RIM-Xが哨戒機相手なら、それこそSM-6でも良かったワケで。日本の限られた開発資源を費やしてまで、大して所要弾数も無さそうな
用途に、新型誘導弾を充てる必要はあるのんか?とか。(まぁ主要コンポーネンツは開発済みなんで、て・ゆハナシもあるもこですが)
 ネットワーク戦前提だとすると、"アナタとワタシ"だけしか書かれてない構想図の2人ぼっちさ加減は、どう解釈すべきなのかな、とか。
概算要求の構想図からは、「RIM-X単体の高性能を以ってする既存個艦防空システムの嵩上げ」くらいしか伝わって来ないのもこよ。
アレ以上のハッテンについては、また別紙(だから別腹)、て・ゆコトなのもこかしらん?

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ       ぱぱとしては、どうも30DXの補完要素として出て来たハナシのような
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡     気がしてならないのんだもこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~   ソマリア沖でなら十分でも、この装備で東シナ海で中華海軍と
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ    対峙させるのんか、て・ゆ。
__\__301_____ちどり________]_   いや、ぱぱが心配性なだけなのだろうもこが。