X



【飾って】ディスプレイケース134【キレイ】

2025/02/23(日) 17:43:48.87ID:AynSK9pv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上になるようにコピペして立てて下さい


玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレです。
スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
アフィリエイトブログへの転載は禁止です(2013/4/18更新)
※次スレはまとめwikiを参考に>>970が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…

※前スレ
【飾って】ディスプレイケース133【キレイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1734514809/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/05/05(月) 21:11:10.87ID:jB1LFpqAd0505
自分は昔ボークスの戦術機を並べて飾るのに横180高90の業務用ケース使ってたけど廃棄してしまったな。やっぱ高さがないとキツイ
2025/05/05(月) 21:15:51.58ID:Zve78t3H00505
>>477
https://i.imgur.com/Fy6MyjJ.jpeg
こんなの 縦横どっちでもいける
Amazonでも売ってるけど小さいのしかないっぽいな
2025/05/05(月) 21:21:28.98ID:yVnwIBby00505
>>480
結構大きそうでいいね。今使ってるジョニーの天板上とかに置いてもよさそう。情報ありがとう。
482ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ded4-gJ0A)
垢版 |
2025/05/05(月) 22:46:52.38ID:i10wZ+RO0
>>467
お前もしかして日本語通じてなくね?
483ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ded4-gJ0A)
垢版 |
2025/05/05(月) 22:53:30.92ID:i10wZ+RO0
>>480
それ、本質的ってかおそらくメーカーはダイソー500円ケースと同じとこで、ダイソーがOEMで売ってんだと思う
ただ地味にダイソーサイズのもより改善されてて、ダイソーのは天板が凹で地板が凸で縦積みできるんだが
今TEMUとかで買うと、天板地板が同じパーツで凸も凹もついてる。こっちのが確かに賢いんだが残念ながらダイソーケースの凸凹と互換性がない
ダイソーサイズので1200円くらい、縦36cmのでかいので2000円前後だな

あと商品名はアクリル書いてあるけど当然アクリルではない。そして実のとこアマでも売ってはいるが、中華より基本高いw
TEMUで探すとデカいやつは棚なし~棚3枚までのバリエ、ダイソーケースはクリアとクリアブルー扱ってるショップも見つかる
484ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6213-aJU+)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:34:39.03ID:03NG7pi60
J-STAGEのワイド版気になってるけど、持ってる人いる?
2025/05/06(火) 14:29:16.95ID:YTBXVBH/0
jajanの奥行き39cmワイドの最下段にふわふわの布を敷きたいんだけど調べてもダイソーとか行っても全然見つからない
知ってる人居たら教えて欲しい
2025/05/06(火) 14:52:49.93ID:MTzlYBBA0
こんな感じのファーで良ければ楽天とかで「ファー 切売り」で検索すれば色々出てくる
毛足短い方が良ければボアかな
https://i.imgur.com/9i5elAC.jpeg
2025/05/06(火) 16:48:36.18ID:2PUwMjVh0
こんなの敷いて引っかけたとき雪崩式で全部フィギュア落下するよ
2025/05/06(火) 17:06:28.32ID:WZErARTH0
座る系とかガラスに直置きはあかんからな
2025/05/06(火) 17:39:26.01ID:MG8ajRyk0
>>487
それいい出すときりないぞ
2025/05/06(火) 17:52:29.36ID:5HnbKX+A0
>>489
いや、横長の敷物にこうやって並べたら、ひっかけたときにズルズル!と全部持ってかれるのは確かやで
缶バッヂとタペのサイズ比からするとプライズっぽいからええんかもだが
2025/05/06(火) 18:11:10.71ID:/0fWwp/S0
というかやっすいファーは埃の元だぞ
2025/05/06(火) 19:53:28.60ID:PV20zhzD0
>>486
ありがとう
参考にする
493ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 72c8-al14)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:27:37.14ID:qhslfIeN0
>>484
>>292に使用されてるね
俺もワイド買ったけど届くの5月末
2025/05/07(水) 02:23:56.02ID:xCu8C1jr0
>>484
床背面照明付きなら持ってるけど何が知りたい
495ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4b81-aJU+)
垢版 |
2025/05/07(水) 05:00:20.09ID:Js/3UUcS0
シンプルに満足度が知りたい。逆に不満点があるなら教えて欲しい結構高いからね...
一応LED付き底面背面ミラーを買おうかなぁと思ってます
2025/05/07(水) 09:25:16.11ID:4WyI9k6p0
コトブキヤでみたけど思ってた以上に安っぽく見えたな
2025/05/07(水) 10:01:24.95ID:MdqHfvlHM
jステージは候補には挙がるが割高で買い足しにくい 飾るものが少ない人はいいかも
結局ガラスケースが一番安いから
2025/05/07(水) 13:17:33.02ID:I0u4K0cL0
オーダーアクリルケースとの比較だけど静電気がすさまじいのとミラーの歪みが気になるかな
LEDつきのでかいアクリルケースを雑に設置できるし総合的には満足だけど
499ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 72c8-al14)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:18:58.36ID:Qo4OpjJk0
寝る部屋で、そばにデカイガラスケースあると寝てる時地震で倒れる想像して怖くなるけど、積み上げアクリルケースなら倒れてもケース単位でバラけるから怖く無いと思ったのでJステージにした
2025/05/07(水) 20:37:45.37ID:S/6kHX6O0
デカいのが倒れるよりも積み上げの上の方が崩れて落ちるほうが起こりやすいのでは…
2025/05/07(水) 21:01:21.53ID:dgl0eXWm0
もし持って逃げるならどれにしようかなとかたまに考えるわ。

考えるだけだけど
2025/05/07(水) 21:03:50.35ID:DVwZomVS0
>>501
能登半島地震の時は考えるより先に体が3万弱が密集する一軍棚を守ってたわ
2025/05/07(水) 21:19:42.34ID:xCu8C1jr0
>>495
満足度は高いよ
買うならハイタイプがいい
高さ調整ができない分大きいの買うと入らないから後悔する
ライトも蛍光灯みたいなタイプだから明るさが違うテープとは段違い
欠点はやはり高すぎるわコスパ悪すぎる
カネに余裕あるならこれ一択だと思うけどね

https://i.imgur.com/JsyqQaq.jpeg
2025/05/07(水) 23:28:58.03ID:9Tr0HEar0
アクリル板の擦り傷って仕上げ用のコンパウンドで擦ったら艶戻る?
誰か試した事ない?
2025/05/07(水) 23:30:18.11ID:K6rspd+m0
傷の深さによるとしか
2025/05/08(木) 14:19:06.75ID:rrKkaOzH0
クルマ用のを順番にやりゃ戻るだろうけど、アクリルだったらクイックスで圧力移動させるほうが早い
2025/05/08(木) 14:23:51.53ID:O5ySEIUv0
どんな細かいのでやっても曇るんじゃないかと思ってな
コンパウンド買う前に誰か試した事あるんかなあと
2025/05/08(木) 14:26:17.55ID:O5ySEIUv0
>>506
クイックスなんぞそれ?
ググってもわからんかった
2025/05/08(木) 14:39:43.19ID:rrKkaOzH0
tps://www.automaxizumi.com/SHOP/quixx-scratch-repair.html?srsltid=AfmBOopsGgSMViXckQ9IR2qEUPExqYKKvDhrw7Bm3OmWjl6VRA8bz1dy
クルマ屋かアクリ屋で買える
一本傷とか浅い曇り程度なら10分もあれば消せるぞ
2025/05/08(木) 14:43:33.45ID:rrKkaOzH0
tps://www.automaxizumi.com/SHOP/quixx-headlight-repair.html
間違ったこっちだわ。
2025/05/08(木) 16:00:30.99ID:O5ySEIUv0
>>510
試してみる価値ありやね
サンキュー
2025/05/08(木) 16:15:52.80ID:+Qrr4mON0
へぇ、普通に車に使ってみたいわ
2025/05/08(木) 16:33:05.42ID:XtbsMAS00
陣取りゲームの話かと
2025/05/09(金) 18:33:15.17ID:0QTyzrlq0
ケースの置けない壁面のディスプレイ化
ウォールラックに始まって額縁
そしてとうとうカーテンにまで手を出す
末期

https://i.imgur.com/7hwuYGW.jpeg
https://i.imgur.com/kT5NIIx.jpeg
https://i.imgur.com/Jtiy4bT.jpeg
2025/05/09(金) 18:38:04.83ID:R9W+Fav70
もしかして壁って色々飾れるのか……!?ってことに気付くと早いよな
じゃあ次は天井に布系グッズ飾ろうね……
2025/05/09(金) 18:42:45.46ID:PI0zQHft0
夜外から見たらカーテンに浮かび上がらんの?
2025/05/09(金) 18:57:54.96ID:0QTyzrlq0
遮光カーテンの上から掛けてるし裏面も遮光処理してあるから全く見えないね
https://i.imgur.com/OQZ6uPW.jpeg
2025/05/09(金) 19:22:33.96ID:2zbjchNR0
カーテン魂だな?
俺も使ってるわ
2025/05/09(金) 19:43:31.39ID:7hvM2Aob0
タペストリーとか地味に高いからクリアファイルを額に入れて飾ってるわ
2025/05/09(金) 19:59:44.16ID:PI0zQHft0
>>517
それいいなワイも黒いカーテン買うか
2025/05/09(金) 20:28:19.02ID:0QTyzrlq0
>>515
天井めっちゃ空いてるわ
飾ってないタペストリーあったな、、、
>>520
ニトリの安物だけどね
2025/05/09(金) 23:34:25.72ID:6JUvkVJZ0
前は部屋中ヲタグッズ飾ってたけどエアコン交換してからはスッキリ路線になっちゃったな
とにかく作業スペース確保すんのが大変すぎた…
2025/05/09(金) 23:52:19.33ID:2zbjchNR0
格好良い飾り方としてはある程度空間を開けて飾った方がいいとわかってはいても飾りたいものが沢山あるから詰めて飾っちゃう
2025/05/10(土) 18:16:15.18ID:Tui+88420
ジョニーだと各棚に2、3体くらじゃないと奇麗に飾れない感じはする。もちろんフィギュアの大きさにもよるけど。
アクリルコの字とか使って高低差つけても前列の置けるスペースがかなりカツカツになるんだよなぁ
2025/05/10(土) 19:28:05.03ID:w9XZKh3e0
JAJANのユニール使っている人いる?
組み立てた人の画像を見ると、背板の分割線がちょっと気になる
2025/05/10(土) 19:43:26.28ID:XBcPEI600
>>525
分割線は確かにあるけど、フィギュア置いちゃえばぜんぜん気にならないよ
>>375
がユニール
527ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5270-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:14:57.66ID:eo23BdLz0
ユニールハイタイプ2台使ってるけど分割線は素の状態だと確かに気になるかもしれんけどガラス棚とフィギュア置けばなんとも思わなくなったよ
どうしても気になるならホムセンで同サイズの背板切ってもらえばいいんじゃね
2025/05/10(土) 21:09:32.21ID:Xd82++6v0
ユニール使ってるけどミラー付けてるから何の役にも立たんかったわ
2025/05/11(日) 16:31:28.09ID:4ZqVWMoZ0
別室とかは絶対ダメだなあ
普段いる場所じゃないと見なくなって意味がなくなってしまう
リビングとかがベスト

そういう意味だと、普段からフィギュア部屋で生活する環境なら専用部屋はあり
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況