>>30氏殿
まず「取材過程」について。
2つのパターンが考えられます。
1 編集者が取材、そのデータを書き手に渡し、書き手が執筆。
2 書き手(記者、ライター)が取材・執筆、編集がチェック
です。
一般に商業媒体では、外部ライターの執筆記事の責任は担当編集者となります。
なので、上記2つどちらの過程を辿っても、最終的には編集者(編集部)の責任です。
今回のケースでは、東●経●さんは信頼しきっていた「外部ライター」の取材結果を、
そのまま編集が校閲できなかったというのが、業界での評判です。
その結果が、1月の執筆以降、オンラインでは登場していないということ。
紙媒体での登場は、「急ぎ特集を作る事情」が出来たので、
スケジュール的に空いていた外部ライターが起用されたと聞いています。
ちなみによく本人が騒ぐ、「こいつは取材していない云々」は、
すべて「編集者による取材」もしくは「外部ライターの下請けや本名あるいは偽名による取材」です。
その辺りをご存じないところから、「とても真面目な方」という評価です(笑)。
探検
【駆け付け警護】清谷信一part37【♪翔べよ内閣】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
34編集者
2017/05/26(金) 15:44:46.61ID:c1GCOms3■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
