ティルトローター機の総合スレです。
感情的な反対論者はスルー推奨で、冷静な論議をお願いします。
X2やS-97のようなコンパウンドヘリの話もどうぞ
前スレ
ティルトローター総合 28 [V-22オスプレイ]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1441606513/
過去スレ
27:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1418446873/
26: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1387769371/ 25: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1372475570/
24: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1365679575/ 23: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1361920655/
22: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1357878112/ 21: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1354120826/
20: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1352320855/ 19: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1350677006/
18: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349138125/ 17: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347880759/
16: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347279853/ 15: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1345640593/
14: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344464795/ 13: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343831969/
12: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343482178/ 11: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343109763/
10: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1342878349/ 9: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1342304460/
8: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1341820707/ 7: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1341454290/
6: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1340466197/ 5: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1328930402/
4: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1273764274/ 3: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1232854345/
2: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1176951907/ 1: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1134912361/
ティルトローター総合 29 [V-22オスプレイ] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2016/12/16(金) 15:43:52.67ID:QaA5uHpI710名無し三等兵
2017/06/14(水) 03:31:21.17ID:/i8RGe/L あんなのドローン規制する為のデモンストレーションかもしれないし
711名無し三等兵
2017/06/14(水) 07:03:43.82ID:pgSg8dDF 中国優位だから禁止なんだよ
712名無し三等兵
2017/06/14(水) 07:09:45.87ID:igh+BXaE 何でそうなる。
むしろ、中国みたいな民意を聞かない国の方が
規制しないとヤバい気がするな。
むしろ、中国みたいな民意を聞かない国の方が
規制しないとヤバい気がするな。
713名無し三等兵
2017/06/14(水) 07:26:06.78ID:pgSg8dDF ドローン自体中華製が大半だろ
そんなスパイ機器要らねえよw
そんなスパイ機器要らねえよw
714名無し三等兵
2017/06/14(水) 07:26:38.19ID:igh+BXaE 中華?
715名無し三等兵
2017/06/14(水) 18:26:11.46ID:SETKy4+L >>696みたいに緊急着陸を呼ぼう着陸とすり替えるのがこのスレの安全厨のやりかた
まじクズいわ
まじクズいわ
716名無し三等兵
2017/06/14(水) 19:05:15.88ID:BJN3TNtX http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/101077
2017年6月7日 11:52
米軍普天間飛行場所属の米海兵隊MV22オスプレイ1機が6日夜、沖縄県の伊江島補助飛行場に緊急着陸した。
防衛局によると、米軍はコックピットの警告灯が点灯したため予防着陸したと説明しているという。
けが人や物的な被害は確認されていないとしている。
6月7日の伊江島補助飛行場緊急着陸
>>コックピットの警告灯が点灯したため予防着陸
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/101751
2017年6月12日 13:00
オスプレイ緊急着陸、沖縄県が再発防止求める 機体は奄美離れる
米軍普天間飛行場所属の海兵隊MV22オスプレイ1機が10日夜に鹿児島県奄美大島の奄美空港に緊急着陸した問題で、
修理を終えたオスプレイが11日午後4時30分ごろ、奄美空港を離陸した。
この記事は有料会員(購読者/デジタル購読者プラン)限定です。
有料プランに登録すると、続きをお読み頂けます。
http://www.sankei.com/politics/news/170611/plt1706110012-n1.html
2017.6.11 12:38
米軍、オスプレイ修理で要員派遣 緊急着陸トラブル
>> 米軍の新型輸送機オスプレイ1機が10日夜に鹿児島県奄美大島の奄美空港に緊急着陸したトラブルで、
>> 米軍は事故を避けるための「予防着陸」と説明しているという。
2017年6月7日 11:52
米軍普天間飛行場所属の米海兵隊MV22オスプレイ1機が6日夜、沖縄県の伊江島補助飛行場に緊急着陸した。
防衛局によると、米軍はコックピットの警告灯が点灯したため予防着陸したと説明しているという。
けが人や物的な被害は確認されていないとしている。
6月7日の伊江島補助飛行場緊急着陸
>>コックピットの警告灯が点灯したため予防着陸
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/101751
2017年6月12日 13:00
オスプレイ緊急着陸、沖縄県が再発防止求める 機体は奄美離れる
米軍普天間飛行場所属の海兵隊MV22オスプレイ1機が10日夜に鹿児島県奄美大島の奄美空港に緊急着陸した問題で、
修理を終えたオスプレイが11日午後4時30分ごろ、奄美空港を離陸した。
この記事は有料会員(購読者/デジタル購読者プラン)限定です。
有料プランに登録すると、続きをお読み頂けます。
http://www.sankei.com/politics/news/170611/plt1706110012-n1.html
2017.6.11 12:38
米軍、オスプレイ修理で要員派遣 緊急着陸トラブル
>> 米軍の新型輸送機オスプレイ1機が10日夜に鹿児島県奄美大島の奄美空港に緊急着陸したトラブルで、
>> 米軍は事故を避けるための「予防着陸」と説明しているという。
717名無し三等兵
2017/06/14(水) 20:50:19.32ID:f9LK9mwE >>715
>>呼ぼう着陸
何を呼んだんだ(笑)
パヨクでも召還したのか?
自分の無知から来る思い込みで人のことをクズ呼ばわりする辺りにも頭の悪さが出ているな。
予防着陸を選択することにプレッシャーをかけるような姿勢こそ安全に対する意識の低さが現れている。
航空従事者や航空機の安全に対する正しい知識がある者ならありえない態度だ。
まあ事故を望むパヨクなら正しい態度だな(笑)
>>呼ぼう着陸
何を呼んだんだ(笑)
パヨクでも召還したのか?
自分の無知から来る思い込みで人のことをクズ呼ばわりする辺りにも頭の悪さが出ているな。
予防着陸を選択することにプレッシャーをかけるような姿勢こそ安全に対する意識の低さが現れている。
航空従事者や航空機の安全に対する正しい知識がある者ならありえない態度だ。
まあ事故を望むパヨクなら正しい態度だな(笑)
718名無し三等兵
2017/06/15(木) 14:39:49.26ID:pp5Ct3PU 危険なものを無理矢理飛ばすようなことをしなけりゃ事故なんて起きないんだがwww
719名無し三等兵
2017/06/15(木) 17:36:19.87ID:c1gbYIJk >>718
だからオスプレイは民家に墜ちてくれるのが一番いいってことだよな。
だからオスプレイは民家に墜ちてくれるのが一番いいってことだよな。
721名無し三等兵
2017/06/15(木) 19:57:56.34ID:F73AhT8r722名無し三等兵
2017/06/15(木) 20:49:38.30ID:3GRXfayj 呼ぼう着陸、よりも呼ぼう墜落、が本音だろうな
724名無し三等兵
2017/06/20(火) 15:37:07.45ID:75Bgil/A 沖縄タイムス @theokinawatimes
6月19日
オスプレイ墜落から半年 米軍、事故調査報告書示さず 危険性へ不安消えず
6月19日
オスプレイ墜落から半年 米軍、事故調査報告書示さず 危険性へ不安消えず
725名無し三等兵
2017/06/20(火) 15:43:54.81ID:75Bgil/A @yujinfuse
オスプレイ墜落から半年 調査報告書いまだ未公表 - 琉球新報
オスプレイ墜落から半年 調査報告書いまだ未公表 - 琉球新報
726名無し三等兵
2017/06/20(火) 15:47:11.57ID:75Bgil/A @leonrosalia
愛国心で理性を停止させるな 亀井静香
gekkan-nippon.com/?p=4456
亀井静香氏は、対米従属をよしとしない、本当の愛国者だ。
「オスプレイ配備を強行した防衛相は間違っている」、「日本の防衛オタク達は、米国の機嫌をとることしか考えていない」
愛国心で理性を停止させるな 亀井静香
gekkan-nippon.com/?p=4456
亀井静香氏は、対米従属をよしとしない、本当の愛国者だ。
「オスプレイ配備を強行した防衛相は間違っている」、「日本の防衛オタク達は、米国の機嫌をとることしか考えていない」
727名無し三等兵
2017/06/20(火) 16:53:06.75ID:6sV1NSrd ゴミはオスプレイのローター回転面に頭つっこんで重大事故を自分で起こしておいでって何度言われたらわかるの?
728名無し三等兵
2017/06/21(水) 01:42:32.75ID:j050MbbT >>685
職業学校で何を学ぶ? どこの企業が採用する?
職業学校で何を学ぶ? どこの企業が採用する?
729名無し三等兵
2017/06/21(水) 05:15:40.96ID:VYkUdm6h >ゴミはオスプレイのローター回転面に頭つっこんで重大事故を自分で起こしておいでって何度言われたらわかるの?
>ゴミはオスプレイのローター回転面に頭つっこんで重大事故を自分で起こしておいでって何度言われたらわかるの?
>ゴミはオスプレイのローター回転面に頭つっこんで重大事故を自分で起こしておいでって何度言われたらわかるの?
>ゴミはオスプレイのローター回転面に頭つっこんで重大事故を自分で起こしておいでって何度言われたらわかるの?
>ゴミはオスプレイのローター回転面に頭つっこんで重大事故を自分で起こしておいでって何度言われたらわかるの?
730名無し三等兵
2017/06/21(水) 12:53:09.55ID:iPCQFa/B @miyamototooru
今日は青梅のつるたさんと。
つるたさんのお話しはもともと小学校の先生だったので、長時間間労働はじめ教育現場改善の熱い思いにあふれていました。
横田基地へのオスプレイ配備反対の運動の先頭に立って来られた方でもあります
今日は青梅のつるたさんと。
つるたさんのお話しはもともと小学校の先生だったので、長時間間労働はじめ教育現場改善の熱い思いにあふれていました。
横田基地へのオスプレイ配備反対の運動の先頭に立って来られた方でもあります
731名無し三等兵
2017/06/21(水) 12:54:56.32ID:iPCQFa/B @fiybanana
オスプレイの飛行経路 不時着(という名の墜落)はどこであっても問題だが、ほぼ鉄道線路に沿ってが多い。
走行中の電車の上から墜落したら・・
また電車は走行していなくても、鉄道路線に墜落したら、相当に多くの人の足に影響。
pic.twitter.com/nYWfh1gfFm
オスプレイの飛行経路 不時着(という名の墜落)はどこであっても問題だが、ほぼ鉄道線路に沿ってが多い。
走行中の電車の上から墜落したら・・
また電車は走行していなくても、鉄道路線に墜落したら、相当に多くの人の足に影響。
pic.twitter.com/nYWfh1gfFm
732名無し三等兵
2017/06/21(水) 13:14:53.55ID:NkW6tf7B 杞の国の人が、天と地が崩れたらどうしようかと、悩んで夜も眠れなかったそうじゃ。それをみたある人が教えてあげたんじゃと。
「天は気が積もったもので、気はどこにでもあるのさ。
気の中、つまり天の中で生きているから、崩れる心配はないよ。」
そしてこうも言ったそうじゃ。
「地は土が重なったもので、人はみなこの地上を踏みしめて歩いているのさ。
だから、崩れる心配はないよ。」
この話を聞いた杞の国の人は、大変喜んだんじゃ。教えた人も、喜んだんじゃ。
この話から、とりこし苦労やつまらない悩みのことを『杞憂』、または『杞人の憂い』というようになったんじゃ。
http://contest.japias.jp/tqj2004/70237/k/kiyuu.html
「天は気が積もったもので、気はどこにでもあるのさ。
気の中、つまり天の中で生きているから、崩れる心配はないよ。」
そしてこうも言ったそうじゃ。
「地は土が重なったもので、人はみなこの地上を踏みしめて歩いているのさ。
だから、崩れる心配はないよ。」
この話を聞いた杞の国の人は、大変喜んだんじゃ。教えた人も、喜んだんじゃ。
この話から、とりこし苦労やつまらない悩みのことを『杞憂』、または『杞人の憂い』というようになったんじゃ。
http://contest.japias.jp/tqj2004/70237/k/kiyuu.html
733名無し三等兵
2017/06/21(水) 16:06:21.08ID:j84fpZTh 空はアトラスが支えているから平気だよって教えてあげよう.
734名無し三等兵
2017/06/21(水) 16:18:30.43ID:zmO32aXV イカロスは太陽に焼かれる前に空気がなくなって落ちると思う
735名無し三等兵
2017/06/21(水) 16:31:40.82ID:iPCQFa/B 安全厨、印象操作しかできなくなってるwww
736名無し三等兵
2017/06/21(水) 21:34:03.47ID:K7v4+zNG >>オスプレイの飛行経路 、ほぼ鉄道線路に沿ってが多い
そうなの
初めて聞いたな
そうなの
初めて聞いたな
737名無し三等兵
2017/06/21(水) 22:38:50.84ID:oVImdEuI うちんとこも空の60が鉄道に沿って飛ぶな
738名無し三等兵
2017/06/22(木) 07:08:24.57ID:BBJKZVF4 川や山沿いだよ
その次が鉄道
いつも居ないからね
その次が鉄道
いつも居ないからね
739名無し三等兵
2017/06/22(木) 10:08:11.70ID:WAPZDn58 有視界飛行(VFR)だから地上目標物を目印にしているだけなんじゃないのか。
鉄道や道路を使うのは基本中の基本。
鉄道や道路を使うのは基本中の基本。
740名無し三等兵
2017/06/22(木) 12:00:05.88ID:ixyI7Jn+ たとえオスプレイが新幹線と激突してもここの安全厨はそれでも安全!とか言うんだろうな
741名無し三等兵
2017/06/22(木) 13:09:09.50ID:W2yKvmFp ハドソン川に不時着してもA320は安全なんやで?w
742名無し三等兵
2017/06/22(木) 14:29:18.71ID:8qGYHsIR >>740
どうか、オスプレイが新幹線に激突してくれますように。
どうか、オスプレイが新幹線に激突してくれますように。
743名無し三等兵
2017/06/22(木) 14:36:10.63ID:P0VHlHiq お前が頭つっこんで重大事故おこしたら満足して氏ねるだろ、って何度言われたらわかるの?
745名無し三等兵
2017/06/23(金) 09:52:26.23ID:irz/TaYQ >>512
中国人なんてゴミみたいなものだ。
中国人なんてゴミみたいなものだ。
746名無し三等兵
2017/06/23(金) 11:00:37.99ID:9Tb5TVU2 自家用軽飛行機でも離着陸時の不時着くらい想定した訓練するぞw
実際には降りないけどな
実際には降りないけどな
747名無し三等兵
2017/06/23(金) 18:15:09.02ID:PpUR19wC 軍板も>>745みたいなヘイトスピーカーばっかで反吐が出る
こんな板は潰した方がいいな
こんな板は潰した方がいいな
749名無し三等兵
2017/06/23(金) 20:59:10.94ID:12y+DPs9 地文航法でランドマークを見失って迷子になれば、それこそ不時着なり墜落なりという
結末になりかねない
だからこそ分かりやすいランドマークを辿って飛ぶのは安全のためだ、という考えには
至らないのか?
結末になりかねない
だからこそ分かりやすいランドマークを辿って飛ぶのは安全のためだ、という考えには
至らないのか?
750名無し三等兵
2017/06/24(土) 02:10:11.74ID:5dqxMyk6 >>747
どうかオスプレイが民家に墜ちてくれますようにw
どうかオスプレイが民家に墜ちてくれますようにw
752名無し三等兵
2017/06/24(土) 07:13:17.63ID:JAxn1bHW >>751
だから頼むからオスプレイよ民家に墜ちてくれってことになるよなw
だから頼むからオスプレイよ民家に墜ちてくれってことになるよなw
753名無し三等兵
2017/06/25(日) 11:53:08.11ID:2Ql31h98 短信
パリ航空ショー会場で海兵隊でV-22事業を担当するダン・ロビンソン大佐は
日本以外にも同機導入を目指す国との契約締結がまじかとMilitary.comに述べ、
オスプレイの第三期複数年度調達契約で今年中の合意形成を期待しているという。
何処の国なんですかね?
パリ航空ショー会場で海兵隊でV-22事業を担当するダン・ロビンソン大佐は
日本以外にも同機導入を目指す国との契約締結がまじかとMilitary.comに述べ、
オスプレイの第三期複数年度調達契約で今年中の合意形成を期待しているという。
何処の国なんですかね?
754名無し三等兵
2017/06/27(火) 21:53:27.88ID:cahWKZ0p https://twitter.com/kazoosky/status/879411257266143232
某国の整備兵@サン大附属航空部?
@kazoosky
フォローする
その他
飛行機整備兵サイトで日本のオスプレイ購入について「これのメンテナンスをさせられるのが真の真珠湾報復だ。苦しめ日本兵ども。」ってコメントついててクソワロタwwww
某国の整備兵@サン大附属航空部?
@kazoosky
フォローする
その他
飛行機整備兵サイトで日本のオスプレイ購入について「これのメンテナンスをさせられるのが真の真珠湾報復だ。苦しめ日本兵ども。」ってコメントついててクソワロタwwww
755名無し三等兵
2017/06/29(木) 22:31:27.36ID:724kfQVT https://twitter.com/gripen_ng/status/879954773352390656
ぐり@関賢太郎?
@gripen_ng
フォローする
その他
オスプレイは高速で航続距離に優れヘリにできないことができる。うんそうだねあれば便利だよ。
で、日本においてその高速性と航続距離を活かす任務ってそもそも何。それは何千億円も費用をかける価値があるの。
政府が勝手に買ってきて陸自に押し付けてきたので、陸自はあとづけでそれを考え中なのが現状
23:49 - 2017年6月27日
ぐり@関賢太郎?
@gripen_ng
フォローする
その他
オスプレイは高速で航続距離に優れヘリにできないことができる。うんそうだねあれば便利だよ。
で、日本においてその高速性と航続距離を活かす任務ってそもそも何。それは何千億円も費用をかける価値があるの。
政府が勝手に買ってきて陸自に押し付けてきたので、陸自はあとづけでそれを考え中なのが現状
23:49 - 2017年6月27日
757名無し三等兵
2017/06/30(金) 16:24:21.06ID:mc0Wo3C6 >>755-756
仲間割れpgr
仲間割れpgr
758名無し三等兵
2017/07/01(土) 11:05:13.26ID:ScuMUzOe >>753 豪?
760名無し三等兵
2017/07/03(月) 14:57:43.12ID:pHThyLAb 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b20c-vtNh):2017/07/01(土) 12:16:39.59 ID:RMzL1lXQ0
関さんが↓みたいな事を言ってネトウヨと戦っている
ことに吃驚して寝落ちしてしまったんですが
いつから軍オタ界隈でオスプレイは役立たず扱いされてるんですか?
>なんかさっきからネット軍師殿がオスプレイ悪くない論を投げてきてるん
だけど、そりゃオスプレイは良い航空機さね。
カネがかかる欠点がなければ。あの速度性能は素晴らしい。
カネがかかる欠点がなければ。それに航続距離はヘリの比じゃないし。
お金があればいいのにね。
twitter.com/gripen_ng/status/879658122037440512
冷やしカレーさんまで「オス…プレ…イ…さん?要らない子ですね」
imgur.com/a/yHpDB
してるの見ると、お前らの反・オスプレイ配備反対運動は何だったのかと
小一時間問い詰めたいんですが。
関さんが↓みたいな事を言ってネトウヨと戦っている
ことに吃驚して寝落ちしてしまったんですが
いつから軍オタ界隈でオスプレイは役立たず扱いされてるんですか?
>なんかさっきからネット軍師殿がオスプレイ悪くない論を投げてきてるん
だけど、そりゃオスプレイは良い航空機さね。
カネがかかる欠点がなければ。あの速度性能は素晴らしい。
カネがかかる欠点がなければ。それに航続距離はヘリの比じゃないし。
お金があればいいのにね。
twitter.com/gripen_ng/status/879658122037440512
冷やしカレーさんまで「オス…プレ…イ…さん?要らない子ですね」
imgur.com/a/yHpDB
してるの見ると、お前らの反・オスプレイ配備反対運動は何だったのかと
小一時間問い詰めたいんですが。
762名無し三等兵
2017/07/03(月) 17:58:49.19ID:pHThyLAb >>761
オスプレイ儲涙目www
オスプレイ儲涙目www
763名無し三等兵
2017/07/03(月) 18:27:00.59ID:fLfKzsx0 佐賀県議会 オスプレイ配備受け入れ容認の決議案可決
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170703/k10011040321000.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170703/k10011040321000.html
764名無し三等兵
2017/07/04(火) 11:18:55.84ID:aj2WDGS4766名無し三等兵
2017/07/05(水) 01:22:24.90ID:drNair2k 米海兵隊の普天間配備の頃のときのニュー速、+あたりでは
事故の多いデマを妄信する派と高性能を吹聴する派の中で少ないけれど
事故も少なく画期的な航空機であるといいつつ、
自衛隊にが使うには高額でチヌークのほうがいいとか
使う目的に疑問(自衛隊版海兵隊も出てなかったし)との軍板的レスはあったよ
事故の多いデマを妄信する派と高性能を吹聴する派の中で少ないけれど
事故も少なく画期的な航空機であるといいつつ、
自衛隊にが使うには高額でチヌークのほうがいいとか
使う目的に疑問(自衛隊版海兵隊も出てなかったし)との軍板的レスはあったよ
767名無し三等兵
2017/07/05(水) 11:02:59.00ID:tXfCru6N 航空機自体の安全性や性能・機能と、それが日本の防衛に必要かどうかってのは別次元の問題だよな
どうして同列に語ろうとするのか、そっちの方がわからん
どうして同列に語ろうとするのか、そっちの方がわからん
768名無し三等兵
2017/07/05(水) 12:51:29.14ID:B6Ek0B8T >>764
87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aff5-IRuQ):2017/07/02(日) 02:00:13.65 ID:SoCmb33K0
消印所沢のあの手この手でオスプレイを擁護したページが一層無惨だな
掲載されてから、誰も、何も批判してないのに情勢が変わって単なる裸の王様ストリップショーに。
もっともその辺はJSFのブログも同じだな。
常犬問題ってこのスレのを纏めてたんじゃなかったっけ?www
お前らも所沢も纏めて笑いものだなぁwww
87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aff5-IRuQ):2017/07/02(日) 02:00:13.65 ID:SoCmb33K0
消印所沢のあの手この手でオスプレイを擁護したページが一層無惨だな
掲載されてから、誰も、何も批判してないのに情勢が変わって単なる裸の王様ストリップショーに。
もっともその辺はJSFのブログも同じだな。
常犬問題ってこのスレのを纏めてたんじゃなかったっけ?www
お前らも所沢も纏めて笑いものだなぁwww
770名無し三等兵
2017/07/05(水) 13:25:56.02ID:B6Ek0B8T >>769
同一人物妄想乙www
同一人物妄想乙www
771名無し三等兵
2017/07/05(水) 13:56:13.35ID:S6quNzqC バレてないとでも思ってるのかなあw
それとも嘘つきすぎて何が本当か自分でもわからなくなってるのかな?
スレ汚しになるからこれっきりにしとくけど
ワッチョイが付いてるスレで追跡可能なんだよねw
JP 0H0d-NZ2Q
http://hissi.org/read.php/army/20170703/cEhUaHlMQWJI.html
http://hissi.org/read.php/army/20170704/YWoyV0RHUzRI.html
http://hissi.org/read.php/army/20170705/QjZFazBCOFRI.html
ここからワッチョイスレのIDの末尾の識別符号(こいつの場合はH)を
抜くとワッチョイ無しのスレでのIDになる
http://hissi.org/read.php/army/20170703/cEhUaHlMQWI.html
http://hissi.org/read.php/army/20170704/YWoyV0RHUzQ.html
http://hissi.org/read.php/army/20170705/QjZFazBCOFQ.html
それとも嘘つきすぎて何が本当か自分でもわからなくなってるのかな?
スレ汚しになるからこれっきりにしとくけど
ワッチョイが付いてるスレで追跡可能なんだよねw
JP 0H0d-NZ2Q
http://hissi.org/read.php/army/20170703/cEhUaHlMQWJI.html
http://hissi.org/read.php/army/20170704/YWoyV0RHUzRI.html
http://hissi.org/read.php/army/20170705/QjZFazBCOFRI.html
ここからワッチョイスレのIDの末尾の識別符号(こいつの場合はH)を
抜くとワッチョイ無しのスレでのIDになる
http://hissi.org/read.php/army/20170703/cEhUaHlMQWI.html
http://hissi.org/read.php/army/20170704/YWoyV0RHUzQ.html
http://hissi.org/read.php/army/20170705/QjZFazBCOFQ.html
772名無し三等兵
2017/07/05(水) 21:04:00.37ID:AFZbZPH8 ゴミはローターの回転面に頭突っ込めって何回言われたらわかるのかな
馬鹿だからわからないのか
馬鹿だからわからないのか
773名無し三等兵
2017/07/06(木) 13:51:42.95ID:PqkQ4r+6 ストーカー>>771ってキモいなw
774名無し三等兵
2017/07/06(木) 14:13:55.50ID:unvdhtz1 オスプレイ自体には不満はないが、配備が陸自なのが気に入らない俺がいる
775名無し三等兵
2017/07/06(木) 22:05:54.43ID:O2fnr0TL 無能ミンスを恨め。
政治的な理由で導入だしな。
政治的な理由で導入だしな。
776名無し三等兵
2017/07/06(木) 22:28:52.25ID:hFIox/VQ >>774
間違ってない選択だと思うけど
間違ってない選択だと思うけど
777名無し三等兵
2017/07/07(金) 06:42:34.25ID:JYBoxsd4 人員を遠隔地に高速で空港が無い狭い場所に運ぶという任務はオスプレイにしかできないからな現代では
逆にいえばそういう所に行く事になるから導入したともいえるし
>>774
海でも採用する可能性はこれからあるかと DDでなくDDH専用になりそうだけど
逆にいえばそういう所に行く事になるから導入したともいえるし
>>774
海でも採用する可能性はこれからあるかと DDでなくDDH専用になりそうだけど
778名無し三等兵
2017/07/07(金) 17:03:21.87ID:oVYE19v8 >>747
日本人は中国人よりは圧倒的に優秀だが?
日本人は中国人よりは圧倒的に優秀だが?
779名無し三等兵
2017/07/10(月) 21:18:56.01ID:2FO56ROG 細かい事はええから
オスプレイ買えば志那チョンがビビルだけでも効果絶大だわ
F-35B何かも日本が持ってるだけで志那チョンには効果あるだろ
オスプレイ買えば志那チョンがビビルだけでも効果絶大だわ
F-35B何かも日本が持ってるだけで志那チョンには効果あるだろ
780名無し三等兵
2017/07/16(日) 22:54:45.75ID:wmeF8g33 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/112665
整備中のオスプレイに落雷 米東部、1人重傷 クラスAに分類
2017年7月15日 09:22
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170715-00010001-doshin-hok
オスプレイ、北海道で広域訓練を検討 来月初実施
7/15(土) 11:01配信
整備中のオスプレイに落雷 米東部、1人重傷 クラスAに分類
2017年7月15日 09:22
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170715-00010001-doshin-hok
オスプレイ、北海道で広域訓練を検討 来月初実施
7/15(土) 11:01配信
781名無し三等兵
2017/07/16(日) 23:03:59.30ID:wmeF8g33 https://twitter.com/EDCB_Apple/status/886210391109271552
bebe?
@EDCB_Apple
フォローする
その他
オスプレイを海自が採用する可能性を考える
海自のUH-Xつまりは艦載多用途ヘリの選定だがこれがSH-60K派生とKH101の対決になるも海幕長の不適切な指示が問題とされ選定が遅れているのは衆知の通りである
6:06 - 2017年7月15日
bebe?
@EDCB_Apple
フォローする
その他
オスプレイを海自が採用する可能性を考える
海自のUH-Xつまりは艦載多用途ヘリの選定だがこれがSH-60K派生とKH101の対決になるも海幕長の不適切な指示が問題とされ選定が遅れているのは衆知の通りである
6:06 - 2017年7月15日
782名無し三等兵
2017/07/19(水) 12:27:32.06ID:RCKki5il 沖縄タイムス
@theokinawatimes
「もう限界だ」 米軍オスプレイまた夜間訓練 民間地を低空で旋回飛行 沖縄・宜野座村
@theokinawatimes
「もう限界だ」 米軍オスプレイまた夜間訓練 民間地を低空で旋回飛行 沖縄・宜野座村
783名無し三等兵
2017/07/19(水) 20:34:12.20ID:4xh7j9X7784名無し三等兵
2017/07/19(水) 21:40:27.31ID:8yVN6MV2 AAV7が古くて役立たずなら、何故未だにアメリカ海兵隊始め世界各国で使用
されてるんでしょうね?
されてるんでしょうね?
785名無し三等兵
2017/07/20(木) 00:35:51.58ID:p5jGfJKR まだ痛い目にあってないから
786名無し三等兵
2017/07/20(木) 13:54:23.72ID:4jEUvg0W 日本の兵器と違って何度も実戦投入されてるけどなあ
787名無し三等兵
2017/07/26(水) 23:08:04.45ID:OHw31xpv 島嶼奪回作戦用水陸両用戦闘車についてはAAV7以外に現実的な選択肢が無いでそ。
いつ実用化できるか分からない研究中の将来装備は喫緊に必要な抑止力にならんよ。
強襲揚陸作戦は装備も含め今後の検討課題だろうさ。
防衛白書の「島嶼防衛のイメージ図」を見れば分かるが
現時点で防衛省が想定してる揚陸作戦は強襲ではなく奇襲的なものだな。
オスプレイも事前の緊急展開が運用の主眼でしょ。その段階では護衛の必要性は低い。
いつ実用化できるか分からない研究中の将来装備は喫緊に必要な抑止力にならんよ。
強襲揚陸作戦は装備も含め今後の検討課題だろうさ。
防衛白書の「島嶼防衛のイメージ図」を見れば分かるが
現時点で防衛省が想定してる揚陸作戦は強襲ではなく奇襲的なものだな。
オスプレイも事前の緊急展開が運用の主眼でしょ。その段階では護衛の必要性は低い。
788名無し三等兵
2017/07/28(金) 00:30:44.77ID:pubuQWdV ハリアーで護衛はできるみたいだし
f35で、できるぽい
開発中nバーローの武装型に期待できるかな
f35で、できるぽい
開発中nバーローの武装型に期待できるかな
789名無し三等兵
2017/08/06(日) 00:36:14.54ID:h+xfMabd 豪でオスプレイ墜落、3人不明 沖縄海兵隊所属
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040023_V00C17A8000000/
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040023_V00C17A8000000/
790名無し三等兵
2017/08/06(日) 09:59:19.99ID:xgtrb3YX だから何だ。
事故に対する見解や自分の意見は無いのか。
事故に対する見解や自分の意見は無いのか。
791名無し三等兵
2017/08/06(日) 11:36:32.79ID:+Edzfao7 マンセー弾幕薄いよ、何やってんの
792名無し三等兵
2017/08/06(日) 11:37:54.43ID:ES3h3ubw てかアンチが騒いでないね
流石にがくしうした?(変換できん
流石にがくしうした?(変換できん
793名無し三等兵
2017/08/06(日) 12:31:04.37ID:JILE7Ssu 固定翼機は、マニュアル操縦時は、
操縦輪廻してエルロン(ロール)、
操縦輪の押し引きでエレベーター(ピッチ)、
両脚のペダルでラダー(ヨー)、
の3軸を絶え間なく操作する。
さらに、操縦輪は左手だけにして、右手でエンジンのスロットル(推進力)を調整することも可能。
回転翼機は、
右手でサイクリックピッチ(回転翼がある方向にきたときの迎角=ロール・ピッチ姿勢に相当)
左手でコレクティブピッチ(回転翼の360度全体の迎角=上昇・降下率に相当)、
両脚のペダルでテールローターのピッチ(ヨー)
の4軸を絶え間なく操作する。
オスプレイがこれらをどう切り替えてるのか、
最大で何軸を同時に、絶え間なく操作する必要があるのか(一部は自動調整されるのか)について、分かりやすく解説してる資料知りませんか。
操縦輪廻してエルロン(ロール)、
操縦輪の押し引きでエレベーター(ピッチ)、
両脚のペダルでラダー(ヨー)、
の3軸を絶え間なく操作する。
さらに、操縦輪は左手だけにして、右手でエンジンのスロットル(推進力)を調整することも可能。
回転翼機は、
右手でサイクリックピッチ(回転翼がある方向にきたときの迎角=ロール・ピッチ姿勢に相当)
左手でコレクティブピッチ(回転翼の360度全体の迎角=上昇・降下率に相当)、
両脚のペダルでテールローターのピッチ(ヨー)
の4軸を絶え間なく操作する。
オスプレイがこれらをどう切り替えてるのか、
最大で何軸を同時に、絶え間なく操作する必要があるのか(一部は自動調整されるのか)について、分かりやすく解説してる資料知りませんか。
794名無し三等兵
2017/08/06(日) 12:39:18.64ID:Tb2xHbzV スバルの整備ミスが原因か
795名無し三等兵
2017/08/06(日) 13:03:57.39ID:aV9L4PQX >>793
オスプレイはスティックなので
飛行機モードでは
操縦桿を左右に動かしてロール
操縦桿を前後に動かしてピッチ
両脚のペダルでヨー
スロットル(コレクティブ)レバーで出力調整(ローターピッチ)
の4軸を操作する。
回転翼モードでは
操縦桿を左右に動かしてロール
操縦桿を前後に動かしてピッチ
両脚のペダルでヨー
スロットル(コレクティブ)レバーで出力調整(ローターピッチ)
の4軸を操作する。
さらにティルト各調整用レバーがある。
何か問題でもあるのか?
まあ気に入らないならV-22 Flightcontorolとでも打ってググって調べろ。
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/v-22-flt-cntrl.htm
オスプレイはスティックなので
飛行機モードでは
操縦桿を左右に動かしてロール
操縦桿を前後に動かしてピッチ
両脚のペダルでヨー
スロットル(コレクティブ)レバーで出力調整(ローターピッチ)
の4軸を操作する。
回転翼モードでは
操縦桿を左右に動かしてロール
操縦桿を前後に動かしてピッチ
両脚のペダルでヨー
スロットル(コレクティブ)レバーで出力調整(ローターピッチ)
の4軸を操作する。
さらにティルト各調整用レバーがある。
何か問題でもあるのか?
まあ気に入らないならV-22 Flightcontorolとでも打ってググって調べろ。
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/v-22-flt-cntrl.htm
796名無し三等兵
2017/08/06(日) 18:43:58.40ID:+Edzfao7 小野寺防衛相、オスプレイ飛行自粛を米に要求
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170806-00000039-jij-pol
なお産経は報道しない自由を行使中
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170806-00000039-jij-pol
なお産経は報道しない自由を行使中
797名無し三等兵
2017/08/06(日) 19:22:55.03ID:fvwREAp8 >>796
本当だね(笑)
ttp://www.sankei.com/world/news/170805/wor1708050043-n1.html
ttp://www.sankei.com/politics/news/170806/plt1708060012-n1.html
本当だね(笑)
ttp://www.sankei.com/world/news/170805/wor1708050043-n1.html
ttp://www.sankei.com/politics/news/170806/plt1708060012-n1.html
798名無し三等兵
2017/08/06(日) 21:23:58.74ID:IVEBYxZY http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/123807
オスプレイが墜落 オーストラリア沖 普天間所属機、3人不明
さらに、今年6月6日には、伊江村の米軍伊江島補助飛行場に緊急着陸。
4日後の10日には奄美大島の奄美空港に緊急着陸するなど、事故が相次いでいる。
沖縄タイムスだと予防着陸と思われる緊急着陸でえも事故になるのな
オスプレイが墜落 オーストラリア沖 普天間所属機、3人不明
さらに、今年6月6日には、伊江村の米軍伊江島補助飛行場に緊急着陸。
4日後の10日には奄美大島の奄美空港に緊急着陸するなど、事故が相次いでいる。
沖縄タイムスだと予防着陸と思われる緊急着陸でえも事故になるのな
800名無し三等兵
2017/08/06(日) 21:47:46.34ID:fvwREAp8803名無し三等兵
2017/08/06(日) 22:22:53.71ID:fvwREAp8 >>801
時間は見てたよ。
馬鹿が嬉々として自慢げに「報道しない自由を行使中」とか言ってるからね(笑)
まあ最低でも次の日くらいまでは待つべきだったな。
僅か十数分差で恥かいてさらに上塗りご苦労さん(笑)
何時も言われる側だからうれしくて仕方がなかったんだろうな〜と思ったよ。
パヨクちゃんは哀れだね〜。
時間は見てたよ。
馬鹿が嬉々として自慢げに「報道しない自由を行使中」とか言ってるからね(笑)
まあ最低でも次の日くらいまでは待つべきだったな。
僅か十数分差で恥かいてさらに上塗りご苦労さん(笑)
何時も言われる側だからうれしくて仕方がなかったんだろうな〜と思ったよ。
パヨクちゃんは哀れだね〜。
804名無し三等兵
2017/08/06(日) 23:08:06.50ID:Iy830hrd ttps://mainichi.jp/articles/20170807/k00/00m/010/050000c
>毎日新聞2017年8月6日 19時54分(最終更新 8月6日 20時11分)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20170806-OYT1T50083.html
>2017年08月06日 20時47分
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H2E_W7A800C1PE8000/
>2017/8/6 20:12
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017080601001433.html
>2017年8月6日 21時07分
このおバカちゃんに言わせれば毎日も読売も日経も東京新聞も報道しない自由を行使中だったんだろうな。
この程度のニュースバリューなら新聞社ごとにタイムラグがあるなんて普通のことなのにな。
>毎日新聞2017年8月6日 19時54分(最終更新 8月6日 20時11分)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20170806-OYT1T50083.html
>2017年08月06日 20時47分
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H2E_W7A800C1PE8000/
>2017/8/6 20:12
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017080601001433.html
>2017年8月6日 21時07分
このおバカちゃんに言わせれば毎日も読売も日経も東京新聞も報道しない自由を行使中だったんだろうな。
この程度のニュースバリューなら新聞社ごとにタイムラグがあるなんて普通のことなのにな。
805名無し三等兵
2017/08/06(日) 23:15:12.49ID:JinmKJQr 日経に、揚陸艦に接近時に甲板に接触した、とか書いてあったけど、どんな近づき方したんや?
806名無し三等兵
2017/08/06(日) 23:28:58.73ID:gvXsWQ5P >>795
各モードのフライトコントロールの操作はいろいろ共通化されてるんだな
あとは、
飛行機モードとヘリコプターモードの切り替え(12秒かかるんだっけ?)のとき、
フライトコントロールに対してどういう操作が要求されるのかが知りたい。
モード移行中のティルトの途中で、
プロペラの回転面が、水平面に対して45度のときとか、
スティックを横に倒すとどうなるんだろうね。
モード移行率によって、
飛行機モードのフラッペロンには操作の50%が効いて、
ヘリモードのディファレンシャル・コレクティブピッチと横方向のサイクリックピッチには50%が効くとか、
そんな構造になってるのかな?
それなりに対空速度が出てれば安定しそうだが、モード移行中に乱れた姿勢を安定させるのは難しそうだ。
各モードのフライトコントロールの操作はいろいろ共通化されてるんだな
あとは、
飛行機モードとヘリコプターモードの切り替え(12秒かかるんだっけ?)のとき、
フライトコントロールに対してどういう操作が要求されるのかが知りたい。
モード移行中のティルトの途中で、
プロペラの回転面が、水平面に対して45度のときとか、
スティックを横に倒すとどうなるんだろうね。
モード移行率によって、
飛行機モードのフラッペロンには操作の50%が効いて、
ヘリモードのディファレンシャル・コレクティブピッチと横方向のサイクリックピッチには50%が効くとか、
そんな構造になってるのかな?
それなりに対空速度が出てれば安定しそうだが、モード移行中に乱れた姿勢を安定させるのは難しそうだ。
807名無し三等兵
2017/08/07(月) 05:23:20.61ID:/znH3yCo また墜落したけど、事故率はどんなもんなの?
ヘリ一般も結構落ちるって話だけど
こんだけ高価な機体がこのペースで落ちるのはいかがなものだろうかと思ってしまったり
ヘリ一般も結構落ちるって話だけど
こんだけ高価な機体がこのペースで落ちるのはいかがなものだろうかと思ってしまったり
808名無し三等兵
2017/08/07(月) 08:15:00.73ID:HlbZ/pdz 航空機が墜落または不時着した場合、被害と原因に焦点が当てられた報道が普通なのだが、オスプレイだけは墜落したという事実とこれまで何回墜ちたかに焦点が当てられる
沖縄の戦中戦後の艱難辛苦には同情を禁じ得ないが、オスプレイに関わる報道は結論ありきで印象操作に努めているようにしか思えない
軍用/民間用問わず墜落した機体は幾つも有るし、欠陥機呼ばわりされながらめ改良を加えられて飛び続けた(日本の航空会社も使用)機体もあるが、メディアや世論が永続的な飛行停止を求めたという記憶は無い
沖縄の戦中戦後の艱難辛苦には同情を禁じ得ないが、オスプレイに関わる報道は結論ありきで印象操作に努めているようにしか思えない
軍用/民間用問わず墜落した機体は幾つも有るし、欠陥機呼ばわりされながらめ改良を加えられて飛び続けた(日本の航空会社も使用)機体もあるが、メディアや世論が永続的な飛行停止を求めたという記憶は無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています