BxXF0 正職員は切れないが委託ならスパッと行けやスパッと
825名無し野電車区 (オッペケ Sref-Lp2x [126.33.71.17])
2022/04/28(木) 07:06:13.65ID:R8WMuSBcr 【中区】ビル閉館で去年10月閉店…名古屋・栄の『東急ハンズ』 松坂屋名古屋本店南館地下1階に今秋移転オープンへ
https://www.fnn.jp/articles/-/353023
https://www.fnn.jp/articles/-/353023
826名無し野電車区 (オッペケ Sr27-NdW+ [126.194.211.75])
2022/04/28(木) 12:47:12.35ID:ZTgErlV6r827名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-2F+Q [106.146.107.164])
2022/04/28(木) 15:18:52.93ID:7YoSVm1aa >>825
ワンフロアだけで規模も縮小か。名駅のをメインに据えるから、近くに同規模の店はいらないということか
ワンフロアだけで規模も縮小か。名駅のをメインに据えるから、近くに同規模の店はいらないということか
828名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-c61l [1.75.245.147])
2022/04/28(木) 19:33:52.74ID:VtsvJpGQd829名無し野電車区 (テテンテンテン MM8f-2F+Q [133.106.55.20])
2022/04/28(木) 19:46:30.88ID:L9I+ZT2SM 材木をカットしてくれるコーナーとかは無さそうだな
830名無し野電車区 (スプッッ Sdaf-rPnZ [49.98.8.102])
2022/04/28(木) 22:39:03.88ID:vAu6wq0gd 個人的には、中途半端な規模の店舗を各地にテナント展開するよりも
名古屋ならタワーズに行けば何でも揃って何でも解決ってくらいに
タワーズの店舗に集中投資してくれた方がありがたいな。
名古屋ならタワーズに行けば何でも揃って何でも解決ってくらいに
タワーズの店舗に集中投資してくれた方がありがたいな。
831名無し野電車区 (スッップ Sdaf-KQ0s [49.98.218.147])
2022/04/28(木) 22:57:33.08ID:yZ6vREYRd タワーズはJRの持ち物らしいし必要性が認識されれば勝手に何とかするでしょ
民鉄各社はみんなで名駅周辺に集中投資して鉄道もそれに関連させることで稼ごうとしてるが
名駅が賑わいを増すほど地下鉄で栄に行こうとする人も徐々に減るのだろうね
名古屋市民で栄へ行く人はそんなに減らないとしても、まず名駅へ来る市外民が栄へ行く頻度に影響ありそう
民鉄各社はみんなで名駅周辺に集中投資して鉄道もそれに関連させることで稼ごうとしてるが
名駅が賑わいを増すほど地下鉄で栄に行こうとする人も徐々に減るのだろうね
名古屋市民で栄へ行く人はそんなに減らないとしても、まず名駅へ来る市外民が栄へ行く頻度に影響ありそう
832名無し野電車区 (ワッチョイ 6f01-76bs [126.27.107.6])
2022/04/29(金) 07:53:13.82ID:ClgZcfwa0 >>831
オリエンタル中村が懐かしいわ
オリエンタル中村が懐かしいわ
833名無し野電車区 (アウアウウー Sa3d-9Sq8 [106.146.104.121])
2022/04/30(土) 19:47:08.44ID:0p4iC41Ca >>829
名駅のほうにあるよ
名駅のほうにあるよ
834名無し野電車区 (スッップ Sd33-/kAa [49.98.39.13])
2022/04/30(土) 20:25:31.92ID:U4nAhW3md835名無し野電車区 (スッププ Sd33-PSH2 [49.105.77.88])
2022/04/30(土) 21:24:26.79ID:oFYlZjiSd >>834
逆にいうと国家的プロジェクトじゃないとやらないってこと…?
逆にいうと国家的プロジェクトじゃないとやらないってこと…?
836名無し野電車区 (ワッチョイ 0b10-Nh0L [153.139.2.132])
2022/05/01(日) 16:40:50.55ID:ZPjoXE9V0 名駅エリアの再開発の財源として、国の国際競争拠点都市整備事業による補助金がある
そういう補助金が使えるかどうかってところじゃね?
市の単独予算じゃ金がなくてできませんと
そういう補助金が使えるかどうかってところじゃね?
市の単独予算じゃ金がなくてできませんと
837名無し野電車区 (ワッチョイ 0bdb-VZQ6 [217.178.100.232])
2022/05/01(日) 19:34:51.60ID:AnZaFefx0 それならなおさらあそこにパチ屋を入れさせるべきではなかった
838名無し野電車区 (ワッチョイ 13e3-jJ++ [27.127.80.240])
2022/05/01(日) 19:43:46.51ID:gv1fIN+o0 >>837
柳橋のキング観光か
あれは、トヨタ系の「藤和不動産(社名変更してトヨタ不動産)」が完全にミスったな
でも、あんなところにパチ屋作って大丈夫なんだろうか?
名古屋市内全域でパチ屋が減り続けているのに(うちの近くでも京楽直営ホールくらいしか残っていない)
パチ屋の跡地は、ドラッグストアになっているところが多いね
柳橋のキング観光か
あれは、トヨタ系の「藤和不動産(社名変更してトヨタ不動産)」が完全にミスったな
でも、あんなところにパチ屋作って大丈夫なんだろうか?
名古屋市内全域でパチ屋が減り続けているのに(うちの近くでも京楽直営ホールくらいしか残っていない)
パチ屋の跡地は、ドラッグストアになっているところが多いね
839838 (ワッチョイ 13e3-jJ++ [27.127.80.240])
2022/05/01(日) 19:44:41.54ID:gv1fIN+o0 ×藤和不動産
〇東和不動産だった。すまん
〇東和不動産だった。すまん
840東武8000系・営団8000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd33-Wnpo [49.96.25.138])
2022/05/02(月) 12:00:14.46ID:s+vlBfVVd >>824
激しく同意
激しく同意
841名無し野電車区 (アウアウウー Sa3d-vSXc [106.146.77.247])
2022/05/03(火) 07:56:44.72ID:E4HWFnc5a >>836
チャントの特集見たが名鉄の再開発の様子を見て名駅エリアの補助金申請する方針のようだからまだまだ時間がかかりそう
幻の柳橋駅!?トンネルには65年前の駅予定地が!地元の大きな期待【チャント!特集】 https://locipo.jp/creative/62b38df8-ee87-46bd-83a2-f85d860c9885
チャントの特集見たが名鉄の再開発の様子を見て名駅エリアの補助金申請する方針のようだからまだまだ時間がかかりそう
幻の柳橋駅!?トンネルには65年前の駅予定地が!地元の大きな期待【チャント!特集】 https://locipo.jp/creative/62b38df8-ee87-46bd-83a2-f85d860c9885
842名無し野電車区 (ワッチョイ 0bdb-VZQ6 [217.178.100.232])
2022/05/03(火) 08:28:45.39ID:9zqp3RGF0 これ国の補助金申請も絡んでくるとなるとかなり時間がかかるだろ
下手すると10年単位になりかねん
その間にあの市長は交代するし次の市長の考えによっては頓挫しそう
下手すると10年単位になりかねん
その間にあの市長は交代するし次の市長の考えによっては頓挫しそう
843名無し野電車区 (ワッチョイ 13b1-vSXc [123.48.38.37])
2022/05/03(火) 08:53:50.54ID:AHufl32v0 そう、市長変わったら、SRTやるから柳橋駅いらないじゃんという話にもなるかもしれんし。SRTは今年度また社会実験やるらしい
https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=220426300090&area=4&yyyy=2022&pub=1
https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=220426300090&area=4&yyyy=2022&pub=1
844名無し野電車区 (ワッチョイ 99d2-uhRe [118.5.221.140])
2022/05/03(火) 09:16:46.61ID:jlb1bNM90845名無し野電車区 (スププ Sd33-uhRe [49.98.113.126])
2022/05/03(火) 10:48:53.83ID:qrDUay67d 都市再生特区の拡大を都市計画決定しちゃえば国の補助金ももらえるのでは?
あとは国家戦略特区が県全体に指定されてるならそれ使って補助金もらうとか…
あとは国家戦略特区が県全体に指定されてるならそれ使って補助金もらうとか…
846名無し野電車区 (スッップ Sd33-BeM3 [49.98.130.62])
2022/05/03(火) 21:47:10.46ID:wenVAybSd >>838
おぬし、天白民か?w
てか、東和がミスったってより、単にキング側がそれよりも高値で入札したってだけでしょ。
それよりも、それだけ高値となった購入時の負債をパチと駐車場だけで返すつもりなのかだね…。
もしかしたら、端から恒久的施設として建てたつもりではなくて
リニア開業頃の地価ピーク時に、そのまま売り抜けるつもりなのかも?
おぬし、天白民か?w
てか、東和がミスったってより、単にキング側がそれよりも高値で入札したってだけでしょ。
それよりも、それだけ高値となった購入時の負債をパチと駐車場だけで返すつもりなのかだね…。
もしかしたら、端から恒久的施設として建てたつもりではなくて
リニア開業頃の地価ピーク時に、そのまま売り抜けるつもりなのかも?
847名無し野電車区 (スッップ Sd33-uhRe [49.96.32.214])
2022/05/03(火) 21:55:46.11ID:R3t0gjrWd 百数十億かけて手に入れたビルをパチンコと駐車場でペイできるんだろうか…
848名無し野電車区 (ワッチョイ 3910-XZ6m [124.100.21.0])
2022/05/03(火) 23:35:41.65ID:ykbKQGvG0 名古屋市営地下鉄でSuicaが使えるようなのですが、券売機で利用可ということでしょうか?
それともタッチで改札可能ということでしょうか?
それともタッチで改札可能ということでしょうか?
849名無し野電車区 (スッップ Sd33-SqC5 [49.96.45.146])
2022/05/04(水) 00:03:02.84ID:qPzxKzFNd850名無し野電車区 (ワッチョイ 3910-XZ6m [124.100.21.0])
2022/05/04(水) 00:31:36.19ID:cwF4u5jh0 >>849
ありがとうございます!
券売機、改札通過どちらも可能ですね。
あと余談ですが、近鉄特急も他と同じなのかなと思うのですが、Suicaは乗車券だけに適用で改札通過可能、特急券については別途自動券売機等で買うのが一般的?(自動券売機ではSuica可)
ありがとうございます!
券売機、改札通過どちらも可能ですね。
あと余談ですが、近鉄特急も他と同じなのかなと思うのですが、Suicaは乗車券だけに適用で改札通過可能、特急券については別途自動券売機等で買うのが一般的?(自動券売機ではSuica可)
851名無し野電車区 (ワッチョイ 2901-7WK+ [126.27.107.6])
2022/05/04(水) 15:29:15.56ID:9FUNInQk0 堀川付近を通過する時の箱みたいな構造は
あらかじめ造って置いたトンネルを、そのまま川に沈めたって記事読んだことある。
柳橋とは、関係ないか。
あらかじめ造って置いたトンネルを、そのまま川に沈めたって記事読んだことある。
柳橋とは、関係ないか。
852名無し野電車区 (ワッチョイ 13b1-vSXc [123.48.38.37])
2022/05/04(水) 20:45:35.90ID:aSwVNhqK0 >>846
本当かわからんがこんな話がある
https://www.pidea.jp/articles/1639365933
会長だった父(2019年に死去)の元に『駅前の中央水産ビルを買ってくれないか』という話がきたのです
本当かわからんがこんな話がある
https://www.pidea.jp/articles/1639365933
会長だった父(2019年に死去)の元に『駅前の中央水産ビルを買ってくれないか』という話がきたのです
853名無し野電車区 (ワキゲー MM0b-EdVu [219.100.28.98])
2022/05/04(水) 20:56:14.09ID:Ztx3GHfqM フードコートとかパチンコ客以外も呼び込めればよかったのに。
854名無し野電車区 (アウアウウー Sa3d-9Sq8 [106.146.70.143])
2022/05/04(水) 22:22:46.71ID:1fMpU9BFa 上海地下鉄、封鎖だってよ、
やばいよやばいよ
やばいよやばいよ
855名無し野電車区 (スッププ Sda2-YKh1 [49.105.103.246])
2022/05/11(水) 01:08:56.00ID:A60LjxH4d 地下鉄の駅で列車が約54mオーバーラン 運転歴1年3カ月の運転士「漫然と運転していてブレーキ遅れた」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1c66296561a3e549742d463246b90a14b8fe322c&preview=auto
名城、名港線って、自動運転じゃないの?
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1c66296561a3e549742d463246b90a14b8fe322c&preview=auto
名城、名港線って、自動運転じゃないの?
856名無し野電車区 (ワッチョイ a101-MMUH [60.69.110.181])
2022/05/11(水) 06:41:59.49ID:beqUOvhJ0 ATOを切って運転してたのにど忘れしたんかな。
金山を出たらすぐにoffして…そのままzzzかもしれんがね。
金山を出たらすぐにoffして…そのままzzzかもしれんがね。
857名無し野電車区 (スッップ Sda2-0ePE [49.98.39.159])
2022/05/11(水) 16:43:02.24ID:rauD356Bd たまにATOを切って技量維持←わかる
ATOを切ってるのに漫然と運転してしまうほど集中力に欠く←会社の勤務体系に問題ありそう
ATOを切ってるのに漫然と運転してしまうほど集中力に欠く←会社の勤務体系に問題ありそう
858名無し野電車区 (オッペケ Sr91-w30h [126.212.162.49])
2022/05/11(水) 20:55:31.37ID:XRwwpdAcr859名無し野電車区 (スププ Sda2-YKh1 [49.98.114.16])
2022/05/12(木) 01:43:53.03ID:hwh0v1Kdd860名無し野電車区 (スップ Sdde-S2wf [1.75.7.118])
2022/05/14(土) 22:31:10.88ID:QhU6xLrMd861名無し野電車区 (ワッチョイ 3910-7P1Y [180.60.153.4])
2022/05/15(日) 19:33:35.55ID:3trVb1B00 名古屋市営地下鉄って名鉄と相互直通してて、豊橋駅でJRと共用の改札になってるから、やろうと思えば東京や大阪のJRに乗れてしまうわけやな
東京だと霞が関や国会議事堂前まで行けてしまうわけか
東京だと霞が関や国会議事堂前まで行けてしまうわけか
862名無し野電車区 (スプッッ Sdde-W0OQ [1.75.212.12])
2022/05/15(日) 19:53:10.82ID:hGMjdTl2d 千代田線ー小田急ーJR御殿場線ーJR東海道線ー豊橋ー名鉄本線ー知立ー三河線ー豊田市ー鶴舞線
と書いてみた。
と書いてみた。
863名無し野電車区 (スッップ Sd14-qOGV [49.96.230.32])
2022/05/15(日) 20:37:11.29ID:qpERrZCYd 数年前までなら下北沢でつながってる京王(そして直通先の都営地下鉄)まで行けたんだよなあ
864名無し野電車区 (スプッッ Sdde-W0OQ [1.75.212.12])
2022/05/15(日) 20:40:19.18ID:hGMjdTl2d つながってないし。そもそもレールの幅が違う
865名無し野電車区 (スッップ Sd14-qOGV [49.96.230.32])
2022/05/15(日) 20:43:21.04ID:qpERrZCYd >>864
小田急が地下化される前は京王と連絡改札なしに乗り換えできたことを知らんのか?
小田急が地下化される前は京王と連絡改札なしに乗り換えできたことを知らんのか?
866名無し野電車区 (ワッチョイ b0ff-sZTl [180.197.7.33])
2022/05/15(日) 20:45:59.28ID:bm0Crm8K0 ノーラッチで乗り換えできるって意味だろ
その日の初電から終電までに移動できるのか?
(所定の切符を所持してないから終電で強制終了)
その日の初電から終電までに移動できるのか?
(所定の切符を所持してないから終電で強制終了)
867名無し野電車区 (テテンテンテン MMb4-yJgh [133.106.56.51])
2022/05/15(日) 22:56:22.59ID:4wz1IA4cM 運賃制度上不可能だけど、ノーラッチで繋げると最大何社局に跨がるんだろう?
868名無し野電車区 (スプッッ Sdde-XcTb [1.75.238.130])
2022/05/16(月) 00:48:19.07ID:vjP3E3wmd869名無し野電車区 (スッップ Sd14-qOGV [49.96.230.32])
2022/05/16(月) 01:56:41.68ID:6KW1s6YOd870名無し野電車区 (アウアウウー Sa08-+UU7 [106.133.212.76])
2022/05/16(月) 05:33:38.20ID:tfjQqXv0a 5177Hが車内広告100周年オンリーかつドア横広告撤去済みなんだが、これがもしやウインザーイエローラッピング車両になる??
871名無し野電車区 (スプッッ Sdde-XcTb [1.75.215.69])
2022/05/16(月) 09:40:39.76ID:c4jpS8bNd >>869
加えて関東なら埼玉高速や横浜高速、京成経由で北総、芝山鉄道、新京成。
静岡ならJRと直通の伊豆急や伊豆箱根。
三セクはしなの鉄道や伊勢鉄道、旧北陸線三セクや北越急行がJR経由で改札通らずに乗り換え出来るな。
加えて関東なら埼玉高速や横浜高速、京成経由で北総、芝山鉄道、新京成。
静岡ならJRと直通の伊豆急や伊豆箱根。
三セクはしなの鉄道や伊勢鉄道、旧北陸線三セクや北越急行がJR経由で改札通らずに乗り換え出来るな。
872名無し野電車区 (ワッチョイ 6101-+UU7 [126.242.169.125])
2022/05/16(月) 19:41:55.64ID:NGRxEahd0 5177Hが車外広告撤去→中吊り広告100周年オンリーだが、これがウインザーイエローラッピング車両になるのかな??
873名無し野電車区 (ワッチョイ 6101-+UU7 [126.242.169.125])
2022/05/16(月) 19:42:12.51ID:NGRxEahd0 てすと
874848 (ワッチョイ b110-5bcZ [124.100.21.0])
2022/05/17(火) 11:13:43.30ID:n9YZDllB0875名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-TVsM [106.132.186.6])
2022/05/17(火) 14:56:18.13ID:dkQRM6XVa 新幹線耐震化、JRに前倒し要請へ…運賃への転嫁を容認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652743481/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652743481/
876名無し野電車区 (ワッチョイ 6101-+UU7 [126.242.169.125])
2022/05/17(火) 16:59:50.77ID:7vS+AI5H0 5177Hが外貼り広告撤去済みなんだが、これはウインザーイエローラッピング車両になるフラグ??
877名無し野電車区 (スププ Sd70-wKJF [49.98.80.167])
2022/05/17(火) 20:59:22.09ID:HmzsT56zd マルチ
878名無し野電車区 (スッププ Sdc2-HE43 [49.105.101.107])
2022/05/19(木) 23:37:07.65ID:i7JcqC+Jd 桜通線を千音寺まで伸ばしちゃえば利用者見込めそうな気がするけどどうだろう
879名無し野電車区 (ワッチョイ f03c-QtbD [124.241.190.14])
2022/05/20(金) 20:42:24.58ID:nHTGxCix0 長い目で見れば利益は大体どこでも出る
が、元手がないからね
が、元手がないからね
880名無し野電車区 (ワッチョイ 39d2-Hrmj [180.4.193.1])
2022/05/20(金) 21:15:51.34ID:CkS5j0f/0 リニアのついでに中村公園まで延伸すればいいのにね。
どうせ開削で掘るんだからw
どうせ開削で掘るんだからw
881名無し野電車区 (ワッチョイ 0e01-BqEF [126.159.228.104])
2022/05/20(金) 21:24:34.56ID:d3sxsnRN0 >>880
むしろ大治いってもいいな
むしろ大治いってもいいな
882名無し野電車区 (ワッチョイ f4d2-HE43 [118.5.221.140])
2022/05/20(金) 22:53:47.49ID:dj3+z9A60883名無し野電車区 (スプッッ Sd70-S2wf [49.98.17.37])
2022/05/20(金) 23:26:16.41ID:C735H6pud884名無し野電車区 (ワッチョイ 17d2-Ymx8 [118.5.221.140])
2022/05/21(土) 00:25:20.11ID:dm94antn0 >>883
県道の下通すのじゃダメなん?
県道の下通すのじゃダメなん?
885名無し野電車区 (ワッチョイ 82f7-jcR+ [61.25.141.37])
2022/05/21(土) 08:53:43.45ID:0FgTqPkd0 10年ぶりくらいに東山線乗ったが
名古屋駅到着時の車内アナウンスで支那語の後のなんだか分からん言葉のやつなくなってるな
あれもしかしてロシア語だったん?
名古屋駅到着時の車内アナウンスで支那語の後のなんだか分からん言葉のやつなくなってるな
あれもしかしてロシア語だったん?
886名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-4m1/ [1.75.213.72])
2022/05/21(土) 09:56:14.06ID:WGDl4OjCd >>885
名古屋弁
名古屋弁
887名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-+hKh [126.159.249.172])
2022/05/21(土) 09:57:29.57ID:bsMsRX0X0 ブラジルとかそっち方面かと思ったけど違うかな?
888名無し野電車区 (ワッチョイ 1794-yjPv [118.104.233.135])
2022/05/21(土) 09:58:39.73ID:WpnNCkS50 ポルトガル語だったか?
たとえロシア語だったとしても名古屋市がそんな迅速に対応するはずがない
たとえロシア語だったとしても名古屋市がそんな迅速に対応するはずがない
889名無し野電車区 (スッップ Sda2-mmaO [49.98.219.16])
2022/05/21(土) 10:12:13.41ID:Fm3gqqgHd 地下鉄でポルトガル語の案内あったっけ?
…自分がわかっていないだけなんだろうけども
名駅到着の自動放送は日本語、英語、中国語、ハングル以外わからん
…自分がわかっていないだけなんだろうけども
名駅到着の自動放送は日本語、英語、中国語、ハングル以外わからん
890名無し野電車区 (ワッチョイ c73c-zdDd [124.241.190.14])
2022/05/21(土) 10:16:12.77ID:fP/ktq7y0 大体ロシア語だったとして外すのも変な話だしな
それなら中韓の言語なんて元から敵国語みたいなもんだしw
それなら中韓の言語なんて元から敵国語みたいなもんだしw
891名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-JOta [126.253.187.23])
2022/05/21(土) 10:24:47.92ID:Eek7cbKZr ブラジル系ポルトガル語はもはや愛知の第二言語
892名無し野電車区 (スッップ Sda2-mmaO [49.98.219.16])
2022/05/21(土) 10:50:41.89ID:Fm3gqqgHd893名無し野電車区 (スプッッ Sda2-XFFY [49.98.17.37])
2022/05/21(土) 22:14:19.76ID:8YC2r45Dd895名無し野電車区 (アウアウウー Sa6b-+QlP [106.146.112.219])
2022/05/24(火) 10:56:58.59ID:L51+BDPua 庄内川と新川の地下を通すと防水対策が必要だから、
川手前で地上に出したいが、土地がないな
川手前で地上に出したいが、土地がないな
896名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-lb3p [126.95.37.112])
2022/05/24(火) 22:34:02.48ID:sGGC73Ft0 名城・名港線車両の車内照明LED化の入札情報があがってるね
897名無し野電車区 (スップ Sdc2-1ab1 [1.75.156.75])
2022/05/25(水) 00:20:17.05ID:ILJMMwVvd N1000形車内LCDの2画面化の話はどうなったんだ?
898名無し野電車区 (スップ Sdc2-Wa6I [1.72.3.74])
2022/05/25(水) 12:32:32.51ID:uXDiNSBzd899名無し野電車区 (スッップ Sda2-BS3V [49.98.219.16])
2022/05/25(水) 19:14:59.54ID:S9MKhyJyd 最近の東山線は車内広告が減ったように感じるから、広告を出せるところ自体も減ってそうね
そうなると液晶広告流してもろくに広告主付かなかったりしてな
そうなると液晶広告流してもろくに広告主付かなかったりしてな
900名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-KVEI [180.6.4.52])
2022/05/25(水) 22:47:08.37ID:m8fgUovn0 千鳥配置の車内広告より全ドア上に1枚LCDつけてほしい
901名無し野電車区 (スッップ Sda2-XFFY [49.98.134.74])
2022/05/25(水) 23:08:07.99ID:QDn4mhhyd いや、そもそもコロナによる広告減収もあって収入挽回の期待も込めて
前向きに検討しだして、ようやくデジタルサイネージ導入が決まったようだし
交通局には以前からも代理店等から熱望されてたみたいだしな。
てか、1〜4次車は全線路線図側への取付工事になるみたいだから
片側LED案内・片側LCD広告の珍仕様?になるみたいだなw
前向きに検討しだして、ようやくデジタルサイネージ導入が決まったようだし
交通局には以前からも代理店等から熱望されてたみたいだしな。
てか、1〜4次車は全線路線図側への取付工事になるみたいだから
片側LED案内・片側LCD広告の珍仕様?になるみたいだなw
902名無し野電車区 (ワッチョイ 6bd2-iENi [122.22.102.226])
2022/05/25(水) 23:42:54.96ID:WSBhxdEd0 名古屋地区の通勤電車だとJR東海の315系と瀬戸線4000系が全ドア上にLCD案内表示があるね
903名無し野電車区 (スップ Sdc2-1ab1 [1.75.156.75])
2022/05/26(木) 04:13:59.80ID:3H/7ipudd904名無し野電車区 (スッップ Sda2-mmaO [49.98.219.16])
2022/05/26(木) 20:15:18.15ID:uyCrPs34d 近鉄電車が大阪「夢洲」エリアへの直通列車に前進、可動式の集電装置を開発
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F617f77c46015b867059ae2ad61956b1697c8830d&preview=auto
これで近鉄電車の東山線乗り入れ…ホームドア付いてるし今更無理か
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F617f77c46015b867059ae2ad61956b1697c8830d&preview=auto
これで近鉄電車の東山線乗り入れ…ホームドア付いてるし今更無理か
905名無し野電車区 (ワッチョイ 6e89-JmMz [111.98.250.186])
2022/05/26(木) 20:23:08.17ID:evyIOziz0 そもそも大阪地下鉄の第三軌条は750Vで、名古屋は600Vだし
906名無し野電車区 (スッップ Sda2-XFFY [49.98.130.111])
2022/05/26(木) 23:16:57.23ID:BDXCEIOLd >>904
マジレスだけど、そもそも今更そんな計画ないし、例えレール幅と集電方式は問題ないとしても、保安装置や車体規格がまるで違う。
仮にそのへんクリアしたとしても、路線の接続自体どうやるのって話だよね
間に名鉄だって走ってるし。
マジレスだけど、そもそも今更そんな計画ないし、例えレール幅と集電方式は問題ないとしても、保安装置や車体規格がまるで違う。
仮にそのへんクリアしたとしても、路線の接続自体どうやるのって話だよね
間に名鉄だって走ってるし。
907名無し野電車区 (スッップ Sda2-E9AN [49.98.137.103])
2022/05/27(金) 03:37:24.05ID:apdb4soUd 八田で乗り入れでしょう。
908名無し野電車区 (スップ Sdc2-1ab1 [1.75.156.162])
2022/05/27(金) 07:32:59.54ID:ieqmnGfBd >>904
新車を入れないあの名古屋線に16m級の6両編成を入れると思うか?
新車を入れないあの名古屋線に16m級の6両編成を入れると思うか?
909名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-aJYi [1.75.249.149])
2022/05/27(金) 09:23:33.67ID:SHbN123xd 妄想もひどいもんだな。そもそも近鉄と乗り入れするのは5号線だったのに。
910名無し野電車区 (ワッチョイ 5ffd-QU/V [116.12.3.3])
2022/05/27(金) 10:11:26.08ID:JiRahTKq0 早く戸田乗り入れを
911名無し野電車区 (オッペケ Sr93-lqT8 [126.158.244.243])
2022/05/30(月) 08:37:34.87ID:jO3YfYQVr 名駅の平日朝の東山線がグロすぎるから、どうせ大して時間変わらないから桜通線に逃げてたんだけど、最近それに他の人も気付き始めてるような気がする
912名無し野電車区 (スッップ Sdca-oLh4 [49.98.128.31])
2022/05/30(月) 12:10:46.47ID:5SjAFZrId 今も貼られてるか知らんけど桜通線のほうが空いてるよ!って趣旨のポスターが名駅にあったくらいだからな
気付いてかつ混雑が嫌な人はそっちに行くだろうな
気付いてかつ混雑が嫌な人はそっちに行くだろうな
913名無し野電車区 (ワッチョイ aa66-okcB [219.117.39.74])
2022/05/30(月) 12:13:01.53ID:MKl58Cu70 名鉄や近鉄と桜通線の乗り換えが不便だからね。というかどうやって行けばいいか。わからない
914名無し野電車区 (スッップ Sdca-8deL [49.98.138.124])
2022/05/30(月) 22:00:26.10ID:6vcLhpbMd915名無し野電車区 (ワッチョイ 5310-kgdQ [180.60.20.1])
2022/05/30(月) 23:39:37.28ID:dmB0/bO90 名鉄100系は流石に置き換えてもいいのでは…
名鉄最古車両になりそう
名鉄最古車両になりそう
916名無し野電車区 (テテンテンテン MMa6-2Iu+ [133.106.61.166])
2022/05/31(火) 06:41:53.36ID:hCU9wSboM 黃電プロジェクト、目標金額の8%しか集まってないらしい。
917名無し野電車区 (スッップ Sdca-U0I0 [49.98.219.113])
2022/05/31(火) 18:28:53.07ID:kOVJ53hWd >>915
同期の6000系(特に最近特別整備した中期車)もまだまだ生き延びてるからなあ
同期の6000系(特に最近特別整備した中期車)もまだまだ生き延びてるからなあ
918名無し野電車区 (スッップ Sdca-+qoz [49.98.128.41])
2022/05/31(火) 19:11:41.42ID:MBy6S9w7d 本物の黄電が走るわけでもないし、黄電に似せての単なるラッピングだしホーム柵で見えないし。
919名無し野電車区 (スッップ Sdca-M8H1 [49.98.133.226])
2022/05/31(火) 19:44:11.95ID:hhvcvq5gd >>918
琴電で黄電ラッピングなら集まったな
琴電で黄電ラッピングなら集まったな
920徳田都 (スプッッ Sdca-uAoM [49.98.16.161])
2022/05/31(火) 20:10:31.81ID:4Xat/skgd 鉄ヲタは 口は出せども カネ出さず
921名無し野電車区 (スッップ Sdca-8deL [49.98.138.124])
2022/05/31(火) 21:53:37.22ID:SxOba2ABd >>915
初期〜中期のワンマン対応整備された6000系がまだまだしばらくは
ワンマン線区で安泰やろうし、100系が最古参になることはまずないやろ
恐らくだけど、鶴舞線ホーム柵導入時に何かしらの動きはあると思う
初期〜中期のワンマン対応整備された6000系がまだまだしばらくは
ワンマン線区で安泰やろうし、100系が最古参になることはまずないやろ
恐らくだけど、鶴舞線ホーム柵導入時に何かしらの動きはあると思う
922名無し野電車区 (ワッチョイ efd2-T65z [122.22.102.226])
2022/05/31(火) 23:23:08.54ID:ASvSAnwN0 名鉄は両数は少ないが毎年、新車を入れているので
100系の置き換え車両も時期に出してくるだろう
100系の置き換え車両も時期に出してくるだろう
923名無し野電車区 (ワッチョイ 3b23-3dJY [220.158.117.210])
2022/06/01(水) 07:18:55.31ID:oS0Lm/kq0 ホーム柵の閉まるタイミング遅くないですか?
電車のドアより若干遅いので、駆け込み乗車出来てしまってる気がする。。。
電車のドアより若干遅いので、駆け込み乗車出来てしまってる気がする。。。
924名無し野電車区 (スッップ Sdca-AEoY [49.98.137.112])
2022/06/01(水) 12:33:33.43ID:YhOmz9Tad925名無し野電車区 (スッップ Sdca-U0I0 [49.96.46.205])
2022/06/01(水) 19:20:35.74ID:Fq3qIWotd >>919
元京急1000形に施された京急コラボラッピングがなぜか新1000形ベースのコレジャナイデザインだったから、クラウドファンディングで別の編成にちゃんとした復刻塗装したんだっけ
元京急1000形に施された京急コラボラッピングがなぜか新1000形ベースのコレジャナイデザインだったから、クラウドファンディングで別の編成にちゃんとした復刻塗装したんだっけ
927名無し野電車区 (アウアウウー Saff-w1N3 [106.132.190.121])
2022/06/02(木) 09:18:14.61ID:e3XtJUQda ハザードマップ調べてて見つけたんだが
これ動いたらヤバくない?
千種駅の工事も何か関係あるのか?
ttp://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2324691.html
by横井元市議ブログ
これ動いたらヤバくない?
千種駅の工事も何か関係あるのか?
ttp://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2324691.html
by横井元市議ブログ
928名無し野電車区 (スッップ Sdca-8deL [49.98.138.124])
2022/06/02(木) 12:13:54.45ID:eyq1DddVd >>927
千種駅の工事って?まさか改修工事のこと言ってるの?
千種駅の工事って?まさか改修工事のこと言ってるの?
929名無し野電車区 (オッペケ Sre7-Ir1o [126.233.187.142])
2022/06/05(日) 10:54:36.90ID:XGVPjNASr 平針に免許更新に行こうとしたら3119が来てビックリした。
豊田市9:52上小田井行き。
あと何回乗れるだろうか...
豊田市9:52上小田井行き。
あと何回乗れるだろうか...
930名無し野電車区 (ワッチョイ 8f84-1GXt [49.128.139.71])
2022/06/05(日) 10:57:54.32ID:tV0h/EEW0 3000形はあと1本しかないから平日に行っても会えるかどうかだよな
931名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-T1xH [106.180.25.45])
2022/06/07(火) 11:23:34.36ID:7JuOio70a >>917
中期車は特別整備してないんでは?
中期車は特別整備してないんでは?
932名無し野電車区 (スッププ Sd9f-PcMh [49.105.69.94])
2022/06/07(火) 18:28:47.94ID:192Om1lHd933名無し野電車区 (オッペケ Sre7-dNRG [126.166.176.57])
2022/06/08(水) 00:39:14.93ID:DGPGvvuDr 3114H、八事行き最終に入ったのかー
八事にクルマ停めて乗りに行きたかったけど、思いつくのが遅かった…
八事にクルマ停めて乗りに行きたかったけど、思いつくのが遅かった…
934名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-HW6R [106.146.69.147])
2022/06/08(水) 06:56:02.35ID:Ac6Yat+ta935名無し野電車区 (スッップ Sd9f-RYbh [49.98.139.27])
2022/06/09(木) 11:06:15.59ID:ZDbrctCid 鶴舞線の駅って未だにトイレ以外改修されないよな。東山線と名城線はデザイン博の時とかに数駅改修したのに。
特に天白4駅は文字だけの非常口誘導灯が未だに残っていたりとヤバすぎ。
特に天白4駅は文字だけの非常口誘導灯が未だに残っていたりとヤバすぎ。
936名無し野電車区 (ワッチョイ f3e3-bzu+ [210.151.199.86])
2022/06/09(木) 20:49:07.06ID:UmEa3An30 >>930
今週火曜日に18:00ごろ 伏見駅で(赤池行)3000形をみかけたよ
今週火曜日に18:00ごろ 伏見駅で(赤池行)3000形をみかけたよ
937名無し野電車区 (ワッチョイ 0301-uIx7 [60.74.72.149])
2022/06/09(木) 21:16:24.07ID:jLkC1NQ30 >>935
写真に収めるなら今のうちってとこか。
写真に収めるなら今のうちってとこか。
938名無し野電車区 (ワッチョイ e310-LtSu [180.60.153.4])
2022/06/09(木) 21:26:41.67ID:OiJTFpN50 豊田線に入るともっとヤバい
939名無し野電車区 (ワッチョイ 8f84-gIOZ [49.128.139.71])
2022/06/09(木) 22:51:14.40ID:mQp3HT6J0940名無し野電車区 (スプッッ Sd9f-6dey [1.75.248.209])
2022/06/10(金) 00:00:39.92ID:7rgk26JMd >>935
しかも今月から着工の上前津の改修も鶴舞線側は対象外というやる気のなさ
1駅約2年間の工事期間で年1駅ずつ(同時着工2駅)のペースだと
鶴舞線に改修されるのは何年かかるんだろうねぇ…
御堂筋線とかあっという間に改修されたのにね
しかも今月から着工の上前津の改修も鶴舞線側は対象外というやる気のなさ
1駅約2年間の工事期間で年1駅ずつ(同時着工2駅)のペースだと
鶴舞線に改修されるのは何年かかるんだろうねぇ…
御堂筋線とかあっという間に改修されたのにね
941名無し野電車区 (ワッチョイ f3e3-bzu+ [210.151.199.86])
2022/06/10(金) 08:33:26.78ID:A3fVFYVz0 交通局の場合は、
・エレベーター設置(または更新)
・トイレの改修
この2つの優先度は高いな。
それ以外の出入口の改修とか、昭和のトイレのような壁のタイル(名城線に多い)の改修とかやることが遅い
鶴舞線は、ホームドア未設置だし、優先度も低そうだ
・エレベーター設置(または更新)
・トイレの改修
この2つの優先度は高いな。
それ以外の出入口の改修とか、昭和のトイレのような壁のタイル(名城線に多い)の改修とかやることが遅い
鶴舞線は、ホームドア未設置だし、優先度も低そうだ
942名無し野電車区 (ワッチョイ 8f84-gIOZ [49.128.139.71])
2022/06/10(金) 19:40:39.85ID:eGF6BETt0 3000形ニアミスしすぎや
見かけるけど乗れない
見かけるけど乗れない
943名無し野電車区 (オイコラミネオ MMc7-E261 [150.66.82.235])
2022/06/11(土) 18:50:12.52ID:Eolmc06LM 車内の窓開けは今日から4ヶ所→2ヶ所に縮小。
車内放送で気付いた。
車内放送で気付いた。
944名無し野電車区 (ワッチョイ 8f84-BA+Y [49.128.139.71])
2022/06/11(土) 19:03:54.47ID:Oni+viy00 窓開けよりも換気装置動かしたほうが効果あるらしいしね
945名無し野電車区 (オイコラミネオ MMc7-E261 [150.66.82.235])
2022/06/11(土) 19:17:51.32ID:Eolmc06LM 新幹線みたいに、窓を開けたくても開けられない車両もあるからね。
(そもそも新幹線が走行中に窓を開けるのは危険)
(そもそも新幹線が走行中に窓を開けるのは危険)
946名無し野電車区 (スッププ Sd1f-5CUz [49.105.71.72])
2022/06/13(月) 21:46:24.39ID:WAYk25bvd 栄広場が2022年6月をもって閉鎖。跡地には高級ホテル「コンラッド」や「TOHOシネマズ」などが出店。
https://jouhou.nagoya/sakaehiroba-close/
https://jouhou.nagoya/sakaehiroba-close/
947名無し野電車区 (スップ Sd1f-9qva [1.72.5.220])
2022/06/13(月) 22:40:24.26ID:lKhzJnend 3000なんか走行時は各車両4箇所ある換気扇(ベンチレーター?)から外気が入ってくるし、車両間ドアも確か2箇所しかない(しかも常に開けっぱが殆ど)しで、常に先頭から最後尾にかけて風が抜けてくからラッシュ時以外は窓開け必要ないくらいだよね。
あと、何気にラインデリアの送風力も強いし。
あと、何気にラインデリアの送風力も強いし。
948名無し野電車区 (ワッチョイ c301-xGta [126.92.227.121])
2022/06/13(月) 23:45:34.05ID:96c6CCB80 とうとう中部電力ミライタワーより高いビルがあのエリアに建ってしまうのか
949名無し野電車区 (ワッチョイ 03d2-AugI [180.21.149.125])
2022/06/13(月) 23:47:53.16ID:kfVyoeH20 栄は久屋大通沿いを30mの低層ビルで高さを揃えればカッコいいんだけどな…
どうして超高層にしてしまうんだろうか…
超高層はJR名鉄近鉄の駅周辺に任せておけばいいのに
どうして超高層にしてしまうんだろうか…
超高層はJR名鉄近鉄の駅周辺に任せておけばいいのに
950徳田都 (アークセー Sx87-YL2b [126.188.31.164])
2022/06/13(月) 23:50:57.49ID:Nj7IqkuRx951名無し野電車区 (スップ Sd1f-9qva [1.72.5.220])
2022/06/14(火) 02:14:38.38ID:LhRHqkGEd952名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-E261 [124.215.172.11])
2022/06/14(火) 03:52:49.56ID:I/fTQAbj0 銀座も低い建物ばかりだけど田舎臭いってのか?
ビルの高さが揃ってる方が街並みとしては美しいと思うけどな
ビルの高さが揃ってる方が街並みとしては美しいと思うけどな
953名無し野電車区 (ワッチョイ 03d2-AugI [180.21.149.125])
2022/06/14(火) 07:11:27.04ID:M32euu080 >>951
ただの碁盤の目の形に街区整備された街ならそれでいいと思うが栄は100m道路とその上にランドマークのテレビ塔があるからそれを活かしてくべきだった
あの辺りに超高層ビルを建てるとそれらが埋もれてしまうから栄が無個性な街になるだけ
名駅や伏見だったら超高層が似合うけどね
ただの碁盤の目の形に街区整備された街ならそれでいいと思うが栄は100m道路とその上にランドマークのテレビ塔があるからそれを活かしてくべきだった
あの辺りに超高層ビルを建てるとそれらが埋もれてしまうから栄が無個性な街になるだけ
名駅や伏見だったら超高層が似合うけどね
954名無し野電車区 (スッププ Sd1f-5CUz [49.105.97.14])
2022/06/14(火) 07:16:33.02ID:B8HzRcSFd 街並みの景観が良い地域って国内で見てもあまりない気がする
栄の場合は地下街が発達してるのに高層ビル建て始めるのが残念
栄の場合は地下街が発達してるのに高層ビル建て始めるのが残念
956名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.77.140])
2022/06/14(火) 16:30:10.09ID:Fw1PBtmrM こっから久屋大通沿いはタワマンたつだろうな
名古屋空港まで地下鉄延伸はよ
名古屋空港まで地下鉄延伸はよ
957名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-AugI [1.75.247.97])
2022/06/14(火) 16:35:37.37ID:79ilaVwEd 名古屋空港までより東部線つくってほしいわ
958名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.77.128])
2022/06/14(火) 17:23:48.46ID:xtnudiEBM まあ現実的な話は中区と東区だろうな延伸するとしても
もう外側で延伸するメリットはないs8
もう外側で延伸するメリットはないs8
959名無し野電車区 (スップ Sd1f-5CUz [49.97.9.70])
2022/06/14(火) 17:25:33.10ID:X5X+Qgr/d 名古屋空港まで地下鉄伸びたとしても発着する飛行機便の行き先が限られているから、あそこのアピタに行く以外に用事を思い付かないな
そんなんだったら黒川発着の市バス設定で間に合ってしまうんじゃないの
そんなんだったら黒川発着の市バス設定で間に合ってしまうんじゃないの
960名無し野電車区 (ワッチョイ 0310-IaEQ [180.60.31.2])
2022/06/14(火) 17:44:01.66ID:Qn3yqoBh0 味美から分岐っていけそうで難しそうなんだよな
鉄道が近く通ってるから連絡線くらい作れよとは思うけどもうFDAしかとんでないし需要ないか
でも地方便使うには便利なんだよなあ
中部国際空港遠いし
鉄道が近く通ってるから連絡線くらい作れよとは思うけどもうFDAしかとんでないし需要ないか
でも地方便使うには便利なんだよなあ
中部国際空港遠いし
961名無し野電車区 (スップ Sd1f-5CUz [49.97.9.70])
2022/06/14(火) 17:48:26.02ID:X5X+Qgr/d 名古屋空港に鉄道を引く意味が出るとしたら、伊丹空港並に沢山飛行機便がある状況になればってところでは
そこに届かないなら市バスで間に合うと思う
そこに届かないなら市バスで間に合うと思う
962名無し野電車区 (ワッチョイ 0310-IaEQ [180.60.31.2])
2022/06/14(火) 18:20:06.80ID:Qn3yqoBh0 伊丹レベルを求めると厳しいなさすがに
宮崎、仙台クラス
宮崎、仙台クラス
963名無し野電車区 (ワッチョイ 73fd-m9l5 [218.216.252.152])
2022/06/14(火) 19:40:36.02ID:qxiWZM5M0 名古屋空港から黒川は需要はあるけど
それ作るなら東山線完全地下にして四軒家まで伸ばしてそうなんだよな
それ作るなら東山線完全地下にして四軒家まで伸ばしてそうなんだよな
964名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.73.219])
2022/06/14(火) 19:52:10.43ID:dBEZ2m3/M まあせっかく上飯田線とか楠線とかやるなら
名古屋空港まではのばしてほしい
空港連絡鉄道の価値は大きい
名古屋空港まではのばしてほしい
空港連絡鉄道の価値は大きい
965名無し野電車区 (ワッチョイ 6f7d-00M5 [111.89.113.150])
2022/06/14(火) 20:01:32.35ID:62TuQ+M80 セントレアまで行く時間と電車代が無駄だしな
県営名古屋空港が福岡空港並みに地下鉄で便利に使えればなあとは思う
県営名古屋空港が福岡空港並みに地下鉄で便利に使えればなあとは思う
966名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.79.204])
2022/06/14(火) 20:06:26.82ID:T/xujlbwM >>965
名鉄がANAの主要株主だからなあ
セントレアつくった以上名古屋空港にあまり流れてほしくないってのはあるらしい
FDAが県営名古屋空港~札幌飛行場(丘珠空港)の路線開港しようとしたら反対あったとか噂も
札幌に行く人にとってはかなり利便性高くて需要も高いから
新千歳便の需要奪われるの怖かったのかもしれない
ただ今はコロナでなくなったが名駅、栄から名鉄バス便が復活してたのは驚き
名鉄がANAの主要株主だからなあ
セントレアつくった以上名古屋空港にあまり流れてほしくないってのはあるらしい
FDAが県営名古屋空港~札幌飛行場(丘珠空港)の路線開港しようとしたら反対あったとか噂も
札幌に行く人にとってはかなり利便性高くて需要も高いから
新千歳便の需要奪われるの怖かったのかもしれない
ただ今はコロナでなくなったが名駅、栄から名鉄バス便が復活してたのは驚き
967名無し野電車区 (スッププ Sd1f-5CUz [49.105.102.4])
2022/06/14(火) 20:18:40.08ID:vgw3vnIld968名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.72.16])
2022/06/14(火) 20:27:51.72ID:oWt8kCdvM 上飯田線経由で乗り入れ
まあ難しいか
流石に
妄想でしかない
まあ難しいか
流石に
妄想でしかない
969名無し野電車区 (ワッチョイ ff3c-IhGj [125.58.127.30])
2022/06/14(火) 20:57:13.41ID:DjQ1pAg50 小牧線からの分岐路線自体は構想あったはずだが、どれぐらい本気だったのかよくわからん
970名無し野電車区 (ワッチョイ e37f-00M5 [150.31.145.59])
2022/06/14(火) 22:59:38.91ID:Af/JQua/0 名古屋空港から国際線飛んでた頃が懐かしい
セントレアなんか貨物専用で良かったんや
セントレアなんか貨物専用で良かったんや
971名無し野電車区 (ワッチョイ 03d2-AugI [180.21.149.125])
2022/06/14(火) 23:28:04.69ID:M32euu080 >>965
市街地に空港があると空港の機能拡張もできなければ土地の高度利用も出来ないからなぁ…
福岡はそのせいで2本目の滑走路もクローズドパラレルであまり恩恵受けれないし、中心地もあまり高層化できないしで都市機能も拡大できない
市街地に空港があると空港の機能拡張もできなければ土地の高度利用も出来ないからなぁ…
福岡はそのせいで2本目の滑走路もクローズドパラレルであまり恩恵受けれないし、中心地もあまり高層化できないしで都市機能も拡大できない
972名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.73.66])
2022/06/14(火) 23:59:11.13ID:ubBa3yv9M 福岡レベルとまではいかないが
もっと利便性いい活用なってほしいわ
FDAだけではもったいない
中部国際空港はANAばっかだし
もっと利便性いい活用なってほしいわ
FDAだけではもったいない
中部国際空港はANAばっかだし
973名無し野電車区 (ワッチョイ 6fac-/e9c [223.133.156.16])
2022/06/15(水) 17:19:26.54ID:wNv623CD0 >>967
日本の隅っこの方は飛行機の方が便利な事もあるので
日本の隅っこの方は飛行機の方が便利な事もあるので
974名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.77.158])
2022/06/15(水) 18:10:11.17ID:KLWvx0VdM 福岡は韓国中国も近いからなあ
975名無し野電車区 (スップ Sd1f-9qva [1.75.0.35])
2022/06/15(水) 23:52:55.24ID:t5Fsvz1ed そもそも8号線も金山線の楠方面接続もセントレア開港以前の主要空港時代の計画だし、現状の小牧の需要程度のために新線建設は100%ありえないでしょう。
そんなのよりは上飯田線や桜通線延伸、新線にしても東部線の方がまだペイできる見込みがあるだろうし。
まぁよほど小牧の需要が増えたとしても小牧線の改良程度だろうけれど
あのドケチな名鉄ではありえんだろうなw
そんなのよりは上飯田線や桜通線延伸、新線にしても東部線の方がまだペイできる見込みがあるだろうし。
まぁよほど小牧の需要が増えたとしても小牧線の改良程度だろうけれど
あのドケチな名鉄ではありえんだろうなw
976名無し野電車区 (ワッチョイ 73fd-m9l5 [218.216.252.152])
2022/06/16(木) 00:21:27.65ID:vexhFTzf0 北側では敷地内で耕作されてるぐらいだしな小牧線
977名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.95.221])
2022/06/16(木) 05:33:53.17ID:Coa4Cq8jM やはり現実的なところだと
鶴舞~丸田~東新町~高岳~赤塚~森下~平安通
ってなるか
森下赤塚はなんかもったいないよなあ
徳川白壁にほしいけど
うねうねするか
鶴舞~丸田~東新町~高岳~赤塚~森下~平安通
ってなるか
森下赤塚はなんかもったいないよなあ
徳川白壁にほしいけど
うねうねするか
978名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-AugI [1.75.247.181])
2022/06/16(木) 08:18:52.53ID:ecOIUS/Id >>977
徳川や白壁ってなんで地下鉄通さなかったんだろうな
徳川や白壁ってなんで地下鉄通さなかったんだろうな
979名無し野電車区 (スッププ Sd1f-5CUz [49.105.95.147])
2022/06/16(木) 08:33:57.22ID:FIpfh41/d 名古屋の地下鉄を走る「真っ赤なゴツイ電車」いつまで現役? 最古参級「名鉄100系」の今後 https://ecnavi.jp/mainichi_news/article/95cefb080360b8101bde388f0c126b4c/
鶴舞線に来る名鉄車はまだまだ頑張るらしい
鶴舞線に来る名鉄車はまだまだ頑張るらしい
980名無し野電車区 (アウアウウー Sa67-cP2F [106.146.116.104])
2022/06/16(木) 09:57:21.26ID:D7ArA+o9a そりゃ今更新したらATO載せろ、って歯垢から
費用負担させられるからな
ホームドア工事が完了するまで、意地でも更新せんよ
費用負担させられるからな
ホームドア工事が完了するまで、意地でも更新せんよ
981名無し野電車区 (ワッチョイ c301-XrUr [126.243.54.133])
2022/06/16(木) 11:34:19.99ID:B5hNaQf+0 >>977
味鋺→上飯田(500m~1000mほど東に)→大曽根ルートを作っておけば、そっちのほうがよほど安上がりだったな。
数十年前に遡らなきゃならないけど。
栄町→大曽根が12本、小牧線瀬戸線が6本ずつ(うち2本ずつが優等)みたいなダイヤで。
味鋺→上飯田(500m~1000mほど東に)→大曽根ルートを作っておけば、そっちのほうがよほど安上がりだったな。
数十年前に遡らなきゃならないけど。
栄町→大曽根が12本、小牧線瀬戸線が6本ずつ(うち2本ずつが優等)みたいなダイヤで。
982名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.91.110])
2022/06/16(木) 14:08:19.00ID:ZR+cPB8mM まあ確かに平安通経由より大曽根経由のほうがいいわな
最低限高岳までは延伸してくれれば
最低限高岳までは延伸してくれれば
983名無し野電車区 (ワッチョイ c301-XrUr [126.243.54.133])
2022/06/16(木) 14:49:21.80ID:B5hNaQf+0984名無し野電車区 (ワッチョイ cfd2-UL4l [153.200.188.211])
2022/06/16(木) 20:58:12.30ID:/o8nrDoY0 高岳でも新栄町でもいいぞ
上飯田線延伸って縦方向に繋がるからいいと思うんだけどなぁ
上飯田線延伸って縦方向に繋がるからいいと思うんだけどなぁ
985名無し野電車区 (ワッチョイ 233c-ng2a [124.241.190.14])
2022/06/16(木) 21:37:20.93ID:c0yOQHkN0 新栄は最近IT系の企業が多くて朝も降車が多いんだよな
東部線の途中駅よりはまだ需要が見込めそうだが
東部線の途中駅よりはまだ需要が見込めそうだが
986名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.92.59])
2022/06/16(木) 21:37:48.00ID:1+X/v14dM 新栄は工事難航するらしい
987名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.92.59])
2022/06/16(木) 21:39:04.78ID:1+X/v14dM 葵にマンション群もできたしな
988名無し野電車区 (オッペケ Sr87-dexN [126.194.10.222])
2022/06/16(木) 21:52:26.17ID:CdSKszZIr989名無し野電車区 (ワッチョイ f3d2-Pl+F [122.22.102.226])
2022/06/16(木) 21:57:26.18ID:fJ075kX/0 現実的な話をすれば桜通線の借金を返し終わるまでは
地下鉄線の延伸や新線の計画は出てこないね。
地下鉄線の延伸や新線の計画は出てこないね。
990名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-NwEC [49.98.15.89])
2022/06/16(木) 22:12:34.61ID:bCyTxtYGd991名無し野電車区 (ワッチョイ bf00-NwEC [133.149.90.19])
2022/06/16(木) 22:27:46.71ID:pfxd1Ty00 桜通線の借金返し終わる頃には老朽化した駅やトンネル、車両工場諸々の修繕始まるだろうし人口減少で利益も見込めないからもう無いだろな
992名無し野電車区 (スップ Sd1f-MdXw [49.97.11.95])
2022/06/16(木) 22:48:21.77ID:FsA+8Jjmd 長期的な人口増加が見通せない時点で新線計画はみんな無駄
作ったことで一時的に増える利用者もやがてじわじわ減っていく
作ったことで一時的に増える利用者もやがてじわじわ減っていく
993名無し野電車区 (ワッチョイ 0310-IaEQ [180.60.31.2])
2022/06/16(木) 22:55:01.15ID:J60Gm4Rp0 名古屋の公共交通機関はあのゆとりーとライン含めコロナ前まで伸びてたんだがな
まあ厳しいね
まあ厳しいね
994名無し野電車区 (ワッチョイ f3d2-Pl+F [122.22.102.226])
2022/06/16(木) 23:13:24.71ID:fJ075kX/0 でもSRTはできるようだ
995名無し野電車区 (スップ Sd1f-9qva [49.97.101.228])
2022/06/16(木) 23:58:27.57ID:gpsgD95ld >>986
いや、高岳(小川交差点や19号直下)の方がはるかに難工事になるぞw
いや、高岳(小川交差点や19号直下)の方がはるかに難工事になるぞw
996名無し野電車区 (スップ Sd1f-MdXw [49.97.11.95])
2022/06/17(金) 02:08:00.80ID:xlgyLqYQd997名無し野電車区 (オッペケ Sr87-XrUr [126.158.190.229])
2022/06/17(金) 12:43:52.63ID:dMcitqyNr まじで大曽根繋いで栄町まで乗り入れてた方が安かった説あるな。
998名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-AugI [1.75.243.9])
2022/06/17(金) 17:31:56.35ID:Na8FEDN5d >>992
ならどうして福岡や仙台は地下鉄作ってるんだ…?
ならどうして福岡や仙台は地下鉄作ってるんだ…?
999名無し野電車区 (エムゾネ FF1f-+fQv [49.106.174.3])
2022/06/17(金) 17:34:54.87ID:c4ai31ZrF 3000形今日も乗れんかった
1000名無し野電車区 (6段) (ワッチョイ f32a-kGh4 [58.0.27.171])
2022/06/17(金) 18:22:41.16ID:ETFJXZEy0Slot
🎰💰👻
🌸😜🌸
💰💣🎰
(LA: 2.15, 2.09, 2.14)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 201日 20時間 57分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 201日 20時間 57分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 【悲報】ナザレンコ「祖国に帰り戦いたい」 [616817505]
- 外国人オタク「大阪万博は俺の夢を打ち砕いた、心が折れるほどの大失敗」 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- ジャップ、白人たちから親しみにくく再訪したくない国と思われていた… 『世界で最も親しみやすい国TOP20』ランク外www [271912485]
- 何やかんや落合陽一ってすげえよな。超研究者で、超プロデューサーとして大阪万博に関わって、超実業家としてもNASDAQに上場して。 [782460143]
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]