爆撃機のみを語るスレ
前スレ
【B-】爆撃機総合スレ【Tu-】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1388153081/
探検
【B-】爆撃機総合スレ2【Tu-】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2016/09/18(日) 18:55:31.19ID:OIiD71rj72名無し三等兵
2017/01/06(金) 11:13:26.80ID:hZndtOyJ Engine Drops Out of B-52 During Training at Minot Air Force Base
ttp://www.defensenews.com/articles/engine-drops-out-of-b-52-during-training-at-minot-air-force-base
ttp://www.defensenews.com/articles/engine-drops-out-of-b-52-during-training-at-minot-air-force-base
73名無し三等兵
2017/01/20(金) 01:19:22.76ID:GUHM0i+F74名無し三等兵
2017/01/20(金) 09:06:39.90ID:LOrygy5b 米ステルス爆撃機、リビアでIS戦闘員80人超殺害 異例の空爆作戦
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3114726
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3114726
76名無し三等兵
2017/01/20(金) 16:42:42.29ID:u0CWMOWs H-6Kでしょ?H-6の最新版。
77名無し三等兵
2017/01/20(金) 17:47:09.69ID:eJz3i+V879名無し三等兵
2017/03/15(水) 08:06:20.17ID:H8/AdA2c B-52Hのエンジン換装提案がGE,ロールス、プラットから出揃う
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/03/b-52hge.html
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/03/b-52hge.html
80名無し三等兵
2017/03/15(水) 08:25:55.53ID:ExloxV0L 60才の機体にまだやるつもりかね?
30年前にやっとくことで今更感が拭えんがどうせなら比定されてるけど4発にして欲しい
30年前にやっとくことで今更感が拭えんがどうせなら比定されてるけど4発にして欲しい
81名無し三等兵
2017/03/17(金) 19:38:35.16ID:ySEuf1Pz 鉄オタもびっくりの「末永く大切に使いましょう計画」
82名無し三等兵
2017/03/17(金) 20:25:12.71ID:p7W2d9WO B-21の量産計画はもしかしてB-1Bの代替なのかね?
B-1Bは戦略爆撃任務についてないからまさかと思うが。
それともB-21ってB-52を延命してなお寿命が尽きた後の、30年後くらいに実用化する計画なんだろうか。
B-1Bは戦略爆撃任務についてないからまさかと思うが。
それともB-21ってB-52を延命してなお寿命が尽きた後の、30年後くらいに実用化する計画なんだろうか。
83名無し三等兵
2017/03/18(土) 07:46:23.67ID:eGiccUHE B-52 再生産したらワロス
84名無し三等兵
2017/03/18(土) 08:04:19.26ID:hQ7/3PXk さすがに改修するより新造したほうが安い気もするが
旅客機だと飛行時間も離着陸回数も違うけどせいぜい30年くらいでスクラップでしょ
KC-135も買い換えるしE-3とE-6とE-8とRC-135の367/707系もそろそろ?
旅客機だと飛行時間も離着陸回数も違うけどせいぜい30年くらいでスクラップでしょ
KC-135も買い換えるしE-3とE-6とE-8とRC-135の367/707系もそろそろ?
85名無し三等兵
2017/03/18(土) 18:24:33.26ID:3xvA6nUw >>83
再生産したら、4発、フライバイワイヤ、グラスコックピット化して別物になったりして。
再生産したら、4発、フライバイワイヤ、グラスコックピット化して別物になったりして。
86名無し三等兵
2017/03/19(日) 01:34:34.89ID:14nZ9gpW87名無し三等兵
2017/03/19(日) 02:08:34.36ID:DUl8zox1 そもそもが戦略爆撃機で本当に核積んで戦略的な爆撃行うなんてのが今となっては夢物語もいいとこで、
海軍の大型正規空母が如く軍の象徴としてのみの存在であるか、でなければ単にペイロードとレンジの大きな飛行機である、
というだけの話なのでは?
海軍の大型正規空母が如く軍の象徴としてのみの存在であるか、でなければ単にペイロードとレンジの大きな飛行機である、
というだけの話なのでは?
88名無し三等兵
2017/03/19(日) 08:07:15.52ID:qMae5Zyu >>86-87
一応B-2の時は
「スゲー高いですけど、B-2使うとB-52○機分の任務が1機でできます!」
みたいなのが売り文句だったのよね。
だけど、そこまでしてやるような任務が無かったってことじゃなかろうか。
あるいは「おーそれなら戦略爆撃機は大幅に削減していいんだな?」って言われて
返答に困った挙句B-2を少数生産にして、廉価版B-21で
「B-52より高くてB-2ほど有能でも無いけど、そこそこ使えますからたくさん配備しましょう」
みたいな飛行機にしたとか。
一応B-2の時は
「スゲー高いですけど、B-2使うとB-52○機分の任務が1機でできます!」
みたいなのが売り文句だったのよね。
だけど、そこまでしてやるような任務が無かったってことじゃなかろうか。
あるいは「おーそれなら戦略爆撃機は大幅に削減していいんだな?」って言われて
返答に困った挙句B-2を少数生産にして、廉価版B-21で
「B-52より高くてB-2ほど有能でも無いけど、そこそこ使えますからたくさん配備しましょう」
みたいな飛行機にしたとか。
89名無し三等兵
2017/03/23(木) 20:06:50.79ID:O+mUvFmt 中国が退去命令、米爆撃機は応じず 東シナ海上空
ttp://www.cnn.co.jp/world/35098612.html
ttp://www.cnn.co.jp/world/35098612.html
90名無し三等兵
2017/03/29(水) 22:38:11.58ID:Y04Iw8Pu 訓練だったか移送だったかで戦略爆撃機が実際に核弾頭を予定外に積んで飛行したと言うニュースやってたな。
91名無し三等兵
2017/03/31(金) 00:27:21.05ID:J5CGGknF B-52やB-2の陰に隠れてるが1番の良戦略爆撃機はB-1Bじゃ無かろうか
92名無し三等兵
2017/03/31(金) 00:34:56.29ID:B2cr5Tpc93名無し三等兵
2017/03/31(金) 00:38:33.72ID:wofKrkQk だがしかし核は載せないことになっているので、戦略爆撃をする機ではなく、
単にペイロードとレンジと図体の大きな飛行機なんですよね、B-1B。
単にペイロードとレンジと図体の大きな飛行機なんですよね、B-1B。
94名無し三等兵
2017/03/31(金) 04:59:45.36ID:+xdn3wMg B-1の維持費は可変翼だからそれほど安くないかもしれない
B-2もB-21も超音速は求められなかったようだしアメリカ最後の超音速爆撃機になりそう
ロシアはブラックジャック再生産(資金難で新規開発できないだけ?)するし中国からは何が出てくるか分からんが
B-2もB-21も超音速は求められなかったようだしアメリカ最後の超音速爆撃機になりそう
ロシアはブラックジャック再生産(資金難で新規開発できないだけ?)するし中国からは何が出てくるか分からんが
95名無し三等兵
2017/03/31(金) 06:20:09.13ID:J87QoUc0 B-1だったら B-1Aが良い。
96名無し三等兵
2017/03/31(金) 12:43:51.41ID:7PSnLYB3 >>93
戦略爆撃の概念はWWI から始まっていて
直接戦闘に関っていない(間接的に戦争を支えている)目標を爆撃することだよ
核かどうかは関係ない
実用性の観点から廃れたけど戦術核というものもあったし
戦略爆撃の概念はWWI から始まっていて
直接戦闘に関っていない(間接的に戦争を支えている)目標を爆撃することだよ
核かどうかは関係ない
実用性の観点から廃れたけど戦術核というものもあったし
97名無し三等兵
2017/03/31(金) 12:56:02.29ID:QMxrWJGG B-47とかB-58とか3V爆撃機とかミラージュWとかバジャーとかバックファイアとかって戦略爆撃機?
100名無し三等兵
2017/03/31(金) 15:34:53.28ID:QMxrWJGG 最後の市街地への大規模無差別爆撃って北爆くらい?
103名無し三等兵
2017/04/03(月) 21:47:38.69ID:1cJdHext B-52H延命するぐらいならB-1BをRに改修した方がいい
104名無し三等兵
2017/04/03(月) 21:56:08.16ID:1cJdHext あと対潜哨戒機もB-1ベースにすべき
どこかの重工じゃないけど可変翼にするのはメリットが大きい
どこかの重工じゃないけど可変翼にするのはメリットが大きい
105名無し三等兵
2017/04/03(月) 22:17:19.32ID:PEzhH7fO むしろB-1も固定翼にすべきだな
106名無し三等兵
2017/04/14(金) 04:12:32.60ID:cDqsg91a MOABってC-130とかから投下するようだが爆撃機には積めないのかね?
107名無し三等兵
2017/04/14(金) 05:54:41.96ID:EShIyQyG MOABってC-130じゃなく爆撃機から投下できないのかね?
108名無し三等兵
2017/04/14(金) 05:55:48.80ID:EShIyQyG 二度書きスミマセン
109名無し三等兵
2017/04/14(金) 12:11:17.19ID:7itz04Xx 燃料気化爆弾は構造的に爆撃機からの投下は難しいと聞いたことがある
110名無し三等兵
2017/04/14(金) 12:16:21.35ID:Dcxp7V9O 輸送機だとか昔懐かしビジランティみたいに吊るすじゃなくて中に詰め込む形式じゃないと、
単体で全長9m重量10tのデカ物をお空の上に持っていくのは無理がある
単体で全長9m重量10tのデカ物をお空の上に持っていくのは無理がある
111名無し三等兵
2017/04/14(金) 12:55:58.66ID:3gN+9HnK ウエポンベイには入らないとしてもB-52ならパイロンにX-15やハウンドドッグやスカイボルトを吊るせるくらいだから物理的には積めそうだけど滅多にない任務のために改装するより安直に輸送機に乗せちゃえよってことなのかな?
輸送機の貨物室って与圧されてるけど貨物扉開けても操縦室の与圧は維持できるものなのでしょうか?
輸送機の貨物室って与圧されてるけど貨物扉開けても操縦室の与圧は維持できるものなのでしょうか?
113名無し三等兵
2017/04/14(金) 18:48:07.62ID:+hcFe6N0 >>111
空中でランプを開いて投下するのは普通の事だからコックピットの与圧は全く問題ない。
但し貨物室の与圧はランプを開く事によって外気圧との差でランプの強度が不足していれば破損する事はある。
C-2の与圧試験でランプが破損し強度不足とされたのは結構知られてる話。
空中でランプを開いて投下するのは普通の事だからコックピットの与圧は全く問題ない。
但し貨物室の与圧はランプを開く事によって外気圧との差でランプの強度が不足していれば破損する事はある。
C-2の与圧試験でランプが破損し強度不足とされたのは結構知られてる話。
114名無し三等兵
2017/04/14(金) 23:14:13.90ID:dgk1u1Bs 随分前にMOABを小型化してB-2Aのウェポンベイに搭載できるサイズの大型爆弾を開発してるって話もあるが、
今回はMOAB使ったんかな。
今回はMOAB使ったんかな。
115名無し三等兵
2017/04/15(土) 04:15:09.31ID:irDuJMbX116名無し三等兵
2017/04/15(土) 05:15:11.14ID:V8j2Obdj B-2にMOABを積むって北朝鮮とかイランとかシリアを想定してるんだろうね
イスラム過激派相手ならともかくこの辺の国にC-130で突撃するのは危険だし
イスラム過激派相手ならともかくこの辺の国にC-130で突撃するのは危険だし
117名無し三等兵
2017/04/15(土) 20:35:35.26ID:amr2M3qd C-2で爆撃するつもりなのか??
118名無し三等兵
2017/04/15(土) 22:53:58.17ID:hnlXX2bV なんでそう思った?
119名無し三等兵
2017/04/17(月) 19:33:04.35ID:pCDN7JRi すごいな非核爆弾としては最大威力のボムを兵士が押して落としたぞ
しかしたかだか100人のISショッカーを殺す為に億円爆弾を使うとは
しかしたかだか100人のISショッカーを殺す為に億円爆弾を使うとは
120名無し三等兵
2017/04/17(月) 19:44:29.88ID:6At+/xfD121名無し三等兵
2017/04/21(金) 22:05:00.10ID:uHBn4qzL 中国爆撃機、「高度な警戒態勢」に 北朝鮮の有事を想定
ttp://www.cnn.co.jp/world/35100167.html
ttp://www.cnn.co.jp/world/35100167.html
122名無し三等兵
2017/04/23(日) 15:12:53.99ID:u/P7xILW 中国、爆撃機の「警戒態勢」否定 平常の水準を主張
ttp://www.cnn.co.jp/world/35100198.html
ttp://www.cnn.co.jp/world/35100198.html
123名無し三等兵
2017/04/23(日) 15:32:53.44ID:mMU2+YQL 誤報と言うか噂が飛び交ってんな
事実は如何に
事実は如何に
124名無し三等兵
2017/04/23(日) 19:21:37.75ID:1nT4uJGX 金正恩支持を崩してない瀋陽と、金正恩を排除したい北京で判断が分裂しているという記事を昨日か一昨日にみたから、
そこらへんでなんかあるのでは?
中国の爆撃機は、下手すると瀋陽軍区から中朝国境に進軍している自軍に対しての北京側の牽制かもね。
そこらへんでなんかあるのでは?
中国の爆撃機は、下手すると瀋陽軍区から中朝国境に進軍している自軍に対しての北京側の牽制かもね。
125名無し三等兵
2017/04/23(日) 23:46:35.70ID:LZQ738k9 まーえてして報道は「すごいことが起きている!」って言いたいし
当事者は「いやいやそんな事無いですよ」って言いたいもんだし。
当事者は「いやいやそんな事無いですよ」って言いたいもんだし。
126名無し三等兵
2017/05/02(火) 13:03:54.64ID:l4jimMOa 米戦略爆撃機、朝鮮半島上空を飛行 北朝鮮「核戦争の瀬戸際に」
ttp://jp.reuters.com/article/northkorea-usa-bombers-idJPKBN17Y08Q
ttp://jp.reuters.com/article/northkorea-usa-bombers-idJPKBN17Y08Q
127名無し三等兵
2017/05/20(土) 19:50:23.33ID:NnqYKtSg ___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
128名無し三等兵
2017/05/21(日) 08:03:40.88ID:fo9bLDwG そういえばスウェーデンが新製品のMPA専用製品「ソードフィッシュ」シリーズが売れたとかなんとかいってたが、
動画だとマベリックみたいなのが翼に就いているけど、これはスウェーデン人だから適当に造ったCGってわけじゃないよね、シンガポールが買っていたGシリーズAEW機とはまた違うのかな、今ままでで一番カッコいいけどな。
動画だとマベリックみたいなのが翼に就いているけど、これはスウェーデン人だから適当に造ったCGってわけじゃないよね、シンガポールが買っていたGシリーズAEW機とはまた違うのかな、今ままでで一番カッコいいけどな。
129名無し三等兵
2017/06/02(金) 20:38:04.54ID:9Pr0+hZt 米空軍、B52爆撃機を欧州へ派遣 NATO合同演習に参加h
ttps://www.cnn.co.jp/world/35102167.html
ttps://www.cnn.co.jp/world/35102167.html
130名無し三等兵
2017/06/02(金) 20:48:07.33ID:Kwx4JDMg https://rns.online/military/V-Rossii-nachalos-proizvodstvo-pervih-detalei-dlya-Tu-160--2017-06-02/
Tu-160再生産の部品をやっと製造開始とのこと。
Tu-160再生産の部品をやっと製造開始とのこと。
131名無し三等兵
2017/06/05(月) 04:38:09.54ID:VlNZqVNt132名無し三等兵
2017/06/05(月) 21:49:43.34ID:9GxNS5mH133名無し三等兵
2017/08/11(金) 10:28:09.78ID:UBQhCBz1134名無し三等兵
2017/09/17(日) 23:23:45.12ID:Huh39MOI 「真白きマフラーを なびかせて
ニッコリ笑って ヘルダイブ
艦爆兄さん 素敵だね」
このフレーズをよく聞くのですが
元ネタは何なのでしょうか?
ニッコリ笑って ヘルダイブ
艦爆兄さん 素敵だね」
このフレーズをよく聞くのですが
元ネタは何なのでしょうか?
135名無し三等兵
2017/09/17(日) 23:45:01.88ID:j1pz1ydx B2のカクカクをへらしたら形がシンプルになって予算削減できたのがB21なんだな(素人意見)
137名無し三等兵
2017/10/24(火) 19:11:24.27ID:c5Qhi0su 朝鮮有事想定、米軍核搭載爆撃機26年ぶりの臨戦態勢へ準備
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/10/26-1.php
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/10/26-1.php
138名無し三等兵
2017/11/25(土) 14:16:30.03ID:HL8W170r ロシアが公開、新型の超音速戦略爆撃機「Tu-160M2」
ttps://www.businessinsider.jp/post-107399
ttps://www.businessinsider.jp/post-107399
139名無し三等兵
2017/11/25(土) 14:39:37.59ID:NO6AxFpT B-1のパクリで可変翼も低空高速侵入も古いし今更限定的なステルス性しかないブラックジャックかよ
中途半端なのじゃなくPAKDAを急いだほうが有意義じゃない?
中途半端なのじゃなくPAKDAを急いだほうが有意義じゃない?
140名無し三等兵
2017/11/25(土) 19:56:57.88ID:pE8jAM2s ロシア空軍のステルス戦略爆撃機PAKDA計画は宙ぶらりんか。
Tu160M2は可変翼で低空絨毯爆撃は失速速度域も抜群だが相対距離500km先から
フェニックススキーをぶっ放して来るSu27系列を露払い先導させながらTu22Mと
戦略爆撃機編隊を組んで最速2756km/hで雁行させるトムキャットスキー8倍ドーン
なのね。
F35Aは1960km/hでB1Bの1531km/hの露払いとして鈍足な客寄せパンダは
時間稼ぎの捨て駒には最適だがF22迎撃機の2964km/hとは欧州と極東など
関係無しの北米本土最終防空圏の切り札そのものであり日本への供与は
有り得なかったのは当然のことだしB1Bの評価があまりにも低過ぎるのは
懸架しなければ積載僅少で作戦機として不適格で懸架すれば秘匿どころか
ステレス暴露機なんだよ。
あとブラックジャックはベアというより超安定の後継タイプだったりする。
Tu160 最速2220〜2756km/h 推力137/245kN×4基 可変翼幅35.6/55.7m MTOW275t 積載量は機内40t
Tu95 最速925km/h 軸出力14795hp×4基 翼面積310平米 MTOW188t 積載量は機内15t
An22A 最速760km/h 軸出力15000hp×4基 翼面積345平米 MTOW250t 積載量は機内80t
Tu160M2は可変翼で低空絨毯爆撃は失速速度域も抜群だが相対距離500km先から
フェニックススキーをぶっ放して来るSu27系列を露払い先導させながらTu22Mと
戦略爆撃機編隊を組んで最速2756km/hで雁行させるトムキャットスキー8倍ドーン
なのね。
F35Aは1960km/hでB1Bの1531km/hの露払いとして鈍足な客寄せパンダは
時間稼ぎの捨て駒には最適だがF22迎撃機の2964km/hとは欧州と極東など
関係無しの北米本土最終防空圏の切り札そのものであり日本への供与は
有り得なかったのは当然のことだしB1Bの評価があまりにも低過ぎるのは
懸架しなければ積載僅少で作戦機として不適格で懸架すれば秘匿どころか
ステレス暴露機なんだよ。
あとブラックジャックはベアというより超安定の後継タイプだったりする。
Tu160 最速2220〜2756km/h 推力137/245kN×4基 可変翼幅35.6/55.7m MTOW275t 積載量は機内40t
Tu95 最速925km/h 軸出力14795hp×4基 翼面積310平米 MTOW188t 積載量は機内15t
An22A 最速760km/h 軸出力15000hp×4基 翼面積345平米 MTOW250t 積載量は機内80t
141名無し三等兵
2017/11/25(土) 20:05:48.71ID:pE8jAM2s wiki受け売りだが「PAKDAは超音速爆撃機であるTu160を原型として開発予定」だとすると
電波障害対策のチタン合金素材と辰砂フェライト系塗料を未使用の先行量産機なシロモノが
ロールアウト出場したという記事なのかも知れないね。
電波障害対策のチタン合金素材と辰砂フェライト系塗料を未使用の先行量産機なシロモノが
ロールアウト出場したという記事なのかも知れないね。
142名無し三等兵
2017/11/25(土) 20:12:01.52ID:cnB49vvx ロシアの爆撃機軍団なんてステルス性が低いから丸見えじゃね?
143名無し三等兵
2017/11/26(日) 15:10:59.58ID:bnKDEqBY ステルス性をとことん追究した結果、調達価格だけでなく維持費も半端なくかかってるアメリカの轍は踏めないでしょう。
数と質、両方とも持たないといけないし、そもそもロシアの場合はアメリカと違って西欧と地続きだから、ステルス性に過度の依存はしにくいのでは。
数と質、両方とも持たないといけないし、そもそもロシアの場合はアメリカと違って西欧と地続きだから、ステルス性に過度の依存はしにくいのでは。
144名無し三等兵
2017/11/26(日) 15:32:41.17ID:tVjhJeJr ロシアなんて最早アメリカの1/15のGDPしかないんだから冷戦期と違って追いつき追い越せで同じ事を望むなんてムリ
一人あたりでも中国に並ばれそうな体たらく
一人あたりでも中国に並ばれそうな体たらく
145名無し三等兵
2017/12/01(金) 07:34:35.47ID:8auB6ce1 ロシアって韓国とGDP同じくらい。かなり内情は苦しい。
146名無し三等兵
2017/12/01(金) 07:38:10.53ID:BYNa2EuD ウリのほうが上ニダ!
147名無し三等兵
2017/12/13(水) 03:33:38.46ID:+2INhNzU 韓国ぐらいのGDPでロシア先輩 すごすぎでしょw
マジでおそロシア
マジでおそロシア
148名無し三等兵
2017/12/14(木) 21:11:54.38ID:lD3YrUWe 第二次世界大戦中日本を攻撃した爆撃機は撃墜されて日本に落ちても乗組員が生きていたケース結構あるようだけどどうやって生存したの?
近代の戦闘機のように射出機ついてなければ航空機は撃墜されて墜落したら普通死にそうだけど
近代の戦闘機のように射出機ついてなければ航空機は撃墜されて墜落したら普通死にそうだけど
150名無し三等兵
2017/12/14(木) 23:59:47.92ID:g8LdnVjq 戦時中に敵地に不時着で民間人に見つかると墜落死しとけばよかったと思うかも
敵の軍関係者なら捕虜待遇期待できるけど、民間人には憎悪の対象だろうから
敵の軍関係者なら捕虜待遇期待できるけど、民間人には憎悪の対象だろうから
151名無し三等兵
2017/12/15(金) 15:01:43.05ID:mcAKMDRO152名無し三等兵
2018/01/19(金) 13:31:32.42ID:m/uduZQl 北朝鮮にらみ米空軍の戦略爆撃機3種がグアムに集結
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/01/3-85.php
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/01/3-85.php
153名無し三等兵
2018/01/20(土) 11:41:42.02ID:RKKF/jSQ Tu-162Mって、B-1Bよりも性能がいいな。
154名無し三等兵
2018/01/31(水) 15:09:48.30ID:uGZN7YV2 日本も爆撃機が必要だな、バックファイヤーみたいなの。
155名無し三等兵
2018/02/05(月) 02:53:15.14ID:xF+BKuvy 北朝鮮 万景峰号
ロシア当局に入港拒否され燃料切れ
港外で停泊中w
ロシア当局に入港拒否され燃料切れ
港外で停泊中w
156名無し三等兵
2018/02/07(水) 19:26:04.15ID:Mmb4caEr 米軍、B52爆撃機でタリバーン拠点を集中空爆 アフガン
ttps://www.cnn.co.jp/world/35114370.html
ttps://www.cnn.co.jp/world/35114370.html
159名無し三等兵
2018/02/14(水) 16:20:55.05ID:Fu9wq3By B1、B2爆撃機退役へ=20年代後半から−米空軍
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021400785
ウィルソン長官は「B21の開発は予定通り進んでいる」と強調。B21の運用が始まれば、戦略爆撃機をB21とB52の2機種に統合する方針を示した。将来的にはB21を100機以上調達し、戦略爆撃機を175機以上の態勢にするという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021400785
ウィルソン長官は「B21の開発は予定通り進んでいる」と強調。B21の運用が始まれば、戦略爆撃機をB21とB52の2機種に統合する方針を示した。将来的にはB21を100機以上調達し、戦略爆撃機を175機以上の態勢にするという。
160名無し三等兵
2018/02/14(水) 17:32:50.68ID:u2T3rpr+ えっ!
B-1とB-2を退役させるのはともかくB-52を残すのか?
ランニングコストの問題?
超音速で可変翼のB-1やステルスのB-2と比べれば年代物で8発のB-52の方がリーズナブルなのかね
B-1とB-2を退役させるのはともかくB-52を残すのか?
ランニングコストの問題?
超音速で可変翼のB-1やステルスのB-2と比べれば年代物で8発のB-52の方がリーズナブルなのかね
161名無し三等兵
2018/02/14(水) 21:49:00.63ID:7Lje/p0y >>160
多様な任務を安価にこなし、損耗があっても砂漠に行きゃ予備機があり…
B-1は今や「でっかいF-111」になっちゃったし、B-2はランニングコスト高すぎなんだろねヤッパ。
そのうち、B-21すらもB-52あるからいいわって話になりそうな。
多様な任務を安価にこなし、損耗があっても砂漠に行きゃ予備機があり…
B-1は今や「でっかいF-111」になっちゃったし、B-2はランニングコスト高すぎなんだろねヤッパ。
そのうち、B-21すらもB-52あるからいいわって話になりそうな。
162名無し三等兵
2018/02/14(水) 23:07:03.39ID:rgYZVmeK スペシャルの主任務は空対空戦闘だから
164名無し三等兵
2018/02/14(水) 23:17:57.13ID:wFGkjDea なんかすげえw
165名無し三等兵
2018/02/19(月) 16:50:41.20ID:qNS6g7hK <米軍>B52 100年現役へ 老朽エンジン交換予算計上
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180219-00000064-mai-n_ame
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180219-00000064-mai-n_ame
166名無し三等兵
2018/02/19(月) 17:09:28.21ID:ySUDLwvz すげえw
167名無し三等兵
2018/02/19(月) 17:14:33.58ID:8sUYqPo2 ついにTF30もお役御免か…冷戦末期から30年ごしの夢が実現するねぇ。
新エンジンは何になるんだろ?かつては4発化案とかもあったが。
新エンジンは何になるんだろ?かつては4発化案とかもあったが。
168名無し三等兵
2018/02/19(月) 17:14:52.17ID:qNS6g7hK どうせならこんなポンコツになる前のせめて30年前にやっとけば良かったのに
つか4発にするんだろうけどエンジン何と換装するんだろう
つか4発にするんだろうけどエンジン何と換装するんだろう
169名無し三等兵
2018/02/19(月) 17:28:50.53ID:qNS6g7hK 当然4発って思い込んてたが8発のままって案も有力らしいね
170名無し三等兵
2018/02/22(木) 07:02:47.77ID:zf2p0zg+ ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
BM77M
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
BM77M
171名無し三等兵
2018/02/25(日) 17:13:34.24ID:kHIuo2QY 産経時空ではB-1Bは通常兵器を約60t搭載したり
グアムから朝鮮半島(約2,900km)を2時間以内で飛べたりするらしい。
ttp://www.sankei.com/world/news/170810/wor1708100018-n1.html
ttp://www.sankei.com/world/news/170708/wor1707080045-n2.html
もし本当にそうなら飴さんの方針も変わってたかもな・・・
グアムから朝鮮半島(約2,900km)を2時間以内で飛べたりするらしい。
ttp://www.sankei.com/world/news/170810/wor1708100018-n1.html
ttp://www.sankei.com/world/news/170708/wor1707080045-n2.html
もし本当にそうなら飴さんの方針も変わってたかもな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… [BFU★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 中国「あーあ!もう怒った!ハニトラにかかった日本人議員公開するからな😡」
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
