>>85
意図するところは分かるし、俺自身似たような艦をこねくり回してた事もあるんだけど…機動部隊の護衛艦艇から魚雷を降ろすのは不味いんじゃないだろうか。
艦載機の航続距離は長くても3000km、爆装や雷装すれば2000kmを切る機体もザラだった訳で、戦闘行動半径なんて800kmもあれば上等という事になる。
そして、800kmという距離は索敵が空振ったり夜間でそもそも飛ばせなかったりで双方が気付かないまま15kn位で巡航を続けた場合、1日とかからずコンニチワしてしまう距離でしかない。
前方で警戒してた巡洋艦、下手をすれば戦艦も含まれる部隊と不意の遭遇をしてしまう事もあり得る。
そんな時に直衛艦に魚雷がないと、一矢を報いるどころか雷撃で敵艦の進路をずらし、味方空母が逃げる時間稼ぎすらできずに虐殺されるしかなくなる。
仮にそういう艦が直衛の一部でも、敵と至近距離で遭遇した時に守られる艦が増えるというのはかえって無駄が多くなってしまう。
実際、サマール沖やノルウェー沖でのグローリアスみたいに遭遇して撃沈されたりホーネットや千代田が大破漂流中に敵水上艦部隊に見つかって止めを刺されてる。
こういう可能性を無視できない以上、魚雷を下ろすべきではないんじゃないだろうか。 航続距離云々以外の元ネタはこれ。ほぼ丸パクリですまぬhttps://togetter.com/li/939421
架空艦かぁ…しらね型かそれを一回り大きくした船体に、51番砲や国産のFCSやレーダーの替わりにターターシステムを積んだ嚮導護衛艦なんてどうだろう。
三次元レーダーをそのままの位置に積むとしたら、二次元レーダーは後部FCSの位置に積むしかないかも。シースパローは諦めるかな。
探検
架空艦を考えてみるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
88名無し三等兵
2017/06/29(木) 06:26:10.89ID:bXiucpFT■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【広島】広陵高校野球部の暴力事案 生徒2人を書類送検する方針 [ぐれ★]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 【悲報】白浜町のパンダ、年1億円のレンタル料で40億円の経済効果があった事が判明する🥹 [616817505]
- 【悲報】「そんなことよりも」高市早苗首相、ついつい余計な一言を言ってしまう [115996789]
- チー牛あるあるwwwwwwwwwwww
- ひるおび「WSJの記事は中国寄りの記者が書いたかもしれない!情報戦に気をつけろ!😡」高市 [931948549]
