空いちゃったもこな。
 S-DASH「は、もちろん、第一にリモート・センサーとして求められた機体もこ。結構大きな兵装搭載量を有するもこが、それは
搭載燃料の一部を増槽に移すことで、転用可能なペイロードを得ているから、もこね。機外燃料搭載量ココまで高い機体は、
無人機としては類例が無いんじゃないもこかな。
 そうまでして、多用な装備形態を可能にし、ちっちゃい<ちどり>に、おっきな耳目と長い手足を提供するハズだったS-DASH。
 ところが、もこ。<ちどり>は地方隊(あるいは方面統自)総監の手駒もこ。地上配備の各種哨戒機や固定監視システムの
支援が前提であるならば。貧弱なプラットフォームでしかない<ちどり>から、S-DASHを飛ばす意義は、さて、どれほどもこか。
その多彩な兵装形態にしたって、搭載兵装は<ちどり>のリソースを費やして準備されるもこ。AGM-65(またはNSM)対艦誘導弾x8、
AGM-114対舟艇誘導弾x4、HMP-250ガンポッドx2、12式短魚雷x8(<ちどり>自身の短魚雷発射管の予備弾兼ねる)、
150kg対潜爆弾x12。.これだけの弾薬が、防護された航空弾薬庫を設けた上で格納されてるのんだもこが。
 テマもヒマもカネもかかるS-DASH運用するより、発射機並べた方が早くないもこかな。センサーは、地上から出してもらって。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ      実はS-DASHが登場したのんは、600tコルヴェットが3000tフリゲイト
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡     <はつはる>に至る過程において、もこ(よね?確か)。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~  地上からの支援が乏しい外地での任務を想定したうえで、S-DASHて・ゆ
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ   妄想は、膨らんでいったのんだもこね。
__\__301_____ちどり________]_  600tコルヴェットは、ソコには居なかったもこ。<ちどり>の名すら、与えられずに。