レーダースレ 3基目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2016/09/08(木) 16:48:37.02ID:9moCJ0oW
古今東西、陸海空のレーダーについて語るスレッドです。


◆前スレ
レーダースレ 2基目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1355572805/

◆関連スレ?
ステルスとかフェイズドアレイレーダーとか
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1472701313/

(落)
護衛艦のレーダースレ FCS-3等
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1353154592/
2019/08/22(木) 22:52:56.03ID:84RZQLri
>>659
ところで、八木アンテナのエレメントの種類3知っているか?
664名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 22:53:42.80ID:V9oYxdGE
>>661
だからw

【するわけない】だろうが、キチガイ馬鹿チョンwww

【八木アンテナではない証拠資料】を、それこそ何度も何度も何度も何度も出してるのに
まだコイツは理解できていなかったのかwww
2019/08/22(木) 22:54:26.17ID:84RZQLri
>>662
> だが、E-2Dは、円盤中央部のエレメント長が一番長くなっていて、明らかに上資料の八木アンテナとは違う。
> https://external-preview.redd.it/3JldRDhtFkK-fgyZxoDHjPpWI0uhw1F9Ckbx5Ctu6E8.jpg?auto=webp&;s=bd4a0a1211a31157782f7b542144b1384556e7cd
書き間違いならこれは出てこないw
666名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 22:54:43.34ID:V9oYxdGE
>>663
またキチガイの質問返し。

この【レス番号】はどれのことだよ?↓

 657 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 22:47:18.72 ID:84RZQLri
 お前は間違った思い込みで、八木アンテナではないと断言した。

遺伝子のせいで、息を吐くように嘘を吐いたのか?w
2019/08/22(木) 22:55:10.01ID:84RZQLri
>>664
>>659
> >>657
>
> どこにこんなレスがあるの?糖質君w
>
>  657 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 22:47:18.72 ID:84RZQLri
>  お前は間違った思い込みで、八木アンテナではないと断言した。
>
> 【レス番号】出して?w
ではこれは無意味だなw
668名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 22:56:09.17ID:V9oYxdGE
>>665

ああ、コイツ、読解力が壊滅してるわ。

そのレスは書き間違いで、こう書きたかっただけ。↓

> だが、E-2Dは、円盤中央部の【ブーム長】が一番長くなっていて、明らかに上資料の八木アンテナとは違う。
> https://external-preview.redd.it/3JldRDhtFkK-fgyZxoDHjPpWI0uhw1F9Ckbx5Ctu6E8.jpg?auto=webp&;s=bd4a0a1211a31157782f7b542144b1384556e7cd

何が間違ってるの?w↑
669名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 22:56:55.33ID:V9oYxdGE
>>667

何で無意味なの?

ああ、【嘘をついてる】のがバレるのが嫌だからかw
2019/08/22(木) 22:57:07.15ID:84RZQLri
>>666
E2Dは八木アンテナかも知れないに同意はしないが、
八木アンテナではないとは言っていないということかw
2019/08/22(木) 22:58:57.55ID:84RZQLri
>>668
ブーム長の長さで八木アンテナではないと思ってるのか?
八木アンテナにはいろんな素子数があるぞw
672名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 22:59:47.49ID:V9oYxdGE
>>670

お前、リアルの【馬鹿】だろ?

俺は、一貫して【八木アンテナではない】と何度も何度も何度も証拠資料を付けて
レスしてたんだが、中卒は三行以上は読み取れないのか?
2019/08/22(木) 23:01:06.22ID:84RZQLri
>>669
いや、E2Dが八木アンテナと断言しないなら問題ない。
断言したいなら、いつ俺がそんな事を言ったは無意味ではないか?
674名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:01:21.78ID:V9oYxdGE
>>671

だから、下の【証拠資料 】を出せ、と何度も何度も何度もレスを書いてるのに、
コイツはまだ証拠資料を出してこない。↓

【A:ブーム長の異なる八木アンテナを使っている事例が全く提示されていない。】
八木アンテナを使う場合は全てブーム長をそろえているものばかり。E-2Cでもそうなっている。この点でもE-2Dは八木アンテナではない。

 http://www.rish.kyoto-u.ac.jp/English/MU/MU12.jpg
 https://www.ausairpower.net/PLA/JY-27-Radar-3S.jpg
 https://www.flightglobalimages.com/image.php?large=1569681 ← E-2C
 ↓
 E-2D New ESA Antenna
 https://external-preview.redd.it/3JldRDhtFkK-fgyZxoDHjPpWI0uhw1F9Ckbx5Ctu6E8.jpg?auto=webp&;s=bd4a0a1211a31157782f7b542144b1384556e7cd


ブーム長の違う八木アンテナを組み合わせてるレーダーの【証拠事例】を出してみろ?
2019/08/22(木) 23:02:12.16ID:84RZQLri
>>672
その根拠は”ブーム長が違うから”か?
2019/08/22(木) 23:03:22.51ID:84RZQLri
>>674
思うとか見えるの証拠は必要なのか?
677名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:03:41.29ID:V9oYxdGE
>>673

「八木アンテナと断言しない」のに、ずいぶん必死に粘着してたようだが?w
678名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:04:25.99ID:V9oYxdGE
>>675

それは根拠の一つ!www

他の証拠資料を、それこそ何度出してると思ってんだよアホwww
2019/08/22(木) 23:04:54.89ID:84RZQLri
>>677
なにを言ってる?
八木アンテナだと断言しているお前に根拠を聞いている。
680名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:05:43.72ID:V9oYxdGE
>>676

馬鹿か、コイツは。

これも何度も何度も書いてるぞ?

発端のレスはこれ!↓ 記憶力が無いのかよ?阿呆が。

 619 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/15(木) 17:50:24.71 ID:mG+pnOZo
 ・E-2Dは、八木アンテナのエレメントを列べたフェーズドアレーです。
2019/08/22(木) 23:06:07.14ID:84RZQLri
>>678
では、素子数の違う八木アンテナが存在するので、その根拠は無効だ。
次の根拠は?
682名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:06:34.48ID:V9oYxdGE
>>679

はああああ?

コイツ、マジのアスペだ。

俺が一体どこで「八木アンテナだと断言している」んだ?レス番号書いてみろ?
2019/08/22(木) 23:07:00.09ID:84RZQLri
>>680
何度の言ってるが他人のレスは関係ない。
お前の断言に対して反論している。
2019/08/22(木) 23:07:30.83ID:84RZQLri
>>682
>>661
> >>659
> じゃあ、問題ない。
> E2Dは八木アンテナかも知れないに同意するのだなw
685名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:07:58.46ID:V9oYxdGE
>>681

アンテナ【単体】の回答してどーすんだキチガイが!

レーダーとして使うなら、複数の八木アンテナを組み合わせる必要があるんだが、
ブーム長の違う八木アンテナを組み合わせたレーダーがこの世のどこにあるんだよ!

 http://www.rish.kyoto-u.ac.jp/English/MU/MU12.jpg
 https://www.ausairpower.net/PLA/JY-27-Radar-3S.jpg
 https://www.flightglobalimages.com/image.php?large=1569681
686名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:08:32.11ID:V9oYxdGE
>>683

このレスは俺じゃないのはわかってるよな?www↓

 619 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/15(木) 17:50:24.71 ID:mG+pnOZo
 ・E-2Dは、八木アンテナのエレメントを列べたフェーズドアレーです。
2019/08/22(木) 23:08:50.81ID:84RZQLri
>>685
もんだいは存在したかどうかではない、可能化どうかだ。
688名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:09:16.45ID:V9oYxdGE
>>684

何このキチガイは?

【同意しない】と何度も書いてるが?

リアルの中卒だろ、コイツ。
2019/08/22(木) 23:09:46.88ID:84RZQLri
>>686
知らないレスに関してコメントすることはない。
2019/08/22(木) 23:10:14.94ID:84RZQLri
>>688
>>670
> >>666
> E2Dは八木アンテナかも知れないに同意はしないが、
> 八木アンテナではないとは言っていないということかw
691名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:10:25.80ID:V9oYxdGE
>>687

はああああああああああああああああああああああああああ?

キチガイの脳内屁理屈妄想かどうかをどうやって判断するんだ?

お前の考えが正しいなら、それを裏付ける【証拠資料】が必ずあるはず!

それすら出せないのに、お前の妄想が正しい証明をどうやってするんだ?
692名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:11:35.24ID:V9oYxdGE
>>690

だから!

俺は【八木アンテナではない】と何度も書いてるだろうがキチガイ!
2019/08/22(木) 23:12:01.77ID:84RZQLri
>>691
俺はお前にお前の断言の根拠を求めているだけだ。
694名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:12:34.32ID:V9oYxdGE
'

マジでこのキチガイは呆れるわ。


 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1473320917/687
 687 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:08:50.81 ID:84RZQLri
 もんだいは存在したかどうかではない、可能化どうかだ。


となりのキチガイ民族と全く同じ。
2019/08/22(木) 23:13:24.24ID:84RZQLri
>>692
お前がむしかえしてるんだよw
俺は過去レスを引用してる、すでにあった議論だ。
696名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:13:25.46ID:V9oYxdGE
>>693

どんだけ頭が弱いんだよ、コイツ?

これが【断言の根拠】だボケが!↓

【@:八木アンテナを使っても小サイズのフェーズドアレイレーダーを作れる証拠が出されていない。】
俺の方は何度も出しているが、八木アンテナを使ったフェーズドアレイレーダーはサイズが巨大で航空機搭載には向かない。

 http://www.rish.kyoto-u.ac.jp/DCRP/MU-EAR.html
 アンテナは直径 103 m の円内に 475 本の直交八木アンテナを並べた構造をしています。
 https://www.ausairpower.net/APA-Rus-Low-Band-Radars.html
 1L13 Nebo SV / Box Spring. NB vertical polarisation of Yagi elements.

【A:ブーム長の異なる八木アンテナを使っている事例が全く提示されていない。】
八木アンテナを使う場合は全てブーム長をそろえているものばかり。E-2Cでもそうなっている。この点でもE-2Dは八木アンテナではない。

 http://www.rish.kyoto-u.ac.jp/English/MU/MU12.jpg
 https://www.ausairpower.net/PLA/JY-27-Radar-3S.jpg
 https://www.flightglobalimages.com/image.php?large=1569681 ← E-2C
 ↓
 E-2D New ESA Antenna
 https://external-preview.redd.it/3JldRDhtFkK-fgyZxoDHjPpWI0uhw1F9Ckbx5Ctu6E8.jpg?auto=webp&;s=bd4a0a1211a31157782f7b542144b1384556e7cd

【B:「E-2Dには八木アンテナが搭載されている」と記載されている資料が皆無!】
E-2Cははっきり記載されているのに、E-2Dの資料が無いのであれば、コイツの脳内にしか存在していないということ。

 https://www.ausairpower.net/aew-aesa.html
 The E-2C uses a family of radars, the APS-125/138/139/145, all of which employ derivatives of the APA-171 antenna assembly in a dorsal
 radome (saucer shaped). The antenna arrangement hidden under the plastic is a horizontal array of UHF band 【【【Yagi antennas】】】.
2019/08/22(木) 23:13:52.04ID:84RZQLri
>>694
根拠を書いてくれ。
698名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:14:02.03ID:V9oYxdGE
>>695

はあ?過去レス?

その過去レス出してみろ?
699名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:14:36.15ID:V9oYxdGE
>>697

何の根拠?

日本語が不自由なアスペのレスは意味不明だぞ。
2019/08/22(木) 23:16:25.10ID:84RZQLri
>>696
> 【@:八木アンテナを使っても小サイズのフェーズドアレイレーダーを作れる証拠が出されていない。】
> 俺の方は何度も出しているが、八木アンテナを使ったフェーズドアレイレーダーはサイズが巨大で航空機搭載には向かない。
大きなアンテナは作れてちさなアンテナを作れないという根拠は?

> 【A:ブーム長の異なる八木アンテナを使っている事例が全く提示されていない。】
> 八木アンテナを使う場合は全てブーム長をそろえているものばかり。E-2Cでもそうなっている。この点でもE-2Dは八木アンテナではない。
事例がないことが不可能なら世の中に新規開発は存在しなくなるが?

> 【B:「E-2Dには八木アンテナが搭載されている」と記載されている資料が皆無!】
> E-2Cははっきり記載されているのに、E-2Dの資料が無いのであれば、コイツの脳内にしか存在していないということ。
資料がないことが無い根拠にはならない。
2019/08/22(木) 23:17:23.49ID:84RZQLri
>>698
>>684>>690 を読め。
702名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:19:19.39ID:V9oYxdGE
>>700

だから、屁理屈を返すのではなくて、お前の主張の正しさを証明する【証拠資料】が無いなら、
お前の脳内世界だけの【絵空事=妄想】と変わらないと思うが?
2019/08/22(木) 23:20:08.81ID:84RZQLri
>>702
資料にない事は存在しないという方が妄想だよ。
704名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:20:43.33ID:V9oYxdGE
>>701

アスペだろ、コイツ。

E-2Dの搭載アンテナは【八木アンテナではない】が俺の回答。
根拠となる資料は散々提出済み。

対してお前の方は、【妄想だけ】で、お前の主張の正しさを裏付ける証拠資料が皆無。

お前の負け。
705名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:22:01.45ID:V9oYxdGE
>>703

だっはっはwww


 703 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:20:08.81 ID:84RZQLri
 資料にない事は存在しないという方が妄想だよ。


コイツの妄想を裏付ける資料が【皆無】なのが全く自覚できてないわw

八木アンテナとか、とっくに【使い古した技術】なのに、今更証拠資料が無いとかあり得るかよアホwww
2019/08/22(木) 23:23:47.33ID:84RZQLri
>>704
あk地負けに興味はない。
質問に答えてくれ。
八木アンテナはエレメント長が揃っているのか?
707名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:23:47.99ID:V9oYxdGE
>>703

何のことはないw

コイツは【妄想が根拠です】と白状してるだけwww

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1473320917/687
 687 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:08:50.81 ID:84RZQLri
 もんだいは存在したかどうかではない、可能化どうかだ。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1473320917/700
 700 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:16:25.10 ID:84RZQLri [33/33]
 事例がないことが不可能なら世の中に新規開発は存在しなくなるが?
 資料がないことが無い根拠にはならない。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1473320917/703
 703 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:20:08.81 ID:84RZQLri
 資料にない事は存在しないという方が妄想だよ。


これがコイツの脳内レベルwww
2019/08/22(木) 23:25:07.50ID:84RZQLri
>>705
お前は本気で資料が無い、あるいはネットにさらされていないものは無いと考えているのか?
709名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:25:17.13ID:V9oYxdGE
>>706

まだ言ってるわ、コイツ?どんだけキチガイなんだ?

エレメント長ではなくて、【ブーム長】の書き間違い!
エレメント長はそろってるわけではない。

何度言わせるんだよ?マジのキチガイじゃね?
2019/08/22(木) 23:26:01.81ID:84RZQLri
>>707
俺の意見のどこが間違っていると思うんだ?
711名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:26:21.84ID:V9oYxdGE
>>708

【八木アンテナ】に関して言えば、ネットに存在しない根拠は無いんじゃね?www

お前は【脳内妄想が根拠です】と認めるんだよな?w↓

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1473320917/687
 687 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:08:50.81 ID:84RZQLri
 もんだいは存在したかどうかではない、可能化どうかだ。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1473320917/700
 700 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:16:25.10 ID:84RZQLri [33/33]
 事例がないことが不可能なら世の中に新規開発は存在しなくなるが?
 資料がないことが無い根拠にはならない。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1473320917/703
 703 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:20:08.81 ID:84RZQLri
 資料にない事は存在しないという方が妄想だよ。
712名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:27:47.41ID:V9oYxdGE
>>710

ほんと、何なのコイツ?

【証拠資料】を出せない以上、【お前の脳内にだけ存在する絵空事】でしかない、と何度も指摘してるが?

つまり、【正しさの証拠】が全く無いということ。そんなもの、誰が信じるかよ?バーカw
2019/08/22(木) 23:27:55.07ID:84RZQLri
>>709
自分が間違っておいて他人のせいにするなよ。
八木アンテなノブームは1本しか無いぞ?
2019/08/22(木) 23:29:06.98ID:84RZQLri
>>711
妄想ではない、事実を書いたまでだ。
715名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:29:44.45ID:V9oYxdGE
>>713

この頭の弱さ、どうなってるんだ?

下の【複数ある八木アンテナ】のブームは、お前には【一本】に見えるのか?

 https://www.ausairpower.net/PLA/JY-27-Radar-3S.jpg
 https://www.flightglobalimages.com/image.php?large=1569681
716名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:30:38.92ID:V9oYxdGE
>>714

「可能かどうか」は事実じゃなくて妄想じゃねーかよwwwwww

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1473320917/687
 687 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:08:50.81 ID:84RZQLri
 もんだいは存在したかどうかではない、可能化どうかだ。


何度も指摘している。
事実なら、それを裏付ける【証拠資料】が必ずあるわw
2019/08/22(木) 23:31:37.51ID:84RZQLri
>>715
見てないが、それはスタックという複数の八木アンテナをならべたものだろう。
2019/08/22(木) 23:32:32.15ID:84RZQLri
>>716
物理的に可能なものは可能だ。
妄想ではない。
719名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:32:39.22ID:V9oYxdGE
>>717

だから、その【複数の八木アンテナ】のブーム長は、全部同じ長さだろ?

これを何度も書いてるんだが、お前、マジで読解力無いよな?
720名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:33:39.83ID:V9oYxdGE
>>718

物理的に可能だという【証拠】がないから妄想w

中卒頭の屁理屈とか、誰が信じるんだよ?アホwwww
2019/08/22(木) 23:34:47.32ID:84RZQLri
>>719
すでい答えたが、
円形のレドームに格納するには素子数を変えたほう多く入る。
2019/08/22(木) 23:37:01.21ID:84RZQLri
>>720
まず八木アンテナに関して言えば、
素子数の違うアンテナでも位相さえ揃えれば合成すれば信号は大きくなる。
当たり前の話で、電池を複数つなぐのと同じだ。
723名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:37:23.93ID:V9oYxdGE
>>721

まただよ、屁理屈で回答している。

複数の八木アンテナを使用する場合、ブーム長をそろえた使い方しかしていない【証拠資料】をこっちは出してるのに、↓

 【A:ブーム長の異なる八木アンテナを使っている事例が全く提示されていない。】
 八木アンテナを使う場合は全てブーム長をそろえているものばかり。E-2Cでもそうなっている。この点でもE-2Dは八木アンテナではない。
 http://www.rish.kyoto-u.ac.jp/English/MU/MU12.jpg
 https://www.ausairpower.net/PLA/JY-27-Radar-3S.jpg
 https://www.flightglobalimages.com/image.php?large=1569681 ← E-2C

コイツは、ブーム長のの異なる複数の八木アンテナを使用したレーダーの【証拠資料】を全く提示できないでいる。

これが【妄想】でなくて何なのかと。
724名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:38:12.33ID:V9oYxdGE
>>722

だから、お前のキチガイ屁理屈とかどーでもよくて、

実際にブーム長の異なる八木アンテナを組み合わせたレーダーとか【この世に存在してない】から。
2019/08/22(木) 23:39:50.56ID:84RZQLri
>>723
素子数の違う八木アンテナはりとくと指向性は違うが受信する信号自体は同じ、
1.5Vの電池と9Vの電池を直列につなぐのと変わらない。
2019/08/22(木) 23:41:14.65ID:84RZQLri
>>724
この世に存在しないと言う根拠は?
資料が公開されていないのが根拠になると本気で考えているのか?
727名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:41:48.20ID:V9oYxdGE
>>725

その素子数の違う八木アンテナを組み合わせたレーダーとか【この世】に存在するのか?
728名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:43:17.43ID:V9oYxdGE
>>726

【証拠資料】が無いキチガイの妄想を信じる無謀な馬鹿はいないと思うwww
2019/08/22(木) 23:43:31.21ID:84RZQLri
>>727
存在するかどうかの問題ではなく可能化どうかだ。
どうしても存在が必要なら作ってもいいぞw
730名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:45:09.92ID:V9oYxdGE
>>729

それが【妄想】って言うんだよ、キチガイw

じゃあ作ってw
素子数の違う八木アンテナを使ったレーダーを作ってくれwww
きちんと動作確認よろしくなwww
2019/08/22(木) 23:46:48.88ID:84RZQLri
>>730
よく読め、レーダーを作るとは言っていない。
素子数の異なるスタックだ、簡単にできる。
2019/08/22(木) 23:47:46.08ID:84RZQLri
>>730
https://web.ji0vwl.net/q.html
マッチングすればいいだけだ。
733名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:48:38.47ID:V9oYxdGE
>>731

どんだけ【馬鹿】なんだよコイツ?

【レーダー】を作れなきゃ意味ねーだろうがドアホ!

【E-2Dの搭載アンテナ】を論じてるだぞ?
734名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:49:30.40ID:V9oYxdGE
>>732

キチガイすぎだろ、コイツ。

レーダーでもなんでもない、ただ素子数の違う八木アンテナを並べた【ガラクタ】が証拠になるのか?
2019/08/22(木) 23:49:43.34ID:84RZQLri
>>733
アンテナは作れる、レーダーは原理的に指向性のあるアンテナならどんなものでも使える。
2019/08/22(木) 23:50:18.52ID:84RZQLri
>>734
もう少し勉強しろ。
737名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:50:43.89ID:V9oYxdGE
>>735

実際にレーダー、しかも【フェーズドアレイレーダー】を作れなきゃ意味が無い、と学校を普通に出てるヤツならそう考えるよ。
738名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:51:56.17ID:V9oYxdGE
>>736

【ガラクタ】を根拠にしようとしてたキチガイwww

お前、【高校出てない】だろ?www


こういうのを、世間一般では【妄想】と言うんだよwww↓

 デジタル大辞泉の解説 もう‐そう〔マウサウ〕【妄想】 [名](スル)
 1 根拠もなくあれこれと想像すること。また、その想像。「愛されていないと妄想してひとりで苦しむ」

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1473320917/687
 687 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:08:50.81 ID:84RZQLri
 もんだいは存在したかどうかではない、可能化どうかだ。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1473320917/700
 700 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:16:25.10 ID:84RZQLri
 事例がないことが不可能なら世の中に新規開発は存在しなくなるが?
 資料がないことが無い根拠にはならない。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1473320917/703
 703 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:20:08.81 ID:84RZQLri
 資料にない事は存在しないという方が妄想だよ。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1473320917/729
 729 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:43:31.21 ID:84RZQLri
 存在するかどうかの問題ではなく可能化どうかだ。
2019/08/22(木) 23:53:17.84ID:84RZQLri
>>737
フェーズドアレイレーダーなら指向性の無いアンテナでも作れる。
ただ、ゲインの違うアンテナでは設計はかなり難しいだろう。
2019/08/22(木) 23:53:52.07ID:84RZQLri
>>738
またループか?
741名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:54:46.56ID:V9oYxdGE
>>739

また話反らしてるわ。お前、リアルのチョンだろ?

素子数の違う八木アンテナを組み合わせてフェーズドアレイレーダーを作れるのか?
どの資料にそんなこと書いてるんだ?

理論だけでも完成してるなら、必ず【資料】があるぞ。
742名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:55:42.95ID:V9oYxdGE
>>740

ループじゃないしw これこそ【事実】だしwww

延々と晒してやるわwww


 デジタル大辞泉の解説 もう‐そう〔マウサウ〕【妄想】 [名](スル)
 1 根拠もなくあれこれと想像すること。また、その想像。「愛されていないと妄想してひとりで苦しむ」

 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1473320917/687
 687 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:08:50.81 ID:84RZQLri
 もんだいは存在したかどうかではない、可能化どうかだ。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1473320917/700
 700 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:16:25.10 ID:84RZQLri
 事例がないことが不可能なら世の中に新規開発は存在しなくなるが?
 資料がないことが無い根拠にはならない。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1473320917/703
 703 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:20:08.81 ID:84RZQLri
 資料にない事は存在しないという方が妄想だよ。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1473320917/729
 729 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:43:31.21 ID:84RZQLri
 存在するかどうかの問題ではなく可能化どうかだ。
2019/08/22(木) 23:56:51.25ID:84RZQLri
>>741
何度同じことを書くんだ。
全ての技術の資料が公開されているわけではない。
2019/08/22(木) 23:57:29.95ID:84RZQLri
>>742
どこが違うか反論しろよ。
745名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:58:48.18ID:V9oYxdGE
>>743

お前の脳内にしか存在しない【キチガイ妄想】だから、資料が無いのは当たり前w

お前の【キチガイ妄想ではない証拠】はどこにあるんだ?w


俺のレスは全て【証拠資料】に基づいてるよw
746名無し三等兵
垢版 |
2019/08/22(木) 23:59:40.90ID:V9oYxdGE
>>744

俺は【お前の妄想】だと指摘してるだけだが?wwww これは恥ずかしいwwww


 デジタル大辞泉の解説 もう‐そう〔マウサウ〕【妄想】 [名](スル)
 1 根拠もなくあれこれと想像すること。また、その想像。「愛されていないと妄想してひとりで苦しむ」

 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1473320917/687
 687 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:08:50.81 ID:84RZQLri
 もんだいは存在したかどうかではない、可能化どうかだ。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1473320917/700
 700 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:16:25.10 ID:84RZQLri
 事例がないことが不可能なら世の中に新規開発は存在しなくなるが?
 資料がないことが無い根拠にはならない。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1473320917/703
 703 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:20:08.81 ID:84RZQLri
 資料にない事は存在しないという方が妄想だよ。

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1473320917/729
 729 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:43:31.21 ID:84RZQLri
 存在するかどうかの問題ではなく可能化どうかだ。
2019/08/23(金) 00:00:25.74ID:CBXxK1N8
>>745
この世の技術の全てが公開されていると考えているのか?
748名無し三等兵
垢版 |
2019/08/23(金) 00:01:44.92ID:5dl4bvBl
>>747

最新鋭の技術は公開されてないかもしれんが

【八木アンテナ】なら全て出てるだろうなwww

それとも、まだ出てない八木アンテナの技術とかあるのか?www
2019/08/23(金) 00:03:06.14ID:CBXxK1N8
>>748
八木アンテナの開時期にネットはないよ。
2019/08/23(金) 00:04:00.50ID:CBXxK1N8
>>748
もう少し勉強しろよ。
751名無し三等兵
垢版 |
2019/08/23(金) 00:04:06.78ID:5dl4bvBl
>>749

「開時期」って何?www

日本語は不得意か?wwww
752名無し三等兵
垢版 |
2019/08/23(金) 00:04:58.21ID:5dl4bvBl
>>750

【証拠資料】すら出せず、【妄想】だけで粘着してるヤツが勉強をしたことあるとも思えないがw
2019/08/23(金) 00:05:35.69ID:CBXxK1N8
>>748
円形のスペースに格納する要求自体が稀なんだがな。
2019/08/23(金) 00:06:09.23ID:CBXxK1N8
>>751
開発時期だな。
2019/08/23(金) 00:09:24.38ID:CBXxK1N8
>>752
周波数とエレメント長の関係も知らないお前に言われることはないな。
756名無し三等兵
垢版 |
2019/08/23(金) 00:09:26.21ID:5dl4bvBl
>>754

はああああ?


歴史
このアンテナが発明される発端は当時、八木と宇田が所属した東北帝国大学工学部電気工学科で行われていた実験にあった。
実験中に電流計の針が異常な振れ方をするので原因を探求したところ、実験系の近くに置かれた金属棒の位置が関係している
ことが突き止められた。ここからこのアンテナの基本となる原理が発見され、1926年に八木の出願により特許権を得た[1]とされている。


お前、学校行ってたのか?
2019/08/23(金) 00:10:22.14ID:9h3CtO2+
ノースロップ、次世代レーダー・アンテナの開発受注
http://www.jwing.net/news/16004

用途に合わせ基本ブロック組合わせ、アンテナを構成

 ノースロップ・グラマンは8月7日、米陸軍より次世代戦術レーダー・アンテナの開発のための契約を受注した。
これは、RAPTR(Re-scalable Aperture for Precision Targeting Radar)と呼ばれるプロジェクトで、精密照準レーダーのための開口再構成、
つまり小さなレーダー・ビルディング・ブロック(アンテナ基本ブロック)を複数個組合わせて、ミッションや搭載プラットフォームによる電波到
達距離やアンテナサイズの要求に最適化したアンテナを実現しようとするものである。

 このアンテナを適用しようとするレーダーは、戦術的な捜索レーダー、精密照準レーダーであり、そのシステムは合成開口レーダーおよび
陸上移動目標表示装置を含む多様なレーダー・モードで運用される。
758名無し三等兵
垢版 |
2019/08/23(金) 00:10:26.66ID:5dl4bvBl
>>755

ネットでかじった生半可な知ったか君が笑わせるw
掛け算と割り算もできなかったくせにwww
2019/08/23(金) 00:11:04.90ID:CBXxK1N8
>>756
その頃ネットがあったと思ってるのか?
760名無し三等兵
垢版 |
2019/08/23(金) 00:12:21.45ID:5dl4bvBl
>>759

【今】はネットの時代なのに、馬鹿なんじゃねーのコイツ?

お前、高校は出てるの?w
2019/08/23(金) 00:12:35.93ID:CBXxK1N8
>>758
小学生でできるようになったが?
762名無し三等兵
垢版 |
2019/08/23(金) 00:13:25.37ID:5dl4bvBl
>>761

お前、【高校】はきちんと卒業したのか?w

なんか怪しいなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況