陸上自衛隊の連絡偵察機としてLR-1 LR-2などが採用されてきました
LR-1=三菱 MU-2S (2008年退役)
LR-2=ビーチクラフト社 スーパーキングエア350改 7機現役
LR-3=? ←ここにホンダジェットが採用されないかな、されたらいいなって妄想するスレです
探検
陸自 連絡偵察機にホンダジェットを押すスレ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/04/28(火) 13:22:56.55ID:+nlCqQOt
2015/04/28(火) 13:26:04.79ID:+nlCqQOt
ちなみに LR-2ことスーパーキングエア350のスペックは
全幅:17.65m
全高: 4.37m
全長:14.22m
重量: 4.1t
最高速度:580km/h
航続距離:1,800km
実用上昇限度:10,668m
最大離陸重量: 6,780kg
製造:レイセオン社
エンジン出力:1,050SHP×2発
乗員:2名
乗員以外に8名の搭乗が可能
離発着に700m程度の飛行場が必要とのこと
全幅:17.65m
全高: 4.37m
全長:14.22m
重量: 4.1t
最高速度:580km/h
航続距離:1,800km
実用上昇限度:10,668m
最大離陸重量: 6,780kg
製造:レイセオン社
エンジン出力:1,050SHP×2発
乗員:2名
乗員以外に8名の搭乗が可能
離発着に700m程度の飛行場が必要とのこと
2015/04/28(火) 13:27:39.98ID:+nlCqQOt
そして問題のホンダジェットですか
乗員: パイロット1名または2名
乗客: 5名または6名(エアタクシー用)
座席数: 7-8席
全長: 12.71 m (41.70 ft)
全幅: 12.15 m (39.87 ft)
全高: 4.03 m (13.21 ft)
最大離陸重量: 4,173 kg
動力
エンジン: 本田技研工業製 HF120 × 2
最大離陸推力: 8,363 N (853 kgf) × 2
巡航推力: 1,873 N (191 kgf) × 2
性能
最大巡航速度: 778 km/h(高度30,000 ft 420kt TAS)、マッハ 0.72
最大有視界航行距離: 2,593 km (1,400 nm)
最大計器飛行航行距離: 2,185 km (1,180 nm)
燃料消費率: 3.3km/kg
最大運用高度: 13,106m (FL430)
離陸距離: 807 m (3,120 ft)
着陸距離: 694 m (2,500 ft)
最大上昇率: 1,216 m/min (3,990 ft/min)
だそうです
乗員: パイロット1名または2名
乗客: 5名または6名(エアタクシー用)
座席数: 7-8席
全長: 12.71 m (41.70 ft)
全幅: 12.15 m (39.87 ft)
全高: 4.03 m (13.21 ft)
最大離陸重量: 4,173 kg
動力
エンジン: 本田技研工業製 HF120 × 2
最大離陸推力: 8,363 N (853 kgf) × 2
巡航推力: 1,873 N (191 kgf) × 2
性能
最大巡航速度: 778 km/h(高度30,000 ft 420kt TAS)、マッハ 0.72
最大有視界航行距離: 2,593 km (1,400 nm)
最大計器飛行航行距離: 2,185 km (1,180 nm)
燃料消費率: 3.3km/kg
最大運用高度: 13,106m (FL430)
離陸距離: 807 m (3,120 ft)
着陸距離: 694 m (2,500 ft)
最大上昇率: 1,216 m/min (3,990 ft/min)
だそうです
2015/04/28(火) 13:34:38.03ID:+nlCqQOt
動力がジェットですから速度や飛行高度など多くの面で優位性があります
搭乗数では不利ですがここでの搭乗数は豪華な内装を施してのものなので軍用の簡易なものなら6→8名は難しくないでしょう
問題は807mと離陸距離が107mほど伸びて一部の飛行場では使い辛くなるコトでしょうか
搭乗数では不利ですがここでの搭乗数は豪華な内装を施してのものなので軍用の簡易なものなら6→8名は難しくないでしょう
問題は807mと離陸距離が107mほど伸びて一部の飛行場では使い辛くなるコトでしょうか
2015/04/28(火) 14:53:08.76ID:AI58z36F
ふーん
2015/04/28(火) 14:53:47.75ID:AI58z36F
あとホンダ社員さん乙です
2015/04/28(火) 20:19:07.09ID:OuDi5KAU
練習機をホンダジェットにすべき
2015/04/28(火) 22:33:02.15ID:+nlCqQOt
皆さんガイアの夜明け見ましたか?、ホンダジェットとってもいいでしょ ファンになってください
2015/04/29(水) 09:54:04.19ID:bHXRsyeg
名前がちょっと安直すぎるけど・・
10名無し三等兵
2015/04/29(水) 17:22:28.22ID:r5Izh82A まあ、確かにそのとおりですね
11名無し三等兵
2015/05/02(土) 20:00:10.20ID:ZMxYbppz 八尾では使えないでしょ
12名無し三等兵
2015/05/02(土) 22:07:51.86ID:2W3ia/rc ダッソー・アビエーション社は4月22日、海上保安庁の新しい洋上監視機として、
同社製の「ファルコン2000 MSA」が採用されたと発表した。
http://guntaichannel.blog.jp/archives/44535772.html
海上保安庁の小型偵察機に
同社製の「ファルコン2000 MSA」が採用されたと発表した。
http://guntaichannel.blog.jp/archives/44535772.html
海上保安庁の小型偵察機に
13名無し三等兵
2015/05/02(土) 23:19:33.19ID:b1N2FHJQ ホンダじゃないとイヤン
14名無し三等兵
2015/05/03(日) 16:56:32.60ID:NuXOSQsV LR1は現役だぞ
15名無し三等兵
2015/05/03(日) 18:16:44.60ID:KAvMz78516名無し三等兵
2015/05/03(日) 18:23:50.15ID:KAvMz785 言ってる意味がわかった、今年いっぱいは現役なんだね MU-2C 指摘ありがとう
17名無し三等兵
2015/05/03(日) 18:54:46.46ID:ySIZkljc 今から予約入れとかないとやばいって
19名無し三等兵
2015/05/05(火) 16:01:28.87ID:38mpzUgr 元設計が三菱のT-400だってあるじやないか
20名無し三等兵
2015/05/05(火) 19:43:25.71ID:xx4RyRdY 三菱ばかりだと足元見られるからホンダを入れて新しい血を入れようよ
21名無し三等兵
2015/05/06(水) 06:46:47.92ID:18RcbRet 国産機を調達することに意義があるのは認める
性能的にも充分だろう
性能的にも充分だろう
23名無し三等兵
2015/05/07(木) 01:12:12.61ID:PPLZuAcE >>22 製造国がアメリカと言うだけで、中身は純国産機だろ。 GEとの合弁会社でエンジンを作ってるけど。設計も全てホンダ、
24名無し三等兵
2015/05/07(木) 11:45:41.87ID:1dL6AmBc と、話してる途中で彼は倒れた。
25名無し三等兵
2015/05/07(木) 13:17:59.19ID:cBRJTHAc 実際のところ、ホンダジェットの開発スタッフは米国人が殆どじゃないのかな
最近多い民間ロケット会社も、経営者以外は縮小や合併で弾き出されたりヘッドハントされた既存有力メーカやNASA出身者ばかりだし
最近多い民間ロケット会社も、経営者以外は縮小や合併で弾き出されたりヘッドハントされた既存有力メーカやNASA出身者ばかりだし
26名無し三等兵
2015/05/07(木) 19:27:34.12ID:plp9eLEp コスト重視過ぎて機体そのものの性能も発展性もいろいろと余裕がなさそう
27名無し三等兵
2015/05/07(木) 19:49:56.82ID:r4mJJa6K 発展性があったらリアジェットとか良い顔しないんじゃないの?
28名無し三等兵
2015/05/07(木) 20:42:01.55ID:UMS3XMF5 空の練習機T-400と救難機U-125も同時に代替すれば?
60機くらいになるんじゃね。
60機くらいになるんじゃね。
29名無し三等兵
2015/05/07(木) 23:08:02.08ID:5h1vAjLT30名無し三等兵
2015/05/08(金) 09:54:01.60ID:hFKgrXSK 何とかしてホンダジェットとMRJを自衛隊か海上保安庁に押し込みたいw
31名無し三等兵
2015/05/08(金) 23:17:26.04ID:OLWXTpV/ 自衛隊はサイズがどうあれ使いではあるかもしれんが
海保は今の装備からしてMRJは大きすぎHondaJetは小さすぎでない?
海保は今の装備からしてMRJは大きすぎHondaJetは小さすぎでない?
32名無し三等兵
2015/05/09(土) 00:57:06.48ID:33UpztW9 MRJ、海保は昔737とかも検討対象にしてたからいいんじゃね。
YS-11後の国産枠と言うことで。
YS-11後の国産枠と言うことで。
33名無し三等兵
2015/05/09(土) 18:42:50.03ID:SNT+ouNu ×押す
×お酢
×雄
○推す
×お酢
×雄
○推す
34名無し三等兵
2015/05/09(土) 23:14:38.34ID:KWYwxxFp >>25 イスラエルのIAI製航空機(イスラエル製だけどエンジンも部品も多くが米国製)
みたいなもんか>ホンダジェット
みたいなもんか>ホンダジェット
35名無し三等兵
2015/05/09(土) 23:29:21.73ID:UMShzkdq 自国メーカー産を選択肢に入れられると海外産を買うときに有利な条件に出来るらしいね
候補が少数の海外産だけだとボッタクられる可能性も無きにしもあらずだとか
候補が少数の海外産だけだとボッタクられる可能性も無きにしもあらずだとか
36名無し三等兵
2015/05/09(土) 23:47:59.33ID:tlUdupgw 着艦フック付けていずもに載せる
うるせー、こまけぇことゴチャゴチャ言うなし
↓
うるせー、こまけぇことゴチャゴチャ言うなし
↓
37名無し三等兵
2015/05/09(土) 23:56:27.82ID:o8AhRRec ゴチャゴチャ
38名無し三等兵
2015/05/10(日) 00:35:51.65ID:BYy1ro5Q 気象庁が観測機に買えばよい
39名無し三等兵
2015/05/10(日) 00:53:25.98ID:DrVXDlbo ホンダ本社大幅減益で心配か
40名無し三等兵
2015/05/10(日) 07:16:11.82ID:F1YMVaNT ジェットは明野みたいなヘリ+小型機用飛行場で運用できないから有り得んわな。
41名無し三等兵
2015/05/10(日) 08:05:35.48ID:EoIopXhG 800mの滑走路で運用出来なきゃダメだ
42名無し三等兵
2015/05/10(日) 08:32:39.12ID:F1YMVaNT 輸送機用の前線滑走路みたいな環境で民生ジェット使うと
鳥やゴミなど異物を吸い込んで墜落する危険があるな。
ただしホーカー400(MU300)のコンパクト版という位置づけなので
空自の連絡機ならあるかもしれないね。
鳥やゴミなど異物を吸い込んで墜落する危険があるな。
ただしホーカー400(MU300)のコンパクト版という位置づけなので
空自の連絡機ならあるかもしれないね。
44名無し三等兵
2015/05/10(日) 16:55:46.22ID:cUPs0MoF 海上保安庁にも似たような(ビーチクラフト)連絡機があって、
海上保安庁も導入すべきだと思う。
海上保安庁も導入すべきだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永遠の童顔′ウ「光GENJI」53歳になった山本淳一の近影に「若いな?」「元気パワーもらえるよっ」 [湛然★]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 婚活女子(43)「アラフォーのおっさんが『同世代の女はおばさんに見える。10歳くらい歳の離れた女性がいい』と言っててドン引きしてる… [257926174]
- 【悲報】ドンキのドンチキとかいう激安チキン、バズりすぎてガチで売ってないwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 安倍晋三「日本よ、世界の真ん中で咲き誇れ」高市早苗「日本外交を咲き誇らせてまいります」 [696684471]
- 女死ね
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
