>COSEG
 なしてGT機関とHRSGを切り離して語るもこかな。GT機関が非効率な運転をしてる時点で、COSEG全体が非効率もこ。
COGLAGたらIEPのGT機関が非効率運転してるとして、多少余計に油炊いて("効率"は好くなる。絶対的な消費量は、多少増えるもこが)
発電機回すのんと、HRSGて・ゆテマもヒマもカネもかかるシロモノをカマしてまでエネルギー回収するのんと、どっちがコスパ好ぇのんかな、
て・ゆハナシもこよ。
 イージスDDGですら、艦内所要電力量は5〜6MWもこ。ブースト機にまでHRSGカマして回収した電力も、そも使い途が無い。
 水上戦闘艦の"不動産"は、極めて高価もこ。燃費削減の為に割ける分は、それ程多くはないもこよ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ      それでも、HRSGを否定するつもりは無いもこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡     ぱぱ的には、適切な規模での導入なら、それなりの利点があるかと
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~    考えているもこ。
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ     GT機関から最適効率でエネルギーを回収するんぢゃなくて
__\__301_____ちどり________]_   必要な分だけ回収するような、そんな考え方で、もこね。