探検
一式戦闘機隼を語りまくるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2016/05/25(水) 23:07:26.47ID:cjqLTq/s 開発、戦歴、戦史などを語りまくりましょう。
404名無し三等兵
2016/08/07(日) 15:17:24.53ID:tE6+5/PF >>402
それ原文出せる?F6Fのフラップはフルと1/2しか選択できない上に315km/hを超えると
自動的にフラップが折れる安全機構が付いてるとなってるんだが…
http://www.kagero.pl/index.php?option=com_content&view=article&id=315:grumman-f6f-hellcat&catid=95:aviation-of-ww2&Itemid=688&limitstart=3
それ原文出せる?F6Fのフラップはフルと1/2しか選択できない上に315km/hを超えると
自動的にフラップが折れる安全機構が付いてるとなってるんだが…
http://www.kagero.pl/index.php?option=com_content&view=article&id=315:grumman-f6f-hellcat&catid=95:aviation-of-ww2&Itemid=688&limitstart=3
405名無し三等兵
2016/08/07(日) 16:21:07.27ID:uuScd7fA 「折れる」って何だよ「格納される」だろ
408名無し三等兵
2016/08/07(日) 19:40:31.39ID:NlHDb2eY 200ノット以上は補助翼が死ぬ
だから残りの舵が軽かろうと機動性では勝てない。
ついでに、残りの二舵も軽いだけでききは相応に悪いぞ。
軽くてききも良いのは200ノット以下だけだ
だから残りの舵が軽かろうと機動性では勝てない。
ついでに、残りの二舵も軽いだけでききは相応に悪いぞ。
軽くてききも良いのは200ノット以下だけだ
409名無し三等兵
2016/08/07(日) 20:06:25.40ID:NlHDb2eY 零戦の主翼板厚を1ミリにした上でエルロンブースターを付ければよかったのだ。
これなら皺も寄らないしエレベータが死ぬまで空戦できる。
多少旋回が苦手でも、速度を落とさず浅く回る方が肝心。
だが横転が苦手だと厳しい戦いになる。
だから、横転性能の良い隼が活躍できて零戦は叩き落とされていった。
隼は主翼に武装がないし、外板厚1.2mm(付け根は0.8mm)なので皺がよる心配もない。
だが次世代機のダイブアンドズーム戦術には引き起こしで折れるので対応できなかった。
しかし次世代機の格闘戦には対応できた。
これなら皺も寄らないしエレベータが死ぬまで空戦できる。
多少旋回が苦手でも、速度を落とさず浅く回る方が肝心。
だが横転が苦手だと厳しい戦いになる。
だから、横転性能の良い隼が活躍できて零戦は叩き落とされていった。
隼は主翼に武装がないし、外板厚1.2mm(付け根は0.8mm)なので皺がよる心配もない。
だが次世代機のダイブアンドズーム戦術には引き起こしで折れるので対応できなかった。
しかし次世代機の格闘戦には対応できた。
410名無し三等兵
2016/08/07(日) 20:59:19.89ID:5t2XMufu >>403
よく出てるというのだから
その零戦相手に一撃離脱に徹して沢山落としたエースの証言とやらを
3〜4個ソースを貼ってください、見つからないので
さぞかしイッパイあるんでしょうね
今までの英文ソースを見れば分かると思うが
優速・高度を保っていれば、空戦機動で零戦にそのまま勝てる(実例も多数)のに
何でわざわざ一々離脱して距離を取るとか、そんな非効率な戦い方をしなければならないのだろうか?
どうして離脱したほうがいいのが分からない
よく出てるというのだから
その零戦相手に一撃離脱に徹して沢山落としたエースの証言とやらを
3〜4個ソースを貼ってください、見つからないので
さぞかしイッパイあるんでしょうね
今までの英文ソースを見れば分かると思うが
優速・高度を保っていれば、空戦機動で零戦にそのまま勝てる(実例も多数)のに
何でわざわざ一々離脱して距離を取るとか、そんな非効率な戦い方をしなければならないのだろうか?
どうして離脱したほうがいいのが分からない
411名無し三等兵
2016/08/07(日) 21:19:35.79ID:RMA2Ir6b はじめ hit and away と言っていて途中から hit and run に変わる
なぜ?
なぜ?
412名無し三等兵
2016/08/07(日) 21:54:39.51ID:FwWl+nAA413名無し三等兵
2016/08/08(月) 00:04:21.57ID:0zt4Bg3j 送り狼で燃料無くて巡航速度しか出ない敵機を狙えば性能差は関係ない
414名無し三等兵
2016/08/08(月) 00:34:46.55ID:Q01sopCD >>410
面倒くさい奴だな…
http://www.globalsecurity.org/military/world/japan/a6m.htm
http://www.nationalmuseum.af.mil/Visit/MuseumExhibits/FactSheets/Display/tabid/509/Article/196313/mitsubishi-a6m2-zero.aspx
>The Japanese advantage, however, began to disappear as American tactics evolved.
American pilots gained experience fighting the Zero in China with the American Volunteer Group,
known as the Flying Tigers, and at the Battle of Midway.
The key to fighting the Zero was to stay out of dogfights,
and instead use superior armament and hit-and-run diving attacks against the relatively fragile A6M.
http://www.chuckhawks.com/p-40_vs_zero.htm
> The normal dive limit speed for a P-40 was 480 mph and sometimes exceeded 500 mph.
This proved especially useful using the hit and run tactics pioneered during the war.
http://www.globalaviationresource.com/v2/2014/04/01/aviation-feature-mitsubishi-a6m-zero-at-75/
>The Zeros could more often than not dominate at low altitude so the Americans devised
‘boom and zoom’tactics where they would stay at higher altitudes,
diving down and making hit and run attacks,
before using the energy gained in the dive to climb back up to height.
https://www.nps.gov/parkhistory/online_books/wapa/extContent/usmc/pcn-190-003122-00/sec4.htm
>Using hit-and-run tactics, Capt Joe Foss flames a Japanese Zero over Henderson Field in October 1942.
面倒くさい奴だな…
http://www.globalsecurity.org/military/world/japan/a6m.htm
http://www.nationalmuseum.af.mil/Visit/MuseumExhibits/FactSheets/Display/tabid/509/Article/196313/mitsubishi-a6m2-zero.aspx
>The Japanese advantage, however, began to disappear as American tactics evolved.
American pilots gained experience fighting the Zero in China with the American Volunteer Group,
known as the Flying Tigers, and at the Battle of Midway.
The key to fighting the Zero was to stay out of dogfights,
and instead use superior armament and hit-and-run diving attacks against the relatively fragile A6M.
http://www.chuckhawks.com/p-40_vs_zero.htm
> The normal dive limit speed for a P-40 was 480 mph and sometimes exceeded 500 mph.
This proved especially useful using the hit and run tactics pioneered during the war.
http://www.globalaviationresource.com/v2/2014/04/01/aviation-feature-mitsubishi-a6m-zero-at-75/
>The Zeros could more often than not dominate at low altitude so the Americans devised
‘boom and zoom’tactics where they would stay at higher altitudes,
diving down and making hit and run attacks,
before using the energy gained in the dive to climb back up to height.
https://www.nps.gov/parkhistory/online_books/wapa/extContent/usmc/pcn-190-003122-00/sec4.htm
>Using hit-and-run tactics, Capt Joe Foss flames a Japanese Zero over Henderson Field in October 1942.
415名無し三等兵
2016/08/08(月) 06:15:56.58ID:luXgo3u4 しかしお前らはホントに1対1の空戦しか想像できんのだな
軍板住人ならサッチ・ウィーブを忘れたとは言わさないぞ
軍板住人ならサッチ・ウィーブを忘れたとは言わさないぞ
417名無し三等兵
2016/08/08(月) 10:58:31.75ID:SMrWqh2S 速度が速くなっただけで旋回性能が逆に落ちてるんじゃ何も変わらんしな
418名無し三等兵
2016/08/08(月) 11:23:42.07ID:aVPgL3xV >>417
旋回性能って言葉で一括りにするのもアホだけどな
零戦が言われる様な旋回性能の高いというのは第一次大戦の複葉機の様に低速で小回りがきくというだけ。高速の旋回ではまともに舵も動かない豚と化す
速度が速くなっただけで旋回性能が落ちている機体とやらにF6Fとかは含まれんのよ
旋回性能が零戦より落ちている様に見えて上がってる。
そろそろ翼面荷重しか見ない癖はやめるべきだと思う。
旋回性能って言葉で一括りにするのもアホだけどな
零戦が言われる様な旋回性能の高いというのは第一次大戦の複葉機の様に低速で小回りがきくというだけ。高速の旋回ではまともに舵も動かない豚と化す
速度が速くなっただけで旋回性能が落ちている機体とやらにF6Fとかは含まれんのよ
旋回性能が零戦より落ちている様に見えて上がってる。
そろそろ翼面荷重しか見ない癖はやめるべきだと思う。
419名無し三等兵
2016/08/08(月) 11:38:20.16ID:SMrWqh2S421名無し三等兵
2016/08/08(月) 13:00:40.62ID:Vcn5d/Km 零戦の話はスレ違いだ
一式戦の話をしてくれ
一式戦の話をしてくれ
422名無し三等兵
2016/08/08(月) 13:22:04.37ID:dLKjwBtP 「一式戦の横転が悪いという話は聞いた事がないッ」からシレッと「横転サイコー!」にすり替えられてもなあ…
423名無し三等兵
2016/08/08(月) 13:29:31.00ID:SMrWqh2S >>420
は?どこにそんな事が書いてあるんだ?
優位取られて振り切れなかったらサッチウィーブでも何でもしないと落とされるんだから
格闘くらいするに決まってるだろ
振り切れる状況ならそんな歩の悪い勝負しなくても済むだけ
は?どこにそんな事が書いてあるんだ?
優位取られて振り切れなかったらサッチウィーブでも何でもしないと落とされるんだから
格闘くらいするに決まってるだろ
振り切れる状況ならそんな歩の悪い勝負しなくても済むだけ
424名無し三等兵
2016/08/08(月) 13:33:33.43ID:8S7zEOb/428名無し三等兵
2016/08/08(月) 14:09:07.51ID:8S7zEOb/ 同じ人のようだね
429名無し三等兵
2016/08/08(月) 14:20:32.34ID:SMrWqh2S 知らんと言ってるだろキモい奴だな
NGしとくわ
NGしとくわ
430名無し三等兵
2016/08/08(月) 14:30:20.75ID:Vy0O177G なお、F6Fが零戦に対して運動性が劣るのは「低速域・低高度」での話で、模擬空戦では175kts/h以上なら零戦と同等の運動性を持ち、200kts/h以上なら上回ると評価されています。
低速度の旋回戦も高度9140m以上ならF6Fが勝ると評価されてますね。
大塚好古
低速度の旋回戦も高度9140m以上ならF6Fが勝ると評価されてますね。
大塚好古
431名無し三等兵
2016/08/08(月) 14:35:27.46ID:SMrWqh2S つまり隼三型には遠く及ばない
432名無し三等兵
2016/08/08(月) 18:38:47.62ID:Q01sopCD 高度9,100mとかループが不可能どころか緩い旋回で高度が落ちるレベル
それでも負けるP-51よりマシだが
それでも負けるP-51よりマシだが
433名無し三等兵
2016/08/09(火) 22:01:30.31ID:fIJZKYfD ゆるい旋回どころか
機体をちょっと傾けたらあっという間に1000mくらい落下する
そんな世界
機体をちょっと傾けたらあっという間に1000mくらい落下する
そんな世界
434名無し三等兵
2016/08/09(火) 23:27:47.55ID:JK8NonX5 175ノットで互角ってw
この速度でもう運動性が鈍ってるって事だ。本当なら勝ってなくちゃいかんのよ?機体のスペックを考えればね。
だからやっぱり隼が最強だな
この速度でもう運動性が鈍ってるって事だ。本当なら勝ってなくちゃいかんのよ?機体のスペックを考えればね。
だからやっぱり隼が最強だな
435名無し三等兵
2016/08/10(水) 08:18:07.48ID:F2MnIFld だが全速の新幹線が2〜300mで一周回ると思えばとんでもない速度だな
遠心力で失神するレベル
遠心力で失神するレベル
436名無し三等兵
2016/08/10(水) 09:36:03.62ID:+XuESiH2 テーブルの缶ビールもこぼれて収拾がつかなくなるレベル
437名無し三等兵
2016/08/10(水) 13:25:02.60ID:udi4/y/l 一式戦はいい機体だが根拠もなく零戦をdisればイイってのはアホ
438名無し三等兵
2016/08/10(水) 14:08:26.15ID:rxqJhA6F 維持旋回ならともかく急旋回したらあっという間に速度が落ちるけどね
速度を維持しようとすれば高度を捨てるしかないんで結局優位を失う羽目になる
速度を維持しようとすれば高度を捨てるしかないんで結局優位を失う羽目になる
439名無し三等兵
2016/08/11(木) 03:46:04.11ID:+1XMcdBn まあそれに付き合って低空・低速のオスカーに食いつくなよ、ってのは米軍が言い聞かせてたことだが
440名無し三等兵
2016/08/11(木) 07:14:39.93ID:YKZfKn88 オスカーでベルバラのオスカルのことか
441某研究者
2016/08/11(木) 11:17:22.99ID:WANfYJWM 隼三型乙の試作機は1機だけなのかだが
此れは誰かエースパイロットが
使った可能性は有るのかどうかだが
此れは誰かエースパイロットが
使った可能性は有るのかどうかだが
442名無し三等兵
2016/08/11(木) 11:25:57.26ID:GWRe2HLK そんなアニメみたいな話はありません
試作時代の三式戦がドーリットル空襲時にテストパイロットにより急遽出撃、12.7mm機関砲命中させるも搭載していたのが演習弾だったので撃墜には至らなかったと言う逸話ならある
試作時代の三式戦がドーリットル空襲時にテストパイロットにより急遽出撃、12.7mm機関砲命中させるも搭載していたのが演習弾だったので撃墜には至らなかったと言う逸話ならある
443名無し三等兵
2016/08/11(木) 12:48:42.34ID:JzTr3PK7 片側をホ-5に換装した現地改造型とかあったら面白かったがね…。
片側ホ-5は意外と使えたと思うが、そもそも飛燕と疾風に回す分で精一杯なのが仕方ない…。
片側ホ-5は意外と使えたと思うが、そもそも飛燕と疾風に回す分で精一杯なのが仕方ない…。
444某研究者
2016/08/11(木) 14:13:46.54ID:WANfYJWM 重防御の米戦闘機には13mm炸裂弾と比べても
20mmは有効だったのかだが
五式戦闘機等の様に中心軸に有った方が
良かったと言う事なのかだが
20mmは有効だったのかだが
五式戦闘機等の様に中心軸に有った方が
良かったと言う事なのかだが
445名無し三等兵
2016/08/11(木) 15:37:41.03ID:JzTr3PK7 だがだがうるせぇよ
446名無し三等兵
2016/08/11(木) 19:03:52.84ID:ucbXrHCe 機首装備銃は翼装備より明らかに当て易いぞ
特に一過射撃で距離が急速に変化する場合敵の進路に撃ちながら敵が射線に飛び込むのを
待つ形になるんだが大抵進路に対して機体が斜めになるんで弾道交差を考慮した翼銃だと
明後日の方に飛んで行くんで全然駄目
特に一過射撃で距離が急速に変化する場合敵の進路に撃ちながら敵が射線に飛び込むのを
待つ形になるんだが大抵進路に対して機体が斜めになるんで弾道交差を考慮した翼銃だと
明後日の方に飛んで行くんで全然駄目
447名無し三等兵
2016/08/12(金) 10:01:55.56ID:Ity503ID 零戦と違って13mm積んでた分、米軍機の装甲に7.7mmが通用しなくて涙目にならなくて済んだからなあ
448某研究者
2016/08/12(金) 19:38:06.70ID:NoMevWQX FW190も機首は13mmだろうが
翼の付け根付近に20mmが有るが
此れは当て易いのかだが
疾風も機首に20mm装備の物も
有る訳だろうか
翼の付け根付近に20mmが有るが
此れは当て易いのかだが
疾風も機首に20mm装備の物も
有る訳だろうか
449名無し三等兵
2016/08/13(土) 19:49:18.62ID:DFuxyZlK 医者池医者
450名無し三等兵
2016/08/15(月) 11:19:17.64ID:9CB4cpgh 敵戦闘機には高速で勝手に躍らせておけばいいのです!
451某研究者
2016/08/16(火) 11:37:57.05ID:+l1QicNl https://ja.wikipedia.org/wiki/La-7_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
世界最高のエースパイロットかも知れぬコジェドゥーブが使用していた
La-7も一部機体を除いて20mm二門であるし
隼三型乙の20mm二門と言うのは
不合理なのかどうかだが
世界最高のエースパイロットかも知れぬコジェドゥーブが使用していた
La-7も一部機体を除いて20mm二門であるし
隼三型乙の20mm二門と言うのは
不合理なのかどうかだが
452名無し三等兵
2016/08/16(火) 11:43:29.66ID:z75I3HOi その頃はB29相手が必須で、陸軍も海軍も20mm四門、もしくは30mmが欲しいと思ってた理由を考えろよ
おまけにソ連の20mmったらB20なんていう「軽い・速い・強い」の化け物だぜ
おまけにソ連の20mmったらB20なんていう「軽い・速い・強い」の化け物だぜ
453名無し三等兵
2016/08/16(火) 12:09:40.43ID:e/uU/wqp 隼の場合は、飛燕同様に機首を17cm延長、バランス取るために尾部を木製にしたから重量が全備でかなり増えて微妙な性能になった上に、ホ-5はもともと飛燕と疾風に回す分で精一杯の供給量だったというのがある。
あと口調がうざい
あと口調がうざい
454某研究者
2016/08/16(火) 12:31:34.74ID:+l1QicNl http://wikiwiki.jp/warthunder/?Ki-43-III%20otsu%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8
誤解がある様子ですが飛燕20mmはポン付けじゃありません、4cm機首延長と補強、重心位置変化によるバラスト追加搭載で200kg以上の重量増加を招いています、
隼の場合それが20cmと大幅に大きくなりますからカウンターウェイトの搭載量は飛燕以上と推察できます、
隼4型でも試みられた尾部木製化はバラストも兼ねたつもりなのでしょうがとても吸収できるようなものではなく、これを改善するには主翼、尾翼、本体の再設計が必要ですがその場合「極力改造せず」との方針に反します、
面白い事に飛燕も隼も乾燥重量は非常に近く、同様の改造を受けた場合飛燕以上の性能低下する可能性が大いにあります、
実際に理由があるから採用されなかったと考えるのが普通です --
とは言え5式戦闘機では三式に有った胴体後部のバラストは撤去されていた訳だろうし
隼三型乙の場合はどうなのかだが
誤解がある様子ですが飛燕20mmはポン付けじゃありません、4cm機首延長と補強、重心位置変化によるバラスト追加搭載で200kg以上の重量増加を招いています、
隼の場合それが20cmと大幅に大きくなりますからカウンターウェイトの搭載量は飛燕以上と推察できます、
隼4型でも試みられた尾部木製化はバラストも兼ねたつもりなのでしょうがとても吸収できるようなものではなく、これを改善するには主翼、尾翼、本体の再設計が必要ですがその場合「極力改造せず」との方針に反します、
面白い事に飛燕も隼も乾燥重量は非常に近く、同様の改造を受けた場合飛燕以上の性能低下する可能性が大いにあります、
実際に理由があるから採用されなかったと考えるのが普通です --
とは言え5式戦闘機では三式に有った胴体後部のバラストは撤去されていた訳だろうし
隼三型乙の場合はどうなのかだが
455名無し三等兵
2016/08/16(火) 13:30:42.24ID:e/uU/wqp いや飛燕の機首延長が20cmで隼は17cmだぞ
飛燕 8.74m→8.94m
4cm動いたのは主翼。
飛燕 8.74m→8.94m
4cm動いたのは主翼。
456某研究者
2016/08/16(火) 13:41:18.72ID:+l1QicNl 20mm装備で機動性が低下したとしても
火力が其のデメリットを上回った可能性は無いのかだが
ホ5も数が無いと言うが稼働率の低い疾風等から移植すれば
どうなのかだが
火力が其のデメリットを上回った可能性は無いのかだが
ホ5も数が無いと言うが稼働率の低い疾風等から移植すれば
どうなのかだが
457名無し三等兵
2016/08/16(火) 13:42:23.47ID:e/uU/wqp 失敬、こちらもミスがあり、隼も20cm。
三型は一速全開時の出力向上が素晴らしく、1230hpあるので、その優位を潰してまでの火力増強は不要。
三型にホ-5を積みたいのなら、片側のみホ-5にして零戦五二型乙以降の様にコクピットへ突き出させるしかない。
三型は一速全開時の出力向上が素晴らしく、1230hpあるので、その優位を潰してまでの火力増強は不要。
三型にホ-5を積みたいのなら、片側のみホ-5にして零戦五二型乙以降の様にコクピットへ突き出させるしかない。
458名無し三等兵
2016/08/16(火) 13:47:29.64ID:e/uU/wqp 隼三型乙の重量増は一説によると200〜250kg。
ホ-5の供給量も飛燕と疾風でカツカツなので、それらを考えると二丁ともホ-5にして大幅な重量増、同じ三型なのにたかがサブタイプごときで生産ラインの変更、ホ-5の生産増加など、無理が見える。
ならば片側のみホ-5で妥協するのがせいぜいだろう
ホ-5の供給量も飛燕と疾風でカツカツなので、それらを考えると二丁ともホ-5にして大幅な重量増、同じ三型なのにたかがサブタイプごときで生産ラインの変更、ホ-5の生産増加など、無理が見える。
ならば片側のみホ-5で妥協するのがせいぜいだろう
459名無し三等兵
2016/08/16(火) 15:02:55.66ID:+cUYMq9f 20mm砲搭載機が欲しいなら五式戦にしなさいという事だな
460名無し三等兵
2016/08/16(火) 15:03:56.36ID:ZbQ8gDba 隼はすこーし前進翼っぽいんだよね
そこがカッコいいんだよなぁ
そこがカッコいいんだよなぁ
461名無し三等兵
2016/08/16(火) 15:36:19.60ID:nmNwLnl5 隼は幅広い主翼に細く絞られた長い機体、小ぶりな尾部が
バランス的に初期のスピットと似ているよね
バランス的に初期のスピットと似ているよね
462名無し三等兵
2016/08/17(水) 08:06:50.32ID:yz90u9fH 戦闘機「隼」残す意味 鳴沢で一般公開
ttp://www.yomiuri.co.jp/local/yamanashi/news/20160815-OYTNT50162.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/local/yamanashi/news/20160815-OYTNT50162.html
463某研究者
2016/08/17(水) 12:59:10.13ID:xce3c24n https://ja.wikipedia.org/wiki/F4F_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
>ドイツの戦闘機は概ね高翼面荷重の高速機であった為、対日戦の場合とは逆に、艦上機としての低翼面荷重を生かした格闘戦でこれに対抗した。
と有るがF4Fもドイツ機に対して
スピットファイアの様に有利に迄は戦えたのかだが
>ドイツの戦闘機は概ね高翼面荷重の高速機であった為、対日戦の場合とは逆に、艦上機としての低翼面荷重を生かした格闘戦でこれに対抗した。
と有るがF4Fもドイツ機に対して
スピットファイアの様に有利に迄は戦えたのかだが
465名無し三等兵
2016/08/17(水) 17:28:49.44ID:+nt9He2P 前縁が後退角度なしの一直線なんで、斜め前上の「よくある」アングルから見ると上半角のせいでちょっと前進ぎみに見えると思われ
466名無し三等兵
2016/08/19(金) 15:58:21.62ID:8wXTr3X/468某研究者
2016/08/29(月) 20:24:56.60ID:hLaO67g0 http://toro.open2ch .net/test/read.cgi/army/1395745386/
>それに1式がないと援護戦闘機がないから航空撃滅戦を
戦えないよ。ビルマでは常に配備機数が10対1前後
だったけどトータルの撃墜比率は1対1.1とほぼ互角
それが可能だったのは航続距離の長さを利用して常に
待機飛行場の位置を変えて攻撃を空振りさせていた。
そしてこちらの有利なときに戦力を一点に集中し戦果を
上げていた。これは鍾馗にはできない芸当だ。
待機飛行場の位置は米の索敵能力でも
把握出来無かったと言う事なのかだが
>それに1式がないと援護戦闘機がないから航空撃滅戦を
戦えないよ。ビルマでは常に配備機数が10対1前後
だったけどトータルの撃墜比率は1対1.1とほぼ互角
それが可能だったのは航続距離の長さを利用して常に
待機飛行場の位置を変えて攻撃を空振りさせていた。
そしてこちらの有利なときに戦力を一点に集中し戦果を
上げていた。これは鍾馗にはできない芸当だ。
待機飛行場の位置は米の索敵能力でも
把握出来無かったと言う事なのかだが
469名無し三等兵
2016/08/29(月) 21:59:41.85ID:ExMkFLTM お医者さんにどうぞ
470名無し三等兵
2016/09/05(月) 20:25:20.64ID:vKH+l4Xb 幼稚園の頃近所の1コ上のねーちゃんとやったお医者さんごっこが忘れられない
471名無し三等兵
2016/09/07(水) 22:05:40.91ID:AwCEUUnm 衛生兵ゴッコはよくやったなぁ
472名無し三等兵
2016/09/16(金) 13:44:22.97ID:E/lkO0Uf 40代背信炎上うりにげ社員「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国築地ダム決壊 背信炎上在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
放送大学アイドルマスターサプリ中国人焼き肉昇ショウ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国築地ダム決壊 背信炎上在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
放送大学アイドルマスターサプリ中国人焼き肉昇ショウ
473名無し三等兵
2016/10/18(火) 09:28:17.96ID:iSV6hVms 加藤戦闘隊長の御長男が 素粒子物理学を専攻して 東大の名誉教授になっているね 加藤正昭先生
474名無し三等兵
2016/10/22(土) 20:37:08.82ID:vNPIFY+K 日中戦争ってのは、人間と動物の戦いみたいなもん。
475名無し三等兵
2016/10/23(日) 09:52:05.31ID:f1/b91ka 旧皇軍の陸軍航空隊の戦果損害報告は、余りにいい加減すぎて戦記を書こうとしたウィロビーが地団駄踏んだほどの代物
ビルマやニューギニアでは戦没者の概数さえわからない。
ビルマでは陸軍の地上部隊は43年末の雨季明けからは敵機ばかりで日本機をとんとみなくなったと証言してるし
RAFは43年10月のspit[の導入後たちまちに制空権を奪取したとしている。
その後のアラカンやインパールは制空権なく惨敗
隼航空隊がいくら戦果損害を主張しても何ら戦局に影響がない。
ビルマやニューギニアでは戦没者の概数さえわからない。
ビルマでは陸軍の地上部隊は43年末の雨季明けからは敵機ばかりで日本機をとんとみなくなったと証言してるし
RAFは43年10月のspit[の導入後たちまちに制空権を奪取したとしている。
その後のアラカンやインパールは制空権なく惨敗
隼航空隊がいくら戦果損害を主張しても何ら戦局に影響がない。
476名無し三等兵
2016/10/23(日) 15:44:12.50ID:r5hMmeeF >>475
>ビルマでは陸軍の地上部隊は43年末の雨季明けからは敵機ばかりで日本機をとんとみなくなったと証言してるし
>RAFは43年10月のspit[の導入後たちまちに制空権を奪取したとしている。
?
連合軍による(元)蘭印(インドネシア)などへの攻撃に、
オーストラリアの基地が使用される事を遅らせるため、
日本帝国海軍や日本帝国陸軍の航空機が、
1942年2月19日〜1943年11月12日まで計64回にわたり、オーストラリア本土、
地域の主要空域、周辺諸島、沿岸輸送ラインの船舶などを攻撃した。
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-523.html
昭和18年初春から行われたオーストラリアのダーウィンに対する、チモール島からの日本海軍
のキャンペーンでは、ゼロ戦と中攻部隊が健闘しています。
753空(一式陸攻)と202空(ゼロ)のコンビ+陸軍の百式重が参加し、相手は欧州戦線で鳴らした
クライブ・コールドウェル中佐率いる1FW(457sq&457sqRAAFプラス54sqRAF)のスピット5型で、
アゴフィルターつきのやつです。
同年3月から9月までの半年間、戦闘損失はゼロが3機に対して、スピット38機(双方ともすべての
未帰還機の累計)です。これは双方の自軍損害レポートによるもので、いわゆる「誇大戦果」ではありません。
日本側の出撃回数は半年間で大小合わせて20回足らずですが、そのうち200キロメートル内陸部、
USAAFのB-24部隊がいたフェントン飛行場へは6回攻撃をかけています。いずれも高度は7000メートル以上。
相手のスピットを考えての行動であり、特に他の戦線に比べて陸攻の被害も少なく、豪側からは「爆撃機
の防御砲火も比較的堅固であった」のようなコメントもあります。
追記2006/02/06 一式陸攻は高高度性能に優れていて、ダグラスP-70(A-20ハボックにレーダーを搭載
して夜間戦闘機としたもの)などは上昇性能で及ばなかったといいます。
戦訓による陸攻の自動消火装置も有効に作動した、と記録に述べられています。
(資料出所:「第8章 ダーウィン上空の零戦」、秦郁彦著「過信の結末(下巻)」から、中公文庫#532)
http://www006.upp.so-net.ne.jp/aviatorstale/Zero_VS_Spit.html
>ビルマでは陸軍の地上部隊は43年末の雨季明けからは敵機ばかりで日本機をとんとみなくなったと証言してるし
>RAFは43年10月のspit[の導入後たちまちに制空権を奪取したとしている。
?
連合軍による(元)蘭印(インドネシア)などへの攻撃に、
オーストラリアの基地が使用される事を遅らせるため、
日本帝国海軍や日本帝国陸軍の航空機が、
1942年2月19日〜1943年11月12日まで計64回にわたり、オーストラリア本土、
地域の主要空域、周辺諸島、沿岸輸送ラインの船舶などを攻撃した。
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-523.html
昭和18年初春から行われたオーストラリアのダーウィンに対する、チモール島からの日本海軍
のキャンペーンでは、ゼロ戦と中攻部隊が健闘しています。
753空(一式陸攻)と202空(ゼロ)のコンビ+陸軍の百式重が参加し、相手は欧州戦線で鳴らした
クライブ・コールドウェル中佐率いる1FW(457sq&457sqRAAFプラス54sqRAF)のスピット5型で、
アゴフィルターつきのやつです。
同年3月から9月までの半年間、戦闘損失はゼロが3機に対して、スピット38機(双方ともすべての
未帰還機の累計)です。これは双方の自軍損害レポートによるもので、いわゆる「誇大戦果」ではありません。
日本側の出撃回数は半年間で大小合わせて20回足らずですが、そのうち200キロメートル内陸部、
USAAFのB-24部隊がいたフェントン飛行場へは6回攻撃をかけています。いずれも高度は7000メートル以上。
相手のスピットを考えての行動であり、特に他の戦線に比べて陸攻の被害も少なく、豪側からは「爆撃機
の防御砲火も比較的堅固であった」のようなコメントもあります。
追記2006/02/06 一式陸攻は高高度性能に優れていて、ダグラスP-70(A-20ハボックにレーダーを搭載
して夜間戦闘機としたもの)などは上昇性能で及ばなかったといいます。
戦訓による陸攻の自動消火装置も有効に作動した、と記録に述べられています。
(資料出所:「第8章 ダーウィン上空の零戦」、秦郁彦著「過信の結末(下巻)」から、中公文庫#532)
http://www006.upp.so-net.ne.jp/aviatorstale/Zero_VS_Spit.html
477名無し三等兵
2016/10/23(日) 17:45:02.92ID:OronscFS だつうさん出禁ね
478名無し三等兵
2016/10/23(日) 20:49:36.85ID:P/jSm/OF −P.クロステルマンは、1944年の状況について次のように書いています。
「…フォッケウルフFw190やメッサーシュミットBf109との戦いでは、タイフーン部隊はしばしば12機中6〜7機
の損害を出していた。スピットファイアは無力であった…」
タイフーンというのはイギリスの戦闘爆撃機で、戦闘機スピットファイアがこれを護衛したわけです。それで質問なのですが、
あなたのいた戦闘機連隊が護衛した襲撃機も、1944年には同じような規模の損害を出していたのでしょうか?
いいや。あんた、何を言ってんだ?!12機の襲撃機で出て6機落とされるなんて、護衛機の隊長は軍法会議ものだよ。
議論の余地もないね。1944年はおろか、1943年だって許されないレベルの損害だ。
−それでは、どの程度の損害までなら許容されたのでしょうか?
12機なら1機、多くても2機だな。もしも6〜10機のヤクに対し、12〜16機の「メッセル」が襲ってきた場合の話だ。
それだったら、あるいは許してもらえたかもしれん。許してもらえるといったって、それは軍法会議にかけられないだけの話で、
いずれにしても護衛隊の長機は陰で色々言われることを覚悟せにゃならんがね。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/YAK.html
イギリスが次の会合で提出するであろう、太平洋戦争における命令指揮と統括に案件
を考慮する際、われわれは、共同命令指揮を完全に拒絶するわけだが、その際ロシア、
また恐らくは中国からも難色が示されるだろうという点をしっかり心にとめておかねばならない。
さらに、共同命令指揮は明らかに非効率であり、直接にアメリカの戦争資源と将兵の
生命を無駄につかう結果ともなる。
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/whitehouse_19450618.htm
航空戦力だけで比較してみても、B-29とランカスターでは戦闘能力が違いすぎて、共同命令指揮など論外だ。
「…フォッケウルフFw190やメッサーシュミットBf109との戦いでは、タイフーン部隊はしばしば12機中6〜7機
の損害を出していた。スピットファイアは無力であった…」
タイフーンというのはイギリスの戦闘爆撃機で、戦闘機スピットファイアがこれを護衛したわけです。それで質問なのですが、
あなたのいた戦闘機連隊が護衛した襲撃機も、1944年には同じような規模の損害を出していたのでしょうか?
いいや。あんた、何を言ってんだ?!12機の襲撃機で出て6機落とされるなんて、護衛機の隊長は軍法会議ものだよ。
議論の余地もないね。1944年はおろか、1943年だって許されないレベルの損害だ。
−それでは、どの程度の損害までなら許容されたのでしょうか?
12機なら1機、多くても2機だな。もしも6〜10機のヤクに対し、12〜16機の「メッセル」が襲ってきた場合の話だ。
それだったら、あるいは許してもらえたかもしれん。許してもらえるといったって、それは軍法会議にかけられないだけの話で、
いずれにしても護衛隊の長機は陰で色々言われることを覚悟せにゃならんがね。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/YAK.html
イギリスが次の会合で提出するであろう、太平洋戦争における命令指揮と統括に案件
を考慮する際、われわれは、共同命令指揮を完全に拒絶するわけだが、その際ロシア、
また恐らくは中国からも難色が示されるだろうという点をしっかり心にとめておかねばならない。
さらに、共同命令指揮は明らかに非効率であり、直接にアメリカの戦争資源と将兵の
生命を無駄につかう結果ともなる。
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/whitehouse_19450618.htm
航空戦力だけで比較してみても、B-29とランカスターでは戦闘能力が違いすぎて、共同命令指揮など論外だ。
479名無し三等兵
2016/10/25(火) 00:45:53.50ID:uKOoVKas いま、堀越二郎のゼロ戦を読んでいるのだが
さすがにゼロ戦の設計者が書いた本だけに
当時の事が詳細に書かれている
海軍の要求は、迎撃機と支援戦闘機の用途が違う
二種類の戦闘機の能力を一機種に持たせた
無茶苦茶なものであり、設計陣は相当、頭を痛めたってね
ゼロ戦と同じような戦闘機だった隼も、それは変わらなかったでしょうね
ちなみに昔、隼に乗っていたと言う爺さんに会った事があるが
若い頃、陸軍の戦闘機のパイロットってことで
ずいぶんもてて、処女を奪ってって女の子も幾らもいたと
自慢げに語っていたよ
さすがにゼロ戦の設計者が書いた本だけに
当時の事が詳細に書かれている
海軍の要求は、迎撃機と支援戦闘機の用途が違う
二種類の戦闘機の能力を一機種に持たせた
無茶苦茶なものであり、設計陣は相当、頭を痛めたってね
ゼロ戦と同じような戦闘機だった隼も、それは変わらなかったでしょうね
ちなみに昔、隼に乗っていたと言う爺さんに会った事があるが
若い頃、陸軍の戦闘機のパイロットってことで
ずいぶんもてて、処女を奪ってって女の子も幾らもいたと
自慢げに語っていたよ
482名無し三等兵
2016/11/04(金) 09:38:44.22ID:1ReabseT ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
483名無し三等兵
2016/11/15(火) 12:48:02.74ID:hke+o0cz >>4
現代の機器で再生されたフィルム映像って早送り気味に再生されることを知らんの?
現代の機器で再生されたフィルム映像って早送り気味に再生されることを知らんの?
484名無し三等兵
2016/11/15(火) 12:54:19.29ID:hke+o0cz >>21
日本の計器類や計測器の精度がヘボだった可能性も否定できないなw
日本の計器類や計測器の精度がヘボだった可能性も否定できないなw
485名無し三等兵
2016/11/16(水) 18:23:40.76ID:x8kwoiJL 40代低所得者不買運動問題(中国人連動危険性指摘)
40代自転車操業者専用カードローン
40代社員駄菓子不買運動
40代自転車操業者専用カードローン
40代社員駄菓子不買運動
486名無し三等兵
2016/11/18(金) 16:23:25.84ID:/BmZtarO 私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
487名無し三等兵
2016/12/21(水) 03:38:59.89ID:sDEf8ojf488名無し三等兵
2017/01/17(火) 20:14:22.18ID:WptQvouT ヒット作のゼロを後継を考えず改悪なくらい改造した海軍
隼は後継は考えず3型まで発展させた陸軍
今まで海軍機が好きで隼なんて劣化零戦と思ってたんだけど調べると違った・・スマン
隼は後継は考えず3型まで発展させた陸軍
今まで海軍機が好きで隼なんて劣化零戦と思ってたんだけど調べると違った・・スマン
489名無し三等兵
2017/01/18(水) 02:07:09.91ID:12y1eYzL ×後継を考えず
○後継がいつまでたっても作れず
○後継がいつまでたっても作れず
490名無し三等兵
2017/01/18(水) 12:29:26.39ID:og6b60jn と言うか、改悪とかどんだけ昔の本を読んでいるのか…
昭和五十年くらいの「丙型はカタログスペックだけ見て作った産廃。その証拠に70機しか作られなかった」とか書いてある本じゃあるまいし
昭和五十年くらいの「丙型はカタログスペックだけ見て作った産廃。その証拠に70機しか作られなかった」とか書いてある本じゃあるまいし
491名無し三等兵
2017/01/26(木) 01:04:11.05ID:OIhJpPM2 水噴射ときくと今の飛行機やバイクでは、耳慣れないせいかエンジン内部に水を噴射するなんて
そんなイカサマで馬力が上がるなら苦労せんわ! ゴットリープ・ダイムラーやヴィルヘルム・マイバッハに謝れ!
と言いたくなるし100キロの重量増加ときけば、「まぁ無い方が良いわ」と軽視されがちだ
水メタ導入の隼3型1300馬力では、同じ栄でも水メタ導入しなかった海軍の零戦にくらべても高評価で
「隼VあればP51にも勝てる」とすらいわれ
しかし零戦があのありさまだったので、世間では同じエンジンの隼も同じはず、好評は全て捏造。
いや陸軍の負け惜しみで隼は零戦より悲惨な末路のはずとされてる
しかも現在のエンジン技術ではもっともあやしげなパワーアップ法とされる水噴射とくればなおさらだ。
じっさいはドイツでも水噴射は多用され、BMW1700馬力が2000馬力にあっぷしたりカナリ活躍してる
アメリカは優れたエンジンがあるからやや遅れてるがF6Fヘルキャットに2200馬力で装備してる
しかしドイツでも・・のひとことでコロリと評価が代わるのは、白人コンプレックスかな
そんなイカサマで馬力が上がるなら苦労せんわ! ゴットリープ・ダイムラーやヴィルヘルム・マイバッハに謝れ!
と言いたくなるし100キロの重量増加ときけば、「まぁ無い方が良いわ」と軽視されがちだ
水メタ導入の隼3型1300馬力では、同じ栄でも水メタ導入しなかった海軍の零戦にくらべても高評価で
「隼VあればP51にも勝てる」とすらいわれ
しかし零戦があのありさまだったので、世間では同じエンジンの隼も同じはず、好評は全て捏造。
いや陸軍の負け惜しみで隼は零戦より悲惨な末路のはずとされてる
しかも現在のエンジン技術ではもっともあやしげなパワーアップ法とされる水噴射とくればなおさらだ。
じっさいはドイツでも水噴射は多用され、BMW1700馬力が2000馬力にあっぷしたりカナリ活躍してる
アメリカは優れたエンジンがあるからやや遅れてるがF6Fヘルキャットに2200馬力で装備してる
しかしドイツでも・・のひとことでコロリと評価が代わるのは、白人コンプレックスかな
492名無し三等兵
2017/01/26(木) 11:21:23.14ID:DaUM0BaO よく分からんなら適当な事書くなよw
493名無し三等兵
2017/01/26(木) 11:26:37.72ID:aP68vTkE 横レスですが、BMW・M4GTSというレーシングカーみたいなクルマは市販車で初めて水噴射を装備したそうな。
494名無し三等兵
2017/01/26(木) 12:52:37.38ID:K7/UOYWV あのさ、隼はいい飛行機だけど「海軍憎い」だけでgdgd書いても馬鹿に見えるだけだよ
495名無し三等兵
2017/02/18(土) 11:10:10.39ID:Ies401iz 風防が零戦よりちっちゃくてカコイイよ
496名無し三等兵
2017/02/20(月) 16:44:14.66ID:OyiLKYjW イブニングの隼の漫画ってどうなんだろ?
497名無し三等兵
2017/02/20(月) 21:32:11.50ID:ivHO9nW8 瑞星は小さいエンジンで栄に積み替えた。瑞星は小型エンジンだったと言うが
じつは排気量28リッターで栄の27リッターより大きく
そもそも金星ショートストローク化というわけで1300馬くらいなら発展の余地も無いワケではない
むしろ高回転が期待されたほどだったがバルブスプリングのトラブルを起こし断念される。
国産ダイムラーのときにも問題になるが、ドイツはスェーデン鋼でバネを作っていたのに対して
日本はアメリカ輸入くず鉄のため折りやすく、バネを作ることが苦手だった
瑞星はバルブスプリングを改修すれば高回転も期待できそうだがそれでは大掛かりになり
新型エンジンの折にしたほうがよかろう・・ということで瑞星は見捨てることになる
じつは排気量28リッターで栄の27リッターより大きく
そもそも金星ショートストローク化というわけで1300馬くらいなら発展の余地も無いワケではない
むしろ高回転が期待されたほどだったがバルブスプリングのトラブルを起こし断念される。
国産ダイムラーのときにも問題になるが、ドイツはスェーデン鋼でバネを作っていたのに対して
日本はアメリカ輸入くず鉄のため折りやすく、バネを作ることが苦手だった
瑞星はバルブスプリングを改修すれば高回転も期待できそうだがそれでは大掛かりになり
新型エンジンの折にしたほうがよかろう・・ということで瑞星は見捨てることになる
498名無し三等兵
2017/03/07(火) 11:25:45.83ID:z5Wtnwut ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル有限会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル有限会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
499名無し三等兵
2017/03/11(土) 02:18:52.44ID:JAoD1wY5 ・・・。
500伊吹那智 ◆xkberHzFgE
2017/03/11(土) 02:19:19.36ID:JAoD1wY5 ttps://twitter.com/nachi_ibuki
ttp://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
ttp://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
502名無し三等兵
2017/04/13(木) 09:08:04.48ID:FCVMkoQe 米本土で日本人が零戦操縦 “初飛行”の可能性
ttp://www.sankei.com/world/news/170412/wor1704120039-n1.html
あのじっちゃんは最悪だった
ttp://www.sankei.com/world/news/170412/wor1704120039-n1.html
あのじっちゃんは最悪だった
503名無し三等兵
2017/05/15(月) 13:56:06.73ID:nboFocyi >>497
素直にコピーしないのは、あっちこっちのエンジンつまみ食いして、独自改良とドヤ顔してたら実は改悪コピーでしかなかった中島の伝統だな。
素直にコピーしないのは、あっちこっちのエンジンつまみ食いして、独自改良とドヤ顔してたら実は改悪コピーでしかなかった中島の伝統だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 ⬅︎これ [279254606]
- 麻生太郎、腹をくくる「日本国民が高市を総理に選んだ。であるならば最期まで支えるのが私たちの役目」 [329329848]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
