X



歴代で大コケしたACゲーム総合76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイW af01-E/12 [126.21.140.255])
垢版 |
2019/10/17(木) 19:26:33.68ID:X/atM2It0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレはどっかに行ってしまった

次スレはワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行増やして>>950が立ててください。
オイコラ回避に一文入れててください。
▼▼▼
--
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0448ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2302-mjLV [106.165.17.150])
垢版 |
2019/10/26(土) 16:00:01.81ID:HVeXmVkB0
ゲーセンで新作きたらとりあえず遊んでみる?
自分はまず直感的に面白いか判断して
それから他の人のプレイみたりデモみたりしてから
触ってみようかなって考える。
パラドクスは触ろうかなと遊び方みたら
自分が持ってないネシカ必要で料金が遊んでいくには
高額に感じたから止めた、ガチ勢向きと思ったから。

ボンバガの対極にあるゲームと思うから
今の現状はある程度予想の範囲内なんだよな。
0449ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa97-CM8p [106.180.24.140])
垢版 |
2019/10/26(土) 16:32:56.43ID:bKd+2XhAa
畑違いの音ゲーはともかく一度はやろうとは思うが
フッティとかSAOみたいなのは触る気にすらならんな
オワリバとかオワドクスは既に悪評聞いてからのお試しで半笑いプレイだったわ。友人とマジでGP減ってるwwってのがオワリバ最初で最後のプレイの思い出だったな
0452ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf33-CM8p [121.87.188.229])
垢版 |
2019/10/26(土) 17:17:40.98ID:3gNQE0/S0
無駄に敷居が高そうな割に爽快感とか駆け引きの楽しさが伝わらない…のか単につまらないのかという感じだな星翼の初プレイの感想は、まぁそれ以降やってない訳だが何かコレって言うヒキがないんだよな霊帝と似てる
0453ゲームセンター名無し (スップ Sd5f-/n2m [1.72.2.221])
垢版 |
2019/10/26(土) 17:35:33.35ID:nlH144nKd
ソルリバの初期の無料プレイ分さえ触られないってのはヤバかったな
後の1試合を完遂できない中途半端な無料化によって途中抜け多発、数少ない既存のプレイヤーすら離れていったってのも凄まじいが…
0455ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa97-QaIz [106.130.135.53])
垢版 |
2019/10/26(土) 18:01:46.39ID:9RJvuJ2ka
パラドクスは筐体剥き出しの時点で敷居高いよ
レースゲーみたいに市民権得てるならまだしも
0457ゲームセンター名無し (スップ Sd5f-FgR0 [49.97.109.67])
垢版 |
2019/10/26(土) 18:28:23.90ID:JUUV4Apkd
パラドクスは飛行機ゲームを対人仕様で作ろうとしたときに(古いが)アフターバーナーとミッドナイトランディングどちらをベースにしますか?という問いで間違える人の作品に見えたよ
0464ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5f-0lsr [1.75.250.221])
垢版 |
2019/10/26(土) 22:09:40.94ID:RobGzB8Sd
まだパラドクスはコラボ砲を使って無いじゃないか
それもとびきりでかいの
0465ゲームセンター名無し (スップ Sd5f-MdO6 [1.75.6.38])
垢版 |
2019/10/26(土) 22:09:48.16ID:FHUTbttwd
星翼は人は最低限ついてるよ
まあそんな事言ったらソルリバにも人はいたけど

星翼それなりにやって辞めた身だけど、まあ言うほどゲームはダメじゃなかったよ、初動が悪すぎた
値段設定・不安定な挙動・説明不足なチュートリアル・ランクマかクソみたいなCPU戦かの二択、時間かけて半分は改善されたけど、こういうのが最初ダメだったのが致命傷になったと思うね

ただでさえチーム戦で余計なプレッシャーかかるのに、そこから逃げてCPU戦をすると、1戦300円をランクマに出てくるCPUより遙かに弱いCPU15機とやっておしまい、練習や検証への補助要素皆無というキチガイ設定は特に頭悪かったと思う
0466ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5f-0lsr [1.75.250.221])
垢版 |
2019/10/26(土) 22:13:43.28ID:RobGzB8Sd
けもフレもでっかいコラボ砲があるしな
ペルソナ
また新作(スピンアウトだけど)出るようでなにより しかも今度はスイッチ
0468ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5f-q2wa [1.75.243.189])
垢版 |
2019/10/26(土) 22:26:03.62ID:WWuMWYVLd
>>443
最近はコナミの方がマシだよ
無駄にカメラとか付けての有料アプデとか一部の音ゲーではあったけど
基本無料更新が多いし、昨今の中小店舗の懐事情考えたレンタルプラン増やして来たり 一応業界存続に向けて動いてる感ある
0470ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fbd-OO6p [125.199.8.0])
垢版 |
2019/10/26(土) 22:45:42.11ID:wZRUk8xW0
パラドクスはロボを持ってきたのに動かすとロボっぽくないのが残念だったのです
贔屓目もあるけどたまにやるバーチャロンの方がツインスティックだけなのに
ロボット動かしてる感は個人的には上
0471ゲームセンター名無し (オッペケ Sr77-Q/JL [126.255.90.28])
垢版 |
2019/10/26(土) 22:57:02.29ID:y/cRiPktr
操作が直感的じゃないんだよね
左レバーが移動で右レバーが視点移動
つまりプレステのTPSとかと同じなんだけど、
ツインレバーだとバーチャロンや絆みたいな風に思うよね
右が視点なんだったら右レバーは固定レバーにして親指でグリグリの方が直感的だった
0476ゲームセンター名無し (ワッチョイ 335f-vu2g [14.13.212.96])
垢版 |
2019/10/27(日) 00:53:23.61ID:TapbW9Is0
パラドクスは人が少なすぎて
人数が少ないからランキングに反映されませんって表示されてばかりで萎えた。
0477ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3f02-A/Xe [27.92.41.5])
垢版 |
2019/10/27(日) 01:32:46.32ID:Bcr32o570
>>473
あちらは筐体動くだけのゲームではないし動く事に意味があった
プレイして特に不満を言う者も居なかった
ダブルクレイドル版が国内で出なかったのが残念だったが
結果が伴わなかったのは時代が合わなかったとしか
0478ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3f7c-kwV+ [125.100.239.230])
垢版 |
2019/10/27(日) 01:44:09.89ID:Hy9lNC3C0
>>477
不満はないけど何回もやりたい感じはなかったな…

パラドクスはただでさえ難しい操作要求されてマッチングに難があるのに
チマチマ操作メインだわ対人あまり効果的じゃないわラゼルなどの気持ちいい武器全部産廃だわ
挙句の果てにでっかいエアグランデは攻撃しないほうが戦略上有利ってなってて
爽快感全部潰されてたのがホント…まだたまにやってるけども
0479ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa37-CQg+ [182.251.249.38])
垢版 |
2019/10/27(日) 02:07:49.01ID:pjC1n/UUa
>>477
旧三国志大戦二次出荷の抱き合わせにされてたがほとんど海外に売られたな
今は接続縛りがあるから抱き合わせ台を設置せずに即売りとか出来ないのがキツい

ちなみに、アフターバーナークライマックスはラウンコ伊丹にある
変な輸入バイクゲーとかもあった
0481ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7301-0lsr [126.36.229.181])
垢版 |
2019/10/27(日) 02:55:33.16ID:lHPkvRaV0
>>469
FFに決まってんだルルォ?
0483ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf7c-Eh53 [121.1.168.126])
垢版 |
2019/10/27(日) 06:53:27.75ID:0NGlmtCW0
>>472
陣取りとあんまり開かない敵のコアをしつこく叩くだけのゲーじゃ「コレジャナイ」で扱われるわな
マッチング数減らしてコアを弱くして陣取りやめてそのかわりロボ同士殴り合いやらせればあの筐体も意味は出てくるんだろうけど
0484ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fbd-OO6p [125.199.8.0])
垢版 |
2019/10/27(日) 07:33:00.59ID:d0zm+px70
キメラ機体やめた方が良かったんじゃないのかと思うのです
ただのパーツの集合体になってて全然ロボットに愛着がわかない
これなら刑部とか名前のある人にわざわざ依頼する必要なかったんでは
0485ゲームセンター名無し (ワッチョイWW b363-tL8X [180.3.130.99])
垢版 |
2019/10/27(日) 08:03:36.74ID:78Bco0j60
ゆうて対戦ロボゲーってカスタマイズ性もウリになるからキメラばっかだけどな
機体自体がキャラとして成り立ってて数も多いガンダムクラスじゃねーと固定無理じゃね
そのガンダムですらキメラ作れるゲームもあるわけで
0486ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa97-fRVd [106.129.133.176])
垢版 |
2019/10/27(日) 08:24:50.96ID:ecFLEx5/a
>>483
いや、そうなるとシートが小刻みに動くだけで操作の邪魔なだけだから振動切っちゃうわ。コア殴りに行く長距離移動の擬似Gが魅力だから、前にも書いてるけどステクロみたいなpveにして、次のフロアに高速移動とかの方が楽しい。
0487ゲームセンター名無し (スップ Sd5f-BGUp [1.75.3.220])
垢版 |
2019/10/27(日) 10:34:14.19ID:QPH+hoBUd
>>483
ヘリコプター爆撃なんて揶揄されるくらい敵も味方も小さいから、ポートの中で戦うって制限がないとエイムすらできずにうろうろするばかりになるわ
フルドライブで高速離脱できるのもあって逃げが強すぎる
0489ゲームセンター名無し (オッペケ Sr77-Q/JL [126.255.90.28])
垢版 |
2019/10/27(日) 11:32:55.81ID:2jeqQvber
>>484
俺もそう思う
武器で差別化は十分可能だと思うし

ただカッコよくてもゲーム中は殆ど見えないというのも問題
遠くてもロボは拡大して表示するというゲームならではのウソを実装すべきなんだけどね

パラドクスの不満点を全部纏めると、結局、筐体が動くエクバを求めてたんだよね
バイキングだから特に
0494ゲームセンター名無し (オッペケ Sr77-Q/JL [126.255.90.28])
垢版 |
2019/10/27(日) 13:52:28.36ID:2jeqQvber
発売当初からの致命的バグ(主役キャラを使うとフリーズする)を数ヶ月放置
1日に連続プレイをすると、どんどん貰える経験値が減少するというお仕置き仕様を数ヶ月放置
新武器、新機体はことごとくクソ性能で全く使えないというパターンを数ヶ月繰り返す
中級者が普通にプレイすると階級が殆ど上がらず、一部の上級者と、
深夜プレイなどのズルをしたプレイヤーだけが階級を上げられるマゾ仕様を数ヶ月放置
プレイ料金の高さがネックなのに半年以上放置

元のゲームが微妙なうえに、運営面でも思い出しただけでもこれだけある
0495ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 3f01-Ar71 [123.98.241.211])
垢版 |
2019/10/27(日) 14:46:39.96ID:VV9KvBKc0
プレイヤーのやる気を削ぐのが上手な運営だったのか
チュートリアルの女キャラの喋りがキモくてそれだけで終わったな性欲
フィギュアヘッズも女キャラ押しだったが

ロボゲオタクが女キャラ好きなのは分かるけどそれをメインに持ってくるなと
本編に自信なくて萌え頼りはサムい
0498ゲームセンター名無し (オッペケ Sr77-Q/JL [126.255.90.28])
垢版 |
2019/10/27(日) 15:02:11.15ID:2jeqQvber
>>495
俺が一番深刻だと思ったのが、「プレイするほど貰える経験値が減る」の部分

だってプレイヤーは500円という安くないプレイ料金を毎回払ってるのにお仕置きなんだぜ
スマホゲームなんて連続で課金したら大袈裟なボーナスこそあれ、お仕置きなんてあり得ない訳よ

運営の頭の悪さ、商売の下手さが一番現れてる部分だと思ったよ
0502ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3f75-eGmw [125.194.151.39])
垢版 |
2019/10/27(日) 15:18:20.34ID:QWhDIqeD0
tntnはなー
LoVの時にゲームやプレイヤーと真摯に向き合わずに誤魔化し続けて
自己顕示欲を肥大させて自分のやりたいことだけやって後任に全部投げるやり方だったから
それを知っている人達から見たらパラドクスの現状は残当すぎるのがな

>>499
コナミが武装神姫を墓から掘り起こして自分で操作できるようなゲームを出せば売れそうだな
艦これやボンバガもウケているんだし行けるだろう
0506ゲームセンター名無し (スップ Sd5f-FgR0 [49.97.96.73])
垢版 |
2019/10/27(日) 15:47:10.77ID:nnbd6ByEd
スクエニがアーケード参入してもう暫く経つけど、結局キャラやコラボが売りなばかりでゲーム内容で勝負出来てたゲームって少数だと思うんだよな
探せばあるんだろうが、なんというか開発の比重がコラボにあったというか
0513ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5f-0lsr [1.75.250.221])
垢版 |
2019/10/27(日) 18:15:28.03ID:iTAaUAh/d
パラドクススキャバトに負けてるってマ?
0514ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5f-0lsr [1.75.250.221])
垢版 |
2019/10/27(日) 18:17:04.21ID:iTAaUAh/d
>>510
けもフレもペルソナコラボするのか(困惑)
0521ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5f-0lsr [1.75.250.221])
垢版 |
2019/10/27(日) 22:42:45.29ID:iTAaUAh/d
VRソルリバってのも面白そうだな
ガチの斬り合い体験できるって面白くね?
0527ゲームセンター名無し (スププ Sd5f-ldbx [49.96.16.11])
垢版 |
2019/10/28(月) 07:53:54.43ID:FOwfY/bUd
>>521
ソルリバおじは墓場から出てこないでね
0532ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef35-cmPQ [39.110.212.72])
垢版 |
2019/10/28(月) 11:48:57.31ID:CRFSK7D40
けもフレ3、古いプリンターの使い回しで稼働初日からエラー停止多発とか
セガはカドカワとの契約履行を果たす為に計画サ終狙いでわざとやってたんじゃないかと思えてくる
0534ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef35-cmPQ [39.110.212.72])
垢版 |
2019/10/28(月) 12:23:35.85ID:CRFSK7D40
稼働初日に全国でエラーが頻発・停止してる位なら社内の耐久テストではとっくに発覚してた事だろう
それがわかってて出したって事はまともに売る気なんてなかったんだろう
まあレンタルだから店舗側の傷は浅くて済むが
0545ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef35-cmPQ [39.110.212.72])
垢版 |
2019/10/28(月) 15:42:16.20ID:CRFSK7D40
カラーイメージが変わる位のアプデって事だろうから
仕様変更・追加のレベルで改善されているものと思われ
リリースしてからそろそろ一年だしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況