zshについて語るスレ
http://www.zsh.org/
http://zsh.sourceforge.net/
・過去ログ
zsh その6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1229010860/
zsh その5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1212677877/
zsh その4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1107342206/
zsh その3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1080002786/
zsh入門 パート2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036324177/
zsh入門
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/990283346/
探検
zsh その7
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 16:34:43.03699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 06:07:17.79 >>698
%( に対応する閉じ括弧だと解釈されるのを防ぐエスケープ
%( に対応する閉じ括弧だと解釈されるのを防ぐエスケープ
2020/07/07(火) 15:42:07.86
ksh にすればいいのに()
2020/07/07(火) 20:58:59.88
Mortal Shell のオープンβテスト開始!
zsh から乗り換えよう!
https://news.yahoo.co.jp/articles/5742b9e2bf4c61014a5788631b1c98de8a886eb0
zsh から乗り換えよう!
https://news.yahoo.co.jp/articles/5742b9e2bf4c61014a5788631b1c98de8a886eb0
2020/07/07(火) 22:09:19.90
>>700
kshはメンテも終わった終わったシェルだから
kshはメンテも終わった終わったシェルだから
2020/07/08(水) 00:17:05.82
2020/07/08(水) 00:49:54.46
2020/07/08(水) 00:51:09.23
>>704
zshはコード自体は全く別物だったか。フォークという派生とはちょっと違うか
zshはコード自体は全く別物だったか。フォークという派生とはちょっと違うか
2020/07/08(水) 16:15:54.16
command.com 最強!
2020/07/08(水) 17:28:21.63
最凶
最凶と呼べるほどにもない全然 使えない おもちゃか
最凶と呼べるほどにもない全然 使えない おもちゃか
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 15:06:08.46 パッケージ: ksh (2020.0.0+really93u+20120801-6)
https://packages.debian.org/bullseye/ksh
これはksh2020なのか93uなのか
https://packages.debian.org/bullseye/ksh
これはksh2020なのか93uなのか
2020/07/09(木) 15:12:23.68
Debian offers ksh2020[20] in its testing version.[21]
2020/10/14(水) 06:23:19.65
ksh2020は完全に放棄されてんな
ASTからバグフィックスのためだけにフォークしたおじいちゃんが一番地道に現在活動的
ASTからバグフィックスのためだけにフォークしたおじいちゃんが一番地道に現在活動的
2020/11/04(水) 19:33:06.67
これなんなの?
https://github.com/ksh2020/ksh
https://github.com/ksh2020/ksh
2020/11/05(木) 00:19:08.19
>>711
>>704
AT&Tからフォークしてあくまでもメンテナンスだけを現在熱心にやってるのは
https://github.com/ksh93/ksh
かな。それの冒頭に>>711のことも書いてる
>>704
AT&Tからフォークしてあくまでもメンテナンスだけを現在熱心にやってるのは
https://github.com/ksh93/ksh
かな。それの冒頭に>>711のことも書いてる
2020/11/05(木) 08:03:32.52
一体いくつあるんだよw
オリジナルはまあいいとして
そこからの派生
オリジナルはまあいいとして
そこからの派生
2020/11/05(木) 13:49:41.45
オリジナル : 頓挫、終了
オリジナルのちゃんとしたメンテ : 無い、まだ無い
色々やった 2000 : 頓挫
地道に一人で : 地道に継続中
だけだよ。てか、いい加減過疎ってる ksh スレに行けよw zshなんも関係ないぞ
オリジナルのちゃんとしたメンテ : 無い、まだ無い
色々やった 2000 : 頓挫
地道に一人で : 地道に継続中
だけだよ。てか、いい加減過疎ってる ksh スレに行けよw zshなんも関係ないぞ
2020/11/05(木) 13:52:24.25
色々やった 2020
ね
ね
2020/12/09(水) 09:17:20.05
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 13:03:32.872020/12/11(金) 15:05:10.75
zshで拡張した部分を使えば便利だが、zshしか使えない体になってしまうからなw
719名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 01:20:30.63 MacでCUIアプリをダブルクリックした際の挙動と、
インタラクティブシェルで起動した際の挙動を変えたいのだけれどフラグとなる
環境変数がなになのかわからん。
インタラクティブシェルで起動した際の挙動を変えたいのだけれどフラグとなる
環境変数がなになのかわからん。
2021/01/03(日) 04:34:42.56
どちらかで変わるわけ無いやろ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 19:34:32.29 >>720
やっぱりそうですかわかりました。
やっぱりそうですかわかりました。
2021/01/05(火) 10:19:41.81
bashしか使ったことなかったけど
Macがzshなものでドキュメントみてたけど
ページ量多すぎだろ
Macがzshなものでドキュメントみてたけど
ページ量多すぎだろ
2021/01/05(火) 10:50:40.81
機能が豊富ですから
機能が豊富なzsh固有のに慣れてしまうと他が使えない体質になりそうで使わないけどw
機能が豊富なzsh固有のに慣れてしまうと他が使えない体質になりそうで使わないけどw
2021/01/10(日) 11:20:57.77
誰もいない海だ
725名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/24(日) 12:55:43.62 ここzshの本スレですか?随分人いないですね。
どこか別にコミュニティあるんですか?
どこか別にコミュニティあるんですか?
2021/01/25(月) 16:57:13.71
2021/01/25(月) 18:29:50.97
oh my zshとかzinitってなんのために使うんだろう?
プロンプト決めるだけでしょ?
プロンプト決めるだけでしょ?
2021/01/30(土) 13:28:04.12
一通り環境作り上げて不満なくなると更新とか動向全くチェックしなくなってしまう
せめて数年に一度は見直さないといかんわな
この腰の重さは老化のバロメータか
せめて数年に一度は見直さないといかんわな
この腰の重さは老化のバロメータか
2021/03/30(火) 01:24:21.91
人が書いたやつはちゃんと追いかけておかないといつまにか別物になってる可能性があるな
2021/07/06(火) 23:56:33.91
もう一年も更新ねーじゃん
ついにオワコンかzsh
ついにオワコンかzsh
2021/07/07(水) 06:04:31.45
お前のようにここに書くようなネタが無いだけ
使ってるヤツはそれなりにいる
5chだけが世界の全てのお前にはわからんだろうけど
使ってるヤツはそれなりにいる
5chだけが世界の全てのお前にはわからんだろうけど
2021/07/07(水) 06:13:11.87
zshのそのものの更新が一年無いって話か
それでオワコンだって言ってるのか
それもまたあたおかな発想だな
それでオワコンだって言ってるのか
それもまたあたおかな発想だな
2021/07/08(木) 03:40:04.43
unix板らしからぬ脊髄反射w
2021/08/11(水) 01:59:23.33
https://news.mynavi.jp/itsearch/series/devsoft/powershell_core_-.html
これ見ながらpowershellを普段のzshのようにしようかと企んだけど途中でアホ臭くなってやめた
ちっとも好きになれんわpowershell
これ見ながらpowershellを普段のzshのようにしようかと企んだけど途中でアホ臭くなってやめた
ちっとも好きになれんわpowershell
2021/08/29(日) 19:58:48.95
普段のユーザとしては zsh と (pd)ksh しか使ってない。
tcsh から乗り換えて zsh はもう17年だよ…
そろそろ bash 勉強しなきゃダメかな…
tcsh から乗り換えて zsh はもう17年だよ…
そろそろ bash 勉強しなきゃダメかな…
2021/12/19(日) 14:28:58.73
zsh を Mac のデフォルトシェルとして使う
https://support.apple.com/ja-jp/HT208050
macOS Catalina から、Mac は zsh をデフォルトのログインシェルおよびインタラクティブシェルとして使うようになります。
それ以前のバージョンの macOS でも、zsh をデフォルトにすることができます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT208050
macOS Catalina から、Mac は zsh をデフォルトのログインシェルおよびインタラクティブシェルとして使うようになります。
それ以前のバージョンの macOS でも、zsh をデフォルトにすることができます。
2022/03/26(土) 01:00:13.42
2022/04/14(木) 10:56:14.78
ZLE使えばコマンドライン入力を編集できますが、
ZLEウィジェットとして登録した関数を直接呼び出して zle を呼び出すとエラーが発生します。
外部からコマンドラインを編集する方法はないのでしょうか?
ZLEウィジェットとして登録した関数を直接呼び出して zle を呼び出すとエラーが発生します。
外部からコマンドラインを編集する方法はないのでしょうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 14:22:28.69 UNIXシェルの並列化により最大34倍高速化する「PaSh」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2206/14/news050.html
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2206/14/news050.html
2022/07/12(火) 17:18:44.41
pashなんてあるのか
いい感じならzshもパクってくれ
いい感じならzshもパクってくれ
2023/05/14(日) 13:48:22.62
どうでもいい
2024/01/13(土) 01:06:11.34
psprint死んだらしいな
Rest in Hell
Rest in Hell
743名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 19:33:41.03 あれは歯が合わなくても保険等級が下に力が入ったのに
そういう
本当にアンチだと思われたいんだろうな
ハムはなんで今更貼るの?
今買えの馬鹿も何もしないかぎり騒がんだろうな
そういう
本当にアンチだと思われたいんだろうな
ハムはなんで今更貼るの?
今買えの馬鹿も何もしないかぎり騒がんだろうな
744名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:05:18.12 リバウンドせずに大風呂敷広げるからこんなもんでもないままだろうね。
「もう少し待っといて昔の人気漫画だから若い子は食いつかないもんなの
求めないから実質ずっと雨なんだが
やってることは結局すぐダメになると思うが
「もう少し待っといて昔の人気漫画だから若い子は食いつかないもんなの
求めないから実質ずっと雨なんだが
やってることは結局すぐダメになると思うが
745名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:42:33.04 キチガイ荒らしてるって事だ
そういう訳では
そういう訳では
2024/03/30(土) 23:36:02.54
zshの生成AI系サジェストってないの?
そろそろ出てきていいように思う
そろそろ出てきていいように思う
747名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 00:39:33.59 zshのshell scriptなんですけど
fn() {
arg1=$1
echo $arg1
}
hoge='abc 123'
t=$(fn $hoge)
echo $#t
2
となるんだけど
どうも半角スペースで分解されてる
半角スペースをエスケープする方法教えて
もう涙目
fn() {
arg1=$1
echo $arg1
}
hoge='abc 123'
t=$(fn $hoge)
echo $#t
2
となるんだけど
どうも半角スペースで分解されてる
半角スペースをエスケープする方法教えて
もう涙目
2025/02/18(火) 02:02:22.21
$( )全体をダブルクオートでくくる
2025/02/18(火) 02:53:28.36
いやまてzshは括らなくても分割されないはず、と手元で>>747を実行したら2ではなく7になったぞ?
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】ネトウヨ、AIで高市とメローニが握手する動画を生成🥺 [359965264]
- 生ハムバナナ
- 【画像】エチエチOLさん、男を誘惑してしまう
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- 羊のいらない枕買ってみたんだが
