★節子の父親も重巡洋艦の艦長でした… 号泣
「とうちゃんは重巡の艦長や」
「アメリカなんて連合艦隊が全部やっつけてくれるんや」
「なにをゆうとんのやこのガキは」
「連合艦隊なんかとっくに沈められて一隻も残っとらんわ」
前スレ
【第十三戦隊】帝国海軍 軽・重巡洋艦【13kts】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1419993649/
探検
【第十四戦隊】帝国海軍 軽・重巡洋艦【14cm砲】©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2016/04/25(月) 19:15:14.27ID:5kDCDos5
864名無し三等兵
2018/04/26(木) 14:45:44.57ID:0JQL8bGA 前夜の夜戦で敵前衛は完全に覆滅している設定なので、
敗残の敵水雷部隊は主力艦の防衛に回されて我が主力に突貫する余力は無い
敗残の敵水雷部隊は主力艦の防衛に回されて我が主力に突貫する余力は無い
865名無し三等兵
2018/04/26(木) 15:38:23.93ID:t3OvW4Pf むしろ我の襲撃戦力が壊滅してるって想定はしなかったのかな
866名無し三等兵
2018/04/26(木) 16:09:52.45ID:0JQL8bGA 昭和12年当時なら世界最強の特型駆逐艦で編成される我が水雷部隊は無敵無敗
867名無し三等兵
2018/04/26(木) 16:17:35.88ID:6HdoXfH0 >865
その場合はどうしようもないので想定する意味がない。
帝国海軍の対米戦略は決戦の大勝利による講和、それ以外は敗北確定。
その場合はどうしようもないので想定する意味がない。
帝国海軍の対米戦略は決戦の大勝利による講和、それ以外は敗北確定。
868名無し三等兵
2018/04/26(木) 16:35:47.68ID:ALQZ2zMX ユキカゼ型が8隻もあれば冥王星まで制圧できたのに
869名無し三等兵
2018/04/26(木) 16:37:05.68ID:0JQL8bGA 決戦はするが結果はどうあれ戦争は止めない
これがレイテで負けた後の帝国海軍の見解
決戦の意味がもうわからなくなっている
これがレイテで負けた後の帝国海軍の見解
決戦の意味がもうわからなくなっている
870名無し三等兵
2018/04/26(木) 18:26:28.52ID:eSlt7Fda 大会戦程度の意味だろ
871名無し三等兵
2018/04/26(木) 21:59:38.20ID:PEjbIiTP 水雷について物申すとすれば
水雷戦隊と艦攻、陸攻の一辺倒ではなくして
巡洋艦を改装した特殊潜航艇母艦部隊常設し
作戦に積極的に投入すべきであった
特に多島海での作戦には必ず投入すべきで
例えばレイテ湾においては
栗田が反転しても独立指揮で特潜艦隊が突入していれば
多大な戦果を収めたはずだ
水雷戦隊と艦攻、陸攻の一辺倒ではなくして
巡洋艦を改装した特殊潜航艇母艦部隊常設し
作戦に積極的に投入すべきであった
特に多島海での作戦には必ず投入すべきで
例えばレイテ湾においては
栗田が反転しても独立指揮で特潜艦隊が突入していれば
多大な戦果を収めたはずだ
872名無し三等兵
2018/04/26(木) 23:02:00.35ID:OOkePTzA 戦前の娯楽小説、昭和遊撃隊というのがそういう筋だったな。
戦艦高千穂を旗艦とする主力艦隊はぼろくそにやられて最後人間魚雷で反撃して勝利するんだ
戦艦高千穂を旗艦とする主力艦隊はぼろくそにやられて最後人間魚雷で反撃して勝利するんだ
873名無し三等兵
2018/04/26(木) 23:02:44.89ID:TdcNG8B2 いや戦前の想定で多島海での戦闘は想定外だから・・・
フィリピンは封鎖するだけだし内南洋はそういう場所じゃない
フィリピンは封鎖するだけだし内南洋はそういう場所じゃない
874名無し三等兵
2018/04/26(木) 23:22:28.96ID:r7VzTQvW フィリピン戦では陸上基地をベースに活動する特殊潜航艇隊は頑張っていたんだっけか
875名無し三等兵
2018/04/26(木) 23:22:59.37ID:x67PK6wb 特潜は決死的任務ではあるが
特攻ではなく人間魚雷でもない
また必要とされるのは
極限状態(視界狭隘、低行動力、非防御)に堪えられる乗員の精神力である
特攻ではなく人間魚雷でもない
また必要とされるのは
極限状態(視界狭隘、低行動力、非防御)に堪えられる乗員の精神力である
876名無し三等兵
2018/04/26(木) 23:27:53.31ID:OOkePTzA877名無し三等兵
2018/04/27(金) 00:02:08.84ID:qZWd/5wL 多島海での戦闘・・・本土決戦か
878名無し三等兵
2018/04/27(金) 00:33:44.46ID:/Rz7KfFC 久島海?
879名無し三等兵
2018/04/27(金) 10:15:02.92ID:1ndJviff 第33特根が挙げた戦果って、米軍側資料でも裏付けられてんのかね
880名無し三等兵
2018/04/27(金) 18:12:36.81ID:nKNNcfxt 創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
(警察車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
884名無し三等兵
2018/04/28(土) 18:52:45.46ID:m+HT9yj9 大淀に晴嵐を搭載して、米本土空襲という妙案これあり
885名無し三等兵
2018/04/28(土) 20:33:29.57ID:VUToPZDw 水上艦が米軍の哨戒網潜り抜けて晴嵐の航続距離まで海岸線に接近出来る訳無いでござる
886名無し三等兵
2018/04/28(土) 20:55:31.19ID:m+HT9yj9 外洋にさえ出られればあとは20ノットで突っ走る
それなら敵潜の攻撃は無い
艦内のいたるところにドラム缶を押し込んで片道攻撃だ
晴嵐発進後は最後の突撃を敢行して主砲で街を焼き払う
これで日本男児の意気地を驕敵米帝にみせつけ、その心胆を寒からしむるのである
それなら敵潜の攻撃は無い
艦内のいたるところにドラム缶を押し込んで片道攻撃だ
晴嵐発進後は最後の突撃を敢行して主砲で街を焼き払う
これで日本男児の意気地を驕敵米帝にみせつけ、その心胆を寒からしむるのである
887名無し三等兵
2018/04/28(土) 21:24:01.32ID:B1lA97W8 燃料に余裕があれば、一般的な航路を外れて走れば、見つかる可能性は減るけどね
888名無し三等兵
2018/04/28(土) 22:48:37.35ID:BrFWE3Hi 米本土のどこの地点を攻撃するのかは知らんが、
太平洋横断中で発見されることは心配しているものの、何故か最終段階の米本土の索敵哨戒網で見つかる可能性無視されれている件について
太平洋横断中で発見されることは心配しているものの、何故か最終段階の米本土の索敵哨戒網で見つかる可能性無視されれている件について
889名無し三等兵
2018/04/28(土) 22:51:54.61ID:yHwM+jrP 日本民族は古来海洋民族である。つまり太平洋の魚介は…即ち此すべて食糧なのである!
890名無し三等兵
2018/04/28(土) 22:56:53.70ID:m+HT9yj9 敵は油断しきっているから、本土の警戒哨戒網なぞ無いのだ
891名無し三等兵
2018/04/28(土) 23:23:05.07ID:F7hZ0/uY892名無し三等兵
2018/04/28(土) 23:26:54.26ID:m+HT9yj9 足りぬ足りぬは工夫が足りぬ
高度の精神性が発揮できれば出来ぬことはない
高度の精神性が発揮できれば出来ぬことはない
893名無し三等兵
2018/04/29(日) 00:27:29.38ID:49agoO9Y ドッチュランドなんか20ノットで1万キロ、10ノットで2万キロだな
894名無し三等兵
2018/04/29(日) 01:30:28.59ID:XTs1SnNb >>893
あのフネはディーゼル機関で予備部品も艦内に載せてるな
(シェーアがマダガスカル島の島影で実際にディーゼル修理をやってる)。
で、太平洋でそんな事態になったら何処で修理するのかねぇw
因みに開戦劈頭でアメリカ西海岸で通商破壊やってるから終戦まで西海岸では厳戒態勢を
ひいてるんで、ID:m+HT9yj9みたいなことは神さん神さん神がかりでも言わないなw
ID:m+HT9yj9に足りないのは能力かもしれんが。
あのフネはディーゼル機関で予備部品も艦内に載せてるな
(シェーアがマダガスカル島の島影で実際にディーゼル修理をやってる)。
で、太平洋でそんな事態になったら何処で修理するのかねぇw
因みに開戦劈頭でアメリカ西海岸で通商破壊やってるから終戦まで西海岸では厳戒態勢を
ひいてるんで、ID:m+HT9yj9みたいなことは神さん神さん神がかりでも言わないなw
ID:m+HT9yj9に足りないのは能力かもしれんが。
895名無し三等兵
2018/04/29(日) 09:10:28.87ID:CBhu1KG+ よし、わかった!
5500トン型の機関をディーゼルに換装して既存の兵装は撤去して代わりに晴嵐の格納庫とカタパルトと自衛用の12サンチ高角砲を積んで勇躍出撃させよう
敵の本丸に突撃だ!
5500トン型の機関をディーゼルに換装して既存の兵装は撤去して代わりに晴嵐の格納庫とカタパルトと自衛用の12サンチ高角砲を積んで勇躍出撃させよう
敵の本丸に突撃だ!
896名無し三等兵
2018/04/29(日) 10:50:38.73ID:J3prlE0t 瀬戸内海で触雷沈没
日本近海で潜水艦により撃沈
小笠原沖で空母機により撃沈
好きな最期を選びたまえ
日本近海で潜水艦により撃沈
小笠原沖で空母機により撃沈
好きな最期を選びたまえ
897名無し三等兵
2018/04/29(日) 11:15:21.67ID:c83T6chK 米本土沖で陸上機により撃沈
とか”ストーリー”あって日本人好みそう
戦後書籍売れるだろうし、ネットでもミリオタが好みそうな話題だろうしな
とか”ストーリー”あって日本人好みそう
戦後書籍売れるだろうし、ネットでもミリオタが好みそうな話題だろうしな
898名無し三等兵
2018/04/29(日) 12:02:58.25ID:/MLQ0bnA >>895-897
巡洋艦ネタじゃないが、川又千秋の「真珠湾ようそろ」という作品で、睦月型駆逐艦に仮設飛行甲板を載せ、
零戦と九九艦爆を各2機搭載して終戦直前に真珠湾攻撃に向かうというのがあるな。
途中米艦隊とすれ違うが、あまりに貧相なんで捕獲機を運ぶ輸送船か何かと勘違いされ、警笛鳴らされまくるだけという。
巡洋艦ネタじゃないが、川又千秋の「真珠湾ようそろ」という作品で、睦月型駆逐艦に仮設飛行甲板を載せ、
零戦と九九艦爆を各2機搭載して終戦直前に真珠湾攻撃に向かうというのがあるな。
途中米艦隊とすれ違うが、あまりに貧相なんで捕獲機を運ぶ輸送船か何かと勘違いされ、警笛鳴らされまくるだけという。
899名無し三等兵
2018/04/29(日) 16:04:42.74ID:Gktlq8Gt 終戦後、2週間もしてから駆逐艦改造空母?で第二次真珠湾攻撃が成功しちゃって
関係者の大人の事情により、無かったことに、、、、
関係者の大人の事情により、無かったことに、、、、
900名無し三等兵
2018/04/29(日) 16:20:17.75ID:Rycoy7az 艦の揺れは固縛して何とかするにしても
駆逐艦の長さじゃRATO使っても無理ポじゃね・・・?
駆逐艦の長さじゃRATO使っても無理ポじゃね・・・?
901名無し三等兵
2018/04/29(日) 17:11:36.10ID:/MLQ0bnA >>900
一応滑走距離としては零戦と九九艦爆ならギリギリ足りるのよ(実際の空母でも飛行甲板目一杯で発艦するのは最後列の機体だけでしょ)。
それも2機は露天係止、それが発艦してから飛行甲板下に格納した2機をデリックで上に上げて…って方式で滑走距離を稼ぐ形。
一応滑走距離としては零戦と九九艦爆ならギリギリ足りるのよ(実際の空母でも飛行甲板目一杯で発艦するのは最後列の機体だけでしょ)。
それも2機は露天係止、それが発艦してから飛行甲板下に格納した2機をデリックで上に上げて…って方式で滑走距離を稼ぐ形。
902名無し三等兵
2018/04/29(日) 17:56:24.02ID:c83T6chK 米艦艇との遭遇は勘違いされることが前提、
ハワイの基地航空隊の哨戒機にも引っかからない事が前提
という架空戦記特有の都合の良い前提っていう・・・
ハワイの基地航空隊の哨戒機にも引っかからない事が前提
という架空戦記特有の都合の良い前提っていう・・・
903名無し三等兵
2018/04/29(日) 18:18:49.57ID:/znc1Jc8 日本が一夜にして純白正義の国になり、アメリカは悪魔ルーおぢさまの支配する国になった某小説に比べたら無視できるほど些細な話です
首相や連合艦隊司令長官がハハッと笑えば全て望み通りに事が運ぶ世界です
首相や連合艦隊司令長官がハハッと笑えば全て望み通りに事が運ぶ世界です
906名無し三等兵
2018/04/30(月) 01:11:53.11ID:MdlkkcE0 終戦間際に睦月型残ってたっけ?
908名無し三等兵
2018/04/30(月) 01:33:12.47ID:pw0WTE05 >>906
架空の睦月型13番艦。
座礁放棄、除籍されたのを中央との連絡が絶たれた南東方面艦隊が勝手に再生、急増空母化したという設定。
つまり日本海軍所属ではなく、「日本海軍南東方面艦隊付属の員数外戦力」という設定で、ラバウルの複座零戦とかと同じく、
正式には存在しない兵器。
架空の睦月型13番艦。
座礁放棄、除籍されたのを中央との連絡が絶たれた南東方面艦隊が勝手に再生、急増空母化したという設定。
つまり日本海軍所属ではなく、「日本海軍南東方面艦隊付属の員数外戦力」という設定で、ラバウルの複座零戦とかと同じく、
正式には存在しない兵器。
909名無し三等兵
2018/04/30(月) 12:27:03.25ID:t9mjc5oN 菊月は浮揚できる状態じゃないのか
910名無し三等兵
2018/04/30(月) 16:57:51.89ID:3V+wbDhU 最新号ミリタリー・クラシックス誌の特集が重巡利根・筑摩型
911名無し三等兵
2018/04/30(月) 23:31:24.79ID:xnnX2JdX 遺族会から、英霊が眠る墓場の嵐行為という意見が出ると
揚げちゃいけないんではないの?
揚げちゃいけないんではないの?
912名無し三等兵
2018/05/01(火) 05:16:04.25ID:4jv2+dhT 遺族会にサルベージ妨害権なんてないだろ
913名無し三等兵
2018/05/01(火) 05:30:13.72ID:590PsRfn 終戦当時の設定なんだから、まだ遺族会ができてないだろ。
915名無し三等兵
2018/05/01(火) 19:40:25.94ID:PQ9upKwi 一人一殺どころか10殺しないとこの上陸船団撃滅できないだろという偵察報告に対し
なにがなんでも特攻しろという精神はいらんな。
なにがなんでも特攻しろという精神はいらんな。
916名無し三等兵
2018/05/01(火) 20:41:48.35ID:GVDVPtdh 戦闘機一機の特攻で駆逐艦一隻沈めたら一人三百殺ですよ?
918名無し三等兵
2018/05/01(火) 22:41:37.37ID:GB6+aNDK 戦闘機一機が突っ込んだくらいじゃ、
たとえ沈めることができても大半は逃げる時間があると思うが
たとえ沈めることができても大半は逃げる時間があると思うが
919名無し三等兵
2018/05/01(火) 22:49:19.05ID:Lv8/HUDE 発射管に命中誘爆轟沈なんてならない限り駆逐艦でも特攻一機で沈没には至らないわなあ
で、特攻の成功率を考えると一機辺りで十人は殺せて無いと思うよ
で、特攻の成功率を考えると一機辺りで十人は殺せて無いと思うよ
920名無し三等兵
2018/05/01(火) 23:58:36.77ID:4jv2+dhT アリゾナへの水平爆撃か
フリッツXか
フリッツXか
921名無し三等兵
2018/05/02(水) 17:35:39.92ID:L5QUj+ca922名無し三等兵
2018/05/02(水) 17:55:03.98ID:lDxPIzcb 緒戦に高錬度の搭乗員で特攻をやっていたら、米艦隊壊滅だった予感
923名無し三等兵
2018/05/02(水) 17:55:07.57ID:SEu1uwIh 五十鈴はあの三基の高角砲で防空能力への評価はどうよ?
924名無し三等兵
2018/05/02(水) 18:08:13.08ID:Yp+W3cl/925名無し三等兵
2018/05/02(水) 18:25:34.47ID:slHbrZH0 >>922
緒戦って開戦時の事?それともフィリピン戦の事?
開戦時の神業クラスの搭乗員なら通常攻撃の方が良いに決まっている
フィリピン戦に関しては実際に現地の優秀な搭乗員で特攻行っている
だが恐らくフィリピン戦の特攻に関しては通常攻撃でも同等の戦果上げられた可能性は高いよ
練度未熟な上長距離攻撃を強いられ、結果的に完璧な状態で迎撃されて大損害受けたマリアナ沖と違い数は少なくても精鋭が目と鼻の先の護衛空母群や船団攻撃するフィリピン戦では訳が違うし
緒戦って開戦時の事?それともフィリピン戦の事?
開戦時の神業クラスの搭乗員なら通常攻撃の方が良いに決まっている
フィリピン戦に関しては実際に現地の優秀な搭乗員で特攻行っている
だが恐らくフィリピン戦の特攻に関しては通常攻撃でも同等の戦果上げられた可能性は高いよ
練度未熟な上長距離攻撃を強いられ、結果的に完璧な状態で迎撃されて大損害受けたマリアナ沖と違い数は少なくても精鋭が目と鼻の先の護衛空母群や船団攻撃するフィリピン戦では訳が違うし
926名無し三等兵
2018/05/04(金) 20:32:50.74ID:CK+O3pAF >>922
緒戦に高錬度の搭乗員がどれだけ居たのか解らないけど、
ジャワ沖海戦で陸攻60機
珊瑚海海戦で陸攻32機
が全機特攻という仮定を想像しているとしたら、空襲された米艦隊(混成連合国艦隊だけど)は壊滅も否定は確かに出来ないな
まあだからなんだって話だけど
まあ全機が高錬度の搭乗員じゃないだろうから全機特攻は無いと思うし、
それ以前に”緒戦に高錬度の搭乗員で特攻をやっていたら”が曖昧過ぎて何とも言えんけど
緒戦に高錬度の搭乗員がどれだけ居たのか解らないけど、
ジャワ沖海戦で陸攻60機
珊瑚海海戦で陸攻32機
が全機特攻という仮定を想像しているとしたら、空襲された米艦隊(混成連合国艦隊だけど)は壊滅も否定は確かに出来ないな
まあだからなんだって話だけど
まあ全機が高錬度の搭乗員じゃないだろうから全機特攻は無いと思うし、
それ以前に”緒戦に高錬度の搭乗員で特攻をやっていたら”が曖昧過ぎて何とも言えんけど
927名無し三等兵
2018/05/05(土) 00:19:31.75ID:C2fpoxYy933名無し三等兵
2018/05/06(日) 07:57:03.50ID:+0T7bYDn いうほど手間かかってないだろ
934名無し三等兵
2018/05/06(日) 08:14:14.45ID:ZZ3JfGMd 艦橋全部作り替えて供給数不足している九四式高射指揮装置付けてと案外金はかかっている
対潜部隊の旗艦とするならいっそ後部主砲取り払い水偵二機運用出来る様にした方が良かったのではなかろうか?
防空艦としての価値なら秋月型の方が遥かに高いので
仮に開戦時にあの改装行われたなら意味はあったかも知れない(艦隊防空態勢を構築する基礎として)
対潜部隊の旗艦とするならいっそ後部主砲取り払い水偵二機運用出来る様にした方が良かったのではなかろうか?
防空艦としての価値なら秋月型の方が遥かに高いので
仮に開戦時にあの改装行われたなら意味はあったかも知れない(艦隊防空態勢を構築する基礎として)
935名無し三等兵
2018/05/06(日) 19:10:31.83ID:W/80CmGJ そもそも五十鈴って、秋月型に求めているような機動部隊随伴艦としてのリニューアルなんだろうか。
一見すると、主砲全廃して高角砲に設置したので防空艦だという受け止めもわかるが、
意味論としては、敵航空機脅威下である程度の行動能力を与えようとして、高角砲を増やして
いった結果、従量的なトレードオフで、もとの主砲を積めなくなったのだ、という気がする。
水上戦闘でも高角砲は使えるので、砲戦能力は捨てたのではなく、”低下”を受け入れた。
つまり、気持ちとしてはデカい松型なんではないだろうか。
一見すると、主砲全廃して高角砲に設置したので防空艦だという受け止めもわかるが、
意味論としては、敵航空機脅威下である程度の行動能力を与えようとして、高角砲を増やして
いった結果、従量的なトレードオフで、もとの主砲を積めなくなったのだ、という気がする。
水上戦闘でも高角砲は使えるので、砲戦能力は捨てたのではなく、”低下”を受け入れた。
つまり、気持ちとしてはデカい松型なんではないだろうか。
936名無し三等兵
2018/05/06(日) 19:14:44.02ID:7VxcAzGl 対潜部隊の旗艦としては、水偵の運用能力よりも電探逆探の装備の方が評価されているはず
んで、対空能力の方も艦隊の前方啓開用、機動運用するハンターキラー的なモノという軍令部的31戦隊の運用案として考えれば935氏の考え方に近い(その代わりに雷装は強化されている
んで、対空能力の方も艦隊の前方啓開用、機動運用するハンターキラー的なモノという軍令部的31戦隊の運用案として考えれば935氏の考え方に近い(その代わりに雷装は強化されている
937名無し三等兵
2018/05/06(日) 21:39:37.67ID:qqmOf5XM938名無し三等兵
2018/05/06(日) 22:25:45.30ID:W/80CmGJ もともとは当然ながら水雷戦隊旗艦任務があるわけで統制雷撃用だったが、
改装後は自艦のみの個艦用になっているらしいね。具体的にどういう違いがあるのか
知らないけどね
改装後は自艦のみの個艦用になっているらしいね。具体的にどういう違いがあるのか
知らないけどね
939名無し三等兵
2018/05/07(月) 20:09:42.47ID:oCdb0ZiS 艦橋トップにあるはずの魚雷戦指揮用の測距儀や方位盤あたりを撤去して、電探とかに置き換えたって話なのかな?
940名無し三等兵
2018/05/08(火) 11:29:14.94ID:w1bmXseL 5500t型は、三脚檣上に射撃指揮所と測的所があって、
測的所に統制魚雷戦用の設備があったとすると、
それらが撤去されて九四式高射装置になっているので、その機能はなくなったと。
(魚雷戦方位盤はそれほど大きいものでもないので、自艦用のは
艦橋内に移設したか、もともと艦橋内にあったと想像)
測的所に統制魚雷戦用の設備があったとすると、
それらが撤去されて九四式高射装置になっているので、その機能はなくなったと。
(魚雷戦方位盤はそれほど大きいものでもないので、自艦用のは
艦橋内に移設したか、もともと艦橋内にあったと想像)
941名無し三等兵
2018/05/08(火) 14:00:05.59ID:fJ8CeCFO 五十鈴の雷装は乙型の雷装と同じ意味合いなのだろう
あくまで自衛用
あくまで自衛用
942名無し三等兵
2018/05/08(火) 16:35:56.59ID:aRFTOOxg 松型の雷装もそんな位置づけなので、ますます、五十鈴(改装後)というのは
デカい松型なんだと思う。各種の脅威に(一応は)対応できる汎用艦。
デカい松型なんだと思う。各種の脅威に(一応は)対応できる汎用艦。
944名無し三等兵
2018/05/08(火) 19:39:32.52ID:DnxP/Qnb 五十鈴は他を見て改装してみたけど・・・
どうしても魚雷を捨てられなかったって印象
しかも機動部隊解散するし軽巡が足りなくないしで
結局水雷戦隊を率いる
どうしても魚雷を捨てられなかったって印象
しかも機動部隊解散するし軽巡が足りなくないしで
結局水雷戦隊を率いる
945名無し三等兵
2018/05/08(火) 20:07:53.94ID:aRFTOOxg 魚雷捨てられないのは、制空権とれない日本海軍は闇夜に紛れて
輸送作戦する任務があるからで、オルモックでも敵水上艦が来たように
ないと不安な装備だと思われ。
>「嚮導護衛艦」
船団旗艦みたいな用途だと香取型練巡の改装後がそういう感じよな
輸送作戦する任務があるからで、オルモックでも敵水上艦が来たように
ないと不安な装備だと思われ。
>「嚮導護衛艦」
船団旗艦みたいな用途だと香取型練巡の改装後がそういう感じよな
946名無し三等兵
2018/05/08(火) 20:10:34.04ID:aRFTOOxg しかし、エンガノ岬沖で五十鈴が実際に遭遇したように
夜戦でも最大射程近辺から撃ってくる米軍相手では、きついね。
夜戦でも最大射程近辺から撃ってくる米軍相手では、きついね。
948名無し三等兵
2018/05/08(火) 21:21:28.18ID:3gIpPMwG エンガノは、以前にたかが松一隻に翻弄されて他を取り逃がしたヘボが
指揮してたからそんな消極的なやり方してるだけだぞ
そして初月一隻にやられてまた取り逃がしたという
指揮してたからそんな消極的なやり方してるだけだぞ
そして初月一隻にやられてまた取り逃がしたという
949名無し三等兵
2018/05/08(火) 21:58:28.32ID:/bGzbU4g まあ近距離まで詰めたら日本側も光学照準で当ててくるからな
まして昭和19年なら日本にも遅ればせながらレーダー装備され始めた分ソロモン戦の絶対的な優位は失われているのは理解しているだろうし
まして昭和19年なら日本にも遅ればせながらレーダー装備され始めた分ソロモン戦の絶対的な優位は失われているのは理解しているだろうし
950名無し三等兵
2018/05/09(水) 03:08:21.11ID:BdIHqVPk951名無し三等兵
2018/05/09(水) 06:33:27.18ID:ljfMJNeC952名無し三等兵
2018/05/09(水) 07:12:03.60ID:Q72G8D1k953名無し三等兵
2018/05/09(水) 12:29:37.71ID:PjsyxNCc954名無し三等兵
2018/05/09(水) 18:25:12.94ID:helsWkn7 まああれだけの距離で撃ったら当たらんよな
射程をもっと縮めて威力に振るべきだったのでは…
射程をもっと縮めて威力に振るべきだったのでは…
955名無し三等兵
2018/05/09(水) 18:31:53.99ID:ehqs/KZN 実際にV型は射程減らして炸薬量増やしているよ
956名無し三等兵
2018/05/09(水) 20:55:05.89ID:u9TKPyYw 燃えちゃうから、防錆油とかまったく使えないから常に手入れとか酸素詰めるのに付きっきりで
15時間かかるとかあまりにも手間かかりすぎじゃね
15時間かかるとかあまりにも手間かかりすぎじゃね
957名無し三等兵
2018/05/09(水) 21:37:59.75ID:ehqs/KZN 一回こっきりの艦隊決戦で戦力差覆す
それだけを目的に開発されているから普段の使い勝手なんかガン無視よ
ま、それを言うならあの時代の日本海軍の兵器は大なり小なりそんなもんだけど
それだけを目的に開発されているから普段の使い勝手なんかガン無視よ
ま、それを言うならあの時代の日本海軍の兵器は大なり小なりそんなもんだけど
958名無し三等兵
2018/05/10(木) 09:57:36.52ID:D1uaEjhs 電池魚雷を試作してそこそこのものが完成したのに
お蔵入り
戦時にいざ量産しようとしたら
材料は統制、生産設備も他に転用とか
やっぱ細々でも生産続けてないといざという時に難しいのね
お蔵入り
戦時にいざ量産しようとしたら
材料は統制、生産設備も他に転用とか
やっぱ細々でも生産続けてないといざという時に難しいのね
959名無し三等兵
2018/05/10(木) 17:53:23.88ID:D1uaEjhs 音響探知魚雷とか日本では発想もわかなかったんかいな?
960名無し三等兵
2018/05/10(木) 19:19:31.24ID:dZmqWS/w 九二式魚雷は使用されているけど、さすがに九五式や九三式とは雲泥の差だ。
まあ、なんだかんだで大戦中問題なく酸素魚雷を運用しきったのでよしとするしか無いでしょ。
音響誘導は、アイデアは出たけど真面目に検討される事も無くぽしゃったよ。
結果論で言えば、どうせ物になる前に終戦だろうからやる必要は無かったと思う。
まあ、なんだかんだで大戦中問題なく酸素魚雷を運用しきったのでよしとするしか無いでしょ。
音響誘導は、アイデアは出たけど真面目に検討される事も無くぽしゃったよ。
結果論で言えば、どうせ物になる前に終戦だろうからやる必要は無かったと思う。
961名無し三等兵
2018/05/10(木) 19:41:12.04ID:4Arsjg43 作ったとしてもドイツのミソサザイですらすぐに対策されたんだからソナー関係で出遅れている当時の日本が作れるレベルの音響追尾魚雷なんか話にならなかっただろうしね
巡洋艦に積む魚雷なら長射程高速のが一番だろう
巡洋艦に積む魚雷なら長射程高速のが一番だろう
962名無し三等兵
2018/05/10(木) 19:41:29.29ID:I+0JNbwB 第1目標が米戦艦だからわざわざ通商破壊戦を志向した兵器開発にはタッチする土壌がないわな
963名無し三等兵
2018/05/10(木) 19:48:43.35ID:JpB3ADp6 驚愕の事実拡散
創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI
パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ
集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの
真実は下に
http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46
https://shinkamigo.wordpress.com
創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI
パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ
集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの
真実は下に
http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46
https://shinkamigo.wordpress.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 陸上自衛隊(ちん毛ファイヤー 薬莢拾い シゴキ♂ アットホームな職場です 日帝精神を受け継いでます)ネトウヨが入らない理由 [165981677]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- スイカあまし・まるしっていう芸名
- やばいずっとスマホいじってても寂しいわ話そうよ
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 人間の尊厳とは? [419865925]
