>711 いや、×「放電性能が落ちているなら充電性能も落ちている筈」。
鉛バッテリーが自動車用で未だに使われているのは放電「電力」の特性が良好だから。
LiBで容量に振ったら、大電力での出力がむずかしくなるからと思われる>改そうりゅう型以降のLiB
探検
日本の潜水艦に関するPart58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
712名無し三等兵
2021/12/12(日) 14:24:52.12ID:ugS+++rW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
