【ひゅうが型】全通甲板護衛艦5【いずも型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/02/19(水) 20:35:38.15ID:???
復活
304名無し三等兵
2015/01/14(水) 00:51:42.62ID:t+NszTD4 E-2Dは400m強で離陸できる?
陸上着陸距離は440mだよ。
陸上着陸距離は440mだよ。
305名無し三等兵
2015/01/14(水) 00:54:22.25ID:HDpyOnXe STOBAR空母は甲板長を全部使えないからシンドイな
306名無し三等兵
2015/01/14(水) 00:56:16.78ID:HDpyOnXe ノースロップが自前のpdfで言うには1346feetらしいよ?
308名無し三等兵
2015/01/14(水) 13:41:16.06ID:XDf6H1mY 日本が資金出して軽量化して新型強襲揚陸艦で使用可能にすればいいのに。
E−2D改
E−2D改
311名無し三等兵
2015/01/14(水) 16:28:20.05ID:+ShxJBjT >>310
軽量化ってお前 ちょこちょこっとやって出来ると思ってんのかクズ ゲームじゃねえんだからなクソガキ
軽量化ってお前 ちょこちょこっとやって出来ると思ってんのかクズ ゲームじゃねえんだからなクソガキ
312名無し三等兵
2015/01/15(木) 02:22:49.74ID:DrUpfntE かわぐちかいじ新連載『空母いぶき』
313名無し三等兵
2015/01/15(木) 03:29:37.81ID:fwuICxHu315名無し三等兵
2015/01/31(土) 23:12:30.75ID:8yy7PeTr あれ
316名無し三等兵
2015/03/08(日) 00:46:17.24ID:hkwOSmh1 海上自衛隊の最新最強の護衛艦「いずも」のロゴマークのデザイン意図
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/koubo/images/izumo_logo.png
「いずも」という名前から受けるモチーフをわかりやすく表現しました。
“ヤマタノオロチ”を背景とし、そのヤマタノオロチを討伐した際に生み出されたとされる
“天叢雲剣(草薙の剣)”を中心に配置することによって、
圧倒的な力を抑え込むさらなる強力な存在というイメージで表現しました。
また隠し要素として円形としたヤマタノオロチを赤色にすることで、
日の丸のイメージも盛り込んであります。
天叢雲剣(草薙の剣)=熱田神宮の御神体=愛知県で、
天叢雲剣を、八俣遠呂智を抑え込む強力な存在とするデザイン意図は????
※天叢雲剣は、いずも=島根県の伝説にはほとんど出てこない
「いずも」なのに、愛知県>島根県になってると、突っ込みどころ満載のデザイン意図ですが、
それはおいておいて…いずも=島根県では、天叢雲剣は愛されてるのでしょうか?
島根では八俣遠呂智は知名度大で、大蛇を祀る神社、大蛇の名を冠した湖、駅、モニュメントも多数です
愛されていると言っても良いでしょう
対して天叢雲剣(草薙の剣)は愛されてるのでしょうか?
島根県に愛されている八俣遠呂智を、抑え込む強力な存在として、
愛知県の天叢雲剣(草薙の剣)は島根県に愛されているのでしょうか????
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/koubo/images/izumo_logo.png
「いずも」という名前から受けるモチーフをわかりやすく表現しました。
“ヤマタノオロチ”を背景とし、そのヤマタノオロチを討伐した際に生み出されたとされる
“天叢雲剣(草薙の剣)”を中心に配置することによって、
圧倒的な力を抑え込むさらなる強力な存在というイメージで表現しました。
また隠し要素として円形としたヤマタノオロチを赤色にすることで、
日の丸のイメージも盛り込んであります。
天叢雲剣(草薙の剣)=熱田神宮の御神体=愛知県で、
天叢雲剣を、八俣遠呂智を抑え込む強力な存在とするデザイン意図は????
※天叢雲剣は、いずも=島根県の伝説にはほとんど出てこない
「いずも」なのに、愛知県>島根県になってると、突っ込みどころ満載のデザイン意図ですが、
それはおいておいて…いずも=島根県では、天叢雲剣は愛されてるのでしょうか?
島根では八俣遠呂智は知名度大で、大蛇を祀る神社、大蛇の名を冠した湖、駅、モニュメントも多数です
愛されていると言っても良いでしょう
対して天叢雲剣(草薙の剣)は愛されてるのでしょうか?
島根県に愛されている八俣遠呂智を、抑え込む強力な存在として、
愛知県の天叢雲剣(草薙の剣)は島根県に愛されているのでしょうか????
317名無し三等兵
2015/03/08(日) 01:10:34.53ID:O6lNA5eo >>293
やがて護衛艦ひゅうがは舞鶴へ移動となるようだな
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2015/03/20150307091652hyuuga.jpg
海上自衛隊舞鶴地方総監部(京都府舞鶴市)は6日、ヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが」が25日、舞鶴に配備されると発表した。
海自が保有する護衛艦では最大級。護衛艦「しらね」の後継で、しらねは25日付で除籍される。
ひゅうがは排水量1万3500トン、全長197メートルで2009年に就役、現在は第1護衛隊(神奈川県横須賀市)に配備されている。
哨戒ヘリコプター3機が同時に発着できる空母型の甲板を持つ。新型輸送機オスプレイも発着でき、13年には日米共同訓練で同艦に米軍のオスプレイが発着艦した。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20150307000032
やがて護衛艦ひゅうがは舞鶴へ移動となるようだな
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2015/03/20150307091652hyuuga.jpg
海上自衛隊舞鶴地方総監部(京都府舞鶴市)は6日、ヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが」が25日、舞鶴に配備されると発表した。
海自が保有する護衛艦では最大級。護衛艦「しらね」の後継で、しらねは25日付で除籍される。
ひゅうがは排水量1万3500トン、全長197メートルで2009年に就役、現在は第1護衛隊(神奈川県横須賀市)に配備されている。
哨戒ヘリコプター3機が同時に発着できる空母型の甲板を持つ。新型輸送機オスプレイも発着でき、13年には日米共同訓練で同艦に米軍のオスプレイが発着艦した。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20150307000032
318名無し三等兵
2015/03/08(日) 01:21:34.18ID:O6lNA5eo319名無し三等兵
2015/03/08(日) 17:41:58.32ID:xfphmnUH なんで舞鶴に「ひゅうが」なんだよ
「たんご」「たんば」「わかさ」「ゆら」とかそんな艦名にしろよ
「たんご」「たんば」「わかさ」「ゆら」とかそんな艦名にしろよ
320名無し三等兵
2015/03/09(月) 01:26:52.68ID:IRq2S0/J 横須賀のひゅうがも見納めか。
25日に舞鶴就役だと23日には横須賀出港しないと間に合いそうにないな。
25日に舞鶴就役だと23日には横須賀出港しないと間に合いそうにないな。
322名無し三等兵
2015/03/09(月) 17:58:16.17ID:oj2AB6oc323名無し三等兵
2015/03/15(日) 00:30:30.06ID:T7fjJOiR 日本最大の戦艦武蔵
日本最大の護衛艦いずも
スサノオを艦内神社に頂く武蔵が70年ぶりに発見
八俣遠呂智をシンボルマークに頂くいずもが同年就役
偶然だが縁を感じる
日本最大の護衛艦いずも
スサノオを艦内神社に頂く武蔵が70年ぶりに発見
八俣遠呂智をシンボルマークに頂くいずもが同年就役
偶然だが縁を感じる
324名無し三等兵
2015/03/15(日) 11:13:56.02ID:Pvw4Hs11 DDH181ひゅうが出港
https://www.youtube.com/watch?v=dSPEX8XA8-I
https://www.youtube.com/watch?v=dSPEX8XA8-I
325名無し三等兵
2015/03/18(水) 20:50:46.62ID:pSJaaUtf 海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが」が17日、京都・舞鶴港に入港した。舞鶴に配備されている護衛艦「しらね」(5200トン)の後継で、25日付で舞鶴に配備される。しらねは同日付で除籍される。
ひゅうがは排水量1万3950トン、全長197メートル。2009年に就役し、現在は神奈川県横須賀市の部隊に配備されている。哨戒ヘリコプター3機を搭載、3機同時に発着できる空母型甲板を持つ。新型輸送機オスプレイの発着も可能。
この日、ひゅうがは舞鶴湾内をゆっくり進み、海自舞鶴地方総監部の隊員らが見守る中、午後4時に舞鶴市北吸の岸壁に着岸した。
同艦は当面、一般公開しないが、岸壁(北吸桟橋)の公開日に接岸していれば、岸壁から見ることができる。公開日は舞鶴地方隊ホームページで。
引用元:京都新聞 http://kyoto-np.jp/politics/article/20150317000170
ひゅうがは排水量1万3950トン、全長197メートル。2009年に就役し、現在は神奈川県横須賀市の部隊に配備されている。哨戒ヘリコプター3機を搭載、3機同時に発着できる空母型甲板を持つ。新型輸送機オスプレイの発着も可能。
この日、ひゅうがは舞鶴湾内をゆっくり進み、海自舞鶴地方総監部の隊員らが見守る中、午後4時に舞鶴市北吸の岸壁に着岸した。
同艦は当面、一般公開しないが、岸壁(北吸桟橋)の公開日に接岸していれば、岸壁から見ることができる。公開日は舞鶴地方隊ホームページで。
引用元:京都新聞 http://kyoto-np.jp/politics/article/20150317000170
326名無し三等兵
2015/03/26(木) 00:35:12.38ID:fhTOh5Bm >>325
しらねの後継だから舞鶴に行ったのか。
行くなら佐世保だろ!と思ってた。
にしても「新人アイドルとしてちやほやされてたけど
もっと凄い後輩アイドルが来たら追い出されて地方のドサ周りに」的な感じだw>ひゅうが
四大鎮守府全部見て回ったけど、舞鶴のあの寂れっぷりはヤバイ。
伊達に戦前から「舞鎮」呼ばわりされてない。
しらねの後継だから舞鶴に行ったのか。
行くなら佐世保だろ!と思ってた。
にしても「新人アイドルとしてちやほやされてたけど
もっと凄い後輩アイドルが来たら追い出されて地方のドサ周りに」的な感じだw>ひゅうが
四大鎮守府全部見て回ったけど、舞鶴のあの寂れっぷりはヤバイ。
伊達に戦前から「舞鎮」呼ばわりされてない。
327名無し三等兵
2015/03/26(木) 14:29:12.23ID:W0flucB7 >>326
現状では物理的に難しい。
佐世保の立神はとっくの昔に満杯で母港化しても沖どまりしか出来そうにないが
佐世保は米軍とのからみで沖どまりさえ制限が大きすぎる。
米海軍がLCAC整備場として使っていた崎辺東地区および佐世保重工が所有している崎辺西地区を
一括して防衛省に移管し大型艦用大規模停泊地及び陸水陸両用団用水陸両用車基地を
建設する計画が現在進行中なのでこれが完成してようやく佐世保は
最大の呉やそれに続く横須賀と並ぶ大規模海軍基地になれる。
(余談ながらその時点での佐世保は陸の施設や航空機基地を除く佐世保海自だけで
隣の国が推し進めている済州島海軍基地の2.5倍くらいの大きさ)
現状では物理的に難しい。
佐世保の立神はとっくの昔に満杯で母港化しても沖どまりしか出来そうにないが
佐世保は米軍とのからみで沖どまりさえ制限が大きすぎる。
米海軍がLCAC整備場として使っていた崎辺東地区および佐世保重工が所有している崎辺西地区を
一括して防衛省に移管し大型艦用大規模停泊地及び陸水陸両用団用水陸両用車基地を
建設する計画が現在進行中なのでこれが完成してようやく佐世保は
最大の呉やそれに続く横須賀と並ぶ大規模海軍基地になれる。
(余談ながらその時点での佐世保は陸の施設や航空機基地を除く佐世保海自だけで
隣の国が推し進めている済州島海軍基地の2.5倍くらいの大きさ)
328名無し三等兵
2015/03/28(土) 21:51:41.44ID:b7lhhpGm329名無し三等兵
2015/03/28(土) 23:49:34.89ID:6WwIFAiC 遠目に見るとまたでかいな
330名無し三等兵
2015/03/29(日) 11:21:40.76ID:NYD55iqE 防波堤に見えた
333名無し三等兵
2015/03/30(月) 05:09:38.79ID:++EBbjVH 搭載可能な固定翼艦載機がありません
終わり
終わり
335名無し三等兵
2015/03/30(月) 09:53:49.53ID:sfPmhB1T 今日はここで釣りか
337名無し三等兵
2015/03/30(月) 23:49:06.96ID:ypLoByVZ 今日は平日だから平和だったな
反空母原理主義者って学生ではないようで
分かってはいたけどね
今の時代、学生さんは右寄りが凄く多いし
安保闘争してた団害やその後輩世代のなんだろうね
反空母原理主義者のサヨクの正体は
反空母原理主義者って学生ではないようで
分かってはいたけどね
今の時代、学生さんは右寄りが凄く多いし
安保闘争してた団害やその後輩世代のなんだろうね
反空母原理主義者のサヨクの正体は
338名無し三等兵
2015/04/02(木) 06:34:23.98ID:Ib8F5H5B 『幕末自衛隊』とか銘打ってF35Bとオプスレイと10式戦車載せた護衛艦隊がタイムスリップして大暴れするIF物とかどうだろう?
339名無し三等兵
2015/04/02(木) 07:01:57.50ID:MslLeWNS >>338
ジパングのトマホークや海鳥もそうだけれど、自衛隊が保有してない、できない装備を持ってタイムスリップするストーリーはなんか萎える。
ジパングのトマホークや海鳥もそうだけれど、自衛隊が保有してない、できない装備を持ってタイムスリップするストーリーはなんか萎える。
340名無し三等兵
2015/04/02(木) 07:05:13.14ID:MslLeWNS あと、保有してても外国製というのもちょっと…。大戦時の米軍に対して米国製のイージス艦凄い!と誇示するのも萎えるわ。
341名無し三等兵
2015/04/02(木) 08:09:28.38ID:4Waj8WRY むらさめだろうがあたごだろうが、補給や修理ができなければいずれ沈む。
いかに現地と協力体制を築けるかというコミュ力が重要。
いかに現地と協力体制を築けるかというコミュ力が重要。
342名無し三等兵
2015/04/02(木) 10:27:52.40ID:Ib8F5H5B >大戦時の米軍に対して米国製のイージス艦凄い!と誇示するのも萎えるわ
それはそうやね…w
でも戦車や艦船は自国産で賄えても、航空機は現時点ではどうしょうもないしなぁ
それはそうやね…w
でも戦車や艦船は自国産で賄えても、航空機は現時点ではどうしょうもないしなぁ
344名無し三等兵
2015/04/03(金) 17:02:45.52ID:awA4v853 .
.
人気の最新ミリタリー記事まとめサイト
http://militarymatome999.web.fc2.com/
★未来の戦争 世界超兵器オリンピック! 韓国反応あり!
★実体験レポート! これが中国のネット工作の実態だ!
★空母じゃないよ「いずも」だよっ! 性能紹介 世界や中韓の反応アリ!!
★日本対中国 戦わば! 尖閣戦闘限定シナリオ/架空戦記1
★最強ステルス戦闘機F3開発へGO! 中韓の反応アリ!!
★NHK 対 ミリオタ 戦艦武蔵に関する知識の差にネット騒然!
★WW2 HISTORY ボース インド独立を助けた日独戦友のUボート
★これがコクピットっだっ!! 最新戦闘機から名機まで
.
人気の最新ミリタリー記事まとめサイト
http://militarymatome999.web.fc2.com/
★未来の戦争 世界超兵器オリンピック! 韓国反応あり!
★実体験レポート! これが中国のネット工作の実態だ!
★空母じゃないよ「いずも」だよっ! 性能紹介 世界や中韓の反応アリ!!
★日本対中国 戦わば! 尖閣戦闘限定シナリオ/架空戦記1
★最強ステルス戦闘機F3開発へGO! 中韓の反応アリ!!
★NHK 対 ミリオタ 戦艦武蔵に関する知識の差にネット騒然!
★WW2 HISTORY ボース インド独立を助けた日独戦友のUボート
★これがコクピットっだっ!! 最新戦闘機から名機まで
345名無し三等兵
2015/04/04(土) 13:41:33.15ID:9WMEaA10346名無し三等兵
2015/04/04(土) 21:52:47.69ID:6byTUl3I そもそもこの手の系統の源泉は「ファイナルカウントダウン」(1980)のF-14VS零戦だと思うからなぁ
戦中、零戦脅威のメカニズムにビビリ捲くった米国が最新ジェットでギャフンとハイテクを見せ付けるのが真骨頂な訳で…w
「戦国自衛隊」も「紺碧の艦隊」もテクノロジーの差で無双するのが醍醐味でしょ?
戦中、零戦脅威のメカニズムにビビリ捲くった米国が最新ジェットでギャフンとハイテクを見せ付けるのが真骨頂な訳で…w
「戦国自衛隊」も「紺碧の艦隊」もテクノロジーの差で無双するのが醍醐味でしょ?
347名無し三等兵
2015/04/05(日) 05:22:25.32ID:0OeHob0V >>346
初代戦国自衛隊では、補給を全く考えずに自分の隊だけで武田軍団に挑む脳筋ぶりに頭痛がした。
ジパングでも、「いやー、あれだけ武装してるけれど、補給を考えたらミサイルなんて一発も撃てないっしょ」と思った。
やっぱり、戦争は正面装備よりも補給が大事。
初代戦国自衛隊では、補給を全く考えずに自分の隊だけで武田軍団に挑む脳筋ぶりに頭痛がした。
ジパングでも、「いやー、あれだけ武装してるけれど、補給を考えたらミサイルなんて一発も撃てないっしょ」と思った。
やっぱり、戦争は正面装備よりも補給が大事。
348名無し三等兵
2015/04/05(日) 08:45:30.72ID:DhTLLmGa ゲート(という小説)だと現代日本からの補給を受けながら、ファンタジー世界で自衛隊が無双。
349名無し三等兵
2015/04/05(日) 13:08:45.32ID:dlVs+Svo 補給は統治を確立すれば低レベルではあろうが、なんとかなる。
でも実効支配する為には使い処で弾薬惜しむのは愚の骨頂だろ?
残弾勘定して節約するのは大事だろうけどさ…。
でも実効支配する為には使い処で弾薬惜しむのは愚の骨頂だろ?
残弾勘定して節約するのは大事だろうけどさ…。
351名無し三等兵
2015/04/06(月) 08:48:04.58ID:RLbXLIXo みらいは燃料や砲身や砲弾は補給出来たからな
戦国時代じゃ燃料も調達出来ねえ
批判が有ったから1549で燃料の説明をしてたんだろう
戦国時代じゃ燃料も調達出来ねえ
批判が有ったから1549で燃料の説明をしてたんだろう
352名無し三等兵
2015/04/07(火) 16:09:17.44ID:UFr84WC6 >>349
しかし、普通は最新鋭の兵器を少量手にしたら
バラして大量生産するにはどうすりゃいいかを考える、というのが歴史的必然だろ。
やべえ、「弾」はどうやればこの時代で作れるんだ?とか考えないのかしら?
つか、「最新ジェットでギャフンとハイテクを見せ付けるのが真骨頂」
ってのはフィクションで見ても空しいだけのような・・・
人間の葛藤とかミネーのかよ、ミリオタは。
ジパングの方はナイーブ過ぎて、自衛隊が心配になるレベルの逡巡だったわ!
1940年代に入って専守防衛とか何言ってんだお前わああああ
しかし、普通は最新鋭の兵器を少量手にしたら
バラして大量生産するにはどうすりゃいいかを考える、というのが歴史的必然だろ。
やべえ、「弾」はどうやればこの時代で作れるんだ?とか考えないのかしら?
つか、「最新ジェットでギャフンとハイテクを見せ付けるのが真骨頂」
ってのはフィクションで見ても空しいだけのような・・・
人間の葛藤とかミネーのかよ、ミリオタは。
ジパングの方はナイーブ過ぎて、自衛隊が心配になるレベルの逡巡だったわ!
1940年代に入って専守防衛とか何言ってんだお前わああああ
353名無し三等兵
2015/04/07(火) 18:55:50.77ID:d0jd4vqL ミリオタで一括りにすんなや
354名無し三等兵
2015/04/07(火) 23:19:06.68ID:Qy0zbxCq 韓流ドラマあるだろ?
あれは歴史的な整合性を見たらエンタメを楽しめないという…
観ていて「F-14のチート性能で我が国の零戦がぁぁムキーッ!!」とはならない様に、
フィクションで見ても空しいだけ・・・とはならんような?
>バラして大量生産するにはどうすりゃいいかを考える
お笑い韓国兵器がタイムスリップして…というIFは無双という前提が成り立つのか?という件w
あれは歴史的な整合性を見たらエンタメを楽しめないという…
観ていて「F-14のチート性能で我が国の零戦がぁぁムキーッ!!」とはならない様に、
フィクションで見ても空しいだけ・・・とはならんような?
>バラして大量生産するにはどうすりゃいいかを考える
お笑い韓国兵器がタイムスリップして…というIFは無双という前提が成り立つのか?という件w
356名無し三等兵
2015/04/08(水) 07:42:23.79ID:YDee1fm2 >>352
ジパングの場合、アメリカ軍が小麦粉に突き刺さったハープーン手に入れた時点で
いろんな時計の針が急速に動き出すレベルのはず
誘導がアナログジャイロではなく小型レーダーと組み合わせられた
シリコン半導体を用いた超小型スイッチング素子であることや
固体燃料ロケットの原理と実物とか、
あの時期のアメリカがみたら既に実物や原型があったりして理解できるものが結構多すぎる
ジパングの場合、アメリカ軍が小麦粉に突き刺さったハープーン手に入れた時点で
いろんな時計の針が急速に動き出すレベルのはず
誘導がアナログジャイロではなく小型レーダーと組み合わせられた
シリコン半導体を用いた超小型スイッチング素子であることや
固体燃料ロケットの原理と実物とか、
あの時期のアメリカがみたら既に実物や原型があったりして理解できるものが結構多すぎる
357名無し三等兵
2015/04/08(水) 14:18:26.16ID:XAw9y0gf 原理は当時からあったが、製造技術や集積化のノウハウは一朝一夕でどうなるものではないっしょ。
現物あって、ブラックボックス分解してもパクれないニダ!…ってなるんじゃね?(少なくともWWU中では)
現物あって、ブラックボックス分解してもパクれないニダ!…ってなるんじゃね?(少なくともWWU中では)
358名無し三等兵
2015/04/08(水) 15:23:28.09ID:++ZuJDVe >>357
原理がと作れることがわかれば、
たとえ自分たちの技術力に身に余るものでも大掛りになるとはいえとりあえず作ってみる
ってことが可能になる
今の中国のようにね。
トランジスタの誕生が大幅に前倒しになる
特にシリコンコンピュータがらみの進歩がやばいだろうなあの世界
原理がと作れることがわかれば、
たとえ自分たちの技術力に身に余るものでも大掛りになるとはいえとりあえず作ってみる
ってことが可能になる
今の中国のようにね。
トランジスタの誕生が大幅に前倒しになる
特にシリコンコンピュータがらみの進歩がやばいだろうなあの世界
359名無し三等兵
2015/04/09(木) 17:16:03.87ID:M7pDbQwL 来日したカーター米国防長官が
日本は3隻程度の空母を待つべきとの発言がNHKで報道されたと聞くが、
誰か実際にNHKで発言した場面見た人いる?
日本は3隻程度の空母を待つべきとの発言がNHKで報道されたと聞くが、
誰か実際にNHKで発言した場面見た人いる?
360名無し三等兵
2015/04/09(木) 17:24:28.09ID:s7LJFgxG アメリカは日本に、さらなる役割分担をさせたいから本音だろうな。でも、空母よりは空自戦力の充実が先だわ
361名無し三等兵
2015/04/09(木) 17:49:29.51ID:mVQSoLyq さすがに大戦レベルの技術で現在の集積回路手に入れてもどうしようもない
362名無し三等兵
2015/04/09(木) 18:17:20.54ID:N2lERHqy 貧乏なのでヘリ空母4隻で勘弁してください。
363名無し三等兵
2015/04/09(木) 19:05:07.18ID:xVPjAFsb カネより人が足りない。
これから潜水艦海苔増やさないといけないのに、QE2クラスで1隻3000人とか絶対無理w
これから潜水艦海苔増やさないといけないのに、QE2クラスで1隻3000人とか絶対無理w
365名無し三等兵
2015/04/10(金) 05:06:13.06ID:LvV2V99G 風船爆弾か
366名無し三等兵
2015/04/10(金) 06:13:47.12ID:17paf/s5 >>363
それ金の問題だ。
それ金の問題だ。
367名無し三等兵
2015/04/10(金) 07:02:47.65ID:hPto0OW3 確かに給与を5割増すれば自衛官のなり手はいくらでもいるだろうなw
368名無し三等兵
2015/04/10(金) 08:25:31.53ID:A/OIwNaQ369名無し三等兵
2015/04/10(金) 11:24:06.77ID:DPWRU3b5 給与3割増でも警察官を越える人気になりそうなんだが
370名無し三等兵
2015/04/10(金) 11:25:37.91ID:DPWRU3b5 今だと高校で体育会はいってなかったようなヒョロでは
任期制すら通らんからなあ
曹にいくなら体育できた上で警察官級はできんといかん
任期制すら通らんからなあ
曹にいくなら体育できた上で警察官級はできんといかん
371名無し三等兵
2015/04/10(金) 12:21:29.33ID:SLQK4K0R 今でも世界最高レベルの自衛官の給与をさらにUPして3000人かき集めて、
1機100億円のステルスファイターやオスプレイを満載した赤城U
もったいなくて実戦投入出来ねぇ〜
1機100億円のステルスファイターやオスプレイを満載した赤城U
もったいなくて実戦投入出来ねぇ〜
372名無し三等兵
2015/04/10(金) 20:52:27.24ID:iWwWHLR8373名無し三等兵
2015/04/10(金) 21:33:59.75ID:1cWQ3coZ 理不尽がないぶん警察官よりは楽らしいからなあ曹は
374名無し三等兵
2015/04/11(土) 01:18:50.53ID:R5SrqDR4376名無し三等兵
2015/04/11(土) 13:17:34.95ID:nz3FcQeo 朝鮮戦争当時、戦闘地域に派遣された特別掃海隊の行方不明1名を
事故死とするか戦死扱いとするかは微妙なところ。
掃海部隊は海軍の組織継承し、海上自衛隊の前身でもあるわけだし。
事故死とするか戦死扱いとするかは微妙なところ。
掃海部隊は海軍の組織継承し、海上自衛隊の前身でもあるわけだし。
377名無し三等兵
2015/04/11(土) 17:47:54.92ID:3wlA/AAq 曹候補生で入れば最初から七つボタンの下士官候補生
セーラー服(海自)と違う専門課程を極める職業人として心構えを持って欲しいと訓辞される
セーラー服(海自)と違う専門課程を極める職業人として心構えを持って欲しいと訓辞される
378名無し三等兵
2015/04/12(日) 23:03:14.39ID:geaLXib4 >>374
兵士はそれが前提なんだから、理不尽では無い。
兵士はそれが前提なんだから、理不尽では無い。
379名無し三等兵
2015/04/13(月) 06:04:35.43ID:MHH0DaNb 普段無駄飯食いしてると自覚してるやつは有事は死ぬ覚悟はできてるよ
ってかそういうやつしか取らないための志願兵のみなわけで
ってかそういうやつしか取らないための志願兵のみなわけで
380名無し三等兵
2015/04/13(月) 06:07:04.33ID:G1joBo1t381名無し三等兵
2015/04/13(月) 10:01:11.53ID:pfNRdabL382名無し三等兵
2015/04/13(月) 10:46:23.53ID:wUVXnZU0384名無し三等兵
2015/04/13(月) 18:19:10.77ID:33JPsUoE 自衛官が殉職したら別の死に方をしたことにされそうじゃね?
385383
2015/04/13(月) 21:16:31.69ID:2ML4l3lD >>383
書き漏れ
実際には裁判になったために靖国に入れるけど遺族が合祀を拒否して
護国神社にまつられることが多いみたいですね。
護国神社の方は警察官や消防士などもまつられるみたいで、敷居が低いみたい。
書き漏れ
実際には裁判になったために靖国に入れるけど遺族が合祀を拒否して
護国神社にまつられることが多いみたいですね。
護国神社の方は警察官や消防士などもまつられるみたいで、敷居が低いみたい。
386名無し三等兵
2015/04/13(月) 21:26:22.30ID:33JPsUoE イラクから帰ってきて亡くなった方は靖国に行くの?
387名無し三等兵
2015/04/13(月) 21:58:06.64ID:eTBycWZu >>386
戦没じゃないぞ。
戦没じゃないぞ。
388名無し三等兵
2015/04/16(木) 06:56:05.78ID:jkByfyLW ひゅうが級がミサイル搭載型になっているのが、ちょっと気になるのだが
ヘリ搭載で、おまけにミサイルまで搭載ってのは、ちょっと欲張りすぎではないか?
こういうのは、たいていが虻蜂取らずになるからな。
結局、いずも級にも、こんごう級にもなれない
それでいて、図体がでかい分、攻撃目標にされやすい
中途半端な戦力にならないかってね
ヘリ搭載で、おまけにミサイルまで搭載ってのは、ちょっと欲張りすぎではないか?
こういうのは、たいていが虻蜂取らずになるからな。
結局、いずも級にも、こんごう級にもなれない
それでいて、図体がでかい分、攻撃目標にされやすい
中途半端な戦力にならないかってね
389名無し三等兵
2015/04/16(木) 08:23:37.07ID:MteKzMaK >>388
>ヘリ搭載で、おまけにミサイルまで搭載ってのは、
VLS 16セルは例がないですが、シースパロー・ESSMが無い
揚陸艦・空母というのは米には存在しないです。
仏シャルルドゴール、伊カブールはVLSにアスターSAM有り。
スペインのファンカルロスは予定(ESSM or RAM)。
英QE-II 無し(ファランクスx3 のみ)
豪のキャンベラは無し(イスラエル製25mmCIWSx4のみ)。
>ヘリ搭載で、おまけにミサイルまで搭載ってのは、
VLS 16セルは例がないですが、シースパロー・ESSMが無い
揚陸艦・空母というのは米には存在しないです。
仏シャルルドゴール、伊カブールはVLSにアスターSAM有り。
スペインのファンカルロスは予定(ESSM or RAM)。
英QE-II 無し(ファランクスx3 のみ)
豪のキャンベラは無し(イスラエル製25mmCIWSx4のみ)。
390名無し三等兵
2015/04/16(木) 15:15:57.90ID:jkByfyLW 本来は、海の上の空港である空母に武装するなど
要するに護衛艦隊に自信が無いって事だろう
ロシアのAクズネツォフ級など最たるものだが
要するに護衛艦隊に自信が無いって事だろう
ロシアのAクズネツォフ級など最たるものだが
391名無し三等兵
2015/04/16(木) 18:01:54.47ID:OHvYY3NK >>390
ロシアン空母がミサイルを搭載しているのは、アメリカン空母の対空も対艦も艦載機とは違い、防空は艦載機、対艦戦闘は艦対艦ミサイルという考えかただから。
日本の対潜はミサイルともちょっと考え方が違う。
ロシアン空母がミサイルを搭載しているのは、アメリカン空母の対空も対艦も艦載機とは違い、防空は艦載機、対艦戦闘は艦対艦ミサイルという考えかただから。
日本の対潜はミサイルともちょっと考え方が違う。
392名無し三等兵
2015/04/16(木) 18:10:20.28ID:DtwDwFHO ロシアの乗り物は全てがロケットのプラっトフォーム
395名無し三等兵
2015/04/16(木) 20:45:18.83ID:CRPCclKw396名無し三等兵
2015/04/16(木) 21:41:32.50ID:EAO3w3Gz あのサイズの対潜ヘリDDHという、他国がやらない未知の領域に足をつっこでいるからな、いずもは。
397名無し三等兵
2015/04/16(木) 22:08:41.43ID:eiMmL5/Z 戦後エセックス級空母を改装した対潜空母が先駆けじゃねえの
398名無し三等兵
2015/04/16(木) 22:10:30.48ID:xM+CC8Fn イギリスが戦後世界にばらまいたマジェスティックな空母とかも
399名無し三等兵
2015/04/16(木) 22:16:12.59ID:eiMmL5/Z 固定翼機も搭載してたから違うか
400名無し三等兵
2015/04/16(木) 22:22:19.68ID:xM+CC8Fn エゲレス本国はハーミスとか(一時期)ヘリオンリーにしちまったけど
401名無し三等兵
2015/04/17(金) 03:52:54.13ID:HllkzTwp 艦隊の一員としてみたらなら、ひゅうが型のほうが断然いいね
いずもはでかいだけの中途半端な輸送艦もどきにしかなってないね
どうせ、ひゅうが型で間に合わないほど対潜ヘリ運用するわけじゃないしオスプレイ諸々輸送業務は新強襲揚陸艦にまかせとけばいいわけだしね
はっきりいってDDHはひゅうが型4隻で良かったよ
いずもはでかいだけの中途半端な輸送艦もどきにしかなってないね
どうせ、ひゅうが型で間に合わないほど対潜ヘリ運用するわけじゃないしオスプレイ諸々輸送業務は新強襲揚陸艦にまかせとけばいいわけだしね
はっきりいってDDHはひゅうが型4隻で良かったよ
402名無し三等兵
2015/04/17(金) 07:13:16.16ID:ggrLDKOI 確か、おおすみ級の後継か
別枠だったか憶えていないが
海自は近く、さらに大型の強襲揚陸艦の建造の構想があったはずだ
それこそ、航空母艦としての機能も一部に付与されているようなものだ
ひゅうが級といずも級に加えて、この新型揚陸艦が、今後の航空戦力の中核になる
ってとこかね
別枠だったか憶えていないが
海自は近く、さらに大型の強襲揚陸艦の建造の構想があったはずだ
それこそ、航空母艦としての機能も一部に付与されているようなものだ
ひゅうが級といずも級に加えて、この新型揚陸艦が、今後の航空戦力の中核になる
ってとこかね
403名無し三等兵
2015/04/17(金) 08:32:26.82ID:yeeHdONq いずもは、30ノット出る輸送艦として期待。
フィリピンで台風の被害があった時だっけ? おおすみ型2隻がドック入りしてて、
残り1隻が演習から抜けて救援に行ったの。
今の輸送艦3隻じゃ足りないよ。
貧乏な陸自は方面隊の半分を機動師団/旅団化して有事には移動させる想定だし。
フィリピンで台風の被害があった時だっけ? おおすみ型2隻がドック入りしてて、
残り1隻が演習から抜けて救援に行ったの。
今の輸送艦3隻じゃ足りないよ。
貧乏な陸自は方面隊の半分を機動師団/旅団化して有事には移動させる想定だし。
404名無し三等兵
2015/04/17(金) 11:51:32.05ID:ggrLDKOI 台風被害の支援物資の輸送くらいなら
何も強襲揚陸艦や空母を使う必要もないでしょう
民間からの貨物船のチャーターで充分だ
天災によって、港湾設備が使えないとか
そういう状況なら、別でしょうけどね
何も強襲揚陸艦や空母を使う必要もないでしょう
民間からの貨物船のチャーターで充分だ
天災によって、港湾設備が使えないとか
そういう状況なら、別でしょうけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」 [♪♪♪★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★2 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★11 [BFU★]
- デヴィ夫人、悪化の日中関係に言及「戦いましょう」「日本の経済人よ、日本総力で戦えば勝てるはず」 [muffin★]
- 【速報】暫定税率廃止、全会一致で可決!12月31日から25円/L安くなるぞ! [369521721]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国。高市、もう後がなくなる [805596214]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
- ジャップランドにネトウヨがこんなに多いとは想わなかったよな🥺 [929293504]
