【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2016/09/13(火) 11:47:02.09ID:Z/U/tR8s
世界各国の潜水艦を取り扱うスレです

前スレ
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1464965763/

関連スレ
日本潜水艦総合スレッド 89番艦
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1471749225/
2016/09/13(火) 15:43:41.50ID:892YOq7a
>>1
2016/09/13(火) 19:27:50.17ID:ZDYNtYiu
保守いらんのか
2016/09/14(水) 13:03:51.15ID:39KY0OyA
造船組合幹部、初の国産潜水艦建造に自信/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/aeco/201609140001.aspx
2016/09/14(水) 13:17:38.78ID:Hu2Izb8L
>>4

 >韓理事長は、国防は他人に頼らず自分で行ってこそ成長するとし、国内業者が軍艦建造の能力を発揮できる機会だと強調。
 >造船技術の進歩に言及し、政府が決断すれば、民間は協力すると語った。

いいこと言うねぇ
2016/09/14(水) 16:33:39.58ID:omzS7A7h
日本も原潜のノウハウを育てなきゃいかん
2016/09/14(水) 23:39:30.33ID:+ByImCbZ
原潜は高性能でもコストも高いからなあ
8名無し三等兵
垢版 |
2016/09/14(水) 23:42:07.59ID:czewYTeG
さてと、原潜の話題でタイムリーな、
爆弾投下

http://mobile.abc.net.au/news/2016-09-13/dick-smith-questions-submarines-project-over-nuclear-power/7837946
2016/09/15(木) 00:40:05.66ID:S2S6wmHt
オハイオ級戦略原潜の後継艦がコロンビア級って名前になるようですよ。
減速ギアを廃止出来て静粛性を高められる原子力ターボ・エレクトリック推進を採用するらしい。

https://en.wikipedia.org/wiki/Ohio_Replacement_Submarine
2016/09/15(木) 00:54:53.92ID:raeRQc5c
2chの軍オタによると原潜は騒音が大きすぎて潜水艦としてはダメらしい。
11名無し三等兵
垢版 |
2016/09/15(木) 01:18:58.85ID:pkZYnkIf
高速潜航時は減速機、それ以外は発電+モーターの
切り替え式じゃだめなの?
2016/09/15(木) 03:08:09.51ID:T6/qd6Ee
自然冷却可能な原子炉と電気推進の組み合わせが理屈の上で最も理想的なんだろうね。
2016/09/15(木) 08:04:34.10ID:Lkf/iJBT
キャラピラードライブは?
2016/09/15(木) 09:52:25.71ID:1qwxc/fz
>>13
あれって原作と映画じゃ原理が違うんだよな。
2016/09/15(木) 10:07:17.21ID:e2n4lLgb
静粛性なら原子力電池式だな
2016/09/15(木) 14:07:48.07ID:DEWW6D6v
自然冷却の原子炉ってなんだ
核融合炉か
2016/09/15(木) 14:16:19.64ID:VgJEyWQu
>>16
東芝の4S炉じゃね
2016/09/15(木) 14:26:18.02ID:DEWW6D6v
サンクス
まだ実用化には至ってないのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況