?
150,155を読んでから書き込みしようか。
私の言いたいことは建造になった時点で中段からの発艦の構想はないという事ですよ。
古鷹、加古講義用図面と類別されている中に私の言っている赤城のラフ図があります。。
これが改装開始当初の案で、途中で加賀の会議を受けて変更が入ったと見ています。
一番わかりやすい変更点は艦首部両舷の高角砲と2段目の吹き抜けです。