世界各国の潜水艦を取り扱うスレです
前スレ
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1464965763/
関連スレ
日本潜水艦総合スレッド 89番艦
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1471749225/
探検
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 13 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2016/09/13(火) 11:47:02.09ID:Z/U/tR8s127名無し三等兵
2016/10/11(火) 16:48:41.71ID:3qosm/ZJ 高張力鋼の溶接ができない。ひょっとしたら高張力鋼厚板も均一につくれないかも。
128名無し三等兵
2016/10/13(木) 12:11:54.04ID:AviaepMH 世界初の戦略可潜艦
129名無し三等兵
2016/10/13(木) 20:55:58.79ID:sD7pXKLE 中華鍋より、声がでかいから会話で探知されそう。
130名無し三等兵
2016/10/15(土) 06:35:41.07ID:XTQs9cXO 潜水艦の厨房って中華鍋でチャーハン作ったり出来るのかな
131名無し三等兵
2016/10/15(土) 13:11:32.83ID:JianZgLa >>119
Yankeeあたりに受けそう
Yankeeあたりに受けそう
132名無し三等兵
2016/10/15(土) 15:07:38.68ID:NZhzqj4g 電磁調理器だから、火力が少々弱いかもしれないけどね。
133名無し三等兵
2016/10/20(木) 15:33:16.97ID:5cppDC3K チャーハンロボットで作るのかもしれん。
134名無し三等兵
2016/10/21(金) 08:04:26.28ID:OKfviOOG 「海の怪物」に撃沈されたUボートか、英国沖で発見
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35090808.html
第1次大戦の独Uボート、英スコットランド沖の海底で見つかる
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3105121
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35090808.html
第1次大戦の独Uボート、英スコットランド沖の海底で見つかる
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3105121
135名無し三等兵
2016/10/21(金) 08:50:10.14ID:i+oLa8Ji 順調に炎上し始めているような・・・
次期潜水艦、建造の大半が海外で実施も
http://www.nna.jp/articles/show/1522937
> オーストラリア海軍の次期潜水艦建造作業の9割を国内で実施する計画は実現しない――。
>連邦政府のカー影のイノベーション相は18日、上院議会で国防省のリチャードソン事務次官にこのように
>コメントして問題となっている。指摘通りになった場合、潜水艦選定の主要条件だっただけに、日本を含めて
>波紋が広がりそうだ。19日付アドバタイザーが伝えた。
> 同事務次官は「設計フェーズの初期段階であり、具体的なパーセンテージを設定するのは時期尚早」と
>答えた。ペイン国防相も同事務次官の答弁を弁護し、「オーストラリア国内での建造と国産品の使用を最大
>化することを目指している」と述べた。
次期潜水艦、建造の大半が海外で実施も
http://www.nna.jp/articles/show/1522937
> オーストラリア海軍の次期潜水艦建造作業の9割を国内で実施する計画は実現しない――。
>連邦政府のカー影のイノベーション相は18日、上院議会で国防省のリチャードソン事務次官にこのように
>コメントして問題となっている。指摘通りになった場合、潜水艦選定の主要条件だっただけに、日本を含めて
>波紋が広がりそうだ。19日付アドバタイザーが伝えた。
> 同事務次官は「設計フェーズの初期段階であり、具体的なパーセンテージを設定するのは時期尚早」と
>答えた。ペイン国防相も同事務次官の答弁を弁護し、「オーストラリア国内での建造と国産品の使用を最大
>化することを目指している」と述べた。
137名無し三等兵
2016/10/21(金) 14:00:36.75ID:p0Cazoxw フランスとしては、豪の労働者を研修として
南フランスで馬鹿ンスして頂いてでも、
仏国内建造しちゃうだろうね。
南フランスで馬鹿ンスして頂いてでも、
仏国内建造しちゃうだろうね。
138名無し三等兵
2016/10/21(金) 14:05:35.35ID:8Z7haAu2139名無し三等兵
2016/10/21(金) 16:12:01.06ID:p0Cazoxw 中国製軍服を買わせたいグループがいるの。
日本にもいたよね。
日本にもいたよね。
140名無し三等兵
2016/10/21(金) 16:15:41.13ID:p0Cazoxw 2009年の仕訳騒動の中心は、当然R4で
北京からの入れ智慧でしょう。
有事に無数の偽自衛官が湧き出す。
北京からの入れ智慧でしょう。
有事に無数の偽自衛官が湧き出す。
141名無し三等兵
2016/10/21(金) 18:00:12.80ID:mkRz7ql/143名無し三等兵
2016/10/21(金) 20:36:00.58ID:8Z7haAu2 つかこれの火消しがまだ終わってなかったんだな
仏国防相「数千人の雇用生む」=豪潜水艦
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042600683&g=int
豪次期潜水艦、すべて同国で建造=仏首相
http://jp.reuters.com/article/australia-submarines-idJPKCN0XT0GR
仏国防相「数千人の雇用生む」=豪潜水艦
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042600683&g=int
豪次期潜水艦、すべて同国で建造=仏首相
http://jp.reuters.com/article/australia-submarines-idJPKCN0XT0GR
144名無し三等兵
2016/10/21(金) 20:42:47.60ID:GsqlaiAI 総合すれば、オーストラリアでフランス人が建造にあたるってことか
145名無し三等兵
2016/10/21(金) 20:48:09.15ID:CKUh4pLl カー影のイノベーション相ってなんだ?
146名無し三等兵
2016/10/21(金) 21:04:15.92ID:IPRNxOIw147名無し三等兵
2016/10/22(土) 01:54:19.89ID:A5xRWh9n オーストラリアで建造とかそもそも無理やろ
造船業が完全に腐敗してるやないか
なんでオーストラリア国民はあんなの通したのか理解に苦しむ
造船業が完全に腐敗してるやないか
なんでオーストラリア国民はあんなの通したのか理解に苦しむ
148名無し三等兵
2016/10/22(土) 02:55:47.76ID:gVb2CZ+I まあ、今更何を言っても日本が潜水艦受注競争に負けたのは変わらないんだけれどね。
149名無し三等兵
2016/10/22(土) 03:36:51.78ID:A5xRWh9n 政府以外誰も乗る気じゃなかったからそれはどうでもいい。
150名無し三等兵
2016/10/22(土) 04:34:52.00ID:APBNmWLV ニヤニヤしながらコリンズ2が完成するのを待ちましょうw
151名無し三等兵
2016/10/22(土) 13:57:00.06ID:C1Z1VC0I イスラエル、ドイツから潜水艦3隻の購入を検討 イスラエル紙
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3105327
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3105327
152名無し三等兵
2016/10/22(土) 14:02:03.05ID:4eMLacC2 購入といってもドイツ政府の無償提供ですよ
153名無し三等兵
2016/10/22(土) 14:55:00.94ID:A5xRWh9n またドイツにたかるのか・・・・
154名無し三等兵
2016/10/23(日) 00:04:19.05ID:L0fwHhrF 建国の経緯を考えたらよくもまぁドイツから買えるな、と思ったけどよく考えたら日本も大概だな(´・ω・`)
155名無し三等兵
2016/10/26(水) 02:53:56.23ID:0iFAr6PO 【悲報】オーストラリア次期潜水艦、詰む©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477397028/
豪次期潜水艦、機密流出の型から技術採用と開発者
http://www.sankei.com/world/news/161025/wor1610250028-n1.html
オーストラリアン紙は25日、オーストラリアとフランス政府系造船会社「DCNS」が共同開発する
次期潜水艦に、大量の機密情報流出が明らかになったDCNSのスコルペヌ級潜水艦の一部技術が
採用されると、開発担当者が共同開発決定前にシンクタンクのウェブサイトで指摘していたと報じた。
同紙によると、開発担当者は4月、次期潜水艦のバッテリーや発電などの「システムは
スコルペヌ級の既存技術を再利用する」と記していた。
同紙は8月、DCNSがインドに供与するスコルペヌ級の戦闘能力などに関する
2万ページを超える情報が流出したと報道。
オーストラリア政府は次期潜水艦について、新設計になるため影響はないとしているが、
国内では流出した情報で次期潜水艦の性能が他国に把握されるのではとの懸念が浮上しそうだ。
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477397028/
豪次期潜水艦、機密流出の型から技術採用と開発者
http://www.sankei.com/world/news/161025/wor1610250028-n1.html
オーストラリアン紙は25日、オーストラリアとフランス政府系造船会社「DCNS」が共同開発する
次期潜水艦に、大量の機密情報流出が明らかになったDCNSのスコルペヌ級潜水艦の一部技術が
採用されると、開発担当者が共同開発決定前にシンクタンクのウェブサイトで指摘していたと報じた。
同紙によると、開発担当者は4月、次期潜水艦のバッテリーや発電などの「システムは
スコルペヌ級の既存技術を再利用する」と記していた。
同紙は8月、DCNSがインドに供与するスコルペヌ級の戦闘能力などに関する
2万ページを超える情報が流出したと報道。
オーストラリア政府は次期潜水艦について、新設計になるため影響はないとしているが、
国内では流出した情報で次期潜水艦の性能が他国に把握されるのではとの懸念が浮上しそうだ。
156名無し三等兵
2016/10/26(水) 09:06:19.00ID:RtY8nEy5 フランス人がオーストラリア行って建造すると
フランスで人が足りなくなるんじゃないの
フランスで人が足りなくなるんじゃないの
157名無し三等兵
2016/10/27(木) 08:55:13.73ID:DmvAH+d0 >>155
> 国内では流出した情報で次期潜水艦の性能が他国に
> 把握されるのではとの懸念が浮上しそうだ。
何か問題でも?
オーストラリアにとって「潜水艦の性能」とは、
「どれだけの雇用を実現できるか」でしょ。
> 国内では流出した情報で次期潜水艦の性能が他国に
> 把握されるのではとの懸念が浮上しそうだ。
何か問題でも?
オーストラリアにとって「潜水艦の性能」とは、
「どれだけの雇用を実現できるか」でしょ。
158名無し三等兵
2016/10/29(土) 14:11:18.65ID:HmJgOrlr バッテリーや発電システムじゃ性能を全貌把握されるには程遠いと思うが
同じバッテリーつかうにしても載せる数が違ってくるうだろうし
同じバッテリーつかうにしても載せる数が違ってくるうだろうし
159名無し三等兵
2016/10/29(土) 23:46:06.01ID:PXOzjTZZ フランス人が大量にオーストラリアに移住して、オーストラリアの市民権を取って、製造する。
161名無し三等兵
2016/10/30(日) 01:22:23.17ID:cIKBJgoI >>155
2030年頃に1番艦が進水して2070年頃まで使う潜水艦にしてはあまりにも保守的じゃないかという気はする
とはいえ豪州が2070年頃まで本邦の友好国であり続ける保証はどこにもないからあまり強力なものに仕上がっても困る
2030年頃に1番艦が進水して2070年頃まで使う潜水艦にしてはあまりにも保守的じゃないかという気はする
とはいえ豪州が2070年頃まで本邦の友好国であり続ける保証はどこにもないからあまり強力なものに仕上がっても困る
162名無し三等兵
2016/10/30(日) 01:53:15.55ID:QsxU7xUL >>161
DCNS社のプレゼンでは、
「最新鋭のセンサーを搭載するよ!」
「ポンプジェット推進だよ!」
「航続距離も”そうりゅう”より長いよ!」
と、夢がてんこ盛りの内容でしたが・・・さて、どうなりますやら。
DCNS社のプレゼンでは、
「最新鋭のセンサーを搭載するよ!」
「ポンプジェット推進だよ!」
「航続距離も”そうりゅう”より長いよ!」
と、夢がてんこ盛りの内容でしたが・・・さて、どうなりますやら。
163名無し三等兵
2016/10/30(日) 02:01:39.96ID:DAhoPm88 効率の悪いポンプジェットで航続距離延ばそうとすると
艦内燃料タンクとバッテリーだらけになりそうなんだが、大丈夫か?
艦内燃料タンクとバッテリーだらけになりそうなんだが、大丈夫か?
165名無し三等兵
2016/10/30(日) 04:46:22.52ID:XsI6CDhl166名無し三等兵
2016/10/30(日) 07:37:26.74ID:C92nrIUz 独逸伝統工芸の純正品が破格なドルフィン級潜水艦は6番艦で契約終了のため
オプション行使のつもりで9番艦まで注文しておき2000年以前建造の1〜3番艦を
練習艦に転用するつもりなのだろう。
イスラエル海軍にとって地中海側が潜水艦銀座なのは仕方が無いことだが
紅海側の脅威はインドのアリハント戦略原潜1隻とアクラ攻撃原潜1隻のほか
209型4隻とキロ級9隻と大紛糾中しているスコルペヌ3隻はともかく
オマーン湾海域で無制限潜水艦作戦通商破壊やるならイランのキロ級3隻の
存在を凌駕する必要があるからなぁ。
防衛装備品技術移転協定の締結は米英仏印豪比だが協議中はマレーシアと
インドネシアがありASEANとの防衛装備技術協力の範囲内だよね。
鰤天兵器マニアの海洋国家オマーンに対しても供与して良さそうかな。
オプション行使のつもりで9番艦まで注文しておき2000年以前建造の1〜3番艦を
練習艦に転用するつもりなのだろう。
イスラエル海軍にとって地中海側が潜水艦銀座なのは仕方が無いことだが
紅海側の脅威はインドのアリハント戦略原潜1隻とアクラ攻撃原潜1隻のほか
209型4隻とキロ級9隻と大紛糾中しているスコルペヌ3隻はともかく
オマーン湾海域で無制限潜水艦作戦通商破壊やるならイランのキロ級3隻の
存在を凌駕する必要があるからなぁ。
防衛装備品技術移転協定の締結は米英仏印豪比だが協議中はマレーシアと
インドネシアがありASEANとの防衛装備技術協力の範囲内だよね。
鰤天兵器マニアの海洋国家オマーンに対しても供与して良さそうかな。
167名無し三等兵
2016/11/01(火) 13:29:34.85ID:oim0fxLJ スコルペヌって、バッテリ−何使ってるんだっけ?
168名無し三等兵
2016/11/01(火) 13:33:47.16ID:XgJbS8hA169名無し三等兵
2016/11/01(火) 13:52:20.93ID:qIQXpZIP 米原潜、80年代以来のグアム寄港 プレゼンス誇示へ
ttp://www.cnn.co.jp/world/35091463.html
ttp://www.cnn.co.jp/world/35091463.html
170名無し三等兵
2016/11/02(水) 14:04:48.04ID:X9whSptt 2016/11/02(水)
豪次期潜水艦、仏DCNSが再設計へ
http://www.nna.jp/articles/show/1527492
>オーストラリア連邦政府が総額500億豪ドル(約3兆9,900億円)を投じる次世代の潜水艦の建造計画で、
>潜水艦デザインの再設計を進めているもようだ。オーストラリアンが伝えた。
>オーストラリアの次期潜水艦開発は、日本とドイツ、フランスが入札に参加した競争評価方式(CEP)により、
>フランス政府系造船会社DCNSが提案したバラクーダ型の潜水艦が受注した。
>ただ、バラクーダ型は原子力を推進力としているため、オーストラリア向けにディーゼルエンジン搭載用に設計し直す必要があった。
当初から予想されていたとはいえ、どのくらい設計変更するのかね。
豪次期潜水艦、仏DCNSが再設計へ
http://www.nna.jp/articles/show/1527492
>オーストラリア連邦政府が総額500億豪ドル(約3兆9,900億円)を投じる次世代の潜水艦の建造計画で、
>潜水艦デザインの再設計を進めているもようだ。オーストラリアンが伝えた。
>オーストラリアの次期潜水艦開発は、日本とドイツ、フランスが入札に参加した競争評価方式(CEP)により、
>フランス政府系造船会社DCNSが提案したバラクーダ型の潜水艦が受注した。
>ただ、バラクーダ型は原子力を推進力としているため、オーストラリア向けにディーゼルエンジン搭載用に設計し直す必要があった。
当初から予想されていたとはいえ、どのくらい設計変更するのかね。
171名無し三等兵
2016/11/02(水) 16:54:32.86ID:E2IrBDwj172名無し三等兵
2016/11/02(水) 19:15:16.67ID:5cQqcVx+ そうだね、別モノになるくらいの再設計。
狙いはコストダウンだと思う。
狙いはコストダウンだと思う。
173名無し三等兵
2016/11/02(水) 19:16:26.58ID:o3yb68uj 雇用でしょ(どの国のかはノーコメント
174名無し三等兵
2016/11/02(水) 19:21:16.02ID:X9whSptt 大幅な設計変更を行ったら、プレゼンの時に主張していた様々な機能や性能はどうなるんだろうね。
完全にペーパープランだったドイツ案と、ほとんど同じレベルになるんじゃなかろうか。
完全にペーパープランだったドイツ案と、ほとんど同じレベルになるんじゃなかろうか。
175名無し三等兵
2016/11/02(水) 22:30:37.18ID:wJkCzLLc どのみち懲りんズの二の舞いになる可能性大だしな。
政治に振り回される現場も不遇よのぅ。
まぁ、豪州に限った話ではないが。
政治に振り回される現場も不遇よのぅ。
まぁ、豪州に限った話ではないが。
176名無し三等兵
2016/11/03(木) 11:36:49.36ID:OBztNl+j 受注で負けた日本の負け惜しみが渦を巻くスレ。
日本の軍オタにかかれば日本以外の潜水艦は全て失敗作。
日本の軍オタにかかれば日本以外の潜水艦は全て失敗作。
177名無し三等兵
2016/11/03(木) 12:19:33.97ID:1I460Ew8 >>174
多分、そうなると思います。
多分、そうなると思います。
178名無し三等兵
2016/11/03(木) 12:39:48.49ID:n5PP9TSH いまさら、何を後悔しているのやら。
どのみち、原発事故後の日本以上に反核アレルギーが強い濠の世論が、原潜なんぞ認めんじゃろうに。
豪のアボット前首相「原潜購入調査せず後悔している」 豪紙報道
http://www.sankei.com/world/news/161103/wor1611030033-n1.html
> オーストラリアン紙は3日、在任時に次期潜水艦選定を本格化させたオーストラリアのアボット前首相が、
>原子力潜水艦の外国からの購入という選択肢を「本格的に調査しなかったことを後悔している」と振り返ったと
>報じた。
> アボット氏は現在の通常動力型の後継に原潜を導入することで「能力の高い潜水艦をより早く得られたかも
>しれない」と指摘した。
どのみち、原発事故後の日本以上に反核アレルギーが強い濠の世論が、原潜なんぞ認めんじゃろうに。
豪のアボット前首相「原潜購入調査せず後悔している」 豪紙報道
http://www.sankei.com/world/news/161103/wor1611030033-n1.html
> オーストラリアン紙は3日、在任時に次期潜水艦選定を本格化させたオーストラリアのアボット前首相が、
>原子力潜水艦の外国からの購入という選択肢を「本格的に調査しなかったことを後悔している」と振り返ったと
>報じた。
> アボット氏は現在の通常動力型の後継に原潜を導入することで「能力の高い潜水艦をより早く得られたかも
>しれない」と指摘した。
179名無し三等兵
2016/11/03(木) 12:42:29.02ID:hc/5fEGx いや、オーストラリアって原潜いるか?遠洋艦隊すらないのに
180名無し三等兵
2016/11/03(木) 12:52:31.53ID:KTfhyvkP 南極帝國と戦ってるの知らないの
181名無し三等兵
2016/11/03(木) 17:17:33.34ID:7ZQvGI3t182名無し三等兵
2016/11/03(木) 17:20:01.81ID:7ZQvGI3t ↑一応プラン自体はあったわけで動画のビックリドッキリメカ要素を省けばまあいけるのかな?
183名無し三等兵
2016/11/04(金) 12:17:15.05ID:scb5UtVn 今回はフランスがとったけど。基本的に西側ではドイツ以外はディーゼル潜の売り込みあんましないね。
184名無し三等兵
2016/11/06(日) 19:29:27.58ID:2uKobngZ キロ級は持っている国が多いけど、性能はどんなもんなのかな?
日本の潜水艦なら楽に勝てる相手?
日本の潜水艦なら楽に勝てる相手?
185名無し三等兵
2016/11/06(日) 19:47:20.37ID:9QJ+931z >>184
ウィキによると被探知距離500m程度に静粛性は優秀だとか
ウィキによると被探知距離500m程度に静粛性は優秀だとか
186名無し三等兵
2016/11/06(日) 19:49:30.01ID:Z5gs7Cyr キロ級と一口にいっても80年代の877から2010年代登場で次世代潜水艦の研究成果反映した6363までいろいろある
187名無し三等兵
2016/11/06(日) 19:50:59.81ID:3DCkg1lE では、最新型というかインド、ベトナム、イランが持っているので
188名無し三等兵
2016/11/06(日) 19:57:55.98ID:Z5gs7Cyr イランとインドは877EKM型、インドは改修でクラブ巡航ミサイル運用能力有り
ベトナムは最新の輸出仕様6361型で同じく巡航ミサイルの運用能力あり
共に静粛性がたかくロシア製の魚雷とクラブミサイルシステムが使えるので脅威
ベトナムは最新の輸出仕様6361型で同じく巡航ミサイルの運用能力あり
共に静粛性がたかくロシア製の魚雷とクラブミサイルシステムが使えるので脅威
189名無し三等兵
2016/11/06(日) 20:09:43.99ID:qXKDtL0e とりあえず最新世代の艦は全部油断ならぬ強敵と思っておけばいい
実際のところは海自と各国の潜水艦乗りに聞くしかわからのだから
実際のところは海自と各国の潜水艦乗りに聞くしかわからのだから
190名無し三等兵
2016/11/06(日) 20:13:36.99ID:eFMY1fLq ディーゼル潜同士の交戦事例がほとんどないゆえに
191名無し三等兵
2016/11/06(日) 21:21:35.48ID:0drCYHMJ 原潜同士の交戦事例もほとんどないゆえに
192名無し三等兵
2016/11/06(日) 21:24:00.44ID:XubnVtIt 水上艦の撃沈も
ディーゼル潜ならパキスタンがしてたか
ディーゼル潜ならパキスタンがしてたか
193名無し三等兵
2016/11/06(日) 21:46:04.06ID:qXKDtL0e 交戦はともかく衝突はたまにしてるな
ヴァンガードとル・トリオンファンとか
ヴァンガードとル・トリオンファンとか
194名無し三等兵
2016/11/06(日) 22:05:12.36ID:02eNwk67 冷戦崩壊で知られざる戦いみたいなものが出てくるかと思ったけど全然だったな
195名無し三等兵
2016/11/06(日) 22:16:14.25ID:DU81aQ4k オーストラリアのオベロン級が遠路遥々中国を偵察してたとか
そのモデルまた英国に作ってもらいやがれyo
そのモデルまた英国に作ってもらいやがれyo
196名無し三等兵
2016/11/07(月) 15:06:08.11ID:wbq5w9jF 豪の話知らんなと思ったら、新スレになったの気づいてなかったw
198名無し三等兵
2016/11/07(月) 21:29:20.55ID:YPzsjBjc 静粛性ならキロ級のが上っぽいんだわ。
警戒中はウンコもバケツだし。
警戒中はウンコもバケツだし。
199名無し三等兵
2016/11/08(火) 00:19:08.24ID:Bm8ueMhq お互いが同時に死んだ振りしてからの戦いは図体の大きい海自潜水艦の方が不利だけど、そんな状況が有るのかね?
201名無し三等兵
2016/11/10(木) 08:44:21.01ID:cs5CKl06 >>194
横だけど、今もガチでやってるから情報出せないんだろとおもう。
横だけど、今もガチでやってるから情報出せないんだろとおもう。
202名無し三等兵
2016/11/10(木) 08:54:21.03ID:8aMdxW1h まさかそうりゅうのトイレがバシャー!って音の出る水洗だと思ってる奴居ないよな?
203名無し三等兵
2016/11/10(木) 20:49:17.07ID:VFxEremv 艦内で屁をこいたらソナーにかかるぞ
204名無し三等兵
2016/11/10(木) 21:49:11.37ID:GT0GwI/I 鉄の塊なんだから磁気探知ってどうなの?
205名無し三等兵
2016/11/10(木) 22:39:45.30ID:ViH2wZJM 定期的に消磁してるだろ。
206名無し三等兵
2016/11/11(金) 11:34:00.48ID:hT3s6Oe2 非磁性鋼
チタン
消磁
チタン
消磁
207名無し三等兵
2016/11/13(日) 19:56:18.95ID:WPT74a0/ 地中海東部のロシア海軍空母部隊の大型対潜艦は接近するオランダの潜水艦を発見した
ttp://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-3167.html
シリア沖あたりには何隻もの潜水艦がいるんだろうな
ttp://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-3167.html
シリア沖あたりには何隻もの潜水艦がいるんだろうな
208名無し三等兵
2016/11/13(日) 20:27:11.05ID:rdLqQAxO オハイオ級でトマホーク10ダースお届けとかしないのかね
射程は足りるだろ
射程は足りるだろ
209名無し三等兵
2016/11/13(日) 23:02:35.55ID:QphJO3LY そんなに重要な固定目標を選定出来ますん
210名無し三等兵
2016/11/14(月) 10:07:43.59ID:wn+WKSLA211名無し三等兵
2016/11/15(火) 10:16:36.18ID:BuhFspqf オランダって潜水艦建造技術ってどうなの?
ワルラス級以降は建造していないみたいだけど。
ワルラス級以降は建造していないみたいだけど。
212名無し三等兵
2016/11/15(火) 20:39:13.53ID:h0upkOAW ドイツの潜水艦みたいにステンレスにすればいいんじゃないの?なんで他の国は高張力鋼なの?
213名無し三等兵
2016/11/15(火) 21:11:27.60ID:B3Q6/WcE >>212
>ドイツの潜水艦みたいにステンレスにすればいいんじゃないの?なんで他の国は高張力鋼なの?
ステンレスより、高性能な高張力鋼の方が、降伏強度(耐力)が↑らしい。
追加 海自潜水艦の高張力鋼は、ロシアのちょっと前のチタン潜水艦より
材料の降伏強度がずっと上らしいよ。(材料だけ見れば、より深く潜れる??)
ソース http://seesaawiki.jp/w/doramarine/
>ドイツの潜水艦みたいにステンレスにすればいいんじゃないの?なんで他の国は高張力鋼なの?
ステンレスより、高性能な高張力鋼の方が、降伏強度(耐力)が↑らしい。
追加 海自潜水艦の高張力鋼は、ロシアのちょっと前のチタン潜水艦より
材料の降伏強度がずっと上らしいよ。(材料だけ見れば、より深く潜れる??)
ソース http://seesaawiki.jp/w/doramarine/
214名無し三等兵
2016/11/15(火) 21:25:48.70ID:rLlgxyG4 強度が高いほうが軽く作れるけってだけで深く潜れるかは要求の問題でしょ
215名無し三等兵
2016/11/15(火) 21:48:28.31ID:h0upkOAW ドイツの場合は沿岸部の水深が浅いところでの行動が多いから哨戒機や磁気機雷に反応されにくい非磁性の船体を選んだってことか。
216名無し三等兵
2016/11/15(火) 21:53:24.62ID:cvDOPK1q MADってどのくらいの探知範囲持ってるんだろ。
217名無し三等兵
2016/11/16(水) 10:29:51.81ID:Hd6DCrJT 韓国海軍 きょうから東海で対北朝鮮潜水艦訓練
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2016/11/10/0900000000AJP20161110001100882.HTML
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2016/11/10/0900000000AJP20161110001100882.HTML
218名無し三等兵
2016/11/16(水) 16:45:25.96ID:Ra8CptOH 潜水艦は比重の重い素材で作る方が内部空間が大きくできるんで軽さを求めたりしないな
219名無し三等兵
2016/11/16(水) 19:02:33.48ID:ek7bFt5O220名無し三等兵
2016/11/16(水) 19:12:57.71ID:2qWq2Xb0 軽く作った方が運動性に良いのは明白だろ
水中でも絶対重量は加速や旋回性能に大きく影響を与える
水中でも絶対重量は加速や旋回性能に大きく影響を与える
222名無し三等兵
2016/11/16(水) 19:21:23.65ID:LFByykzg224名無し三等兵
2016/11/16(水) 20:02:33.80ID://OdBiuv 区画が一個でも生き残れば一時的な緊急浮上はできるとか聞いたな。フランスみたいに超高圧酸素タンクみたいなのがたくさんあるんだろ。
226名無し三等兵
2016/11/17(木) 05:30:45.67ID:3gnwJufg227名無し三等兵
2016/11/17(木) 06:52:37.42ID:HEAGDcfE 重さと質量の違いがわかっていないような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★3 [ぐれ★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ [579392623]
- ウクライナ政権のナンバー2巨額横領事件の容疑で強制捜査、ゼレンスキーさん絶対絶命のピンチ [709039863]
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 高市、習近平との会談でウイグル問題や香港問題にまでクビを突っ込んでいた [329271814]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
