レオ2のうぃきで英語版見てみると、https://en.wikipedia.org/wiki/Leopard_2#Future_and_potential_operators に
ブルガリア(2A6に興味)、チェコ(スペインの2A4保管所を訪問したが状態が悪くて没の模様)、クロアチア(2A5購入を模索したが財政的に…)
ハンガリー(2A7が44台、2A4を12台、2018/12/19に取引成立)、ルーマニア(T-55をレオ2で更新したいと希望を表明)とか書いてあるぞ。サウジはこの際関係ないんで省く。

ハンガリーとルーマニアは、どー見てもギリシャとトルコ同様お互い相手に備えてるとしか思えんが、レオ2でGOは大体既定事項ぽくないか、東欧大体どこでも。