>>650
横から失礼。

両生氏は兵員輸送型の車両と火力支援用の車両の双方を整備すべきと考えていて、火力支援型はその火力でもって障害を粉砕しつつ、敵の注意を引き付ける役割を持つ。
火力型は乗員の数が少ないので、敵の攻撃が集中しても兵員輸送型が撃破されるより人的被害を抑制できる、という意見だと読んだけど、これでいいのかな?

正直、その火力型の仕事はMBTがすべきもので、両用車両にさせるべきものではないと思う。(火力支援の必要性は否定しない)
そんなことをするくらいなら、AAVにAPSを積んで防御能力を向上させたり、上陸前後に火力を空海から確実に投射する能力を整備したりする方向に力をいれるべきじゃないか?