【B-】爆撃機総合スレ2【Tu-】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2016/09/18(日) 18:55:31.19ID:OIiD71rj
爆撃機のみを語るスレ

前スレ
【B-】爆撃機総合スレ【Tu-】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1388153081/
2016/09/18(日) 22:04:15.04ID:ui4DMNCf
今はある程度書いておかないと落ちるぞ
2016/09/19(月) 12:44:47.94ID:91UnkiMz
P-1改造でBP-1マダー?
2016/09/19(月) 16:41:12.16ID:BauecXAX
低翼爆撃機(笑)
2016/09/19(月) 23:23:58.54ID:P9Kc0A7s
いちおつ
2016/09/19(月) 23:54:05.71ID:WwQXYHkN
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
7名無し三等兵
垢版 |
2016/09/20(火) 12:43:57.47ID:ihjsxMFf
米次世代爆撃機B21の名称は「レイダー」、日本空襲にちなむ
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3101460
2016/09/21(水) 08:20:05.92ID:cl28Jc5Y
米B1、韓国に再び派遣へ=爆撃機で北朝鮮けん制
ttp://www.jiji.com/jc/article?k=2016092000662&g=prk
9名無し三等兵
垢版 |
2016/09/21(水) 10:13:14.27ID:xsRYHFWH
>>7
この機体は有人なのでしょうか?
特に書いていないので有人機ということでオーケーでしょうか。
それともどちらの可能性もあるということですか?
2016/09/21(水) 21:24:46.80ID:TVhLcsTC
米戦略爆撃機、在韓空軍基地に着陸 北朝鮮をけん制
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3101700
11名無し三等兵
垢版 |
2016/09/21(水) 21:44:28.38ID:hqjgZb2i
急降下爆撃できないのに爆撃機とは腹が痛い
2016/09/22(木) 02:44:15.02ID:UuK6AUpb
B-1だってダイブブレーキ憑ければ急降下爆撃ぐらいできるだろ? wwww
2016/09/22(木) 03:06:26.84ID:ALhMEWDY
急降下はできても引き起こしが無理だろ
2016/09/22(木) 03:33:00.17ID:aypZdeDy
今の大型の爆撃機なんて超が付く柔々な構造なんだから
急降下に入れるのにマイナスgが発生しただけでヤバいぞ
2016/09/22(木) 08:49:43.14ID:nYyJSMXv
馬鹿な定義だなw
急降下なんかしてなんの意味があるんだw
WW2の遺物なのに。
2016/09/22(木) 11:43:05.16ID:IIavz4Bc
無人戦闘機が暴走するステルスっていう映画では急降下爆撃やってたのを思い出したw
アレは搭載ミサイルでは貫通力が足りないから急降下して威力を高めた設定だったかな。
映画だし戦闘機だけどw
2016/09/22(木) 12:20:29.27ID:q2IBr23Z
>>14
バレルロールからの急降下だw
2016/09/22(木) 12:59:56.36ID:ALhMEWDY
急降下爆撃の目的を知ってる人って井貝に少ないのかな
2016/09/22(木) 13:11:35.27ID:5pftkO+S
急降下ってのは、脚カバーかどっかににサイレンを憑けておいて、地上に居る敵を威嚇するためにやるんだォ。www
2016/09/23(金) 00:07:00.35ID:+jjJ7XQ4
テレビのニュースでしきりに
「B-1B(びぃーいちびー)」言ってるのに違和感ありまくり
2016/09/23(金) 00:17:12.85ID:m4hKhOMR
「えふじゅうご」にはそんなに違和感無いのにな
2016/09/23(金) 10:51:20.50ID:NE9BEG3U
「びぃにじゅうく」とかね
2016/09/23(金) 11:25:24.38ID:De3lgzpj
「びーわん」「びーつー」「えふつー」とかの方が違和感あるが
しかも数字がどのあたりで英語読みと日本語読みの分岐点になるんだろう
A-4やF-4は日本語の「よん」だよね?
A-3やE-3は「さん」でいいのかな?
2016/09/23(金) 11:25:39.70ID:+ev/HLAs
F-4は「えふよん」だし、
そもそも半端に英語読みして読むのが大半の中で極一部だけちゃんと英語読みするのが混ざってる方が変なのであって
2016/09/23(金) 11:52:37.13ID:0WgeciAc
F-1、C-1は、「えふいち」「しいいち」とはあまり呼ばないような
2016/09/23(金) 12:12:57.33ID:A/WyK1Dp
日本語での呼び名は慣習的なものだよね。
呼びやすいとか語呂とか決まった法則はなくて長年マニアやってるとなんとなく染み付いていってるって感じだよね。
零戦ゴジュウニガタは明らかな間違いだけどねw
2016/09/23(金) 12:44:30.80ID:C4OzwJkZ
その昔、A-10をえーじゅうと読んで笑われたのを思い出した
2016/09/24(土) 12:08:48.66ID:BHejqjgp
He111やBf109をどう発音するかとか。
昔HeVてのを見た時は一瞬判らなかったw
2016/09/24(土) 14:08:21.38ID:ySmRDY/b
109の場合はイチマルキユーって人とヒャクキユウと両方居るんじゃないかなw
それ以前にBfとMeの件もある。
2016/09/24(土) 18:02:15.40ID:FGOUJv2I
英語だとワンイレブン、ワンノーナインだろうけど、ドイツ語ではなんと言うんだろう
2016/09/24(土) 20:19:09.81ID:nvZwz81u
べーえふあいんすぬるのいん
2016/09/25(日) 04:40:42.84ID:CokZv0kX
109はHundertneunの方が当時は一般的な模様
2016/09/25(日) 15:19:55.05ID:ze8IGHcY
今度の爆撃機はボーイングとの共同無しかい?
2016/09/26(月) 12:01:45.28ID:S5Z8J2YT
なんだか爆撃機ってボーイング以外のロックウェルやノースロップだとしっくりこないね
ボーイングは50年以上爆撃機の製造からは遠ざかっているのではあるが
2016/09/27(火) 09:51:41.21ID:73Rt8C5h
ロシア爆撃機3機、民間機に異常接近 アイスランド
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3102229
2016/09/28(水) 09:01:27.51ID:IlOMMTY7
ロシア 軍備からスホイ24型機を除外
ttps://jp.sputniknews.com/russia/20160927/2827659.html
2016/09/28(水) 09:26:25.62ID:wg6MKmTG
除籍してシリアでボランティアさせるのか?
2016/10/03(月) 11:02:14.20ID:YQN2YEUj
シリア:地中貫通爆弾の脅威 空爆回避の地下学校に
ttp://mainichi.jp/articles/20161003/k00/00m/030/075000c
39名無し三等兵
垢版 |
2016/10/04(火) 10:10:07.03ID:9PIXbc7I
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人エスティーエーで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど、その他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 エスティーエーで検索!!
40名無し三等兵
垢版 |
2016/10/04(火) 21:33:54.42ID:CCsSVPY7
>>34
メインカスタマーには成れてないがB-2の爆弾倉まわりの胴体はボーイングで製造してたりするからなあ
2016/10/07(金) 07:49:55.49ID:Jr41/G0n
爆撃機が日本周辺で哨戒へ ロシアが航空師団創設と報道
ttp://www.sankei.com/world/news/161006/wor1610060047-n1.html
2016/10/07(金) 11:27:00.61ID:SztkEl9L
半島向けの方便だね
2016/10/08(土) 01:38:26.32ID:xxIan4l0
友好を装う妖怪ゲリモラシとは逆に圧力をかけてきている
44名無し三等兵
垢版 |
2016/10/12(水) 07:15:02.43ID:vAfVS/Ca
まあ露助は信用しちゃだめってことだな
45名無し三等兵
垢版 |
2016/10/16(日) 23:40:13.61ID:/c14zi8S
戦術爆撃として、Tu-22MよりSu-34のほうが優秀そう
2016/10/17(月) 04:32:13.09ID:Srh8a057
戦闘爆撃機だけで戦略爆撃機の任務を果たせるのかもね
F-15Eの後継機もダウンサイジングでF-35になる?
2016/10/18(火) 12:44:41.47ID:ucwdPLct
日米韓の編隊飛行、幻に終わる 米が打診、韓国は難色
ttp://www.asahi.com/articles/ASJBK5KP1JBKUHBI01C.html
2016/10/19(水) 10:10:52.54ID:tTjcNDgY
ソヴィエト・ロシアでも、割と重爆撃機による大量の爆弾投下への信頼が有る様なので、現場としてはTu-22系列の航空支援はありがたいのかも知れん
実際の成果や効率はともかく…


露上院、シリアへのロシア空軍無期限派兵を批准
ttps://jp.sputniknews.com/middle_east/201610122890403/
2016/10/21(金) 09:10:36.47ID:OKfviOOG
米ボーイング100年史に刻まれた日本の「空」
ttp://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20161019-OYT8T50026.html
2016/10/24(月) 12:28:18.03ID:vjJmGV9F
米韓協議、爆撃機常駐で合意できず=北朝鮮抑止、立場に違い
ttp://www.jiji.com/jc/article?k=2016102100586&g=prk
2016/11/11(金) 16:37:59.45ID:zUJoCQav
さらば空中戦艦富嶽 幻のアメリカ本土空襲』(1979年
司会役は水野晴郎。中島知久平役にハナ肇
https://www.youtube.com/watch?v=NH8IkPu0TSQ
52名無し三等兵
垢版 |
2016/11/20(日) 20:02:41.09ID:FRhNfiEg
もう新しい爆撃機は開発されないのかな?
2016/11/20(日) 20:45:28.45ID:Ny54mF6D
B-21を開発してるじゃないか
2016/11/20(日) 21:15:20.51ID:FRhNfiEg
ロシアはどうだろう
2016/11/20(日) 21:23:56.01ID:6TlqsQ1k
Tu-160の再生産するって話だからそいつらの寿命が来た後ということになるから
だいぶ先になるのではないかな
2016/11/21(月) 08:10:17.70ID:UrsoTu3z
PAK-DA
2016/11/21(月) 08:55:26.88ID:UcJaSSNu
B-36爆撃機の墜落で行方不明となった原爆、海中でダイバーが発見した可能性
ttp://business.newsln.jp/news/201611080004380000.html
2016/11/21(月) 22:47:52.16ID:eo3itAvM
B-21は、コードネームはスペシャルになるのか?
2016/11/24(木) 02:07:07.21ID:WgeVLnvP
>>52
中国、新たな長距離爆撃機を開発中=国営メディア
ttp://jp.reuters.com/article/china-defence-idJPKCN1180HT
空軍の馬曉天上将は、「現在、新世代の長距離爆撃機を開発している」と述べた。
2016/11/24(木) 04:26:39.16ID:L5he1Y9Z
これまで中国はソ連の中型爆撃機しか持ってなかったがペイロードと航続距離はどれくらいなんだろう
2016/11/24(木) 05:26:27.52ID:9pfqh7t7
そりゃまあ、いくら兵装を変えたりエンジンを変えたりしてるとは言えTu-16なんで、いい加減新しい爆撃機は欲しかろうところだけど。

ステルス性能はあったほうがよくて、少なくとも沿海部から第2列島線まで進出できて、
積めるだけの無誘導爆弾なんてものよりは、数発のASMか精密誘導爆弾か何か落としてくる。
いや、もしかすると大量の機雷とかそういう積荷もあるかもしれない。

どうせ大型爆撃機なんてメンツのための嗜好品だからな! とH-6Kでお茶を濁すのでなければ、
モダンになったTu-22M、あるいは薄らでかいJ-20みたいな超音速機の方向で行くか、
小ぶりにしたB-2みたいな亜音速機の方向に行くか……
2016/11/24(木) 22:45:46.74ID:hRMFibcS
中国から飛んできたB-29に振り回され、
今度は中国にいるB-29の末裔か…

100年いくんじゃないのかなw
2016/11/24(木) 23:14:57.56ID:wDChVdyM
>>62
一瞬中国がTu-95使いだしたのかと思った
2016/11/25(金) 16:37:37.86ID:jWIdn6Ej
B-21のエンジンってF135双発のようだが亜音速機だし民間旅客機用の高バイパス比のターボファンではダメなのかいな?
ファン径が必然的に大きくなりステルス性が落ちるからってことだろうか?
B-2でもF118だよね
2016/11/27(日) 13:38:56.94ID:FrzjRw6A
中国は大型の戦略爆撃機って無いね
2016/11/27(日) 13:41:07.67ID:zbrq1RU4
>>65
開発中やで
2016/11/27(日) 17:53:16.28ID:7iwSmCWE
誰だよ中国人に「日本人が一番怖がるのはB-29みたいな爆撃機」って吹き込んだのは
2016/12/15(木) 21:24:56.44ID:WAa2s8lc
核搭載可能な中国爆撃機、南シナ海飛行 トランプ氏けん制か
ttp://www.cnn.co.jp/world/35093815.html
2017/01/04(水) 23:09:07.26ID:RGZdnESP
XB-70を再検討せよ!
2017/01/04(水) 23:09:28.33ID:RGZdnESP
70get
2017/01/06(金) 06:06:48.42ID:b1Ld4eeP
B-52を四発にできるならB-1もF135の双発にできない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況