>>76
クラッシャブル構造が……特許……?なに言ってんの……?
クラッシャブル構造って何か特有の車や製品を指すわけじゃなくてデジタルデバイスなんかにも広範に採用される一般的な設計思想だよ
そして前にもレスした通りクラッシャブル構造ってのは「わざと」「あえて」壊れやすくする=大破・半壊することで人員やクリティカルな場所を守る仕組みのことで
衝撃を分散しダメージを逃がす=大破させないクラッシュワージネスとは全然違うよ
仮にも軍用機だよ?クラッシャブル構造にしてどこで使えると思ったの?
今回オスプレイがバラバラになったのは想定される衝撃をはるかに上回ったダメージを受けた=ダメージコントロールできない墜落(不時着)をしたからだよ?
決してクラッシャブル構造などではないよ?

……ねえ、恥ずかしくないの?