>>915
事変勃発で動員が拡大する前の大正末、昭和1桁の時代でも、連隊に年に一人はモッサリ(いう事は素直に聞くけど、会話が成り立たない知恵遅れ)がやってくるとか、それなりに言われていて
いわば「裸の大将」みたいに体格は十分、聞かれたことは元気にハキハキ答えられる、でも一人で立哨とか散兵させるのは全くダメ、日記日誌もまともに書けないなんて兵隊の話はある
この辺、今の教育体系だと特別支援学級、昔の養護学校卒だったら徴兵検査時に何かコメント付くのだけど、
当時だと小学校卒で終わるし、小学校や社会は「みんなの後押しで(知恵遅れでも)小学校は卒業した、半人前だけど立派に働いている」「これで兵役果たしたら一人前だ、知恵遅れだなんて言わせないぞ、父ちゃん母ちゃん安心させてやれ」
な感じで在郷軍人会側も地域というか村落の顔役なもんで、そうした若い衆のバックアップする面があったりで、知的障碍者で排除ってポイントが実は無いのよね
あと、徴兵検査でやる読み書きの試験も、陸軍が必要として設けた試験というよりも、文部省が卒業後の追跡・全国調査的な成人男性の識字率調査な意識があって徴兵官なんかは全然気にしてなかったりする
陸軍は「小学校を無事卒業したのなら最低限の読み書きそろばんはいけるやろ」な一般論だし、
世間は「こんな子でもちゃんと頑張って小学校を卒業してます、素直な子なんで長い目で見て使ってやってください(意訳)」でやってた時代なんで、そうした隙間でモッサリさんが入営してくるのですね
探検
@@ 戦時中・戦場でのほのぼのとした話し 13 @@©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
921名無し三等兵
2021/03/01(月) 11:47:08.39ID:nR+JCD6aレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【日中激突】高市、完全にナメられる!中国、さらに報復を示唆。尖閣など領海に入られても大して外交的抗議してこなかった結果なのか [219241683]
- 有識者「今は円安辛いかもしれない。しかし、この痛みを乗り越えた先に豊かな日本と強い円が待っている」 [237216734]
- 今年の牡蠣(カキ)、ガチで終わる、広島の牡蠣の9割がとつぜん死滅して終わる [329329848]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 中国人観光客のキャンセル率、ついに7割越えwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
