>>905, 906
文系レベルで超ざっくりとまとめたらこんな感じ?

フェーズドアレイ以前:ペンシルビーム1本を機械的に走査。遅い。
フェーズドアレイ(AESA):ペンシルビーム1本を電子的に走査。速い。
DBF(これもAESAと言っていい?):複数のビームを同時に発射(いちおう電子的な走査?)。クッソ速い。