公式サイト http://crowdworks.jp/
次スレは>>980が立てること
※前スレ
【CrowdWorks】クラウドワークス Part17 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1595340392/
探検
【CrowdWorks】クラウドワークス Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/07(月) 15:39:16.81ID:qvTlMZab0
2020/10/26(月) 11:00:20.60ID:mIMm6CrM0
2020/10/26(月) 11:03:36.85ID:5Yrfz6Ga0
それよりクラウドワークスが直接契約対策を始めやがった
こっちのが痛い
333 名前:クリックで救われる名無しさんがいる :2020/10/21(水) 10:51:51.35 ID:LdsMwRLy0
直接取引等の不審行為の防止のため「サービス外連絡申請」を導入しました。
https://blog.crowdworks.jp/?p=4181
こっちのが痛い
333 名前:クリックで救われる名無しさんがいる :2020/10/21(水) 10:51:51.35 ID:LdsMwRLy0
直接取引等の不審行為の防止のため「サービス外連絡申請」を導入しました。
https://blog.crowdworks.jp/?p=4181
2020/10/26(月) 11:09:11.89ID:dXyrreuK0
前からあったのかは分からんが
「@」が入ったメッセージは送れないのね
名前変更して〇〇@●●みたいな名前にしたら弾かれたわ
「@」が入ったメッセージは送れないのね
名前変更して〇〇@●●みたいな名前にしたら弾かれたわ
793クリックで救われる名無しさんがいる
2020/10/26(月) 12:50:44.68ID:i6/1tF8l0 >>791
337クリックで救われる名無しさんがいる2020/10/22(木) 16:17:43.44ID:3+BQvfCI0
以前は契約後なら電話やメールOKだったのに、これからは事前申請しなければならなくなったわけだ。
とはいえ申請して許可された後、電話やメールで次回以降直接取引することを決めてもチェックできないのは同じ。
まったく無意味、どころかユーザーのためと言いながらどんどん不便になってゆくな。
337クリックで救われる名無しさんがいる2020/10/22(木) 16:17:43.44ID:3+BQvfCI0
以前は契約後なら電話やメールOKだったのに、これからは事前申請しなければならなくなったわけだ。
とはいえ申請して許可された後、電話やメールで次回以降直接取引することを決めてもチェックできないのは同じ。
まったく無意味、どころかユーザーのためと言いながらどんどん不便になってゆくな。
2020/10/26(月) 16:13:28.81ID:Ohgv23ZK0
2020/10/26(月) 16:46:00.35ID:MVx9mSJR0
>>788
どこから見てもその前に晒されてただろ。
どこから見てもその前に晒されてただろ。
2020/10/26(月) 19:21:22.64ID:mxZMf7sV0
クラウドワークスって実際稼げるの?
2020/10/26(月) 19:32:00.16ID:00xjy8eQ0
在宅ワークといえばクラウドワークスがよくヒットするから始めてみようかと考えてたがなんだか雲行きが怪しくなってきてるのか
2020/10/26(月) 19:40:14.15ID:MVx9mSJR0
運営の無能っぷりが酷いからな。
多分そのせいで蔵若双方のモラルが崩壊してる気がする。
入って仕事請けた瞬間に辞めたくなるよ。
多分そのせいで蔵若双方のモラルが崩壊してる気がする。
入って仕事請けた瞬間に辞めたくなるよ。
2020/10/26(月) 19:56:50.72ID:dcNfZoUT0
本当に運営無能
よそのサイトメインでこっちは辞めた
無償で仕事させようとする蔵多くて腹が立った
よそのサイトメインでこっちは辞めた
無償で仕事させようとする蔵多くて腹が立った
2020/10/26(月) 20:32:03.71ID:5Yrfz6Ga0
そうは言ってもマッチングサイトではここが一番大きいし案件も大きい
宝探しのように優良蔵を地道に探すしかない
宝探しのように優良蔵を地道に探すしかない
2020/10/26(月) 20:32:44.21ID:5Yrfz6Ga0
案件も大きい→案件も多い
802クリックで救われる名無しさんがいる
2020/10/26(月) 22:47:12.23ID:PMjIJwl+02020/10/27(火) 03:28:30.40ID:ucyZBMvJ0
20分の文字起こし達成の目安時間が2分とはこれいかに
10倍速でことを進めることが出来る超人募集ってことか
10倍速でことを進めることが出来る超人募集ってことか
2020/10/27(火) 11:33:52.59ID:e4i4tp1F0
漫画イラスト制作で無料でトライアルさせるやつって
いっそのことコンペで募集したりしないのかな?そっちの方が手っ取り早いんじゃないか?
募集要項には無料でお試しとか記載しないし面倒
いっそのことコンペで募集したりしないのかな?そっちの方が手っ取り早いんじゃないか?
募集要項には無料でお試しとか記載しないし面倒
2020/10/27(火) 11:56:42.26ID:74KcVNTY0
>>804
無料である程度描かせて合格なら金を払うっていうYouTube漫画の依頼が直接スカウトで来た。
プロフやポートフォリオ見て気に入ったから「直接依頼のスカウトで無料トライアル」…ってこの蔵はバカかと。
ガイドライン違反なんで通報したが、そのままだわ。
蔵もバカなら運営もタコ。
無料である程度描かせて合格なら金を払うっていうYouTube漫画の依頼が直接スカウトで来た。
プロフやポートフォリオ見て気に入ったから「直接依頼のスカウトで無料トライアル」…ってこの蔵はバカかと。
ガイドライン違反なんで通報したが、そのままだわ。
蔵もバカなら運営もタコ。
2020/10/27(火) 12:12:06.50ID:Icdb/SKA0
>>805
契約前の”無報酬”のテストは禁止です。
https://crowdworks.jp/consultation/threads/11855
https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10527?l=ja&url=10527
契約前の”無報酬”のテストは禁止です。
https://crowdworks.jp/consultation/threads/11855
https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10527?l=ja&url=10527
2020/10/27(火) 13:17:03.25ID:+HJS5mMU0
漫画・イラストでかなり低額のやったことあるけど
流石に無料はなかったわ
流石に無料はなかったわ
2020/10/27(火) 14:17:56.60ID:f16m2l6G0
最近はテスト報酬は出すけど水準に満たない場合は払いませんとか露骨に怪しい蔵も増えてきたな。
そこまでして払いたくないのかよw
そこまでして払いたくないのかよw
2020/10/27(火) 17:09:44.23ID:FCjhCDfH0
2020/10/27(火) 18:30:55.34ID:+HJS5mMU0
そりゃー動画始めた頃は視聴回数1回で0.1円だろ?
(人気の動画は別)
10万回視聴でやっと1万円
ケチにもなるわな
(人気の動画は別)
10万回視聴でやっと1万円
ケチにもなるわな
2020/10/27(火) 18:38:14.63ID:74KcVNTY0
今考えたんだがトライアル完全有料が徹底されて、しかも本数無制限となったら、
副垢をいくつも使ってどうでもいいような数ページのトライアル作品を何本も投稿して稼ぐという方法もあるな。
明らかに本採用されない低品質のものを濫造して大量投稿、でも蔵はトライアル料金として全て払わなきゃいけないというww
そうなったら面白いな。なんか若の逆襲といった感じでザマアミロだよね。
そもそも時間のかかる漫画制作に「トライアル」なんてアホなこと言ってる奴の方が非常識なんだから。
副垢をいくつも使ってどうでもいいような数ページのトライアル作品を何本も投稿して稼ぐという方法もあるな。
明らかに本採用されない低品質のものを濫造して大量投稿、でも蔵はトライアル料金として全て払わなきゃいけないというww
そうなったら面白いな。なんか若の逆襲といった感じでザマアミロだよね。
そもそも時間のかかる漫画制作に「トライアル」なんてアホなこと言ってる奴の方が非常識なんだから。
2020/10/27(火) 18:43:35.96ID:Icdb/SKA0
それが職業として成立していない、と言う事実には決して気付かないのね。。
プログラミングスクールの運営者が、ITに関する記事や動画をオウンドメディア
作るのは会社として意味のある投資だけど、何のツテも持ってない事業者が
未知の分野で動画作るのは受注者が直接作ってアップする事と何も変わらない。
金にならないのは、当たり前。
何でそれを若に押し付けるw?
プログラミングスクールの運営者が、ITに関する記事や動画をオウンドメディア
作るのは会社として意味のある投資だけど、何のツテも持ってない事業者が
未知の分野で動画作るのは受注者が直接作ってアップする事と何も変わらない。
金にならないのは、当たり前。
何でそれを若に押し付けるw?
2020/10/27(火) 18:56:52.24ID:FLuxjtLz0
編集する力もない、ネタもないくせに安値で買うとはけしからん。これをネタに動画作ってあげれば…
2020/10/27(火) 18:58:47.43ID:FCjhCDfH0
レッドオーシャンのYoutubeに今頃参入しようとする時点で経営センスなし
2020/10/28(水) 11:00:18.82ID:gxns6Usq0
2020/10/28(水) 11:05:18.61ID:gxns6Usq0
>>810
個人で運営してる蔵はケチなところ多い
びた一文も報酬上げない
やるなら絶対法人の蔵
ただしちゃんとした会社でHPも持ってて社員が顔出ししてるとこでも平気でテスト詐欺やる会社もあるんで見極める目が必要
個人で運営してる蔵はケチなところ多い
びた一文も報酬上げない
やるなら絶対法人の蔵
ただしちゃんとした会社でHPも持ってて社員が顔出ししてるとこでも平気でテスト詐欺やる会社もあるんで見極める目が必要
2020/10/28(水) 11:11:16.69ID:gxns6Usq0
>>814
いや今頃参入でも芸能人やテレビマンとかのプロが直接仕掛けるチャンネルは一気に爆誕して数字かっさらうから侮れない
例えばとんねるずの石橋チャンネルは4ヶ月であっさりミリオン超え
俺が趣味で観てるジャンルにもテレビマンの演出か?ってくらい高クオリティのチャンネルが出てきて数字がぐんぐん伸びてる
YouTubeはもう素人が安易に参入して稼げる土壌じゃない
いや今頃参入でも芸能人やテレビマンとかのプロが直接仕掛けるチャンネルは一気に爆誕して数字かっさらうから侮れない
例えばとんねるずの石橋チャンネルは4ヶ月であっさりミリオン超え
俺が趣味で観てるジャンルにもテレビマンの演出か?ってくらい高クオリティのチャンネルが出てきて数字がぐんぐん伸びてる
YouTubeはもう素人が安易に参入して稼げる土壌じゃない
818クリックで救われる名無しさんがいる
2020/10/28(水) 11:14:03.50ID:h9pGcjVQ0 同じ奴ばかりですねぇ
2020/10/28(水) 11:19:36.79ID:gxns6Usq0
単発はスルーしろよみんな
煽るだけの病んでるババアは無視しろ
煽るだけの病んでるババアは無視しろ
2020/10/28(水) 11:30:10.44ID:SWPm/RS40
>>817
予算もない弱小企業に対し有名人の例を出されても困る
予算もない弱小企業に対し有名人の例を出されても困る
2020/10/28(水) 13:56:26.30ID:id9LR6Xf0
募集見ただけで蔵の質の見極めなんか難しいよな
しっかりした所でも契約後にただのメンバー集めだと知ることもあるし
しっかりした所でも契約後にただのメンバー集めだと知ることもあるし
2020/10/28(水) 18:32:13.15ID:QZJOsjfj0
>>820
記事であれ、動画であれ少なくとも何かを企画するなら種銭くらい持っとけよw
記事であれ、動画であれ少なくとも何かを企画するなら種銭くらい持っとけよw
2020/10/28(水) 18:45:05.22ID:VUCYJQOa0
チャットワークはいいんだけど
クラウドワークスとチャットワークで名前の表記が違うからこちらはかなり混乱する
クラウドワークスとチャットワークで名前の表記が違うからこちらはかなり混乱する
2020/10/28(水) 19:03:41.28ID:TR3ip2t90
>>814
もうレッドじゃない場所がないんだよな
もうレッドじゃない場所がないんだよな
2020/10/28(水) 21:38:40.65ID:lD+Xuxmj0
犬アイコンでペットシートのサンプルモニター募集してるとこ、
企業名聞いても立ち上げたばかりでサイトも何もないって回答来て臭すぎ
個人情報渡すの怖すぎんわ
企業名聞いても立ち上げたばかりでサイトも何もないって回答来て臭すぎ
個人情報渡すの怖すぎんわ
2020/10/28(水) 23:12:23.54ID:J3sCrX8m0
>>818
そうなったらトライアルを受ける前のトライアルでポートフォリオを見せてください詐欺とか出てきそうな気もする
先日の全パク会社みたいな節操ない連中がライティングならPDF、動画ならクレジットつきでもやってきますきそうな世紀末感がクラワにあるし
そうなったらトライアルを受ける前のトライアルでポートフォリオを見せてください詐欺とか出てきそうな気もする
先日の全パク会社みたいな節操ない連中がライティングならPDF、動画ならクレジットつきでもやってきますきそうな世紀末感がクラワにあるし
2020/10/28(水) 23:13:08.19ID:J3sCrX8m0
アンカー間違えた>>811ね
2020/10/28(水) 23:48:04.77ID:QZJOsjfj0
募集要項に
「トライアルに不合格になった場合は報酬をお支払いしません」
と、書いておけばノー問題w。
「トライアルに不合格になった場合は報酬をお支払いしません」
と、書いておけばノー問題w。
2020/10/29(木) 00:53:32.19ID:whhXZm960
2020/10/29(木) 01:28:27.80ID:rYiYhHYQ0
>>829
>ワーカーとクライアントの間で業務内容・報酬制度・期限等以外に瑕疵担保責任の有無等の取決めを行う必要がある場合は、
>当事者間で別途合意するものとし、弊社はその合意の存否及び内容について関知せず、その結果生じた損害について
>一切の責任を負わないものとします。
と、利用の規約書に書いてあるでしょ。
ライティングに関する募集要項があったとして
「ご自身の経験に基づいてAに関する記事を書いてください。記事はオリジナルでお願いします。
文字数はxx文字で金額はyy円です。
・著作権は譲渡し、著作者人格権も行使しないものとします
・コピーは厳禁です。オリジナルでお願いします。
・コピー記事を納品された場合は当方で検証は行わず、納品物は不合格とします。
・不合格の場合金額はお支払いしませんので、ご注意ください。」
と書いてあって応募したのなら、上記の全てに当事者間で別途合意したって事。
嫌だと思うなら応募しなきゃ良いだけ。蔵に瑕疵は無い。
流石にここまで書かれて、それでもコピペ納品するなら100%若が悪いとしか言い様がない。
>ワーカーとクライアントの間で業務内容・報酬制度・期限等以外に瑕疵担保責任の有無等の取決めを行う必要がある場合は、
>当事者間で別途合意するものとし、弊社はその合意の存否及び内容について関知せず、その結果生じた損害について
>一切の責任を負わないものとします。
と、利用の規約書に書いてあるでしょ。
ライティングに関する募集要項があったとして
「ご自身の経験に基づいてAに関する記事を書いてください。記事はオリジナルでお願いします。
文字数はxx文字で金額はyy円です。
・著作権は譲渡し、著作者人格権も行使しないものとします
・コピーは厳禁です。オリジナルでお願いします。
・コピー記事を納品された場合は当方で検証は行わず、納品物は不合格とします。
・不合格の場合金額はお支払いしませんので、ご注意ください。」
と書いてあって応募したのなら、上記の全てに当事者間で別途合意したって事。
嫌だと思うなら応募しなきゃ良いだけ。蔵に瑕疵は無い。
流石にここまで書かれて、それでもコピペ納品するなら100%若が悪いとしか言い様がない。
2020/10/29(木) 02:03:50.43ID:whhXZm960
>>830
コピペ納品なんてのは論外だからそもそもそんな話はしてないのだが。
依頼ガイドラインの最後の方に「テストライティングやサンプル作成を無報酬でおこなわせる、または基準に満たない場合は報酬を支払わない」ことの禁止ってのがある。
納品物の出来不出来を支払いの基準にはできないということであって、何度もいうがコピペかどうかなんてのはそれ以前の著作権違反の話だから関係がない。
コピペ納品なんてのは論外だからそもそもそんな話はしてないのだが。
依頼ガイドラインの最後の方に「テストライティングやサンプル作成を無報酬でおこなわせる、または基準に満たない場合は報酬を支払わない」ことの禁止ってのがある。
納品物の出来不出来を支払いの基準にはできないということであって、何度もいうがコピペかどうかなんてのはそれ以前の著作権違反の話だから関係がない。
2020/10/29(木) 03:39:14.86ID:rYiYhHYQ0
>>831
>副垢をいくつも使ってどうでもいいような数ページのトライアル作品を何本も投稿して稼ぐという方法もあるな。
>明らかに本採用されない低品質のものを濫造して大量投稿...
最初の話にこう書いて話振られてるのに、コピペ納品を連想しない、
それは論外って、何時そんな話になったんだ?
君はそんな絶妙な納品できるのw?
>副垢をいくつも使ってどうでもいいような数ページのトライアル作品を何本も投稿して稼ぐという方法もあるな。
>明らかに本採用されない低品質のものを濫造して大量投稿...
最初の話にこう書いて話振られてるのに、コピペ納品を連想しない、
それは論外って、何時そんな話になったんだ?
君はそんな絶妙な納品できるのw?
2020/10/29(木) 07:57:03.60ID:+Imkn7Bt0
払わない蔵の言い分にテストライティング詐欺を警戒しているからって奴がいたが、リスクヘッジに全若を巻き込むなよって言う
そうしたいならそうすりゃいいけど、そんな蔵に質、若の見立て判断、報酬支払い能力があると思うやつはいねえし、わざわざ歩く地雷だと自己紹介してるようにしか見えんw
そうしたいならそうすりゃいいけど、そんな蔵に質、若の見立て判断、報酬支払い能力があると思うやつはいねえし、わざわざ歩く地雷だと自己紹介してるようにしか見えんw
2020/10/29(木) 10:49:02.84ID:spPSl6hI0
仕事の日なのに突然連絡が途絶える蔵とかありえないよな
2020/10/29(木) 14:14:10.47ID:uBO55Lgm0
>>834
まぁ普通にいるけどな…
まぁ普通にいるけどな…
2020/10/29(木) 15:23:30.09ID:whhXZm960
2020/10/29(木) 16:07:56.00ID:rYiYhHYQ0
2020/10/29(木) 16:34:08.31ID:whhXZm960
2020/10/29(木) 17:23:02.67ID:rYiYhHYQ0
>>838
なんつーか、お互い常識的に仕事しようねって話なんだが。
最初から悪意を持って仕事に望むなよって事で。
別に個別契約(この場合は募集要項)でこう書くことは、やはり問題ない気がする。
何度も言うが、同意しないのなら最初から応募しなければ良いだけ。
なんつーか、お互い常識的に仕事しようねって話なんだが。
最初から悪意を持って仕事に望むなよって事で。
別に個別契約(この場合は募集要項)でこう書くことは、やはり問題ない気がする。
何度も言うが、同意しないのなら最初から応募しなければ良いだけ。
2020/10/30(金) 17:07:14.32ID:2/Si3mFk0
イラストの仕事で指示通り描いてるのに
コチラに非はない描き直しがあるから嫌だな
指示の段階でイメージ固めておけばいいのに指示とはガラッと違うものを描き直させられる
1枚千円、発注者都合の描き直しって割りに合わない
コチラに非はない描き直しがあるから嫌だな
指示の段階でイメージ固めておけばいいのに指示とはガラッと違うものを描き直させられる
1枚千円、発注者都合の描き直しって割りに合わない
2020/10/30(金) 17:16:26.36ID:2/Si3mFk0
指示ではパンダを描け〜なのに、やっぱワニ描いてって修正される
それでいて描く前にヒアリングするとお任せします!!だから困る
それでいて描く前にヒアリングするとお任せします!!だから困る
2020/10/30(金) 17:28:48.22ID:MU+RVtTC0
パンダからワニってのも極端だなww
「猫じゃなくて犬を」とかならわかるが
「猫じゃなくて犬を」とかならわかるが
2020/10/30(金) 17:30:20.48ID:dTaeLE0u0
1枚1000円の契約はなかなか取れない
取れたとしても継続が難しい
取れたとしても継続が難しい
2020/10/30(金) 17:31:24.41ID:dTaeLE0u0
ネームの段階の手直しは(嫌だけど)仕方ない気もするが
清書後なら怒りに震えるな
清書後なら怒りに震えるな
2020/10/30(金) 19:57:43.86ID:LoDBzjWO0
面倒だけど打ち合わせある蔵は報酬保証があるしどこが良くて悪いかとかリアタイでわかるからそっちのが精神的に楽
工程に都度金を出すしね
工程に都度金を出すしね
2020/10/30(金) 22:08:57.51ID:MU+RVtTC0
>>844
最初の時点で「ペン入れ・着色してからの修正は微調整程度しかできませんのでご了承ください」
とオレは言っておくことにしているよ。
そのためラフ(下絵)はかなり細部までかっちり描いておくんだけども。
「あれだけしっかりしたラフ出してんだからその時点で文句言ってくれよな」とあとで言えるように。
最初の時点で「ペン入れ・着色してからの修正は微調整程度しかできませんのでご了承ください」
とオレは言っておくことにしているよ。
そのためラフ(下絵)はかなり細部までかっちり描いておくんだけども。
「あれだけしっかりしたラフ出してんだからその時点で文句言ってくれよな」とあとで言えるように。
2020/10/30(金) 22:15:51.66ID:hZVyX6eL0
ラフ、線画と素晴らしいです!って返答で修正なしでいい客だなと思ったら
着色後に突然上司や会議での指示があって大々的に修正が…って言ってくるの勘弁してほしい
契約者以外の第三者の介入あるって分かってたら嫌な予感するから受けないのに
着色後に突然上司や会議での指示があって大々的に修正が…って言ってくるの勘弁してほしい
契約者以外の第三者の介入あるって分かってたら嫌な予感するから受けないのに
2020/10/30(金) 22:36:06.20ID:iMtXJGOU0
2020/10/30(金) 23:23:39.87ID:a1XXZ3vk0
>>848
納品・検収されてない成果物の著作権は作成者のままだろ。
利用規約にもはっきりと書いてある。
> ワーカーがクライアントに対して納品した成果物に関する著作権等の知的財産権(著作
> 権法第27条及び第28条の権利を含みます。)は、本取引によって譲渡がなされない限り、
> 作成した会員自身に帰属するものとします。
もしトライアルの成果物をカネ払わずに持ち逃げしてどこかで使用している蔵が居れば、
次のカードの選択権は君にある。その成果物を別の誰かに譲渡して損失を最大化させた
上で、持ち逃げした蔵に損害賠償請求するとか、掲示板に窃盗の悪口書きまくるとか、
何でもやりたい放題だ。(事実だから相手は言い返せない)
納品・検収されてない成果物の著作権は作成者のままだろ。
利用規約にもはっきりと書いてある。
> ワーカーがクライアントに対して納品した成果物に関する著作権等の知的財産権(著作
> 権法第27条及び第28条の権利を含みます。)は、本取引によって譲渡がなされない限り、
> 作成した会員自身に帰属するものとします。
もしトライアルの成果物をカネ払わずに持ち逃げしてどこかで使用している蔵が居れば、
次のカードの選択権は君にある。その成果物を別の誰かに譲渡して損失を最大化させた
上で、持ち逃げした蔵に損害賠償請求するとか、掲示板に窃盗の悪口書きまくるとか、
何でもやりたい放題だ。(事実だから相手は言い返せない)
2020/10/31(土) 00:37:43.74ID:gidol/ew0
>>849
さらにそもそもが違法だから公正取引委員会に通報もできる
さらにそもそもが違法だから公正取引委員会に通報もできる
2020/10/31(土) 00:38:29.07ID:YZVF+ecc0
転送
クライアントの悪口は程々に。
クライアントの個人情報を5chで晒してた奴がいるんだが、書き込んでた奴が呆気なく特定されて連携してるメディア運営会社のスタッフ&外注メンバーに吊し上げられてるとの情報。
裁判になるか?否か?の2つじゃないんだよ今は。
クライアントの悪口は程々に。
クライアントの個人情報を5chで晒してた奴がいるんだが、書き込んでた奴が呆気なく特定されて連携してるメディア運営会社のスタッフ&外注メンバーに吊し上げられてるとの情報。
裁判になるか?否か?の2つじゃないんだよ今は。
2020/10/31(土) 00:50:38.44ID:psQRibBh0
無報酬トライアルについて事務局に質問していた答えが返ってきたので報告。
それによると…
・トライアルだろうと通常のプロジェクトだろうと無償依頼は規約違反で必ず仮払いは必要
↓
・そして納品物の瑕疵による不払いもガイドライン違反
↓
・だから納品物に問題がある場合は修正依頼により修正する
↓
・ただし!ここからが重要。修正してもどうしても納得いくものができなかった場合は、
事務局の言葉で言うと「継続して業務をおこなうことが困難であると判断された場合には」、『蔵若両者間の合意』により案件を途中終了できる。
大事なのでもう一度言うと「蔵若両者間の合意により(←ここ重要)案件を途中終了できる」
これをうまく利用すれば蔵は持ち逃げできるだろ。
「あんたの納品物は当方の要求したレベルに達していないから双方合意でキャンセルしよう」とかなんとか言って。
その後そのまま納品物を使えば>>849の言うように著作権違反になるので、
そこは納品物を少しいじって違反にならないようにすればOK。
あとそういえば180日ルールってのもあったな。
それによると…
・トライアルだろうと通常のプロジェクトだろうと無償依頼は規約違反で必ず仮払いは必要
↓
・そして納品物の瑕疵による不払いもガイドライン違反
↓
・だから納品物に問題がある場合は修正依頼により修正する
↓
・ただし!ここからが重要。修正してもどうしても納得いくものができなかった場合は、
事務局の言葉で言うと「継続して業務をおこなうことが困難であると判断された場合には」、『蔵若両者間の合意』により案件を途中終了できる。
大事なのでもう一度言うと「蔵若両者間の合意により(←ここ重要)案件を途中終了できる」
これをうまく利用すれば蔵は持ち逃げできるだろ。
「あんたの納品物は当方の要求したレベルに達していないから双方合意でキャンセルしよう」とかなんとか言って。
その後そのまま納品物を使えば>>849の言うように著作権違反になるので、
そこは納品物を少しいじって違反にならないようにすればOK。
あとそういえば180日ルールってのもあったな。
2020/10/31(土) 01:24:02.82ID:tawKdHOR0
>>852
そこまでがんばって持ち逃げする奴なら、もう良いよww
>少しいじって違反にならないようにすればOK。
著作権を回避できるほどに納品物をいじれるって事は
発注に出さなくても、そいつは自分で何とか出来るスキル持ってる奴だろw
そこまでがんばって持ち逃げする奴なら、もう良いよww
>少しいじって違反にならないようにすればOK。
著作権を回避できるほどに納品物をいじれるって事は
発注に出さなくても、そいつは自分で何とか出来るスキル持ってる奴だろw
2020/10/31(土) 09:13:35.34ID:Km7N/5j10
依頼殺到するかもな
2020/10/31(土) 20:05:48.87ID:fIAJr0yE0
今回の人も良い蔵だと思うが長く続かないだろうな
動画再生回数すげー低い
ちゃんとSNS駆使して宣伝してんだろうか?
動画出すだけでヒットするわけじゃないんだがな
動画再生回数すげー低い
ちゃんとSNS駆使して宣伝してんだろうか?
動画出すだけでヒットするわけじゃないんだがな
2020/10/31(土) 20:22:06.81ID:iaNpkQQM0
募集要項で注意書きが多い蔵って地雷?
修正対応に素直に応じてーとか24時間内に返信してーとか
西野カナのトリセツや関白宣言くらい色々注意書きしてるやつ
怖くて応募できない
修正対応に素直に応じてーとか24時間内に返信してーとか
西野カナのトリセツや関白宣言くらい色々注意書きしてるやつ
怖くて応募できない
857クリックで救われる名無しさんがいる
2020/10/31(土) 22:32:20.55ID:X1aA6ZWi0 間違いなく地雷。契約したらさらなるガイドラインやルールの押し付けがあるな。
2020/11/01(日) 00:15:57.14ID:cQJaEJZZ0
859クリックで救われる名無しさんがいる
2020/11/01(日) 05:58:36.42ID:0fpf3q3+0 どうも偽物臭い奴なんだが、弁護士でもなさそうなのに、
クラウドワークスの代理人を名乗る坊主頭の男がうちの会社に来て、
発注してはいけないライターのリストとやらを置いていった。
嘘だと思うが、クラウドワークスが危険人物と認定したそうだ。
リストには20人近い名前があり、詳細な住所、氏名、電話番号、メアドが出ていた。
一部の名で検索したら2人ほど実在していた。
それぞれLIMOとSBクリエイティブで署名記事を書いている人だった。
名刺の肩書はクラウドワークス代理人となっており、
自分で作ったんじゃないかと思う。
頭がいかれているような感じがして、気味が悪いわ。
クラウドワークスの代理人を名乗る坊主頭の男がうちの会社に来て、
発注してはいけないライターのリストとやらを置いていった。
嘘だと思うが、クラウドワークスが危険人物と認定したそうだ。
リストには20人近い名前があり、詳細な住所、氏名、電話番号、メアドが出ていた。
一部の名で検索したら2人ほど実在していた。
それぞれLIMOとSBクリエイティブで署名記事を書いている人だった。
名刺の肩書はクラウドワークス代理人となっており、
自分で作ったんじゃないかと思う。
頭がいかれているような感じがして、気味が悪いわ。
2020/11/01(日) 08:30:48.63ID:netJy2zI0
そのリストに書いていない人間が
持ってきた奴ということになるな
持ってきた奴ということになるな
2020/11/01(日) 09:06:58.50ID:cJgUjmZg0
その仕事はクラウドワークスで委託されたのかな
862クリックで救われる名無しさんがいる
2020/11/01(日) 10:17:25.76ID:Xl+y9uvN02020/11/01(日) 11:47:46.20ID:Fc80rkmo0
2020/11/01(日) 14:15:13.25ID:3Bh4bJP70
>>859
なんだそりゃ。面倒に巻き込まれたくないだろうけど、警察もだけど、クラウドワークス側にも連絡入れてやってほしい…
なんだそりゃ。面倒に巻き込まれたくないだろうけど、警察もだけど、クラウドワークス側にも連絡入れてやってほしい…
2020/11/01(日) 14:31:54.71ID:sf5sEtC10
怖い話だな
ライバルになるライターのことを、さも危険人物みたいに吹聴して歩いてるってことか?
それともそのライターにフラれた蔵が仕返しのためにそんなことしてんのか
ライバルになるライターのことを、さも危険人物みたいに吹聴して歩いてるってことか?
それともそのライターにフラれた蔵が仕返しのためにそんなことしてんのか
2020/11/01(日) 14:59:40.22ID:X7Sd3CVt0
マクロの単価めちゃくちゃ安くなってんな
誰がやるんだこんなん
誰がやるんだこんなん
867クリックで救われる名無しさんがいる
2020/11/01(日) 17:08:34.73ID:eLXGGpRs0 タスク案件でさえ5円で500文字とかあるからなw
最近は全くしなくなったわ。
安くても受ける人達が多いからつけあがる。
最近は全くしなくなったわ。
安くても受ける人達が多いからつけあがる。
868クリックで救われる名無しさんがいる
2020/11/01(日) 21:16:48.39ID:cQJaEJZZ0 >>859
共産主義的なアレですね
共産主義的なアレですね
2020/11/02(月) 02:26:56.90ID:6oaEv3Ey0
なんの目的か知らんけどそんな手間隙リスクのある行為をするってのが逆恨みしたメンヘラ女みたいで怖い
2020/11/02(月) 06:17:39.89ID:Der6zPyW0
なんか最近すごく疲れる
クラウドワークスからも直接仕事取った企業複数からも沢山声掛けて貰える
ありがたいし仕事好きなんだけど引き受けすぎかな…
仕事厳選してもう少し休息を取り入れないといかんのだと思う
正直暇がないほど働いてるくらいが好きだ
休息も仕事のうちだが、仕事継続できなきゃ意味ない
分かってるのにアホすぎる
クラウドワークスからも直接仕事取った企業複数からも沢山声掛けて貰える
ありがたいし仕事好きなんだけど引き受けすぎかな…
仕事厳選してもう少し休息を取り入れないといかんのだと思う
正直暇がないほど働いてるくらいが好きだ
休息も仕事のうちだが、仕事継続できなきゃ意味ない
分かってるのにアホすぎる
2020/11/02(月) 06:18:35.85ID:Der6zPyW0
日本語おかしくなってしまった
寝るか
寝るか
2020/11/02(月) 06:24:58.60ID:6dVwA6m70
【◯◯によっては昇給もあります!】
この謳い文句で昇給された覚えが無かったんだけどつい最近初めて3割アップしてくれた
それと同時に3年くらい続けてた方も依頼内容が少し変わるとかでやる事ほぼ同じなのに報酬が突然倍近くになった
月単位で仕事貰ってて月初めにとりあえず予定分仮払いされるんだけど
仮払いの金額が倍になるとやる気が出てきた
この謳い文句で昇給された覚えが無かったんだけどつい最近初めて3割アップしてくれた
それと同時に3年くらい続けてた方も依頼内容が少し変わるとかでやる事ほぼ同じなのに報酬が突然倍近くになった
月単位で仕事貰ってて月初めにとりあえず予定分仮払いされるんだけど
仮払いの金額が倍になるとやる気が出てきた
2020/11/02(月) 06:36:37.38ID:aQVKSigI0
それが普通なのにやたらモチベ下げてくる蔵の多いことよ
ライティングだとやたらわかりやすく、バカでもわかるように、見やすくをどこも同じように連呼してるのに
上でもあったようなバカ長いレギュレーションや要項つらつら載っけてゴミ報酬とかげんなりさせたりね
ライティングだとやたらわかりやすく、バカでもわかるように、見やすくをどこも同じように連呼してるのに
上でもあったようなバカ長いレギュレーションや要項つらつら載っけてゴミ報酬とかげんなりさせたりね
2020/11/02(月) 07:47:54.79ID:78p6rDJU0
昇給という言葉だけは信用せずに選んだ方が良い
2020/11/02(月) 08:50:10.14ID:NnP5Vw2G0
>>872
案件取ってからどれくらいで昇給した?
案件取ってからどれくらいで昇給した?
2020/11/02(月) 14:03:03.91ID:78p6rDJU0
漫画で、人物・背景・セリフ・その他のこまかいもんにわざわざ分けて書いて納品して
完成した動画見たら全部いっしょくたの1枚絵だった
…あれは何の指示だったんだろう
完成した動画見たら全部いっしょくたの1枚絵だった
…あれは何の指示だったんだろう
2020/11/02(月) 19:00:07.52ID:pb7UlI0X0
発注元も色々あるけどわざわざ分けてたら面倒だからテンプレで全部に対応出来る様にしてあるだけじゃない?
2020/11/02(月) 21:00:15.51ID:6dVwA6m70
>>875
1つはすぐに上がった
昇給とかテストとか書いて無かったけど納品したら次から3割り増しでお支払いします
もう1つは2年くらいして突然一気に増えた
これまでも変わった内容だと上乗せしてくれたりしてたけど一気に増えたからビックリしたな
1つはすぐに上がった
昇給とかテストとか書いて無かったけど納品したら次から3割り増しでお支払いします
もう1つは2年くらいして突然一気に増えた
これまでも変わった内容だと上乗せしてくれたりしてたけど一気に増えたからビックリしたな
2020/11/03(火) 02:23:28.02ID:Ny15godH0
2年かぁ
長いな
長いな
880クリックで救われる名無しさんがいる
2020/11/03(火) 09:36:23.84ID:5VJtg5ef0 マジかよ
俺なんて本格的にライティング始めたの2か月前だぞ
経験もクソもないわw
ブロガーとライターの違いも判りにくいから
ブロガーのかたはご遠慮ください
ライティングけいけんのある方でって
?
俺なんて本格的にライティング始めたの2か月前だぞ
経験もクソもないわw
ブロガーとライターの違いも判りにくいから
ブロガーのかたはご遠慮ください
ライティングけいけんのある方でって
?
2020/11/03(火) 11:32:37.40ID:6RSrVejX0
ライティングは構成の通りに書いていくのが普通だけど、
なぜ構成がおかしいのをお前が直さないのかと言われて
流石にキレたわ
ワーカーを理不尽なことを言って憂さ晴らしするデク人形だと思ってるのか
なぜ構成がおかしいのをお前が直さないのかと言われて
流石にキレたわ
ワーカーを理不尽なことを言って憂さ晴らしするデク人形だと思ってるのか
2020/11/03(火) 11:46:41.72ID:8D0AN6Cr0
ライティングは無理w
2020/11/03(火) 16:44:31.03ID:kiCF2bzM0
応募しただけでブロックしてくるアホ蔵は消えてどうぞ
人が欲しいから募集してんじゃないのかよ
人が欲しいから募集してんじゃないのかよ
2020/11/03(火) 16:59:28.89ID:FuEH3TNr0
テンプレある簡単なライティングだけど時給換算すると1500円くらいになってるからそれだけ頑張ってる
今から新しいの探そうとしたらクソみたいな報酬額だらけでビビったわ
0.1円以下ってなんやねんw
それに応募してるのがいるから不思議で仕方ない
今から新しいの探そうとしたらクソみたいな報酬額だらけでビビったわ
0.1円以下ってなんやねんw
それに応募してるのがいるから不思議で仕方ない
2020/11/03(火) 18:13:38.46ID:9VqW9nzA0
蔵がどんだけ下げても応募する小遣い稼ぎくらいの意識の奴が相場を下げてて
下げる前の額知ってる若は応募しなくなり
仕事の質はどんどん下がってるんじゃないだろうか?
蔵側からしても高い額出してもちゃんと仕事する若を探したい場合でも
クラウドワークスでは探し難い環境になってきてる気がする
そうなると蔵も安い額しか出さないクソ蔵しか残らなくなる
下げる前の額知ってる若は応募しなくなり
仕事の質はどんどん下がってるんじゃないだろうか?
蔵側からしても高い額出してもちゃんと仕事する若を探したい場合でも
クラウドワークスでは探し難い環境になってきてる気がする
そうなると蔵も安い額しか出さないクソ蔵しか残らなくなる
2020/11/04(水) 04:40:00.07ID:4FqVjbDV0
やっすい報酬の分際で評価は一丁前に辛口
低報酬と高報酬どちらも経験してるが明らかに前者のクライアントの方が不当な評価をしてくる傾向がある
低報酬と高報酬どちらも経験してるが明らかに前者のクライアントの方が不当な評価をしてくる傾向がある
2020/11/04(水) 07:54:23.16ID:SA90mMtx0
イラストやってるが
副業で本業の片手間にやってる人も多いのに、報酬が低いのはまだいいけど納期が短過ぎて不便
副業で本業の片手間にやってる人も多いのに、報酬が低いのはまだいいけど納期が短過ぎて不便
2020/11/04(水) 08:30:05.60ID:zYPSHB210
2020/11/04(水) 09:15:00.74ID:SpP65mEY0
まぁ
蔵に若の気持ちは分からんし考えようとも思ってない代わりに
若も蔵の都合や事情は分からんだろう…ってとこなんだろうか
蔵に若の気持ちは分からんし考えようとも思ってない代わりに
若も蔵の都合や事情は分からんだろう…ってとこなんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 普通 の日本人「田中圭と永野芽郁を芸能界から追放しろ!」なんでそんな怒ってるの?怖いよ... [253977787]
- アディダス🌿、米での値上げを発表「アメリカでは何も生産できない。トランプが悪いよトランプが」 [624898991]
- ▶マリンの新MV
- 結局、政府が「能登」を見捨てた理由ってなんだったの?自民党にべったりだったのに [268718286]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 「サントリー」という会社に対する正直なイメージ [384232311]