X

仮面ライダージオウ Part78【だいぶ時空が歪みだしてる】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ efad-wkih [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:06:56.07ID:0nDNDYv40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2018年9月2日より放送開始の「仮面ライダージオウ」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/tv/zi-o/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-wkih [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:10:29.65ID:0nDNDYv40
前スレ 
仮面ライダージオウ Part77【マンホール】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1558227204/
3名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-wkih [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:11:10.28ID:0nDNDYv40
【キャスト】
仮面ライダージオウ/常磐ソウゴ:奥野壮
https://www.oscarpro.co.jp/#/profile/entry/156075
仮面ライダーゲイツ/明光院ゲイツ:押田岳
http://www.evergreen-e.com/profile/?pid=oshida_gaku
ツクヨミ:大幡しえり
https://shierin.com/
仮面ライダーウォズ/黒ウォズ、仮面ライダーウォズ/白ウォズ:渡邊圭祐
http://artist.amuse.co.jp/artist/watanabe_keisuke/
ウール:板垣李光人
http://www.stardust.co.jp/section1/profile/itagakirihito.html
オーラ:紺野彩夏
http://www.spacecraft.co.jp/model/profile/konno.html
スウォルツ:兼崎健太郎
http://www.ingot-e.com/kanesaki/
常磐順一郎:生瀬勝久
http://www.cubeinc.co.jp/members/prf/001.html
ナレーション:藤野直彦
http://osawa-inc.co.jp/men/fujinonaohiko/
ジクウドライバー関連アイテム音声、OPナレーション、オーマジオウの声:小山力也
http://blog.livedoor.jp/rikiya_no_kimochi/
ジクウドライバー関連アイテム音声:大西洋平
https://ameblo.jp/tokyo1222/
ビヨンドドライバー関連アイテム音声:アフロ(MOROHA)
https://ja.wikipedia.org/wiki/MOROHA

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:下山健人、毛利亘宏、井上敏樹
チーフプロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)
プロデューサー:井上千尋・菅野あゆみ(テレビ朝日)、白倉伸一郎・武部直美(東映)
監督:田ア竜太、中澤祥次郎、坂本浩一、諸田敏、柴崎貴行、上堀内佳寿也、山口恭平、杉原輝昭、田村直己(テレビ朝日)
クリーチャーデザイン:出渕裕、篠原保
音楽:佐橋俊彦
主題歌『Over "Quartzer"』(作詞:Shuta Sueyoshi、溝口貴紀 / 作曲:MiNE、Atsushi Shimada / 編曲:Atsushi Shimada / 歌:Shuta Sueyoshi feat. ISSA)
4名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-wkih [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:12:50.32ID:0nDNDYv40
5名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-wkih [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:12:57.39ID:0nDNDYv40
6名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-V8I2 [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:13:51.73ID:0nDNDYv40
7名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-wkih [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:14:11.02ID:0nDNDYv40
8名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-V8I2 [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:14:36.57ID:0nDNDYv40
9名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-V8I2 [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:14:53.40ID:0nDNDYv40
2019/05/19(日) 22:15:12.17ID:GhQYUIe50
おつスレさまです
11名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-V8I2 [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:15:12.60ID:0nDNDYv40
12名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-V8I2 [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:15:27.16ID:0nDNDYv40
13名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-V8I2 [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:15:48.62ID:0nDNDYv40
14名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-V8I2 [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:16:06.21ID:0nDNDYv40
2019/05/19(日) 22:16:17.50ID:y+I1lsrE0
過去と未来をしろしめすからには時空の歪みなんか無問題なんだろうな
16名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-V8I2 [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:16:22.23ID:0nDNDYv40
17名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-V8I2 [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:16:55.85ID:0nDNDYv40
18名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-V8I2 [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:17:13.24ID:0nDNDYv40
19名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-V8I2 [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:17:24.28ID:0nDNDYv40
20名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-V8I2 [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:18:13.78ID:0nDNDYv40
2019/05/19(日) 22:20:20.65ID:XmZ4AX8Pd
前スレがまだ埋まっていません
前スレを完走させてから、ここを使い始めてください

前スレ 
仮面ライダージオウ Part77【マンホール】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1558227204/
22名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-wkih [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:26:15.62ID:0nDNDYv40
何を言ってるのだ俺は
2019/05/19(日) 22:49:42.65ID:MB2dJ6A90
2019年で生まれたアナザーだと歴史改変が行われないせいでアギトやカブトが
鎧武やビルドの時代に何して他の問題が再燃するから、その辺のつじつま合わせを
来週からのカブト編でやるのかな? 予告の雰囲気だと、ジオウ側の人物は渋谷隕石自体を
知らんのだろうし。
2019/05/19(日) 22:56:32.56ID:TpCMREVFa
「仮面ライダージオウ」、釈由美子ゲスト回で“マンホール激推し”のカオス展開 「マンホール」がトレンド入りする事態に
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&;from=voice&id=5625768
>某アメコミヒーローの盾並みに万能なマンホールの蓋のせいで内容が頭に入ってこなかった……
2019/05/19(日) 23:14:18.04ID:CKDQLD650
ライドウォッチが存在しないため倒せない存在のアナザーリュウガを圧倒したジオウUでも苦戦するアナザーブレイドを屠ったジオウトリニティが変身解除に持ち込まれた仮面ライダーギンガの必殺技を弾くマンホール
26名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 4f02-gY+v [58.191.117.63])
垢版 |
2019/05/20(月) 00:03:52.57ID:dD1vwlpi0
スウォルツはまだまだ黒幕として明かされてないことが山ほどあるのに その前にネタキャラになりそうで心配
社長みたいなのは毎年いらんよ
2019/05/20(月) 00:07:31.43ID:0kpoWLba0
ギャグやってもそのあと闇深エピソードとか外道ムーブすりゃあ上書きできるから
ドクター真木みてぇなラスボスだっているんだからヘーキヘーキ
28名無しより愛をこめて (スッップ Sdaf-5Vpk [49.98.167.102])
垢版 |
2019/05/20(月) 00:08:39.62ID:9vSTMgsFd
忖度は悪いことなのかな?
いや、水嶋ヒロを使うことのリスクは東映作品だけにとどまらないような気がするので。
つまりは放送局即ち、テレ朝系にも影響が出て、最悪の場合、仮面ライダーが潰されるかもしれない。
29名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f7d-8NB0 [61.197.114.171])
垢版 |
2019/05/20(月) 00:09:34.69ID:Roln90lQ0
水嶋ヒロ禁止法可決される
2019/05/20(月) 00:10:37.33ID:Xm2BINoSd
ジオウの力は史上最強
その力を使えば世界はおろか、過去も未来も望みのまま・・・
2019/05/20(月) 00:14:09.64ID:JGwU3kU+0
ダークネスムーンブレイクで夜にしたらギンガイチコロ?
覚悟とか決意でウォッチが発生すると思ってたけど違うんだな
2019/05/20(月) 00:17:28.13ID:T1nJ4gbD0
平成主役ライダーの中でカブトのデザインが一番好きだから(内容は置いといて)
カブト出て欲しいけど出ないんだろうなぁ
2019/05/20(月) 00:20:12.57ID:sP06VqV+d
>>31
何となく脚本が現在と過去でウォッチが継承される方法を勘違いしているような
2019/05/20(月) 00:21:35.10ID:0kpoWLba0
ガワだけでも無言で雑魚を蹴散らして去っていくとかやっても割と許されるキャラではあると思うぞカブトは
本編の未来から現れたハイパーカブトとかそんな感じだし
2019/05/20(月) 00:23:09.39ID:73nwH8cb0
弦ちゃんみたいに代役でもいいから見たいね
2019/05/20(月) 00:30:27.42ID:wBGGeSkba
そこにもやしがおるじゃろ?
2019/05/20(月) 00:31:01.05ID:ROwZB4vY0
時空が歪んだ今、オーロラカーテンすら必要ないかもしれない
2019/05/20(月) 00:31:31.92ID:SGCtt0ho0
オーラちゃんあのままソウゴくん倒すことも出来たんじゃないの?とか思っちゃうけどそれ言うとタイムジャッカーはいつでも時止めて主人公達をおそいにくればってことになるからダメか。
2019/05/20(月) 00:32:45.92ID:yLOgLk3k0
景山の中の人、何年か前に太ってる写真見たことあるけど
今も前みたいには戻ってないんだね
2019/05/20(月) 00:33:44.84ID:0kpoWLba0
もしこれがディケイド2とかだったらもやしに対して加賀美が
「うわスッゲェ俺様キャラ……アイツ以外にもいるんだなこういう奴」
みたいなやり取りしてたのは余裕で想像できる
2019/05/20(月) 00:34:30.67ID:guCTnm2k0
もし水嶋ヒロが問題無くキャリア積んでたら、結局忙しすぎて出れなかったんじゃないの
問題が起きる前の水嶋ヒロの人気は、佐藤健すら上回ってた
42名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035f-Q2B8 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/20(月) 00:40:49.46ID:XAKwfDn+0
地味に新郎が龍騎の手塚の恋人だったけど気付いた人はいないだろうな
2019/05/20(月) 00:41:52.76ID:t1Tdqoir0
>>41
響鬼からキバまでって無理目な人オンパレードだよね。
サブライダー祭りもいいんだけど、そろそろ主役ライダー見たい…
加賀美は嬉しいけどね。
2019/05/20(月) 00:43:46.38ID:zVdNBjHVa
手塚はホモだったのか…

俺の占いは当たる
2019/05/20(月) 00:44:28.32ID:0kpoWLba0
ドライブはドラマとしては剛とチェイスのほうがやり残してることあるからそっちの方が良い気もするがなあ
進兄さんの後日談は正直平ジェネの焼き直しになりそうだし
2019/05/20(月) 00:48:36.79ID:t1Tdqoir0
>>45
主人公だけど、本筋に絡んでないからな。
普通なら剛の立ち位置が主人公だとは思う。
2019/05/20(月) 00:51:31.38ID:7QSr4Lgca
普通なら加賀美が主人公
普通ならゲイツが主人公
2019/05/20(月) 00:52:58.04ID:zVdNBjHVa
いやー白倉見直したわー
今回のは本当に面白かった!!
30分笑いっぱなしだったわw

今までの話で1番良かったんじゃない?

伝説になるだけあるわw
2019/05/20(月) 00:58:41.39ID:0kpoWLba0
加賀美やゲイツは主人公が変化球タイプだからバランスを取るために投入された正統派パターン
進兄さんは進兄さんで主人公をフォローする兄貴分キャラ感あるけど
2019/05/20(月) 00:59:09.06ID:t1Tdqoir0
>>48
これがキバ編でなかったら、稀にある1年の間に
突然放り込まれる変化球で処理できたかもしれんけど、
キバの世界観よりキャラクターが好きな人は地獄だったろうなとは思う。
2019/05/20(月) 01:01:20.22ID:YVpeSlgh0
>>48
しつこい、だから人間は面白い
2019/05/20(月) 01:03:28.26ID:t1Tdqoir0
>>49
主人公がおかしな奴なのに更におかしな奴を放り込んだディケイド…
まぁキャラクターの両が半端ないから、とにかく個性的にってことだったんだろうが。
2019/05/20(月) 01:12:50.01ID:KkB9nZaYd
>>49
未来の魔王を倒す為にやって来たが友達になってしまったゲイツ
ある日別の未来から来た魔王の従者に貴方は魔王を倒した未来の救世主と告げられる

これだけ見たら正当派主人公
2019/05/20(月) 01:16:13.30ID:i1s6W6vha
正直天道と加賀美は、響鬼さんと明日夢よりも師弟してる気がする・・・
2019/05/20(月) 01:16:43.15ID:0kpoWLba0
>>52
加賀美ポジションにはユウスケがいたから……
2019/05/20(月) 01:25:24.46ID:DphJuOQz0
今回やたらキャラ崩壊するし皆井上の何も分かってない脚本に戸惑ってたんだろうな
ギンガが単純にポッと出でなんの為に出たのか
ジロウも役がほんと味があるようで中身空っぽの薄ーいキャラ

最悪回だわ 響鬼より酷いんとちゃうか?
2019/05/20(月) 01:26:55.56ID:t1Tdqoir0
>>53
組織の新米がすごいメカに選ばれてライダーに。
辛い現実と向き合い、時に挫折しかけながら成長していく…

加賀美もありがちな主人公像そのものなんで、白倉Pがキャラ配置として
の心得でそうやってんだろうな。
58名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf7c-+20j [115.125.51.50])
垢版 |
2019/05/20(月) 01:45:12.89ID:9DLs3X2l0
>>48
おまえ人からよくキチガイって言われるだろ?
2019/05/20(月) 01:54:12.95ID:zN80B18wa
>>58
傷つくなぁ…言われたことないわ

俺はジオウをずっと見てきて素直に今回が1番勢いあって面白かったし、アナザーライダーやタイムジャッカーとの初共闘、ギンガファイナリー登場、そしてマンホールと見所てんこ盛りだったじゃないか

よくこれだけの素材を30分にまとめたな、と思うけどな

そりゃキバ編としてみると、キバやキバットも出てこないし少し物足りないと感じる人もいるだろうけど、オリキャスが出られないんだからしょうがないじゃん

そもそもジオウに細かい設定とか求めてたら視聴継続できないんだから、これくらいの内容がジオウという番組の身の丈に合ってると思ったわ
2019/05/20(月) 01:57:32.34ID:UbyQsIBqr
>>58
素直にNG汁
2019/05/20(月) 01:58:55.19ID:NnmYGONc0
ギンガに関してだけは今後語られる要素だろうしってのでまぁ……
2019/05/20(月) 02:02:05.23ID:r3T73zai0
キバっぽいかどうかって言えばキバっぽいけど
そういうのを求めてたかどうかっていうとそうじゃないって人が多数って言う感じだよね
ソウゴが恋に盲目になったり、次狼がキバウォッチ持ってて渡してきたり
良くも悪くも一期(というか井上脚本)って感じだけどそこはいらんわっていう
2019/05/20(月) 02:02:45.44ID:hgD/jd5x0
しかしなんで高橋ユウさんにオファー出したんだろうな2019年でアナザー生まれるから過去が舞台の話作りにくい流れなのに
カメオ出演にしたあたり井上もそうとう困ったんじゃない?
個人的には平成1期の映画であった友情出演を思い出して懐かしい気持ちになれたけど自分みたいなのは少数派だろうな
2019/05/20(月) 02:02:52.13ID:HshLI3L+0
来週は士が出るから見逃せないわ
2019/05/20(月) 02:08:40.45ID:jhYNIyHxd
ガルルだけ自我持ってたのはなんだったんだろ
2019/05/20(月) 02:10:02.50ID:k+BSeMct0
昨日分を今見たけど、ギンガウォッチ入手でウォズもアナザーライダーを倒せるようになったのか
2019/05/20(月) 02:12:40.69ID:bDeXKtl30
キバ編なんだこれ…
ストーリーにドン引きしたわ…
あとギンガ編として別の話にする余裕もないんかな
2019/05/20(月) 02:24:38.83ID:hgD/jd5x0
>>65
二人とも渡に対する忠誠度が低いんじゃない?ガルルほど音也に情はなかっただろうし
アナザーキバのおかげで外に出れたよラッキーな感じで協力してたのでは
2019/05/20(月) 02:25:25.84ID:iCEPUSI10
次狼は祐子に仕えてから数日の内に本性を見抜いたと解釈するしかないんだよな。
守って「きた」という台詞もいまいち合わないよなあ。
2019/05/20(月) 02:29:52.26ID:DphJuOQz0
本性丸出しな悪女にか?
ひざまづきのシーンやたらテンポ悪くて嫌いだわ
2019/05/20(月) 02:35:17.05ID:hgD/jd5x0
>>69
ただの嘘つきなのを長い時間かけないと分からないってのもアレだし
ジオウ達との戦闘(2回)のことを言ってると解釈するしかないな
2019/05/20(月) 03:16:03.53ID:NnmYGONc0
>>67
2クール目がライダーの放映を続けれる最低ラインと過去に明言した視聴率3%を割ってるので
それを受けての3クール目以降のテコ入れ(剣とかアギトとか)なのは明白だろうし
そうなった時に申し訳ないが数字が期待できないキバにギンガ編をねじ込んだってのが真相では
2019/05/20(月) 03:20:22.90ID:qI5Caulo0
ギンガウォッチの発売日決まってたんだからむしろねじ込んだのはとっくの昔にウォッチ出したキバだぞ
2019/05/20(月) 03:29:10.26ID:r3T73zai0
>>72
「申し訳ないが」って言うからにはあんたのレスはキバ自体を貶める意味なんだろうが
単純にオリキャス確保出来たのが次狼だけって考えたら
ギンガ編と混ぜてあとは井上呼んだり杉田呼ぼうって
そういう意味なら「数字が期待できない」ってのは別に的外れでもないと思うよ、態々悪口風に書かなくてもいいのに
2019/05/20(月) 03:55:32.87ID:iCEPUSI10
柳沢ななさんなら名護恵として出演しイクサにもなり夫の事が会話の中で語られたりもしただろうけど
高橋ユウさんでは麻生ゆりとして出す事ができないからああするしかなかったんだろうしね。

まあカブト編はライダーオリキャスが3人もいるから期待。もやしもまた出るし。
2019/05/20(月) 04:50:22.85ID:EFzKD32GM
ウォズのギンガフォームって
多分トリニティより強いよね
その辺りが黒ウォズの真意と絡んで
黒ウォズがラスボスになったりするのかな
2019/05/20(月) 05:14:25.13ID:p9O/M3Vsd
キバ編もう一度見直してみたが、キバ本編のエピソードっぽい所もあり
メーター振り切れたマンホール蓋の女王様のパワフルな描写など
再見に耐える面白さで神回認定したくなった
レジェンド編としては落第だが、それを無視できるクセになる面白さがあるわ
2019/05/20(月) 05:39:33.65ID:W4dAaCXP0
加賀美はもう一人の主人公だしうれしいわ
79名無しより愛をこめて (アウアウウー Saaf-E5Ps [106.161.232.52])
垢版 |
2019/05/20(月) 05:53:38.54ID:9IsTsx9ha
>>28
お前みたいな考えの奴がいるから秩序が瓦解していくんだよ。みんながみんなオファーすれば出演してくれるわけでもないだろ。勝手に人を排除するような書き方は程度が知れるということよ
2019/05/20(月) 05:55:59.99ID:xrbeBtgFM
仮面ライダーギンガって東映とバンダイの悪ノリが過ぎるよな
時空が歪んでウルトラマンギンガが仮面ライダーになっちゃった的なのやりたかったんだろ?
権利的に表立って言えないから力だけの存在にしたんだろうな
最後の消滅がもろにスペシウム光線みたいだったし
2019/05/20(月) 06:28:15.77ID:QCKWL/5ga
>>77
だよな!
今回のはすごく面白かったわ
2019/05/20(月) 06:38:05.37ID:c5o+Bdkz0
例えて言うなら
風都探偵を読もうと思って雑誌を開いたらタイトルと絵は同じままで仮面ライダー銀魂をやってたような感じ
2019/05/20(月) 06:47:07.11ID:6E9y8lzJd
>>78
ジオウと行動するという面では加賀美の方が使いやすくて良いな
序盤から出てくれるおかげで前編の時点で変身して敵が2人いるから共闘もあるし案外こっちの方が良いかも
勿論天道が突然出現して突然帰っても良いけど
2019/05/20(月) 06:48:19.34ID:uEt3DVKNM
水嶋ヒロ&絢香夫妻は、少子化対策を実践しているんだから本来なら政府から褒められるべき存在。
逆に訳のわからん掟で芸能人を縛って未婚晩婚高齢出産当たり前と錯覚させる芸能界・メディアは政府から何らかの指導されるべき存在。
2019/05/20(月) 06:51:45.79ID:u34rUlsR0
>>76
たぶんどころかエボルトのフェーズ4と同レベルのスペックだぞ
キック力に関してはエボルトを凌駕してる
2019/05/20(月) 07:04:43.74ID:amo2jlntd
描写って大事だな
2019/05/20(月) 07:06:44.58ID:kj7BJ6Q00
>>85
つまりエボルトの攻撃=ギンガの攻撃<<<マンホールってことか
88名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf05-Qul6 [115.124.187.138])
垢版 |
2019/05/20(月) 07:28:27.35ID:ec8H+jqd0
初めて見たら、まあよかったよ。
ただ、フォーゼの紫ステイツが
帽子かぶって波動拳撃つ香具師が
ダサすぎてテンション下がるw
2019/05/20(月) 07:28:30.54ID:Sa7Mifhba
疾風ってクロックアップとかアクセルフォームとかよりいまいち早いように見えないんだけど
クロックアップに対処するにはやっぱりカブトアーマーになるしかないと思うんだよな
2019/05/20(月) 07:34:50.10ID:u34rUlsR0
>>89
初変身の時は剛烈から疾風へのフォームチェンジしてるところすら目で追えないレベルで早かったじゃん
それにスペックだけならウォズギンガは疾風よりも速いし販促も兼ねてるだろうからカブトアーマーの出番なんかないでしょ
予算的にもディケイドアーマーファイズフォームの方がまだ現実みがある
2019/05/20(月) 07:36:33.80ID:luRB1wNDa
妄想・思い込みが激しいってことは、
臭いで昨日何を食ったとか、猫がどうしたとかも全然当たってなかったりして…
誰も「なんで分かった!?」と肯定してないよね、「なんだキミは!?」って反応で
92名無しより愛をこめて (ワッチョイW abb3-pckB [116.70.172.69])
垢版 |
2019/05/20(月) 07:47:26.41ID:uhueynDV0
今ジオウ見たけど地獄弟死んだんじゃなかったっけ?
アナザーライダーは中身矢車みたいだし生き返らせるために歴史改変したか、アナザーカブトの能力が時間超越して擬似改変出来たり?
2019/05/20(月) 08:12:32.30ID:QmfWLxBkM
ギンガって46億年くらい前から存在してたりして。
2019/05/20(月) 08:18:29.39ID:vZrD+3vdd
>>92
ハッキリ明言されていないからカブト視聴者でも兄貴に介錯して貰った派とネイティブとして生きている派に分かれている
どんな使い方も出来ると思う
2019/05/20(月) 08:35:08.40ID:oW1QOv+n0
仮面ライダー……ギンガ!!(激寒)
2019/05/20(月) 08:36:29.28ID:AblK2VBzM
ギンガのアクションかっこよかったから雑な退場は悲しいわ
これからウォズギンガがやってくれるならまだいいが
2019/05/20(月) 08:39:37.78ID:Qe2Yk14Dd
カッコいい(ただしマンホールの蓋すら壊せない)
2019/05/20(月) 08:40:34.02ID:u34rUlsR0
宇宙最強(ただしマンホールの蓋で防がれるレベル)
2019/05/20(月) 08:41:49.59ID:gJQyXc92d
G3ユニットの開発は続いてたのに、イクサの開発は続いてなかったんやね
2019/05/20(月) 08:42:28.16ID:faLy6PW3a
>>92
時空が歪みだしてる云々で死んだキャラも過去から来たとか生きてる世界から来たとかどうとでもなるんじゃね?
2019/05/20(月) 08:49:46.88ID:S+x5ohlfM
キバアーマーは犠牲になったのだ
予算…その犠牲にな
2019/05/20(月) 08:55:10.69ID:IXHfSfNy0
アナザーキバの力でマンホールがギンガの攻撃に耐えられる程超絶強化されてただけだぞ(適当)
2019/05/20(月) 08:56:44.79ID:JGwU3kU+0
予算が足りないしスーツの用意すら無かったから急かされてもライドウォッチ押せなかったの悲しい
2019/05/20(月) 09:03:34.05ID:p9O/M3Vsd
あの展開だとギンガは別に仮面ライダーである必然性ないと思うが
ウォズの強化アイテムとなるためだけに
仮面ライダーとして出て来ました、感が透けて見えすぎるw
太陽が陰ったら停止しちゃう弱点も最強感が薄まってる
2019/05/20(月) 09:13:50.74ID:JgosbbJR0
ギンガファイナリー!!の後にこれはヤバイ!って言い出しそうだなって変身音聞いてて思った
2019/05/20(月) 09:15:53.85ID:9MQkj6VN0
アーマーの必要性なくなったからな
2019/05/20(月) 09:23:53.96ID:oW1QOv+n0
名前が適当でふざけてる、使い捨て感満載、クイズになった人は可哀想とかネタバレで見た時は前評判最悪だったのに、それを覆して純粋に見たい!!ってなったミライダー三人組

ネタバレが公開された時にどんなライダーかと楽しみにされ、エボルトクラスとかと戦ってそうとか噂されたのに実際はただの強化フォームの為だけに出されたライダーもどきのギンガ君


どうしてこうなった……慢心、環境の違い……
2019/05/20(月) 09:24:41.10ID:scaMUyrid
>>95
カメンライドしたら完全にライダー版ギンガだな
2019/05/20(月) 09:25:05.86ID:CE1a3a0fd
>>91
いや被害妄想激しいだけでそこはさすがに違うでしょ
2019/05/20(月) 09:27:36.37ID:CE1a3a0fd
>>107
実際バカ強い割に変身音が可愛いって言うギャップあるしまあキャラとしてはこんなもんじゃないか
2019/05/20(月) 09:36:47.69ID:ZeKZdv580
各レジェンド達はファイナルフォームになっていないな
ファイナルじゃないけどフォームチェンジしたレジェンドもアギトくらいだし
2019/05/20(月) 09:38:18.32ID:56nmUhoYd
2期のFFR見たかったよね
2019/05/20(月) 09:39:33.06ID:faLy6PW3a
>>111
冬劇場版で最終フォーム揃い踏みシチュはやりそうな気はするけどな
2019/05/20(月) 09:40:26.51ID:EK/i72YN0
ギンガそのものはクッソ強い上に化け物じみてて高評価だと思う
ただキバ編でやる話だったかこれ?ってだけで

それでもあらすじはそのままでもせめてキバのガワだけでも出していれば話は違ったと思う
2019/05/20(月) 09:40:43.58ID:CE1a3a0fd
是非通称究極フォームで並んで欲しいところ
メテオなでしこも素体よく見ると星の粒の位置全く違うからギンガはアトラク用の改造だろうし
2019/05/20(月) 09:41:57.54ID:9MQkj6VN0
>>107
ギンガなんて、すぐにギャラクシーだと言われてただろうが
2019/05/20(月) 09:42:39.17ID:0kpoWLba0
ジオウの最強形態がディケイドの遺影みたいな能力の可能性もあるし客演組は最強形態は出してくれないんじゃねぇかなぁ
2019/05/20(月) 09:42:39.29ID:CE1a3a0fd
キバ編として見なければ全然面白いんだけどね
2019/05/20(月) 09:43:24.73ID:CE1a3a0fd
>>117
最強コンプリートみたいな事やってくれそうじゃない?ドガバキエンペラーもそれに加えてさ
2019/05/20(月) 09:43:35.17ID:o3wuT5C6a
井上敏樹が数年前に書いた「海の底のピアノ」って小説でもやたらマンホール描写あったから、敏樹自身がマンホール好きなんだろうな
2019/05/20(月) 09:45:38.91ID:9MQkj6VN0
マンホールのメタファーは?
2019/05/20(月) 09:46:36.82ID:cD3RcmH50
>>114
弱くね?
2019/05/20(月) 09:48:12.52ID:faLy6PW3a
>>121
どう見ても殺意
2019/05/20(月) 09:53:53.62ID:0kpoWLba0
多分昨日のジオウの最大の被害者はマンホール釈由美子に脳を溶かされた人とカブト勢に頭殴られた人の大量発生で割といい話してたのに話題飲み込まれてたリュウソウジャー
2019/05/20(月) 09:54:24.48ID:i5T+ncXkM
G3にマンホール持たせろ
2019/05/20(月) 09:56:33.84ID:56nmUhoYd
これは装動にマンホールが付くな
2019/05/20(月) 09:58:42.05ID:RjJZVC280
リュウソウジャーはそもそものストーリーラインがパッとしないからあまり関係ないのでは
2019/05/20(月) 10:02:35.85ID:RbtRzy+Wa
リュウソウジャーは元々が病院食くらい薄味なのに加えてジオウがレジェンドの影響もあって醤油直飲みくらい濃い話が多いから毎回話題食われてる気がする
2019/05/20(月) 10:03:29.56ID:SGCtt0ho0
>>89
でもなんか何となくのノリでフィーチャリングシノビあたりでクロックアップに追いついたりしそうな気もするし
結局その場のノリの様な気がする。
2019/05/20(月) 10:08:25.28ID:0kpoWLba0
予告でいつもの倉庫でアナザーカブトVSウォズギンガやってたし大爆発をバックに決めポーズするウォズギンガが出てたから多分アナザーカブトさん普通にウォズギンガにボコられると思う
2019/05/20(月) 10:21:38.16ID:oW1QOv+n0
>>130
どれだけ速くてもバリアガン張り害悪戦法されたらそら勝てないわ
2019/05/20(月) 10:24:38.54ID:ic2A1hwu0
>>127-128
でも昨日のリュウソウジャーは、多分今までで一番まともで面白かったよ。脚本家のお陰だろうけど
そういう意味ではジオウと同じだね。脚本家って大事
2019/05/20(月) 10:28:18.33ID:0kpoWLba0
というかウォズギンガもギンガとタイヨウとワクセイの3形態みたいだから能力多彩っぽいからなぁ
2019/05/20(月) 10:31:27.66ID:jR/IakDXM
マンホール=地獄の釜の蓋

地獄に堕ちた兄弟へ続く

ってことか
2019/05/20(月) 10:52:03.68ID:bcrYllWa0
剛烈とほぼ互角のドッガ・・・
2019/05/20(月) 11:04:28.64ID:pRksf3MWK
そういやジオウの攻撃はね返したことはあったけど
スウォルツ自体が攻撃したことって昨日の以外にあったっけ?
2019/05/20(月) 11:08:04.76ID:m4kUt/wYr
>>39
さすがにオファー来て一月半じゃ痩せられないでしょ
2019/05/20(月) 11:12:07.87ID:faLy6PW3a
>>136
タイムジャッカー自ら攻撃する場面が見当たらないな、時止めやら何か操ってたりする印象しかない
2019/05/20(月) 11:13:02.69ID:2WvtHn5Z0
次回は王様がショ・ミーンの暮らしを勉強する回
2019/05/20(月) 11:15:32.41ID:0kpoWLba0
一応1話でウールが車を吹っ飛ばしたりはしてたし
2019/05/20(月) 11:16:37.81ID:lCIMXRHm0
>>135
パワー対決良かったよね
ライダーじゃあまり見ない気がする
2019/05/20(月) 11:18:51.72ID:ZPFKvfaZd
キバ編でタイムジャッカーがしていた攻撃に一番近いのはフォーゼ・555編でウォズがしていた控えろの衝撃波だと思う
2019/05/20(月) 11:22:11.69ID:YNa0HyvY0
釈由美子フィギュア・マンホールバージョン出るだろな
2019/05/20(月) 11:24:59.84ID:m4kUt/wYr
投げつけてるのはマンホールの"蓋"定期
2019/05/20(月) 11:26:50.84ID:OzRnoLac0
・オーラに時止めを使う暇を与えないスピード
・ギンガの攻撃を完全に防ぎきる防御力
・一般人女性が簡単に振り回せる手軽さ
・結婚式に持って行っても違和感ない気高さ
2019/05/20(月) 11:28:01.07ID:zM6eSaezd
マンホールの蓋は確かに重いんだけどさ、そこに突っ込んだら負けだろw
昔あった鉄板少女あかねで、堀北真希が鉄板(多分50kg超えてる)を背負ってたのと同じさ
2019/05/20(月) 11:32:53.09ID:YNa0HyvY0
まアメージングスパイダーマンでも最強だったから世界基準だろ
2019/05/20(月) 11:39:18.29ID:E4Jd2C+0d
ギンガ乱入したり、スウォルツさんも意外とトンマだったり
むちゃくちゃだったけど
面白かった
2019/05/20(月) 11:42:35.68ID:SGCtt0ho0
>>144
敵を穴に落としたとかじゃないのになんでマンホールを武器にしたとかって間違ったこと言ってる人が多いんだろうね
2019/05/20(月) 11:47:25.05ID:YNa0HyvY0
つかそのこだわりはアスペだろ
携帯は電話じゃないとか言い出しそう
151名無しより愛をこめて (ワッチョイ fb15-EL+e [202.76.201.205])
垢版 |
2019/05/20(月) 11:47:40.16ID:WMSZ7mls0
男は傷付いて磨かれるんだお ( ・`д・´)
2019/05/20(月) 11:54:09.05ID:JGwU3kU+0
傷心に浸るソウゴ少年の後ろ姿を拝みに来たら麻生ゆりと瓜二つの女性を目撃してストーキングを始めようか動揺が隠せない次狼さんとかあると思った
153名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fda-IK4v [125.205.56.234])
垢版 |
2019/05/20(月) 12:00:12.37ID:EChYSpGJ0
>>78
カツラが納得できん
2019/05/20(月) 12:04:46.90ID:p9O/M3Vsd
>>143
それ欲しいw
スーツバージョンとドレスバージョンのコンパチブルにからんかな
マンホール蓋も複数バリエーション付き、有罪!の手と通常の手のオプション付きで
フィギュアのタイトルは何になるのか?
2019/05/20(月) 12:05:33.99ID:faLy6PW3a
プレバンならやりそうだから困る
2019/05/20(月) 12:06:22.04ID:JAf7Z+h8a
牙狼の世界にもマンホールの蓋を盾として使った敵がいたけど、ジオウと違って簡単に壊されてたな

ジオウのマンホールだったら魔戒剣をガードできただろうに…
2019/05/20(月) 12:11:36.54ID:rjNZ24I70
疾風とクロックアップ対決見たいけどたぶんやんないだろうな
ウォズギンガの催促もあるだろうし
2019/05/20(月) 12:16:07.15ID:JAf7Z+h8a
>>147
アメスパが打ち切りになったのが残念だよなあ
2019/05/20(月) 12:27:47.57ID:zvInSukPd
>>157
来週の予告で
ソウゴ→加賀美と行動、地獄兄弟と対決
ウォズ→ウォズギンガでアナザーカブトと対決
ツクヨミ→門矢士と記憶探し
なのは分かるがゲイツの姿が見えないのが気になった
2019/05/20(月) 12:32:43.89ID:ZJti/stWd
ジオウ対パンチホッパー、ウォズギンガ対アナザーカブトだったね
取り敢えずカブト編後編に望むしかない
2019/05/20(月) 12:40:22.31ID:CIpz9OH30
>>128
ジオウが醤油直飲みってことは多量に摂取したら命にかかわるのか。怖い。
2019/05/20(月) 12:44:46.13ID:VuY4N/gta
マンホール「今大人気のアベンジャーズのキャプテンアメリカを意識した」
163名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.158.186])
垢版 |
2019/05/20(月) 12:48:40.90ID:+jQUuCAQ0
響鬼編 キバ編 カブト編じゃなくて
響鬼編 マンホール編 カブト編だな
2019/05/20(月) 12:53:15.88ID:eJgjP9fp0
話自体はキバっぽくて嫌いじゃないから、
マンホール編とか言われると何か嫌だ
2019/05/20(月) 12:53:50.22ID:y7YQ2vwEa
キバ編は
蓋を開けたら
マンホール
166名無しより愛をこめて (アウアウクー MM1f-rzGG [36.11.225.172])
垢版 |
2019/05/20(月) 12:56:59.21ID:gGgcKvI5M
>>164
キバの闇鍋コメディ感はあった
2019/05/20(月) 12:59:36.03ID:LhNEyn6Qr
初恋銀河キバマンホール編 
2019/05/20(月) 13:00:46.95ID:faLy6PW3a
初恋銀河戦士キバマン
169名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.158.186])
垢版 |
2019/05/20(月) 13:05:35.70ID:+jQUuCAQ0
もう少しギンガのアクション尺に余裕あれば、販促や強さもよりアピールできた ウォッチ化と今後の伏線のために宇宙からつれてきた役割以上のものはなかったけど
せっかく録音したベルト喋りも一切使うことなかった唯一のジオウライダーでもある
2019/05/20(月) 13:07:42.20ID:oCrelaabd
ギンガって次のカブト編でも良かった気もする
171名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.158.186])
垢版 |
2019/05/20(月) 13:30:44.66ID:+jQUuCAQ0
ストライクザプラネットナイン 未使用技
多分ライダーキックかも
2019/05/20(月) 13:32:01.36ID:0kpoWLba0
正規変身者のレジェンド3人も出てくれるカブト編の尺をギンガで消費するのもあれやし……
2019/05/20(月) 13:33:08.55ID:VuY4N/gta
>>165
誰が上手い事言えと
2019/05/20(月) 13:34:04.28ID:oW1QOv+n0
(ジオウを代表する)マンホール
2019/05/20(月) 13:38:10.20ID:hZ+4W+lY0
ソウゴ役の奥野くんはキバが一番好きなんだっけ
渡との共演が叶わない以前に生キバすら見れないとは
176名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-Qul6 [182.251.246.19])
垢版 |
2019/05/20(月) 13:40:43.24ID:WJf9F3YZa
息子が幼稚園でジオウ布教に励んでて、昨日クラスメイトが初めて見てくれたんだけどそのお母様に「釈由美子がマンホールで戦っててひいた」って言われた
由美子ぉぉお
2019/05/20(月) 13:44:05.27ID:7JzVUDuJM
結局マンホールさんは適当に話合わせてただけでセーラさんでも何でもなかったってオチでいいんだよな?
2019/05/20(月) 13:45:24.00ID:faLy6PW3a
>>176
これも全て井上ヤクザって奴の仕業なんだ
2019/05/20(月) 13:48:51.67ID:DphJuOQz0
本当にこいつの脚本に味があるなんて言ってるやつは味を説明してほしいわ
180名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa57-wIkD [106.180.27.100])
垢版 |
2019/05/20(月) 13:52:14.11ID:Pe4TTPOAa
マンホールの蓋が凶器の殺人事件を直接的に描写してて正直引いた
2019/05/20(月) 14:02:01.26ID:JgosbbJR0
>>175
キバのライドウォッチ見て「本物見たかったなぁ…」なんて思ってたとしたらかわいそう
2019/05/20(月) 14:04:49.57ID:OzRnoLac0
釈女王がマンホールで悪を裁くスピンオフドラマ制作決定
2019/05/20(月) 14:09:05.65ID:0kpoWLba0
音也と次狼とゆりには会えた様なもんだし多少はね?
2019/05/20(月) 14:14:26.14ID:nuW/JRsza
5才の息子はギンガって太陽で動くんだよと興奮しつつ
俺と嫁はマンホールに爆笑してた
嫁の評価は今回すげぇ面白かったらしい
たまにはこんなのも良いね

俺自体はキバ大好きだから複雑
面白かったは面白かったけど
誰か出てくれなかったのかなぁ
2019/05/20(月) 14:23:05.55ID:eja3ODy5M
太陽エネルギー
マンホール

光と闇を象徴しているんだ……よねぇ
2019/05/20(月) 14:27:31.04ID:TcxgZh3BK
マンホールの蓋は丸い
そしてその下には暗闇がある
つまりマンホールの蓋は月の見立てだったんだよ!
2019/05/20(月) 14:27:54.22ID:uoUJ46Lla
あのマンホールは財団X製だったんだよ
2019/05/20(月) 14:28:32.70ID:utDrvdY40
女の穴への欲求の前では太陽エネルギーなんて敵じゃない
2019/05/20(月) 14:40:35.28ID:m4kUt/wYr
アニメ七つの大罪(夕、朝アニメの方)で太陽が高い位置に在るほどパワーアップするキャラ(エスカノール)も杉田さんだったな
2019/05/20(月) 14:55:27.71ID:y7YQ2vwEa
武器がご当地マンホール蓋だったら更にドン引き
2019/05/20(月) 15:12:52.84ID:c5o+Bdkz0
>>187
あのサイズまで巨大化したセルメダルと考えれば納得の強さだな
2019/05/20(月) 15:15:41.93ID:Xp2KJH5Aa
>>179
蒙古タンメン中本の北極を美味いと感じる人もいるということだ
2019/05/20(月) 15:34:04.16ID:IMFvZWhKd
>>177
その可能性はある
真相はどちらとも取れると思う
2019/05/20(月) 15:37:05.05ID:wh19azWFp
マンホールコウカーン!
195名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.158.186])
垢版 |
2019/05/20(月) 15:40:21.07ID:+jQUuCAQ0
ギンガの光線を跳ね返すチートホール 多分元のアナザーキバウォッチ自体の力が今までのウォッチと段違い優れてたんだよ・・多分

あとギンガの解説みると「適合者が着るスーツ」みたいに書かれてたから、案外スウォルツが似合いそう 紫だし
2019/05/20(月) 15:41:30.57ID:EPRfps6Fa
>>94
小説版では死んでたけどなぁ
197名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7701-G1be [126.141.217.225])
垢版 |
2019/05/20(月) 15:43:14.42ID:+L9skUAN0
武部はPとして何をやってたの???
2019/05/20(月) 15:48:42.79ID:qjmfRsuqd
そういや現代でアナザーライダー作ったのにキバライドウォッチどっから出てきたんだろ

1話か2話でこの時代にもアナザーライダーがって言ってたけどそこはスルーした方が良さそうだな
2019/05/20(月) 15:50:03.40ID:q2cpUP6Da
もっと未来のソウゴが過去に戻って預けたブランクウォッチかもしれない
2019/05/20(月) 15:56:18.39ID:RjJZVC280
>>195
やっぱ中身いたんだ
爆発四散しちゃったけど…
2019/05/20(月) 16:25:59.90ID:sAMqeeqw0
今日の豆知識
ローマの休日で有名な真実の口は古代ローマのマンホールのふた 
2019/05/20(月) 16:27:51.00ID:bcOsCWG3a
>>196
矢車がアナザーライダーになってる理由とかそれこそ死んだ影山をどうにかしようとしてるとかの可能性高いし
2019/05/20(月) 16:27:54.48ID:R0HNP53a0
マンホールのくだりは
確か剣でたい焼き焼きごてだっけ?、がアンデッドに効いたのをどうしても思い出すw
2019/05/20(月) 16:35:31.91ID:AKSKcxZHd
弟がネイティブになったから討伐させない為に力を求めて同じ化け物になったとか?
スウォルツ氏担当っぽい
2019/05/20(月) 16:39:59.88ID:faLy6PW3a
そう言えばウォッチ集めが主な話の流れなのに結構雑に渡されたな、RT龍騎の方がまだ自然にウォッチ生成されてたのに
2019/05/20(月) 16:41:47.61ID:R0HNP53a0
その辺は響鬼がなかなか良かっただけになあ
松田さん呼べたから使った的な
2019/05/20(月) 16:46:05.30ID:Y2L2FalHd
もしかしたら今回の脚本と制作とのウォッチの認識差があったのかもな
剣山〜響鬼の現代でウォッチ作った組は作成から渡す経緯が分かっていたが今回は過去の方式でウォッチを渡していたし
208名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.158.186])
垢版 |
2019/05/20(月) 16:55:35.97ID:+jQUuCAQ0
いきなり次狼がキバウォッチを持ってた訳
ゲイツが2015年で冤罪の真相を確認してから、タイムマジーンを2008にセットし移動
渡に会いブランク渡す→キバウォッチ精製から11年間所持→釈がアナキバになる
でも考えたらアナキバとキバウォッチが存在 ってことはキバウォッチ完成は明らかに今年
次狼も昨日今日ウォッチを入手したばかりじゃなさそうだし

わけわからん井上
2019/05/20(月) 16:59:09.69ID:m+9a9QpyM
でも井上はウォッチの生成過程をちゃんと学んでから今回の脚本書いたんだよ
ソース公式
https://www.kamen-rider-official.com/collections/20/36
210名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.158.186])
垢版 |
2019/05/20(月) 17:00:44.11ID:+jQUuCAQ0
アナキバ存在してもブランクじゃないキバウォッチがある 2019年にアナキバ生まれ、違うんだけど場所で渡がブランクを弄りキバウォッチ化?
それを次狼に渡す
渡がいつソウゴらからウォッチ渡されたのか不明

説明しない大先生
211名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.158.186])
垢版 |
2019/05/20(月) 17:06:02.32ID:+jQUuCAQ0
>>210
違うんだけど場所→違う場所
2019/05/20(月) 17:06:07.66ID:bcOsCWG3a
響鬼編も剣編も本編内ではブランクウォッチの経緯不明だし今更じゃね
2019/05/20(月) 17:07:43.15ID:0I+Vs7r/0
ウォッチ渡す描写ってだいぶ前から省かれてないっけ?
2019/05/20(月) 17:08:37.05ID:JmbWGAs7d
そういえば「だいたい分かった」って井上の口癖だったような
ウォッチの事もだいたい分かった感じか
2019/05/20(月) 17:08:48.74ID:TcxgZh3BK
もういっそ「ウォズがタイムマジーンでやってくれました」でいいよ
俺はそう解釈するよ
2019/05/20(月) 17:09:42.03ID:sFzQPCeud
あっわかった劇場版で回収するつもりだこれ(明察)
217名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.158.186])
垢版 |
2019/05/20(月) 17:10:11.50ID:+jQUuCAQ0
去年までは過去に行き、その年のライダーにブランク渡すのが通例儀式だったけどな
218名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.158.186])
垢版 |
2019/05/20(月) 17:13:37.76ID:+jQUuCAQ0
>>216
回収で一つ思い出した半年前のクロト王のウォッチの件
は岩永本人が出ないかしないとスタッフも忘れてそう
2019/05/20(月) 17:16:29.18ID:c5o+Bdkz0
>>204
ネイティブの身内を殺させないためにゼクターの持ち主を倒していく(アナザー)カブト
うん、これなら本編通りだな(
2019/05/20(月) 17:19:12.42ID:faLy6PW3a
響鬼編は予めブランクウォッチ渡しててそれに反応して京介がヒビキウォッチで響鬼に変身出来たけど、ブレイド編はなんだっけ…ジョーカーの力吸収したアナザーブレイドから二つ出てきたんだっけか
2019/05/20(月) 17:21:19.95ID:bcOsCWG3a
響鬼編も不明だぞ
本編外で過去に戻って京介の上着に仕込んだのか或いは1話みたいに勝手に持ち主のところに湧いてきたのかみたいには言われてたが
2019/05/20(月) 17:22:05.52ID:ZJti/stWd
>>218
ぶっちゃけサブライダーのウォッチなんてその場に合わせて臨機応変に昔からブランク持ってたってことになったってことだろうしそこは説明いらんだろ
2019/05/20(月) 17:22:34.01ID:ZJti/stWd
>>221
まあ時超えてストーカーするようなブランクだし着いてきたんだろう
2019/05/20(月) 17:23:22.55ID:faLy6PW3a
>>221
間違えた、京介と話してたシーンで渡してたと言うか見せてたのはブランクじゃなくてジオウの方か
2019/05/20(月) 17:25:27.40ID:PUveevRN0
キバ回はどこの意見を見ても叩かれてるな
ビルド回等の序盤辺りでキバ回なら分かるけど剣、アギト回を見たあとだとなんかなぁ...
226名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.158.186])
垢版 |
2019/05/20(月) 17:29:27.49ID:+jQUuCAQ0
>>221
クジゴジ堂でブランクウォッチを手に取り、そのまま預からなかったからな もしかしたらソウゴが「いいから、持ってて」と渡すシーンが存在してたのかも台本には
2019/05/20(月) 17:31:17.12ID:bcOsCWG3a
まぁポシディブに考えるなら釈由美子とかギンガとか目に見えた大人の事情をキバ編で一気に処理できてスッキリした状態で残りの作品に臨めるとも言えるから……
キバは大人の事情の犠牲になったのだ……
2019/05/20(月) 17:31:55.22ID:faLy6PW3a
>>225
他のレジェンド回は話の中核にオリキャスがグイグイ出てること多かったからなぁ…フォーゼはブリーチ出てたししゃーないって思えるけど、キバ編は感覚的にはディケイドのリイマジ世界に近い感じだったわ
229名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.158.186])
垢版 |
2019/05/20(月) 17:32:43.65ID:+jQUuCAQ0
>>226
ブランクじゃなくソウゴのだ すまんこ
2019/05/20(月) 17:34:58.46ID:6v5VMEhQ0
東映、カブトにオファー出さなかったんだな・・・
2019/05/20(月) 17:36:39.39ID:hC30pvycd
>>227
制作「大義の為の犠牲となれ」
2019/05/20(月) 17:38:14.07ID:6yeoQG/+0
結局釈は単なるサイコパスだったなら何であの彼氏(ですらなかった男)は
釈に結婚することを伝えに面会にまで行ったんだろ?
2019/05/20(月) 17:40:22.29ID:6v5VMEhQ0
そこが井上クオリティ
考えたら負け
2019/05/20(月) 17:41:22.09ID:faLy6PW3a
>マンホールで顔を切られて、激昂

色々と突っ込み所のある文章
2019/05/20(月) 17:42:40.53ID:RhOkZwdUd
>>232
1回彼女やられているから牢にいる事を確認しに行ったとか更正しているか見に行ったとか?
詳しい情報無しに式場突き止めているの怖い
236名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.158.186])
垢版 |
2019/05/20(月) 17:49:23.27ID:+jQUuCAQ0
令和で初めて生まれた1番目が井上産ライダーというのはカオス以上のものだな
2019/05/20(月) 17:57:30.34ID:YNa0HyvY0
ハイパーゼクターを使うと時空の歪みがどこかに必ず発生するという設定はたぶん使われない
2019/05/20(月) 18:04:32.58ID:bcOsCWG3a
>>230
そりゃまぁたった2話の客演の為に他の研音所属のライダー俳優使えなくなったり今後研音が協力してくれなくなるリスクなんて東映は負いたくないだろうよ
2019/05/20(月) 18:09:37.56ID:ZZ4C0ceVK
良かったか悪かったかは抜きにしてキバ編のレジェンドは脚本家って扱いなんだろうな
2019/05/20(月) 18:12:20.69ID:PUveevRN0
キバットは出せただろうにそれすらないのはねぇ...白倉の思惑が読めん
まあキバ好きは御愁傷様としか
2019/05/20(月) 18:16:21.82ID:7JzVUDuJM
嘘松マンホールおばさんとかいう個性の塊
2019/05/20(月) 18:23:49.89ID:bcOsCWG3a
本当はゆりと次狼とキバットで回す予定だったけど後から釈由美子ぶち込まれて修正する時間がないから速筆のヤクザに代打させた説
2019/05/20(月) 18:24:25.20ID:hZ+4W+lY0
タイムマジーン久しぶりに見たな
ロボモードはもう出ないかな
2019/05/20(月) 18:24:50.18ID:c03tOP69a
キバーラは出るかもと思ったけど沢城みゆきが裏番組だからないよね
2019/05/20(月) 18:29:35.35ID:qI5Caulo0
同窓会にしたくないって白倉言ってたけどオタクが見たいのは同窓会なんだよな
2019/05/20(月) 18:31:52.06ID:c5o+Bdkz0
>>230
多分元々の出演時に水嶋を天道役に当てる契約を『東映と音研の間で』結んだんでしょ
つまり音研の許可を取らず水嶋を天道役で出したら忖度うんぬん以前に東映の契約違反
2019/05/20(月) 18:32:22.00ID:faLy6PW3a
当時若かった主人公が年月経って成長した姿で出演するって言うのは魅力の一つだと思うんだがなぁ…毎年やられても食傷気味になるとは思うけど、節目節目の時にお祭り的な出演は大歓迎なんだぞ白倉
2019/05/20(月) 18:35:16.61ID:/P9t+bN00
キバ編きっかけにマンホールの蓋に興味を持った子供っているのかな?
2019/05/20(月) 18:37:24.34ID:zvXJSiJyd
キバ編が特殊なだけでカブト編予告は出来る限りの求められているお祭り騒ぎ感あったけどな
敵が地獄兄弟で加賀美共闘はむしろ豪華
2019/05/20(月) 18:40:10.80ID:hZ+4W+lY0
出なくても良いけど
今何やってるくらい劇中で語って欲しいかな
弦太郎の扱いとかあれはあれで良いと思うし
2019/05/20(月) 18:41:24.71ID:bcOsCWG3a
>>247
いや、それはわかってるから客演に縁の無かった作品を後日談形式の後半に温存してるんじゃね
年内の連中はそもそもここ数年客演してて「毎年やってる」に該当する作品だし
2019/05/20(月) 18:43:06.89ID:rjNZ24I70
アギト編がやはりレジェンド回としては完璧すぎたな、これを超えられるのはディケイドぐらいしかないかも
てかもやし来週出てくるのにもはや出るのが当たり前すぎて誰も反応してないな笑うわ
最初の時とかもやしだけでレス埋まるぐらいだったのにw
2019/05/20(月) 19:09:07.11ID:6H1zze3G0
>>241
辺野古に土砂投入して沖縄県民を苦しめるのが『唯一の解決策』と言うような令和おじさんよりは遥かにマトモだと思う
『可愛い』とほめる日本の若者が馬鹿過ぎ
2019/05/20(月) 19:10:55.17ID:bcOsCWG3a
公式ホームページからも役者からも視聴者からも「そりゃ出るだろ。準レギュラーだぞ」という認識になったもやし
2019/05/20(月) 19:13:16.21ID:SwzfCCkkp
再来週もやしが天の道を行き全てを司るだろうなって
2019/05/20(月) 19:16:37.15ID:EnsPHuD10
galaxyの新機種のCM始まったけど
声変わってるやん
2019/05/20(月) 19:23:42.76ID:bURGM6Kqd
>>252
アギト編は完璧すぎたな
あんなの見せられたらその後もみんな期待しちゃうってもんよ
2019/05/20(月) 19:25:47.24ID:ZJti/stWd
比べちゃいけないクオリティだろあれ
アギトファンで良かったってなるレベルの客演とかそうそうないし
2019/05/20(月) 19:26:33.27ID:faLy6PW3a
>>254
オーマジオウと会わせてソウゴを精神的に強化してゲイツがソウゴを倒そうとする切欠となった過去の事故で巻き込まれたツクヨミを助けたキャラがゲストなわけないだろ
2019/05/20(月) 19:42:01.75ID:bcOsCWG3a
アギト回がぶっちぎりの頂点として、なんやかんや白倉はそれ以外の自分の担当した作品の回はかなり気合入れてると思うがな
555回も期待してた方向性では無かったけど最序盤の話にしては間違いなく力入ってたし響鬼編も適当に済ませたければ京介っていう劇薬に手をつけずにトドロキだけで済ませるだろうし
261名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.158.186])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:47:29.79ID:+jQUuCAQ0
キバ編は毛利なら全然良かったみたいな結果に 正し釈登坂はなく、カシラや753が出演OKならきちんと原作タッチに戻すことは当たり前にやっただろう井上先生も
2019/05/20(月) 19:54:30.12ID:bcOsCWG3a
キバ編は作りたい料理に対して必要ないのに使わなきゃいけない食材が充実してて必要な食材は不足している上に押し出されたみたいな感じだからまぁ……
2019/05/20(月) 19:55:09.26ID:NuXFDtiaa
釈由美子は009-1というアニメで声優をやってたけど、演じたキャラが女スパイだったおかげで雰囲気が合ってた
2019/05/20(月) 20:13:17.63ID:8dj/PmGua
アギト令和マンホールの前のブレイドが何故か地味に思える
海東出たりトリニティ初登場だったのに
2019/05/20(月) 20:14:21.84ID:gI3P8W9E0
カシラが出られたとしても死んでるからゆりと同じカメオ出演になるだろうからな
2019/05/20(月) 20:22:30.34ID:kj7BJ6Q00
S ディケイド アギト 龍騎 ブレイド
A ビルド 電王 エグゼイド
B ゴースト 響鬼 オーズ 鎧武
C フォーゼ 555 ウィザード
Dキバ

F ダブル
2019/05/20(月) 20:23:17.06ID:ZJti/stWd
>>266
せめてCやろ
格付けするのもあれやけど
2019/05/20(月) 20:25:28.87ID:bURGM6Kqd
>>267
ダブルでCって映画見たか?
あれ以下存在しないだろ
2019/05/20(月) 20:28:37.40ID:SntI0FYad
風麺オヤジ、風都タワー、地球の本棚、ダブルアーマー
映画ではこんなにダブル要素が出てきたのに対してキバ編は?
潰れた喫茶店で次狼がコーヒー飲んでただけ
2019/05/20(月) 20:29:59.84ID:bPtMflE/0
ギンガはあれだな、アメリカンヒーローコミックによく出てくる、現象とか事象を擬人化したキャラなんだな
時空に穴を開けるエネルギー体を擬人化したのがギンガか
今後もいろんなところにちょいちょい時空に穴開けるためだけに出てきたりすんのかな
マルチバースでは使い勝手の良さそうなキャラだ
2019/05/20(月) 20:30:19.07ID:ZJti/stWd
>>268
ああ言葉足りなかったわキバの事ね
2019/05/20(月) 20:32:51.90ID:gMiQnw9Ed
>>266
ゴーストはAでも良いと思う
2019/05/20(月) 20:36:00.58ID:qI5Caulo0
マコトの雑な扱いを見てAだと!?
2019/05/20(月) 20:36:35.12ID:pFTLU2rfd
まあ変身したからな・・・
2019/05/20(月) 20:37:31.58ID:bcOsCWG3a
タケル殿は大活躍だったしマコト兄ちゃんは雑な扱いが原作再現だから許されてるってそれ一
2019/05/20(月) 20:37:38.68ID:faLy6PW3a
クウガ→映画で消化
アギト→翔一出演、当時のBGMも採用
龍騎→真司と編集長出演、スピンオフも制作
555→フォーゼと合体、たっくんザリ王出演
剣→ケンジャキムッコロ出演、病気治ったエンド
響鬼→京介、轟鬼出演
カブト→カガーミン、地獄兄弟出演
電王→映画で良太郎サプライズ出演
キバ→釈ギンガマンホール出演
ディケイド→準レギュラー
W→屋台の親父
000→オエージ比奈ちゃん、神も出演
フォーゼ→555と合体、アンガ田中出演
ウィザード→マヨネーズ出演
鎧武→神と小林豊出演
ドライブ→???
ゴースト→タケル殿出演
エグゼイド→Mと飛彩出演
ビルド→当然の如く二人出演
2019/05/20(月) 20:39:05.59ID:sa31RUbK0
ゴースト回はフッ!ハッ!タケル!!なぜ変身しない!!を生み出したので神回
2019/05/20(月) 20:41:55.40ID:faLy6PW3a
そういやマコト兄ちゃん、あの年はまだ荒れてた時期なのになんでデレてたんだろ
2019/05/20(月) 20:44:28.55ID:ZJti/stWd
S アギト、電王、ディケイド
A 龍騎、ゴースト、ビルド
B 剣、響鬼、オーズ、鎧武、エグゼイド
C 555、キバ、フォーゼ、ウィザード
D クウガ、W

こうじゃないかな
あくまで客演と物語の関係性考慮した上で
2019/05/20(月) 20:44:58.70ID:bcOsCWG3a
ゴーストの年末最後の話が闘魂回だった筈だからマコト兄ちゃんが2015年の12月にデレててもギリギリセーフでおかしくはないぞ
281名無しより愛をこめて (JPWW 0He7-M8r5 [180.0.250.206])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:45:49.94ID:NISU1UVwH
撮る前にライドウォッチどこから来たのかみたいなこと聞いてきたって記事出てたのに結局どこからライドウォッチ来てるのかよくわからん話だったな
2019/05/20(月) 20:47:18.17ID:JyXrxRUCd
次狼の失って磨かれるって言葉は中の人の言葉の様に聞こえていたたまれない
283名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.158.186])
垢版 |
2019/05/20(月) 20:49:13.24ID:+jQUuCAQ0
>>279
クウガ編やるなら場合なら一条さんと杉田さんくらいしかいない
2019/05/20(月) 20:53:40.19ID:gI3P8W9E0
スピンオフ考慮したら龍騎はSS
2019/05/20(月) 20:59:32.51ID:bcOsCWG3a
555フォーゼ編とウィザード編も客演には不満あるけど話単品として面白いと思うんだがなぁ
ウィザード編の過去の自分と電話で会話するのとかかなり好きなんだが
286名無しより愛をこめて (アウアウウー Saef-lxGA [106.181.65.180])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:01:05.24ID:/4+Kvs2ia
ライダータイム龍騎はライアのゲイ設定以外は凄く良かった……
2019/05/20(月) 21:01:36.60ID:ZJti/stWd
>>285
自分も話自体はキバ編同様好きなんだけどやっぱフォーゼやファイズみたいに詰め込みすぎたのが少し惜しいかなって
2019/05/20(月) 21:03:28.47ID:NuXFDtiaa
>>286
アマゾンズ編もやってほしい
ネット配信だから食人ネタができるだろうし
2019/05/20(月) 21:04:40.99ID:ROwZB4vY0
だいぶ時空が歪みだしてる(ので世界線とか整合性とかめんどいこと考えなくてよくなった・考えるだけムダ)
290名無しより愛をこめて (アウアウウー Saef-lxGA [106.181.65.180])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:05:01.84ID:/4+Kvs2ia
555ファイズ編は555の扱いとしては個人的に凄くよかったと思うけど
フォーゼ要素はもうちょっとなんとかならんかったのかしら……
いや、怪人同盟とか先生とか写真とかは凄く良かった
良かったけど話の筋が……
2019/05/20(月) 21:08:00.83ID:8dj/PmGua
この中だとエグゼイド割りと空気だなって一瞬思ったけど
神がオーズ出てたからそんなことはなかった
292名無しより愛をこめて (アウアウウー Saef-lxGA [106.181.65.180])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:08:01.81ID:/4+Kvs2ia
>>288
ウォッチ継承しちゃって歴史変えてチヒルルォを救ってほしい……
2019/05/20(月) 21:10:27.79ID:faLy6PW3a
>>292
アマゾン細胞が存在しない世界になるので悠とチヒルォが消えてなくなってしまう
2019/05/20(月) 21:11:25.69ID:Rcr/Q12U0
キバ編は前編と後編に分けて評価すべきでは?
前編のノリを受け入れられたかで後編の期待度はかなり違ったはずだし
全然ダメと神回という極端な感想が出てくるのもわかる
295名無しより愛をこめて (アウアウウー Saef-lxGA [106.181.65.180])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:11:42.82ID:/4+Kvs2ia
>>293
いや、普通の人間の子として存在置き換わるでしょ
そうであれ
2019/05/20(月) 21:13:06.59ID:hNXqo0L10
>>290
メテオの流星って名前と555の流星塾を絡ませてミスリードさせたのは上手いって思ったわ
2019/05/20(月) 21:13:47.92ID:YNa0HyvY0
賀集利樹のいい感じの暇さが生んだミラクル
298名無しより愛をこめて (アウアウウー Saef-lxGA [106.181.65.180])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:15:21.42ID:/4+Kvs2ia
>>296
上手いけどフォーゼ要素を隠れ蓑に使いやがったな感がちょいぬぐいきれない……
いやWやキバに比べたら贅沢を言ってるのはわかるんだ
わかるんだが……
2019/05/20(月) 21:19:41.90ID:ZJti/stWd
>>295
歌星賢吾も歴史改変後だけど存在してたしアンクやチェイスとかも人間としてオリジナルの人間とは別に存在してそう
2019/05/20(月) 21:20:53.19ID:WjNTsTpy0
>>25
キャップもサノスの攻撃防いでたからね
同じ円形だし似たようなもんだろ
2019/05/20(月) 21:23:08.43ID:8Wkuqqpu0
キバといえば昼夜と過去への往復
ジオウにはちょっとあわない
そこで代役にギンガとマンホール蓋をFeature
2019/05/20(月) 21:25:10.32ID:c5o+Bdkz0
つまりアナザーリュウガ、ゴースト、ビルドを生み出しアギト軍団を率いたウール君は神タイムジャッカーということでOK?
2019/05/20(月) 21:26:33.71ID:3Mopc9nPd
>>277
この台詞はミライダー編に多用されまくったツクヨミの心情「フッ!ハッ!ゲイツ!!何故変身しない!!」とあいまってゴースト本編でのマコトの決め台詞の様に錯覚した
2019/05/20(月) 21:30:19.88ID:PJTPZOIDd
>>302
ウール君客演の凱旋としては優秀すぎる
2019/05/20(月) 21:44:02.95ID:Bjn8wZm00
魔王の性癖を決定付けたセイラさんってなんなんだろうな
オーマジオウも説得してくれないかな
306名無しより愛をこめて (ワッチョイWW c7e6-zNOQ [180.221.0.145])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:47:59.93ID:oxDObybV0
マンホールの蓋で人を殴り殺して笑う釈由美子なんて大人のわしが見ても怖いのに、見てたお子様は一生もんのトラウマになるだろうな〜。
307名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.158.186])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:51:57.50ID:+jQUuCAQ0
3人のおっさんが釈の逆恨みで粉々にされる描写 多分敏樹なら普通に書くと思ったけど
直接的な怪人サツガイ描写っていつ以来だ?
2019/05/20(月) 21:55:30.37ID:53b+J+9id
フォーゼ&ファイズ編の謎吸い取りだったりゴースト編だったりクイズ編(実質死亡)だったり
まあザ・殺したって感じじゃないけど
2019/05/20(月) 21:56:06.14ID:bcOsCWG3a
前作からしてスタークが毒針みたいなので殺しまくってなかったっけ
2019/05/20(月) 21:57:30.43ID:Vy+G7Vzq0
>>307
直近のビルドで結構あったような
311名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.158.186])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:57:55.67ID:+jQUuCAQ0
普通に度忘れしてたぜ 息をするようにヤリ、大量ギャクサツも笑いながらやるサイコ宇宙人
2019/05/20(月) 22:00:49.81ID:MKK8582Xd
>>306
彼女襲って笑ったり子供を作ろうと言ったりニチアサにあるまじき回だったな
公式でも流してもいいのか?と戸惑っていたらしいしな
>>307
RT龍騎除いて地上波ならリュウガとか?会社の鏡で教われたお姉さん大丈夫だろうか
2019/05/20(月) 22:36:22.61ID:ic2A1hwu0
RT龍騎は良く出来てたな。浅倉とゴローちゃんだけTV世界線の記憶持ってたって設定好き
まぁゲイネタは気持ち悪かったが
314名無しより愛をこめて (アウアウウー Saef-lxGA [106.181.78.245])
垢版 |
2019/05/20(月) 22:38:46.26ID:WdJRx7Pya
ゲイ設定は気持ち悪いとかじゃなくて本編の高潔な行いを後付けで汚したのがひどい
2019/05/20(月) 22:40:29.46ID:6s4k0vWb0
ドライブ泊、忙しそうだけど出るのかな
2019/05/20(月) 22:44:10.12ID:ha10Zw7Da
ブレンがジオウの前振りだったんならドライブ編は剛とチェイスとロイミュ3人なんだろうがどうなるだろうな
2019/05/20(月) 22:46:18.07ID:iSADbBJ/0
おっぱいメディック出るなら嬉しいな
ツクヨミもオーラもブスだし
2019/05/20(月) 22:47:56.06ID:faLy6PW3a
剛もチェイスもキリコも忙しそうにしてるけどな
2019/05/20(月) 22:48:36.40ID:xirg2ipZd
ツクヨミは作画不安定で可愛い時と勇ましい時の差が凄いしオーラは脚本に振り回される不純
2019/05/20(月) 22:52:28.78ID:5jvtSf0F0
ハート様とメディックはガワだけ出すつもりで形だけオファー出したら奇跡的に二人とも捕まったって聞いたけどジオウにも出せるのかなそんなスケジュールで
2019/05/20(月) 22:56:06.39ID:ha10Zw7Da
まぁドラマ的には剛とチェイスがいればどうとでもなりそうというかロイミュ3人に出られても持て余しそうな気がしないでもない
でもコアの復旧状態はチェイスだけ全然進んで無いのよね
2019/05/20(月) 22:56:34.22ID:YZyW0Kp0d
メディック出てきて我が魔王のあご撫でて猫可愛がりした日には‥‥
でもメディック的には犬じゃないと駄目なのか?
2019/05/20(月) 22:56:42.34ID:p9O/M3Vsd
竹内はオファーあれば本人的には出る気満々だと思うが
事務所側が出し惜しみする事情が何かあるのかねえ
台詞2ページ分程度でグリーンバック撮影なら、他のキャストとの嵌め込みも後でできるから
拘束3〜4時間ぐらいで何とかなると思うんだが
2019/05/20(月) 22:57:00.09ID:iSADbBJ/0
ホントスケジュールおさえるのはもっと早くやっとけよ‥特に今シリーズは先が見えてるだろうに
2019/05/20(月) 22:57:17.54ID:mb1HJy3Jd
無茶言うなよ…
2019/05/20(月) 22:58:35.55ID:KzkB5a5v0
まあ言うだけなら簡単よね
2019/05/20(月) 22:59:22.45ID:ha10Zw7Da
毎年クールタイム無しで1年ぶっ続けでやるのをやめない限り長期的で計画的なオファーなんて無理ゾ
2019/05/20(月) 23:00:19.98ID:3zJRcAmAr
>>299
電王よろしく大人の事情でアンク(小)に統合
2019/05/20(月) 23:01:37.83ID:3zJRcAmAr
>>327
解決策としてのリュウケンドースタイルの撮影か
2019/05/20(月) 23:02:16.93ID:KzkB5a5v0
>>326
あっ、撮影事情を何も知らない俺ら側の事ね

一日ぐらい空いてるだろとか早くオファー出しとけよとかネット上で言うのは簡単って事
2019/05/20(月) 23:06:02.72ID:6s4k0vWb0
水嶋ヒロは事業やってるから無理そうかな
ハーフ顔のソックリさん居ないかな
2019/05/20(月) 23:11:49.68ID:ha10Zw7Da
予告見る限り、加賀美はジオウ2との共闘とクジゴジ堂での会話と倉庫でのウォズギンガとの共闘は確定してるしかなりスケジュール確保できてそう
2019/05/20(月) 23:21:37.56ID:tdzBVowQd
>>332
放送見てからの判断だが加賀美今の所サブライダーで一番扱い良いレベルじゃない
敵も一般人じゃなくオリジナルの因縁ある相手だし
2019/05/20(月) 23:22:21.66ID:zkzA6mcYa
サバ味噌出てくるってことは…
期待して良いのかな
2019/05/20(月) 23:26:26.44ID:ha10Zw7Da
まぁ加賀美は中の人がジオウ始まってから猛アピールしてたからな
スタッフと飲みに行ったりもしてたみたいだし
2019/05/20(月) 23:31:21.23ID:p9O/M3Vsd
夏の劇場版に綾野剛が来るなんて事ないかなあ
劇場版だと割と大物をブッキングできるみたいだし
2019/05/20(月) 23:34:53.99ID:VgCoRUfN0
>>334
クジゴジ食卓にサバ味噌と豆腐あったな
そしてガッツくゲイツとウォズの写真
2019/05/20(月) 23:38:56.37ID:ha10Zw7Da
予告でフォーゼアーマーで宇宙行ってたし隕石でも迎撃するんかね
あらすじの画像にウォズギンガと空を見上げるシーンあるし
できれば後編で疾風とガタックで高速青ライダーコンビとかもやって欲しいが
339名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035f-Q2B8 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/20(月) 23:40:07.25ID:XAKwfDn+0
>>266
ディケイドは継続中でまだ分からんしブレイドは賛否分かれてるので1ランク下
他はOK
340名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035f-Q2B8 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/20(月) 23:41:00.00ID:XAKwfDn+0
>>279
映画のあれだけで電王Sとかお前はただ電王マンセーしたいだけだろ
当時の演技できないからU良太郎とか草生えるわ信者はあんなので納得するんか
2019/05/20(月) 23:41:39.60ID:D5zHzn1K0
>>331
よしじゃあ俺がやるよ!
342名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035f-Q2B8 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/20(月) 23:42:39.37ID:XAKwfDn+0
>>336
綾野剛出したところでおもしろくないだろ
ただのやられ怪人じゃんあいつ
2019/05/20(月) 23:45:30.24ID:mb1HJy3Jd
>>340
そうだね。
344名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f01-xHp0 [126.163.158.186])
垢版 |
2019/05/20(月) 23:47:20.98ID:+jQUuCAQ0
>>315
普通に車中泊に見えたぞw
2019/05/20(月) 23:48:03.25ID:SOE6/bo50
カブトで宇宙って聞くとゴッドスピードラブの死亡シーンしか思い浮かばない
2019/05/20(月) 23:53:22.70ID:yEuDiHvFa
>>266
キバは贔屓目抜きでAはいくだろ

個人的にはSなんだが、どうやらここでの反応見てるとイマイチみたいだったから…
2019/05/20(月) 23:54:51.58ID:dyKhudDXK
>>335
その感じオダギリジョーは見習ってほしいわ
2019/05/20(月) 23:55:58.81ID:mb1HJy3Jd
>>346
ジオウのストーリーとして見ると良い部類に入るとは思うけどね
2019/05/20(月) 23:57:03.81ID:mb1HJy3Jd
キバ要素は次狼がカフェで井上ムーブしてるのみたので満足
欲を言えば音也との絡み欲しかったけど
2019/05/20(月) 23:57:56.02ID:mb1HJy3Jd
>>347
クウガ好きじゃないだろ
2019/05/20(月) 23:57:58.40ID:YNa0HyvY0
天道のただの代役ならアレクで可
ショーンウィーグ君はいまいずこ
2019/05/20(月) 23:59:48.06ID:VgCoRUfN0
自分はジオウがジオウUで戦っている姿が好きかな
2019/05/21(火) 00:00:30.77ID:fO/KOQ6Ja
>>276
ギンガマンがホール出演したのかと思った
2019/05/21(火) 00:07:30.68ID:Qm0io/bV0
この面子でアナザーカブトウォッチを受け取りそうなのは確かに矢車だな
影山も心の底では光を求めてたがザビーには固執してたがカブトに憧れる節はなかったし
加賀美はカブトに憧れてたがガタックになれて満足してるようだったし
深層心理の中でカブトに憧れ ついアナザーカブトウォッチを受け入れてしまいそうなのは矢車だ
いやーたのしみだ放送
2019/05/21(火) 00:09:40.67ID:7Ly8cQBM0
キバ編はギンガ要素が余計だった
カブト編の伏線にしたかったのかもしれないけど
2019/05/21(火) 00:09:57.27ID:3RA2bXxsa
影山殺したの引き摺って生きてそうだしそこに付け込まれたんじゃねぇかな矢車
最終回後の矢車が自分から動く動機なんて影山絡みくらいな気が
2019/05/21(火) 00:14:01.96ID:xBaQ5r0Rd
死んだはずの影山が甦ったら、昔の面影がなくなって何故か恰幅がよくなってたら
こんなの影山じゃない!とアナザーになって暴れ出すんじゃないかと
2019/05/21(火) 00:19:58.00ID:Emh6N8Zw0
ワームになるとき膨らむじゃん
あれをリアルに役づくり
油断するとすぐワームになっちゃう
2019/05/21(火) 00:32:27.64ID:8YnfvaoW0
そういえばキバ編はなかなかジオウU使わなかったのマイナスポイントだな
初恋の人?だったとしても戦いたくないから一段下のフォームに変身ってのは無い
公式が解釈違いってやつだ
2019/05/21(火) 00:36:21.96ID:V24rMK270
よくこんなムチャなスケジュールで
一年放送の特撮が2作品も撮れるよな
なんか凄い
2019/05/21(火) 00:37:49.91ID:zvOL3jJKd
息を合わせてジオウトリニティに変身した回ってもしかしてない?
2019/05/21(火) 00:42:06.92ID:pRPiW/UN0
アナザーカブトは時間を超えられるとかで
死んだ影山を生き返らせる為に矢車がアナザーカブトになったとか?
2019/05/21(火) 00:43:43.84ID:u5FCev0W0
トリニティはもうお疲れ様かな…近いうちにジオウ最終フォームくるだろうし
2019/05/21(火) 00:44:58.63ID:i0dUDoCU0
セーラさんと戦いたくないからギンガを呼んだと考察してた人、息してる?
2019/05/21(火) 00:47:10.68ID:VbtFbXml0
>>360
その上夏と冬映画もあるからな…、一回くらいはスケジュール見直した方がいいんじゃねぇのとは思う
つかゴーカイジャーはよくやれたなほんと…
2019/05/21(火) 00:51:56.21ID:HX3/MC2Ld
>>361
初回は混乱してたけど息が合わさっていたはず
次回からコックピット操縦に慣れてふざけだした
2019/05/21(火) 00:53:55.72ID:wr+5FsY70
>>285
俺もウィザードやキバは2話完結のドラマとしては面白いとは思うが同時にそのドラマを平成20作記念のジオウでやる必要ある?っていう
ファイズやブレイド、響鬼やRT龍騎なんかは物語の後日談的な感じで良い方だが
フォーゼは物語の舞台が天の川だし大杉先生も出てたのと、弦ちゃんについて多少の言及があったのはよかった
ウィザードとキバはそれすらない
>>355
言うて登場時間だけで見るとギンガはそんなでてなくない?
>>359
井上は強化アイテムが嫌い=通常フォーム至上主義だったりするんじゃないか


なんか影山死んだことにしてる流れだけど死んだかどうかは判明してないでしょ
ワームとしての爆発描写がなかったからあの影山だって普通にネイティブとして成長した影山でもおかしくはない
2019/05/21(火) 01:00:39.69ID:XqdwrI8zd
>>364
あくまでスウォルツが見たところ力と判断しただけで正体不明やぞ
なんならセーラさんはソウゴが孤独すぎて生み出した架空の友達で裕子もゆり似の女性も別人っていう考察まで出来るしこの辺はご想像にお任せしますって感じだろね
2019/05/21(火) 01:01:19.65ID:k4UrgSov0
じゃあ矢車は何で変身したねんアホらしい
2019/05/21(火) 01:11:18.75ID:yr8wZUcU0
結構終盤に来たけど本当戦闘時にOP流れないな
2019/05/21(火) 01:15:05.49ID:MHB3mnHAd
テレビ本編で生死がハッキリ分かるシーンが無かったから今でも論争起きているんじゃないか
ネイティブとして生きている可能性があるという意見もある
2019/05/21(火) 01:18:41.91ID:XUUVr2Dea
みんな小説版読んでないのか…?
2019/05/21(火) 01:28:22.82ID:XqdwrI8zd
続編かっていうと…
2019/05/21(火) 01:34:42.14ID:Emh6N8Zw0
テレビだけがすべてなんよ
あとは全部パラレル
パラレルじゃないのは電王の最初の劇場版だけ
2019/05/21(火) 01:43:26.88ID:PZpI31w10
しかし全然終盤て感じがしないな
2019/05/21(火) 01:43:42.78ID:gFZAfvXta
矢車は契約してアナザーカブトになってまで何をしようとしてんの?って考えると死んでそうだとは思うがな影山は
その上で歴史改変状態じゃないのになんで影山生きてるの?って話になるんじゃね
2019/05/21(火) 01:59:51.43ID:Ci6WMlEId
>>376
異形になってしまった弟を尚ゼクトや他のライダーから守る為に(アナザー)カブトになったというのはらしくないか?
2019/05/21(火) 02:01:51.20ID:gDB7jUhk0
釈が脱獄する時 看守の三条さんだしてほしかった
379名無しより愛をこめて (ワッチョイW df19-I+Fv [119.82.204.96])
垢版 |
2019/05/21(火) 02:02:24.25ID:nWAbtVeY0
影山の最期はただ眠ってたか気絶してただけだったのかな
矢車の台詞からしてほぼほぼ死んでると思ってたけど
一応生死はぼかされてたし改変がなくても生きてる事に説明は付く
あの悲しいシーンが茶番になってしまうけど
2019/05/21(火) 02:04:17.01ID:WkrlqoQRd
ヒーローは一度死んで蘇るでしょ?
蘇ったらお腹空いておにぎり食べまくるでしょ?
んでデブる
2019/05/21(火) 02:09:24.34ID:gFZAfvXta
>>377
単純に力で守りたいだけならキックホッパーで事足りるからアナザーカブトになる理由は薄くね
2019/05/21(火) 02:09:53.18ID:l0JS83ZFd
>>366
してから息合わせて、じゃなくて変身する時に、かな
まあゲイツとウォズが巻き込まれる時の演技好きなんだけどね
2019/05/21(火) 02:11:31.53ID:XqdwrI8zd
>>381
アナザーフォーゼやファイズみたいに延命してるとか
2019/05/21(火) 02:20:02.79ID:gFZAfvXta
>>383
まぁ何かしらの形で死んだ影山を生かす為にアナザーカブトになりましたってのが一番しっくりくるとは思う
2019/05/21(火) 02:21:54.27ID:Emh6N8Zw0
当時もあのキックは弱気になってる影山に気合いを入れただけ説とか受け取り方はいろいろだった
2019/05/21(火) 02:21:55.55ID:gDB7jUhk0
影山そっくりなデュナミストかもしれない
2019/05/21(火) 02:28:41.96ID:Z/CkytAyd
撃破時のダメージでスリープ状態になった影山に栄養入れつつ見守って最近蘇ったとか
栄養蓄えすぎてちょっとふくよかに
2019/05/21(火) 02:30:49.29ID:siyboyrm0
>>379
むしろ健康まっしぐらでおデブさんに、、
2019/05/21(火) 02:31:26.52ID:Emh6N8Zw0
影山のせいでリアルに十うん年経ってると思ってるけど死ぬ前の時空から来たかもしれん
2019/05/21(火) 02:35:26.91ID:gFZAfvXta
或いはアナザーカブトに変身してるのはワームが擬態した矢車で後編で本物登場って可能性もあるっちゃあるが
2019/05/21(火) 03:02:32.63ID:v886dg5ad
>>370
その代わりに「ジオウ時の王者」がアレンジされてあらゆる場面で使われている(今回の終盤のウォズ回想とか)
392名無しより愛をこめて (ワッチョイ f768-Q2ES [49.250.98.115])
垢版 |
2019/05/21(火) 03:48:20.54ID:XsHh8VWR0
世界を滅亡させるジョーカー
を取り込んだアナザーブレイド
を倒したジオウ
を破る仮面ライダーギンガの猛攻
を防ぎきるマンホールのふた
を切り裂ける牙狼
393名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035f-Q2B8 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/21(火) 04:01:07.39ID:twxt2zUN0
ジョーカーの下りの無理やり感
2019/05/21(火) 05:03:13.24ID:e6FAaOPM0
ポスト永徳は縄田雄哉か
イケメン過ぎて吹く
395名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7701-wIkD [126.29.47.229])
垢版 |
2019/05/21(火) 06:42:02.93ID:HU71Bp1q0
>>392
の一族を絶滅させたバットファンガイア
396名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-wkih [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/21(火) 07:56:59.12ID:9kIGphxn0
影山は生きてたと思ったらアナザー影山とかワームとか
佐藤太郎とかまだまだ可能性は無限大
2019/05/21(火) 08:23:20.10ID:nwVHkjOZd
佐藤太郎は生きている
2019/05/21(火) 09:06:11.87ID:unwzEIcG0
>>367
それな
特にキバはイクサ変身者がいたにもかかわらずガワの出演すらない
+ドッガとバッシャーの扱いで「キバ編の話」としては一段下がる感じ
2019/05/21(火) 09:10:13.05ID:/mBiS1lid
ジオウ出てくれるの個人的には好印象
できれば理由付けは欲しいけど
2019/05/21(火) 09:10:40.84ID:BFi8t4nnd
似てると思わない?
https://i.imgur.com/0N2a2vb.jpg
https://i.imgur.com/BaHD9mV.jpg
2019/05/21(火) 10:00:41.25ID:mBOvG5+Pa
ジオウガイジ「…!ジオウですか!?」

https://i.imgur.com/RzvaaT6.jpg
2019/05/21(火) 10:44:26.51ID:l98AA7RFr
マンホールの蓋に「電」ってあるのは下水道の蓋じゃなくて電話線かなんかのマンホールの蓋なのか?
2019/05/21(火) 11:04:35.79ID:ICvzB20Ja
>>401
ツイッターに似たような画像上がってたけど、20年目のリアル同窓会くらいで一々騒ぎ立てるなよとは思う
今年中にオダジョー呼べたら槍が降る程の奇跡
2019/05/21(火) 11:52:27.53ID:u5FCev0W0
ガイジオウ
2019/05/21(火) 12:03:53.33ID:Gw5WTbwS0
魔界村ってなんで村なの?
ラスボスは村長さんなの?

有馬さんは第一むらびとなの?
2019/05/21(火) 12:06:26.24ID:l98AA7RFr
第一村人はゾンビです(たぶん)
407名無しより愛をこめて (オッペケ Sr5f-pMXa [126.211.61.243])
垢版 |
2019/05/21(火) 12:07:06.87ID:+56ROJxGr
オウマジオウってなんでジオウオウマフオームじゃないんだろう?
408名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-xHp0 [126.234.4.244])
垢版 |
2019/05/21(火) 12:11:05.27ID:puJzgU5Qr
>>401
巨匠にワロタ
2019/05/21(火) 12:15:15.91ID:l98AA7RFr
逢魔時王だから最善最高の魔王を目指していたソウゴから最悪最低の魔王に切り替わったからじゃない?(逢魔が時…昼と夜の変わり目)
○○フォームのように一時的に変わるんじゃなくてデフォで最悪〜の魔王になったと
2019/05/21(火) 12:16:57.02ID:JAFPsVsn0
ジオウでこんな扱いだもん
もう今後のキバの扱い期待できないな
奥野君キバが一番好きなのに気の毒
2019/05/21(火) 12:19:56.38ID:jxaQZGxIK
>>407
数週間後に似たような書き込み期待してるよ
2019/05/21(火) 12:21:07.27ID:yWP9vxe/d
ジオウ→ジオウU(まだ正義の味方)→オーマジオウジオウ(悪)に切り替わったからとか
未来でもウォッチ(力)単体で使っていた所見ると現在みたいに託された形(アーマー、フォーム)の進化が無かったとか
2019/05/21(火) 12:33:48.45ID:pRPiW/UN0
このタイミングで高寺とクウガキャストが集まってる写真をアップするのは「オダギリは俺の隣で寝てるよ」みたいな負け惜しみなんだろうか

つか高寺生きてたんだな
2019/05/21(火) 12:35:58.53ID:VZV4bvSop
負け惜しみはオダギリがクウガを黒歴史にしている事にしたがっていたお前だろw
2019/05/21(火) 12:37:21.19ID:CMgGVz16F
やっぱり、高寺と東映っていまだに確執があるのかな
白倉とカドカワの井上氏は、けっこう交流があったような記憶があるんだけど
2019/05/21(火) 12:37:40.79ID:yjjxsn/zx
オダギリ出てほしいけどジオウの展開が納得いく脚本じゃない限り出演は難しいだろうな
時効警察2019(仮)も控えてるし
2019/05/21(火) 12:38:05.25ID:Emh6N8Zw0
誰が誰だかまったくわからないよ
418名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-Nx5o [182.251.245.46])
垢版 |
2019/05/21(火) 12:38:57.51ID:LIDrEBMqa
>>331
アレクサンダー。あの人もライダーやってたけど。
2019/05/21(火) 12:39:56.87ID:Emh6N8Zw0
ジコウとジオウ
420名無しより愛をこめて (スップ Sd9f-Qul6 [49.97.98.135])
垢版 |
2019/05/21(火) 12:41:31.93ID:YOxNJ+7jd
マンホールの防御力>ギンガの攻撃力・防御力>ジオウ達の攻撃
2019/05/21(火) 12:41:34.22ID:a6fP13jd0
キバ編はイマイチだったけど釈由美子のアフレコはさすがの上手さだったな
422名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-xHp0 [126.234.4.244])
垢版 |
2019/05/21(火) 12:43:29.08ID:puJzgU5Qr
オダジョーがジオウ客演の可能性は?・・・・・・0.01% 特撮ヒーローに対するスタンスはクウガ当時から変わらない(3年前の高寺のラジオゲスト)
2019/05/21(火) 12:47:51.04ID:m8JQNYjs0
後続の作品がパッとしなくて定期的に大受けした初代作品のキャラを掘り返さなきゃいけない様な軟弱なシリーズじゃねぇんだから出ないなら出ないで何も困らんし
2019/05/21(火) 12:48:52.74ID:c0FkQT5D0
>>421
フカキョン並だったけど
2019/05/21(火) 12:50:33.96ID:qpSygV/u0
ウォズギンガつえー
トリニティより強いやんけ
2019/05/21(火) 13:08:32.54ID:UoUnTgpP0
>>425
でもどうせマンホールは破壊出来ないんでしょう?
2019/05/21(火) 13:10:20.27ID:c0FkQT5D0
でぇじょうぶだマンホールでなんとかなる
2019/05/21(火) 13:10:58.35ID:1TFgAmhl0
マンホールはウルトラマンでも破壊したシーンないからな
2019/05/21(火) 13:14:18.36ID:pRPiW/UN0
オダギリはクウガを黒歴史とは思ってないだろうけど
その他の特撮(高寺以外)の事はバカにしてそうだよね
2019/05/21(火) 13:16:27.32ID:crFz61Sz0
今後敵の攻撃で変身解除ある度に「マンホールさえあれば…」と言われるのか
2019/05/21(火) 13:18:11.94ID:BuJacpj80
>>430
マンホールの蓋を使いこなせるのは女王のみだから
2019/05/21(火) 13:22:59.75ID:Gw5WTbwS0
今回のライダーたちは変身エフェクトにタタミバリア効果あるんだっけ?
2019/05/21(火) 13:24:51.99ID:tBQlL14v0
>>423
令和になったら層が変わって最近のライダー出た方が盛り上がるようになる可能性
今は映画で1号が客演です!と告知されても昔ほど歓迎されない雰囲気
嫌なら出なくても良いと思うよ
2019/05/21(火) 13:25:09.06ID:ABHJzB900
ギンガ倒してから結婚式まで数日経ってるよね。妙な構成だね
2019/05/21(火) 13:25:09.91ID:m8JQNYjs0
飛び出す顔の文字にヒット判定はあるな
2019/05/21(火) 13:31:36.84ID:c0FkQT5D0
>>434
ツッコミどころは、いたるところにあった
気にすんなw
2019/05/21(火) 13:39:42.47ID:AbMwpEzD0
新番組 ウルトラマンホール
この後すぐ
2019/05/21(火) 13:40:52.47ID:c0FkQT5D0
まーん
2019/05/21(火) 14:12:09.35ID:OBocFug4d
北島祐子って28歳の役なんだ
へえー
440名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f6e-NEV5 [119.31.140.198])
垢版 |
2019/05/21(火) 14:22:09.21ID:Uq+lpePu0
頼むからもう2度と井上は絡むな
平成初期ってだけで持ち上げられてるけど初期脚本家なら小林だけでいいし、Wドライブの三条どころか新参者の高橋以下

まあ下山も微妙だけどな
2019/05/21(火) 14:24:10.28ID:NKLKOKOGa
>>432
顔の文字が防御してるんじゃないっけ?
2019/05/21(火) 14:51:41.95ID:PWl2Hm3Nd
色付きマンホールは通常のマンホールの10倍の価格
通常マンホールで満足する女王は安い女
2019/05/21(火) 14:53:14.87ID:8YnfvaoW0
最近だと変身エフェクトに当たり判定ないのはエグゼイド?
あれは両者変身してゲームスタートって感じだからか変身中の攻撃少なかった気がする
ゴーストもビルドもジオウもオートガードしてくれてたな
2019/05/21(火) 14:56:55.55ID:A4GF2xIqd
マンホールはガバガバだから盛り上がってるわけであって井上の実力ではないよ
早々死ね
2019/05/21(火) 14:59:15.81ID:LV/gTUnFd
>>440
井上とだけ書かれると脚本の方なのか、ディケイドの中の人なのか一瞬混同する

ディケイドだったらもやしって書かれるのは分かるんだけど、脚本がいちいち誰かなんて見るほどディープではない
2019/05/21(火) 15:06:43.86ID:6dKAjYzza
脚本が誰か見ると作品になんとなくの癖が出るのが面白いよ
あと監督の違いはモロに映像が変わってくるからそれも面白い
2019/05/21(火) 15:09:14.14ID:XqdwrI8zd
フォーゼ&ファイズ編のカメラワーク好き
2019/05/21(火) 15:21:47.61ID:yIxA0FU+0
天道の代役出して「ワームの擬態の天道だから顔は似てない」みたいな設定をしてでもカブトを出せないものか
2019/05/21(火) 15:23:56.49ID:WXHK0bwk0
顔が違ったら擬態の意味がないじゃないか
2019/05/21(火) 15:29:25.75ID:VArflKA7d
>>441
ジオウは顔文字防御、回転する時計の防御等があるな
変身中の防御だけでなく生身で襲われた時に敵を一時的に退かす攻撃としても使われている
最近のだとウォズvs海東がお互いの文字とバーコードでバチバチしているのが分かりやすい
2019/05/21(火) 15:30:34.85ID:ph3B0zXOM
>>402
上下水道なら自治体のマーク、公道の電気通信なら企業のマークが入るので
これは構内、敷地内用の私設マンホールの蓋ですね
本来電力用だろうけど通信ケーブルが埋設されている場合もあるでしょう
2019/05/21(火) 15:35:27.09ID:nPqpmGUAd
>>446
下山ジオウはジオウメンバーの掘り下げ重視
アッサリ風味でレジェンドのオリジナル台詞改変あり
毛利ジオウは客演との関わり重視、レジェンド共闘、ソウゴが魔王みがある印象
監督の演出は鎧武編やアギト編結構好き
2019/05/21(火) 16:34:07.67ID:XqdwrI8zd
>>452
確かに鎧武編でツクヨミがカワイイ系キャラになってたり割とぶれるよね毛利ジオウ
ツクヨミってクールビューティな謎の戦闘美女って感じなのに
あとはソウゴの口調もソウゴらしくない様な所があったね
454名無しより愛をこめて (バットンキン MM1f-M8r5 [153.233.18.96])
垢版 |
2019/05/21(火) 16:41:19.89ID:k25kCvgJM
キャスト呼べませんでしたはともかく設定壊すのはマズいでしょ
2019/05/21(火) 17:56:00.07ID:TkPeDewS0
ディケイド「たしかにそれはよくない」
2019/05/21(火) 17:57:34.31ID:XhBGkIDXr
>>407
チェイサーとチェイサーマッハみたいなもんじゃね
2019/05/21(火) 17:58:00.46ID:XhBGkIDXr
>>456
間違えた
マッハとチェイサーマッハや
2019/05/21(火) 18:02:41.87ID:4A3vulwRa
ジオウ2もジオウ2フォームじゃないだろ
素のジオウウォッチ使ってないからジオウのなんとかフォームにならないんじゃないかな
2019/05/21(火) 18:04:51.09ID:XKfCYURU0
ギンガはトリニティを圧倒したり、銀河の王だとかナントカ言ってたから
てっきり今後の大ボス的ポジションになるのかと思いきや
案外あっさりやられて驚いた
2019/05/21(火) 18:06:53.39ID:m8JQNYjs0
言うて総力戦ではあったし
2019/05/21(火) 18:16:01.27ID:LV3GuQ+z0
なるほどな、矢車さんが光をつかんでアナザーカブトに、
足りない説教力は別の説教ライダーに、っと。
旨い分業だな。
そして隕石が宇宙から来るんだから、
宇宙に行けるライダーで隕石をチェックか。
良いプロットだな、感動的だな、
2019/05/21(火) 18:21:01.23ID:wIAU7dJc0
みんなからすっかり忘れてられているであろうアナザージオウが
タイムジャッカーの反撃のキーマンになったりするんだろうか
463名無しより愛をこめて (JPWW 0H4f-M8r5 [124.85.102.85])
垢版 |
2019/05/21(火) 18:25:31.54ID:q+EU4FZKH
そういえばアナザージオウは何してるんだ
2019/05/21(火) 18:31:43.76ID:wcIvRKOca
遅ればせながら36話見たよ
ポッと出て来て何も掘り下げなしで退場したギンガ
適当すぎるウォッチ継承、謎のマンホール押し
ソウゴの初恋で話進めた割に実は初恋の人祐子さんじゃないよと言わんばかりの最後の描写
…何だこのクソ回!?クソすぎて一周回ってギャグとして昇華しそうだ
2019/05/21(火) 18:51:15.87ID:uQl52drX0
ウォッチ継承はあまりきれいな理由付けると引退宣言みたいで寂しくなるので適当な方がいい
2019/05/21(火) 18:53:41.29ID:83nee1Pn0
何がなんでも擁護したい心が見て取れる
2019/05/21(火) 19:11:12.66ID:kU4gnxGO0
オーマジオウさんマジで元ウォズ以外に誰からも求められてないけど
すごい寂しそうな余生送ってそうだな
2019/05/21(火) 19:11:30.81ID:auFlXFtgp
自国の民を殺されて尚ゆうこさんゆうこさんセーラさん言ってるジオウに恐怖した回だった
そんなことでは王になどなれんぞ
469名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa67-lxGA [182.250.246.7])
垢版 |
2019/05/21(火) 19:12:42.92ID:crToIwqoa
次にアナザージオウが出る時は他のアナザーウォッチを全て同時にアーマータイムしてアナザーオーマジオウになるんじゃないかな

……的な予想をよそで見たけど
その場合誰が素体やるんだか
2019/05/21(火) 19:13:35.61ID:i0dUDoCU0
>>469
ここでも人気のおじさん
2019/05/21(火) 19:18:21.59ID:wEr7NTRTd
>>459
一応弱点ついて撃破した形だけどな
まあ3号ライダーのパワーアップイベントで活躍は次回からという感じだな
2019/05/21(火) 19:23:08.03ID:VlQMrOJsd
>>470
スウォルツおじ今回悔しそうでしたね
2019/05/21(火) 19:23:11.23ID:og3oWY1wd
>>468
キバ編はちょっと魔王おかしくなっていたな
オーズ編ではぶちギレていたし
2019/05/21(火) 19:26:07.62ID:8YnfvaoW0
もうなんか女王のフェロモンにみんな頭やられてたとかの方が納得いくよな
2019/05/21(火) 19:27:50.96ID:gKMMYqr50
>>407
仮面ライダーアームド響鬼みたいなもんだろ
2019/05/21(火) 19:29:17.74ID:5dEb4nAD0
祐子さん死んで悲しいのは分かるけどだったらジオウllの予知や過去改変能力使えば良いのでは?と思ってしまう
そこら辺は井上が設定把握してなかったのかね
477名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa67-lxGA [182.250.246.7])
垢版 |
2019/05/21(火) 19:30:36.77ID:crToIwqoa
どう予知してもあそこで死なせるのが最も幸せな最期だとしたら……
2019/05/21(火) 19:38:16.80ID:d1LavuJL0
>>476
展開が決まってるから対応する能力やフォームがあっても使わないというだけで、たぶん忘れてはいないだろう
2019/05/21(火) 19:42:42.15ID:tBQlL14v0
>>476
生きていても獄中で刑執行待つ身だろうし、あそこで眠らせてやるのが本人にも周囲にも良いと思うよ
2019/05/21(火) 19:42:43.25ID:d1LavuJL0
>>463
アナザー地獄兄弟結成のためにウール君がジャッカーを離脱する瞬間を矢車のコスプレをして待ってるよ多分
2019/05/21(火) 19:45:27.21ID:d1LavuJL0
>>479
視聴者視点だとそうなんだけど、ソウゴってそういう理屈で目の前の人を見殺しにするキャラなのかなぁっていうのは疑問に思う
2019/05/21(火) 19:46:48.29ID:5dEb4nAD0
これアドリブだったのかなぁ...数少ないキバ要素だったね
https://i.imgur.com/OyswKS7.jpg
https://i.imgur.com/yBMJvhQ.jpg
2019/05/21(火) 19:51:25.85ID:VlQMrOJsd
>>482
聞き間違いじゃなかったか
てかギンガさんわりとお茶目だね
2019/05/21(火) 19:56:34.82ID:d1LavuJL0
>>.483
必殺技がギンガサンシャインでなくダイナマイトサンシャインだったあたりに一抹の自制心を感じる
2019/05/21(火) 20:05:14.88ID:p32H26o/0
できる限りサブライダー呼んでどれくらい盛り上がるかカブト編で証明される
影山のインパクト強すぎ
2019/05/21(火) 20:11:22.35ID:crFz61Sz0
>>476
実はあの後は

祐子さん「服の中に入れておいた予備のマンホールの蓋のおかげで助かったわ」

という展開
2019/05/21(火) 20:17:35.36ID:w7VGp1Lj0
影山の人、1か月じゃ痩せられなかったってことは結構深刻な域の肥満なんだろうか。
2019/05/21(火) 20:17:46.05ID:V24rMK270
大叔父さんはクジゴジ堂出る事あるんだろうか
2019/05/21(火) 20:25:18.03ID:w7VGp1Lj0
実は金回りが良くて外車を10台くらい持ってそうだ、おじさん。
2019/05/21(火) 20:33:55.36ID:XkKz7lzt0
>>488
そういや店の外にいるところを見たことないな
過去の回想で病院にいたくらい?
やっぱ大御所は遠方のロケに連れて行くの難しいんだろうな
2019/05/21(火) 20:41:46.10ID:Uln+ij8Wd
そりゃあいい年の中年が1ヶ月半で痩せろって言われても無理やろ
2019/05/21(火) 20:43:32.76ID:RZx8ZQ7Vd
何でわざわざ佐藤健サプライズゲストまでやった平ジェネで電王ライドウォッチ継承しなかったんだよ?って思ってたが
よくよく考えたら、あの時に継承させたら良太郎たちが変身できなくなっちゃうからやらせなかったのかね
クウガやWは人々の記憶から呼び出して駆け付けたからウォッチの影響は受けないけど
2019/05/21(火) 20:46:31.67ID:KffjSGRL0
撮影までの期間もそうだけど
痩せたり太ったりを繰り返すハリウッドスターは苦労に見合ったギャラもあるしな
494名無しより愛をこめて (スププ Sd8f-zNOQ [49.96.11.186])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:47:49.78ID:V294a9p4d
>>492
フータロスは一回で使い捨てるには惜しいキャラだから、テレビでもう一回電王編をやるためだろ。
2019/05/21(火) 20:49:58.01ID:+aLrAPbHd
まぁ電王は最悪佐藤健も中村優一も出れないタイミングだったとしても
タロスズがいれば話できるしな
ホント便利な存在だと思うわ
2019/05/21(火) 20:51:40.98ID:98mXA2Eda
イマジンは痩せたり太ったりしないもんな!


って言おうとしたが、よく考えたらキンタロスの人って結構痩せたり太ったりを繰り返してるよね・・・
2019/05/21(火) 20:52:22.83ID:tBQlL14v0
>>481
檀黎斗王にも民を守らない王と判断したら物凄く冷たい目付きと「悪い王様は倒さないと」という行動だったから結構ソウゴはそこら辺はシビアだと思う
後はショックのあまり巻き戻し出来なかったとか(今まで巻き戻しはジオウUで未来予知してからがセットだし)
2019/05/21(火) 20:55:16.07ID:fzkynwcyK
ヤクザ脚本は話の展開ありきでキャラの性格や行動は二の次って感じがする
2019/05/21(火) 20:55:26.75ID:99BzQbgRp
>>487
1カ月じゃ厳しいもんじゃないの?
2019/05/21(火) 20:59:00.09ID:3nVE8WcAd
高橋ユウって出たの?
2019/05/21(火) 21:03:32.89ID:d1LavuJL0
>>497
ツクヨミのは時間を巻き戻したから記憶が残ったまま戻された方にとっては予知のように見えてるだけでしょ
ゲイツに至ってはジオウUのお披露目前に死んでるし
2019/05/21(火) 21:03:39.16ID:MEUYv1zxd
>>498
賛否両論も分かる脚本
好きな人は「これだよ、これ!懐かしい!!」で苦手な人は「なんだよこれ、訳分かんねぇ」の二分化する印象
2019/05/21(火) 21:09:53.75ID:bxYiWfkKd
>>487
他の仕事との兼ね合いもあんじゃねえの
前の仕事の衣装合わせ完成済の状況でオファー貰ったって
そっちの仕事終わってからじゃないと体型代えられないでしょ
オファー1カ月半ばイコール体絞る期間が1カ月半あるわけじゃないし
2019/05/21(火) 21:10:21.76ID:d1LavuJL0
>>500
ちょとだけ出たけど歴史改変が無い場合麻生ゆりだと考えると辻褄が合わないからよく似た別人だと思われ
2019/05/21(火) 21:11:03.91ID:w7VGp1Lj0
俺の趣向的には井上さんはアギトと劇場版555は別格的に好きだけど他は当たりはずれが・・・て感じかなあ。
まあ脚本だけでなく色々なビジネス上のしがらみも勿論あるんだろうけど。
賛否両論あるけどカブトでのサブ回が結構好きだったりする。
2019/05/21(火) 21:11:34.92ID:tBQlL14v0
>>501
どちらにせよ祐子は生来の悪っぽいしソウゴが助けた所で何が出来る訳でも無い(良くて一生病院送り)状況で祐子的にも一番幸せな終わり方じゃないのか
2019/05/21(火) 21:13:31.57ID:ICvzB20Ja
ドライブ編は三条脚本来ないかな
2019/05/21(火) 21:14:25.67ID:m8JQNYjs0
むしろカブトの後半はヤクザ担当のドレイク回とサソード回が見どころというか……
2019/05/21(火) 21:16:49.91ID:wr+5FsY70
アギトとカブト、キバもRT龍騎も好きだけどキバ編は同じ人が担当したのかと驚くほどに苦手だわ
2019/05/21(火) 21:17:12.73ID:/ewrPfHgd
>>505
今回ので一年かけれるオリジナルは良作あるけど短期的な作品や他人が作った作品の助っ人や脚本は向かない人かなと感じた
ジオウとは相性が悪かったと思う
2019/05/21(火) 21:19:02.07ID:m8JQNYjs0
そもそもまともにキバ編やれる状態じゃなかったと思うの
2019/05/21(火) 21:23:08.72ID:ICvzB20Ja
ぶっちゃけキバ編である必要の無いギンガマンホール回だし
2019/05/21(火) 21:23:19.72ID:w7VGp1Lj0
あと最近の井上ライダーといえば仮面ライダー1号ねw
藤岡弘、とJKの一連のイチャイチャシーン以外は割と好きよw
あのシーンだけは頭抱えるくらい苦手。
514名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035f-Q2B8 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:24:30.44ID:twxt2zUN0
>>505
まぁ555に関しては本編の時点でグダグダ感が目立つからな
もうそのころには枯れてたと思う
2019/05/21(火) 21:24:57.03ID:m8JQNYjs0
仮面ライダー1号の頭抱えそうになるシーンはどっちかというと藤原弘、のノリの方というか……
2019/05/21(火) 21:25:49.44ID:d1LavuJL0
>>510
個人的には短編としてもライダータイム銀魂ってタイトルのスピンオフかハイパーバトルビデオなら100点(ゲイツが眼鏡をかけてツッコミを入れたら120点)だと思った
ただブレイドあたりからの流れのジオウ本編としては・・・
2019/05/21(火) 21:25:50.94ID:Gw5WTbwS0
覇王丸が藤岡弘

【KOF ALLSTAR × サムライスピリッツ天草降臨】実写版コラボPV
https://www.youtube.com/watch?time_continue=87&;v=azJgp6Ar-Ac
2019/05/21(火) 21:27:20.99ID:bH7vVKMjd
>>509
RT龍騎も本来複数回あったらしいベッドシーンは絶対に入れたかったみたいだし結構賛否両論だな
ジオウもだけどキャラに思い入れあったり一期井上脚本に慣れてないと違和感ある人も多いみたいだ
2019/05/21(火) 21:29:27.01ID:XkKz7lzt0
2019年だとゆりさんって50歳くらいだよね
2019/05/21(火) 21:32:42.13ID:m8JQNYjs0
キバ編だからヤクザを呼んだというより販促やら大人の事情でゴタゴタしたから速筆ヤクザに代打させた感じだし残りのシナリオはこれまで通り下山と毛利コンビかね
まぁここまで来たらその2人でやったほうが良いとは思うが
2019/05/21(火) 21:33:27.09ID:Hqn79w8Rr
時空の歪み関係なくタイムジャッカーが過去に戻らんから現代でアナザーが生まれてるだけなんだし
キバ編は過去に戻ってアナザー生成したほうがよかったんじゃないか
2019/05/21(火) 21:36:14.91ID:d1LavuJL0
>>519
1986年で20歳だから2019年で53歳・・・なのだが、キバの歴史が変わってなければ2007年以前に死んでいる
2019/05/21(火) 21:39:53.43ID:4t653D1wa
脚本がースタッフがーって20年騒いできた奴ら向けのお祭り回だよなこれ
執筆家の変遷もまた平成ライダーの歴史の一部
2019/05/21(火) 21:41:33.28ID:lXi/fwzN0
>>507
仮面ライダーブレンをわざわざ書いてくれてるし、そのついでというかドライブ編を頼んだついでにブレンを書いてもらっていたかもしれんw
2019/05/21(火) 21:47:29.55ID:m8JQNYjs0
ちょい前にもやしとヤンホモが同日にロケってツイッターで言ってたしそろそろディケイド組も合流するんかね
あのヤンホモぜったいめんどくせぇけど
2019/05/21(火) 21:48:33.76ID:gqdnz68Ga
>>487
今痩せてるらしいよ
2019/05/21(火) 21:49:55.20ID:d1LavuJL0
>>524
便乗して福井警視の登場に期待していいですか(
2019/05/21(火) 22:03:58.91ID:Hqn79w8Rr
喋らないバイクが出ます!バイク友達のレーザーも出ます!
ただどちらもマシンディケイダーをアタックライドで変形させただけの代物です
とかだったらやだ
2019/05/21(火) 22:06:47.30ID:XQeG2eX5a
レーザーはライダーだからマシンディケイダーからは無理では
ディケイドに無理なことがあるのかによるけど
530名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035f-Q2B8 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:07:40.92ID:twxt2zUN0
敏樹が助太刀して成功した例って龍騎くらいしか無かったからな
まぁあれは設定と靖子が有能だったからってのもあるが…
EPISODE FINALは脚本敏樹だけどWikiによると初期構想の最終回の映像化らしいからこれも敏樹が100%考案したとは言えん
まぁ何はともあれ俺は555の時点で見切り付けてる
2019/05/21(火) 22:11:54.07ID:EJFmzG9hr
>>448
鉄仮面で出演
532名無しより愛をこめて (ワッチョイWW c7e6-zNOQ [180.221.0.145])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:20:51.28ID:HWs6Gi8q0
ヒロ水嶋本人は出演拒否したわけじゃなくてオファーが来なかったと言っているから。
2019/05/21(火) 22:30:43.81ID:d1LavuJL0
>>448
ダークカブト「ぼく、そんなに似てなかった?」
2019/05/21(火) 23:06:39.45ID:xBaQ5r0Rd
響鬼編のラストのキバとか、今週のカブトゼクターつかむ天道っぽい腕とか
思わせぶりなショート・クリフハンガーやって、次回には何も出ない罠
2019/05/21(火) 23:09:51.10ID:7+Lehctj0
>>534
フォーゼの時も後ろ姿とかやってたよな
2019/05/21(火) 23:13:53.16ID:m8JQNYjs0
出る人はふつうに顔出ししてるし出ない人は手や後ろ姿だけで顔は出ない
わかりやすいじゃないっすか
537名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f7d-8NB0 [61.197.114.171])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:15:16.39ID:T0D+oQGh0
平成ライダー最初書いたのにまったく空気の荒川成久
なぜかリュウソウジャーに登場
2019/05/21(火) 23:19:32.59ID:m8JQNYjs0
だって荒川ってどっちかといえば戦隊任されてる人だし……
ライダーの方はクウガかダブルのヘブンズトルネードとかだし……
539名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f63-QLMV [180.39.42.69])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:23:29.34ID:HpxI+JjH0
太った影山の風貌、どっかで見たことあるような…って引っ掛かってたけどあれだ…ゾンビランドサガの
太ったデスメタルファンに何となく雰囲気似てるんだ…
540名無しより愛をこめて (ワッチョイWW e3ad-pMXa [110.134.46.133])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:25:59.42ID:NCThXKR30
歳とると代謝落ちるのよねぇ
2019/05/21(火) 23:29:06.18ID:Y1wj2pEt0
別の仕事で体重増やしてたらしいからしかたねーわ
東映のオファーっていっつも急すぎるわ
2019/05/21(火) 23:31:35.12ID:m8JQNYjs0
そもそも休止期間無しで一年ぶっ続けの新番組をずっと続けてるっていう制作スタイルが普通じゃないから……
2019/05/21(火) 23:35:14.94ID:NCThXKR30
>>542
今はね。
だから普通のドラマが全部薄っぺらい。
2019/05/21(火) 23:46:04.81ID:NKLKOKOGa
>>516
ライダータイム銀魂だったらワンチャン菅田将暉呼べるかもな
2019/05/21(火) 23:52:21.91ID:hG8omlUkK
別の仕事で力士かオタクの役でもやってたのかね
2019/05/22(水) 00:17:54.77ID:0tPDgxip0
>>379
一応小説では息をしていなかったって書かれてるから死んでるのは確定
まぁあれも微妙に本編最終回と繋がらないからパラレルの可能性もあるけど
2019/05/22(水) 01:01:59.25ID:Cr131MU1r
>>544
そろそろ原作終わりましたか?
2019/05/22(水) 01:05:08.79ID:Y2yRZlcf0
シャザムは福田のコネだから福田が監督やれば呼べるかもな
2019/05/22(水) 01:09:56.71ID:eciomvj+0
>>545
ムキムキの悪役らしい
本人ツイッターやってるから読んでみて
2019/05/22(水) 02:10:34.77ID:HA5XpWQF0
ジオウのマンホールはサノスの剣もガードできるのかな?

>>548
シャザムでは菅田将暉が矢尾一樹に似た声で喋ってたな
2019/05/22(水) 03:41:04.06ID:VXCL4ZB5d
>>520
本当かは分からないがゴタゴタより白倉いわく井上呼んだのは監督らしい
おかげで予算壊滅的状況と言っていたが何処に金がかかったのか気になる
タイムマジーンとロケ費とキャスト代?
552名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5b25-0dpX [106.184.134.150])
垢版 |
2019/05/22(水) 06:40:43.18ID:iwsG7ObA0
どんな強敵が来ようが二週で決着してしまう番組ののつくりも問題だな
2019/05/22(水) 06:42:37.17ID:nZMHTJHR0
つまりビルド方式が理想だったと
554名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7701-wIkD [126.29.47.229])
垢版 |
2019/05/22(水) 06:55:01.34ID:cdF2X5Ev0
仮面ライダーギンガを番組化するならどう作るんだろうか?
杉田単体だと敵役にしかならないから杉田自身を変身アイテム化して能力担当に身体と精神は別人にやらせるかして主人公にするくらいか
2019/05/22(水) 07:05:26.88ID:MWlrkQkJ0
ジオウってここ数年の作品と違い、まだOP省略演出がない?
556名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5b25-0dpX [106.184.134.150])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:52:09.24ID:iwsG7ObA0
ジオウの劇中で、いつ令和が出てくるか気になる
2019/05/22(水) 08:20:11.31ID:0zgIsjxe0
エボルトみたいに戦うし長々と居座り続ける敵は確かに危機感とか因縁とか持たせられるんだけどね
ただビルドは欠点として同じ敵にボコられる続けたり量産雑魚以外で倒していい敵が少なすぎたというか……
ジオウは味方側が強すぎる反面敵をバンバン倒してくれるからそこは爽快感あるし
2019/05/22(水) 08:29:53.42ID:WkFhFQQo0
とはいえクロノスはちょっとゴロゴロしすぎてたし塩梅難しそうだな
2019/05/22(水) 08:30:06.64ID:H81LlyG+0
それにしてもトリニティですら勝てなかったギンガの力を得たウォズは
今の所単独なら桁違いに強くなったんじゃない?
2019/05/22(水) 08:41:08.91ID:z5cv3mM00
>>559
魔王が見せ場を奪われない為に強制トリニティするから
2019/05/22(水) 08:41:12.72ID:dU6/FtM50
ブレイドの小説もジオウ本編とは全然違うし
小説は小説として「そういう世界もあった」
くらいで見るのがいいのかも
2019/05/22(水) 08:42:12.61ID:yWLVI7nTd
シンプルな佇まいのデザインのアギトと派手でパワフルなジオウトリニティが並んだ時
ジオウトリニティの方が圧倒的に強そうに見えた
設定スペック的にもジオウトリニティ>アギト なんだろうけど
ライダーの強さは常に変動相場だから、何が強いとかよくわからない
基本は新ライダー、新フォームが強いで旧フォームの力は突然急落する
2019/05/22(水) 08:42:17.52ID:5sLUt8dw0
ジオウUが出てきた時、こんな強い奴出しちゃって大丈夫なのかよって心配したのが懐かしい
2019/05/22(水) 08:42:27.41ID:0zgIsjxe0
まぁジオウは歴代作品を取り扱っていく訳だからクロノスやエボルトみたいなのが長々と居座ったら各作品のファンから不満出るだろうしそこはしょうがないと思う。一応本筋の中盤でアナザージオウを4話居座らせたしな

インフレ自体は最初からオーマジオウがゴール地点に設定されてるからあんま心配する必要は無いし
2019/05/22(水) 08:53:38.60ID:EJJJ3JS0d
擬態ソウゴでジオウが二人(3回目)やるのかね。
アナザーカブトも矢車説あるけど擬態された誰かの可能性あるし。
2019/05/22(水) 09:04:35.80ID:yWLVI7nTd
今まではクロト神の回だけだったが
サブライダーがアナザーライダーになる設定はドラマ的に面白そう
いま考えると草加もアナザー555にしたら巧との因縁的な話が膨らんだかもな
2019/05/22(水) 09:17:09.37ID:kuJ/afux0
555編はあれでいい
たっくんとザリガニが見れただけで満足だ
2019/05/22(水) 09:26:25.53ID:zdWSFW1Oa
>>566
555のフリして暴れてたっくんに罪をなすりつけてソウゴ達と敵対させるとこまで見えた
2019/05/22(水) 09:28:42.47ID:SJgLUKPar
字に起こすと完全に新キャラ回のバイキンマンの手法だな
2019/05/22(水) 09:31:57.45ID:GXCH7nIQd
バイバイキーン
2019/05/22(水) 09:33:53.64ID:0zgIsjxe0
汚い草加は散々見てきたし流星塾の連中に対してはなんやかんや仲間と思ってる部分を描いたのは良いと思うがな
真理とオルフェノクが絡むとめちゃくちゃめんどくさい奴だけども
2019/05/22(水) 09:48:34.20ID:sfsQGozHa
キバって一番ウォッチの渡し方が残念だと思う
今までのウォッチは本人じゃなく別の人が渡す時でも名前呼んで預かってたみたいな風に言ってたのに
キバウォッチは誰に預かってきたのかも分からないまま渡してたからダメでしょ
色々言われてるWでも名前呼んで渡してくれって言ってたのに
2019/05/22(水) 10:19:54.58ID:8dSe44xzd
>>476
この後殺されるかなんて分かるかよww
あ!この後殺されそうだから未来見よう!だなんてそれこそジオウIIいらないほどの予知じゃねぇかよ
2019/05/22(水) 10:41:53.83ID:fEDdI/mva
渡は士によく分からない旅をさせた手前
もしも士に会ったら気まずいから隠れてたんだろ
2019/05/22(水) 10:42:24.35ID:OB4pcPCwd
過去改変は死を止めるんじゃなくてソウゴは死を持ってこんな未来になっちゃうよって時しか使ってないしソウゴそこまでツクヨミに嫌われるような事してないよ
2019/05/22(水) 10:45:48.80ID:jBoEQOI3r
>>551式場のロケ代とギンガ関連のCGじゃね?隕石のとことか
2019/05/22(水) 10:46:57.73ID:DOAEg1Wdd
>>572
井上脚本があまりアイテム獲得の過程に興味無かったんだろう
キバ・ギンガウォッチ獲得<祐子さんの描写なのは明らかだし
578名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4301-xHp0 [126.74.87.22])
垢版 |
2019/05/22(水) 10:54:07.82ID:ma4dotkO0
>>556
特殊な世界観だからビルドの終盤に最近恒例な顔見せ披露させなかったけど、ジオウはやりそう
提供テロップバックにジオウと01握手みたいなのはやらないけどな
2019/05/22(水) 11:50:38.30ID:0Ph+U9V+0
今までのレジェンド回ってレジェンドアーマーか本人かどっちかは必ず出てた(龍騎はRTあったし)けどキバ編は
締めの戦闘でキバアーマーも「仮面ライダーキバ」も一切出てこなかったからマジでキバ編感ないな
580名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4301-xHp0 [126.74.87.22])
垢版 |
2019/05/22(水) 11:57:26.97ID:ma4dotkO0
次狼が「紅渡という奴から預かった」みたいな台詞くらいは入れて欲しかったウォッチ譲渡場面
2019/05/22(水) 11:57:52.33ID:Hk5tNPGHa
>>579
回想や写真すらキバが出てこなかったのも酷い
響鬼編の終わりに出たライダーが全然出なかったのはなんで思われても仕方ないよね
2019/05/22(水) 11:58:56.31ID:OB4pcPCwd
脚本の被害者とも言えるかも
下山や毛利だったら多分その流れはしっかり果たしてたと思うし
まあ仕方ないっちゃ仕方ないけど
2019/05/22(水) 12:01:42.19ID:zfPt70Rk0
井上脚本に細かい事を期待してはいけない
2019/05/22(水) 12:03:02.09ID:5sLUt8dw0
正直「仮面ライダーキバ」なんてタイトルが存在することすら知らなかった自分には
めちゃめちゃ楽しめた
釈由美子はキバ本編の登場人物とは関係ないんだよね?
2019/05/22(水) 12:03:49.71ID:yWLVI7nTd
キバ編はあのレベルまでハチャメチャにやったんだから
ライドウォッチ渡しは、最後の麻生ゆり風の自転車お姉さんに
いきなり渡される展開の方が、さらにカオス度が増してよかったかもしれない
2019/05/22(水) 12:07:27.96ID:pJiDDpwNd
>>584
全く関係ない
マンホールも出ない
昼ドラ雰囲気は似ている(これは脚本の特色だが)
2019/05/22(水) 12:08:27.71ID:jBoEQOI3r
>>582まあ井上は本編観てレジェンドのライドウォッチがどこから沸いたかよくわかってなかったらしいしな
スタッフから聞いてみても本人じゃなきゃいけないのか登場キャラなら誰でもいいのかよくわからなかったんだろう
2019/05/22(水) 12:10:06.13ID:fEDdI/mva
玩具なんてどうでもいいんだよ的な感じでギンガをサラッと
終わらせたような気がしないでもない
2019/05/22(水) 12:14:05.69ID:Wo/yv46D0
アーマーのスーツって付け替え式じゃないのかな
590名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4301-xHp0 [126.74.87.22])
垢版 |
2019/05/22(水) 12:15:00.32ID:ma4dotkO0
>>584
タイトルじゃなく作品内容じゃないの?タイトルもろくに知らずに観てるライダーファンっているのか? と釣られてみた
2019/05/22(水) 12:16:18.57ID:SJgLUKPar
>>590
作品を括る意味合いでのタイトルじゃねーの?
2019/05/22(水) 12:19:44.39ID:OB4pcPCwd
まあキバってよくわからんけどジオウキバ編面白かった〜って感じでしょ
確かに話自体は濃いし面白い
けど自分達というかソウゴ役が報われないって言うか…
2019/05/22(水) 12:20:02.93ID:xhTvPcNOp
釈由美子呼ぶなんてすげー!っていうよりは、
キバのライダー誰も呼べなかったから知名度ある釈由美子で誤魔化そうとしたのか…と感じてしまった
2019/05/22(水) 12:22:47.86ID:OB4pcPCwd
まあキバ編を後日談とかじゃなくて雰囲気だけでキバ編にするには名護さんとかライダー組呼ぶよりはサブ呼んだ方が教訓教えられるし恋愛要素で次狼(とゆり)呼んだ感じかな
595名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4301-xHp0 [126.74.87.22])
垢版 |
2019/05/22(水) 12:22:54.85ID:ma4dotkO0
>>591
20作品タイトルを全部把握してないとしても、予告とか番組サイトにはキバ話と紹介してるし
それらを目に入れない人もいるの?と思ってな
2019/05/22(水) 12:24:46.60ID:yWLVI7nTd
>>593
あのキレた役は釈由美子クラス以上じゃなきゃ存在感、貫禄、迫力に欠けるとは思うな
2019/05/22(水) 12:31:40.90ID:5a4/uYbSd
>>582
井上はある書籍で555は見直して感心したけど「キバは志が高すぎて失敗した」と言っているしトークイベントでも触れることが無いから他の手掛けた作品より色々あるのかもね
598名無しより愛をこめて (スププ Sdaf-zNOQ [49.98.55.14])
垢版 |
2019/05/22(水) 12:35:31.96ID:osRtM68+d
>>589
アーマーは設定上存在するだけで実物を作ってないのもあるから、ウォッチがあっても装着できないのもある。
2019/05/22(水) 12:38:43.87ID:uUAerhAcd
>>595
色んな人がいるしね
本編だけ見て予告見ないとか結構いると思うよ
俺は放送時の予告とかは見るけどその後公式とかが出すコメント?みたいなのは基本目通してない
2019/05/22(水) 12:44:43.82ID:SJgLUKPar
>>595
キバ編って紹介されてるのを目にしたところで仮面ライダーキバを知ってるとはならないと思うよ
2019/05/22(水) 12:48:32.24ID:fsVpAJx2d
>>592
ソウゴの恋愛脳模様は正直モヤッとした
民の命がかかっている時にあそこまで盲目な主人公じゃないと思う
直前の響鬼編が友達(知り合い)だからこそアナザーウォッチを壊してこれ以上罪を重ねない様にするというスタンスだっただけに
2019/05/22(水) 12:50:12.05ID:OB4pcPCwd
脚本によるキャラの違いなんてざらにあるし今回は目をつぶった方が良さそう
2019/05/22(水) 12:52:38.02ID:xSDtwsD2a
YouTubeは今週からキバ配信スタートかもしれないのだが
2019/05/22(水) 12:52:38.29ID:AP4VqEOrd
ギンガが入ったせいで話がとっちらかった感がある
2019/05/22(水) 12:53:20.56ID:SJgLUKPar
かもっていうかキバとオーズ配信は正式に発表されてなかったっけ?
2019/05/22(水) 12:54:54.84ID:xSDtwsD2a
ジオウキバ編を受けたYouTube初回のコメ欄が地獄かも
2019/05/22(水) 13:06:06.71ID:7vy2cnTdd
ある意味キバの広告にはなったかもしれない
しかし1、2話を見てどういう印象を受けるかきになる
2019/05/22(水) 13:09:42.66ID:xw43HXVDd
>>602
今までは誤差の範囲だったけど今回のキャラブレは結構ショックだ
初恋の人が気になるのは良いけど被害あっても祐子さんだったり変身が無謀だったり
609名無しより愛をこめて (ワッチョイW 672c-Qul6 [160.237.109.35])
垢版 |
2019/05/22(水) 13:13:56.13ID:/w/KdW/y0
やっぱりキバといえばマンホールですよね!
2019/05/22(水) 13:25:27.83ID:SCZ5D4FPd
>>603
かもというか電王とWが終わったから次はオーズとキバを配信するって発表されてる
2019/05/22(水) 13:26:28.93ID:vGFG774oM
久しぶりにキバ第一話見たけど
やっぱかっけーなと思った
2019/05/22(水) 13:29:41.52ID:WkFhFQQo0
マンホールが?
2019/05/22(水) 13:36:09.62ID:F37L7PwCa
佐野史郎ってヨシヒコの仏だっけ
2019/05/22(水) 13:44:33.05ID:SCZ5D4FPd
>>613
それは佐藤二朗
2019/05/22(水) 13:57:35.35ID:G57dJvE70
佐野史郎はここ3年くらいで一気に3大特撮制覇したな
2019/05/22(水) 14:20:04.12ID:HTW21nbBM
&#8986;&#8986;夏劇のキャスト発表だジオ!&#8986;&#8986;
夏映画のタイトル決定!その名も『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』だジオ!!!

そして、映画ゲストとしてDA PUMPさんの出演決定!!!
主題歌も、DA PUMPさんに歌ってもらうジオ〜!
ジオジオするジオ〜!

https://i.imgur.com/u2ybC64.jpg
2019/05/22(水) 14:23:01.03ID:nBQKrFGI0
>>今回の劇場版は“本当の最終回”というべき内容となっている。

本当の最終回とかテレビ版とは違う最終回とか嫌な予感しかしない・・・
https://www.oricon.co.jp/news/2135997/full/
2019/05/22(水) 14:28:01.39ID:0zgIsjxe0
バールクス(BLACKRX)
ゾンジス(ZO、J、SIN)
ザナモス(AMAZONS)
のアナグラムって事なんかな。アマゾンズはAMAZONZだけども
619名無しより愛をこめて (ワッチョイW 672c-Qul6 [160.237.109.35])
垢版 |
2019/05/22(水) 14:33:41.62ID:/w/KdW/y0
3つの力!仮面ライダーバールクス!ゾンジス!ザモナス!トリニティ!
2019/05/22(水) 14:35:39.69ID:KxkLrYDfd
客演しに来た仮面ライダーシンを見て一言

「アナザーゾンジスか!?」
2019/05/22(水) 14:38:23.14ID:yXuuTBrfK
歴史の管理者って時の運行と関わりあるのかね
電王のウォッチ入手あたりでED分岐すんのか?
2019/05/22(水) 14:39:30.34ID:/a8cO75J0
あぁ、何普通にネタバレしてるんだと思ったらこれ公式発表だからいいのか
2019/05/22(水) 14:40:59.48ID:0zgIsjxe0
https://i.imgur.com/VWsDako.jpg

アマゾンズ だけ鷹山さんとその息子要素だけで村長ハブられてねぇかな
2019/05/22(水) 14:41:43.01ID:BZWuHyZR0
BARLCKX
ZONJIS
ZAMONAS
っちゅーことか
2019/05/22(水) 14:43:23.45ID:SCZ5D4FPd
>>623
全員ジクウドライバー装備してんだな
626名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-xHp0 [126.234.8.249])
垢版 |
2019/05/22(水) 14:45:44.30ID:6oCkPxi1r
>>618
面白いわ 覚えにくそうな名前だけど各構成見たらすぐ頭に入りそう
てつを時空とかぞんず時空で入手したんだな
命がけだなw
2019/05/22(水) 14:47:53.31ID:zdWSFW1Oa
元ネタがそれってだけで仁さん達が出てくることはないだろうなぁ
2019/05/22(水) 14:49:36.59ID:0zgIsjxe0
平成ではあるけど平成ライダーでは無い連中を纏めて使うっていう。白倉ってこういうオタクがワクワクするメタ要素得意だよね
THEシリーズは名前は初代のまんまだからしゃーないけどさ
629名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-xHp0 [126.234.8.249])
垢版 |
2019/05/22(水) 14:52:46.11ID:6oCkPxi1r
ディケイドのてつを以外はニチアサとはほぼ無縁なライダー
それらをてんこもりにしてデザインに生かす
下山的にどこまでそれらを生かした話に溶け込ませるか見物だな
630名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-xHp0 [126.234.8.249])
垢版 |
2019/05/22(水) 15:00:20.47ID:6oCkPxi1r
しかもバールクスの風体 オーマに似せてるな
2019/05/22(水) 15:05:54.36ID:wYaWsjuta
ディケイドで謎のアマゾン回あったし
ジオウの終盤でアマゾンズが出てくる可能性どれくらいなんだろう
2019/05/22(水) 15:06:09.13ID:0zgIsjxe0
腕に装備してるライドウォッチはネタ元のライダーのライドウォッチっぽいな
2019/05/22(水) 15:07:42.68ID:SCZ5D4FPd
>>631
てつをの後だから余計に評判悪かったな
2019/05/22(水) 15:07:47.96ID:TP0spcfyd
>>630
ISSAがバールクス
記事でもオーマジオウに似ていると書いていたから多分作為的に似せている
2019/05/22(水) 15:09:40.86ID:JGgmoYddp
>>631
こうやって出してきたからにはゼロでしょ。
RX〜J、ゾンズはこうやって処理しましたって言外のメッセージなんだから。
2019/05/22(水) 15:09:52.94ID:0zgIsjxe0
まぁジオウは漫画版ブラックみたいな部分あるし世紀王の設定的にもバールクスがボスキャラってのは割としっくりくる
2019/05/22(水) 15:20:05.47ID:jZN0dYo0a
サプライズで仮面ライダーツクヨミだな…………
2019/05/22(水) 15:23:55.45ID:uUAerhAcd
キバーラの再来か
2019/05/22(水) 15:44:46.51ID:mTXC6NQSa
>>579-581
ホンマや…
あまりの面白さに忘れてたけど、確かに過去のレジェンド回と比較すると、アーマー出ない、本人出ないとちょっと扱い悪いな
2019/05/22(水) 15:49:32.64ID:mTXC6NQSa
>>615
自他共に認める特撮オタクだからな
ゴジラももちろん制覇してる

あの人の知識と熱意は本当に素晴らしいと思う

京本政樹といい特オタは熱い人が多いわww
2019/05/22(水) 15:56:59.31ID:/1kBMaTM0
仮面ライダーツクヨミに変身するはずが
子役に変身してしまい
電王方式でレギュラー出演枠を失うツクヨミ
2019/05/22(水) 16:14:49.78ID:vGFG774oM
ツクヨミが変身すると仮面ライダーアマテラスに!とかでもいいよ
女性神だしな
2019/05/22(水) 16:27:57.38ID:ZvrKopNUd
ツクヨミ男の娘説
2019/05/22(水) 16:30:38.66ID:zfPt70Rk0
男の娘はウールきゅんだろ
2019/05/22(水) 16:36:21.11ID:e6twI7yn0
仮面ライダーツクヨミって補完計画でやってたよな
646名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-xHp0 [126.234.8.249])
垢版 |
2019/05/22(水) 16:39:24.58ID:6oCkPxi1r
浮気写真撮られた時には既にバールクスには決まってたわけかISSAはw
2019/05/22(水) 16:41:38.97ID:kssc2Pq20
だ、誰や、毛髪補完計画とか言うてるヤツは!
2019/05/22(水) 17:01:08.83ID:SgUKJTrha
今回の敵ライダー全部アマゾンズの改造か
649名無しより愛をこめて (スププ Sdaf-zNOQ [49.98.55.14])
垢版 |
2019/05/22(水) 17:04:59.73ID:osRtM68+d
>>608
他の脚本家がソウゴをある種の超越者と捉えてるのに対して、井上はソウゴを年相応の少年として描こうとしたからじゃないかな。
だから相手が悪とわかっていても好きな女と戦うのをためらうような、人としての弱さを描いてみせたと。
2019/05/22(水) 17:14:50.87ID:0zgIsjxe0
DA PUMPは七人が敵組織のクォーツァーとして出演するらしいしISSA以外は衣装がウォズと同じらしいが敵ライダー以外にも何かしら変身してくるんかね
全員取り込んで最終形態になったところを纏めて爆殺コースだとは思うが
651名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7701-OgwL [126.21.128.77])
垢版 |
2019/05/22(水) 17:20:21.05ID:MRMxoNTu0
仮面ライダーバールクス (BLACK、RXモチーフ)
仮面ライダーゾンジス(真、ZO、Jモチーフ
仮面ライダーザモナス(アマゾンアルファ、アマゾンネオモチーフ)
英語表記を入れ替えた名前になってるな。

共通点は平成生まれだけど、昭和ライダーカウントにされてたり平成ライダーカウントされてないライダー達。
2019/05/22(水) 17:27:31.95ID:AX6Mabci0
本来ならウオズは2号ライダーウォッチをつけるべきなんだが
2019/05/22(水) 17:33:59.59ID:PgnofXARF
>>649
個人的には年相応の人としての弱さはvsオーマジオウとvsゲイツリバイブでよく演出出来ていたと思っていただけに今回のダメな方向の弱さが気になるというか
ゲイツとも本当は戦いたくないけど約束の為に戦おうとする姿があったし民を守りたい姿を今まで見せていただけに今回だけモヤッとした
多分今までと今回の脚本の温度差だと思う
2019/05/22(水) 17:39:30.24ID:wYaWsjuta
>>651
ああネタバレ見てなかったからイマイチ流れが分かんなかったけど
そういう事なのね
2019/05/22(水) 17:41:42.79ID:pKIqIdScd
ネタバレじゃなくね…?
2019/05/22(水) 17:44:46.27ID:Xw37DHJSM
ネタバレ定義の話は危ない
2019/05/22(水) 17:44:58.56ID:BZWuHyZR0
腕にライドウォッチ付けてるっぽいけど、元ネタライダーのウォッチ付けてんのかな
プレバン販売の未来が見える見える
658名無しより愛をこめて (ワッチョイ fb15-EL+e [202.76.201.205])
垢版 |
2019/05/22(水) 17:46:39.76ID:szl5/wnO0
仮面ライダーに出てた女優さんが捕まって僕は悲しい ( ;∀;)
2019/05/22(水) 17:46:43.77ID:MWlrkQkJ0
>>651はアフィ疑惑ありそうなマルチだし
2019/05/22(水) 17:49:29.81ID:ym8/i2PK0
もしかしてギンギンギラギラギャラクシー!ってCV杉田なのかな
期待

ていうかDA PUMPでテンション上がったの思ったら小嶺麗奈the firstのヒロインやんけ
嫌なDA PUMP繋がりだなオイ
2019/05/22(水) 18:03:24.77ID:QGW1UXXOd
話題のタイミング的にどうなるかと思ったけどISSA仮面ライダーがツイのトピックに出た
良かった
2019/05/22(水) 18:05:08.95ID:pKIqIdScd
>>659
回ったらバレスレにもあったわ
2019/05/22(水) 18:07:02.21ID:pKIqIdScd
ギンガに人間体が無かったのは遠い未来保存された声だけで仮面ライダーをやっているから…?
2019/05/22(水) 18:16:20.55ID:iXN/0P/O0
>>649
全てのものは滅びゆくとか宇宙最強とかのたまうライダーに負けて逃走した後に
にやけながらセーラさんの呼び名の由来を語りはじめるのは人間らしさでも年相応でもないような・・・
2019/05/22(水) 18:51:10.85ID:pnyPD/3F0
敵が3ライダーってことはちょうど一対一で戦えるな
2019/05/22(水) 18:56:50.16ID:q5kvM4b70
劇場版ライダー、バールクス、ゾンジス、ザモナスの名前の由来
バールクス→BARLCKX→BLACK RX
ゾンジス→ZONJIS→ZO、SIN、J
ザモナス→ZAMONAS→AMAZONS
667名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-JTtZ [182.251.251.40])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:58:25.88ID:Q+DtFjHXa
何回も同じようなこと書いてるけどそんなにまとめたいアフィか?
2019/05/22(水) 18:58:55.97ID:8e5FnJZV0
小嶺麗奈薬物か
669名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-xHp0 [126.234.8.249])
垢版 |
2019/05/22(水) 19:02:45.64ID:6oCkPxi1r
薬カブキもファーストと同年制作 しかも映画繋がり
ヒロイン逮捕とISSAのバールクス発表が同じ日
この女優も金八出てなかったら 仮面ライダー女優呼ばわり確定だったかも
2019/05/22(水) 19:05:57.17ID:BZWuHyZR0
ライダー俳優に逮捕者が出たのもすべて私のせいだ!HAHAHAHAHA!
2019/05/22(水) 19:08:56.58ID:5jj09FR0d
>>664
キバ編のソウゴは色んな意味でヤバイ奴だった
2019/05/22(水) 19:14:52.62ID:6XlhS+p90
最近のライダー映画は主題歌のタイトルを映画の副題にするのが流行ってるの?
2019/05/22(水) 19:15:12.26ID:yE6/C4mfK
>>616
AAAは自粛か
2019/05/22(水) 19:23:33.07ID:fK+Bpnwvd
その考え浮かばなかったわ
普通にライダー好きだからなのと話題作りだろ…
2019/05/22(水) 19:24:50.46ID:ISC1rIYCd
アンチスレで映画の話題出てもレジェンドの考えしかしないって…やっぱレジェンド厨だったんだなって
2019/05/22(水) 19:30:44.82ID:6XlhS+p90
劇場版ライダーは全部新規なのかな?
アマゾンズ改造されてたらショックだな。
2019/05/22(水) 19:30:51.25ID:dsaDiQ7B0
>>672前々作のエグゼイドも主題歌タイトルのトゥルーエンディングが映画の副題だったもんな
白倉が映画のサブタイを主題歌と同じにするのにはまってるんだろう
678名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7701-G1be [126.141.217.225])
垢版 |
2019/05/22(水) 19:32:59.36ID:TS5IBRje0
>>618
なるほどなー
2019/05/22(水) 19:35:10.51ID:szl5/wnO0
>>677
まあ、そんなんいったらウルトラマンだってXで「来たぞ我らのウルトラマン」とかやってるし
2019/05/22(水) 19:38:50.27ID:ISC1rIYCd
>>618
ついでに言うとSHIN
だからzonjhis
かもしれん
2019/05/22(水) 20:11:55.53ID:nHAA44YQ0
映画は半沢直樹(の愛之助)呼んだり今年はUSAのダパンプだったり、その時の話題の人使うねぇ
2019/05/22(水) 20:24:34.52ID:xe6qj4uKa
>>676
ダークドライブとかサゴーゾとかメイン以外の奴から改造されてるだろ
2019/05/22(水) 20:26:44.25ID:Y2yRZlcf0
今話題の田口淳之介をライダーにしよう
2019/05/22(水) 20:33:58.16ID:ISC1rIYCd
>>682
いや今回のライダーに流用あるのかって話では
2019/05/22(水) 20:39:42.51ID:XvF9aVw5d
AAA消されたか
DA PUMPはなんかホント悪運が強いな
2019/05/22(水) 20:42:41.48ID:qg8UectgM
>>618
そのままザナモスにならんか?
amazons→zanamos
687名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4301-xHp0 [126.2.190.248])
垢版 |
2019/05/22(水) 20:49:36.17ID:DKpcpsu/0
ISSA以外のメンバーってライダーのことどのくらい知ってるのかちょっと興味あるかも
幼少時はともかくISSAの影響でジオウ以前の作品も観たのもいそうだけど
2019/05/22(水) 20:55:57.18ID:driIvA/H0
そもそも仮面ライダーやってない頃の世代とかじゃね?
なんとなくのイメージだけど
2019/05/22(水) 20:58:43.49ID:szl5/wnO0
TOMO「仮面ライダー? あ、知ってますよ。とんねるずのみなさんのおかげですでやってたやつっすよね」
2019/05/22(水) 21:00:11.78ID:QT/fJJcz0
単純に年齢だけで見るならブラック世代
2019/05/22(水) 21:00:14.60ID:ZaJlN3VG0
ISSAだけテンション上がってて他しらけてたら笑う
692名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spef-Qul6 [126.33.65.8])
垢版 |
2019/05/22(水) 21:03:54.52ID:iq31qD9Mp
スカル
エターナル
風魔
絶おじ
今回のISSA

うーん、他に歌手ライダー思い付かん
2019/05/22(水) 21:04:30.33ID:MWlrkQkJ0
>>692
3号
2019/05/22(水) 21:05:45.00ID:szl5/wnO0
初代OOOは串田アキラじゃなかったっけ
2019/05/22(水) 21:09:25.97ID:iXN/0P/O0
>>692
リマジライダーマン
2019/05/22(水) 21:11:06.46ID:9zxYgAIGa
ドレイク
2019/05/22(水) 21:17:03.91ID:yXuuTBrfK
>>692
仮面ライダーG
2019/05/22(水) 21:18:42.13ID:kjjlSNXkd
GACKTもライダーなんかな
2019/05/22(水) 21:20:57.04ID:mTXC6NQSa
ISSA、仮面ライダー映画2本目か…
2019/05/22(水) 21:46:33.59ID:ApF5xNtI0
ツクヨミ変身させてくれ・・・・・・・
701名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4301-xHp0 [126.2.190.248])
垢版 |
2019/05/22(水) 21:46:50.87ID:DKpcpsu/0
映画ライダーってベタな変身ポーズやってる役者は多くないだけに、ISSAはポーズ懇願してそうだな
過去だとファムにコーカサス、アクアにマルス、ルパン等
702名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-wIkD [182.251.68.129])
垢版 |
2019/05/22(水) 22:05:27.29ID:FrhR42Sca
>>677
エグゼイドの主題歌タイトルはトゥルーエンディングじゃなくね?
2019/05/22(水) 22:19:34.78ID:zdWSFW1Oa
EXCITEですね
一文字もかすってないぞ
2019/05/22(水) 22:20:12.20ID:Cr131MU1r
>>677
なに?
2019/05/22(水) 22:26:18.50ID:0zgIsjxe0
quartzerは造語なんだっけか
quartzは鉱石の石英だけど
2019/05/22(水) 22:28:20.47ID:Cr131MU1r
Gってなに?
仮面ライダーGakuto?
2019/05/22(水) 22:30:18.35ID:RCiWCv4Ud
仮面ライダーガバガバマンホール
2019/05/22(水) 22:32:47.22ID:9zxYgAIGa
quartzerは水晶のような人って意味だな
他人の心を自分自身の中に映し出し、優しく輝きを放つ人のことを指す
2019/05/22(水) 22:34:28.39ID:pVLC99dgd
そしてそれを壊すのは私だ
2019/05/22(水) 22:34:56.82ID:szl5/wnO0
>>708
つまりこんな感じ?
ttps://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20131007/4079/26593/large/af8a041df93c78ecf72d001c40a33293.jpg
2019/05/22(水) 22:43:03.52ID:f6Z/lwRqd
https://i.imgur.com/0eGmKtb.jpg
2019/05/22(水) 22:50:03.97ID:zdWSFW1Oa
>>706
仮面ライダーGは仮面ライダーGだぞ
https://i.imgur.com/5FylGhZ.jpg
2019/05/22(水) 22:51:42.56ID:SHRcEjfV0
クオーツ時計から来てるんじゃない
2019/05/22(水) 22:51:49.49ID:YCxb2ZXtd
Gは釈由美子
THE系はISSA
アマゾンズは映画ライダー
小ネタでRX〜Jも映画ライダー
全部回収したやん
2019/05/22(水) 22:55:36.28ID:A95ksH2x0
ここまで来たらしん王も回収しよう(無茶振り)
2019/05/22(水) 22:56:40.14ID:YCxb2ZXtd
コラボ枠兼電王とフォーゼのライダーだから歴史ごと消えるさ()
2019/05/22(水) 22:57:30.96ID:szl5/wnO0
>>715
恐らくドライブ編で出てくるであろうしん兄さんで我慢しろ
2019/05/22(水) 22:58:30.14ID:fXZUUYNV0
ジューロクネンマエカラキミハァ… スキトオルヨウニジュンスイダッタァ…
ソノスイショウノカガヤキガ… ワタシノサイノウゥヲシゲキシテクレタァ…!
キミハサイコウノモルモットデャア!!
719名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4301-xHp0 [126.2.190.248])
垢版 |
2019/05/22(水) 23:02:28.79ID:DKpcpsu/0
一気に令和ライダーが4人になったか
2019/05/22(水) 23:18:14.68ID:y+9KSC82a
ドライブ編は剛が回収しそう
721名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4301-xHp0 [126.2.190.248])
垢版 |
2019/05/22(水) 23:24:09.89ID:DKpcpsu/0
DA PUMPの今のメンバーって世代的に見たらてつを世代がちらほらいるな あとテレビ空白世代も一人
2019/05/22(水) 23:24:53.82ID:3osVhZxBa
>>692
4号
2019/05/22(水) 23:33:13.83ID:driIvA/H0
>>717
我慢どころか大本命じゃねえか
2019/05/22(水) 23:59:16.63ID:CGyyzPBJ0
何だかんだあっという間にレジェンドウォッチが残り3つまで来たな
2019/05/23(木) 00:02:53.55ID:3L207kAa0
経費削減で敵が少ない時代なのにアナザーライダーも全員出そうだもんな
2019/05/23(木) 00:05:06.32ID:RwTHN0kyd
多少は予算多そう
2019/05/23(木) 00:08:34.17ID:FFOtYZpid
何だかんだで玩具と映画の売上かなり良いからな
2019/05/23(木) 00:08:35.78ID:zY7fP4ZQa
その代わりアーマーに使う予算がない
絶対アーマー出てない奴はスーツ作ってすらないだろ
2019/05/23(木) 00:12:57.84ID:TmlHXgM+0
>>724
36話まで放送してウォッチまだ3つも残ってるんだよ
もう終盤なのに
ここまでウォッチ集めしてるのは正直想定外だわ
もっと劇的に展開が変わってるのかと思ってた
2019/05/23(木) 00:16:19.90ID:hA2r6QpYa
>>725
おのディケ
ジオウさえアナザーしたのにまじでアイツだけアナザー無しかな
アイツ自身がアナザーみたいなもんってことなのかな
2019/05/23(木) 00:17:20.94ID:qgMUE8c40
でも去年も東都終わったと思ったら西と北のボトル出てきて、それ終わったと思ったらロストボトルと集めてばっかりだったし
集めることが主目的とは言えないけど

そういえばアイテムの奪い合いをしないのって案外久しぶりだったりする?
2019/05/23(木) 00:32:12.26ID:RwTHN0kyd
超デッドヒートみたいに公開しないってことは純粋な強化フォームって形でいいのか、クリエイターはムテキより強いけど最強コンプリートでも使わんと現実で使えないしスペシャルやテンカトウイツやインフィニティドラゴンゴールドあたりみたいになんかあるかね
2019/05/23(木) 00:32:57.59ID:RwTHN0kyd
>>731
奪おうとはしてるけど奪えてない感じだね
ドライブぶりかな、洗脳とかは考えなければ
2019/05/23(木) 00:40:48.92ID:jEAhmFITd
>>729
でも今までの展開で削れる所も無いから制作頑張ったと思うぞ
ウォッチ集めがもっと短期的だったらキャスト呼べても抱き合わせばっかりの酷い出来の作品になっていただろうし
2019/05/23(木) 00:44:47.63ID:AW6oeklZ0
未来ライダー編はいらなかったな
普通に集めてオーマジオウ?ラスボス?戦でいいのに
2019/05/23(木) 00:47:05.96ID:44O83jKQr
中途半端に時間が余ると終盤なのにロストボトル編とかアマゾンの世界とかやり出すからぎりぎりくらいで丁度いいと思うよ
2019/05/23(木) 00:47:28.64ID:DkCVq20i0
>>660
キバ編の後編で必殺技音声流れてたけどCV杉田だったよ
>>715
この前キャンペーンでコラボしてたろ
スーパーヒーロータイムとオラの映画を見て3つのキーワードを集めよう!みたいなの
2019/05/23(木) 00:53:48.19ID:gp3AOPU10
>>735未来のライダー編やらないとオーマジオウがすべてにおいて上なので負ける
739名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3d-A5sn [106.180.32.138])
垢版 |
2019/05/23(木) 01:39:23.67ID:t7xd/A2Ma
ちょっと聞きたいんだけどキバ後編の最後にソウゴが麻生ゆりに初恋の人の面影感じて終わったけどあれは釈由美子が初恋の人じゃなく麻生ゆりが初恋の人だったってオチじゃないの?

釈由美子は虚言癖があったからソウゴに覚えてるって発言は当てにならない。って描写されてたし
2019/05/23(木) 01:46:58.48ID:/ohVhGEs0
>>739
だからどっちとも取れるよねってのがオチなんだよ
2019/05/23(木) 01:51:49.41ID:dlZGsNgg0
どっちにしろ裕子が死んでるから勘違いだったで軽く流し難いし気分的には複雑だよなソウゴ
2019/05/23(木) 01:59:57.97ID:RwTHN0kyd
妄想と虚言癖あるしまあ裕子が利用してたんだろな
最後の人チャリが同じだから年月たってボロくなったとかもありそうだし(パンクだけど)
2019/05/23(木) 02:04:27.20ID:LCrq0dHSa
>>735
そうだね
ミライダー編の取ってつけた感じが振り返ってみるとキツい

ゲイツサバイブとウォズパワーアップに必要かも知れんが、ジオウの本筋には関係ないからなぁ…
2019/05/23(木) 02:12:06.36ID:RwTHN0kyd
いやバリ絡んだやん
何を見たんよ
2019/05/23(木) 02:16:28.26ID:Z5D1xlz60
今思えば何故スウォルツだけミライダーの時間軸に行けたんだろう
2019/05/23(木) 02:17:09.36ID:M9i+/K4H0
まだ仲間ライダーウォッチと敵ライダーウォッチが残ってるぞ

>>706
つい先週&今週にでたライダー忘れたのか?
仮面ライダーGinsanだぞ
2019/05/23(木) 02:34:34.53ID:RwTHN0kyd
>>745
アイツイマジンみたいな感じになってひょいひょい時間移動出来るし特殊なんじゃないか
それか改変前だったから行けたのか、理由は知らんけど
2019/05/23(木) 02:45:49.51ID:U12gw4g0d
ウォズの強化アイテムのためだけのミライダー編はいらなかった派だが
特にキカイ編は2068年より後の話というのも違和感あったな
むしろギンガみたいにドラマにあまり絡まない方が潔い
2019/05/23(木) 03:00:19.75ID:+UGrromK0
ジオウでいちばんインパクトあったのはキレッキレおばちゃん
だからキカイはあってよかった
750名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb19-3LDe [119.82.204.96])
垢版 |
2019/05/23(木) 03:02:36.87ID:32GVCewB0
キカイ編なんてソウゴの空想からできた世界だしウォズの強化のためだけじゃないだろう
ミライダーのウォッチはゲイツリバイブウォッチ、ジオウトリニティウォッチの生成にも繋がるし
2019/05/23(木) 05:16:53.04ID:LvQww5hFd
キカイ編はソウゴの能力の異様さとその時点での孤独さが際立つ回だから外せない
あれがあるからリバイブ戦での自分の気持ちとの向き合いに繋がると思う
>>735
パワーアップの過程が粗末だと強くても感情移入出来ない事がギンガで分かったからいる
相手の背景が分かるから能力を使った時に盛り上がるんだと思う
後はゲイツの救世主ルートの可能性の示唆はいい展開だと思ったよ
2019/05/23(木) 05:21:14.62ID:FDKGVgXXa
ファイナルフォームタイーム ナナナナージャ
2019/05/23(木) 05:28:52.32ID:6nkseqfRd
ミライダー編はオリジナルレジェンド編の本人出演の原作沿い展開みたいなもんでジオウとしての物語の根幹に関わる内容も入っている
ジオウUの予知能力設定もミライダー編で示したものだから分かりやすかったしな
2019/05/23(木) 06:32:51.96ID:1AF7A1ls0
そもそも白ウォズの存在そのものに関わるし、ソウゴとゲイツの行動によって世界線が変わるって事の裏付けだし、ミライダー編は無いとダメでしょ
キカイ編によってソウゴが魔王の器ってのが判った点も大きいし
クイズは正直微妙だったけど
2019/05/23(木) 06:44:58.79ID:Ac1yb9PD0
そういやここまで来ると小説版とVシネの内容どうするんだろうな…、おりゃあてっきりそっちでアマゾンズやネオライダー編をやるものとばかり
2019/05/23(木) 06:49:54.76ID:QMw83eWUa
>>728
それについては残念だよ
アーマーも全員分劇中で出してほしかったな
2019/05/23(木) 07:34:57.82ID:Zi+3mxefa
唐突にミライダーいらなかったって言い始める人はいつもの人だからスルーしとけ
2019/05/23(木) 07:45:50.01ID:4tuGvJ8Ha
RTクイズ編とRTキカイ編はまだですか…?
2019/05/23(木) 08:11:44.42ID:turKjVRad
ラビットタンククイズ編?
760名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3984-4Uwc [124.27.239.231])
垢版 |
2019/05/23(木) 08:12:31.68ID:vHP5nwWp0
キカイだけ2068年より後って言うけど
そもそもオーマジオウの時間軸だと2019年以降のライダーは居ないんじゃなかったっけ?
2019/05/23(木) 08:16:32.38ID:aBxjebrs0
>>739
他のところでも書いたけどそれがどっちかは視聴者的には分からないし第三者である可能性すらある
しかし、どの解釈でも「初恋の終わり」に収束することに違いはないと思う

A釈が初恋の人の場合
初恋と同じシチュエーションなのに、相手が釈ではないことに、初恋の人の死を改めて実感して切なくなった
ソウゴの初恋は終わった

Bゆりが初恋の人の場合
ソウゴは今回の出来事を通して本気で釈に恋してしまっていたので、いざ本物の初恋の人と再会してもときめかなかった
ソウゴの初恋は釈に恋したことで終わっていた

Cソウゴ本人にも釈かゆりか分からなくなった場合
ソウゴがこれまで初恋だと信じ憧れていたものは、顎を撫でられるだけで発生する薄く軽いものだったのだと気付かされた
幼く甘ったるい「初恋」は終わった
2019/05/23(木) 08:17:52.95ID:RwTHN0kyd
てかそもそもなんで白ウォズが2068年から来た前提なの?
白ウォズは他の媒体だと他は2018や2068と書かれてるけど????になってる
だから白ウォズが知らない未来が2121年なら2040年から2121年の間じゃないかね
2019/05/23(木) 08:18:45.10ID:TmlHXgM+0
正直ミライ編で1番肩透かしだったのがオーマの日だわ
ダイマジーンが登場してオーマの日が早くなったり遅まったり引き延ばした割には
あっさり終わっちゃった感が凄い
スウォルツがオーマの日発言するまでオーマの日だって全く気付かなかったっていうねw
何か期待してたのと違ったっていうか
2019/05/23(木) 08:20:24.21ID:RwTHN0kyd
未来の分岐であってそもそもオーマの日なんてコロコロ内容変わるものじゃん
別の王擁立することからジオウとゲイツの決戦に変わってたりで、とある内容があったから分岐したっていう、分岐の部分が重要なんじゃないか
2019/05/23(木) 08:26:16.57ID:a5R/jS6Ud
仮面ライダーfastの世界はありますか?
2019/05/23(木) 08:26:36.25ID:xLETfdKud
最初オーマの日にダイマジーンが各所で暴れて世界滅ぼしたみたいなこといってたから
そういうくらい派手なことが起きる日なのかと思ってしまってたよね
767名無しより愛をこめて (バットンキン MMd3-4Uwc [153.233.128.68])
垢版 |
2019/05/23(木) 08:47:00.96ID:L21lCpu2M
あれ白ウォズがゲイツを王(救世主)として擁立したって話じゃないの?
2019/05/23(木) 09:29:25.96ID:t3O5O+8cd
オーマの日に:
ジオウがゲイツを倒した→オーマジオウ誕生
ゲイツがジオウを倒した→ゲイツリバイブ(救世主)誕生
ジオウがゲイツと和解した→トリニティ誕生
だからわりとデカい分岐なのでは?
2019/05/23(木) 09:33:05.74ID:VosEdZEhd
分岐によってダイマジーン大暴れは無くなり、その代わりの世界の危機として時空が歪みギンガやワーム襲来が起きるようになったんだと思う
2019/05/23(木) 09:37:16.86ID:t3O5O+8cd
そういや救世主って呼ばれてるからにはゲイツがジオウを倒す時点でジオウが致命的な被害の出る悪さしてないと駄目だよね
オーマの日時点で何もしてないジオウ倒して意味あるんかな
2019/05/23(木) 09:39:59.75ID:aXj/BbSya
魔王が何もしてなくても預言書に魔王やべーって書いてあったら悪だからね
2019/05/23(木) 09:44:52.95ID:RwTHN0kyd
>>768
オーマジオウになる→魔王ルート
オーマジオウをゲイツリバイブが倒す→救世主ルート
ジオウ、ゲイツ、ウォズが和解
アナザージオウが残る→スウォルツ、白ウォズの望む未来?
他のアナザーライダーが残る→タイムジャッカーの望む未来?
じゃないかな
2019/05/23(木) 09:53:13.96ID:zY7fP4ZQa
>>769
でもこの時代にやってきたダイマジーンは消えてないよね?
地面に埋まってるなりタイムジャッカーが時間を止めたままなりしてまだ残ってるはず

終盤で再起動するのかな
2019/05/23(木) 09:59:15.49ID:RwTHN0kyd
ダイマジーン、カッシーンがウォズでいうライダーの力を奪ったとかじゃないのに残ってるのはまだ未来にオーマジオウの可能性があるからなんだろう
2019/05/23(木) 10:15:14.87ID:TmlHXgM+0
>>768
トリニティの未来に分岐したのに
何故か未来に存在するオーマジオウ
しかも未来からウォッチ集めろって指示までしてくるっていうねw
ダイマジーンも目が光って起動するかのような演出しといて
放置されたらガッカリしちゃうかも
2019/05/23(木) 10:32:52.18ID:RwTHN0kyd
放置期間長すぎて地面と化してたりしてな
2019/05/23(木) 10:33:25.92ID:OG6EnTEda
>>776
自然に優しいだいまじーん
2019/05/23(木) 10:45:30.80ID:C88rTPWYd
>>773
それが映画の内容なのかもな
オーマジオウの謎にもだいぶ関わるみたいだしな
2019/05/23(木) 11:34:28.81ID:O9gO531U0
>>765
FIRST&NEXT以外の平成は全部拾ってる感じだから出なかったらちょっと残念だわ
まあ優先順位的にエターナルとか藤岡1号とかスピンオフ出た方が嬉しいのはあるけど
2019/05/23(木) 11:38:04.13ID:GZtFleGk0
オーマジオウは時間の向こうに存在する絶対的なモノであってマルチバース理論なんかでは片付けられない超常的なナニカなんだろう

これほんとにソウゴか?
2019/05/23(木) 11:42:06.16ID:WZfHftbwa
>>780
とはいえ一回消えてるんだけど
2019/05/23(木) 11:46:08.58ID:W6WYT+cIK
消えたり復活したり大変だな我が魔王も
2019/05/23(木) 12:02:15.34ID:/f7oDAetd
そうは言ってもこの世界で鎧武神だって一回退場しているし現状消えていないのはまだ何か分岐があるんだろうか
2019/05/23(木) 12:14:49.10ID:vLuV/r5Xr
ベルトを破壊してオーマジオウが消えてもゲイツ達はそのままだったから今のゲイツ達が消えないようにオーマジオウになりましたってのもないか
785名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-DoPl [126.234.8.154])
垢版 |
2019/05/23(木) 12:15:33.01ID:o3fTqX+Zr
今までばら蒔いた謎や伏線を来月くらいからまとめる狙いなんだろうが、回収しきれないやつはVシネマか小説だろうな 白倉だから不安しかないけど一期時代と違いライダーメディアが発達してるから
こういう「逃げ道」wがあるのはありがたい
さもなくばこの続きは劇場へ!を繰り返す羽目に
2019/05/23(木) 12:17:05.75ID:UiBZVBlWr
>>780止めをさされる直前にソウゴに取引持ちかけて
ソウゴとバールクスが融合した結果オーマジオウになるんだぞ
2019/05/23(木) 12:29:13.81ID:WyXcS8ru0
アナザージオウウォッチが破壊されなかった描写はどういう風に回収されるんだろうか
2019/05/23(木) 12:30:51.91ID:fTi53ECUa
誰がなるかで一波乱ありそうだけどアナザーオーマジオウの存在が今後の重要なポジションになると思う
2019/05/23(木) 12:36:10.15ID:/THHejHpd
>>788
姿的にバールクスがアナザーオーマジオウでは
2019/05/23(木) 12:46:39.25ID:ganaiLsl0
人間に擬態するワームは超越した力を持ち始めた人間を嫌う闇の青年にとって抹殺対象なの?
2019/05/23(木) 12:48:33.31ID:cN9+6UmNd
別種族の宇宙人だから対象外
2019/05/23(木) 12:50:37.97ID:4Iu3JagMd
地球産の生物=自分が生み出した存在じゃない
だからその理由には当てはまらないだろ
でもいきなり宇宙から訳わからんやべーやつが来たら排除しようとするかもな
2019/05/23(木) 12:54:41.40ID:tu85bUZd0
エボルト「来ちゃった&#9825;」
2019/05/23(木) 12:57:42.68ID:fjBu3dkXa
メテオ「エボルトは呼んでないぞ」
2019/05/23(木) 13:18:29.14ID:RH9NVoj60
ミライダー編は最終的にソウゴとゲイツが友達になる話の1つだからいる
2019/05/23(木) 13:23:12.61ID:1XDKC0F4d
「Vシネマ 仮面ライダースウォルツ オーヴァー スウォルツァー」きたな
2019/05/23(木) 13:54:59.21ID:NgjIbmtFd
いちご狩りツアーの話かな?
2019/05/23(木) 13:59:29.50ID:20rUGhi3r
オーヴァーストロヴェリーハンツァー
2019/05/23(木) 14:01:52.37ID:YVLNf9Y9a
Vシネマは順当に仮面ライダーゲイツ、仮面ライダーウォズブラック編ホワイト編とかかね
正直ツクヨミが見たいけどそっちはttfcコンテンツとかでやんないかな
2019/05/23(木) 14:04:04.77ID:AW6oeklZ0
甘いもの食べ歩きスウォルツ
2019/05/23(木) 14:10:37.10ID:fjBu3dkXa
>>799
ウォズの過去(っていうか未来)の掘り下げはどこかでやるべきだと思うわ
2019/05/23(木) 14:13:33.26ID:oLWKOTOi0
ウォズがレジスタンスを裏切った理由は必ず取り上げるでしょ
人類を半分にしたラスボスをオーマジオウがあそこに封印していると予想
2019/05/23(木) 14:14:05.62ID:4dzOC1vcd
>>799
救世主ルートもちょっと気になる
一番可能性あるのはソウゴに会うまでのゲイツの物語だろうけど
2019/05/23(木) 14:37:52.43ID:XpQfUGpzM
BLACKの歴史が消えたら仲良く手を繋ぐ光太郎と信彦の姿
アマゾンズの歴史が消えたら仲良く暮らす鷹山ファミリー

いい事尽くめなんだよなぁ
2019/05/23(木) 14:48:24.75ID:fjBu3dkXa
>>804
設定的にはBLACKの歴史が消えたらシャドームーンが正式な王になる可能性が
2019/05/23(木) 14:59:32.33ID:XpQfUGpzM
>>805
BLACKの歴史が消えたらゴルゴムも消滅するから問題ないぞ
もちろん光太郎パパも生きてる
807名無しより愛をこめて (ワッチョイ 495f-LXSb [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/23(木) 15:03:14.37ID:966HlIXY0
>>785
ライダーメディアが発達って完全に衰退してますけど
1期のほうが視聴率高かったし
2019/05/23(木) 15:11:48.59ID:4dzOC1vcd
いや小説やVシネや配信の事だと思うぞ
視聴率に関してはライダーに限らず全体的だろ
2019/05/23(木) 15:16:19.70ID:zuUZvUkY0
マンホールの蓋も破壊できないのに星を滅ぼすなど戯れ言もいいとこ、笑止千万
2019/05/23(木) 15:16:37.84ID:O9gO531U0
今の時代は配信でも見られるからな
ニコニコで今やってる公式の毎週更新の555も8万アクセス(日曜日〜今週木曜日の最新話)くらいあるし
2019/05/23(木) 15:21:13.24ID:LRh/5o6+x
矢車とか実力は天道と互角レベルだったから、アナザーライダーになったら勝てるビジョンが見えないな。それこそ天道(ガワだけ)が加勢してくれないと。あとは影山が足ひっぱるとか。
2019/05/23(木) 15:25:04.83ID:ZtC6N85j0
>>804
でも悠が生まれなさそうなんだよなぁ
それともアマゾン細胞に由来しないわたしの最高傑作の息子が生まれてくるのか
2019/05/23(木) 15:27:34.19ID:jlY1PXUud
>>812
あの母親ならバンクで自分の卵とユナイトベントさせてでも最高傑作作りそう
2019/05/23(木) 15:35:32.47ID:AV7m07xEd
>>812
歴史改変して歌星賢吾生きてるから人間として成り代わってるはず
2019/05/23(木) 16:03:12.51ID:z3pQ+aVMd
>>812
ライダーの力(とその原因)だけ改変されるっぽいし大丈夫では
2019/05/23(木) 16:15:18.72ID:NgjIbmtFd
歴史が消えるといろいろ救われる人物が多い中、一人悲しく肥やしと化す檀黎斗
2019/05/23(木) 16:19:37.12ID:3OSEF45+a
そういやエグゼイドの歴史消えたらあの世界はビデオゲームがなくなるのか?
2019/05/23(木) 16:26:20.71ID:OG6EnTEda
>>817
肥やし王がゲーム作ってたでしょ
2019/05/23(木) 16:28:56.43ID:71SOzaFM0
そこで天の道を行き、全てを破壊する男ですよ
2019/05/23(木) 16:32:17.92ID:yuPF7Vlxd
水晶の輝きに感化されず母親にも会えず社長に飼い肥やしになるだけだ
2019/05/23(木) 17:07:35.66ID:636uKFfm0
やっぱこの人の特技凄いね!
https://twitter.com/4184JUSTAWAY/status/1131352808106516480?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/23(木) 18:24:51.63ID:hA2r6QpYa
ダイマジーンが早く起動したのは士が「ジオウの世界」を訪れたせいで、ディケイド本編にあった滅びの現象ルールだと思ってる、おのディケェ!
2019/05/23(木) 18:33:31.95ID:K6MakJpy0
ISSAが客演するということは、つまるツクヨミとオーラはISSAにヤラれてしまうとうことだ
2019/05/23(木) 18:42:30.37ID:+lORbHaga
キュアツクヨミでないかな
2019/05/23(木) 18:43:58.29ID:EPKO1h8K0
>>769
ダイマジーンは時空の歪みを破壊して人類を救済する装置だった説
2019/05/23(木) 18:46:21.83ID:hA2r6QpYa
ソウゴ
結局オーマジオウと同一人物なのか?、コエカタマリン能力、王の選抜の際にスウォルツに何をされたのか

ゲイツ
ジクウドライバーはともかくゲイツウォッチの入手、明光院性や所作から感じられる育ちのよさ

ツクヨミ
もうなんでもあり、少なくともジャッカーと何らかの関わり

ウォズ
あそこまで魔王に心酔する理由、レジスタンス裏切りの真相

スウォルツ
アナザー作成と王の選抜の矛盾、真の目的、時間停止の習得

ウールオーラ
タイムジャッカーの定義は?

おじさん
言うて無い、強いて言えば昔諦めた夢


目的・計画とは←どうせフワッとした感じで終わりそう

オーマジオウ
結局ソウゴなのか、本当に最低最悪なのか
いずれにしても黒幕・隠された真意の可能性
2019/05/23(木) 18:54:15.00ID:Pqm5xR2B0
トリニティに操縦席みたいなオーマジオウの中で
眠ってるソウゴを誰かが操ってるんだろ
2019/05/23(木) 18:55:08.24ID:Pqm5xR2B0
もやし「だいぶ時空が歪みだしている…全部俺のせいだけどな!」
2019/05/23(木) 19:06:31.47ID:qgMUE8c40
時空歪んじまったし破壊するか!
2019/05/23(木) 19:07:34.58ID:hA2r6QpYa
時空が歪んでれば整合性とか世界線とか色々無視していいという風潮
2019/05/23(木) 19:20:06.89ID:xHvHL4wid
だいぶ時空が歪みだしている(ヤバイ、介入し過ぎた…)
2019/05/23(木) 19:23:43.40ID:6m+UMUUbd
>>826
昔諦めた夢の話はもうしたでしょ
2019/05/23(木) 19:28:50.23ID:4tuGvJ8Ha
おのれディケイドォ!
834名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2901-DoPl [126.209.252.87])
垢版 |
2019/05/23(木) 19:30:31.87ID:07ic3RHH0
>>826
37話からあと10数話か まあ下山と毛利ならほぼ答えてくれるだろう
2019/05/23(木) 19:35:35.73ID:Z1VrWqCNa
ソウゴとスウォルツの件はなにがしかの形で描かれそう

それ以外は放り投げる

俺の占いは当たる
2019/05/23(木) 21:24:37.55ID:OOE8FvSd0
>>735
くっそつまんなさそう
2019/05/23(木) 21:31:02.47ID:Fowcr71fa
まぁスウォルツとソウゴ絡みの謎さえ回収すれぼ大筋の要素は回収して物語としては一応は成立しそうだからな
2019/05/23(木) 21:32:09.95ID:CWHRsGsu0
いや、ダイマジーンは放り投げちゃダメでしょ
せめて口頭説明だけでもいいから何か無いと
2019/05/23(木) 21:39:25.63ID:Fowcr71fa
めんどくせぇ要素は全部夏映画の敵のクォーツァーの仕業にする可能性
ISSA以外の連中はウォズの服装らしいし
2019/05/23(木) 21:47:57.74ID:44O83jKQr
>>838
財団Xみたいに投げっぱ
841名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2901-DoPl [126.209.252.87])
垢版 |
2019/05/23(木) 21:48:42.89ID:07ic3RHH0
>>838
今も地中にいるんだよな あの御方w
2019/05/23(木) 21:51:23.47ID:J0MZJJt/0
スウォルツが子供ソウゴにしたこと以外は怒涛の謎解き的に口頭で喋るだけで片付くな
2019/05/23(木) 21:54:30.86ID:n9LLF6s60
財団Xは塚田Pが一人ではしゃいだ結果だから……

ジオウの上位陣は割となんでもありだから口頭説明で大体の事は一気に片付けられるとは思う
ウォズのストールとか手からエネルギー弾とかは多分放置されると思うが
2019/05/23(木) 21:58:08.85ID:wL4vRBgY0
>>843
まあ、手からエネルギー弾くらいウルトラマンオーブのガイさんだってできるんだし。
2019/05/23(木) 22:05:12.07ID:/FjQmMh/a
指からエネルギー弾出して釈由美子殺せるなら、ツクヨミのファイズフォンX奪う必要なかったよね
2019/05/23(木) 22:10:17.64ID:qgMUE8c40
ダイマジーンは埋めとけば映画とかVシネで使えるからほったらかしやろ
言っちゃえばガラクタ埋まってるだけだからそこまで脅威でもない(かもしれない)し
ここから突然スウォルツの奥の真の黒幕が出てきたらわからんが
2019/05/23(木) 22:20:40.74ID:AV7m07xEd
>>845
いや抵抗手段無くすためでしょ
2019/05/23(木) 22:28:22.52ID:hA2r6QpYa
指鉄砲突きつけてもソウゴ達と視聴者に脅しとして機能しないし
2019/05/23(木) 22:37:08.65ID:Pqm5xR2B0
10年後に仮面ライダーマジーンをやるための舞台装置にもできるしな
2019/05/23(木) 22:51:00.34ID:U12gw4g0d
10年後にもライダー続いてたらソウゴもレジェンドでワイルドカードなキャラとして
令和ライダーたちを煙に巻く存在になるんだろうか
その時に翔一アギト出るかは、わからないが、50越えてるんだよな
2019/05/23(木) 22:53:58.45ID:wL4vRBgY0
ソウゴまだ若いし、次に出るとしたら令和が終わる年かもな。
まあ令和が何年続くかにもよるけど。
下手したら150年くらい続く可能性だってあるわけだし。
2019/05/23(木) 23:14:43.45ID:YIpjsVEj0
オーラの指鉄砲はフリーザのデスビームみたいだった
2019/05/23(木) 23:15:05.65ID:3L207kAa0
天皇60歳近くなかったっけ
210歳まで生きてたらそれこそ現人神だよw
2019/05/23(木) 23:27:30.74ID:6RmuHEKy0
浅倉に鉄パイプ、釈にマンホール
この二人を戦わせてみたいなw
2019/05/23(木) 23:30:33.85ID:qgMUE8c40
ライダーの登場人物でも200歳超えるやつなんてそういないんじゃないか?
2019/05/23(木) 23:48:02.79ID:/FjQmMh/a
デーモン閣下
2019/05/23(木) 23:58:29.59ID:N2LxizJ0a
敵も味方も割とフリーダムに生き返るし年齢ってあんまり意味ないよな
2019/05/24(金) 00:21:10.54ID:p1q8IErrp
これから100年生きれれば医療技術の進化で爆発的に寿命が延びる可能性はあるだろ
2019/05/24(金) 00:23:24.56ID:9HrmLtw4d
>>855
設定だけなら人外が何人かいるが令和になって拾われる平成ライダーは何人いるだろうか
2019/05/24(金) 00:27:13.11ID:kLe/xYNCd
令和世代からしたら平成ライダーとの客演は昭和×平成みたいなもんか
客演見れるならサッカーや歴史改変ビーム(ディケイド電王ジオウ合同)みたいな扱いでも意外と嬉しいみたいな事が起きる様になるのか
2019/05/24(金) 01:34:48.10ID:odkGQexl0
>>845
手をかざすだけだと脅されてる側が脅されてることに気が付かない恐れが
2019/05/24(金) 02:52:45.71ID:mnwdLI4D0
>>775
トリニティに分岐してもゲイツリバイブという名の救世主だっているじゃん
2019/05/24(金) 03:44:52.41ID:g9/HprI3a
>>853
リュウソウ族並みだな
2019/05/24(金) 07:34:15.62ID:0S+gevYrd
790>>
闇の青年は宇宙の創造主なので
ワームも許さないだろう。
2019/05/24(金) 10:15:45.46ID:eVtWTk7Nd
https://i.imgur.com/eAZlK7e.jpg
2019/05/24(金) 10:56:30.17ID:G0EWDeS0F
>>801
しかし荒廃した未来って突貫で作っても画的に薄っぺらくなりがちだよなぁ
いつもの廃墟に煤メイクしたエキストラ座らせてって


カブト映画は特に酷かったけど
867名無しより愛をこめて (ワッチョイ 495f-LXSb [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/24(金) 11:09:33.57ID:tDea2k8G0
まぁそういう意味ではカブトの世界観やストーリーは薄っぺらかったな
渋谷に隕石落下とか大人はおろか子供すら見向きしないわ
ほんとにライダーのデザインに助けられてただけだと思う
2019/05/24(金) 11:10:15.07ID:UTVk5XQkd
水嶋ヒロもめちゃくちゃイケメンだったしな
2019/05/24(金) 11:26:08.58ID:++poZFFC0
普通に面白いと思ったけど…
むしろ何がダメなのかがわからん
ファンタジーだのSFだのだなんて非現実が起きてこそでしょ
2019/05/24(金) 11:32:11.97ID:mx2ZFPOz0
画を作るのが難しいと言ってるのに渋谷隕石は子供にも受けんぜとかテキトーに人に乗っからないで頭使って理由つけてくれよ
2019/05/24(金) 11:38:59.49ID:Ch5a/2Ndd
今だったら渋谷隕石がスカイウォールの3国分裂並にメイン要素になりそう
872名無しより愛をこめて (バットンキン MMd3-4Uwc [153.233.3.27])
垢版 |
2019/05/24(金) 11:40:27.43ID:pWvc8mpDM
カブトの映画は画がどうこうより根本的に荒廃してるのかしてないのかよくわからない設定が悪いと思うんだけど
2019/05/24(金) 11:41:49.58ID:SpK3UogSd
砂漠化して環境変化して配給車に人が群がる

からの鯖味噌
2019/05/24(金) 12:08:24.35ID:7/ppd5Pe0
よくもまあ威勢良く頭ごなしに批判するけどちゃーんと理由があるんでしょうね?
2019/05/24(金) 12:12:56.36ID:g9/HprI3a
急に壁ができるより隕石の方がまだマシだろw
2019/05/24(金) 12:18:23.03ID:FptMu3NPd
ヒーロー作品に突拍子もない設定なんて当たり前だしカブトを語りたいならカブトスレで話してくれよ
ジオウスレでカブト批判しないでくれ
2019/05/24(金) 12:19:02.53ID:GkWjpPsrd
大きな出来事あってのストーリーだしね
2019/05/24(金) 12:21:27.83ID:fRsxxtYI0
突拍子もない設定が悪いんじゃなくて
その設定にリアリティ持たせる演出ができるかの話だろ
879名無しより愛をこめて (ワッチョイ 495f-LXSb [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/24(金) 12:36:45.86ID:tDea2k8G0
クウガ以後しばらくのリアリティ路線時代しか知らんから
渋谷隕石とか時空を超える列車とかそういうの無理なんよ
ごめんな
2019/05/24(金) 12:37:32.58ID:GkWjpPsrd
まあ合う合わないはあるだろうとどそれで作品否定はダメよ
設定はそれ前提で物語進めるためにあるんだし
2019/05/24(金) 12:37:41.70ID:7zBL+F0ea
テンプレ老害で笑う
2019/05/24(金) 12:38:44.10ID:LPPQDhU1a
唐突に悪の組織で運動会開くメタルヒーロー作品もあるから、多少はね?
2019/05/24(金) 12:42:40.86ID:lfHM2EqOd
渋谷隕石にリアリティがないがよくわかんない
2019/05/24(金) 12:45:52.86ID:vr8AseUar
さすがに何人も群がって叩きにいくのもどうかと思うが…
2019/05/24(金) 12:48:04.79ID:gxZIb1yvd
叩いてんのかこれ
2019/05/24(金) 12:49:26.04ID:vr8AseUar
少なくとも煽り入っちゃってるのは居ると思う

そんな事よりアナザーカブトの話をしようず
2019/05/24(金) 12:50:26.88ID:gxZIb1yvd
鎧兜になってるのいいよね
キャストオフしないかな
2019/05/24(金) 12:51:20.31ID:lfHM2EqOd
いや純粋になんで?ってなって……
2019/05/24(金) 12:59:32.98ID:AZ1u3rVq0
言うほどクウガにリアリティあるか?
2019/05/24(金) 13:01:59.42ID:gxZIb1yvd
不思議な石のせいで怪物に
隕石から地球外生命体が

うーんリアリティって設定じゃなくてドラマパートの事じゃなくて?
2019/05/24(金) 13:11:40.23ID:LPPQDhU1a
リアリティ求めるマンは特撮じゃないドラマだけ観てれば良いんじゃないですかね
2019/05/24(金) 13:12:28.36ID:kBSc3+3r0
テレビドラマも言うほどリアルじゃないぞ
視聴者の女向けのご都合展開が多い
2019/05/24(金) 13:14:50.13ID:WblWUh4I0
カブト見てない友人に説明しようと思ったけど加賀美はともかく地獄兄弟を手短に説明するの難しすぎて断念した…
2019/05/24(金) 13:23:39.74ID:b7VvUav1p
>>889
マナーモードにし忘れたせいでバレるのはリアル
まるで昔の俺を見ているようだった
2019/05/24(金) 13:28:16.49ID:gxZIb1yvd
>>892
クウガってそんな描写あったっけ
2019/05/24(金) 13:28:42.05ID:7l+4H9Ffd
矢車と影山はコンビなんだ(オブラート)
2019/05/24(金) 13:28:56.41ID:fRsxxtYI0
渋谷に隕石落ちたことの是非じゃなく
渋谷に隕石落ちた後の東京の生活が描けてるかだから
ダブト回あたりでフェンスに囲まれた渋谷とか出てきたけどね
東京にぽっかりと復興もされず立ち入り禁止があるっていう画はあんまりでない
2019/05/24(金) 13:46:25.09ID:gek2AEYs0
クウガのあとしばらくのリアリティ路線ってクウガの次のアギトは神々の闘いでクウガの次の次は鏡の中に入って戦う龍騎だし…

都市部に隕石が落ちる、ほうがまだリアル確率ゼロではないだろ
2019/05/24(金) 13:52:14.91ID:SpK3UogSd
カブトのイメージビジュアルは東京タワーになってる印象
ディケイドでも拾われたのそこだし
2019/05/24(金) 14:23:14.44ID:Och5bsxo0
誰でもライダーになれるような設定あったら一見リアリティがあるように見える
(G3、555のオルフェノクからのライダー、ザビー、イクサetc)
2019/05/24(金) 14:40:05.58ID:Och5bsxo0
新スレ建てられなかったから>>950の人あたりで次スレお願いします
902名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-DoPl [126.234.23.32])
垢版 |
2019/05/24(金) 14:45:59.83ID:zJc8qdIgr
いきなり暑くなったせいだな、ご苦労様w
2019/05/24(金) 15:00:27.02ID:KDSsv7cad
>>886
ベルトの幼虫が気になっています
ファイズ&フォーゼ以来のメタモルフォーゼ型怪人だろうか
2019/05/24(金) 15:12:26.25ID:AZ1u3rVq0
ジオウはまだわからんけどビルドもエグゼイドも一見誰でもなれそうだけど実は人体改造済みでしたパターンだったな
鎧武は誰でもなれるに入る?
2019/05/24(金) 15:19:08.06ID:3Gsl+duP0
>>904
入ると思う
ジオウはドライバーは誰でも付けれるけどウォッチが個人認証タイプって感じかな
レジェンドウォッチはソウゴゲイツは使えるけどウォズは使えない、逆にビヨンドライバーとウォッチはウォズ専用
トリニティウォッチはソウゴ主導で使用可能
2019/05/24(金) 15:21:25.66ID:GBm1ezZFa
戦極ドライバーは一回使うと使用者登録されるってだけでそもそもの使用資格はないな
まあ元が一般人のつけるベルトなわけだし
2019/05/24(金) 15:33:50.27ID:vr8AseUar
龍騎系も一応定義的には誰でもなれる感じなのかな
2019/05/24(金) 15:40:35.29ID:bBIwVsuX0
ドライブはなんであんな超絶身体能力の霧子がへんしんできへんかったんや
2019/05/24(金) 15:41:35.88ID:tJOvLz9Cd
先代が脱落したら受け継ぎ方式で魂集めしているから誰でも大歓迎だろう
何故か毎回龍騎当てて邪魔してくる挙げ句騎士受け継ぎしても勝利するバグがいるけど
2019/05/24(金) 15:51:44.41ID:vr8AseUar
しかしそいつがいないと目的に支障が出かねないとかいう厄介すぎるバグ
2019/05/24(金) 15:52:13.95ID:LPPQDhU1a
G3は人体に何の影響も無かったっけ?アンノウンに勝てない以外のスペックは問題なく装着出来るなら誰でも使える分には問題ないよな
2019/05/24(金) 15:54:27.94ID:vr8AseUar
まあシステム自体はそこら辺の人でも装着できるってほどハードル低くはないと思うけどね
そこを解消したのがマイルドだし
913名無しより愛をこめて (ワッチョイ 495f-LXSb [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/24(金) 17:02:00.03ID:tDea2k8G0
>>898
ああ言えばこう言うとはまさにこのことだなw
そうだな、カブトはこの上無くリアルだな!
2019/05/24(金) 17:04:06.50ID:tDea2k8G0
>>907
定義も何も作中で一般人のごろうちゃんが変身するし
そもそも神崎がカードデッキ与えるのはただの人間だぞ
>>900はにわかだから入れなかったんだろうけど
2019/05/24(金) 17:09:11.34ID:gxZIb1yvd
なんで煽り気味のカブトアンチがいるんですか
2019/05/24(金) 17:30:01.96ID:1EwkPg0EM
ブーメランで笑う
リアリティ路線()が好きとか言って結局一期初期信者カブトアンチってオチ
2019/05/24(金) 17:30:31.70ID:vr8AseUar
>>914
???
じゃあ定義的にってとこに間違いはなくね?
2019/05/24(金) 17:46:44.29ID:ijZd0M50a
クウガ以後しばらくのやつしか知らないって言いながら人をにわか扱いするというのが一番謎なポイント
2019/05/24(金) 18:03:48.68ID:kBSc3+3r0
ライダーは昭和知らなくてもにわか扱いされないから割と敷居は低い
2019/05/24(金) 18:04:22.41ID:DcmaMi0wa
[14.10.61.32]は龍騎スレに常駐して龍騎マンセーの痛い発言と他作品叩きを繰り返す底辺
荒らしかコンプレックスの塊かどっちか
2019/05/24(金) 18:10:17.27ID:ijZd0M50a
>>919
平成だけでも4クールx20年分と映画とディケイド半年だからライダーオタクの基礎知識のハードルがヤバい
2019/05/24(金) 18:25:14.81ID:tDea2k8G0
別にアンチってほど嫌いじゃないぞ
今度のカブト回も楽しみだし
2019/05/24(金) 18:28:46.43ID:I7/4wTnR0
素性がバレたらすぐに「嫌いなわけじゃない」と言い訳
ネットのオタクあるあるルン
2019/05/24(金) 18:45:39.35ID:a7od5UWmd
散々リアルティだの煽ったりしながら嫌いではないとは
2019/05/24(金) 18:46:12.53ID:fMsMxXsqd
宇宙人が湧いてきたな
926名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-DoPl [126.234.23.32])
垢版 |
2019/05/24(金) 18:49:54.05ID:zJc8qdIgr
全く関係ないこといいます
にわか にわかせんぺいCMのぜんじ役の子だけは消息不明らしい おしまい
2019/05/24(金) 18:53:56.89ID:7/ppd5Pe0
>>922
リアリティ派なんだろ?
君の言うリアリティ路線とは程遠いであろうジオウのしかもカブト回をどうして楽しみにできるんだ?
2019/05/24(金) 18:55:19.84ID:ijZd0M50a
>>925
う、宇宙人ではないでプルンス
2019/05/24(金) 18:57:42.35ID:lfHM2EqOd
>>922
いちいち煽るような言葉で言わなけりゃこんなに噛みつかれなかったろうに
2019/05/24(金) 19:08:48.97ID:9KvmfvSKr
第119回全米オープン選手権中継のため6.16休止
ケプカが3連覇なるか?
ttps://i.gimg.jp/cmsimg/191378.jpg
ウッズ久々ペブルビーチで錦飾れるか?
ttps://media.golfdigest.com/photos/55ad7c09add713143b42bfce/master/w_768/blogs-the-loop-Woods2000.jpg
2019/05/24(金) 19:30:22.08ID:d13Elgzk0
そもそも全平成ライダーチェック済みの人は少数派じゃないの?
どのライダーから見始めたかで印象もだいぶ変わると思うんだけど
2019/05/24(金) 19:31:33.69ID:lfHM2EqOd
作品だけで見たら全部見たけど話数だけで見たらめっちゃ歯抜けしてるわ
2019/05/24(金) 19:37:39.80ID:bStbWINCa
カブトのクロックアップ(説明付き)と予告の時のデデーンって始まる時の音か好きなんだけど分かる?
2019/05/24(金) 19:45:04.10ID:dEJ++bIXd
各作品要素や重要シーンは知っているけど詳細は知らない人はいるかもな
1話で倒した化け物が親友とかエムゥとかおやっさんがエボルトとか
2019/05/24(金) 19:48:34.67ID:CThfcsfX0
アギトから見てるが、さすがに龍騎や555の頃のエピソードは忘れてる所多いな
2019/05/24(金) 19:55:54.82ID:qWK6i76z0
なぜ変身しない!?の青い人普通の見た目なのにめっちゃネタにされてるけどゴースト本編観たらわかるのかな
2019/05/24(金) 19:58:09.73ID:5LBa8Ra/a
俺もゴースト未視聴だからそんな変なんかなと思った
怪人に囲まれて何もしてなかったらそら「何で変身しないの?」ってなるし
2019/05/24(金) 20:01:41.06ID:2Q/Qt8Xmd
>>936
見れば分かるよ
ゴースト編の完璧な再現度を
2019/05/24(金) 20:12:26.75ID:9uzS9ODFK
あれは完全に本編のマコト兄ちゃんだった
2019/05/24(金) 20:14:36.14ID:vr8AseUar
なぜ変身しない!?の青い人っていうワードがじわじわくる
2019/05/24(金) 20:18:57.77ID:UKZKS4ls0
>>889
ダブルの如くトライチェイサーで動き回る五代にみんな気付かないのって感じだ
2019/05/24(金) 20:23:12.25ID:uRqiSZlDa
>>941
Wは別に、あの機種のバイクが普通に出回ってる世界観である可能性もあるし良いんじゃね?
クウガは警察産の試作機って言われてるからアウト気味だけど
2019/05/24(金) 20:23:45.93ID:DcmaMi0wa
>>922
アンチとか関係なしに素の人格が終わってんのな
普通の龍騎ファンにとってはお前みたいなゴミが龍騎信者なのが迷惑極まりない
2019/05/24(金) 20:28:27.36ID:pNv4sU1yd
一通り平成は最近やっと見終わったけど一気に観るならアギト、ブレイド、響鬼、カブト、キバ、フォーゼあたりがオススメ(定期的に観てつまらないってわけじゃない)
最近のは定期的に観ても一気見しても同じくらい楽しめるとは思う
2019/05/24(金) 20:54:27.63ID:d13Elgzk0
単品だとディケイドとジオウが過去と絡んでくる作りだし
映画でもガイムのときALL昭和VS平成をやっていたし
だいたい5年周期でエポックを打ち出してくるんだよね
2019/05/24(金) 20:58:43.35ID:V/jaFwLza
エポックって単語そんな使い方するっけ?
まあ記念作なんて出そうと思えばいくらでもできるわな
947名無しより愛をこめて (ワッチョイ 495f-LXSb [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/24(金) 21:01:20.73ID:tDea2k8G0
>>944
俺には一気に見ないとモチベーションが保てない という風に見えるぜ
2019/05/24(金) 21:06:45.97ID:d13Elgzk0
>>946
推理小説ヲタなんで普通に使ってしまいました 反省
でも定期的に過去作品を見直す機会を与えるのは間違った戦略じゃあないと思う
2019/05/24(金) 21:10:55.48ID:pNv4sU1yd
>>947
そう見えちゃうけどそういうよりは最近のやつよりも一気見した時に情報量がほど良くて1回1回整理しやすいってことを言いたかった…
950名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2901-DoPl [126.159.246.23])
垢版 |
2019/05/24(金) 21:13:24.59ID:aTud2Y0g0
何で夏公開日が金曜なんだよ?意味がわからん
26日ってなんかあるのか?
2019/05/24(金) 21:20:57.69ID:6G/j4ava0
>>950
東映も金曜公開容認したか東宝も松竹も2年前から定着
2019/05/24(金) 21:26:26.76ID:iNJY2gZWd
>>948
実際にジオウで次回○○編があるから見ておこうという人をよく見るからな
特に原作沿いの設定が使われるようになった龍騎編あたりから特に
小ネタの解説されると興味がわく視聴者もいるだろうし
953名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2901-tZ+O [126.36.133.208])
垢版 |
2019/05/24(金) 21:30:07.15ID:vHYjOn7t0
最近はどこの映画も金曜公開が多いのよ
これも全部オーマプレミアムフライデーってやつのせいなんだ
954名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2901-DoPl [126.159.246.23])
垢版 |
2019/05/24(金) 21:32:10.25ID:aTud2Y0g0
>>951
余計な 金曜日なんて客入るのかよ
2019/05/24(金) 21:37:38.64ID:LPPQDhU1a
>>950
次スレ
2019/05/24(金) 21:38:29.40ID:d13Elgzk0
>>950
次スレ立ていける?

>>952
たぶん興味を持つのはお父さんの方
子供はお父さんの目の輝き具合に呆れながらつきあいで見て
「パパ、この続きどうなるの?」
「じゃあまた借りてこようか!」
「…うん」
てな光景が目に浮かぶ
家は子供がいないけどたぶんこんな感じじゃないかな
2019/05/24(金) 22:01:08.06ID:5MyeiK0P0
>>950は逃亡したようだ。代わりに挑戦してみよう。
958名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0bd1-THjO [153.218.188.28])
垢版 |
2019/05/24(金) 22:04:04.86ID:5MyeiK0P0
次スレ
仮面ライダージオウ Part79【全人類の傘になれ…】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1558702962/

忙しいから保守を頼んだ
2019/05/24(金) 22:06:03.86ID:LPPQDhU1a
>>958
2019/05/24(金) 22:08:08.46ID:ehoHFReBd
考えたらオーマジオウは暫く出てないよな
最後に出てきたのはミライダー編か
2019/05/24(金) 22:11:33.68ID:LPPQDhU1a
>>960
ディエンド「祝電が届いてるよ」
2019/05/24(金) 22:13:38.86ID:vr8AseUar
>>958
おつ
2019/05/24(金) 22:32:20.19ID:3Gsl+duP0
お爺ちゃんこまめに連絡くれるからしばらく会っていない気がしない
2019/05/25(土) 00:27:31.92ID:OVJkpQNHa
>>921
20年分はないだろ?

あ、ジオウを入れてか
2019/05/25(土) 00:33:54.15ID:RDMcMr7Y0
こないだ「ワンピース全巻読んでるって実はかなりのオタクなのでは…?」みたいの見たけどそれと似たようなもんだな
2019/05/25(土) 00:44:12.20ID:yonA/7z80
オーマジオウ「かつての私よ……まだVシネや小説で恋人ゲットはワンチャンあるから希望を捨てるな……」
2019/05/25(土) 00:46:36.48ID:ZkGi+Bpgd
どうでもいいけど城くらい持たないのかね魔王様
968名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2901-DoPl [126.159.246.23])
垢版 |
2019/05/25(土) 00:50:05.91ID:SAIufs1p0
ジオウで20本目だけど「平成ライダー」一般用説明文句(新人の登竜門) (イケメンライダー) ニチアサライダーのネット記事で10年以上変わらぬワードだよな しかもクウガから全て 今のライダー 扱い
未来永劫、他に有利ワード増えないだろうな
例えば平成世代の有名人がオンドゥルとかイマジンズとか神とか沢山あるネタを広く浸透しない限りは
969名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2901-DoPl [126.159.246.23])
垢版 |
2019/05/25(土) 00:52:07.13ID:SAIufs1p0
>>967
ジオウ?王さま?魔王? わけわかんねえけど魔王ならショッカーみたいに城あるんだろ?
とジオウ説明してて、いきなり同僚に問われたのを思い出したw
2019/05/25(土) 00:54:12.30ID:Jjpy/dXZ0
>>969
く、クジゴジ堂…(無理やり)
2019/05/25(土) 01:05:57.09ID:8DgOnPn7d
>>968
浸透する前に世間受けしないような笑いのジャンルって事を前提に考えた方がいいと思う
例えばアニメ好きの先生がアニメの話題出して2、3人は目輝かかせて大きな声で会話し始めるけど周りはアハハ…?みたいな
2019/05/25(土) 01:05:58.87ID:Iv28tNW/d
オーマジオウ「昔の私よ…野宿が厳しい日はレジスタンスのアジトにお邪魔させて貰っている」
2019/05/25(土) 01:10:26.02ID:yonA/7z80
ドラグレッダー飼ってるんだしキャッスルドランも持ってるんじゃねぇかな
2019/05/25(土) 01:16:11.86ID:wW5X5nW4d
オーラに改造されてNTRれちまった
2019/05/25(土) 01:18:05.22ID:8DgOnPn7d
あのマジーン達、2回は爆破されて年末から登場しなくなったけどもしかして過去でアナザーライダー作らないのって作れないからなんじゃないか、スウォルツぐらいしか過去で暗躍出来そうにないし、ウールとオーラとは目的も違うから過去に行く必要も無いしで
2019/05/25(土) 02:10:07.57ID:ZBZz7mZlp
>>972
仲良しじゃねえか
977名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3984-4Uwc [124.27.239.231])
垢版 |
2019/05/25(土) 02:34:32.06ID:lEd4t9MH0
財団Bからの資金提供が止まったのか
2019/05/25(土) 02:39:38.13ID:xpAS3dZvd
過去ライダーの歴史を略奪したせいでドラグレッダーのエサ代で資金が尽きたオーマジオウ
たまにウォズにパンの耳を貰いに行く
2019/05/25(土) 02:56:16.38ID:P1snmdNb0
キン肉ハウスみたいなのが居城ってこれマジオウ?
2019/05/25(土) 03:14:56.84ID:IEXD076d0
伝統ある立派な王族の城だ 祝え
2019/05/25(土) 04:06:23.66ID:3qNZFhDnd
https://i.imgur.com/QcFbMIP.gif
982名無しより愛をこめて (ワッチョイW d179-V2ei [202.177.125.227])
垢版 |
2019/05/25(土) 04:07:31.34ID:ZBeQNNCO0
4日間、五大陸の大統領御一行のみなさまにライダー班を褒めて頂きたく、エピソード何視聴して頂いてコメント貰ってくると喜んで貰えますか
おもちゃ、何おススメしたら嬉しいでしょうか
2019/05/25(土) 06:14:22.40ID:MWezihYWd
電王編には、佐藤が出れないなら響鬼編と被ってもいいから、やはり中村に出て欲しいな
佐藤も中村も出ないなら、残りの選択肢は桜田になるかタロスズだけの話になる
もしタロスズだけだったら、ドライブ編とのコラボになってしまいそうだ
2019/05/25(土) 06:19:05.45ID:sisKZR6Ca
FOREVERで禁断の中の人ネタ弄りやらかしたから電王編で京介のそっくりさんネタやるかもしれんね
2019/05/25(土) 06:49:48.35ID:+gr0GUTf0
ソウゴ「まだ王様になってないから城はいずれ…」
オーマジオウ「若き日の私よ!城は手に入らないぞ」
2019/05/25(土) 06:51:13.20ID:yonA/7z80
中の人同じネタはForeverがメタ映画だからなぁ
音也を実際に登場させた訳でも無いし
2019/05/25(土) 08:17:29.75ID:UKW1UO+b0
ウィザード編を見直してて思った。
ビーストウォッチ持ってればアギト編みたいに持ち主はいつでもビーストに戻れる。
ウォッチにしていればブレイド編みたいにジョーカーにならず、キマイラに喰われることもない。

ウィザード本編でキマイラ探しに行った仁藤がキマイラに喰われずに済む方法か。
2019/05/25(土) 08:32:22.61ID:yonA/7z80
一応小説ではメイジ組からプリーズの指輪で魔力分けて貰えてたから妥協すれば仁藤は別にどうとでもなるぞ
2019/05/25(土) 09:24:36.43ID:cmswq1cod
ウォッチの能力は一部にとっては救いみたいなもんだな
今までの戦いを後悔はしないだろうけど一度は平凡な人生を歩めたらと思うライダーもいるだろうし
オーマジオウもある意味最高最善の魔王なのかも
2019/05/25(土) 09:30:12.79ID:Spzxgh9qa
>>989
魔王にはアマゾンズの歴史を奪い取って欲しい
2019/05/25(土) 09:33:38.39ID:Ql4FyjIea
生まれたことが罪なあの子を救ってやってほしい…
2019/05/25(土) 09:55:41.88ID:hopkI0qwd
でもアマゾンズネオウォッチってワクチン無しのTウイルスを常に持ち歩くみたいなもんだよな
2019/05/25(土) 10:03:56.12ID:GEoe8QSb0
オーズは全話観てフォーゼ以降は2〜3話くらいしか観てなかったけど
ジオウを最近観出してから他ライダー番組にも興味持つようになったわ
お勧めのやつ教えて欲しい
できたら
・適度にシリアス&コメディ
・学園物ではない
・理不尽に一般人が死なない
・古すぎない
ぐらいの
2019/05/25(土) 10:04:12.14ID:llFyavg30
アマゾン細胞なくても天条と水澤本部長は何かしらやらかしそう
2019/05/25(土) 10:05:53.68ID:yonA/7z80
>>993
エグゼイドでいいんじゃね
最初の1クール過ぎれば安定して面白いぞ
2019/05/25(土) 10:07:31.44ID:+Zj95A1YM
>>993
理不尽に一般人は死ぬけどビルドはいいぞ
997名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2901-2qoO [126.141.217.225])
垢版 |
2019/05/25(土) 10:10:52.55ID:elidmIpM0
>>993
平成一期全滅かよ
998名無しより愛をこめて (ワッチョイ 137d-Fpyl [61.197.114.171])
垢版 |
2019/05/25(土) 10:11:12.68ID:gS+dDRL/0
>>993
ウィザードの九官鳥回ってのが面白いよ
2019/05/25(土) 10:13:02.21ID:wS+0o0sRr
>>993
古すぎないに該当しちゃうけどアギト良いよ
最初の1クール終わった辺りから加速度的に面白い
2019/05/25(土) 10:15:18.78ID:Ql4FyjIea
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 12時間 8分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況