韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2016/08/18(木) 22:51:32.32ID:j1+2kmoo
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1450348730/

韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1446376909/

KF-X part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1446340668/

韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1443254982/

韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1416317902/

韓国次期主力国産ステルス戦闘機KFX Part1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1392455129/ <div id="banner"><div class="push"><div id="bannerLeft"><div id="bannerRight"><div class="push"><div class="push">
2016/10/15(土) 13:40:18.36ID:exFQ87Bf
>>193
グリペン-Eも首振りAESAレーダーですが、メーカーの話では
交戦時により長い時間、目標に対してレーダー波を照射することができる、とか言ってたような。
197名無し三等兵
垢版 |
2016/10/15(土) 14:04:48.23ID:KFEdeajd
>>195
40°も傾くのか。どうやって回してるんでしょうかね。
>>196
なんというハイリスクハイリターン。
2016/10/16(日) 13:23:36.56ID:uPVWwuPA
ドルベースじゃまた差付いたような
>>187
2016/10/23(日) 02:14:21.10ID:6OWCz8yz
////////////////////
The Blue Hearts [あほ面]
https://www.youtube.com/watch?v=v1sJ9Pfm9qk
////////////////////

ディスプレイの向こう側 人生負けたネトウヨが 見えない韓国を言い倒した
俺俺な屁理屈で 出来れば支那の横暴を 討ち倒してくれればよかったのに

大勢の野次に乗り 天国へのパスポートを ねだるなんて本気なのか?
誠実さのかけらもなく 笑ってる奴がいるよ 隠してる その手を見せてみろよ

生まれた所やネト記事で
いったいお前の何が偉いというのだろう
運転手さんそのバスに
ネトゴミを乗せてくれないか
捨て場所ならどこでもいい
こんなはずじゃなかっただろ?
支那が日本を追い詰める
哀しいほど先細のタイムラインで
/
/
/
※ノーベル文学賞は要らない 何かや利が欲しくて書いてるんじゃないので
2016/10/25(火) 15:44:56.17ID:ZGmQYd1p
エンジンは米国製のF414-GE-400に決まったけど、肝心の輸出の件はどうなってるんだい。
韓国の防衛事業庁は米国の技術を移転してもらう形から、最終的には国産化を目指すらしいが。

結局米国の許可が下りなければ輸出は出来ないんでしょ?
2016/10/25(火) 17:37:07.89ID:KT5C+YgL
>>200
まぁそんなことを言ったら移転範囲自体が未だに宙に浮いたままだから。
あと4年で納品なんだけど、どうするんかね。
2016/10/25(火) 20:16:27.62ID:yuxkY939
>>201
つーかもうそれどころじゃないのでは?
日本にドルベースのスワップ持ちかけたり、
スマホ爆発やら海運倒産だで金が無いのは明らかだし、
KFXプロジェクト自体存続するのも怪しくない?
2016/10/26(水) 00:36:42.06ID:VGkEYa+I
米軍の高等練習機選定にかかってるな
2016/10/26(水) 01:01:41.33ID:0cPv5yNO
車でもやらかしてるな
2016/10/26(水) 02:20:08.90ID:10BTxExz
洗濯機でもやらかしてますし
2016/10/28(金) 20:08:30.48ID:FylwqURV
>>203
あれは韓国には入札権がないので、LMが「T-50に似てる気がするもの」を入札しておしまいだろう。
米国でのT-50に関する活動はLMが独占することになってるし、LMは韓国分担部分の自作なんて楽々自作出来る。
っつーか分担部分もどうせ米国のお情けだろ?
2016/10/29(土) 04:10:41.52ID:YHmLZtuF
その妄想に何か根拠はあるのかね…
2016/10/29(土) 04:54:52.29ID:aVzBZ+CF
うーん、妄想だとすると韓国紙が妄想を垂れ流してることになるな
まぁ韓国紙は逆方向の妄想の方を垂れ流してる場合が多いんだけど
2016/10/29(土) 09:47:55.85ID:HmJgOrlr
米国内でやるのは最終的な組み立てで
LM担当部分以外は韓国のKAIが作るだろ
2016/10/29(土) 11:16:33.35ID:f+Ur0r9b
それではバイ・アメリカン法をクリアできないよ
2016/10/29(土) 12:48:40.52ID:zm4VlIbv
クリアできるんだろ
ロッキードがパーツ輸入して組み立てるって言ってるんだから
2016/10/29(土) 12:57:08.08ID:zm4VlIbv
https://www.flightglobal.com/news/articles/lockheed-proposes-kai-t-50a-for-t-x-over-skunk-works-421837/

Major components of the aircraft will be assembled in Korea including the wings, fuselage and tail.
Those components would be shipped to the USA for final assembly to produce an American-built aircraft for use by the air force as an advanced jet trainer.
2016/10/29(土) 13:33:56.62ID:HmJgOrlr
韓国はアメリカとGPA結んでるから
バイ・アメリカン法は適用されないし
法自体は公共工事で国産品調達しろって話でしかないし
2016/10/29(土) 20:15:21.16ID:lZIK10mS
韓国誌はKAIが70%とか言っていたなw
2016/10/30(日) 11:50:51.96ID:cay3U/uZ
韓国向けと同じ比率が適用されると思ってるんじゃないの?
2016/10/30(日) 18:12:34.04ID:m/3/6IyW
T-50が米国の練習機になりますように
ちなみに私は物凄い嫌韓
2016/10/30(日) 19:19:06.89ID:jDomQU/m
そうなるといいね。
2016/10/30(日) 19:20:47.60ID:+E2SNM+7
>>215
韓国向けでもワークシェアの55%がアメリカ
米国産比率が減少したFA50でも米国産比率は減少してもレーダーやら何やら
戦闘機化する為の電子装備とかは結局輸入だし70%にはならないかとw
2016/10/30(日) 19:24:56.67ID:+E2SNM+7
T-50は後続2候補の当て馬と言うより噛ませ犬的存在だろw
すでに旧式機を言えるT-50よりは最新鋭とも言える後続2機種の方が有力候補
T-50で満足していたのなら先般の時点でT-38改修じゃなくT-50に決定していた
2016/10/30(日) 20:35:20.28ID:rRQwD9xb
フィリピンの主力戦闘機様やぞ
2016/10/30(日) 20:59:47.29ID:FMmMy2qz
>>220
フィリピンの主力はもうすぐグリペンになる予定
2016/10/30(日) 23:42:10.81ID:CtLkP2zh
T-38の改修とT-Xの選定は別だ
2016/10/31(月) 00:24:52.62ID:iIrgcnaB
>>221
あら?そうなの?
2016/10/31(月) 00:51:52.26ID:RS7894rn
>>222
最初のT-Xの選定が流れてT-38の改になったんだがw
ふぁびょんなよw
2016/11/06(日) 04:10:39.24ID:1JV3x+SV
>>224
遅レスだが、いろいろあってT-38改良(寿命延長)とT-X計画のリンクは切り離された
というか、建前では最初からリンクしてないんだけどね
226名無し三等兵
垢版 |
2016/11/12(土) 10:23:26.83ID:CnL3Wyi7
F-15SEからF-35への変更に大統領の友人が噛んでた疑惑が出てるわけだけどw
2016/11/12(土) 10:52:33.44ID:ZPGfBXjz
疑惑じゃなくて事実みたいよ
228名無し三等兵
垢版 |
2016/11/12(土) 13:40:20.89ID:U8URCLOS
乗馬協会会長社であったハンファKF-Xレーダー事業疑惑
http://m.news.naver.com/hotissue/read.nhn?sid1=100&;cid=1051768&iid=1142095&oid=025&aid=0002658707

> 次世代韓国型戦闘機(KF&#160;-X)の多機能位相配列レーダー(AESA)開発会社(ハンファタレス)
>の選定が不良評価によって行われたことが分かった。
>国防科学研究所(ADD)がハンファタレスで研究を行うていた教授を
>評価委員に含まれていた事実が、防衛事業庁に摘発された。

>防衛事業庁によると、ハンファタレス(現ハンファシステム)選定当時の評価委員にハンファタレスから
>数千万ウォン台誘導兵器の開発用役課題を実行中KAISTのC某教授が含まれていたという事実を確認した。
>C教授は、ハンファ側の両方で8件の研究プロジェクトを受注した経歴もあり、評価委員の資格がないことが分かった。
>他の多くの評価委員も、防衛事業庁の資格基準に達して審査手続きも放漫に進行したことが分かった。

>この問題は、去る4月20日防衛事業推進委員会がADDと、2006年から10年間、AESAレーダーの開発のために
>共同研究をしてきたLIGネックスワンを抜いてハンファを選ぶときから議論距離になった。

>産業界の関係者は、 「技術力が不足しているハンファを選定には、最終的に独自開発ではなく、
>外国から丸ごと輸入しようとする意図が込められている。チェスンシル氏が
>放散ロビイストリンダ・キムとロッキード・マーティンのF -35の導入に関与したという疑惑があるかのように
>ハンファを介してKF&#160;-X事業の利権も狙うのではないか」と話した。

面白くなってきました。
2016/11/12(土) 14:09:05.18ID:MkRKMNY5
その教授はLIGのほうを推していたっていうオチだったよ
2016/11/12(土) 21:29:21.00ID:hcLUc9E6
>>228
KFXもLM社だしなぁ。
こっちにも口出ししてそうな気がしてきた。
2016/11/13(日) 05:30:14.74ID:HqneyR/v
こっちの方も何も、朴は偽巫女さんにすべての政府文書を手渡して
「決済」を求めていたのだから
2016/11/13(日) 06:27:04.65ID:HqneyR/v
228の補足の話(自動翻訳)

ハンファタレスKF-Xレーダー事業選定疑惑
ttp://news.joins.com/article/20861227?cloc=joongang|home|newslist3

崔容疑者の乗馬娘とハンファの関係について、ちょっと
突っ込んだ話を書いている
2016/11/13(日) 16:03:28.92ID:D0HJ4O1X
そのニュースで今更気づいたが韓国はフランスから技術供与受けるつもりでいたのか。
フランスは韓国のカネでアメリカ製ミサイルの管制能力実装したいんだろうか。
2016/11/13(日) 22:56:07.65ID:8K7/k5LH
インド海軍はシーハリアー運用時マトラマジックを装備していたよね
2016/11/14(月) 10:55:39.26ID:aawYXM8i
>>228
>産業界の関係者は、「技術力が不足しているハンファを選定には、最終的に独自開発ではなく、外国から丸ごと輸入しようとする意図が込められている。

技術力の足りてる韓国企業って、どこ?
どの企業選んでも、丸ごと輸入は同じにならないか?
2016/12/01(木) 09:43:24.09ID:WV5KgbN2
「韓国型戦闘機(KF-X)事業第3回諮問委員会を開催」 2016-12-01
ttp://go.seoul.co.kr/news/prnewsView.php?id=67517

 ジャンミョンジン防衛事業庁長は、12月1日(木)午前10時防衛事業庁舍で、
国防部、合同参謀、空軍、国防科学研究所、国防技術品質院、韓国航空宇宙
産業の主要な人事や大学教授など、航空分野の民間専門委員が参加した中、
韓国型戦闘機(KF-X)事業第3回諮問委員会を開催して、全体的なシステム
開発の推進現況と主な懸案について点検した。

 諮問委員会は、韓国型戦闘機(KF-X)システム開発事業の懸案点検を目的とし、
関連分野の専門家の多様な意見を集約するために、昨年11月第1回会議を開始
して、定期的に開催されている。

 今回の諮問委員会での主な案件としては、韓国型戦闘機(KF-X)の主な
航空電子機器の開発進行現況と海外技術協力、国際共同開発の進行状況など、
2016年の事業推進の主要な実績と2017年の事業推進計画を重点討議した。
2016/12/01(木) 09:44:37.18ID:WV5KgbN2
>>236続き)

 特に、今年の6月から始まった風洞試験1次結果を反映した機体形状の説明と
多機能位相配列(AESA、Active Electronically Scanned Array)レーダー開発の
現状と計画などを案件として含む進行した。

 この日ジャンミョンジン防衛事業庁長は「2016年を終えする第3次諮問委員会で
討議された結果は、2017年の事業計画に反映して内実ように進行すること」を要請
した。

 今年始まった韓国型戦闘機(KF-X)システム開発事業は、現在までに、通常の
進行状況を示しており、第3次の諮問委員会の後の同じ月(12月)、ユーザーの
要件とシステム要件が兵器システムの機能としてシステム規格書に正確に反映
されていることを確認するシステムの機能検討会の(SFR、System Functional Review)
を計画している。

 防衛事業庁はシステムの機能検討会の(SFR)を使用して、十分な設計基盤を
備えていると判断されれば、2017年から本格的な韓国型戦闘機(KF-X)の基本
設計業務が行われる予定である。<終了>
2016/12/01(木) 19:39:20.67ID:p1hyYYuK
また、大統領は逮捕か?
繰り返される闇の歴史か?

無傷な大統領は見たこと無いな(笑)
2016/12/01(木) 19:50:45.20ID:CcxHXoTF
よく次の候補者が出てくるものだよな
2016/12/02(金) 07:16:24.35ID:CoxeiSOg
韓国の与党が粘ってるのは、中国の走狗にして事大主義者の国連総長が
任期切れで韓国大統領選に出馬できる環境になるのを待ってるかららしい

まぁあいつは中国の手先であると同時に朴の操り人形でもあるわけで
潘基文がマジ当選したら、韓国はますます大変なことになるw

上のとちょっと視点が異なる話

国産戦闘機開発事業 来年にも基本設計開始=韓国
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/12/01/0200000000AJP20161201002400882.HTML

>【ソウル聯合ニュース】韓国の防衛事業庁は1日、韓国国産戦闘機
>(KFX)開発事業の諮問委員会を開き、今月のシステム機能の検討
>会議で設計に向け十分な土台ができたと判断されれば来年から
>本格的に基本設計に取り組むことで一致した。

>防衛事業庁によると、KFX開発事業はこれまでのところ予定通りに進んでいる。
2016/12/03(土) 20:15:36.99ID:IbhA+DA+
クネのお友達がF-15Kにも絡んでたんだろ?
防衛事業庁もお友達が干渉してたんだから、こっちにも絡んでるんじゃない?
2016/12/03(土) 20:25:01.92ID:FvTZYUCw
次の韓国大統領は左派出身だろう
日本懲罰戦闘機「キム・ヨナ」の開発が大々的に進められる
2016/12/04(日) 01:57:26.17ID:YsX60iEr
そのくらいの方が対馬が最前線って認識されていいかもしらん
2016/12/04(日) 22:18:08.61ID:M8juiixl
>>239
それ昔から思ってた
2016/12/05(月) 08:26:40.89ID:1bG7v4XZ
表の見方がわからない話(自動翻訳)

KF-X関連の予算審査
ttp://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10040&pn=1&num=87631

>ソースは、国会予算ギョルサンアン審査のページです(UR略)
>単位は百万ウォンです。
>今年KF-Xの予算案を見てみると3030億500億増額されて3530億に
>編成されていますね。
>ところが、試作機の開発と電力化を満たすために増額するというのが
>せいぜい500億というのは理解がアンガネヨ。

あのCGは実機より50億円安いだけだったんだ
2016/12/05(月) 08:29:19.71ID:1bG7v4XZ
正直言って、理解できてない話(自動翻訳)

(3)防衛事業真実と歪曲(なぜAESAレーダーの提案の評価が議論になるのか?)
ttp://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10158&num=4899

理解できなかったので引用不能です
2016/12/07(水) 20:06:09.42ID:6JJbCR/v
レーダーの海外パートナーはイスラエルのエルタか
2016/12/08(木) 06:54:40.15ID:V4C7+3Rq
247を補足しとく話(自動翻訳)

KFXレーダー海外パートナー、イスラエルエルタ選定
ttp://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10040&pn=1&num=87654

>KFXレーダー海外パートナー価格競争でイスラエルエル田川優先交渉
>対象企業に選ばれました。
>メーカー3社の価格順位は以下の通りです。(低価格提案がランク)
>1.イスラエルエルタ
>2.フランスタレス
>3.スウェーデンサーブです
>以前(下の問題提起リンク)に言わドゥリンデ価格で決定しました。
>エルタとタレス社との価格差は2倍になるほど、イスラエルがかなりの
>ダンピングをしたという話です。
2016/12/08(木) 15:39:25.39ID:xoNiEBcA
誰がインテグレートするんだろう?
2016/12/08(木) 15:48:54.17ID:yqx8AA3J
ハンファ・タレスはどうなったんだろう?
2016/12/10(土) 20:44:31.94ID:rWV2NG1N
おまけの話またはおれが知ってるC-103とは違う話または全長が1mほど大きくなる話またはry(自動翻訳)

KD-2の性能改良、KFXサイズ17M級で
ttp://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10040&pn=1&num=87661

>kfxは16メートルで、17メートルで、拡声する可能性があるとします。
>ホーネット級で~~
>現在c103タイプで性能風洞テストで通し続ける発展型で進むとします。
>最後はC109型であり、2018年5月に最終発表イェジョです。
>ステルス内部武装ウィンドウは、ブロック1から反射設計をして、
>ブロック3はジョピタムソン、空対地能力、推力偏向ノズル、ステルス機の
>完成です。
>エンジンは、GE414-GE400であり、戦闘機の材質は、炭素繊維複合材の
>大量を使用するため、従来の戦闘機の重量よりも軽くなって、速度と機動
>性は増加することになります。

どうも胴体内兵器槽はブロック1から採用されることになったみたい
2016/12/11(日) 19:12:21.32ID:LGWaT4qx
すげーじゃん
2016/12/13(火) 09:24:19.00ID:v/qL3mkA
>>251
ハードル高すぎててっぺんが見えない
2016/12/13(火) 10:22:42.24ID:B+TYDu83
FA-50拡大版も検討されてところから膨らみに膨らんで、ただの韓国版最強ステルス戦闘機作る計画になっちゃったのかい
2016/12/13(火) 10:55:18.30ID:KDN+Qg6o
GE F414の推力偏向ノズルって誰が作るの?
2016/12/13(火) 11:01:37.07ID:RVLKIlY6
韓国が金出してGEが造るんじゃね?
2016/12/13(火) 12:30:29.25ID:kGaKzSd6
>>254
F-Xでの技術供与をもとにセミステルス機を作ってF-35までは買えないって国に安く大量に売るつもりでF-15SEに内々定していたところで、
日本がF-35を買うとなって、お決まりの日本憎しで日本以下の性能の戦闘機なんてけしからん、となり、F-15SEがご破算。
紆余曲折あってF-35に決まったが、当初のKFX計画の骨子が何も変わらず、というかむしろ国民はステルス機を買えるってことは
ステルス機のギジュツが我々にももたらされるとか思い込んじゃって、結果当初予定以上の性能でないといけなくなった。
しかしそんな技術移転が得られる訳がなく、しかもアメリカが韓国にはない技術(つーか殆ど無いが)の移転を悉く脚下。
あわてて四方八方奔走して要素技術を集めてるところ(開発しているところ、ではないところが韓国らしい)。
2016/12/13(火) 13:16:52.12ID:2fNIaKMj
>>251
うん、できるといいね〜

・・・としか言いようがない。
2016/12/13(火) 14:22:41.56ID:surbyYs9
ウリの考えた最強ステルス戦闘機ニダ!
に邁進するのですね
2016/12/13(火) 16:16:20.05ID:MZj1icz+
「KAI、韓国型戦闘機基本設計着手検討会議」 2016/12/13

> 韓国航空宇宙産業(KAI)は13日から15日まで慶尚南道泗川本社で
>韓国型戦闘機(KF-X)の基本設計に着手できるかどうかを検討する
>会議を開催したと明らかにした。

> 今回の「KF-Xシステムの機能検討(SFR)」会議には、防衛事業庁
>KF-X事業団ジョングァンソン団長をはじめ、国防部、空軍、国防科学
>研究所、韓国航空宇宙研究院、国防技術品質院、米ロッキード・マーチン社、
>インドネシアPTDI社関係者など約200人が参加した。

> 防衛事業庁KF-X事業団が主催するSFR会議は、空軍の要件と開発
>要件がKF-X機能に正確に反映されたかを確認して、分野別のリスク
>管理計画を点検して基本設計に着手できるかどうかを検討する会議をいう。
ttp://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2016/12/13/0200000000AKR20161213108400014.HTML
2016/12/14(水) 10:07:32.87ID:WR7OR3hW
これまでのCG動画総集編かと思ったら全編新作らしい話(動画&自動翻訳)

ミリタリーシークレット 韓国型戦闘機KF-X開発事業をした目に... KF-X広報映像/ KAI提供
ttp://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10047&pn=1&num=286#none

>「KF-Xシステム開発事業体系の機能検討」会議が今日から15日まで開催となります。 ?
>開発分野別の政府、軍、産・学・研の専門家の検討を経て、'17年の基本設計に着手する
>予定です
>韓国航空宇宙産業は、設計着手準備、風洞試験など計画された日程に合わせてKF-X
>開発が巡航中だと明らかにした。
>詳細については、KF-X事業の広報映像とプレスリリースを参照してください
2016/12/14(水) 10:08:26.35ID:WR7OR3hW
以下、プレスリリースで260にない部分

>KF-Xシステムの開発は、事業初期徹底事業管理と政府レベルの支援に計画された
>スケジュールに合わせて順調に進んでいる。
>1月「システム開発に着手会議」を皮切りに、3月に「システム要件検討会の(SRR:System
>Requirement Review)」を使用してKF-Xの技術的要件を確定しており、今回のSFRの
>会議で最終点検された内容に基づいて'17年の基本設計に着手する計画だ。
>また、今年6月に最適化された機体形状の設計のための風洞試験に着手し、現在1段階
>('16〜'17)風洞試験を進行中で、2段階('17〜'18)の試験が完了している'18年、機体形状を
>確定することになる。風洞試験は、'20年まで総3段階で行われる。
>2026年6月に開発完了を目指しているKF-Xの開発は、'18年に基本設計、'19年詳細設計を
>完了し、「 21年試作1号機出荷、'22年初飛行を計画している。
>KAI固定翼開発本部長柳光洙常務は「企業と政府、産・学・研皆が力を合わせて一歩一歩
>前に進んでいる。」とし、「10年以上の長期プロジェクトであるだけに、私たちのエンジニアが
>初心を忘れずに開発に邁進することができるように最善の努力を尽くす。」と語った。
>開発期間10.5年、開発費8兆ウォン以上が投入される超大型研究開発プロジェクトである
>KF- X事業は、韓国空軍の老朽戦闘機の代替のための中型戦闘機を開発事業に防衛事業庁が
>事業主管、韓国航空宇宙産業が開発主管を務めている。

動画の中にちらちら、C-100系KF-Xとは違うように見える小型戦術機が出てくるけど、これが
18年までに選定する機体形状の対抗案なのかな?
2016/12/14(水) 11:05:31.11ID:wTYzXdK/
>>261
プレゼン資料を作れば仕事が出来ると思っている
困ったちゃんですね
2016/12/14(水) 11:41:07.42ID:iDhJ/E+L
>>261
このムービー、BGMがパイレーツ・オブ・カリビアンなのは、何か意味があるんだろうか。
2016/12/14(水) 12:18:54.58ID:6Eye1sHj
真っ先に自衛隊F-2
次に中共J-20など
そしてロシアのPAK FA

真っ先に対抗したいのは日本ってことなんだろうなぁ
266名無し三等兵
垢版 |
2016/12/14(水) 14:48:58.98ID:eUMczvBB
>>261
>2026年6月に開発完了を目指しているKF-Xの開発は、'18年に基本設計、'19年詳細設計を完了し、
「 21年試作1号機出荷、'22年初飛行を計画している。

F-3の仕様が決まるのが2018年。試作機の初飛行が2024〜2025年。
生産が始まるのが2027年だからほぼ同時期に出てくるね。
2016/12/14(水) 15:09:39.07ID:g6OA9gh9
>>265
まず北との決着をつけろよなぁ
2016/12/14(水) 15:20:44.82ID:iDhJ/E+L
>>266
詳細設計完了して2年で試作機出荷?
無理じゃね?
AESAレーダーとかどうすんの?飛行制御プログラム作れるの?
2016/12/14(水) 15:43:32.54ID:/v24sHyF
>>268
>AESAレーダーとかどうすんの?飛行制御プログラム作れるの?
AESAはイスラエル。飛行制御はLM。
米国がLM参加を許可したとして、海外に売って良いかは別問題。
TA-50でもかなり制限が厳しいので、KFXは海外販売は不可能でしょう。
イスラエルが買うと言った場合だけはたぶん輸出okですが、絶対に買わないでしょう。

ありそうな未來は、KFX中止になりF-35追加調達。インドネシアはTFXグループ入りし、トルコ・エジプト・サウジ・パキスタン・インドネシアでTFXが1000機のベストセラー。
270名無し三等兵
垢版 |
2016/12/14(水) 16:52:37.68ID:eUMczvBB
エンジンや電子装備など中心技術は殆どが米国製で、輸出するにしても一々米国の承認なども必要になるだろうし、
輸出が承認されたとしても米国と競合するかもしれないのになあ。
271resumi
垢版 |
2016/12/14(水) 17:51:11.20ID:/TMBCYnT
https://goo.gl/fijWXI
これは嘘でしょ??本当だったらショックだわ。。
2016/12/14(水) 23:19:39.34ID:nCqCSeaF
韓国の設計技術だと米国の補助が無ければ
旧ユーゴのG4ガレブみたいな練習機も
満足に作れないレベルだよ
2016/12/14(水) 23:35:09.97ID:g6OA9gh9
西洋かるた「うっさい、中古のF-16買え」
2016/12/17(土) 07:07:51.19ID:4J9xcxgN
任天堂「うっせぇスイッチぶつけんぞ」
2016/12/17(土) 10:30:02.70ID:d2fkhqRw
>>273
中古のF-16自体が却下されていた記憶が
2016/12/17(土) 13:44:42.75ID:rxEfp7AQ
Fー16の独自改良あたりから地道にやるべきだったと思うんだ…。
今更どうもならんけど。
2016/12/17(土) 15:33:18.65ID:ZtbYJ1NZ
すでに存在する技術なら買ってくればいい
と言う思想が根底にあるから無理無理
2016/12/17(土) 23:02:59.99ID:wwIbZbPj
後追いすること自体を恥とでも考えてんのかね
2016/12/17(土) 23:49:46.71ID:6sIDPsu5
>>278
基礎研究よりも目先の利益なんだよ。
下積みがないうちに外の金で近代化だけしたから、成功体験だけが渇望される。
2016/12/18(日) 03:24:08.52ID:4t43k6Yz
恥という概念がないんだっけ
281名無し三等兵
垢版 |
2016/12/18(日) 08:39:02.54ID:LgTiQJiO
>>280
自分は絶対正義だから恥をかいた、と反省に繋がるいう概念がなく、「恥をかかされた(恨)」しかないらしい。全部人のせい。
282名無し三等兵
垢版 |
2016/12/18(日) 10:21:43.03ID:h8Ipwqn9
F414双発にした時点でコストが高いのに
機能テンコ盛りしようとしているから
さすがにインドネシアも買わなくなるんじゃないか
2016/12/18(日) 10:36:01.10ID:ok52rJqk
戦闘機輸出国家ニダと自尊心(笑)を満たしホルホルするためなら
コスト高で赤字を出そうとダンピングしてでも輸出するんじゃw
2016/12/18(日) 13:57:43.66ID:YRG579DT
>>281
朝鮮的発想では・・・
「自分は悪くない。悪いのは全て他人。」
2016/12/18(日) 14:21:46.16ID:L1clM7h4
TFXより微妙よな
明確でない
2016/12/18(日) 15:54:52.09ID:KXlfWie1
風洞試験モデルのような具体的な物の写真が出てこないTFXのほうが
よほど明確でないように見えるが。トルコはテロやクーデター騒ぎもあったし政情不安
2016/12/18(日) 16:35:07.32ID:Bk50PTpY
エンジンはアメリカ、レーダーはフランスかイスラエル、フライトコントロールもアメリカ。機体の開発経験なし。どうやったら開発できるのか?
日本なら予算が通るレベルじゃいとおもうが…
2016/12/18(日) 16:51:42.90ID:EXczAEyx
MRJのことかな
2016/12/18(日) 16:57:57.40ID:JAx+N1nZ
民間機と軍用・・・それも戦闘機を同じに考える馬鹿が軍板に来てどうする
2016/12/18(日) 22:56:01.27ID:NQpeNY0E
イージス艦は造れても豪華客船はつくれない三菱造船
2016/12/18(日) 23:04:08.18ID:XiDH53g6
造るたび付け火されちゃ、そりゃあねぇ…
2016/12/18(日) 23:10:00.54ID:L1clM7h4
あれ本当に誰が放火してんのかねぇ
2016/12/18(日) 23:17:40.50ID:nezpd7vm
やらかすようなのに一種類しか思いつかないのは私だけか?
2016/12/18(日) 23:52:20.68ID:NQpeNY0E
次の韓国大統領がちゃぶ台ひっくり返してご破産になる
2016/12/19(月) 07:48:02.39ID:4Yr+/GR/
これも初めは無視するつもりだった話(自動翻訳)

KFX C103形状で変更すると予想されている部分
ttp://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10040&pn=1&num=87689

>公開されたKFX広報映像を見てC103形状で
>変化するものと思われる部分を予想してみました。
>航空に関する知識が全くない人の文章です。楽しみの
>ためだけにお読みください。

日本のマニアがさんざん指摘してきた、胴体内兵器槽の
存在を前提にすると脚の位置関係がおかしい説、ようやく
韓国のマニアにも理解されたらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況