>>13
>日本帝国海軍や日本帝国陸軍の航空機が、
>1942年2月19日〜1943年11月12日まで計64回にわたり、オーストラリア本土、
>地域の主要空域、周辺諸島、沿岸輸送ラインの船舶などを攻撃した。

日本軍はオーストラリアに侵攻していないしする能力も無かったが、それでもオーストラリアを空爆してる。
対するソ連はなぜ参戦した1945年8月に北海道を空爆していないのか?