もうミッドウェーは諦めろ2 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1次スレ
2015/09/26(土) 19:58:48.06ID:Kg6Ok0/e ルーズベルトとニミッツを呪い殺さぬ限り無理なんじゃ
2名無し三等兵
2015/09/26(土) 20:03:45.49ID:nxxw8HaY >>1
ミッヅウェイ?
ミッヅウェイ?
2015/09/27(日) 14:42:25.82ID:VTId3Zf/
「日本軍が6隻の空母、11隻の戦艦などを集中運用していたならば、いかなる幸運や技量をもってしても敗走させることはできなかったであろう。
日本海軍は奇襲を必要としない場合も奇襲に依存するという錯誤を犯したのである」〜二ミッツ
日本海軍は奇襲を必要としない場合も奇襲に依存するという錯誤を犯したのである」〜二ミッツ
2015/09/27(日) 14:46:47.19ID:8jxM59Ve
ミッジウェイか
2015/09/27(日) 16:12:13.86ID:w+jzSCkv
三道エイちゃんかな
2015/09/27(日) 23:11:39.18ID:XyyiATI6
>>3
戦力的にどう見ても圧倒してて、兵の質もアメリカより明らかに練度が高いのに
指揮の差で負けたんだよね。
空母 日本>>>アメリカ
航空機 日本>>アメリカ
航空士 日本>>アメリカ
戦艦 日本>>>>>>>>アメリカ
でもニミッツ>>>>>>>>>>>>>山本五十六
これで完敗
戦力的にどう見ても圧倒してて、兵の質もアメリカより明らかに練度が高いのに
指揮の差で負けたんだよね。
空母 日本>>>アメリカ
航空機 日本>>アメリカ
航空士 日本>>アメリカ
戦艦 日本>>>>>>>>アメリカ
でもニミッツ>>>>>>>>>>>>>山本五十六
これで完敗
2015/09/28(月) 19:49:35.69ID:doEpYKIv
しかしアメリカも事前に暗号解読して、もてる兵力すべてかき集めても、なお日本より少ない戦力しかないのによくぶつかってきたな。
やっぱ北太平洋からアメリカの航空基地に奇襲するってのが、真珠湾作戦に似てるからアメリカの威信にかけても阻止しなきゃって思ったのかな。
やっぱ北太平洋からアメリカの航空基地に奇襲するってのが、真珠湾作戦に似てるからアメリカの威信にかけても阻止しなきゃって思ったのかな。
2015/09/30(水) 20:20:21.74ID:UQklP2GK
ミッヅォウェイがどうしたって?
2015/10/01(木) 19:46:17.29ID:Mpt9yoCL
アーサーの息子が大統領になってしまふ
11名無し三等兵
2015/10/03(土) 12:02:57.06ID:e93Y0yXI 二十五番で沈めるのは難しい。
12名無し三等兵
2015/10/04(日) 23:13:33.97ID:MXcK5o1s 重複スレ多いな
13名無し三等兵
2015/10/05(月) 15:26:43.37ID:6ALs90tD 戦力対比
日本 アメリカ
戦艦 11 0
空母 6 3
巡洋艦 16 8
駆逐 53 15
航空機 303 340
戦略ゲームなら序盤レベルの難易度なんだよな、逆にアメリカ視点だと隠しボスレベル、
基地航空隊は新米&旧式なのに日本の航空隊は全て教官レベルとか無理ゲーも良い所
日本 アメリカ
戦艦 11 0
空母 6 3
巡洋艦 16 8
駆逐 53 15
航空機 303 340
戦略ゲームなら序盤レベルの難易度なんだよな、逆にアメリカ視点だと隠しボスレベル、
基地航空隊は新米&旧式なのに日本の航空隊は全て教官レベルとか無理ゲーも良い所
14名無し三等兵
2015/10/05(月) 15:38:46.39ID:KeaIUvww 燃料、爆弾、魚雷を積んだ空母は攻撃されたら脆いってことだな
15名無し三等兵
2015/10/05(月) 21:38:30.47ID:6RbFjBRZ >>13
しかし、指揮官が
統率 戦闘 智謀 政治 魅力
ニミッツ 96 78 94 83 93
五十六 54 91 70 13 80
こんだけ差がある
しかし、指揮官が
統率 戦闘 智謀 政治 魅力
ニミッツ 96 78 94 83 93
五十六 54 91 70 13 80
こんだけ差がある
16名無し三等兵
2015/10/05(月) 22:47:08.39ID:6ALs90tD >>15
そんだけスペック差があっても無理ゲーレベル、戦艦隊は島へ機動部隊は空母へをやられたらアメ
リカは対応出来ないし、基地がやられたら航空兵力の3割が壊滅する。
回りくどいマネをせず正面からねじ伏せてれば9割5分は圧勝、残りは引き分けと言った所だね
策を弄してる最中に策に嵌められるとは思わず油断してしまった、孔明かなんかの話にあったなw
そんだけスペック差があっても無理ゲーレベル、戦艦隊は島へ機動部隊は空母へをやられたらアメ
リカは対応出来ないし、基地がやられたら航空兵力の3割が壊滅する。
回りくどいマネをせず正面からねじ伏せてれば9割5分は圧勝、残りは引き分けと言った所だね
策を弄してる最中に策に嵌められるとは思わず油断してしまった、孔明かなんかの話にあったなw
17名無し三等兵
2015/10/09(金) 06:57:48.93ID:Dy7y064S >回りくどいマネをせず正面からねじ伏せてれば
ミ島は取れるが米空母は出てこないのではなかろうか?
ミ島は取れるが米空母は出てこないのではなかろうか?
18名無し三等兵
2015/10/09(金) 08:44:27.57ID:D/BDe//q よろしいならばハワイを強襲だ。
なに、燃料がない?
なに、燃料がない?
19名無し三等兵
2015/10/09(金) 11:04:31.20ID:Dy7y064S もともと作戦構想自体の想定がハズレたからな。
米空母群を決戦場におびき出すエサとしてのミ島占領なのに、
アメリカに先手を打たれて奇襲されている。
米空母群を決戦場におびき出すエサとしてのミ島占領なのに、
アメリカに先手を打たれて奇襲されている。
20名無し三等兵
2015/10/10(土) 17:59:44.21ID:e16Q9jYq >>17
島の守備隊は死守命令出ていたんで逃げると言う選択肢は無いと思われ
島の守備隊は死守命令出ていたんで逃げると言う選択肢は無いと思われ
21名無し三等兵
2015/10/10(土) 18:25:58.81ID:eV8mhM8F22名無し三等兵
2015/10/10(土) 19:21:27.75ID:g5JTrmIt それは!
やってればミッドウェーはアメリカ軍玉砕になって(救援部隊は組織されていたのに救援を行わなかったことになる)
ルーズベルト大統領は議会と国民から鼎の軽重を問われることになっていたわけか。
ワンチャンスあったんだな。
やってればミッドウェーはアメリカ軍玉砕になって(救援部隊は組織されていたのに救援を行わなかったことになる)
ルーズベルト大統領は議会と国民から鼎の軽重を問われることになっていたわけか。
ワンチャンスあったんだな。
23名無し三等兵
2015/10/10(土) 20:54:39.75ID:eV8mhM8F どのみち日本海軍の作戦計画でもミ島占領後に米空母がやって来るという想定になっている。
守備隊救出という想定は無かった。だから奇襲されたわけでもあるが。
守備隊救出という想定は無かった。だから奇襲されたわけでもあるが。
24名無し三等兵
2015/10/10(土) 22:35:16.59ID:e16Q9jYq 結局空母と基地両方相手にする作戦が無かった時点で負けはある程度決まっていたかな、アリューシャン
攻略を中止させて合流、巡洋艦部隊に基地を夜襲させつつ旧式戦艦も翌日接近させ攻撃を誘導、敵空母の
位置が分かった6隻で集中攻撃して護衛艦隊ごと葬る、ぐらいの想定じゃないと運命の5分間が無くても
痛み訳で終わっていた可能性が高いんじゃないのかな
攻略を中止させて合流、巡洋艦部隊に基地を夜襲させつつ旧式戦艦も翌日接近させ攻撃を誘導、敵空母の
位置が分かった6隻で集中攻撃して護衛艦隊ごと葬る、ぐらいの想定じゃないと運命の5分間が無くても
痛み訳で終わっていた可能性が高いんじゃないのかな
25名無し三等兵
2015/10/10(土) 22:56:27.46ID:PTe0ECLH いやそもそも日本の初期の攻勢って
・海軍が施設を破壊する事の意味や物資や基地を潰す事を理解してない
・それ以前におそらく大規模に施設を破壊する攻撃力がない
・陸戦のせいあつはむり
つまり海上拠点潰せないのに戦争するんだぞ。これ今で言えばかく使う方と使わないほうの違いと同じ
故に日本海軍は海上撃破のみのアプローチ以外攻撃できないので現代戦でも当時でも逃げられればまけるからむり
にもかかわらず出張りすぎて負けた
質、工業力、技術力で負けたんじゃなく、軍事理解浅く、軍事計画と作戦能力低すぎて負けてんだよ
工業資源に訴えるのは馬鹿の理屈
・海軍が施設を破壊する事の意味や物資や基地を潰す事を理解してない
・それ以前におそらく大規模に施設を破壊する攻撃力がない
・陸戦のせいあつはむり
つまり海上拠点潰せないのに戦争するんだぞ。これ今で言えばかく使う方と使わないほうの違いと同じ
故に日本海軍は海上撃破のみのアプローチ以外攻撃できないので現代戦でも当時でも逃げられればまけるからむり
にもかかわらず出張りすぎて負けた
質、工業力、技術力で負けたんじゃなく、軍事理解浅く、軍事計画と作戦能力低すぎて負けてんだよ
工業資源に訴えるのは馬鹿の理屈
26名無し三等兵
2015/10/10(土) 23:27:14.48ID:eV8mhM8F27名無し三等兵
2015/10/10(土) 23:43:10.05ID:PTe0ECLH 間違いなく山本五十六は軍令違反で完全な敗北誘致者だった
その@
基地、石油、重要施設を全く破壊せず水上艦の破壊のみを企図した超ど素人戦術で、全くダメージを与えれなかった
軍事戦略では初歩的にきちをこわす>>水上艦をこわすなので山本と米内は究極的に初歩的な軍事戦略を知らなかった素人と理解できる
またよくいう米世論を黙らせてとかいうけど世論を黙らせる戦略から外れまくって世論に訴えるのは戦術上失敗
なぜならそういったアプローチをする場合「施設の破壊などで目に見えた攻撃を与え畏怖させる」「決定的な破壊によって反抗を不可能にさせる」「決定敗北で負けたように見せる」
うえでしか世論にダメージを与えれないのであり、真珠湾は世論希求からすれば大的外れで基礎的に失敗
山本は政治戦略を一切学ばない超素人だったと分かる
結果アメリカ世論は反撃一択になりかえって世論は奮い立って失敗した
そのA
真珠湾で全くアメリカの反撃力を潰せずアメリカの反撃と奇襲によって海軍が疲弊し損害を出した
完全に真珠湾が失敗した証拠
そのB
ミッドウェー準備で周辺の警備と防御が空白かしたのでどーリットル空襲が起きた
どーリットル空襲は海軍の艦隊発見という職務を放棄した職務怠慢のツケである
これは完全に海軍の故意責任、なぜなら任務割当上的艦隊の攻撃動向を探るのは海軍の業務だからである
またチンパン山本の失敗の米本土攻撃がどーリットル報復の理由である
そのC
真珠湾失敗→世論訴え失敗→米本土攻撃失敗→どーリットル空襲警戒失敗→真珠湾以後の海戦負担失敗
の五重失敗に続きミッドウェー企図して死亡
とっくに死刑になっておかしくない対逆だ。しかも完全な失敗と軍令違反で失敗したのに大衆世論を扇動して盾にする造反者なのだから悪質だ
コイツは素人計画と作戦共強要で失敗して後に大敗に至るまでのプロセスは全部積み上げた
で海軍軍令部(征服組)のほうがまともなんだけど戦後こいつらをスケープゴートにして失敗作戦のこくみんそうせきにんをスケープゴートしたのが米内
その@
基地、石油、重要施設を全く破壊せず水上艦の破壊のみを企図した超ど素人戦術で、全くダメージを与えれなかった
軍事戦略では初歩的にきちをこわす>>水上艦をこわすなので山本と米内は究極的に初歩的な軍事戦略を知らなかった素人と理解できる
またよくいう米世論を黙らせてとかいうけど世論を黙らせる戦略から外れまくって世論に訴えるのは戦術上失敗
なぜならそういったアプローチをする場合「施設の破壊などで目に見えた攻撃を与え畏怖させる」「決定的な破壊によって反抗を不可能にさせる」「決定敗北で負けたように見せる」
うえでしか世論にダメージを与えれないのであり、真珠湾は世論希求からすれば大的外れで基礎的に失敗
山本は政治戦略を一切学ばない超素人だったと分かる
結果アメリカ世論は反撃一択になりかえって世論は奮い立って失敗した
そのA
真珠湾で全くアメリカの反撃力を潰せずアメリカの反撃と奇襲によって海軍が疲弊し損害を出した
完全に真珠湾が失敗した証拠
そのB
ミッドウェー準備で周辺の警備と防御が空白かしたのでどーリットル空襲が起きた
どーリットル空襲は海軍の艦隊発見という職務を放棄した職務怠慢のツケである
これは完全に海軍の故意責任、なぜなら任務割当上的艦隊の攻撃動向を探るのは海軍の業務だからである
またチンパン山本の失敗の米本土攻撃がどーリットル報復の理由である
そのC
真珠湾失敗→世論訴え失敗→米本土攻撃失敗→どーリットル空襲警戒失敗→真珠湾以後の海戦負担失敗
の五重失敗に続きミッドウェー企図して死亡
とっくに死刑になっておかしくない対逆だ。しかも完全な失敗と軍令違反で失敗したのに大衆世論を扇動して盾にする造反者なのだから悪質だ
コイツは素人計画と作戦共強要で失敗して後に大敗に至るまでのプロセスは全部積み上げた
で海軍軍令部(征服組)のほうがまともなんだけど戦後こいつらをスケープゴートにして失敗作戦のこくみんそうせきにんをスケープゴートしたのが米内
28名無し三等兵
2015/10/10(土) 23:59:08.77ID:6rPNUURg29名無し三等兵
2015/10/11(日) 02:28:37.77ID:CBeF60+O >>28
水上艦艇で徹底的な砲撃行なった上でもしかしたら水上機のものだけかもしれないけど
一方的な航空支援下での戦闘になるしMIだと深い地下壕等十分な野戦築城の行ないようがないので
硫黄島のような頑強な抵抗を行うすべがない。
無論占領後艦隊が引き上げてから反撃を受ければ全く同じことが起きるわけだが。
水上艦艇で徹底的な砲撃行なった上でもしかしたら水上機のものだけかもしれないけど
一方的な航空支援下での戦闘になるしMIだと深い地下壕等十分な野戦築城の行ないようがないので
硫黄島のような頑強な抵抗を行うすべがない。
無論占領後艦隊が引き上げてから反撃を受ければ全く同じことが起きるわけだが。
30名無し三等兵
2015/10/11(日) 14:43:07.62ID:3zI5XNkd >>29
飛行場を無傷で手に入れなくてはいけないから、上陸前の艦砲射撃はあまりしないんじゃないかな。
飛行場を無傷で手に入れなくてはいけないから、上陸前の艦砲射撃はあまりしないんじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… [BFU★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- 日本帰化の要件厳しく、居住「5年以上」を延長案 政府検討 [少考さん★]
- 【野球】メジャー挑戦 今井達也、日本人選手のいないチームを希望! 打倒ドジャース宣言 「僕は倒したい」「一番、価値がある」 [冬月記者★]
- 中国国営メディア「我々の勝ち!日本の負け!」→コメント欄がヤフコメみたいになってしまう…「それって精神勝利じゃないですか?」 [271912485]
- 安倍晋三が高市早苗に投げかけそうな言葉 [245325974]
- 三大「心に飼う」もの 「ギャル」「オカマ」「「安倍晋三」あとひとつは? [377482965]
- 日本人男性教師による盗撮グループ問題、「やさしい先生のひみつ」というエロ漫画みたいなタイトルで面白おかしく特集番組つくられ炎上 [485187932]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 国内で唯一飼育のコジャコウネコ、さようなら 東山動植物園で飼育の雌 [377482965]
