前スレ
歴代で大コケしたACゲーム総合93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1611746245/
次スレはワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行増やして>>950が立ててください。
オイコラ回避に一文入れててください。
▼▼▼
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
歴代で大コケしたACゲーム総合94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/13(土) 06:52:04.40ID:62JzaKYm0
454ゲームセンター名無し
2021/03/26(金) 17:04:03.59ID:gl5/ZOM50 スマホやPCでもオンライン麻雀はあるから
態々ゲーセンでやる意味も薄いんだよな
麻雀自体がゲームとして既に完成されているが故に弄る所も殆ど無いのも厳しい
態々ゲーセンでやる意味も薄いんだよな
麻雀自体がゲームとして既に完成されているが故に弄る所も殆ど無いのも厳しい
455ゲームセンター名無し
2021/03/26(金) 17:35:35.52ID:zFukZQT20 メルブラ出るけどアケ版は出なさそうだなw
グラブルも出したい言ってたけど無かったことになってそうだし
今はアケで出す理由ねぇもんな
グラブルも出したい言ってたけど無かったことになってそうだし
今はアケで出す理由ねぇもんな
456ゲームセンター名無し
2021/03/26(金) 17:51:03.66ID:qDWj99/K0 アケの麻雀については家庭用やアプリで駆逐されつつあるか
でもなぜかCOMは強化されてさらに死に急ぐように感じる
あんな速さで役満作られた太刀打ちできるわけないだろ
>>455
アケで金になる見込みがないなら出さないのが普通と思うよ
それで無理矢理出そうとして産廃が蔓延らせる結果となっているのが今のアケ
ボルテだって筐体更新からそんなになってないのに新筐体じゃないのか?
でもなぜかCOMは強化されてさらに死に急ぐように感じる
あんな速さで役満作られた太刀打ちできるわけないだろ
>>455
アケで金になる見込みがないなら出さないのが普通と思うよ
それで無理矢理出そうとして産廃が蔓延らせる結果となっているのが今のアケ
ボルテだって筐体更新からそんなになってないのに新筐体じゃないのか?
457ゲームセンター名無し
2021/03/26(金) 18:33:54.68ID:K9+2ZNEj0 家庭用やスマホでは体験できないゲームの末路がパラドクスか
458ゲームセンター名無し
2021/03/26(金) 18:47:27.48ID:C4nGC+XM0 パラドクスは育成失敗もいいところよなぁ
大型体感筐体は家庭用に移植されても筐体のみの魅力があるのが強みだけど、ぜーんぶ捨てちゃったし
アフターバーナークライマックスやF-ZERO AXやりてーなぁ…
大型体感筐体は家庭用に移植されても筐体のみの魅力があるのが強みだけど、ぜーんぶ捨てちゃったし
アフターバーナークライマックスやF-ZERO AXやりてーなぁ…
459ゲームセンター名無し
2021/03/26(金) 18:54:32.81ID:jz3tEJdM0 パラドクスみたいなのをもっと出しておくべきだったと思うよアケは
ああいうのを洗練してヒット作出さないと大逆転は難しいだろうし
でももうやってんのバイキング位だしな
ああいうのを洗練してヒット作出さないと大逆転は難しいだろうし
でももうやってんのバイキング位だしな
460ゲームセンター名無し
2021/03/26(金) 19:08:04.18ID:gl5/ZOM50 体感筐体と言ってもあくまで「ゲームとして面白い」が前提だからな
クソゲーでは「子供騙しのおもちゃ」でしかない
クソゲーでは「子供騙しのおもちゃ」でしかない
461ゲームセンター名無し
2021/03/26(金) 19:38:31.60ID:BBjDd8ER0 大戦とかのカードゲームもアーケドならではの筐体だけど
中身が悪けりゃフッティみたく大失敗するからな
中身が悪けりゃフッティみたく大失敗するからな
462ゲームセンター名無し
2021/03/26(金) 19:44:21.05ID:RndbRrOg0 とにかく特殊筐体の機能を使わせなきゃ・・・に無理してくくらない方が良いと思う
そう言うのに縛られて遊びとしての本質を見失ってるんだよな
マジデとか
そう言うのに縛られて遊びとしての本質を見失ってるんだよな
マジデとか
463ゲームセンター名無し
2021/03/26(金) 20:10:53.50ID:0mvVE+N00 だってPとかDが本当にやりたい事が面白いゲーム売る事じゃなくてゲーム開発を口実に会社から予算取ってのらりくらりしながら遊んで適当にそれっぽいの製品化出来たらイベントして女呼んで肩書でちやほやされる事だからな
ゲーセンの復活はもう日本では無理だと思うぞ
アニメ漫画ゲームどれも中国とかに敵わなくなって来てるし
ゲーセンの復活はもう日本では無理だと思うぞ
アニメ漫画ゲームどれも中国とかに敵わなくなって来てるし
464ゲームセンター名無し
2021/03/26(金) 20:59:34.57ID:lmGhuFdp0 中国は異様に厳格なゲーム許認可・表現規制が足枷になってるけど、それらが撤廃されたら本当に危うい。
465ゲームセンター名無し
2021/03/26(金) 23:58:12.87ID:8KqH9S1/0 アズールレーンでスジ出してなかったか?
466ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 00:25:05.40ID:hQ3irUdo0 初代戦場に絆や初代三国志大戦にDOCに初代ビートマニアやDDR
アケで大ブームになったゲームはいずれもゲーセンならではの専用筐体に
当時の斬新で面白いソフトが入ったものだった
今は中身だけが劣化していくばかり
もうこんな革新的なゲームは生まれてこないんだろうな
アケで大ブームになったゲームはいずれもゲーセンならではの専用筐体に
当時の斬新で面白いソフトが入ったものだった
今は中身だけが劣化していくばかり
もうこんな革新的なゲームは生まれてこないんだろうな
467ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 00:27:33.22ID:uVVPYhq70 次の絆次第だなぁ
もう絆でダメならゲーミングPCを買って、専用コントローラーがあれば自宅でやれになるわ
もう絆でダメならゲーミングPCを買って、専用コントローラーがあれば自宅でやれになるわ
468ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 00:48:22.00ID:pX7UAcgSO そもそも遊んでるところを赤の他人に直接見せてもいい時代じゃなくなったよなぁ
469ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 01:14:08.09ID:/YEFVjZB0 >>465
国内と国外で基準が違うのでは?
国内と国外で基準が違うのでは?
470ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 02:22:35.20ID:Hj+TwUTN0471ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 10:36:40.93ID:QF3Iy/e80 >>456
コナミに限らず今のトレンドと言うか生き残り策がeスポーツで
それ仕様の筐体作っては腕が上手いプレーヤーをダシにしてプレーヤー数増やすって目論見が有ったんだが
今は人集める事がバッシング対象になるからどうにも
コナミに限らず今のトレンドと言うか生き残り策がeスポーツで
それ仕様の筐体作っては腕が上手いプレーヤーをダシにしてプレーヤー数増やすって目論見が有ったんだが
今は人集める事がバッシング対象になるからどうにも
472ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 12:21:25.23ID:uVVPYhq70 セガ、コナミ、バンナム、スクエニ以外の他のゲーム会社はアーケードに参入はもうしないのか?
具体的に言うとカプコンだけど
具体的に言うとカプコンだけど
473ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 12:32:08.86ID:6Q2TajYR0 カプコンはクロビ終了で撤退したんじゃなかった?
どこのメーカーもライバル社に敵わないとなると撤退していく
過去には任天堂だってアケゲー出していたんだぜ
>>471
海外のeゲーム市場のマネと思うけど日本とでは土壌が違うからそのままではいかない
ぷよのプロゲーマーも家庭用主体らしいし、構築はそんなに簡単にはいかないと思う
それにアケで特定のゲーマーをチヤホヤすると、そこから外れたその他大勢が離れて破綻するという事例があまりにも多い
どこのメーカーもライバル社に敵わないとなると撤退していく
過去には任天堂だってアケゲー出していたんだぜ
>>471
海外のeゲーム市場のマネと思うけど日本とでは土壌が違うからそのままではいかない
ぷよのプロゲーマーも家庭用主体らしいし、構築はそんなに簡単にはいかないと思う
それにアケで特定のゲーマーをチヤホヤすると、そこから外れたその他大勢が離れて破綻するという事例があまりにも多い
474ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 12:35:22.95ID:6Q2TajYR0 323ゲームセンター名無し2021/03/26(金) 16:45:06.19ID:RndbRrOg0
三国志大戦に「セガ畜」の称号きた
優勝者による命名とは言えセガ公式がやるのか
https://twitter.com/taisen_ko_ho/status/1375326649999237124
別のところで発掘、プレーヤーに提案させるのもいかがなものだが、公式で自虐ネタはいかがなものか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
三国志大戦に「セガ畜」の称号きた
優勝者による命名とは言えセガ公式がやるのか
https://twitter.com/taisen_ko_ho/status/1375326649999237124
別のところで発掘、プレーヤーに提案させるのもいかがなものだが、公式で自虐ネタはいかがなものか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
475ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 12:38:58.22ID:6Q2TajYR0476ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 15:03:03.72ID:mROxndnh0 >>474
大コケゲーじゃないしユーザー発案なら尚更どうでもいいです
大コケゲーじゃないしユーザー発案なら尚更どうでもいいです
477ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 17:00:28.74ID:hQ3irUdo0 セガの自虐ネタは定番だ
だが自虐は本当は出来る奴がやるネタであって
本当に駄目な奴がやっても周りが辛いだけなんだぞ!
だが自虐は本当は出来る奴がやるネタであって
本当に駄目な奴がやっても周りが辛いだけなんだぞ!
478ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 17:09:30.30ID:hLwkZ2XQ0 まぁこの状況下でゲーセンに貢いでるのはセガ畜と言って差し支えない
479ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 19:22:17.02ID:OX1P+PJq0 それでも潰れてるけどねセガのゲームン
480ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 20:42:14.20ID:LDxXQEwT0 >>474
クロレガでランキングネームがカオス状態だったのを思い出したわ
いくらでもリネームが可能だったから悪ふざけが酷かった
公式のものをそのままユーザーに命名させたらアカンと思う
募集してスタッフが決めるんならともかく
クロレガでランキングネームがカオス状態だったのを思い出したわ
いくらでもリネームが可能だったから悪ふざけが酷かった
公式のものをそのままユーザーに命名させたらアカンと思う
募集してスタッフが決めるんならともかく
481ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 21:38:29.33ID:dKoI8mC+0482ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 22:08:07.68ID:tP0C46ts0 人が残ってるのならそれは最早大コケゲーではない
483ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 22:54:08.12ID:LDxXQEwT0 セガ畜ゲーな
公式がそう呼称してるんだから間違いない
公式がそう呼称してるんだから間違いない
484ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 22:58:13.47ID:kioE4w9S0 開発スタッフの青井が大会に出たり称号名が際どかったりで
大戦にはストッパーになったり代替案を出したりするスタッフがいないのか
大戦にはストッパーになったり代替案を出したりするスタッフがいないのか
485ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 23:05:06.99ID:LDxXQEwT0 前にも「セガなんてダッセーよな!」って公式から自虐CMやってたな
あの頃はまだセガ愛を感じてたけど
それも称号化しちゃえよ
あの頃はまだセガ愛を感じてたけど
それも称号化しちゃえよ
486ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 23:48:13.14ID:1Cqf77Hg0 流石に、AMJランキングに残り続ける三国志を大コケ扱いするのはは無理だぞ
ガンストCoJより持ち直したゲームと言っていい
ガンストCoJより持ち直したゲームと言っていい
487ゲームセンター名無し
2021/03/27(土) 23:50:56.10ID:Mic1+dfN0 セガ畜からすると
488ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 00:05:33.04ID:STbK/Luw0 セガコロが騒いでるな
489ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 00:07:31.27ID:W7HWJRWh0 大戦やってる側からしてこの自虐は寒い
490ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 01:46:05.07ID:obq8Sl0Y0491ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 03:30:53.08ID:1VqRCeFb0 >>488
セガ畜乙
セガ畜乙
492ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 10:10:15.06ID://Yd1xja0 結局の所セガ内部ではセガユーザーをチー牛とかセガ畜と思ってるって事だな
仮に大戦の優勝者がセガコロとかセガ死ねって称号にしようとしたらNGにしてたんだろう
仮に大戦の優勝者がセガコロとかセガ死ねって称号にしようとしたらNGにしてたんだろう
493ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 10:13:52.92ID:pFNmRxD80494ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 10:50:57.88ID:RKzKuEmm0 ゴリラとか人間扱いされない称号があるゲームメーカーとかもあるけどそれはいいの?
495ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 11:02:21.50ID:6Wxt+xLz0 優勝者が希望したならいいんじゃないの別に?
俺も優勝したらセガ畜みたいな皮肉プレートを希望するぜ
それに金払ってるのはプレイヤーだから、畜生側はセガって皮肉も入ってる
俺も優勝したらセガ畜みたいな皮肉プレートを希望するぜ
それに金払ってるのはプレイヤーだから、畜生側はセガって皮肉も入ってる
496ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 11:29:05.73ID:cuKXRug40 COJスレの乞食がセガ畜呼ばわりされて激怒してここに貼ったのか
CODE OF JOKER コードオブジョーカーpart280 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1487426910/323
CODE OF JOKER コードオブジョーカーpart280 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1487426910/323
497ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 11:38:49.35ID:V/4NJFfb0 ↑のガイジ、無料プレイヤーをセガ畜って言ってんのかよw
498ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 11:59:32.84ID://Yd1xja0 じゃあ今はwlwをカードシャッフルして無料プレイに張り付いているプレイヤーもセガ畜なのか
499ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 12:25:05.25ID:6Wxt+xLz0 アマギフばらまき期間だけクロレガやってそう
500ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 12:29:39.45ID:krxRtz6h0 つまりゲームはやりたいけど金を払いたくないセガ蓄と言う事が
501ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 12:36:15.56ID:RKzKuEmm0 ディシディアとシアトリズムは4/1でネット終了だけど
ラブライブはバージョンアップが終了しただけでネット終了告知はまだされてないんだっけ?
ラブライブはバージョンアップが終了しただけでネット終了告知はまだされてないんだっけ?
502ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 13:07:01.85ID:Rs13KvtL0 「セガゲーに延々とチャリンチャリンしてる奴」がセガ畜だろ
無料プレイヤーをセガ畜呼びは頭おかしい
無料プレイヤーをセガ畜呼びは頭おかしい
503ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 13:09:06.57ID:Iu9qKJLm0 >大コケしたACゲーム総合
504ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 14:11:59.63ID:AGWYXgCi0505ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 14:20:30.48ID:6Wxt+xLz0 家畜や社畜ってのは、金をもらって食わせてもらってる側だと思うんだが?
俺はSEGAゲーに払った金が社員の飯のタネになっても、SEGAに食わせてもらったことは一度もないぞ
CoJ乞食はタダでSEGAとロケに遊ばせてもらってるから、これはセガ畜といっていい
俺はSEGAゲーに払った金が社員の飯のタネになっても、SEGAに食わせてもらったことは一度もないぞ
CoJ乞食はタダでSEGAとロケに遊ばせてもらってるから、これはセガ畜といっていい
506ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 14:29:50.96ID:iLE60gjX0 社畜の意味ちがうだろ
507ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 15:33:41.99ID:KmOpJVPe0 そもそも畜の意味がわかってねえっぽいから、国語辞典ひくなりググれ
508ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 15:36:48.13ID:STbK/Luw0 もう変なの湧いてくるだけだからこの話題いいだろ
やめとけ
やめとけ
509ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 17:09:53.01ID:NrxZhLLjO セガもなるべくしてこうなったってよく分かるし
曲がりなりにも娯楽やら趣味の商売なのにな
曲がりなりにも娯楽やら趣味の商売なのにな
510ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 18:34:31.20ID://Yd1xja0 呼び方はどうであれセガは客や店舗を舐めているのは確かだろうさ
511ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 18:43:32.54ID:d5fzw39Z0 セガ畜がセガ畜生の略であり、人を蔑む意味で畜をつかってるのは明らかなのに擁護してるセガ畜は一体誰に頼まれてやってるの?
512ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 19:02:06.76ID:943dHB390 無料ゲーム乞食の方がよほど畜生だな
513ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 19:03:46.24ID:xC3XzOXQ0 変な単発無限わきやん
514ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 20:20:12.10ID:kpjTB85g0 >>513
自己紹介単発草
自己紹介単発草
515ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 20:25:04.44ID:KmOpJVPe0 畜生って相手を下げる語彙なのよね
チクショウ!って自分に向かって言うか?
チクショウ!って自分に向かって言うか?
516ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 20:31:00.60ID:KmOpJVPe0 CoJスレでセガ畜論破されて、ガンストスレで風営法と景表法を間違えて論破されてコケスレに戻って来るのは往年のSEGAよりダサい
517ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 22:32:41.83ID:kpjTB85g0 脈絡もなく突然ガンストスレの話題を持ち出して論破(笑)は糖質入ってるな
518ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 22:52:28.59ID:Ha3gKm000 じゃあ武装神姫はじめとしたコンマイゲームの話をしようか?
売れ筋だったボルテが急に人が消えて大丈夫か状態なんだけど、またラウワンが激おこすることないよな?
売れ筋だったボルテが急に人が消えて大丈夫か状態なんだけど、またラウワンが激おこすることないよな?
519ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 23:11:18.84ID:Otk7LZWv0 武装神姫はFGOACと同じくらい座ってるから暫く大丈夫じゃね
520ゲームセンター名無し
2021/03/28(日) 23:52:37.99ID:DVVcP6ZJ0 座ってないだろ……
521ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 00:13:24.80ID:mTXtaTEf0 >>518
旧筐体(といってもVで筐体を新しくしたばかりなんだけど)はvivid waveのまま復刻イベントも終了、
結局手元や画面が撮影できるとされたカメラ機能は2年間使わないままだった
ソウルリバースみたいにゴミセンモニの処分まで押し付けて来ないだけ百倍マシだけど
AMP3は無難にバーチャシリーズをいれるだけでとりあえずセンモニとして機能しだして人もくるのは
バカでも分かるのに頑なにやらないの何故?もう誰もプレーできないCOJやアンサーアンサーでも同じ
旧筐体(といってもVで筐体を新しくしたばかりなんだけど)はvivid waveのまま復刻イベントも終了、
結局手元や画面が撮影できるとされたカメラ機能は2年間使わないままだった
ソウルリバースみたいにゴミセンモニの処分まで押し付けて来ないだけ百倍マシだけど
AMP3は無難にバーチャシリーズをいれるだけでとりあえずセンモニとして機能しだして人もくるのは
バカでも分かるのに頑なにやらないの何故?もう誰もプレーできないCOJやアンサーアンサーでも同じ
522ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 00:29:55.82ID:8VsU/gZb0523ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 00:35:37.53ID:ReA+ZJq80 FGOACも武装神姫も0人ってことだろ
フッティスタ、けもフレ、ジョジョ、ポーカー、パラドクスも0人だね
フッティスタ、けもフレ、ジョジョ、ポーカー、パラドクスも0人だね
524ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 00:38:27.78ID:ReA+ZJq80 ちなみに、もう数日の命のガンストには人がいた
同じメーカーならパラドクス捨ててガンストはなんとかならんのか
同じメーカーならパラドクス捨ててガンストはなんとかならんのか
525ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 00:46:39.77ID:cVheZRBL0 >>501
まだ続いてはいるが家庭用もう無料配信版とはいえ出たし終わるのも時間の問題
まだ続いてはいるが家庭用もう無料配信版とはいえ出たし終わるのも時間の問題
526ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 00:51:07.95ID:QiyIYps60 >>505
頭悪っw
頭悪っw
527ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 00:58:35.88ID:gQ+9Y0dc0528ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 01:00:10.60ID:M0DUrfpv0 ガンストもパラドクスに筐体更新させる為に同タイミングでバージョンアップ終了にされたんだっけ
そのパラドクスが先に自滅終了だから酷い話しだわな
そのパラドクスが先に自滅終了だから酷い話しだわな
529ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 01:06:17.02ID:gQ+9Y0dc0 >>522
まだその日プレーされていない武装神姫は、PASELIが0ではなく、違う表示になっているからわかりやすい
ただ、コナミも調整に必死になってるのはわかるだけに辛い、普通ならあんな別ゲーになるレベルの大鉈は振るわない
ただ、そのせいで本来の予定が狂ってるのも感じた
まだその日プレーされていない武装神姫は、PASELIが0ではなく、違う表示になっているからわかりやすい
ただ、コナミも調整に必死になってるのはわかるだけに辛い、普通ならあんな別ゲーになるレベルの大鉈は振るわない
ただ、そのせいで本来の予定が狂ってるのも感じた
530ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 01:11:25.98ID:gQ+9Y0dc0 >>528
AAA強制終了で無理矢理車輪に入れ替えさせた時の繰り返しだったな
あの時も、打ち切り決まって、追加予定のカードを巻きに巻いたスケジュールで前倒し排出、しかし既にカードに値段がつかない悲惨な状態で残ったプレイヤーも飛ばして終了した
AAA強制終了で無理矢理車輪に入れ替えさせた時の繰り返しだったな
あの時も、打ち切り決まって、追加予定のカードを巻きに巻いたスケジュールで前倒し排出、しかし既にカードに値段がつかない悲惨な状態で残ったプレイヤーも飛ばして終了した
531ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 01:14:58.12ID:XtSQupui0532ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 02:01:33.29ID:M0DUrfpv0533ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 02:59:36.14ID:mTXtaTEf0 >>527
サクラ革命とかいうソシャゲはトドメを刺した印象
ポッと出キャラしかいないソシャゲに濃厚ストーリーなんかいらんしテンポやら最悪じゃあどうしようもない
すでに手元にソフトやグッズやら残ってる家庭用ゲームかつブランクが空いた上で別物なら割り切れるし
新作が気に食わないなら存在無視してかつて制作されたアニメやOVA、曲がまた配信されたりとか
懐古談に花咲かせたり新規のグッズやファンができたりと恩恵に預かれない事もないが、
アケゲーはそういうのも一切ないし2000年代のゲームだとプレー画面もほとんど残ってないか
ガラケーやビデオカメラで撮影したのが若干ある程度とかだからアーカイブスを配信する需要は確実にあるのに
メーカー側も一切認知すらしてないし家ゲーのコピペ移植未満なんだとユーザーと乖離してるのもヤバい
屍累々の爆死ソシャゲと同じく資料散失やスタッフ退社でもう日の目を見ることもないんだろうな
サクラ革命とかいうソシャゲはトドメを刺した印象
ポッと出キャラしかいないソシャゲに濃厚ストーリーなんかいらんしテンポやら最悪じゃあどうしようもない
すでに手元にソフトやグッズやら残ってる家庭用ゲームかつブランクが空いた上で別物なら割り切れるし
新作が気に食わないなら存在無視してかつて制作されたアニメやOVA、曲がまた配信されたりとか
懐古談に花咲かせたり新規のグッズやファンができたりと恩恵に預かれない事もないが、
アケゲーはそういうのも一切ないし2000年代のゲームだとプレー画面もほとんど残ってないか
ガラケーやビデオカメラで撮影したのが若干ある程度とかだからアーカイブスを配信する需要は確実にあるのに
メーカー側も一切認知すらしてないし家ゲーのコピペ移植未満なんだとユーザーと乖離してるのもヤバい
屍累々の爆死ソシャゲと同じく資料散失やスタッフ退社でもう日の目を見ることもないんだろうな
534ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 07:29:57.14ID:8VsU/gZb0 アケゲーとは違うけどサクラ大戦は何がやりたかったのかレベル
535ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 08:01:50.02ID:XdRZXm/d0 >>534
かりんとうの自己満足でしょ
総指揮の名義はおいといて、サクラ大戦としては徹底的に過去作品から切り離してるんだし
新サクラで価値があったと間違いなく言えるのは音楽関係だけかな
曲は田中公平続投、これは本人がサクラの続投を希望してたからってのも大きい
作詞も本編から排除された広井王子が関わってる
かりんとうの自己満足でしょ
総指揮の名義はおいといて、サクラ大戦としては徹底的に過去作品から切り離してるんだし
新サクラで価値があったと間違いなく言えるのは音楽関係だけかな
曲は田中公平続投、これは本人がサクラの続投を希望してたからってのも大きい
作詞も本編から排除された広井王子が関わってる
536ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 09:02:48.21ID:uj3YgEoP0 確かに旧サクラ大戦とは違うという差別化を狙った作品には思った<新サクラ大戦
とはいえ、同時期に出たライバル関係であったポケモンやバイオなどと比べると、なんというか大きな進化を感じづらかった
打倒任天堂に燃えていた古い時代のセガの空気は悪くないと思ったけどそれだけでは
そういうところも今のセガのアケゲーと共通していると思うよ
とはいえ、同時期に出たライバル関係であったポケモンやバイオなどと比べると、なんというか大きな進化を感じづらかった
打倒任天堂に燃えていた古い時代のセガの空気は悪くないと思ったけどそれだけでは
そういうところも今のセガのアケゲーと共通していると思うよ
537ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 10:34:46.61ID:wYeftBkM0 >>531
ポイント低くないかw
ポイント低くないかw
538ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 10:50:48.09ID:XdRZXm/d0 >>536
旧作の要素をそれぞれ潰すように名越が口だしてたっぽいからね…
新サクラ・革命共に光武型の旧霊子甲冑はボコボコにされたり、旧作ヒロインを模した敵を出したり…
旧作に思い入れがあるほどキレる作りだよ
旧作の要素をそれぞれ潰すように名越が口だしてたっぽいからね…
新サクラ・革命共に光武型の旧霊子甲冑はボコボコにされたり、旧作ヒロインを模した敵を出したり…
旧作に思い入れがあるほどキレる作りだよ
539ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 11:18:48.39ID:z8XLO3Ni0 サクラ大戦もそうだしバーチャロンもそうだし、セガはどうしてこうなってしまったのか
ついでにボダもそっちの仲間入りしそう
ついでにボダもそっちの仲間入りしそう
540ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 11:40:29.48ID:XdRZXm/d0 >>539
家ボダはもうしてるようなものでしょ
ガチャと重ね、セット効果の廃止でアケバランスは明後日の方へ消え去ってるし、個人回線だからアケ以上に回線は不安定
フリーイン・フリーアウトも無いし、別物
ガチャはアケスタッフが関わってるのに導入されたし、上のごり押しだろうからなぁ
とあるは近接のキモだった所全部無くなってるんだよなぁ…
トランジションとブーストウェポンそのものは悪く無い
調整が杜撰、バーチャロンの構成要素の排除…
開発までの経緯からすると、こっちも干渉されてそうなんだよな…
長々とスレチすまんね
…ボダとチャロンは下手したらサクラ以上にチャンスが無いから長くなっちゃった
家ボダはもうしてるようなものでしょ
ガチャと重ね、セット効果の廃止でアケバランスは明後日の方へ消え去ってるし、個人回線だからアケ以上に回線は不安定
フリーイン・フリーアウトも無いし、別物
ガチャはアケスタッフが関わってるのに導入されたし、上のごり押しだろうからなぁ
とあるは近接のキモだった所全部無くなってるんだよなぁ…
トランジションとブーストウェポンそのものは悪く無い
調整が杜撰、バーチャロンの構成要素の排除…
開発までの経緯からすると、こっちも干渉されてそうなんだよな…
長々とスレチすまんね
…ボダとチャロンは下手したらサクラ以上にチャンスが無いから長くなっちゃった
541ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 12:01:01.07ID:Zjz9GFAM0 けもフレ3もサ終きたな
セガもどんどんサ終して撤退していきそうだ
セガもどんどんサ終して撤退していきそうだ
542ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 12:02:36.57ID:QRGDehCW0 ほどほどに儲けようとした時のセガのゲームは面白く
ゲーム性に影響が出てもいいからガッツリ儲けようとした時のセガのゲームはクソゲーになる
ソルリバが一番わかりやすい
昔のセガはIPを育て続けなくてもゲームの開発力があったからやっていけたけど
今のセガはIP育てていなかったのにゲームの開発力がないから急に昔のを引っ張り出したり
他社のを借りて誤魔化したりで切羽詰まっているんだなとしか思えない
ゲーム性に影響が出てもいいからガッツリ儲けようとした時のセガのゲームはクソゲーになる
ソルリバが一番わかりやすい
昔のセガはIPを育て続けなくてもゲームの開発力があったからやっていけたけど
今のセガはIP育てていなかったのにゲームの開発力がないから急に昔のを引っ張り出したり
他社のを借りて誤魔化したりで切羽詰まっているんだなとしか思えない
543ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 12:05:46.82ID:EAoPAn+v0 ??「セガはアーケード撤退してない!」
544ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 12:09:59.64ID:OCBX3LAO0 次のサ終はワンダーと予想
まさか新筐体にはしないだろうな
それはそれで死ぬだけだが
まさか新筐体にはしないだろうな
それはそれで死ぬだけだが
545ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 12:20:03.17ID:J+vXj3Fa0 セガがクラウドでゲーセンの機械を遊べるようにしようと研究してた気がするけど中止かな
546ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 12:20:05.88ID:OGtKWn5W0 ワンダーは2月頃に6年目を更新したから少なくともあと1年は続くだろうね
547ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 12:24:04.00ID:OCBX3LAO0 ワンダーは今回の大型アプデじゃ外装変えなかったし
もう予算もなさそうだからな
無料古事記プレイなんか導入するからだ
もう予算もなさそうだからな
無料古事記プレイなんか導入するからだ
548ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 12:28:41.59ID:w5KIvAuA0 そりゃ6月に変えるからな
549ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 12:30:33.36ID:OGtKWn5W0 大型アプデする度に外装変えるのってワンダー位だわな
景品グッズもたくさん出しているし特別に予算が優遇されているのかな
ボダやCOJの外装変えは一回位しかしてなかったと思う
景品グッズもたくさん出しているし特別に予算が優遇されているのかな
ボダやCOJの外装変えは一回位しかしてなかったと思う
550ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 12:49:24.82ID:uj3YgEoP0 変えるといってもペラペラのパネルの部分だけで、そういうふうにやりやすいようしてあるのもうまいと思う
そんな余裕あるのかと思うけど、何気にクイズもワンダーと似た感じで毎年飾りを変える
>>544
ワンダーはまだ頑張ると思うけど、新筐体出して買い手がつくかどうか
セガによるセガワはもうないんだから
そんな余裕あるのかと思うけど、何気にクイズもワンダーと似た感じで毎年飾りを変える
>>544
ワンダーはまだ頑張ると思うけど、新筐体出して買い手がつくかどうか
セガによるセガワはもうないんだから
551ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 12:53:30.84ID:vrzA76P60 武装神姫遊んでるけど多分早々に終了すると思う
人いないし。
このゲーム同じキャラをガチャで引いてもカードごとにパラメータが違うんだが、育てたいカードを引けちゃったら艦これみたいにカードを重ねてキャラを強くする仕様じゃないからガチャ引く必要が無くなるので1プレイ100円しかかからんのよ。
で、肝心のゲーム部分のバランス調整が極端すぎる上に勝っても負けても多少キャラの台詞が変わるだけで結果同じなのね
人いないし。
このゲーム同じキャラをガチャで引いてもカードごとにパラメータが違うんだが、育てたいカードを引けちゃったら艦これみたいにカードを重ねてキャラを強くする仕様じゃないからガチャ引く必要が無くなるので1プレイ100円しかかからんのよ。
で、肝心のゲーム部分のバランス調整が極端すぎる上に勝っても負けても多少キャラの台詞が変わるだけで結果同じなのね
552ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 12:53:41.01ID:eWZN3hXE0 https://kemono-friends.sega.jp/info/detail/005274KZALa4qw.html
アーケード版『けものフレンズ3 プラネットツアーズ』は現行のVer.2.02が最終バージョンとなります。
なお、新カード公開やイベント開催等の運営は引き続き行ってまいります。
まだサ終言うには遠い気がする
アーケード版『けものフレンズ3 プラネットツアーズ』は現行のVer.2.02が最終バージョンとなります。
なお、新カード公開やイベント開催等の運営は引き続き行ってまいります。
まだサ終言うには遠い気がする
553ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 12:54:40.63ID:EAoPAn+v0 >>552
ククク・・・
ククク・・・
554ゲームセンター名無し
2021/03/29(月) 12:54:40.70ID:z8XLO3Ni0 パラドクスよりは希望のある言い回しだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★3 [ひかり★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★4 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- PayPay(ソフトバンク)とOlive(三井住友)が連携へ【岸田石破】 [306119931]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- マジで関わらないほうがいいって奴の特徴、好き嫌い抜きで教えてくれ [434776867]
- 「さいたまスーパーアリーナ」、名前変更へ。命名権「5億円」。なんて名前付ける?🤔 [153490809]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが
- うつ病にならないためには週1、2回セックスすればいいと判明 [377482965]