各国沿岸警備隊(海保含)総合018 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/12/17(水) 17:32:29.99ID:KGWEHKan
このスレは、世界各国の沿岸警備隊・海洋警察組織による組織編成・装備・海洋警備・救難・司法活動・海賊対策・漁業取締・密輸対策など、
沿岸警備隊・海洋警察に関して、なんでも語る総合スレです。

海軍から独立した沿岸警備隊はミリタリーバランスを見るまでも無く、広い意味で軍事組織と見なされています。
沿岸警備隊を保有しておらず、海軍がこれら任務を兼ねている国では、それら海軍の専用装備・編成についても取り扱います。

また、日本に関しては海上保安庁(水産庁並びに都道府県の漁業取締船、都道府県警察の水上警察も含)などもこのスレで取り扱います。

スレタイ改ざんは禁止。直リンは張らないこと。
海保・沿岸警備隊は軍事組織じゃないというレスはレス乞食なのでスルー徹底すること。
関連スレや過去ログは>>2以降を参照すること

各国沿岸警備隊(海保含)総合017
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1387120245/
2015/09/14(月) 09:43:12.71ID:DTil8Wp/
ロシア国境軍は除外かな
76mm砲はアメリカ以外にインドと韓国でも使ってるな

最強とは取締りでなのか撃ち合いでなのか救難でなのか
2015/09/14(月) 09:51:20.97ID:DTil8Wp/
<韓国釣り船転覆>海洋警察、気象悪化で捜索機を出せなかったというが…旅客機は離陸
ttp://japanese.joins.com/article/399/205399.html

【社説】海洋警察も安全不感症も問題だ=韓国
ttp://japanese.joins.com/article/451/205451.html

釣り船転覆:捜索活動難航、日本の海上保安庁に協力要請
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/09/10/2015091001227.html


安倍首相、新造船供与方針表明へ 日越首脳会談 南シナ海・中国の動き念頭
ttp://www.sankei.com/politics/news/150913/plt1509130006-n1.html
2015/09/15(火) 04:04:33.29ID:JXREoq6L
http://pbs.twimg.com/media/COM-unqWwAAyTdW.jpg:large#.jpg
左はみずほ型巡視船と同規模5000トン級
2015/09/15(火) 05:20:35.43ID:px8GXY4E
中国最大の巡視船、尖閣周辺で「主権」誇示か
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150905-OYT1T50100.html

 「海警2901」は、中国が初めて建造した排水量1万トン級の巡視船。中国メディアによると、口径76ミリの機関砲を船の前部に据え付け、口径30ミリの機関砲も左右に1基ずつ備える。ヘリコプターの発着が可能で、今後、船員の訓練を経て運用を始めるとみられる。
2015/09/15(火) 17:36:42.60ID:1GBPFpNy
>>320
最強というより優秀といったほうがよいかも
取り締まりや打ち合い、救難など総合的にみて最も優秀な沿岸警備隊はどこだろうか?やはりアメリカ?
2015/09/15(火) 23:03:10.16ID:TzpFR1iZ
海上警備で中古船追加供与=南シナ海「深刻な懸念」−日越首脳
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015091500850
2015/09/29(火) 20:37:57.68ID:AbCFEICe
沿岸警備隊の特殊部隊をもっと色々見てみたいものだ
2015/10/05(月) 13:01:10.37ID:7Saq5l7e
我ら「空飛ぶ海猿」 ヘリから降下「機動救難士」
ttp://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/news/20151004-OYTNT50287.html

海保が初の修士課程=東南アジアと連携強化[時事]
ttp://getnews.jp/archives/1171690
2015/10/07(水) 10:32:57.91ID:rhxFF3gn
宮城海上保安部巡視船「ざおう」の搭載機の愛称を「うみねこ」に決定
ttp://response.jp/article/2015/10/06/261475.html
2015/10/12(月) 13:00:08.15ID:9XhnHdYh
海保フェスタに5400人 横浜
ttp://www.sankei.com/region/news/151011/rgn1510110039-n1.html

特殊救難隊が訓練公開=発足40年、救助スペシャリスト—海保
ttp://jp.wsj.com/articles/JJ10073371782816074885918431114600826580627
2015/10/16(金) 10:34:40.18ID:SKUCsepk
海上捜索救助訓練:日韓合同で 長崎・対馬沖 /福岡
ttp://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20151015ddlk40040427000c.html
2015/10/19(月) 23:05:29.34ID:Umf2A8We
移民船が警備艇に衝突・沈没、子どもら7人死亡 ギリシャ沖
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3063305

「欧州国境警備隊」創設協議へ=難民流入の抑制強化−EU首脳会議
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201510/2015101500535
2015/10/25(日) 23:36:09.02ID:GEusrrG/
韓国軍 境界線侵犯の北朝鮮船に警告射撃5発
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/10/25/2015102501000.html
2015/11/03(火) 19:24:44.83ID:swVf9iEo
越に中古船2隻引き渡し=南シナ海の監視強化−日本政府
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015110300198
2015/11/05(木) 12:47:47.68ID:zk3ED4qy
「船に基地局をかついで乗り込む」、KDDIが海上保安庁と訓練
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151105_729049.html
2015/11/05(木) 20:40:16.35ID:JLaGD6QD
軽装の「海警」が担う中国海洋戦略
ttp://www.sankeibiz.jp/compliance/news/151105/cpd1511050500005-n1.htm
2015/11/07(土) 08:20:36.84ID:5ZU4swXC
台湾最大級の巡視船、金門沖に配備 中国大陸漁船取り締まり強化で
ttp://japan.cna.com.tw/news/asoc/201511060011.aspx

<馬・習会談>政府関係者「日米から支持」/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/achi/201511040005.aspx

<馬・習会談>蒋経国から馬英九まで 台湾・中国大陸交流の歴史振り返る
ttp://japan.cna.com.tw/news/achi/201511050007.aspx
2015/11/16(月) 02:02:23.74ID:QLKycHIG
低偏差値の
2015/11/18(水) 07:40:42.80ID:Qhm78clI
米大統領 東南アジアの海軍力増強支援を表明
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151117/k10010309811000.html

米、フィリピンに艦船供与へ APEC、会議前に外交戦
ttp://www.asahi.com/articles/ASHCK5FL7HCKUHBI015.html

トルコでは簡単に渡航装備購入可能 ブローカーの仲介も常態化
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00308601.html

JFEバラストエース® USCG型式承認試験で汽水試験に合格
ttp://www.e-logit.com/loginews/2015:111708.php
2015/11/20(金) 08:34:07.01ID:yvPGeLLo
防衛装備協定で大筋合意=安倍首相、巡視船供与に前向き−日比
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015111900962

米大統領、フィリピン海軍艦視察…連携アピール
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/20151117-OYT1T50160.html
2015/11/20(金) 08:35:56.86ID:yvPGeLLo
蜃気楼
https://pbs.twimg.com/media/CUAWQKbU8AApu7J.jpg
2015/11/21(土) 09:46:13.40ID:rLLa5v1q
木造船3隻、4人以上の遺体=漂流、朝鮮半島からか−石川・輪島沖
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201511/2015112100016
2015/11/21(土) 21:53:16.79ID:KDyyNO0C
馬総統、軍や海巡署の合同演習を視察 漁業権守る決意強調/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201511210005.aspx
2015/11/22(日) 21:34:33.49ID:dT/e/uYZ
漂流の木造船 ハングルで「朝鮮人民軍」「保衛部」
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151122/k10010316131000.html

福井県沖で木造船漂流 船内から3人の遺体
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151122/k10010316221000.html
2015/11/23(月) 11:01:31.93ID:5A7IJZ+y
沖縄周辺で中国の海洋調査船の活動活発に
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151123/k10010316381000.html

中国海警局船が領海侵入 政府が情報収集
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151123/k10010316601000.html
2015/11/23(月) 11:02:54.35ID:5A7IJZ+y
海保に「過剰警備やめて」 ヘリ基地反対協、けが続出で訴え
ttp://ryukyushimpo.jp/news/entry-176151.html

<社説>苛烈な辺野古警備 市民の命危険にさらすな
ttp://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-176412.html

海保の暴力行為に抗議
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-22/2015112215_02_1.html
2015/11/23(月) 13:45:26.30ID:tobF3Dhm
>>345
シナチス帝国なら、とっくの昔に虐殺されてまっせwww
相手が、日本国海上保安庁でよかったね。
2015/11/27(金) 08:38:26.11ID:AOPbr4/P
アジアの防災担当者 日本の津波対策を学ぶ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151126/k10010320051000.html
2015/11/30(月) 10:46:28.12ID:1V4UpRAu
中国調査船のEEZ侵入が倍増 すでに22回 海洋権益策の一環か
ttp://www.sankei.com/world/news/151130/wor1511300008-n1.html
2015/12/01(火) 12:16:49.71ID:dCZzHUpO
遺体乗せた木造船の発見相次ぐ、北朝鮮から漂流か 日本海
ttp://www.cnn.co.jp/world/35074266.html
2015/12/02(水) 08:18:37.26ID:IsBem1Oi
船衝突事故「海保のミスも一因」管制官を書類送検
ttp://www.asahi.com/articles/ASHD13J53HD1TLLS001.html

国交省、米国から安全・高品質な旗国として表彰
ttp://www.logi-today.com/202097
2015/12/07(月) 11:16:58.64ID:6ZCLidX0
海上保安庁交渉と抗議行動@参議院議員会館&国交省前
ttp://www.labornetjp.org/EventItem/1449379096028staff01
2015/12/08(火) 12:33:21.21ID:9gxnDTpn
青森沖に転覆船、4人の遺体発見 北朝鮮から漂流か
ttp://www.cnn.co.jp/world/35074596.html
2015/12/08(火) 19:57:26.51ID:u4btk0Ps
久々にプロ市民が騒ぎだしてきたな
2015/12/09(水) 09:13:56.31ID:cYBsRBP3
海保長官が英虞湾視察 賢涛周辺で警備訓覧
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2015120890203316.html

伊勢志摩サミット、海保長官が英虞湾を視察「警備に地元協力が必要」
ttp://www.sankei.com/west/news/151208/wst1512080079-n1.html
2015/12/09(水) 09:43:31.89ID:cYBsRBP3
韓国軍 中国取締船に警告射撃10発=南北境界越え侵入
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2015/12/08/0800000000AJP20151208002200882.HTML
2015/12/11(金) 08:12:52.32ID:kDN5r3K0
海上保安庁 年末年始にあわせ東京湾で警戒強化
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151210/k10010336191000.html

海保 中型ヘリのベル212 11日ラストフライト 救難に活躍した「名脇役」
ttp://mainichi.jp/articles/20151210/mog/00m/040/004000c

韓国、竹島周辺の日本EEZ内に「産廃投棄区域」設定 5年前に撤廃されたはずが…
ttp://www.sankei.com/politics/news/151211/plt1512110009-n1.html
2015/12/11(金) 08:14:16.04ID:kDN5r3K0
ロシア国境警備隊に襲いかかる北朝鮮漁民たち
ttp://dailynk.jp/archives/57806
2015/12/11(金) 08:31:42.95ID:kDN5r3K0
釜石海保と消防署が合同訓練
ttp://news.ibc.co.jp/item_25962.html

佐渡海上保安署が移転へ
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20151203221121.html

川崎海上保安署 気分は船長 中学生が職場体験
ttp://www.townnews.co.jp/0206/2015/12/11/312207.html
2015/12/12(土) 10:57:03.38ID:cnVa9CUR
大型巡視船3隻石垣海保に配備
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094198961.html?t=1449825953

沖縄県の尖閣諸島の周辺海域を専従で警備する大型の巡視船3隻が石垣海上保安部に新たに配備され、11日、入港式が行われました。
石垣海上保安部に新たに配備されたのは、最新型の大型巡視船「たらま」と「いけま」、そして「いらぶ」の3隻で、尖閣諸島の周辺海域の警備を専従で担います。
360名無し三等兵
垢版 |
2015/12/13(日) 16:32:56.99ID:xp9bIsHe
リペリングの精度が凄い
http://www.asahi.com/articles/ASHDC633SHDCPXLB01D.html
2015/12/13(日) 17:41:29.67ID:xp9bIsHe
これも凄い
https://www.youtube.com/watch?v=2YomX1IYnPs
2015/12/14(月) 08:58:48.31ID:u8lPYHQp
全国で活躍のベル212、主力ヘリ42年の歴史に幕
ttp://mainichi.jp/articles/20151211/k00/00e/040/244000c

EU、国境管理機関の強化を検討 移民問題深刻化で
ttp://jp.wsj.com/articles/SB12270577396625053624104581408690943892386
2015/12/16(水) 07:18:11.68ID:44zeIiWH
「欧州国境警備隊」を提案 欧州委、難民・テロに対応
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASGM15H6N_V11C15A2FF1000/
2015/12/18(金) 16:29:18.28ID:sJPR9Gtt
JMUで進水した、くにがみ型は「PL-13 もとぶ」らしいけど、はてるま型を11管区から追い出す算段なのだろうか?
2015/12/18(金) 22:13:32.25ID:sJPR9Gtt
平成27年度海上保安庁関係補正予算の概要
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/soubi-yosan/kouhou/h27/k20151218/k151218-1.pdf
2015/12/18(金) 23:13:59.02ID:nBjoCkYq
>>364
くにがみ型の「もとぶ」はPL-10で既に11管にいる。
はてるま型の元「もとぶ」は「しれとこ」になってる。
367名無し三等兵
垢版 |
2015/12/19(土) 06:13:39.28ID:PKd1EaLC
退役するみずほ型はフィリピンに格安で売ればいいのに。
2015/12/21(月) 08:11:31.30ID:/2Slj4nC
海上保安庁 中国海警局と交流や情報交換へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151218/k10010344791000.html

EU 難民問題で国境沿岸警備隊を拡大へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151219/k10010346201000.html

ちびっこ海上保安官 軍港めぐりで安全指導
ttp://www.townnews.co.jp/0501/2015/12/18/313244.html
2015/12/22(火) 03:50:35.86ID:7P1xVV2p
紋別海上保安部オレンジカップへ初参戦、救難技術競い合う
http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/151216_3.htm
2015/12/22(火) 11:34:16.21ID:iB2OduRt
【2001/平成13・12・22(土)】

九州南西海域・北朝鮮工作船事件

完全制圧"14周年"記念日カキコ
2015/12/22(火) 12:00:38.64ID:w31ZJYha
真珠湾74周年を忘れたからって
2015/12/22(火) 16:35:53.77ID:ojaj0rKa
PLH-23ヘリ巡視船は蓬莱それとも扶桑なのかな。
2015/12/22(火) 21:55:04.49ID:aLu0vCCT
中国公船、機関砲搭載か=沖縄・尖閣沖で初確認
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2015122200649
2015/12/22(火) 23:17:03.25ID:7P1xVV2p
中国巡視船が尖閣諸島に接近 機関砲を搭載か 海保巡視船が警告
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00311922.html

尖閣の中国船に機関砲か 接続水域を航行
ttp://www.sankei.com/politics/news/151222/plt1512220041-n1.html
2015/12/23(水) 08:15:37.02ID:kDK3JAz/
欧州への難民や移民 100万人超える
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151222/k10010350251000.html

塗装片から事故船舶特定も 化学分析一筋の小泉敏章さん
ttp://mainichi.jp/articles/20151222/mog/00m/040/010000c
2015/12/23(水) 22:10:53.76ID:zuQ2T5n7
「海警」装備は国際水準=中国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015122300361
2015/12/24(木) 03:44:29.03ID:43tRYOVy
http://livedoor.blogimg.jp/aps5232/imgs/a/3/a383792c.jpg
海上保安庁の巡視船
2015/12/25(金) 08:36:05.05ID:xbrCJt68
アジアの沿岸警備隊の水準だと武装の上限は76mm砲かな
2015/12/25(金) 08:40:25.64ID:xbrCJt68
U.S. Coast Guard Fills Personnel Gap in Britain’s Royal Navy
ttp://www.seapowermagazine.org/stories/20151216-coastguart-royalnavy.html
380名無し三等兵
垢版 |
2015/12/25(金) 09:46:46.36ID:5quZz8G6
>>378
昔は海保も76ミリ使ってたな。
2015/12/26(土) 16:28:10.61ID:dspvQVbZ
海保の来年度予算にある「ヘリコプター2機搭載型巡視船」て、みずほからどう変わったんですかね?
382名無し三等兵
垢版 |
2015/12/26(土) 16:31:51.78ID:g+KJvpux
中国海警局船3隻が一時領海侵入 1隻は砲搭載か
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151226/k10010353991000.html
2015/12/28(月) 08:27:52.16ID:D0kyQZW6
災害時に船の強制移動 海上保安庁が法改正検討
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151225/k10010352351000.html
2016/01/04(月) 11:02:08.11ID:oT5LUH3c
尖閣周辺に機関砲装備船 中国海警局
ttp://www.sankei.com/politics/news/160103/plt1601030010-n1.html
2016/01/06(水) 09:41:20.55ID:SMJn1NTB
巡視船海外訓練、海賊対策で派遣/新潟
ttp://mainichi.jp/articles/20160105/ddl/k15/040/064000c
2016/01/08(金) 09:54:33.98ID:Y2+VHhzP
臨海重要施設の警戒徹底 海上保安庁
ttp://www.sankei.com/affairs/news/160106/afr1601060028-n1.html
2016/01/08(金) 12:09:29.61ID:Y2+VHhzP
テロ対策強化 海保年頭訓練
ttp://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201601/20160108_13031.html
388名無し三等兵
垢版 |
2016/01/10(日) 16:48:52.30ID:wbdqYISK
第二管区 海保 座礁したパナマ船籍に リペリング降下
2016/01/11(月) 10:56:47.55ID:jh2DruHU
不審船の画像、瞬時に官邸へ…海保に新通信システム、夏にも導入 監視・情報分析を強化
ttp://www.sankei.com/politics/news/160111/plt1601110011-n1.html
2016/01/12(火) 10:07:38.68ID:lPHX+23c
尖閣侵入なら、海自が海上警備行動…中国に通告
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20160111-OYT1T50106.html
2016/01/13(水) 08:29:50.54ID:h+RFNFtu
中国海警局が世界最大級の海洋巡視船導入、南シナ海配備へ
ttp://www.recordchina.co.jp/a126792.html
2016/01/15(金) 06:06:38.87ID:45dxpf5K
中国、尖閣への船舶派遣で日本牽制
ttp://www.sankeibiz.jp/compliance/news/160115/cpd1601150500003-n1.htm
2016/01/15(金) 09:29:15.58ID:k9IytUmF
海保第7管区の航空基地、福岡から北九州に移転へ
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ1F3CQ2J1FTIPE009.html

サメに勝てず「海猿」公開潜水訓練を中止 神戸
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201601/0008722302.shtml
2016/01/15(金) 10:13:28.54ID:Nw5ujrCy
サメも人の多いところでちょっと疲れてるんだろうな。
2016/01/18(月) 11:43:38.28ID:lw9QZpNI
海上交通路の安全確保へ 日本とインド共同訓練
1月16日 4時59分

海上交通路の安全確保へ 日本とインド共同訓練
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160116/k10010373651000.html

海保 ”118番知ってる” 36%にとどまる
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160116/k10010373611000.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2016/01/20(水) 08:22:30.12ID:O8JBR5OW
【海から平和を守れ】東シナ海の平和を脅かす中国海警局 求められる海上保安庁の体制強化
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160119/dms1601191550006-n1.htm
2016/01/22(金) 07:54:07.23ID:Vt/+P3t/
津波乗り越えた巡視船「おしか」引退
ttp://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201601/20160121_13021.html

難関くぐり抜け「未来の海猿」へ 3管本部で候補者選考会
ttp://www.sankei.com/region/news/160121/rgn1601210017-n1.html
2016/01/25(月) 10:58:12.68ID:ruPhfaRi
ロシア 北方領土配備の最新警備船が完成
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160124/k10010383051000.html
2016/01/27(水) 08:20:34.21ID:5NzJG8+F
海上犯罪送致件数、5.6%増の7459件…2015年海上保安庁
ttp://response.jp/article/2016/01/22/268322.html

巡視船でヘリ給油訓練 県警と神戸海保 淡路沖
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201601/0008751263.shtml

海に落ちたら118番で海猿 いざという時備え必要
ttp://www.nikkansports.com/leisure/fishing/news/1596868.html
2016/02/08(月) 10:53:57.36ID:VBlIU12/
海上保安庁などに落下被害確認を指示 国交相 原発など異常なし
ttp://www.sankei.com/world/news/160207/wor1602070055-n1.html
2016/02/10(水) 09:24:29.26ID:jphffNlx
日米豪比、海保トップ会合へ 中国をけん制、海上警備連携
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2016020801001687.html
402名無し三等兵
垢版 |
2016/02/10(水) 16:23:00.72ID:83AxdvNY
https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTeOp0(パトカーサービス不足ウソ製作費定義)

https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTe0p0 メジャールールブック総務京都米予算me-ka-
https://www.youtube.com/watch?v=fDO_QMfIvSc
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田★ピク底★ファンド
頭皮成分不透明ベンチスタートドナルドストラテジエイトパクリスホテル(40代マジコン弥勒ソフト質問ある?
2016/02/12(金) 07:37:32.10ID:ub8hZi8w
東京湾の管制業務を一元化へ 津波避難もスムーズに
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ2535BLJ25UTIL006.html

海難救命 対処知って…関空
ttp://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/news/20160211-OYTNT50342.html
404名無し三等兵
垢版 |
2016/02/14(日) 10:41:44.57ID:fsf3U8A6
https://www.youtube.com/watch?v=Kbnh5AT7b5g

https://www.youtube.com/watch?v=Ypb94CwLJx8
中国エバン蹴りオープナーなぜ?宿京?仙閣新幹線チケット40代?ハイヤー?
スイカ販売アフリカネットピーポー
2016/02/15(月) 02:54:25.30ID:AwzMf0Nl
誤爆?
2016/02/15(月) 07:37:58.98ID:MRz1lk6a
チェコ、トルコの沿岸警備に35万ユーロを提供
ttp://www.eastern-europe-news.com/news_rPHPNMsjO.html
2016/02/19(金) 07:50:43.80ID:RLADyGi2
伊勢志摩サミット、海上警備に課題 湾入り組み死角多数
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ224TFPJ22ONFB00X.html

中国船3隻が領海侵入 沖縄・尖閣周辺に 海保の警告に「貴船は我が国領海に侵入」と 今月4日以来
ttp://www.sankei.com/west/news/160217/wst1602170075-n1.html
2016/02/19(金) 08:19:23.32ID:yhzZhAZ4
ひだ型巡視船をベースとして三井造船製16V42M-Aディーゼルエンジン13200hpの
出力増強型に換装すれば磯風型一等駆逐艦の全長サイズで陽炎型一等駆逐艦の
総合出力と満載排水量のクラスにはなるよなぁ。

ヘリパッド付き巡視船の最速35kt輸出タイプとか日本との友好国に売り込み
すればそこそこの需要はあるかな。

ちなみに各巡視船の満載排水量と総トンとの比率換算はまばらなんだね。
しきしま型 9350t÷7175t=1.303
つがる型 4037t÷3221t=1.253
おじか型 2006t÷1268t=1.582
2016/02/19(金) 09:52:33.91ID:KnfSOT79
満載排水量は重量。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%92%E6%B0%B4%E9%87%8F
総トン数は容積。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E6%95%B0
これ豆な。
2016/02/22(月) 10:59:32.51ID:1iF3qq+o
沖縄県の第十一管区海上保安本部と通信事業社、災害応急資機材積載訓練を実施
ttp://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/20160220_744605.html
2016/02/23(火) 07:59:05.73ID:csO/vmC1
違法外国漁船27隻を爆破処分、インドネシア政府
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3077868
2016/02/23(火) 21:03:40.03ID:cyEPsxvG
>>409
単純比較が出来ないということを踏まえたうえで各種排水量は
未公表のため推測困難だが概算を割り出すため巡視船構造に近い
一等駆逐艦をアプローチ手法として比較してみたんだよ。

満載排水量を公表する巡視船各型のうち2000トン型巡視船 (PL)の
肝心の前型を見落としていたのでとりあえず解決したが。

総合出力52800hpで常備排水量(公試)1980tの吹雪型一等駆逐艦
なみだと最速38ktはあっさり凌駕するのかな。

海上取締業務は逃走船舶に楽々追い付けるし速射砲をいきなり
ぶっ放すようなイカレタ相手でもそこらへんに波濤というか
海坊主が立ち捲くりでものたうち回るような操舵し甲斐は
あると思うよ。

いず型 常備排水量(公試)2081t÷総トン1793t=1.160
ひだ型 公試排水量は詳細不明だが推定2089t?÷総トン1800t=1.160
2016/02/23(火) 23:55:37.06ID:SqDrHcaW
>412
旧海軍の駆逐艦や初代いず型は排水量型船型だけど、ひだ型とかは滑走船型だから、没水部のカタチがだいぶ違うわけで、
そういう単純比較は難しい
あと、1000トン級とかそこそこの大きさのフネを35ノットなんて高速で走らせると燃料消費がバカにならんわけで、
特に中小国ではなかなか負担できないだろう
しかもそれこそ不審船事案みたいな特殊状況でなければ、まず小型高速艇で追っかけて、どうしても追いつけなければ
ヘリからヘルファイアとかシースクアとか撃って沈めてしまえば良いわけでな
そういうほとんど使わない高速性能のために、船体設計とか主機関の設計を制約するのは、得策でないと思うぞ
2016/02/24(水) 01:32:32.97ID:wsGF42J/
ヘリからミサイルって、警告射撃と威嚇射撃はどうするの?
「警察比例の原則」的に難しそうだし、ミサイルが運用可能な機体の導入や訓練の費用も考えないと…
2016/02/24(水) 05:11:54.90ID:FiHAvFhU
>>414
たぶん「海保にA-10を配備しちゃえ」とかと同じレベルの考え方しかできない人かと。
2016/02/24(水) 06:15:06.58ID:EDQjyOsm
>414-415
>412は「速射砲をいきなりぶっ放すようなイカレタ相手」って言ってるから、
外国の海軍向けに売り込むって話でしょ
それならASMとかSSMとか使っちまえって話
2016/02/24(水) 08:14:10.10ID:tQ3+9bPS
「尖閣警備専従部隊」完成へ 海保11管区、24日に2巡視船就役し14隻態勢で尖閣警備 全国最大に
ttp://www.sankei.com/politics/news/160224/plt1602240003-n1.html
2016/02/24(水) 13:58:24.41ID:FiHAvFhU
>>416
>>412が「海上取締業務」なんて余計な一言をつけるのが全部悪い。
2016/02/26(金) 08:41:45.26ID:YnKsIwmV
台湾「釣魚台は固有の領土」 海上保安庁の巡視船増備を注視
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201602250008.aspx
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況