軍事@2ch掲示板として軍事的に架空戦記を語るスレです
※異世界転移、ファンタジーの話は荒れますのでここではやらないで下さい
現実から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ
前スレ
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう23【火葬戦記】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1477397935/
■関連スレ
ネット仮想戦記を叩こう3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455852050/
小説以外の軍事書籍を語りたい方は 関連スレ
軍事板書籍・書評スレ 72
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1463362439/
創作や自作設定の内容・設定について語りたい方は
■○創作関連質問&相談スレ 82○■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1448334680/
※各サイトの運営方針や管理人に対する誹謗中傷は程々に
次スレは>>970にお願いする。無理ならば次スレ他力本願を宣言すること。荒らしや煽りはスルーする。
探検
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう24【火葬戦記】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/07(土) 15:38:46.58ID:PaMPr3Gg
281名無し三等兵
2017/02/25(土) 14:28:24.78ID:6oD/wurG282名無し三等兵
2017/02/26(日) 00:37:12.41ID:/iHv7vej 憂鬱もあと1話で終わらせるらしいがどんな終わりになんだろうな?
まあ史実みたいな未来なんか訪れないのは確定しているが
後掲示板のSSも色々あるけど面白いのもちょくちょくあるな豊臣存続の奴とか
ただあの作者、嫌いだったり無能な人間はとことん悲惨な目にあわせるのはちょっと
まあ史実みたいな未来なんか訪れないのは確定しているが
後掲示板のSSも色々あるけど面白いのもちょくちょくあるな豊臣存続の奴とか
ただあの作者、嫌いだったり無能な人間はとことん悲惨な目にあわせるのはちょっと
283名無し三等兵
2017/02/26(日) 15:21:16.37ID:dUOowOEO 豊臣存続ってどんなの?作品名おせーて
284名無し三等兵
2017/02/26(日) 16:53:03.53ID:mZy6UV18 日米蜜月終わったら次は大西洋津波もんやってほしいな
285名無し三等兵
2017/02/26(日) 17:58:41.72ID:nXbW6N/M 個人的には丘の向こうを希望
真面目に大日本帝国奇跡の大勝利後の展開興味ある
真面目に大日本帝国奇跡の大勝利後の展開興味ある
286名無し三等兵
2017/02/26(日) 18:40:22.52ID:6e71AlkV 扶桑先生的考察に基づいた日本大陸史も興味あるけど、赤い総統閣下とかナポレオン大勝利ルートも面白そうなんだよなー
>>283
「夢幻会が豊臣政権に転生したら(関ヶ原後ver)」だな
yukikaze氏は少々偏屈で狭量な人ではあるが筆力は確実だと思う
>>283
「夢幻会が豊臣政権に転生したら(関ヶ原後ver)」だな
yukikaze氏は少々偏屈で狭量な人ではあるが筆力は確実だと思う
287名無し三等兵
2017/02/26(日) 20:42:37.41ID:IvXiHInD >>285
そもそもどういう勝ち方をするんだろうな
アメリカに進駐して総司令部のよる占領政策、当然米軍解散ってのは天孫来航並じゃないと無理だし、八八艦隊1934のように強化された超日本でも1年じゃ無理だろうしな
アメリカ大東亜共栄圏確立やったね、でもアメリカは未だ健在だから軍備縮小できない参ったね
みたいに苦労は耐えなさそう展開か
帝国二十一世紀とは展開変えてくるだろうからそこは楽しみでもある
そもそもどういう勝ち方をするんだろうな
アメリカに進駐して総司令部のよる占領政策、当然米軍解散ってのは天孫来航並じゃないと無理だし、八八艦隊1934のように強化された超日本でも1年じゃ無理だろうしな
アメリカ大東亜共栄圏確立やったね、でもアメリカは未だ健在だから軍備縮小できない参ったね
みたいに苦労は耐えなさそう展開か
帝国二十一世紀とは展開変えてくるだろうからそこは楽しみでもある
288名無し三等兵
2017/02/26(日) 21:50:12.23ID:/q5S6qDR 夢幻会って何?
289名無し三等兵
2017/02/26(日) 22:39:12.68ID:/iHv7vej どっかで見たな日本がアメリカ相手に有利に持ち込んで大東亜共栄圏ワショーイ
と思ったら日本の国力が国力なので全然うまくいかないわ、無理して作った原子力空母
はしょっちゅう故障する欠陥艦でソビエトからの攻撃に「助けてアメリカさん」となきつく奴
あれ今でもあるかな?
と思ったら日本の国力が国力なので全然うまくいかないわ、無理して作った原子力空母
はしょっちゅう故障する欠陥艦でソビエトからの攻撃に「助けてアメリカさん」となきつく奴
あれ今でもあるかな?
290名無し三等兵
2017/02/26(日) 22:41:59.73ID:jmHU6vXU 「提督たちの憂鬱」で」ggrks
292名無し三等兵
2017/02/27(月) 09:43:04.84ID:lmSmjIo9293名無し三等兵
2017/02/27(月) 14:17:46.06ID:erR6DD5C >>292
いや勝ち方って勝ち筋じゃなく講和内容や停戦協定って意味
よく軍板でも「○○が勝ったらどうなってたんだろう」と言う人いるけど、
「勝つ」と簡単に言っても講和や協定内容は国家滅ぶレベルから白紙講和に近いレベルまで千差万別で幅ありすぎるし
いや勝ち方って勝ち筋じゃなく講和内容や停戦協定って意味
よく軍板でも「○○が勝ったらどうなってたんだろう」と言う人いるけど、
「勝つ」と簡単に言っても講和や協定内容は国家滅ぶレベルから白紙講和に近いレベルまで千差万別で幅ありすぎるし
294名無し三等兵
2017/02/27(月) 16:07:28.20ID:SCf+GUHF 円高で日経平均株価が下がったとかひーひー言ってるけど
為替や株価を気にしたら戦争出来ないし、架空戦記は書けんな
しかし原油価格とかは知識として必要なのか?
為替や株価を気にしたら戦争出来ないし、架空戦記は書けんな
しかし原油価格とかは知識として必要なのか?
295名無し三等兵
2017/02/27(月) 19:45:38.23ID:cp18yXh0 一口に原油価格ったってWTIとかスポットとか色々だしな
自国でタンマリ湧いてるから関係ないとか、人カネ技術を出して廉価に輸入ってのもある
アメリカでは長Au金1?辺りの値段が大差ないってのは覚えといた方が良いかも
自国でタンマリ湧いてるから関係ないとか、人カネ技術を出して廉価に輸入ってのもある
アメリカでは長Au金1?辺りの値段が大差ないってのは覚えといた方が良いかも
296名無し三等兵
2017/02/27(月) 20:17:11.48ID:TOl1m7DC >>287
わずかなあらすじで「約一年で日本の一方的勝利に終わった。」と書いてあるから、本土占領とかやってる間は無いよ
異聞大東亜戦争の「波號作戦」ルートで書かれてるような
ラック値全開で真珠湾で空母発見撃沈→ミッドウェー大勝→ハワイ決戦に勝利!
まで勢いでやって、夜郎自大な連中が騒ぐ前に穏当な条件さっさと出して速攻講和締結で逃げ切りなんだろうと思う
まぁ問題は逃げ切り勝利の内容以前に、なまじ勝った後の運営のヤバさなんだろうけど。
賠償金取るのは流石に無理筋だから、既に手遅れなレベルの財政をまずどうにかしなきゃならんし
大勝利でなおの事鼻息が荒い軍をどう御するかとか、史実じゃ負けて一新できたインフラや制度の古臭さへの対処とか…
わずかなあらすじで「約一年で日本の一方的勝利に終わった。」と書いてあるから、本土占領とかやってる間は無いよ
異聞大東亜戦争の「波號作戦」ルートで書かれてるような
ラック値全開で真珠湾で空母発見撃沈→ミッドウェー大勝→ハワイ決戦に勝利!
まで勢いでやって、夜郎自大な連中が騒ぐ前に穏当な条件さっさと出して速攻講和締結で逃げ切りなんだろうと思う
まぁ問題は逃げ切り勝利の内容以前に、なまじ勝った後の運営のヤバさなんだろうけど。
賠償金取るのは流石に無理筋だから、既に手遅れなレベルの財政をまずどうにかしなきゃならんし
大勝利でなおの事鼻息が荒い軍をどう御するかとか、史実じゃ負けて一新できたインフラや制度の古臭さへの対処とか…
297名無し三等兵
2017/02/28(火) 11:21:24.06ID:h8Kqmf/P トランプ大統領が発表を今夜する。それで世界は動く
仮想戦記として使うには演出が足りない
小説はエンターテイメントだから軍隊動かさないと盛り上がりませんね
仮想戦記として使うには演出が足りない
小説はエンターテイメントだから軍隊動かさないと盛り上がりませんね
298名無し三等兵
2017/03/01(水) 18:49:52.26ID:2uBY6Ndy >>296
>ラック値全開で真珠湾で空母発見撃沈→ミッドウェー大勝→ハワイ決戦に勝利!
前も予想が出てた時はそんな話だったな。まぁ同HP内の同じような話から連想するのが妥当なんだろうけど
そして前も勝った後の方がやべーって話だった記憶
一番ヤベーのはやっぱり財政だな
対米戦以前の段階で250億円超とされる公債残高、ここに1年とは言え金食い虫海軍が全力で動く対米戦費がドーン
更には対米戦中でも対中戦は続行されるので、さっさと終わらせても債務が500億円超える勢い
史実は戦後数年で100倍にもなるハイパーインフレで吹っ飛ばしたが、勝ってインフレは既得権益層が許さないし…
>ラック値全開で真珠湾で空母発見撃沈→ミッドウェー大勝→ハワイ決戦に勝利!
前も予想が出てた時はそんな話だったな。まぁ同HP内の同じような話から連想するのが妥当なんだろうけど
そして前も勝った後の方がやべーって話だった記憶
一番ヤベーのはやっぱり財政だな
対米戦以前の段階で250億円超とされる公債残高、ここに1年とは言え金食い虫海軍が全力で動く対米戦費がドーン
更には対米戦中でも対中戦は続行されるので、さっさと終わらせても債務が500億円超える勢い
史実は戦後数年で100倍にもなるハイパーインフレで吹っ飛ばしたが、勝ってインフレは既得権益層が許さないし…
299名無し三等兵
2017/03/01(水) 19:59:45.59ID:U9OhUcyk300名無し三等兵
2017/03/01(水) 21:11:15.66ID:GiO7HIEn 遥かなるや蜜月だと元になる国力自体が史実より増えてるから戦費増えてもやりようはあるんじゃね
301名無し三等兵
2017/03/01(水) 21:42:29.69ID:qXDIpkNi302名無し三等兵
2017/03/01(水) 21:47:33.99ID:T/AUo7sE へぇ月の財政って穏便なんだな
303名無し三等兵
2017/03/01(水) 21:57:37.99ID:U9OhUcyk304名無し三等兵
2017/03/01(水) 22:18:34.92ID:oPnzfw7G 蜜月はこれからだが、遥かなる坂の上の戦費については色々話があったと思うが?
305名無し三等兵
2017/03/01(水) 22:25:40.93ID:X3bRQLMt 蜜月は長年の友好国で大戦中もアメリカにヒーコラ言いながらも艦隊を送り込んでいるし頼りになる同盟国だから
そら大判振舞はするだろうな、蜜月で驚いたのは百式をアメリカが導入したことと夜戦化だったな
丘の向こうは完全に詰んじゃっているからな経済面でも、イケイケな世論のまま、工業だと工作機械が揃ってガタガタ
そら大判振舞はするだろうな、蜜月で驚いたのは百式をアメリカが導入したことと夜戦化だったな
丘の向こうは完全に詰んじゃっているからな経済面でも、イケイケな世論のまま、工業だと工作機械が揃ってガタガタ
306名無し三等兵
2017/03/01(水) 22:29:54.06ID:YzTcoR8G 蜜月の場合イギリスがほぼ完全に死んでるから色々あてに出来るのが実質日本しか居ないっていうね
アメリカからすれば大戦終わった後も色んな意味で死んだら困る国筆頭じゃないかね
アメリカからすれば大戦終わった後も色んな意味で死んだら困る国筆頭じゃないかね
308名無し三等兵
2017/03/01(水) 22:43:23.22ID:St+Ep19y 幾ら作者が好きに出来るって言ってもある程度現実味があったり納得出来たり話にリアリティ持たせなきゃ憂鬱みたいなザマになる訳で……
309名無し三等兵
2017/03/01(水) 23:05:23.45ID:U9OhUcyk だからどっちに転んでもある程度現実味があったり納得出来たり話にリアリティ持たせるようにできるでしょうにと
好きに出来るってそういうことだよ
好きに出来るってそういうことだよ
310名無し三等兵
2017/03/01(水) 23:23:20.05ID:GMi+3L9U どうにでも、とはいえリアリティの縛りをかけるとやれる事の限度はあると思う
まあ扶桑センセなら相応に現実味のある手を使ってくれるだろうからそこは安心だな
まあ扶桑センセなら相応に現実味のある手を使ってくれるだろうからそこは安心だな
311名無し三等兵
2017/03/02(木) 00:35:49.00ID:ag6XFhUY312名無し三等兵
2017/03/02(木) 00:37:49.91ID:ag6XFhUY313名無し三等兵
2017/03/02(木) 11:19:34.88ID:dYWoW75F >だからそういうのはいくらでもどうにもなるんだって 創作物なのだからどうにでも創作できる
>だからどっちに転んでもある程度現実味があったり納得出来たり話にリアリティ持たせるようにできるでしょうにと
アバウトすぎてリアリティをどうとらえてるのか怪しいな
>だからどっちに転んでもある程度現実味があったり納得出来たり話にリアリティ持たせるようにできるでしょうにと
アバウトすぎてリアリティをどうとらえてるのか怪しいな
314名無し三等兵
2017/03/02(木) 11:48:18.15ID:Wmm4KLp3 「日本がこんなに強いわけがない!リアリティがない!」
これだろ
これだろ
315名無し三等兵
2017/03/02(木) 13:05:50.01ID:V+rvbxdE 外交、政治、経済、金融、資源
排水量に対して積める武装、機関の出力と速度、とかの話はわからない
単純に戦闘描写が読みたい
だけどそれでは薄っぺらな作品になるのだろうな
排水量に対して積める武装、機関の出力と速度、とかの話はわからない
単純に戦闘描写が読みたい
だけどそれでは薄っぺらな作品になるのだろうな
316名無し三等兵
2017/03/02(木) 13:49:24.58ID:B2/67hoR 太平洋戦争で陸戦描写が面白い作品ってないですか。
319名無し三等兵
2017/03/02(木) 16:58:10.29ID:V+rvbxdE320名無し三等兵
2017/03/02(木) 18:37:11.05ID:XWeKUrMM SF界を衰退させた流れと同じだな
あ、だから架空戦記は廃れたのか……
あ、だから架空戦記は廃れたのか……
321名無し三等兵
2017/03/02(木) 20:22:51.41ID:viqvM2el このジャンルの創始者と同じように、電脳天体上のゲームということにしようぜ
そうすれば無茶な設定でもそういうシナリオだからですむ
そうすれば無茶な設定でもそういうシナリオだからですむ
322名無し三等兵
2017/03/03(金) 01:23:37.40ID:nhBS+QCm やっぱり架空戦記の創始者は檜山さんかな?
323名無し三等兵
2017/03/03(金) 08:19:30.53ID:jQKkTxUY324名無し三等兵
2017/03/03(金) 08:26:14.67ID:ke+KkEZn 在日1000人で全2ちゃんスレを占領して日本人を追い出すドキュメンタリー架空戦記が読みたい
325名無し三等兵
2017/03/03(金) 12:51:26.93ID:Hg26K8VV まずは君が書いて投稿して見ればいい
軍事板で架空戦記が好きな住人を相手にどう評価されるか楽しみだな
軍事板で架空戦記が好きな住人を相手にどう評価されるか楽しみだな
326名無し三等兵
2017/03/03(金) 13:10:45.30ID:ke+KkEZn まずは君が書いて投稿して見ればいいニダ
軍事板で架空戦記が好きな住人を相手にどう評価されるか楽しみニダ
こんな出だしかw
だけど、おれ読む人だから無理
軍事板で架空戦記が好きな住人を相手にどう評価されるか楽しみニダ
こんな出だしかw
だけど、おれ読む人だから無理
327名無し三等兵
2017/03/03(金) 14:38:50.41ID:mxuwDPCB 何だよ言うだけの無能かよ
328名無し三等兵
2017/03/03(金) 16:55:20.80ID:ke+KkEZn 何だよ言うだけの無能ニダ
暇潰しに書いただけなんだが
反応がそれっぽいな
読む人でも書けるかもしれないw
暇潰しに書いただけなんだが
反応がそれっぽいな
読む人でも書けるかもしれないw
329名無し三等兵
2017/03/03(金) 17:04:38.04ID:y51xfHtJ 他所でやれ
2017/03/03(金) 22:18:43.71ID:Hg26K8VV
なろうなら駄作でも存在は許される
擬音、スペックの羅列、台本形式、神様転生のチートやらなければ
それなりの架空戦記にはなるんじゃないか?
書くなら軍事考証は頑張れよ
擬音、スペックの羅列、台本形式、神様転生のチートやらなければ
それなりの架空戦記にはなるんじゃないか?
書くなら軍事考証は頑張れよ
331名無し三等兵
2017/03/04(土) 21:28:47.86ID:TEPu5va/ 今回の日米蜜月は小説的だったけど、これはこれで良いものだわ
あの作者さんの艦隊決戦が、戦艦が好きだってことがひしひしと伝わってきた
あの作者さんの艦隊決戦が、戦艦が好きだってことがひしひしと伝わってきた
332名無し三等兵
2017/03/04(土) 21:39:21.66ID:Ctc6jma6 まさか米帝がモンタナを間に合わせるとはこの海のリハクの目を持ってしても(ry
大鑑巨砲はあの人の原点みたいなもんだし、力が入るのも当然だわな
大鑑巨砲はあの人の原点みたいなもんだし、力が入るのも当然だわな
333名無し三等兵
2017/03/04(土) 21:48:57.45ID:aujhAtC0 戦車が暴れる大きな戦場も読みたいです
334名無し三等兵
2017/03/04(土) 21:50:54.93ID:KJct1gAG ああ、無手の本懐更新再開してくれんかなぁ…
335名無し三等兵
2017/03/05(日) 00:33:22.25ID:/Y4KaJRa くんくたとるってなんで作品ごとHP削除しちゃったの
336名無し三等兵
2017/03/05(日) 02:54:12.06ID:3egNF6z7 今週の蜜月読んでみたけど、これ実は枢軸艦隊雲行き怪しくなって無いか?
まさかのイギリス艦隊包囲&ドイツ艦隊撤退フラグ立ってるし
まさかのイギリス艦隊包囲&ドイツ艦隊撤退フラグ立ってるし
337名無し三等兵
2017/03/05(日) 12:14:34.83ID:Ip3Xxe+V 枢軸艦隊劣勢じゃなかったら逆に驚きなんですけど
338名無し三等兵
2017/03/05(日) 14:20:42.08ID:YAvULjN7 レイテモチーフの時点で互角以上に持ち込めるとはちょっと……
描写からして英国艦隊に生き残れる目があるとしたら、もう島津式撤退(捨て奸で時間稼ぎつつ敵中突破)しか無さそう
次回は日独対決だと思うけど、さてFDGはどこまでボコられたのやら
描写からして英国艦隊に生き残れる目があるとしたら、もう島津式撤退(捨て奸で時間稼ぎつつ敵中突破)しか無さそう
次回は日独対決だと思うけど、さてFDGはどこまでボコられたのやら
339名無し三等兵
2017/03/05(日) 21:13:07.86ID:egRR827l340名無し三等兵
2017/03/05(日) 23:26:27.12ID:hl5mMMFs 戦後の架空戦記ブームは80から90年代だろ
戦前は高千穂とか本郷シリーズとか面白い作品あるな
戦前は高千穂とか本郷シリーズとか面白い作品あるな
341名無し三等兵
2017/03/06(月) 19:48:25.00ID:cp8N1SNK >>338
日:戦艦たぶん6隻
独:戦艦5隻とポケ2隻
だから普通に大和ボコられるかも・・・
ビスマルク=大和という説を採るならFDG>大和だしな
不安材料としては帰還時に機動部隊の空襲と撤退シツツアリという怪電の真意だろうな
日:戦艦たぶん6隻
独:戦艦5隻とポケ2隻
だから普通に大和ボコられるかも・・・
ビスマルク=大和という説を採るならFDG>大和だしな
不安材料としては帰還時に機動部隊の空襲と撤退シツツアリという怪電の真意だろうな
342名無し三等兵
2017/03/06(月) 20:13:34.62ID:SEEXOsye >>339-340
戦後の架空戦記の走りは高木彬光氏の「連合艦隊ついに勝つ」かと
それ以前にも丸に短編の架空戦記というよりかSFに近い歴史改変小説載ってたこともあったっけ
戦前の架空戦記と言えば大正時代に第一次大戦で敗戦したドイツが密かに国力を増強して大艦隊を整備し英国艦隊を撃破し、勢いにのてインド洋で連合艦隊を撃破する宮崎一雨の「次の世界大戦」てのがあるな
ドイツ戦艦が17インチ砲の巨砲積んでるの
国会図書館のデジタルアーカイブで読めるはず
戦後の架空戦記の走りは高木彬光氏の「連合艦隊ついに勝つ」かと
それ以前にも丸に短編の架空戦記というよりかSFに近い歴史改変小説載ってたこともあったっけ
戦前の架空戦記と言えば大正時代に第一次大戦で敗戦したドイツが密かに国力を増強して大艦隊を整備し英国艦隊を撃破し、勢いにのてインド洋で連合艦隊を撃破する宮崎一雨の「次の世界大戦」てのがあるな
ドイツ戦艦が17インチ砲の巨砲積んでるの
国会図書館のデジタルアーカイブで読めるはず
343名無し三等兵
2017/03/06(月) 21:06:43.06ID:C8+MAS1m >>342 SF未来戦記・全艦出撃せよ!(徳間書店)か。
歴史改変ものも少々入ってたが、概ね現在から今後100年あたりまでの近未来(太陽系内の宇宙戦含む)だったと思う。眉村卓「怨霊地帯」が記憶に残ってるな。
歴史改変ものも少々入ってたが、概ね現在から今後100年あたりまでの近未来(太陽系内の宇宙戦含む)だったと思う。眉村卓「怨霊地帯」が記憶に残ってるな。
344名無し三等兵
2017/03/06(月) 23:43:28.70ID:ik/cR/Es >>341
言うてポケ戦の実態は砲口径こそ弩級戦艦並とはいえ装甲は重巡以下だしなあ
速力も加味すると戦力としては妙高型とどっこいになりそう
ティルピッツはともかくシャルンホルスト級相手なら高雄型巡戦で圧倒できるだろうし、隻数だけで倍近く引き離された水雷戦力(個艦性能含めるともっと離れそう)も考えると戦力的にはどう贔屓目に見てもほぼ互角じゃね?
FDG対大和の性能差も>というよりは精々が≧か≒に見えるし(個人的にはビスマルク=大和という見方自体、戦果補正の産物だと思う)
まあ、文章から読み取れる印象に逆らって敢えてドイツ艦隊に有利な要素を考えてみようという発想は面白いと思うけどね
素直に読むならどう見てもドイツがボコられてることになって想像の余地が減っちゃうし
言うてポケ戦の実態は砲口径こそ弩級戦艦並とはいえ装甲は重巡以下だしなあ
速力も加味すると戦力としては妙高型とどっこいになりそう
ティルピッツはともかくシャルンホルスト級相手なら高雄型巡戦で圧倒できるだろうし、隻数だけで倍近く引き離された水雷戦力(個艦性能含めるともっと離れそう)も考えると戦力的にはどう贔屓目に見てもほぼ互角じゃね?
FDG対大和の性能差も>というよりは精々が≧か≒に見えるし(個人的にはビスマルク=大和という見方自体、戦果補正の産物だと思う)
まあ、文章から読み取れる印象に逆らって敢えてドイツ艦隊に有利な要素を考えてみようという発想は面白いと思うけどね
素直に読むならどう見てもドイツがボコられてることになって想像の余地が減っちゃうし
345名無し三等兵
2017/03/06(月) 23:53:04.85ID:Bq092kGv 架空戦記はいいものだねw
346名無し三等兵
2017/03/06(月) 23:59:56.65ID:cp8N1SNK347名無し三等兵
2017/03/07(火) 00:26:00.10ID:oQH33tUr 大和とビスが装甲配置なり厚さなりが史実と然程変わらんなら大和>ビスは有っても大和=ビスは無いよ
一番簡単な例を挙げるなら船体や砲性能なんかの一番分かりやすい指標かな
大和はビスマルクの38cmL47(独の口径の計り方が若干特殊なので資料によってはL48)に対しては砲戦でのそこそこ確実な安全距離が存在するけど46cm/L45に対してのビスの安全距離はあんまり褒められたもんじゃないからね(ぶっちゃけ大和がバケモンってだけかもしれない)
38cm/L47なら
距離 10000(m) 撃角5.8度 垂直 510mm相当を貫通
距離 20000(m) 撃角16.4度 垂直 364mm相当を貫通
だから大和の舷側をビスの38cmで確実に抜こうと思えば距離15000を切るか切らないか辺りまでの接近が不可欠なのね
46cm/L45なら資料不足で悪いけど
距離 20000(m) 撃角不明 垂直 566mm 水平 167mm 相当を貫通
距離 30000(m) 撃角不明 垂直 417mm 水平 231mm 相当を貫通
46cm/L45に対するビスの弾薬庫なら26km以遠(どちらも垂直換算)、機関部は37km以遠辺りで大和が想定して居る砲戦距離(予定)は20000〜30000(m)だったかな
史実のタコ殴りよろしくビスは沈み難い戦艦ではあるかもしれないけど砲戦について行けなくなったり砲戦能力を喪失したら居ないのと同じ様なもんだしね
他は射撃装置の差なり砲戦に参加してる艦の数なり有るだろうけど陣組んで砲戦し出したら誤差みたいなもんよ?
後者の数は構成と場合に左右されるけど
一番簡単な例を挙げるなら船体や砲性能なんかの一番分かりやすい指標かな
大和はビスマルクの38cmL47(独の口径の計り方が若干特殊なので資料によってはL48)に対しては砲戦でのそこそこ確実な安全距離が存在するけど46cm/L45に対してのビスの安全距離はあんまり褒められたもんじゃないからね(ぶっちゃけ大和がバケモンってだけかもしれない)
38cm/L47なら
距離 10000(m) 撃角5.8度 垂直 510mm相当を貫通
距離 20000(m) 撃角16.4度 垂直 364mm相当を貫通
だから大和の舷側をビスの38cmで確実に抜こうと思えば距離15000を切るか切らないか辺りまでの接近が不可欠なのね
46cm/L45なら資料不足で悪いけど
距離 20000(m) 撃角不明 垂直 566mm 水平 167mm 相当を貫通
距離 30000(m) 撃角不明 垂直 417mm 水平 231mm 相当を貫通
46cm/L45に対するビスの弾薬庫なら26km以遠(どちらも垂直換算)、機関部は37km以遠辺りで大和が想定して居る砲戦距離(予定)は20000〜30000(m)だったかな
史実のタコ殴りよろしくビスは沈み難い戦艦ではあるかもしれないけど砲戦について行けなくなったり砲戦能力を喪失したら居ないのと同じ様なもんだしね
他は射撃装置の差なり砲戦に参加してる艦の数なり有るだろうけど陣組んで砲戦し出したら誤差みたいなもんよ?
後者の数は構成と場合に左右されるけど
348名無し三等兵
2017/03/07(火) 00:27:09.64ID:oQH33tUr 戦艦スレ住人から長レススマソ
349名無し三等兵
2017/03/07(火) 12:38:18.98ID:fHGC+vOh 日独戦艦決戦は電文の発信元が「次席司令部」の時点で旗艦がひどい目に合ってるのが確定?
RSBCのヒンデンブルグよろしく味方の盾になったか轟沈したか
RSBCのヒンデンブルグよろしく味方の盾になったか轟沈したか
350名無し三等兵
2017/03/07(火) 20:35:14.49ID:IJ+yTvgv351名無し三等兵
2017/03/07(火) 21:19:34.58ID:RHLsrwDU352名無し三等兵
2017/03/07(火) 21:29:46.27ID:iiL2q4Xj >>350
存外ありうるかもしれないな>モンタナの存在知らない
文中でも欧州枢軸はモンタナを間に合わないものと考えてたって書かれてるし、碌に偵察もできなかったことを考えると英艦隊自身も接敵ギリギリまでモンタナ級がいることに気づいてなかった可能性すらあるんじゃないか
これで仮にドイツ側に情報が上がってなかった場合、大損害食らったドイツ艦隊が「突入は英国に任せて自分たちは敵主力を釣り上げる」という名目で逃げを打ってもおかしくはないと思う
実際モンタナ級がいない前提で考えると、アイオワ級さえ黙らせれば残りの米艦隊を無視して輸送艦隊に突っ込むという手も英艦隊の最大速力なら不可能ではなさそうだし
存外ありうるかもしれないな>モンタナの存在知らない
文中でも欧州枢軸はモンタナを間に合わないものと考えてたって書かれてるし、碌に偵察もできなかったことを考えると英艦隊自身も接敵ギリギリまでモンタナ級がいることに気づいてなかった可能性すらあるんじゃないか
これで仮にドイツ側に情報が上がってなかった場合、大損害食らったドイツ艦隊が「突入は英国に任せて自分たちは敵主力を釣り上げる」という名目で逃げを打ってもおかしくはないと思う
実際モンタナ級がいない前提で考えると、アイオワ級さえ黙らせれば残りの米艦隊を無視して輸送艦隊に突っ込むという手も英艦隊の最大速力なら不可能ではなさそうだし
353名無し三等兵
2017/03/07(火) 21:53:01.23ID:dBK+92VB あの電文は総崩れのきっかけに読めるけど主力と助攻の切り替えでもある
たしかに、誘出しようとしていた日本艦隊がドイツ艦隊迎撃してるのなら、米艦隊さえ振り切れば北アイルランド北岸まで遮るものがないように見えるし。
でもあと1艦隊あるんよな 自由イギリス艦隊の戦艦2、巡戦1が
アイオワ級の追撃受けながら、満身創痍になって遮二無二に突進した先にこいつらが待ち受けてたら心折れると思う
たしかに、誘出しようとしていた日本艦隊がドイツ艦隊迎撃してるのなら、米艦隊さえ振り切れば北アイルランド北岸まで遮るものがないように見えるし。
でもあと1艦隊あるんよな 自由イギリス艦隊の戦艦2、巡戦1が
アイオワ級の追撃受けながら、満身創痍になって遮二無二に突進した先にこいつらが待ち受けてたら心折れると思う
354名無し三等兵
2017/03/08(水) 22:54:08.68ID:l5DNlCGH しかもあの大和は米帝の手厚い支援があるから史実よりスペックは向上しているはず
射撃装置もレーダーも史実より上等なもん搭載しているはずだし
フランス艦隊はどこいったんだろ?後信濃フラグたっているガスコーニュ
射撃装置もレーダーも史実より上等なもん搭載しているはずだし
フランス艦隊はどこいったんだろ?後信濃フラグたっているガスコーニュ
355名無し三等兵
2017/03/09(木) 01:29:45.50ID:H4MwJtUX >>354
空母部隊は普通にソマーヴィル指揮下で囮じゃないかね
問題は戦艦始め水上艦が何やってるかだが
甲:ドイツ艦隊と共同で日本艦隊と決戦
乙:単独行動で輸送艦隊襲撃
丙:機動部隊に残って防空戦闘
考えられるのはこんなとこか?
扶桑先生の発言からして丙は潰せそうだが
空母部隊は普通にソマーヴィル指揮下で囮じゃないかね
問題は戦艦始め水上艦が何やってるかだが
甲:ドイツ艦隊と共同で日本艦隊と決戦
乙:単独行動で輸送艦隊襲撃
丙:機動部隊に残って防空戦闘
考えられるのはこんなとこか?
扶桑先生の発言からして丙は潰せそうだが
356名無し三等兵
2017/03/09(木) 01:46:37.57ID:yOdpw067357名無し三等兵
2017/03/10(金) 13:20:22.32ID:FHiFCozm フランク王国とか欧州の架空戦記はないんかな
騎士団では無く修道騎士会として描けばなおいい
騎士団では無く修道騎士会として描けばなおいい
359名無し三等兵
2017/03/10(金) 20:45:37.46ID:svYAhle4 ルーマニア戦記再開しねえかなー
361名無し三等兵
2017/03/10(金) 23:53:50.20ID:FHiFCozm 原始生活からやれば世界征服できるかもな
金属加工する機械は作れないだろうから海を渡るのは無理かw
金属加工する機械は作れないだろうから海を渡るのは無理かw
362名無し三等兵
2017/03/12(日) 02:25:15.20ID:tJSyIZct フッドの暴れっぷりがすごいな、ネット戦記で大活躍するフッドっであれぐらいじゃ
363名無し三等兵
2017/03/12(日) 02:31:09.34ID:xNm9cgI3 大抵ビスマルクにワンパンされて終わりだしな
大して改装もされてないのにノーガードで殴り合いした史実が悪いんや
大して改装もされてないのにノーガードで殴り合いした史実が悪いんや
364名無し三等兵
2017/03/12(日) 06:57:55.45ID:S1HWCpK0 日米連合VS英独(仏伊中)枢軸のネット戦記自体があれくらいじゃ
もし他にもあったとしても、多くないのは確実だろう
もし他にもあったとしても、多くないのは確実だろう
365名無し三等兵
2017/03/12(日) 08:52:51.78ID:/T5k8/Po 日米側に英も足せばだいたいありふれてる感じになる
366名無し三等兵
2017/03/12(日) 09:32:33.83ID:C4uvO1Wx 蜜月フッドは扶桑先生いわく悪堕ち覚醒みたいなもんらしいからw
枢軸に回った勢で言うとフランス艦隊もわりと健闘してるなあ……
プエルトリコ夜戦のダンケルク級はわりと輝いてたと思う
枢軸に回った勢で言うとフランス艦隊もわりと健闘してるなあ……
プエルトリコ夜戦のダンケルク級はわりと輝いてたと思う
367名無し三等兵
2017/03/12(日) 14:09:07.81ID:99GcZBQC キングダムが好みなんだが
三國志以外、中国の架空戦記はないの?
三國志以外、中国の架空戦記はないの?
368名無し三等兵
2017/03/12(日) 20:02:38.17ID:1rEVY6bF 中国っぽい異世界での戦記物だったら島戦争の作者が手を付けてたな、あの人ここ暫く活動してないけど
369名無し三等兵
2017/03/12(日) 20:43:07.24ID:Ajdz1UlK 水滸伝読めば。後半はマジで架空戦記状態
370名無し三等兵
2017/03/13(月) 07:51:37.82ID:3FZlr1zM 妖術無双は果たして架空戦記に入るのか…
371名無し三等兵
2017/03/13(月) 20:15:14.89ID:fjHqe6SH372名無し三等兵
2017/03/14(火) 09:00:55.79ID:JW8rb2bM 島の作者が電子書籍に踏み切ったのは正直自分の力量を過信してたんじゃないかと言わざるをえない
文章の腕はあるけどどう見ても売り手としては経験不足だろあの人
その点サークルでの同人誌販売の経験も長い扶桑センセなら安心だな!(強引に話を戻す
日米蜜月に出てくる戦車の図を自分で描いてみようかと思いつつ敷居が高くて手が出ない悩み
文章の腕はあるけどどう見ても売り手としては経験不足だろあの人
その点サークルでの同人誌販売の経験も長い扶桑センセなら安心だな!(強引に話を戻す
日米蜜月に出てくる戦車の図を自分で描いてみようかと思いつつ敷居が高くて手が出ない悩み
373名無し三等兵
2017/03/14(火) 10:14:01.38ID:m7t0VkXK まず史実の戦車の前横上から見た様な図を書くところから始めれば良いんじゃない?
戦車というか車両系描いたことない人だと初っ端から描くのは結構怠い
戦車というか車両系描いたことない人だと初っ端から描くのは結構怠い
374名無し三等兵
2017/03/14(火) 11:22:50.43ID:Wx4lqFs8 軽い主人公以外で海外小説みたいなハードボイルドなアクションヒーローはネット小説にいるの?
架空戦記だし銃うちまくって爆発シークレットもたくさんあるやつ
一歩間違えるとギャグだけどなw
架空戦記だし銃うちまくって爆発シークレットもたくさんあるやつ
一歩間違えるとギャグだけどなw
375名無し三等兵
2017/03/14(火) 11:44:10.82ID:vqLpbbKu 扶桑センセは、同業貶して売り抜く営業努力が半端ないなw
376名無し三等兵
2017/03/15(水) 00:31:38.58ID:VizJMXqC 貶す必要すらないんだよなあ…
377名無し三等兵
2017/03/16(木) 14:48:56.64ID:gk12szf2 九州のブラック戦国大名一門にチート転生ってゴミみたいなタイトルで某所で薦められるまでスルーしてたが、ノブヤボにも出ないようなマイナー人物山盛りの気合入った本格派で調べたら大友の姫巫女の作者か
馬鹿みたいなチート連呼は頂けないが姫巫女ほどアレな嗜好丸出しじゃなくなったのは評価
馬鹿みたいなチート連呼は頂けないが姫巫女ほどアレな嗜好丸出しじゃなくなったのは評価
378名無し三等兵
2017/03/16(木) 15:36:46.76ID:/0GK+mfI 今じゃチートってタイトルに入れないと読んでもらえないっていうしね
379名無し三等兵
2017/03/16(木) 15:48:15.96ID:HS4BQgRn タイトルは何時だって重要だ。
380名無し三等兵
2017/03/16(木) 20:55:27.57ID:/Q00QTG/ 異世界ニートの俺がチート合衆国の工員に転生して働くようです
今の流行ワードをいくつか適当に突っ込んで見たが、ただの日常マンガか欝マンガになりそうな件について
何にせよ異世界だのニートだのチートだの転生だのようですとか入れときゃ読者喜びそう
今の流行ワードをいくつか適当に突っ込んで見たが、ただの日常マンガか欝マンガになりそうな件について
何にせよ異世界だのニートだのチートだの転生だのようですとか入れときゃ読者喜びそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 [蚤の市★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 [シャチ★]
- 「日本は安い」海外客は“歴史的円安”で大奮発 節約日本人は“クマなし県”に殺到 [ぐれ★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- ネトウヨ、高市擁護のためにAIであたかも高市が外交に成功しているようなフェイク動画を作り始める [165981677]
- んなぁ…🍬おはようなのら…✋🍬🏡
- 外国人「えっ!?日本ってなんでこんな感じで広々外で飯食える店がほぼないの?世界では常識なのに!薄暗い室内でモソモソきもい」 [271912485]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★5 [158478931]
- 【悲報】日本国民、受験シーズンにコンサートを開く嵐に謝罪とコンサート中止を要求wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- 【悲報】外国人「フリーレンを黒人にしてみたよ!」→日本人さん、ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
