>>882
昔から制海艦構想はあったな
今の艦ではアメリカ級フライト0が近いかな

対艦ミサイルの射程がかなり伸びているので正規空母も安泰ではなくなっている
STOVL機の性能が格段に向上したこともあり艦載機を分散してリスクを下げた方がよい
という考え方で制海艦構想が復活する可能性はあるかもしれない

制海艦の泣き所はE-2Dの運用ができないことだが、米海軍で制海艦構想が復活するような
ことがあればEV-22開発も復活するかもしれない
現実はフォード級5番艦の建造が決まったようなので制海艦はしばらく無いと思うが