貧弱な個人携行救急品を嘆き、
装甲救急車すら保有していない自衛隊を叱り、自衛官の命の大切さを政治に訴えながらも、
なぜか「救難飛行艇は要らない」と断じる、
駆け付け警護で負傷者等が出たら内閣が翔ぶと預言する軍事ジャーナリスト「清谷信一」専用スレッド。
【駆け付け警護】清谷信一part37【♪翔べよ内閣】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/08/11(木) 18:43:03.07ID:Cpvf1I0C
453名無し三等兵
2017/06/22(木) 18:17:47.71ID:Lp7Z24AA >>450
別にチミを納得させるために権力が存在する訳じゃないから全然問題ないなw
寧ろチミのような人間を満足させるために権力が働かない事は大いに慶賀すべき事ではあるw
何しろ「法的根拠」よりも「自分の感情」を納得すべき優先順位に挙げるような
人間には法治国家はさぞかし住みずらかろうからなw
別にチミを納得させるために権力が存在する訳じゃないから全然問題ないなw
寧ろチミのような人間を満足させるために権力が働かない事は大いに慶賀すべき事ではあるw
何しろ「法的根拠」よりも「自分の感情」を納得すべき優先順位に挙げるような
人間には法治国家はさぞかし住みずらかろうからなw
454名無し三等兵
2017/06/22(木) 18:18:24.11ID:gwoAYUTV >んじゃ君は前川に厳罰を与えるべきでいいんだねw
そう言ってもいいよ。処分するには根拠が問われるからね。
そう言ってもいいよ。処分するには根拠が問われるからね。
455名無し三等兵
2017/06/22(木) 18:20:27.77ID:Lp7Z24AA ついでに言うなら、「法的根拠」や「戦略環境」よりも「自分の思い付き」や「自分の財布」にこそ優先順位を求める
誰かさんを擁護するにはふさわしくは有るな、450はw
少なくとも誰かさんは「何かを論ずること」には著しく不適正しか持ってないけどw
誰かさんを擁護するにはふさわしくは有るな、450はw
少なくとも誰かさんは「何かを論ずること」には著しく不適正しか持ってないけどw
456名無し三等兵
2017/06/22(木) 18:32:26.42ID:gwoAYUTV 前次官の記者会見での発言によれば、出会い系バー通いを在職中に注意されてたというけど。
ところが、官房長官の発言によると、それは否定されるね。
http://www.sankei.com/politics/news/170522/plt1705220023-n1.html
「事実関係について政府としては承知しておらず、コメントは控えたい」。事実関係の調査については「文科省で適切にすると思う」。
でもって、「強い違和感を覚えた」「とうてい考えられない」とは言うけど、調査を命じずに済ませちゃうわけだ。在職中に注意した、とは言ってないね。
http://blog.goo.ne.jp/kawamotoblog/e/5469a6e2dfff6db16c0bfb2cadbd5f16
ところが、官房長官の発言によると、それは否定されるね。
http://www.sankei.com/politics/news/170522/plt1705220023-n1.html
「事実関係について政府としては承知しておらず、コメントは控えたい」。事実関係の調査については「文科省で適切にすると思う」。
でもって、「強い違和感を覚えた」「とうてい考えられない」とは言うけど、調査を命じずに済ませちゃうわけだ。在職中に注意した、とは言ってないね。
http://blog.goo.ne.jp/kawamotoblog/e/5469a6e2dfff6db16c0bfb2cadbd5f16
457名無し三等兵
2017/06/22(木) 18:34:10.43ID:Lp7Z24AA458名無し三等兵
2017/06/22(木) 18:40:27.37ID:gwoAYUTV 議論を途中で放り出して、人格否定で勝利宣言。
ここの毎度のパターンだね。
まあいいけどさ、そういう姿勢を取るのであれば、都議選で自分と違う判断をした有権者に文句いいなさんなよ。
ここの毎度のパターンだね。
まあいいけどさ、そういう姿勢を取るのであれば、都議選で自分と違う判断をした有権者に文句いいなさんなよ。
459名無し三等兵
2017/06/22(木) 19:04:51.37ID:DPhsoScv 都議選って加計問題が焦点だっけ?
なんかボケたこと言ってる人がいる
なんかボケたこと言ってる人がいる
460名無し三等兵
2017/06/22(木) 19:06:34.40ID:eHnjlL13461名無し三等兵
2017/06/22(木) 19:59:06.39ID:DPhsoScv http://www.defensenews.com/articles/japan-looks-to-us-to-partner-on-used-aircraft-resale
まあキヨの記事よりよっぽど察することができる
まあキヨの記事よりよっぽど察することができる
462名無し三等兵
2017/06/22(木) 20:02:56.16ID:gwoAYUTV464名無し三等兵
2017/06/22(木) 20:24:41.81ID:DPhsoScv いい加減キヨの話題に戻そうとしてんのにボケたことしやがって、ほんとボケだわ
465名無し三等兵
2017/06/22(木) 21:02:00.65ID:5oKMLFft 良く分からんけど、3人?いて1人がキヨっぽい思考の人だと把握
↑あってる?
↑あってる?
466名無し三等兵
2017/06/22(木) 22:14:33.37ID:4H5yF1id >>465
あのさ、キヨスレだと反安倍・前川擁護とかだとキヨと考えが同じなわけ?
そうじゃないだろ。いくらなんでも結びつけるのが極端すぎるよ
昨日のレス読んできたけど、あまりにも極端すぎる人が多い
反安倍だからといってキヨと思考が同じとか言ってるの見ると流石に偏り過ぎ
余りにも安倍安倍って心酔しすぎだと思うけどな
俺はもう安倍でも誰でも変わらないと思ってる
次の選挙の事を考えて行動してるでのあれば、安倍であれ誰であれ議席を大幅に減らすと思うけど?
はっきり言って色んな事がありすぎてるから安倍では一寸…と個人的には思う
しかしながら、他に良い人がいないからベストではなく、ベター的に安倍ってだけかな
結局、今自民を応援してる人ってこういう考えの人がかなりいると思うよ
もし仮に、安倍が退陣して他の面子がトップになればそれはそれで頑張れば?って感じ
結局ね、誰がやっても変わらない。株だって単なるマネーゲーム
景気だってよくなった?と言えば、よくなってるのは極々一部だけ
あのさ、キヨスレだと反安倍・前川擁護とかだとキヨと考えが同じなわけ?
そうじゃないだろ。いくらなんでも結びつけるのが極端すぎるよ
昨日のレス読んできたけど、あまりにも極端すぎる人が多い
反安倍だからといってキヨと思考が同じとか言ってるの見ると流石に偏り過ぎ
余りにも安倍安倍って心酔しすぎだと思うけどな
俺はもう安倍でも誰でも変わらないと思ってる
次の選挙の事を考えて行動してるでのあれば、安倍であれ誰であれ議席を大幅に減らすと思うけど?
はっきり言って色んな事がありすぎてるから安倍では一寸…と個人的には思う
しかしながら、他に良い人がいないからベストではなく、ベター的に安倍ってだけかな
結局、今自民を応援してる人ってこういう考えの人がかなりいると思うよ
もし仮に、安倍が退陣して他の面子がトップになればそれはそれで頑張れば?って感じ
結局ね、誰がやっても変わらない。株だって単なるマネーゲーム
景気だってよくなった?と言えば、よくなってるのは極々一部だけ
467名無し三等兵
2017/06/22(木) 22:35:17.00ID:69G2NvxR 反安倍は別にいいんだよ
だけどその理由が、明らかにマスコミの報道を鵜呑みにしてるから
笑われてるだけだよ
マスコミの印象操作には思いっきり引っかかってる割に、政権の印象操作には引っかからないぞ
といってるさまが滑稽だということ
だけどその理由が、明らかにマスコミの報道を鵜呑みにしてるから
笑われてるだけだよ
マスコミの印象操作には思いっきり引っかかってる割に、政権の印象操作には引っかからないぞ
といってるさまが滑稽だということ
468名無し三等兵
2017/06/22(木) 22:47:25.59ID:gwoAYUTV マスコミの報道を鵜呑みにしてるのは、官房長官のほうだろ?
官邸が指示して公安に調査させたことはすっかり忘れて、「事実関係について政府としては承知しておらず」なんて素敵なことをおっしゃる。
根拠も持たず、記事に出てくる店員の証言だけで官僚トップを批判するのかねえ。
官邸が指示して公安に調査させたことはすっかり忘れて、「事実関係について政府としては承知しておらず」なんて素敵なことをおっしゃる。
根拠も持たず、記事に出てくる店員の証言だけで官僚トップを批判するのかねえ。
469名無し三等兵
2017/06/22(木) 22:54:10.46ID:EUTYkfXk >>468
それだけドウデモイイ問題だということ
それだけドウデモイイ問題だということ
470名無し三等兵
2017/06/22(木) 23:07:20.96ID:5oKMLFft こだわり方がキヨっぽいって事なんだけどw
同じ問題でも角度を変えて見たら違う印象や結論になるのは良くある話
なのにひたすら自民支持だけど安倍は不支持、の理由を述べ立ててる
アンタの他には誰もそんな事に興味ないってw
同じ問題でも角度を変えて見たら違う印象や結論になるのは良くある話
なのにひたすら自民支持だけど安倍は不支持、の理由を述べ立ててる
アンタの他には誰もそんな事に興味ないってw
471名無し三等兵
2017/06/22(木) 23:52:41.08ID:OsD6uRb5 https://woman.mynavi.jp/article/140905-21/
ああ言えばこういう人
同意を求め続けてウザがられてるのに気づかない人でもある
自己顕示欲が高いうえ承認要求が強く、また攻撃性向なのがキヨ
ああ言えばこういう人
同意を求め続けてウザがられてるのに気づかない人でもある
自己顕示欲が高いうえ承認要求が強く、また攻撃性向なのがキヨ
472名無し三等兵
2017/06/23(金) 01:27:27.24ID:0GPruk3t 東洋経済オンラインでは、もう完全に露出がなくなったね
473名無し三等兵
2017/06/23(金) 03:50:20.25ID:Gxrt4DX5 陸自で90式の横転事故が起きて死者が出たけど、キヨはこの事故に関して
茶々入れる記事書くんだろうか?
茶々入れる記事書くんだろうか?
474名無し三等兵
2017/06/23(金) 04:16:00.83ID:NjIjl1ac 米社会発展調査機関・17年社会の発展指数
http://bbs133.meiwasuisan.com/newsin/1498139239/
日本の表現の自由は世界一!
「国境なき記者団」による「報道の自由度ランキング2016年版」だと日本は180カ国中72位
http://bbs133.meiwasuisan.com/newsin/1498139239/
日本の表現の自由は世界一!
「国境なき記者団」による「報道の自由度ランキング2016年版」だと日本は180カ国中72位
475名無し三等兵
2017/06/23(金) 08:05:35.80ID:723ZrpiJ 記者クラブ定期
正直なところ、財政再建最優先で景気の腰を折る気満々の連中やらだと自民党でもダメだろうね
それにどうせ、アベがどうこう言ってる奴はいざアベ以外の人間になったところでそいつが気に入らなきゃ同じことをそいつにやらかすだけだし
>安倍のでたらめを阻止する責任が世界の平和勢力にはある:人民日報
本気で号令かかってるのかもね
こういう与太記事は環球みたいなのがやってたんだけど
正直なところ、財政再建最優先で景気の腰を折る気満々の連中やらだと自民党でもダメだろうね
それにどうせ、アベがどうこう言ってる奴はいざアベ以外の人間になったところでそいつが気に入らなきゃ同じことをそいつにやらかすだけだし
>安倍のでたらめを阻止する責任が世界の平和勢力にはある:人民日報
本気で号令かかってるのかもね
こういう与太記事は環球みたいなのがやってたんだけど
476名無し三等兵
2017/06/23(金) 08:31:27.44ID:NNybDTT0 >>475
トンチンカンには株価が上がる→景気がよくなった万歳で騙せるから関係ないんじゃないかな?
株で一喜一憂するのは投資家だけなのにね。株が上がったからといって家庭に恩恵がくるわけないし
ただ、ミクスで投資家はボロ儲けした罠。芸能人でもボロ儲けした奴がいるからね
極僅かに景気は回復してるんだけど全く実感はないし、寧ろ増税と物価上昇でキツくなった人が大多数だろうね
このスレではどうだ?ボロ儲けした奴いる?景気は回復したと思う奴いる?
ま、センセ的には円高になった方が儲けがでやすいんだろうけど
トンチンカンには株価が上がる→景気がよくなった万歳で騙せるから関係ないんじゃないかな?
株で一喜一憂するのは投資家だけなのにね。株が上がったからといって家庭に恩恵がくるわけないし
ただ、ミクスで投資家はボロ儲けした罠。芸能人でもボロ儲けした奴がいるからね
極僅かに景気は回復してるんだけど全く実感はないし、寧ろ増税と物価上昇でキツくなった人が大多数だろうね
このスレではどうだ?ボロ儲けした奴いる?景気は回復したと思う奴いる?
ま、センセ的には円高になった方が儲けがでやすいんだろうけど
477名無し三等兵
2017/06/23(金) 10:20:57.33ID:AFwjYMlM キーちゃん、またフェイスブックでMAMORに・・・
478名無し三等兵
2017/06/23(金) 10:32:18.70ID:723ZrpiJ 頓珍漢には株価は関係ないと思い込んでいられるような狭い世界に生きてるからね。
そのくせ下がったら株やってもないくせに喚き散らす記憶容量が何ビットしかないんだってレベルだけど
実際の話、アベノミクスから目に見えて求人・雇用は改善している。
これもブラック企業が今までみたいに低賃金で無理やり働かせ辛くなったと文句が出てるけど
そういう企業は本来淘汰したほうがよくなるわけで
そのくせ下がったら株やってもないくせに喚き散らす記憶容量が何ビットしかないんだってレベルだけど
実際の話、アベノミクスから目に見えて求人・雇用は改善している。
これもブラック企業が今までみたいに低賃金で無理やり働かせ辛くなったと文句が出てるけど
そういう企業は本来淘汰したほうがよくなるわけで
479名無し三等兵
2017/06/23(金) 13:05:34.53ID:mI2LhT3c まあ社員から搾取しているというブラック企業と呼ばれる会社であっても、
その会社自体も元請から過酷な搾取を受けてるのが実情なんだかな
もちろん経営陣の意思で社員から過酷な搾取をしているブラック企業も存在するにはするが
マスコミに取り上げられるのはこういう「ほんの一部」であって
世の中のブラック企業のほとんどを作り上げている
見た目だけはホワイトな黒幕が糾弾されることは絶対に無いのである
その会社自体も元請から過酷な搾取を受けてるのが実情なんだかな
もちろん経営陣の意思で社員から過酷な搾取をしているブラック企業も存在するにはするが
マスコミに取り上げられるのはこういう「ほんの一部」であって
世の中のブラック企業のほとんどを作り上げている
見た目だけはホワイトな黒幕が糾弾されることは絶対に無いのである
480名無し三等兵
2017/06/23(金) 23:53:12.69ID:0GPruk3t 文章は支離滅裂
人望はない
売れない
でも、偉そう
それではどこの出版社も相手にはしてくれない
人望はない
売れない
でも、偉そう
それではどこの出版社も相手にはしてくれない
482名無し三等兵
2017/06/24(土) 07:20:15.62ID:s9ME6Vhd 内容がないのが内容というか、キヨがアレ政権が大物狙いでうんたら
自体がそもまるで間違い。
それはキヨが潜水艦やP1しか見てないから。コンポーネントがどうのこうの言う割にコンポーネントについて無知
一部の軍オタも勘違いしてるが、(武器輸出三原則の緩和、防衛装備移転三原則へのシフト)兵器を売って金儲け・外貨稼ぎが目的ではない。
>>479
受給関係によって力関係は変わるからね。
ブラック企業は結果的に品質でも合理化によるコストダウンでもなく、
人件費のダンピングによって一定の競争力を確保して市場から退場しないのが問題なのであって
自体がそもまるで間違い。
それはキヨが潜水艦やP1しか見てないから。コンポーネントがどうのこうの言う割にコンポーネントについて無知
一部の軍オタも勘違いしてるが、(武器輸出三原則の緩和、防衛装備移転三原則へのシフト)兵器を売って金儲け・外貨稼ぎが目的ではない。
>>479
受給関係によって力関係は変わるからね。
ブラック企業は結果的に品質でも合理化によるコストダウンでもなく、
人件費のダンピングによって一定の競争力を確保して市場から退場しないのが問題なのであって
483名無し三等兵
2017/06/24(土) 08:31:51.45ID:C9QI2rvz >>482
>兵器を売って金儲け・外貨稼ぎが目的ではない。
国産して国内に少数配備するだけでは、調達単価が高騰するので、海外市場でも競争力のある装備を開発して、大量生産してコストを下げて輸出する。あるいは他国と共同開発し、パーツごとに分担で大量生産する。
輸出が見込めない装備は、輸入、もしくはライセンス国産する。というのが世界の流れでない?
>兵器を売って金儲け・外貨稼ぎが目的ではない。
国産して国内に少数配備するだけでは、調達単価が高騰するので、海外市場でも競争力のある装備を開発して、大量生産してコストを下げて輸出する。あるいは他国と共同開発し、パーツごとに分担で大量生産する。
輸出が見込めない装備は、輸入、もしくはライセンス国産する。というのが世界の流れでない?
485名無し三等兵
2017/06/24(土) 09:12:27.51ID:Oic9/J3O486名無し三等兵
2017/06/24(土) 09:19:53.45ID:C9QI2rvz >大量生産することが目的じゃないから
とすると、目的は何?
>そんな事言い出すんじゃキヨ☆と大して変わんなくなるぞw
>少なくとも「我が国」での目的はそうじゃないからな。
日本を例外扱いするかはともかく、日本以外の国ではそうでしょ。中国なんかは、国内需要だけでも大量にあるけど、それでも輸出を重視してるし。
>我が国は幸いにして「装備」を売らないと国民を食わせられない国ではない。
調達費高騰のあおりを受けて、弾薬費や被服費まで削らざるを得なくなった軍隊が、他国にあるかね?
とすると、目的は何?
>そんな事言い出すんじゃキヨ☆と大して変わんなくなるぞw
>少なくとも「我が国」での目的はそうじゃないからな。
日本を例外扱いするかはともかく、日本以外の国ではそうでしょ。中国なんかは、国内需要だけでも大量にあるけど、それでも輸出を重視してるし。
>我が国は幸いにして「装備」を売らないと国民を食わせられない国ではない。
調達費高騰のあおりを受けて、弾薬費や被服費まで削らざるを得なくなった軍隊が、他国にあるかね?
487名無し三等兵
2017/06/24(土) 09:39:44.19ID:C9QI2rvz 大量生産してコストを下げるというのは、生産コストを下げるだけでなく、開発費を生産数で割った単価を下げる、というのもでかいよ。
米国が、日本に何のかんのと高額装備を回してくるのは、そういう狙いでしょ? 日本が輸出を目指すのも、同様で。
米国が、日本に何のかんのと高額装備を回してくるのは、そういう狙いでしょ? 日本が輸出を目指すのも、同様で。
488名無し三等兵
2017/06/24(土) 09:53:03.49ID:Oic9/J3O >>486
例外なんかじゃないんだなぁw
最近は共同開発の機器が増えてるから例外扱いで除外していた手間を減らすために
ここで法的根拠を作ったという方が正確だ、と上の方にも書かれているだろw
スマホ辺りで過去レス追う習慣すら持たないのか?w
キヨ☆の真似なんかしても誰も褒めないぞ、呆れるだけでw
例外なんかじゃないんだなぁw
最近は共同開発の機器が増えてるから例外扱いで除外していた手間を減らすために
ここで法的根拠を作ったという方が正確だ、と上の方にも書かれているだろw
スマホ辺りで過去レス追う習慣すら持たないのか?w
キヨ☆の真似なんかしても誰も褒めないぞ、呆れるだけでw
490名無し三等兵
2017/06/24(土) 10:17:27.62ID:OG8QrvPk >国産して国内に少数配備するだけでは、調達単価が高騰するので、海外市場でも競争力のある装備を開発して、大量生産してコストを下げて輸出する。
これに当てはまるのってせいぜいF-15ぐらいしかないのよねえ
そのF-15も当時最強の戦闘機を作ったもんの高くなりすぎたんで慌てて売り込み先を探しただけだし
これに当てはまるのってせいぜいF-15ぐらいしかないのよねえ
そのF-15も当時最強の戦闘機を作ったもんの高くなりすぎたんで慌てて売り込み先を探しただけだし
491名無し三等兵
2017/06/24(土) 12:18:38.58ID:C9QI2rvz >>488
日本は輸出による収入を目的としていないのなら、世界の中で例外でしょ。
防衛省は装備の売り込みを図っているのに、それは目的ではないってどういうことよ。複数の目的がある、なら分かるけど。
>>489
>>490
米国は自国の需要が大きいから、自国需要を目的としての開発だけど。
F-35が米国の三軍の共同の計画になっただけでなく、国際共同開発となったのは、こういう理由だよ。
「参加各国の開発費の出資の割合に応じて影響力を与えるという方法で国際共同開発として友好国に参加を呼びかけることで更なる負担軽減を図ることとされた。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E6%89%93%E6%92%83%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E8%A8%88%E7%94%BB
日本は輸出による収入を目的としていないのなら、世界の中で例外でしょ。
防衛省は装備の売り込みを図っているのに、それは目的ではないってどういうことよ。複数の目的がある、なら分かるけど。
>>489
>>490
米国は自国の需要が大きいから、自国需要を目的としての開発だけど。
F-35が米国の三軍の共同の計画になっただけでなく、国際共同開発となったのは、こういう理由だよ。
「参加各国の開発費の出資の割合に応じて影響力を与えるという方法で国際共同開発として友好国に参加を呼びかけることで更なる負担軽減を図ることとされた。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E6%89%93%E6%92%83%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E8%A8%88%E7%94%BB
492名無し三等兵
2017/06/24(土) 12:31:13.43ID:Oic9/J3O >>491
先ず装備の売り込み図ってるのは防衛省じゃないしw
一応主管は経産省がやってる。
実際には「政治」の要請に従ってる訳だから、そもそも防衛省としては「政治上の要請」に従っているだけ。
そして、防衛装備についてどっかの旧植民地締め上げるのが大好きな某国とは違って、一般的に武器先進国は
「政治」の要請に従って武器を売る方が多いんだな。
それは日本が例外になる訳ではなくて、冷戦時代の米露ともそうだw
先ず装備の売り込み図ってるのは防衛省じゃないしw
一応主管は経産省がやってる。
実際には「政治」の要請に従ってる訳だから、そもそも防衛省としては「政治上の要請」に従っているだけ。
そして、防衛装備についてどっかの旧植民地締め上げるのが大好きな某国とは違って、一般的に武器先進国は
「政治」の要請に従って武器を売る方が多いんだな。
それは日本が例外になる訳ではなくて、冷戦時代の米露ともそうだw
495名無し三等兵
2017/06/24(土) 13:33:45.77ID:8fkw+ka9 自民賛成安倍反対君とかID:C9QI2rvzとか
無駄にレスを消費する阿呆ってなんなの
無駄にレスを消費する阿呆ってなんなの
496名無し三等兵
2017/06/24(土) 13:58:05.91ID:C9QI2rvz 開発・生産のコスト削減が、目的として明言されてるわな。
目的は、それだけではないけど。
「防衛装備品等の海外移転に関する基準」についての内閣官房長官談話
http://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/noda/20111227DANWA.pdf
新大綱においては、近年の防衛装備品をめぐる国際的な環境変化について、「(中略)国際共同開発・生産に参加することで、装備品の高性能化を実現しつつ、コストの高騰に対応することが先進諸国で主流になっている。」としており、
政府は、こうした認識の下、平和国家としての基本理念を堅持しつつこのような大きな変化に対応するための方策について検討を行ってきた。
これらの国との間で防衛装備品等の国際共同開発・生産を進めていくことで、最新の防衛技術の獲得等を通じ、我が国防衛産業の生産・技術基盤を維持・高度化するとともに、コストの削減を図っていくべきである。
目的は、それだけではないけど。
「防衛装備品等の海外移転に関する基準」についての内閣官房長官談話
http://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/noda/20111227DANWA.pdf
新大綱においては、近年の防衛装備品をめぐる国際的な環境変化について、「(中略)国際共同開発・生産に参加することで、装備品の高性能化を実現しつつ、コストの高騰に対応することが先進諸国で主流になっている。」としており、
政府は、こうした認識の下、平和国家としての基本理念を堅持しつつこのような大きな変化に対応するための方策について検討を行ってきた。
これらの国との間で防衛装備品等の国際共同開発・生産を進めていくことで、最新の防衛技術の獲得等を通じ、我が国防衛産業の生産・技術基盤を維持・高度化するとともに、コストの削減を図っていくべきである。
498名無し三等兵
2017/06/24(土) 15:55:15.23ID:C9QI2rvz 防衛装備庁が発足して、日本の防衛産業が装備の輸出を図る事情について、産経新聞の記事。
http://www.sankei.com/smp/premium/news/151006/prm1510060005-s.html
「実は、こうした輸出拡大や共同開発を急ぐ背景には差し迫った事情がある。
(中略)『防衛産業基盤を維持するため、国内企業からの調達を優先してきた防衛省が、安全保障環境の顕著な変化に対応し、米国製装備の調達による防衛力整備を急いでおり、海外企業も日本国内拠点を拡大している』。
国内各社は待ったなしの競争に投げ込まれているというわけだ。」
この記事で言っているのは、今までは官需で国内の防衛産業を支えてきたけど、今後は米国製装備の調達が増えるから、防衛産業は輸出で稼いで自力での生き残りを迫られている、ってことじゃないの。
http://www.sankei.com/smp/premium/news/151006/prm1510060005-s.html
「実は、こうした輸出拡大や共同開発を急ぐ背景には差し迫った事情がある。
(中略)『防衛産業基盤を維持するため、国内企業からの調達を優先してきた防衛省が、安全保障環境の顕著な変化に対応し、米国製装備の調達による防衛力整備を急いでおり、海外企業も日本国内拠点を拡大している』。
国内各社は待ったなしの競争に投げ込まれているというわけだ。」
この記事で言っているのは、今までは官需で国内の防衛産業を支えてきたけど、今後は米国製装備の調達が増えるから、防衛産業は輸出で稼いで自力での生き残りを迫られている、ってことじゃないの。
499名無し三等兵
2017/06/24(土) 15:57:05.17ID:8fkw+ka9 もしかしてID:8fkw+ka9ってルービン君?
500名無し三等兵
2017/06/24(土) 15:58:51.44ID:8fkw+ka9 間違えちゃったてへぺろ☆(・ω<)
もしかしてD:C9QI2rvzってルービン君?
もしかしてD:C9QI2rvzってルービン君?
501名無し三等兵
2017/06/24(土) 16:31:44.77ID:vbyOCMYS 記事の信頼度すら判断出来ないレベルの能無しじゃキヨ★との親和性が高いのも仕方がないw
また「人格攻撃ガー」と喚き始めるだろうから予め言っとくが、「敵を知り己を知れば即ち百戦百勝」すら
判らないレベルじゃ他人とそもそも論争()なんてチミの自己評価と違って客観評価として
無理なんよw
また「人格攻撃ガー」と喚き始めるだろうから予め言っとくが、「敵を知り己を知れば即ち百戦百勝」すら
判らないレベルじゃ他人とそもそも論争()なんてチミの自己評価と違って客観評価として
無理なんよw
502名無し三等兵
2017/06/24(土) 17:25:09.51ID:DOf6jnuo そういやあのルービンくんも突っ込み入れられるたびに
自説をコロコロ変えてたっけ
自説をコロコロ変えてたっけ
503名無し三等兵
2017/06/24(土) 17:37:04.02ID:C9QI2rvz 「敵を知り己を知れば即ち百戦百勝」
初めて聞いたな、そんな概念。
初めて聞いたな、そんな概念。
504名無し三等兵
2017/06/24(土) 18:23:18.93ID:C9QI2rvz >また「人格攻撃ガー」と喚き始めるだろうから
そういや、昨日に前川前次官が「個人攻撃と思われる記事」について記者会見してるな。
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-398965/
このスレの価値基準と、世間の価値基準とにあまりのズレがあると、一週間後につらい思いをするんじゃないか?
そういや、昨日に前川前次官が「個人攻撃と思われる記事」について記者会見してるな。
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-398965/
このスレの価値基準と、世間の価値基準とにあまりのズレがあると、一週間後につらい思いをするんじゃないか?
506名無し三等兵
2017/06/24(土) 19:18:00.43ID:vbyOCMYS 古典も知らないレベルじゃ尚更キヨ★と親和性が高いのも宜なるかなw
しかも軍板で知らないんじゃ笑い者になって当然w
そりゃあ得々とゲンダイソースを貼るよなぁwww
しかも軍板で知らないんじゃ笑い者になって当然w
そりゃあ得々とゲンダイソースを貼るよなぁwww
507名無し三等兵
2017/06/24(土) 19:23:52.99ID:C9QI2rvz へー、そんな古典の格言があるんだ。
ちなみに、日本が被った唯一にして最大の敗戦、太平洋戦争については、
「敵を知り己を知れば即ち百戦百勝」
という格言では、どういう解釈になるんかね?
ちなみに、日本が被った唯一にして最大の敗戦、太平洋戦争については、
「敵を知り己を知れば即ち百戦百勝」
という格言では、どういう解釈になるんかね?
508名無し三等兵
2017/06/24(土) 19:25:14.17ID:OMlpURvq 古典にあるのは百戦危うからずでは
509名無し三等兵
2017/06/24(土) 20:14:42.97ID:OG8QrvPk まあ、ああ言えばこういう論されてもウザイだけなんだが、ルービン君がそうであったように
510名無し三等兵
2017/06/24(土) 20:17:24.27ID:OG8QrvPk ID:C9QI2rvz君がわざわざここに来る理由が分からない、スレ違いをとくとくとされてもただの荒らしと変わらんし
511名無し三等兵
2017/06/24(土) 20:35:18.61ID:C9QI2rvz ああ、分かりにくかったかね。このキヨの記事と通じる内容を、昨日の記者会見で前川前次官が指摘してたからさ。
http://kiyotani.at.webry.info/201706/article_4.html
「政権のために、政権と一体になって今や一個人になった前から元次官をペンの暴力で陥れようというものです。
まるで戦時中の大政翼賛会が政府とグルになって悪さしたようなものです。これが民主主義国家の政府であり、新聞でしょうかねえ。」
「敵を知り己を知れば」については、言い出しっぺに言ってくれる?
http://kiyotani.at.webry.info/201706/article_4.html
「政権のために、政権と一体になって今や一個人になった前から元次官をペンの暴力で陥れようというものです。
まるで戦時中の大政翼賛会が政府とグルになって悪さしたようなものです。これが民主主義国家の政府であり、新聞でしょうかねえ。」
「敵を知り己を知れば」については、言い出しっぺに言ってくれる?
512名無し三等兵
2017/06/24(土) 20:47:28.38ID:OG8QrvPk それこそキヨがアホだよね、という話だね
一個人となった今、出会い系で何しようが私人の問題だが、文科省事務次官時代に出会い系で女の子とイチャイチャしてたなら問題であるのは当然しょ
一個人となった今、出会い系で何しようが私人の問題だが、文科省事務次官時代に出会い系で女の子とイチャイチャしてたなら問題であるのは当然しょ
513名無し三等兵
2017/06/24(土) 20:54:51.72ID:OG8QrvPk で、厳罰を与えよと言ってた人がいるけどそれと矛盾する話だねえ
問題であるとその人は思ったわけだし
問題であるとその人は思ったわけだし
514名無し三等兵
2017/06/24(土) 21:25:06.91ID:kKmgnjFi キヨたんが仮にフランスがP-1を買っても
「安倍がゴリ押しただけ」「他に選択肢が無かっただけ」「日本製兵器が優秀だと認められた訳ではない」
って言い訳する準備を今から始めてて草なんやで
「安倍がゴリ押しただけ」「他に選択肢が無かっただけ」「日本製兵器が優秀だと認められた訳ではない」
って言い訳する準備を今から始めてて草なんやで
516名無し三等兵
2017/06/24(土) 23:15:30.55ID:36pfitVr キヨスレは以前よりダメになったな。以前は結構面白かったけど、最近は何か冷静じゃないし不快だわ
因みに、キヨの言うことの9割近く?え?何?だと思う。10%は当たってると考えてる
更に、以前対峙した関の記事はキヨより的確だったりするが、キヨより内容が無い
なんというか、他の記事を転載したような記事が目立つ
なんつーか、(キヨ+関)÷2=ある程度いい評論家、ができそうな感じ
因みに、キヨの言うことの9割近く?え?何?だと思う。10%は当たってると考えてる
更に、以前対峙した関の記事はキヨより的確だったりするが、キヨより内容が無い
なんというか、他の記事を転載したような記事が目立つ
なんつーか、(キヨ+関)÷2=ある程度いい評論家、ができそうな感じ
517名無し三等兵
2017/06/24(土) 23:27:49.34ID:OG8QrvPk >>516
ID:C9QI2rvz君やルービン君みたいなのが来るからじゃない
彼らは単に話を混ぜっ返して他者の意見を認めず同意を求め続けるだけだからね
典型的な議論ができないタイプなんだよ
まあ質問者としては最低の類と言えるし、同じことを繰り返すから同じこと繰り返し返答するだけになってくる疲れるしウザがらる訳
で、それが伝わると人格攻撃だとか言い出す始末だから、それがイヤなら軍板はおろかネットなんかするべきじゃない人なんだよ
ID:C9QI2rvz君やルービン君みたいなのが来るからじゃない
彼らは単に話を混ぜっ返して他者の意見を認めず同意を求め続けるだけだからね
典型的な議論ができないタイプなんだよ
まあ質問者としては最低の類と言えるし、同じことを繰り返すから同じこと繰り返し返答するだけになってくる疲れるしウザがらる訳
で、それが伝わると人格攻撃だとか言い出す始末だから、それがイヤなら軍板はおろかネットなんかするべきじゃない人なんだよ
518名無し三等兵
2017/06/25(日) 01:00:03.66ID:fuQp699k519名無し三等兵
2017/06/25(日) 01:30:21.80ID:Yi/lhBXX520名無し三等兵
2017/06/25(日) 11:06:24.06ID:73OY0Nov このスレで都議選行く奴いる?
以前は自民に入れてたが、いい加減都政では愛想が付き果てた
消去法で公明は宗教、共産は左、民主は二次元守ってくれたことがあったがもう可決されたので意味なし
でいくと1stしかない
国政なら自民(といっても応援してる人が自民だから)で確定なんだけどな
因みに、山田太郎(山本ではない)はめちゃめちゃ応援してたが落ちたんだよな〜
以前は自民に入れてたが、いい加減都政では愛想が付き果てた
消去法で公明は宗教、共産は左、民主は二次元守ってくれたことがあったがもう可決されたので意味なし
でいくと1stしかない
国政なら自民(といっても応援してる人が自民だから)で確定なんだけどな
因みに、山田太郎(山本ではない)はめちゃめちゃ応援してたが落ちたんだよな〜
521名無し三等兵
2017/06/25(日) 15:08:31.55ID:4eW/kVvd >>520
ああ例の亜種くんなのねw
公明と都民ファーストは都政で組んでるし、豊洲の件はエコユリが間抜けにのっかった結果あのざまだし、
民進から逃げ出した連中が都民ファーストに大挙逃げ込んでるけどw
(そんなのは都で暮らしてたら「常識」レベルw大きなところだと柿沢のニョーボが都民ファーストに逃げ込んでる)
ああ例の亜種くんなのねw
公明と都民ファーストは都政で組んでるし、豊洲の件はエコユリが間抜けにのっかった結果あのざまだし、
民進から逃げ出した連中が都民ファーストに大挙逃げ込んでるけどw
(そんなのは都で暮らしてたら「常識」レベルw大きなところだと柿沢のニョーボが都民ファーストに逃げ込んでる)
522名無し三等兵
2017/06/25(日) 15:20:46.21ID:nQlf2xsu 若手のライターや記者にイチャモンつけても、その相手方の版元から内容証明打たれる始末。
ブログやホームページへの粘着も今のご時世アウトだしねぇ。。
ブログやホームページへの粘着も今のご時世アウトだしねぇ。。
523名無し三等兵
2017/06/25(日) 15:20:59.53ID:X7RGcspt キヨスレとなんか関係あるのか?
オツムの弱い子ちゃんw
オツムの弱い子ちゃんw
524名無し三等兵
2017/06/25(日) 15:21:45.67ID:X7RGcspt 選挙の話はNGでよろ
525名無し三等兵
2017/06/25(日) 16:15:53.34ID:dr4QVkvf ブログ記事のコメ。
CSARとSCARが混在してるのはご愛嬌。
そもそもこの訓練の内容は、航空救難であって、CSARではない。
CSARを持ち出す自体が的外れ。
CSARとSCARが混在してるのはご愛嬌。
そもそもこの訓練の内容は、航空救難であって、CSARではない。
CSARを持ち出す自体が的外れ。
526名無し三等兵
2017/06/26(月) 01:24:24.35ID:JqmO8ltD527名無し三等兵
2017/06/26(月) 11:07:00.75ID:CD6tJReI 得意分野
イスラエルと南アフリカのポンコツ兵器
イスラエルと南アフリカのポンコツ兵器
528名無し三等兵
2017/06/26(月) 11:40:08.42ID:90qG9NJm 竹内修も実は内心では小馬鹿にしているしね
529名無し三等兵
2017/06/26(月) 13:21:47.76ID:uNV0m48g タダか格安で海外の見本市の写真を撮ってきてくれる。>キヨの意義
文章はまともな別の誰かに原稿料を払って書いてもらえばいい
「1っ週間後につらい思いをする」とかキモイ文体が同一人物か、どこかでなれ合ってる同類んなんだろうな。
そういうとこでの「常識」で世間を見て辛い思いとらやをしてるんだろう
たかが1地方議会、それも件の獣医学部と関係ない都議選の結果ねえ?
>>511
元とはいえ官僚のトップである事務次官を権力と関係ない1個人扱いがおかしい
結局のところ、これも印象操作だ。
権力が云々という観点に立つなら
官邸と官僚トップ権力の内紛に過ぎない。
天下りで責任かぶった腹いせという動機も十分あるし、そも事務次官がそういう店に入れあげてたなんてそれ自体が大スキャンダルで
で、同じ権力でも選挙の洗礼で選出された権力と、国家試験の結果と組織内での出世の結果の権力
さてどっちが民主主義の結果でしょうか?
文章はまともな別の誰かに原稿料を払って書いてもらえばいい
「1っ週間後につらい思いをする」とかキモイ文体が同一人物か、どこかでなれ合ってる同類んなんだろうな。
そういうとこでの「常識」で世間を見て辛い思いとらやをしてるんだろう
たかが1地方議会、それも件の獣医学部と関係ない都議選の結果ねえ?
>>511
元とはいえ官僚のトップである事務次官を権力と関係ない1個人扱いがおかしい
結局のところ、これも印象操作だ。
権力が云々という観点に立つなら
官邸と官僚トップ権力の内紛に過ぎない。
天下りで責任かぶった腹いせという動機も十分あるし、そも事務次官がそういう店に入れあげてたなんてそれ自体が大スキャンダルで
で、同じ権力でも選挙の洗礼で選出された権力と、国家試験の結果と組織内での出世の結果の権力
さてどっちが民主主義の結果でしょうか?
530名無し三等兵
2017/06/26(月) 13:55:32.12ID:uNV0m48g まあ、真実がどうかではなくて世間がどうかな時点ででアレだし、キヨスレくんだりまで
都民ファの工作に来たりしてる時点でアレっぽいが。
やり口がかっての民主党に似てるよなあ。お灸をすえるとかなんとか
表現規制云々まで言い出すなら、仮設で大丈夫とか抜かしてる小池はあり得んはずなのでリサーチ不足だろう
>>520
無理やり関連性を見出すなら
・俗流新自由主義的な役人叩き、大型事業腐し
・とにかく反対
・スタンドプレーを好む、というか組織で動くことができない
・ありえない解決策を図ってフルボッコ
当たりが似てるとも言えなくもない
都民ファの工作に来たりしてる時点でアレっぽいが。
やり口がかっての民主党に似てるよなあ。お灸をすえるとかなんとか
表現規制云々まで言い出すなら、仮設で大丈夫とか抜かしてる小池はあり得んはずなのでリサーチ不足だろう
>>520
無理やり関連性を見出すなら
・俗流新自由主義的な役人叩き、大型事業腐し
・とにかく反対
・スタンドプレーを好む、というか組織で動くことができない
・ありえない解決策を図ってフルボッコ
当たりが似てるとも言えなくもない
531名無し三等兵
2017/06/26(月) 14:34:38.14ID:CD6tJReI 都議会なんて共産党が与党にならない限りどうでもいいよ
532名無し三等兵
2017/06/26(月) 15:12:02.58ID:Mu0lxJKL 都議選で自民が大敗したら、来年の自民党総裁選での安倍総理の三選目はなくなるんじゃないの。
築地移転やオリンピック施設の問題は、自民が大敗する理由にはなり得ない。
共謀罪だって、世論調査では賛成が上回ってたし。
大敗するとしたら、理由は安倍政権が引き起こした加計問題でしょ?
となると、安倍総理の党内での立場が一気に変わるやね。
キヨは、誰かを批判する時、文章の半分以上は罵詈雑言が占めているけど。
でもさ、このスレだって、そこは同じようなもんだよね。罵詈雑言で「百戦百勝」するんでしょ。
官邸が、内部告発した官僚のゴシップをリークして威嚇するとき、このスレの人は何とも思ってないようだけど、
世間では「こりゃやばい。放置できない。」と思うわけよ。
築地移転やオリンピック施設の問題は、自民が大敗する理由にはなり得ない。
共謀罪だって、世論調査では賛成が上回ってたし。
大敗するとしたら、理由は安倍政権が引き起こした加計問題でしょ?
となると、安倍総理の党内での立場が一気に変わるやね。
キヨは、誰かを批判する時、文章の半分以上は罵詈雑言が占めているけど。
でもさ、このスレだって、そこは同じようなもんだよね。罵詈雑言で「百戦百勝」するんでしょ。
官邸が、内部告発した官僚のゴシップをリークして威嚇するとき、このスレの人は何とも思ってないようだけど、
世間では「こりゃやばい。放置できない。」と思うわけよ。
533名無し三等兵
2017/06/26(月) 18:01:26.26ID:dlV8b2hl まあ都議選で都民ファーストが過半数獲得、都政自民が瓦解して連鎖的に自民が選挙に負けるのが今後一年間の動きだろうね。
米国も中国も安倍政権の次を見据えてるから半島問題は現状維持だろう。
ここでキヨが為すべきは次の政権に売り込んで国防政策のアドバイザーになることではないだろうか?
米国も中国も安倍政権の次を見据えてるから半島問題は現状維持だろう。
ここでキヨが為すべきは次の政権に売り込んで国防政策のアドバイザーになることではないだろうか?
534名無し三等兵
2017/06/26(月) 18:18:23.42ID:gkZ8zCep 都議選で勝てばその勢いで国政選挙デーとか、取らぬ狸の皮算用をしてるのがいるけど
都議選で自民が大敗したところで民主も圧勝なんかしない
小池が勝っても近い将来築地とオリンピックネタで確実にコケる
もう起爆剤というより都民巻き込んだ自爆テロ
都議選で自民が大敗したところで民主も圧勝なんかしない
小池が勝っても近い将来築地とオリンピックネタで確実にコケる
もう起爆剤というより都民巻き込んだ自爆テロ
535名無し三等兵
2017/06/26(月) 18:31:51.38ID:ZRzXu+Hj ほら、スレ違いな話題続けるから調子にのって出て来ちゃうじゃないか
しかし、このスレの人って誰のことよw
しかし、このスレの人って誰のことよw
537名無し三等兵
2017/06/26(月) 22:34:20.61ID:uNV0m48g そういう客観的な区別がつかなくなるのは症状がかなり悪化してるよね。
逆に言うとそんな出鱈目な願望に縋りつきたくなるってのは、自分自身がなんでか知らないけど追い詰められてる、少なくともそういう自覚があるんだ
アルデンヌで奇跡的な大攻勢を成功させて連合国と講和するとか、ルーズベルトが死ねばアメリカは脱退するとか
で、結果は…
>>531
ある意味共産党に乗せられてありもしない豊洲「問題」で大騒ぎしてしまったせいで
最終的には小池のキャリアに致命的にミソがついたんじゃないかと思う
>>534
五輪でも豊洲でも大見得切って敵を作り出しどや顔した挙句結局何もできないまま税金だけを浪費して終わったから
これからもそうなる。仮に議会で圧倒的勢力を得れば、その失敗も多数派の声でかき消せると踏んでるのだろうが
それは都知事の職と都議会の勢力を維持することに縛り付けられることでもある。
その立場を失えば、さんざん前任者にやってきたつるし上げが自分に返ってくる。
逆に言うとそんな出鱈目な願望に縋りつきたくなるってのは、自分自身がなんでか知らないけど追い詰められてる、少なくともそういう自覚があるんだ
アルデンヌで奇跡的な大攻勢を成功させて連合国と講和するとか、ルーズベルトが死ねばアメリカは脱退するとか
で、結果は…
>>531
ある意味共産党に乗せられてありもしない豊洲「問題」で大騒ぎしてしまったせいで
最終的には小池のキャリアに致命的にミソがついたんじゃないかと思う
>>534
五輪でも豊洲でも大見得切って敵を作り出しどや顔した挙句結局何もできないまま税金だけを浪費して終わったから
これからもそうなる。仮に議会で圧倒的勢力を得れば、その失敗も多数派の声でかき消せると踏んでるのだろうが
それは都知事の職と都議会の勢力を維持することに縛り付けられることでもある。
その立場を失えば、さんざん前任者にやってきたつるし上げが自分に返ってくる。
538名無し三等兵
2017/06/26(月) 22:54:32.61ID:uNV0m48g 都議会程度でそうなるなら石原でも青島でも美濃部あたりでも総理になってるだろうに
同じことを大阪でやろうとした橋本も結局失敗。石原も合流したと思ったらいつの間にかフェードアウト
その他の同府県を2級市民扱いしてる都民ファーストって名前自体どうなのかと
リアルな話、建築エコノミストだかアナリストだかを名乗ってる胡乱なオッサンのガセネタに食いつく女史なら売り込み先にぴったりかもしれん
都合が悪くなって切り捨てられないとも限らないけどね
同じことを大阪でやろうとした橋本も結局失敗。石原も合流したと思ったらいつの間にかフェードアウト
その他の同府県を2級市民扱いしてる都民ファーストって名前自体どうなのかと
リアルな話、建築エコノミストだかアナリストだかを名乗ってる胡乱なオッサンのガセネタに食いつく女史なら売り込み先にぴったりかもしれん
都合が悪くなって切り捨てられないとも限らないけどね
539名無し三等兵
2017/06/27(火) 00:28:07.41ID:g80nT91V 認知症の症状に似ているね
540名無し三等兵
2017/06/27(火) 08:24:08.41ID:EKimvgzd 認知症患者に対する重大な冒涜である
541名無し三等兵
2017/06/27(火) 09:35:01.64ID:gZ3ZjBCs 今日はこのニュースに飛びつくかな?
海自最新鋭機、仏にたどり着けず 関係者「恥ずかしい」
http://www.asahi.com/articles/ASK6V4JD1K6VUTIL02H.html
> フランスで開かれた国際航空ショーに参加するため日本を出発した海上自衛隊の最新鋭のP1哨戒機2機の
>うち1機が、機体トラブルのためショーに参加できなかったことが分かった。日本の航空機製造の技術をアピール
>し、国際的に売り込む場となるはずだったが、「たどり着けなかったのは恥ずかしい」と政府関係者は話す。
> 途中で2機は、ソマリア沖の海賊対策で派遣中の部隊のためにジブチに設けられている拠点に寄った。そこ
>での点検で1機にトラブルが発覚。交換部品の到着を待っているとショーに間に合わず、1機をとどめ置いて、
>残る1機だけでフランスへ向かったという。
海自最新鋭機、仏にたどり着けず 関係者「恥ずかしい」
http://www.asahi.com/articles/ASK6V4JD1K6VUTIL02H.html
> フランスで開かれた国際航空ショーに参加するため日本を出発した海上自衛隊の最新鋭のP1哨戒機2機の
>うち1機が、機体トラブルのためショーに参加できなかったことが分かった。日本の航空機製造の技術をアピール
>し、国際的に売り込む場となるはずだったが、「たどり着けなかったのは恥ずかしい」と政府関係者は話す。
> 途中で2機は、ソマリア沖の海賊対策で派遣中の部隊のためにジブチに設けられている拠点に寄った。そこ
>での点検で1機にトラブルが発覚。交換部品の到着を待っているとショーに間に合わず、1機をとどめ置いて、
>残る1機だけでフランスへ向かったという。
542名無し三等兵
2017/06/27(火) 10:26:12.60ID:iG7+Dq/9 >>476
わりーな、生産関係だが輸出増と人手不足のおかげで給与水準がほぼ倍増したわ
代わりに前なら採用に至らないような質の悪い人間まで採用しやがるから現場は大混乱だけどな
でもひっくい給与水準で生活していたせいで貧乏性が抜けなくてあんたらにまで
金回すほどの消費には至ってないわ、すまんな
わりーな、生産関係だが輸出増と人手不足のおかげで給与水準がほぼ倍増したわ
代わりに前なら採用に至らないような質の悪い人間まで採用しやがるから現場は大混乱だけどな
でもひっくい給与水準で生活していたせいで貧乏性が抜けなくてあんたらにまで
金回すほどの消費には至ってないわ、すまんな
543名無し三等兵
2017/06/27(火) 10:42:13.61ID:ECIrtgJz ホントかよ…。
国民の大半が貧困層に落とされつつあるのに景気が上昇するわけ無いだろ…
国民の大半が貧困層に落とされつつあるのに景気が上昇するわけ無いだろ…
545名無し三等兵
2017/06/27(火) 11:53:41.48ID:ECIrtgJz 確かハローワークの求人が虚偽だった事があったな。
547名無し三等兵
2017/06/27(火) 13:07:26.96ID:dU83In1c548名無し三等兵
2017/06/27(火) 13:20:20.67ID:fZ7DhClu >>545←こういうのがああ言えばこう言う論の典型
建設的な議論ができないタイプで話が逸れていっても永遠と自分の正しさだけを認めさせようとする(最初と矛盾したことになること多々)
そして相手があきれてるだけなのに勝ったと勘違いするヤカラである
建設的な議論ができないタイプで話が逸れていっても永遠と自分の正しさだけを認めさせようとする(最初と矛盾したことになること多々)
そして相手があきれてるだけなのに勝ったと勘違いするヤカラである
549名無し三等兵
2017/06/27(火) 13:33:01.10ID:4nOA2O0Q >国民の大半が貧困層に落とされつつあるのに景気が上昇するわけ無いだろ…
「落とされる」と表現しているが誰が落としているというのだろう?
「落とされる」と表現しているが誰が落としているというのだろう?
550名無し三等兵
2017/06/27(火) 18:21:14.79ID:Zui7NTRH 微妙やね
リストラのパターンだと会社を恨む人もいるからなぁ
強者はリストラの匂いを嗅ぎつけるや否や脱出するんだろうが、まだ会社自体が生き残っている時には色々責任とか感じてしまってズルズルと、ってリアルもあるし
リストラのパターンだと会社を恨む人もいるからなぁ
強者はリストラの匂いを嗅ぎつけるや否や脱出するんだろうが、まだ会社自体が生き残っている時には色々責任とか感じてしまってズルズルと、ってリアルもあるし
551名無し三等兵
2017/06/27(火) 21:50:25.20ID:83KaFaW8 なんとか1機たどり着いても恥なら
結局1機もたどり着くことすら出来なかったF35は一体・・・・
結局1機もたどり着くことすら出来なかったF35は一体・・・・
552名無し三等兵
2017/06/27(火) 22:04:03.79ID:b/YQf2vi コンバットマガジンの新刊のキヨの記事の中で、陸自のOH-1のコンポートの製造で
具体的な製造会社名を上げずに海外メーカーから愛想をつかされたとか、エンジントラブルで
一年以上地上待機状態の上、ロータリーブレードの破損でたびたび地上待機になっている信頼性の
低い装備という意味の記事書いてたけど、いつものフェイクニュースなんだろうか?
厚木のスパホは6割以上使用不能とか書いて在日米軍からクレームくらった半田の記事と同じ
においがする。
具体的な製造会社名を上げずに海外メーカーから愛想をつかされたとか、エンジントラブルで
一年以上地上待機状態の上、ロータリーブレードの破損でたびたび地上待機になっている信頼性の
低い装備という意味の記事書いてたけど、いつものフェイクニュースなんだろうか?
厚木のスパホは6割以上使用不能とか書いて在日米軍からクレームくらった半田の記事と同じ
においがする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【崎山蒼志】15歳で“デビュー”の「鬼才」シンガー・ソングライター、活動セーブを発表 ファン「とっても心配」 [湛然★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- コンビニ行ったらガリガリ君のちょっといいやつが194円で売ってた もう終わりだよこの国 [402859164]
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- 今日は午前中で仕事終わる予定
- 卍俺らVIPPERはマジ最強だから卍
- ダンジョン飯のタデちゃんに似てるけど質問ある???
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
