OutlookExpress専用の質問スレッドです。
▼━ 質問者の方へ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ 使用環境(OS、OEのバージョン等)を詳しく書きましょう。
・ トラブルの内容は具体的に書きましょう。
・ エラーメッセージは省略せず正確に書きましょう。
・ 下のお役立ちサイトも目を通しましょう。
≪お役立ちサイト≫
Outlook Express 使用法ヒント
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetips.html
Outlook Express トラブル
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html
a.o's ソフトの部屋
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft/Soft.html
@IT:Windows TIPS INDEX
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/index/index.html
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/index/win2ktipsindex.html
ITmedia エンタープライズ Windows Tips
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/outlook.html
困った時のGoogle検索
http://www.google.co.jp/
≪姉妹スレ≫
Outlook総合相談所 Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1252851766/
WindowsMail質問スレッド Ver.3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1158929364/
Windows Liveメール その4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1256215385/
OutlookExpress質問スレッド Ver.13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/01/19(火) 01:20:18ID:MbqEeyZ6
381名無し~3.EXE
2013/03/05(火) 09:40:54.70ID:MTIbu5eT んじゃ
オプション>メンテナンス>保存フォルダ
そこに書いてあるパスにデータファイルが保存されてるので
容量が2G近いdbxファイルがないか確認
あと右クリック>プロパティで"読み取り専用"にチェックが
入っていたら外す
メールの復元て何をやったの?
CD-Rとかに焼いたdbxファイルをそのまんま保存フォルダにコピーした?
オプション>メンテナンス>保存フォルダ
そこに書いてあるパスにデータファイルが保存されてるので
容量が2G近いdbxファイルがないか確認
あと右クリック>プロパティで"読み取り専用"にチェックが
入っていたら外す
メールの復元て何をやったの?
CD-Rとかに焼いたdbxファイルをそのまんま保存フォルダにコピーした?
382名無し~3.EXE
2013/03/05(火) 12:00:48.01ID:wm3Qdksg OS(winXP)が立ち上がらなくなったPCで、OE6で使っていたアドレス帳だけ欲しいと頼まれたので、
HDDを抜き出して別PCに接続、
C:\Documents and Settings\hoge\Application Data\Microsoft\Address Book
にあったwabファイルを取り出しました。
代替機として別のPCを用意、Windows live mail2012にて先ほどのwabファイルをインポートして
使わせているのですが、アドレス帳に設定した名前がほとんど消えていると言われました。
そこで上記のメーラーからアドレス帳をcsv形式にエクスポート。Excelで見てみましたが
確かに一部を除き、「名前」欄にもメールアドレスが入っており
誰が誰だかわからない状態になってしまっています。
名前が失われているのがデータ取り出し時かインポート時かもわからないのですが、
正常にアドレス帳のデータを移行させる方法はありますでしょうか?
HDDを抜き出して別PCに接続、
C:\Documents and Settings\hoge\Application Data\Microsoft\Address Book
にあったwabファイルを取り出しました。
代替機として別のPCを用意、Windows live mail2012にて先ほどのwabファイルをインポートして
使わせているのですが、アドレス帳に設定した名前がほとんど消えていると言われました。
そこで上記のメーラーからアドレス帳をcsv形式にエクスポート。Excelで見てみましたが
確かに一部を除き、「名前」欄にもメールアドレスが入っており
誰が誰だかわからない状態になってしまっています。
名前が失われているのがデータ取り出し時かインポート時かもわからないのですが、
正常にアドレス帳のデータを移行させる方法はありますでしょうか?
383名無し~3.EXE
2013/03/06(水) 02:43:41.42ID:8Tex+NcI まずはXPかOEが入ってるOSでwabファイル開いたら?
そこで消えてるならWindows live mail2012に読ませても無駄だろうし
そこで消えてるならWindows live mail2012に読ませても無駄だろうし
384382
2013/03/06(水) 09:51:02.97ID:z4Y8xx5R >>383
OE6でインポートしたところ正常に表示されました。
そこからwabへのエクスポートしてもダメでしたが、csvにて行ったところうまくいきました。
ですが、今度はWindows live mail2012で表示させると一部で性と名が逆に表示される不具合が。
どうやら「表示名」での一覧表示がなくなって、表示名にあった名前を半角区切りでもって
「名・性」と認識してるみたいです。これはもうどうしようもないのかな…。
レスありがとうございました。
OE6でインポートしたところ正常に表示されました。
そこからwabへのエクスポートしてもダメでしたが、csvにて行ったところうまくいきました。
ですが、今度はWindows live mail2012で表示させると一部で性と名が逆に表示される不具合が。
どうやら「表示名」での一覧表示がなくなって、表示名にあった名前を半角区切りでもって
「名・性」と認識してるみたいです。これはもうどうしようもないのかな…。
レスありがとうございました。
385382
2013/03/06(水) 10:35:50.08ID:z4Y8xx5R OEでエクスポートしたcsvファイルの「表示名」のレコードを「ニックネーム」にカット&ペースト、
「表示名」を「名前」に変えてUTF-8で保存、インポートしたところうまく行きました。以上、ご報告まで
「表示名」を「名前」に変えてUTF-8で保存、インポートしたところうまく行きました。以上、ご報告まで
386名無し~3.EXE
2013/03/07(木) 17:20:07.14ID:Z6r+rHeo >>4のメッセージルールに付いて質問させて下さい・・・
outlook 2010 を使っています
http://www.losttechnology.jp/Tips/antispam.html
このサイトを見て、同じように全文英語のスパムを
自動的にゴミ箱行きにできればと思いました
ただ、記事中の Outlook Express にはある
ルール条件のオプションは、2010にはないのでしょうか・・・?
outlook 2010 を使っています
http://www.losttechnology.jp/Tips/antispam.html
このサイトを見て、同じように全文英語のスパムを
自動的にゴミ箱行きにできればと思いました
ただ、記事中の Outlook Express にはある
ルール条件のオプションは、2010にはないのでしょうか・・・?
388名無し~3.EXE
2013/03/18(月) 16:53:50.66ID:PRivZSDt389名無し~3.EXE
2013/03/19(火) 01:01:35.88ID:TMDIO0n9 dbxファイルは2Gまでっていう制限があるから要らないメールを削除するしかない
もしくはフォルダ作ってそっちに分けて入れるとかね
もしくはフォルダ作ってそっちに分けて入れるとかね
390名無し~3.EXE
2013/03/26(火) 00:35:23.33ID:ZbIbAUrr OutlookExpress6 WindowsXP
デスクトップにあるPDFにカーソルを合わせ右クリック
「メール受信者」を選択
メール作成画面が開き、PDFは添付された状態
メール作成画面の宛先をクリックしてアドレス帳を呼び出すが、アドレス帳にアクセスする権限がない
とのことでアドレス帳を開けないです。
解決方法わかる人いませんか?
デスクトップにあるPDFにカーソルを合わせ右クリック
「メール受信者」を選択
メール作成画面が開き、PDFは添付された状態
メール作成画面の宛先をクリックしてアドレス帳を呼び出すが、アドレス帳にアクセスする権限がない
とのことでアドレス帳を開けないです。
解決方法わかる人いませんか?
391名無し~3.EXE
2013/03/27(水) 01:07:46.47ID:PTMEfoJO PDF添付しなけりゃアクセス権限云々は出ないん?
392名無し~3.EXE
2013/04/06(土) 16:34:18.58ID:v6A13dFA システムドライブのHDDが盗難された場合、OutlookExpressのアカウント情報は復元されてしまうのでしょうか?
どうかご教示お願いします。
Winxpsp3 OutlookExpress6
どうかご教示お願いします。
Winxpsp3 OutlookExpress6
393名無し~3.EXE
2013/04/06(土) 19:47:32.82ID:Xj2V8FoY 物理的に壊れてないかぎり復元可能でしょう
394名無し~3.EXE
2013/04/06(土) 20:00:23.51ID:1u2Ie3g+ ありがとうございます。具体的にはどういう方法か教えて頂けないでしょうか
395名無し~3.EXE
2013/04/07(日) 10:11:54.72ID:kYknmSBw 物理的に破壊されていなければHDDにアクセスできるので可能ということです。
→サルベージすればどのようなデータでも復元可能(容易/困難はあるが)
パスワードロックされていなければ、そのまま別PCに接続してシステム起動し、OEを実行すれば容易に見える
→サルベージすればどのようなデータでも復元可能(容易/困難はあるが)
パスワードロックされていなければ、そのまま別PCに接続してシステム起動し、OEを実行すれば容易に見える
396名無し~3.EXE
2013/04/07(日) 10:16:48.81ID:kYknmSBw ちなみに、アカウント情報は以下のレジストリに格納されているので、
HDDを外付けしてもアクセス可能
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Account Manager\Accounts
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Protected Storage System Provider -> パスワード
HDDを外付けしてもアクセス可能
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Account Manager\Accounts
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Protected Storage System Provider -> パスワード
397名無し~3.EXE
2013/04/07(日) 11:45:08.59ID:tguYleRp ありがとうございます
>そのまま別PCに接続してシステム起動し、OEを実行
別PCのシステムから盗難されたOEが実行できるのでしょうか?
目的はPCを盗難されてパスワードを悪用されないように暗号化を導入しようとしているのですが、
システムドライブ丸ごとの暗号は不安があるのでパスワード関連ファイルだけ暗号化できないかと考えていました
>そのまま別PCに接続してシステム起動し、OEを実行
別PCのシステムから盗難されたOEが実行できるのでしょうか?
目的はPCを盗難されてパスワードを悪用されないように暗号化を導入しようとしているのですが、
システムドライブ丸ごとの暗号は不安があるのでパスワード関連ファイルだけ暗号化できないかと考えていました
398名無し~3.EXE
2013/04/07(日) 17:32:11.96ID:kYknmSBw > 別PCのシステムから盗難されたOEが実行できるのでしょうか?
別PCに盗難したHDDを換装し、当該HDDのシステム(XP)を起動する
別PCに盗難したHDDを換装し、当該HDDのシステム(XP)を起動する
399名無し~3.EXE
2013/04/07(日) 18:56:34.25ID:tguYleRp ありがとうございます
盗難HDDを別の環境に換装しただけで、
盗難HDDのシステムで起動できるということでしょうか?
盗難HDDを別の環境に換装しただけで、
盗難HDDのシステムで起動できるということでしょうか?
400400
2013/04/07(日) 20:53:20.24ID:nwShMYKN 400
402名無し~3.EXE
2013/04/09(火) 00:05:19.74ID:CB1Tf4fA >>399
そのまんま繋げたんじゃできないんじゃね
2Kでやったことあるけど起動と同時にブルースクリーンだったな
ハードウェアの構成が違うから当たり前といえば当たり前だが
OEのパスワードの暗号化を考えるよりXPでユーザーアカウント作って
パスワード設定すればいいんじゃないの?
そのまんま繋げたんじゃできないんじゃね
2Kでやったことあるけど起動と同時にブルースクリーンだったな
ハードウェアの構成が違うから当たり前といえば当たり前だが
OEのパスワードの暗号化を考えるよりXPでユーザーアカウント作って
パスワード設定すればいいんじゃないの?
403名無し~3.EXE
2013/06/27(木) 00:14:02.32ID:Fo0XtaxW 【メーカー名等】 TOSHIBA DYNABOOK 4年前
【OSのバージョン情報】XP SP3
【不具合内容】
outlook expressのメールとメールの添付ファイルをすべてバックアップしようとしています。
保存フォルダ内のファイルをバックアップ しようと考えましたが「SID」フォルダ内に「Microsoft」フォルダがないため、
バックアップができませんでした。
確認のためCドライブ内を.DBXで検索もしましたが、メールのデータの.DBXファイルがありませんでした。
ちなみにoutlook expressを立ち上げると受信フォルダ内にはすべてメールが残っています。
他に方法がありましたら教えてください。
【OSのバージョン情報】XP SP3
【不具合内容】
outlook expressのメールとメールの添付ファイルをすべてバックアップしようとしています。
保存フォルダ内のファイルをバックアップ しようと考えましたが「SID」フォルダ内に「Microsoft」フォルダがないため、
バックアップができませんでした。
確認のためCドライブ内を.DBXで検索もしましたが、メールのデータの.DBXファイルがありませんでした。
ちなみにoutlook expressを立ち上げると受信フォルダ内にはすべてメールが残っています。
他に方法がありましたら教えてください。
404名無し~3.EXE
2013/06/27(木) 00:25:51.50ID:Fit2QjHY オプションのメンテナンスの保存フォルダ見ろ
Local Settings\Application DataとApplication Dataは別だ
それで見えませんっつーならフォルダオプションまでは付き合いきれん
Local Settings\Application DataとApplication Dataは別だ
それで見えませんっつーならフォルダオプションまでは付き合いきれん
405名無し~3.EXE
2013/06/29(土) 20:35:58.95ID:4+iz7sWq406名無し~3.EXE
2013/10/25(金) 23:51:09.06ID:Xqo9lBR/ すみません。。
親が持つパソコンのOSがXPでして、そこからWin 7への移行を考えております。
当方、Macユーザーなので良くわからないのですが、
XPにおけるOutlook Express 6.0に最も近い、メールソフトはどういったものがあるのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。。
親が持つパソコンのOSがXPでして、そこからWin 7への移行を考えております。
当方、Macユーザーなので良くわからないのですが、
XPにおけるOutlook Express 6.0に最も近い、メールソフトはどういったものがあるのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。。
407名無し~3.EXE
2013/10/26(土) 12:58:15.26ID:0X0FB4+w サンダーバードがおすすめ
408名無し~3.EXE
2013/10/26(土) 16:18:43.88ID:qBbhdlcc Windows Live メール
409名無し~3.EXE
2013/10/31(木) 17:38:30.39ID:KDWMXLmu 年内にWindows7に移行しようと思ってるんだけど、OEのデータ引き継いでメーラー乗り換えるなら何がいい?
410名無し~3.EXE
2014/03/18(火) 20:49:26.52ID:Z0/lFkFJ 質問です
ver8.1 Outloook2013です。
新品のPC買ってセットアップ進めてたら、
メールの設定で (POP, プロバイダを選ばず) を誤って入力しました...
Outlookが立ち上がらない状態です。
コントロールパネルからもメールが起動しません。
プロバイダアドレス使える様にするには、どうしたら良いでしょうか?
ver8.1 Outloook2013です。
新品のPC買ってセットアップ進めてたら、
メールの設定で (POP, プロバイダを選ばず) を誤って入力しました...
Outlookが立ち上がらない状態です。
コントロールパネルからもメールが起動しません。
プロバイダアドレス使える様にするには、どうしたら良いでしょうか?
411名無し~3.EXE
2014/03/18(火) 23:49:05.58ID:FFA3Kl3C412名無し~3.EXE
2014/04/01(火) 00:03:37.00ID:TAo8wbjc 質問です
putlookExpress6ですが、メアドによりフォルダを沢山分けていたんですが、
フォルダごと幾つか無くなっていました…
こういう事はあるんでしょうか?回復する事は可能でしょうか?
putlookExpress6ですが、メアドによりフォルダを沢山分けていたんですが、
フォルダごと幾つか無くなっていました…
こういう事はあるんでしょうか?回復する事は可能でしょうか?
413名無し~3.EXE
2014/04/01(火) 23:54:50.49ID:xSVoYDOx414名無し~3.EXE
2014/04/09(水) 02:56:42.60ID:iB7N+Bay XPからWin8.1に移行します
Gメールをそのまま使うからそこは大丈夫として、
古いメール(OE)を単なる資料としてWin8.1内に保存しておきたいです
そのためにわざわざ WindowsLiveメールとかoutlook2013とかダウンロードしたくないです
なにか良い方法はありませんか?
Gメールをそのまま使うからそこは大丈夫として、
古いメール(OE)を単なる資料としてWin8.1内に保存しておきたいです
そのためにわざわざ WindowsLiveメールとかoutlook2013とかダウンロードしたくないです
なにか良い方法はありませんか?
416名無し~3.EXE
2014/04/10(木) 01:12:01.35ID:FZ7QlHLy 自分はXPのCドライブ全体をバックアップして新PCのデータドライブに作ったフォルダの中に全部放り込んである
417名無し~3.EXE
2014/04/28(月) 22:01:22.06ID:9Shcq2eD Outlook Expressのトップ画面が表示されない
http://okwave.jp/qa/q2007582.html
これと同じ症状なんですが突然表紙が真っ白の状態になりました
解決方法知りませんか?
使ってて問題はないのですが、なんか気持ち悪くて
Outlook Express 6です
http://okwave.jp/qa/q2007582.html
これと同じ症状なんですが突然表紙が真っ白の状態になりました
解決方法知りませんか?
使ってて問題はないのですが、なんか気持ち悪くて
Outlook Express 6です
418名無し~3.EXE
2014/04/28(月) 23:10:43.04ID:GDkzWyt/419417
2014/04/29(火) 09:58:59.69ID:QhTJ1WvX >>418
レスありがとうございます、プレビューウィンドウは最初から表示していません
あれから色々調べてみたのですがググっても原因が分からず困っていたのですが
もしやと思いIEのセキュリティレベルを「高」から「中」に戻したところ表示されました
firefoxを使っててIEは使わないので昨日念のためセキュリティレベルを全てmaxに
していたのを忘れていました、よく分からないけど連動しているってことですかね?
しかしどうしたもんか、「高」にしておいてトップは表示させないほうがいいのかな、、、
お騒がせしました
レスありがとうございます、プレビューウィンドウは最初から表示していません
あれから色々調べてみたのですがググっても原因が分からず困っていたのですが
もしやと思いIEのセキュリティレベルを「高」から「中」に戻したところ表示されました
firefoxを使っててIEは使わないので昨日念のためセキュリティレベルを全てmaxに
していたのを忘れていました、よく分からないけど連動しているってことですかね?
しかしどうしたもんか、「高」にしておいてトップは表示させないほうがいいのかな、、、
お騒がせしました
420名無し~3.EXE
2014/06/03(火) 14:54:19.69ID:5P6emHv5 長い間お世話になったOEからthunder birdに完全移行した
OEのデータも一発取り込みできたし
ほかのPCにもコピペで以降でけた
超楽でした
さよならOE
OEのデータも一発取り込みできたし
ほかのPCにもコピペで以降でけた
超楽でした
さよならOE
421名無し~3.EXE
2015/03/29(日) 17:23:29.89ID:d9uNG4Rt Outlook2007からWindows Live メールに
メールボックスやカレンダーなど移行させるにはどのようにするのがいいのでしょうか?
メールボックスやカレンダーなど移行させるにはどのようにするのがいいのでしょうか?
422名無し~3.EXE
2015/04/29(水) 14:11:31.45ID:r0ruX+4C outlook express 光景表現
カスソフツの代表
カスソフツの代表
423名無し~3.EXE
2015/04/29(水) 14:15:34.74ID:r0ruX+4C いや外見特急の方が正しい訳だな
424名無し~3.EXE
2016/02/04(木) 17:50:29.93ID:1tMGc2y4 Outlook2013で指定受信する方法を知りたいです
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311533338
のようにOutlook2013で「含まれていない場合」→「サーバーから削除する」という設定をしたいです
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311533338
のようにOutlook2013で「含まれていない場合」→「サーバーから削除する」という設定をしたいです
425あぼーん
NGNGあぼーん
426名無し~3.EXE
2016/11/12(土) 20:34:19.12ID:SzLKH07y Outlook - out-look (look-opposition) 遠くを見る、向こうを見る、反対側を見る
Out - against, anti, defend, dis, extra, far, fern(ver-), ob, off, opposite, reverse, trans, ultra, u-turn 逆回転(外側、反対側)
●―|→●、⊃
Express - 反対側に押す・運ぶ
Out - against, anti, defend, dis, extra, far, fern(ver-), ob, off, opposite, reverse, trans, ultra, u-turn 逆回転(外側、反対側)
●―|→●、⊃
Express - 反対側に押す・運ぶ
427名無し~3.EXE
2016/11/12(土) 21:55:22.60ID:a34PRQQG おまえは一方通行か?w
428名無し~3.EXE
2017/01/23(月) 17:34:58.67ID:bWybmIOO いや〜ん!
質問しに来たけど最後の書き込みが11月とかー
なんか誰もいなそう
質問しに来たけど最後の書き込みが11月とかー
なんか誰もいなそう
429名無し~3.EXE
2017/12/19(火) 15:23:33.03ID:uzBHC9yI 友達がWindowsで稼げている情報など。ニュースというか参考までに。
⇒ http://kuchibeta.sblo.jp/article/181868190.html
興味がある方のために書きました。
MR75OKLJNB
⇒ http://kuchibeta.sblo.jp/article/181868190.html
興味がある方のために書きました。
MR75OKLJNB
430名無し~3.EXE
2018/05/01(火) 13:14:53.59ID:COVLPEu4 友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
GTHCR
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
GTHCR
431名無し~3.EXE
2018/05/13(日) 14:06:44.06ID:y8Urd9pR 友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
XFQP2
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
XFQP2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 【芸能】元NMB48の人気メンバー 巨人・田中将大&里田まいと焼き肉満喫3ショット「パワーもらった」 田中「おいしすぎ神でした」 [冬月記者★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本人さん、他人の土地に勝手に入って根こそぎ山菜を盗んでいくぬすんでいく [834922174]
- 普通の日本人「減税すると益々物価高になる、増税しか物価を下げる方法がない」 [943688309]
- ソープランドさん、外人専用料金(日本人客の2倍以上)を導入してしまう… [891148327]
- 愛知県の建設業・花井組、炎上した北海道の花井組と区別できず電凸しまくる無能ジャップの被害に [377482965]
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]
- 勃起時3cmって普通?