OH-1のエンジン改修は止めた筈だよ。
去年、1機のみ改修許可されたけど、当初エンジン1セット(エンジン2基分。つまりOH-1機分)改修で1〜1.5億と言われてたけど、実際の価格は1セット5.5億。
で、今年から改修されないとか。だから、現在飛べるのが3機のみ。去年改修費用をあてがわれた機体が含まれなければ4機で終わり。
或いは、目田原所属機のみ後数機改修して終わり。

AH-64D/Eのロングボウレーダーもゴーストだらけで役に立たないし、敵に約8km近づかないとミサイルも発射できない。
AH-1SなんかTOWの最大射程の3750mまで近づいてその場に留まって誘導だからね。