軍事@2ch掲示板として軍事的に架空戦記を語るスレです
※異世界転移、ファンタジーの話は荒れますのでここではやらないで下さい
現実から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ
前スレ
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう23【火葬戦記】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1477397935/
■関連スレ
ネット仮想戦記を叩こう3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455852050/
小説以外の軍事書籍を語りたい方は 関連スレ
軍事板書籍・書評スレ 72
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1463362439/
創作や自作設定の内容・設定について語りたい方は
■○創作関連質問&相談スレ 82○■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1448334680/
※各サイトの運営方針や管理人に対する誹謗中傷は程々に
次スレは>>970にお願いする。無理ならば次スレ他力本願を宣言すること。荒らしや煽りはスルーする。
探検
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう24【火葬戦記】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/07(土) 15:38:46.58ID:PaMPr3Gg
511名無し三等兵
2017/04/14(金) 19:39:27.66ID:2tZ+p+TH いや、そんなことはない
正直言ってWEBの歴史物でツッコミたくなる致命的なミスは
少し考えれば分かる程度のものだ
タイムスリップした現役の陸軍大尉が絵に描いたような頑固者で70年に作られた映画村を知ってて現実と混同するとか
明治以前の日本人は英米人が好きだしリベラルで左翼とか
作者の思想によるバカ日本軍像への説教とか
そういう不快要素もあるから叩く
なろうは思想をひっくり返しただけで雑な知識を披露しようとするから叩かれる
分からなければ書かなくてもいいし、面白ければ見逃される
正直言ってWEBの歴史物でツッコミたくなる致命的なミスは
少し考えれば分かる程度のものだ
タイムスリップした現役の陸軍大尉が絵に描いたような頑固者で70年に作られた映画村を知ってて現実と混同するとか
明治以前の日本人は英米人が好きだしリベラルで左翼とか
作者の思想によるバカ日本軍像への説教とか
そういう不快要素もあるから叩く
なろうは思想をひっくり返しただけで雑な知識を披露しようとするから叩かれる
分からなければ書かなくてもいいし、面白ければ見逃される
512名無し三等兵
2017/04/14(金) 21:50:36.92ID:bwvYxy93 そもそもタイムスリップ自体が非現実的なんだからその時点でリアリティも何も無いんだがな
そういうありえない超常現象は見逃されるし気にすらされないけど、細かい描写とか大筋に関係無い部分は気にされたりツッコミ入るんだよねえ
そういうありえない超常現象は見逃されるし気にすらされないけど、細かい描写とか大筋に関係無い部分は気にされたりツッコミ入るんだよねえ
513名無し三等兵
2017/04/14(金) 22:14:31.33ID:2tZ+p+TH いやだから書かんでもいいものを書くからだろ
そのいじましさが読者を批判に駆り立てるんだよ
ひねくれた書き方をしなけりゃタイムギャップを活かしたドラマを書けるし
感動に水を差すような茶々は入れないわ
テーマが何もなくてもやりたいことが素直に読めるし誰もWEB小説のことバカにしないわ
そのいじましさが読者を批判に駆り立てるんだよ
ひねくれた書き方をしなけりゃタイムギャップを活かしたドラマを書けるし
感動に水を差すような茶々は入れないわ
テーマが何もなくてもやりたいことが素直に読めるし誰もWEB小説のことバカにしないわ
514名無し三等兵
2017/04/14(金) 22:47:21.59ID:2tZ+p+TH タイムスリップという前提がバカバカしいから
脈絡もなくヒトラーがタバコ吸ってても佐助が信玄の時代にいても文句を言うなって事ですよ
あなたは許せるんですかね?
WEB作家諸氏がこんな根性の悪い考えで適当に書いているのなら失望ですね
脈絡もなくヒトラーがタバコ吸ってても佐助が信玄の時代にいても文句を言うなって事ですよ
あなたは許せるんですかね?
WEB作家諸氏がこんな根性の悪い考えで適当に書いているのなら失望ですね
515名無し三等兵
2017/04/14(金) 23:10:08.51ID:lH+QCIlx じゃあ読まなきゃいいよ。気に入らないなら読むな、それ終わり
516名無し三等兵
2017/04/14(金) 23:20:52.68ID:bwvYxy93 あくまで個人的に感想だが、別にそれは気にしないなあ
ヒトラーも実はタバコ吸っていたor子の世界のヒトラーはそういう嗜好なんだろ
来日が早い弥助or主人公がタイムスリップしたのなら弥助もタイムスリップしたんだろ
で流すし
タイムスリップより余程現実的だし、作り話の娯楽フィクションだしな
勿論、「ああコレ許せない人多そうだ」とは思ってはいるが
文句言うなとかじゃなくて、リアリティは細部に要求されるんであって大筋はバカバカしくても許されるんだよなあってだけ
ヒトラーも実はタバコ吸っていたor子の世界のヒトラーはそういう嗜好なんだろ
来日が早い弥助or主人公がタイムスリップしたのなら弥助もタイムスリップしたんだろ
で流すし
タイムスリップより余程現実的だし、作り話の娯楽フィクションだしな
勿論、「ああコレ許せない人多そうだ」とは思ってはいるが
文句言うなとかじゃなくて、リアリティは細部に要求されるんであって大筋はバカバカしくても許されるんだよなあってだけ
517名無し三等兵
2017/04/14(金) 23:42:03.74ID:tD/3eRIP 木を見て森を見ず、なんて警句がわざわざ作られるくらいで人間細部には自然と目が行くものだからな
逆に言えばここで凝っておくと根本の設定が如何にバカバカしくても読者にそれを意識させずに済むわけだ
逆に言えばここで凝っておくと根本の設定が如何にバカバカしくても読者にそれを意識させずに済むわけだ
518名無し三等兵
2017/04/15(土) 07:32:47.00ID:S+hayTCV 架空戦記自体があくまで「架空」だからねえ
歴史を改竄、変化させてる時点で史実と違うわけだから
改変された兵器や組織を出す場合でも、うまい嘘をつけるなら
それでいいともいえるし(暴論
>>516
髪は細部に宿るともいいますな
歴史を改竄、変化させてる時点で史実と違うわけだから
改変された兵器や組織を出す場合でも、うまい嘘をつけるなら
それでいいともいえるし(暴論
>>516
髪は細部に宿るともいいますな
519名無し三等兵
2017/04/15(土) 07:35:23.32ID:jePZ7XXa 実際のヒトラーが喫煙家じゃなかったと知ってて、あえて吸わせてるんだったらいいが、
そんなことも知らずに書いてるような作者の作品はだいたいツマランけどな
その時代の人物、事物を大して理解もせずに作品書いてるってことだし
そんなことも知らずに書いてるような作者の作品はだいたいツマランけどな
その時代の人物、事物を大して理解もせずに作品書いてるってことだし
520名無し三等兵
2017/04/15(土) 08:55:05.84ID:z2krn4rR おもしろければ別にいいや
521名無し三等兵
2017/04/15(土) 11:09:03.08ID:vIixAOkN 史実を忠実に再現したらそれは史実なのでは疑惑
522名無し三等兵
2017/04/15(土) 22:05:43.42ID:4QXoy3sl 【悲報】蜜月の欧州枢軸部隊、まさかの突撃失敗確定
ちょっと酒飲んでくるわorz
ちょっと酒飲んでくるわorz
523名無し三等兵
2017/04/15(土) 22:15:35.98ID:bZvNwN+g524名無し三等兵
2017/04/16(日) 09:09:31.08ID:tkdz8Hyl ソ連脱落かアメリカがやる気ないなら、もう少しいい勝負になったんだがなあ
525名無し三等兵
2017/04/16(日) 09:50:32.18ID:jq0/y54K 日ソ連合VS欧州って間違いなく途中で崩壊しそう
526名無し三等兵
2017/04/16(日) 10:08:47.33ID:L8TG14BO アメリカ次第だなー 日本側ならまあ勝てるだろうし欧州側だと
講和に持ち込むのがせいぜい
講和に持ち込むのがせいぜい
527名無し三等兵
2017/04/16(日) 11:13:50.99ID:uIaY5wJt あと数ヶ月でアトミックボムのお時間なんだよな
あそこのサイトは「アメリカが原爆落とすのは黄色い劣等だけ。同じ白人相手には原爆落とさない(キリ」が通用しない優しい世界という
あそこのサイトは「アメリカが原爆落とすのは黄色い劣等だけ。同じ白人相手には原爆落とさない(キリ」が通用しない優しい世界という
528名無し三等兵
2017/04/16(日) 12:43:38.83ID:da5HqnyZ そういえば架空戦記だと時々米軍がソ連の進撃を牽制するために前線の鼻先に核打ち込んだりしてるけどさ
目の前の都市が吹き飛んだくらいであのクマーが本当に足止めるのか個人的にはわりと疑問なんだが
目の前の都市が吹き飛んだくらいであのクマーが本当に足止めるのか個人的にはわりと疑問なんだが
529名無し三等兵
2017/04/16(日) 22:52:42.77ID:UOACS8q2530名無し三等兵
2017/04/17(月) 12:23:10.94ID:BDJ1yYC6 設定だけは変わってる!ってやつでもいいから読みたい。日本人がアメリカンに転生して日米開戦阻止に奔走するやつとか
531名無し三等兵
2017/04/17(月) 14:11:37.79ID:SvyoVuvJ なにわの総統
532名無し三等兵
2017/04/17(月) 14:56:11.61ID:3GQEjO9i シェルターのやる夫系であったぞ、そんなの
>日本人がアメリカンに転生して日米開戦阻止に奔走するやつとか
>日本人がアメリカンに転生して日米開戦阻止に奔走するやつとか
533名無し三等兵
2017/04/17(月) 23:26:57.57ID:2UYezRyt ファーザーランドのヒトラーって絶対転生者だよな
ブラウを成功させて対ソ勝利、エニグマを改良して対英講話ってとこが
ブラウを成功させて対ソ勝利、エニグマを改良して対英講話ってとこが
536名無し三等兵
2017/04/18(火) 16:19:39.39ID:WwO9pPng 日本合藩国って一話でナチス・ドイツって出てくるから
これWW1でドイツが負けるってことなのか
WW1でドイツが勝つ架空戦記って珍しいから期待してたんだけど
これWW1でドイツが負けるってことなのか
WW1でドイツが勝つ架空戦記って珍しいから期待してたんだけど
537名無し三等兵
2017/04/18(火) 17:22:54.04ID:8T1T5qg8538名無し三等兵
2017/04/18(火) 21:12:49.24ID:f+GPD6qq 史実系の方がラクだからなあ
日本合藩国は広大な領土持っているけど
WW1で日本敗北→講和条約で領土割譲→史実WW1後日本と同様の領土範囲に縮小
になったりしてな
日本合藩国は広大な領土持っているけど
WW1で日本敗北→講和条約で領土割譲→史実WW1後日本と同様の領土範囲に縮小
になったりしてな
539名無し三等兵
2017/04/18(火) 21:49:28.37ID:jVzcpYf4 カイザーシュラハト中途半端に成功してダブルノックアウトだと睨む>合藩国
あれだけ史実より恵まれた状況で完遂できないのもどうかと思うが
あれだけ史実より恵まれた状況で完遂できないのもどうかと思うが
540名無し三等兵
2017/04/18(火) 22:32:42.56ID:Vw2qY4z1 カナダ兵は北米戦線に拘束、オーストラリア無し、インドからの派兵おそらく小規模
ドイツ海軍がよほど消極的でない限り、1917年時点で北海の制海権はドイツが奪還してる
この想定で押し切られてない連合軍はむしろすごい
>>538
さすがに北米の領土なくなったら、アメリカを火の海にするのは無理ゲーな気が・・・
WW1の時点で鉄鋼生産量が史実1940年の4倍もある化け物国家だから、なんとかなる気もするが
ドイツ海軍がよほど消極的でない限り、1917年時点で北海の制海権はドイツが奪還してる
この想定で押し切られてない連合軍はむしろすごい
>>538
さすがに北米の領土なくなったら、アメリカを火の海にするのは無理ゲーな気が・・・
WW1の時点で鉄鋼生産量が史実1940年の4倍もある化け物国家だから、なんとかなる気もするが
541名無し三等兵
2017/04/19(水) 12:16:32.57ID:A/5PeNK1 第一次で同盟国側が勝ったネット仮想戦記っていうと
日清不戦くらいしか知らんなあ
日清不戦くらいしか知らんなあ
542名無し三等兵
2017/04/19(水) 14:23:10.39ID:r+P0SNBJ544名無し三等兵
2017/04/19(水) 20:08:46.18ID:PZdeY7mk 太陽帝国もパリ陥落で戦争終結だから同盟側勝利だな
オーストリアやトルコは崩壊したし、講和内容も白紙講和に近いっぽいが
>その後のベルサイユ講和会議でも、戦争当事者の幾らかの国境線の変更以外
勝ちの基準をどこに置くかは知らんが、もしベルギーやフランスの領土が1キロ平方メートルでも一方的に減っているなら協商側の負けだろうな
オーストリアやトルコは崩壊したし、講和内容も白紙講和に近いっぽいが
>その後のベルサイユ講和会議でも、戦争当事者の幾らかの国境線の変更以外
勝ちの基準をどこに置くかは知らんが、もしベルギーやフランスの領土が1キロ平方メートルでも一方的に減っているなら協商側の負けだろうな
545名無し三等兵
2017/04/20(木) 06:35:34.88ID:hsel4ryI 合藩国、感想でも突っ込まれてるが、あれだけ日本の活躍書いておきながら、
ドイツ春季攻勢が史実と同じ停止線ってのはどうなんだ
ドイツ経済が破綻してるなら、海軍が撃滅されて海上封鎖中のイギリスも破綻しててもおかしくないはず
トロツキー歓喜の世界同時多発革命で、WW1は自然停戦あたりだと予想してたが
ドイツ春季攻勢が史実と同じ停止線ってのはどうなんだ
ドイツ経済が破綻してるなら、海軍が撃滅されて海上封鎖中のイギリスも破綻しててもおかしくないはず
トロツキー歓喜の世界同時多発革命で、WW1は自然停戦あたりだと予想してたが
546名無し三等兵
2017/04/20(木) 07:55:59.94ID:WIVuAzB4 正直、日本と本格的に連携していない(歴史改変の影響が薄い)ドイツそのものの敗北は覚悟していたけど
戦国自衛隊以来の『歴史の修正力』に対する徒労感が……あの作品世界で起きる独特な歴史変化を期待していたんだけどなぁ
戦国自衛隊以来の『歴史の修正力』に対する徒労感が……あの作品世界で起きる独特な歴史変化を期待していたんだけどなぁ
547名無し三等兵
2017/04/20(木) 10:18:12.86ID:yft0yaey どっちかと言うと作者の修正力だな
そろそろ谷作って上げる前に落としとこうって思ってるんじゃない
そろそろ谷作って上げる前に落としとこうって思ってるんじゃない
548名無し三等兵
2017/04/20(木) 18:02:58.90ID:n0HmYLqp549名無し三等兵
2017/04/20(木) 19:00:57.14ID:ozGSiZLA WW1終了時のドイツ的扱いになると言われとるし
下手すりゃ講和で列島以外の海外領土全部奪われるなこりゃ
下手すりゃ講和で列島以外の海外領土全部奪われるなこりゃ
550名無し三等兵
2017/04/20(木) 19:01:40.86ID:cQtwXIjZ >>540
更新された小説読んだけどやっぱWW1日本大敗やね
半ば冗談で言ったんだけど、、
史実WW1後日本領域=合藩日本領域
の可能性あるでw
>さすがに北米の領土なくなったら、アメリカを火の海にするのは無理ゲーな気が・・・
小説に無理なんか無いよ
だって時空転移・転生出来るんだぜ
現代の技術を持ってしても出来ない事を小説なら「ちょっと筆を走らせるだけで」いとも簡単に実現できるのだから
WW2を超技術と国力と運で凄い大活躍した。だから北米火の海だ、で余裕
更新された小説読んだけどやっぱWW1日本大敗やね
半ば冗談で言ったんだけど、、
史実WW1後日本領域=合藩日本領域
の可能性あるでw
>さすがに北米の領土なくなったら、アメリカを火の海にするのは無理ゲーな気が・・・
小説に無理なんか無いよ
だって時空転移・転生出来るんだぜ
現代の技術を持ってしても出来ない事を小説なら「ちょっと筆を走らせるだけで」いとも簡単に実現できるのだから
WW2を超技術と国力と運で凄い大活躍した。だから北米火の海だ、で余裕
551名無し三等兵
2017/04/20(木) 19:47:28.23ID:yoJLeWJU そこまで英米とのヘイト溜まったら、北米大陸で独ソ真っ青の絶滅戦争やってしまいそうだな・・・
552名無し三等兵
2017/04/20(木) 23:30:58.79ID:F4CiigZG みんな、意外と合藩国読んでるのか。
話題に登らないから、見ていないと思ってた。
話題に登らないから、見ていないと思ってた。
553名無し三等兵
2017/04/20(木) 23:52:02.26ID:ozGSiZLA キーワードで引っかからんから、ここで知ったクチ
554名無し三等兵
2017/04/21(金) 22:21:15.95ID:3UcDT0y+ 秀頼公は南総里見八犬伝らの軽文学の元祖的作品は残さなかったんやろか?
「鳥の詩」は知ってたんやから
瓦版屋のでっちが嫁が死んだ後、連れ子三人娘と人形劇したり相撲取ったり、米札もらたりして遊んだり、カラスに变化したり、高野山をディスったりする話を…
「鳥の詩」は知ってたんやから
瓦版屋のでっちが嫁が死んだ後、連れ子三人娘と人形劇したり相撲取ったり、米札もらたりして遊んだり、カラスに变化したり、高野山をディスったりする話を…
555名無し三等兵
2017/04/22(土) 19:27:47.92ID:oBxU1R6y ノートが繋がぐすごい人気やね
連載開始二ヶ月でブクマ4500キタヨー
この勢いのままにブクマが増えたら書籍化の話もでてくるんじゃないやろか?
平賀も人気はあるけど連載1年でブクマが4500やからね
ノートはweb仮想戦記でいま一番人気の作品とちゃうやろか?
連載開始二ヶ月でブクマ4500キタヨー
この勢いのままにブクマが増えたら書籍化の話もでてくるんじゃないやろか?
平賀も人気はあるけど連載1年でブクマが4500やからね
ノートはweb仮想戦記でいま一番人気の作品とちゃうやろか?
556名無し三等兵
2017/04/22(土) 20:25:07.85ID:3gwG3pDx それはない
557名無し三等兵
2017/04/22(土) 20:25:13.75ID:45DkSM+4 ここ数年以内で始まったネット仮想戦記作品で面白いものってある?
・面白いは主観でいい
・超常現象が起こらない。ようはタイムスリップや転生、憑依など。異世界転移も含む。
・太陽帝国以外
単純にアンケート的な質問だから軽い気持ちでオススメ教えて欲しい
・面白いは主観でいい
・超常現象が起こらない。ようはタイムスリップや転生、憑依など。異世界転移も含む。
・太陽帝国以外
単純にアンケート的な質問だから軽い気持ちでオススメ教えて欲しい
559名無し三等兵
2017/04/22(土) 21:08:42.36ID:W/X7MhDx 架空戦記(仮
無手の本懐
久遠の旗
名無しの火葬戦記
久遠はHPごと消えて
火葬はタイムスリップものか
無手の本懐
久遠の旗
名無しの火葬戦記
久遠はHPごと消えて
火葬はタイムスリップものか
560名無し三等兵
2017/04/22(土) 21:30:03.11ID:/hLnLBFl561名無し三等兵
2017/04/22(土) 22:41:26.22ID:/PMr2INY >>557
蒼海の魔槍(グングニル)
http://ncode.syosetu.com/n6628dw/
結構好き 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
蒼海の魔槍(グングニル)
http://ncode.syosetu.com/n6628dw/
結構好き 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
563名無し三等兵
2017/04/23(日) 01:30:51.38ID:ltl8bJxw 合藩国この講和条件ってどうなの
564名無し三等兵
2017/04/23(日) 02:00:05.47ID:3WrhtG9m 合藩国は楽しみにしてたんだけど…
前話に引き続き何がどうなってこんな展開になったのか
冒頭の話に繋げる為にしてもこれはひどい
これまでが素晴らしかっただけに余計に
前話に引き続き何がどうなってこんな展開になったのか
冒頭の話に繋げる為にしてもこれはひどい
これまでが素晴らしかっただけに余計に
566名無し三等兵
2017/04/23(日) 06:00:50.68ID:iIf87nDt 国家解体戦争というネタがやりたかったんだろう。あれはネタのために展開を曲げる小説だ
567名無し三等兵
2017/04/23(日) 06:54:59.04ID:ittll05U 合藩国は一種の思考実験的なノリだから、次回作があったらそこらへんの不評は改善されるんじゃないかね。
なんというか不要なACネタとか色々挟んでイラッとさせてくる辺りまだ書き慣れてないなー、
という感じがするし長い目で見てあげないとね。
まぁ島戦争みたいなノリになって最終的に現代日本レベルに領土が減らされたら流石に擁護不可能だが。
なんというか不要なACネタとか色々挟んでイラッとさせてくる辺りまだ書き慣れてないなー、
という感じがするし長い目で見てあげないとね。
まぁ島戦争みたいなノリになって最終的に現代日本レベルに領土が減らされたら流石に擁護不可能だが。
568名無し三等兵
2017/04/23(日) 07:34:25.89ID:MV5p/ltW 占領領域が広い段階で停戦=講和内容で有利な条件、とは限らない
停戦時で広大な占領領域でも降伏は普通に可能
史実とはまるで地力が違う、ネットスラングで言うところのチートの日本が同盟側に加わっても、14年8月〜18年11月まるで戦争期間が変わらない
と夢もチボーも無い現実を教えてくれるストーリー
ネット流行語で言うところのチートな日本の時点で夢満載って言えば夢だが
停戦時で広大な占領領域でも降伏は普通に可能
史実とはまるで地力が違う、ネットスラングで言うところのチートの日本が同盟側に加わっても、14年8月〜18年11月まるで戦争期間が変わらない
と夢もチボーも無い現実を教えてくれるストーリー
ネット流行語で言うところのチートな日本の時点で夢満載って言えば夢だが
569名無し三等兵
2017/04/23(日) 07:46:43.71ID:eHUzarkb よかった、自分だけじゃなかったか
今までの出来が良かった分、自分の中の評価が急降下してアンチになりそうやったわ
これまで笑ってられた小ネタもイラッ要素になってるし
いくら陰謀好きの当時の英米でもソ連解体以上の今回の異常事態は無理筋やろ
英米分断して戦争継続すれば勝ち目も十分にあるし
今までの出来が良かった分、自分の中の評価が急降下してアンチになりそうやったわ
これまで笑ってられた小ネタもイラッ要素になってるし
いくら陰謀好きの当時の英米でもソ連解体以上の今回の異常事態は無理筋やろ
英米分断して戦争継続すれば勝ち目も十分にあるし
570名無し三等兵
2017/04/23(日) 08:06:46.24ID:9HgEcVHC 賠償金は絶対支払いたくないが、天文学的な金使って建造した戦艦は全部渡します
領土も北海道含めた江戸時代以前のもの以外は全部手放します
物質的に見れば、ポツダム宣言受託が可愛く思えるほどの講和条約だな
領土も北海道含めた江戸時代以前のもの以外は全部手放します
物質的に見れば、ポツダム宣言受託が可愛く思えるほどの講和条約だな
571名無し三等兵
2017/04/23(日) 08:23:35.38ID:oRnwzW0m ドイツ帝国→植民地・海外領土を喪失しアルザスロレーヌ・プロイセンの一部などを割譲(国土の20%とすこし)。
軍備の制限。天文学的な賠償。
日本合藩国→植民地・海外領土を喪失し本州・九州・四国・小笠原諸島は残るものの…
アラスカ・アメリカ西部・カナダ西部・フィリピン・北海道・沖縄・台湾・オーストラリア・ハワイ・樺太・極東ロシアなど国土のほぼ全てを喪失。
海軍は制限されるどころか全戦艦引き渡し。陸軍はそのまま(なお海洋国家な上にアメリカと国土を接していた西海岸を喪失したので意味はない)。賠償金はなし。
あれ?戦力が残ってる日本の方が厳しい条件のような…?
政威大将軍って無能すぎんよ
なんでこいつ賠償金がなくなったくらいで大喜びしてんの?
軍備の制限。天文学的な賠償。
日本合藩国→植民地・海外領土を喪失し本州・九州・四国・小笠原諸島は残るものの…
アラスカ・アメリカ西部・カナダ西部・フィリピン・北海道・沖縄・台湾・オーストラリア・ハワイ・樺太・極東ロシアなど国土のほぼ全てを喪失。
海軍は制限されるどころか全戦艦引き渡し。陸軍はそのまま(なお海洋国家な上にアメリカと国土を接していた西海岸を喪失したので意味はない)。賠償金はなし。
あれ?戦力が残ってる日本の方が厳しい条件のような…?
政威大将軍って無能すぎんよ
なんでこいつ賠償金がなくなったくらいで大喜びしてんの?
572名無し三等兵
2017/04/23(日) 08:48:35.61ID:MV5p/ltW >>570
日本陸海軍は無条件降伏します。仰るとおり解体します。解体した後に再軍備とか勿論しません。
領土も北海道含めた江戸時代以前のもの以外は全部手放します。(小笠原諸島は勿論、江戸時代に得た奄美諸島も含む)
総司令部による占領統治受け入れます。内政の干渉と米英軍の駐留受け入れます。
賠償権?勿論支払わせて頂きやす。
ポツダム宣言の苛烈さは、占領政策による強烈な内政干渉と軍の完全解体だから
ポツダム宣言が可愛く思えるのは合藩憎しからくるただの錯覚
まあ合藩のWW1講和内容は独立国は保っているとはいえ強烈というのは賛同するが
日本陸海軍は無条件降伏します。仰るとおり解体します。解体した後に再軍備とか勿論しません。
領土も北海道含めた江戸時代以前のもの以外は全部手放します。(小笠原諸島は勿論、江戸時代に得た奄美諸島も含む)
総司令部による占領統治受け入れます。内政の干渉と米英軍の駐留受け入れます。
賠償権?勿論支払わせて頂きやす。
ポツダム宣言の苛烈さは、占領政策による強烈な内政干渉と軍の完全解体だから
ポツダム宣言が可愛く思えるのは合藩憎しからくるただの錯覚
まあ合藩のWW1講和内容は独立国は保っているとはいえ強烈というのは賛同するが
573名無し三等兵
2017/04/23(日) 08:53:56.93ID:oRnwzW0m574名無し三等兵
2017/04/23(日) 08:54:31.21ID:MV5p/ltW コピペしちゃったから北海道消すの忘れてた
>>571
ヒント
日露戦争は領土は得ても賠償金が無かったから引き分け論。
別名、ロシアは領土と権益を失ったが負けてなく引き分け論
日本人にとっては賠償金を得る得ないは何よりも重要らしい(鼻ホジ)
>>571
ヒント
日露戦争は領土は得ても賠償金が無かったから引き分け論。
別名、ロシアは領土と権益を失ったが負けてなく引き分け論
日本人にとっては賠償金を得る得ないは何よりも重要らしい(鼻ホジ)
575名無し三等兵
2017/04/23(日) 08:59:00.53ID:LY9APsLa 「厳しい戦いだったが、かろうじて致命傷で済んだ」
576名無し三等兵
2017/04/23(日) 09:11:15.89ID:9HgEcVHC >>572
内政干渉やら何やらを考慮しないために、『物質的に』って言ったんだけど理解してもらえなかったみたいやね
まず貧乏経済3等国の海外領土喪失と、鉄鋼生産量3000万トンの経済大国じゃ
海外領土全損で失うものが違いすぎると思うが
内政干渉やら何やらを考慮しないために、『物質的に』って言ったんだけど理解してもらえなかったみたいやね
まず貧乏経済3等国の海外領土喪失と、鉄鋼生産量3000万トンの経済大国じゃ
海外領土全損で失うものが違いすぎると思うが
577名無し三等兵
2017/04/23(日) 09:17:39.57ID:MV5p/ltW 接収や企業解体が「物質的に」に入らないはちょっとビックリだわ
まあ「物質的って領土と軍艦だけの事言ってんだろうなあ」の可能性は想定自体はしてたが本当にそうなるとはちょっと・・・
まあ「物質的って領土と軍艦だけの事言ってんだろうなあ」の可能性は想定自体はしてたが本当にそうなるとはちょっと・・・
578名無し三等兵
2017/04/23(日) 10:30:20.96ID:ittll05U なんか盛り上がってるから軽く試算してみたけど、恐らく賠償艦の建造費だけで史実日本の
日中戦争前の一年分の予算に相当、艦艇に換算するとマル3計画の建造艦艇+大鳳型2隻分が
賠償としてとられてるっぽいねこれ。
仮に史実アメリカが日本にケチョンケチョンにやられて早期講和したとして、無賠償だけど
アイオワ2隻、エセックス4隻、その他潜水艦以上の艦艇で40隻くらい賠償艦として払いますって
言ったら政権飛ぶどころか革命起きて継戦しそうな気がしないでもない。
日中戦争前の一年分の予算に相当、艦艇に換算するとマル3計画の建造艦艇+大鳳型2隻分が
賠償としてとられてるっぽいねこれ。
仮に史実アメリカが日本にケチョンケチョンにやられて早期講和したとして、無賠償だけど
アイオワ2隻、エセックス4隻、その他潜水艦以上の艦艇で40隻くらい賠償艦として払いますって
言ったら政権飛ぶどころか革命起きて継戦しそうな気がしないでもない。
579名無し三等兵
2017/04/23(日) 10:55:58.50ID:eHUzarkb それも目に見えた負けが無い状態でだしね
米英側の欲しいという動機は描写されていたけど、建前という言い訳すらないのもなぁ
特にアラスカ・満州割譲は、前者はまだ願望としては分かるが、普通なら目に見える形である占領、最低でも攻勢ぐらいは必須条件
日本列島の向こうにある満州に関しては、米国民でさえ当惑しそうな案件……英国も受け入れるのかよ
米英側の欲しいという動機は描写されていたけど、建前という言い訳すらないのもなぁ
特にアラスカ・満州割譲は、前者はまだ願望としては分かるが、普通なら目に見える形である占領、最低でも攻勢ぐらいは必須条件
日本列島の向こうにある満州に関しては、米国民でさえ当惑しそうな案件……英国も受け入れるのかよ
580名無し三等兵
2017/04/23(日) 15:31:30.46ID:RHJRFFcB 感想返しがもはや意味分からん事になってる
自民族で構成される州の大量喪失は賠償金に比べればたいしたことでは無いらしい
この分だとww2はアメリカは賠償金払いたくないからって言って五大湖あたりも手放して独立13州だけになるんだろうな
自民族で構成される州の大量喪失は賠償金に比べればたいしたことでは無いらしい
この分だとww2はアメリカは賠償金払いたくないからって言って五大湖あたりも手放して独立13州だけになるんだろうな
581名無し三等兵
2017/04/23(日) 15:53:54.32ID:sj0ekmgZ 合藩国は上にも出てたけどこれブチ切れて英米絶滅戦争にまでエスカレートしそうなんですけど大丈夫なんすかね…
582名無し三等兵
2017/04/23(日) 19:57:45.95ID:RPiRe5FG 話を変えるけど
サムライー日本海兵隊史が、いよいよ日中戦争に突入するみたい。
中国のバックに独ソが、日本のバックに米英がつくようだが、どんな展開になるのかな
サムライー日本海兵隊史が、いよいよ日中戦争に突入するみたい。
中国のバックに独ソが、日本のバックに米英がつくようだが、どんな展開になるのかな
583名無し三等兵
2017/04/23(日) 20:49:00.28ID:/Yg1zTbK サムライ海兵隊は地道に日本を軌道修正して頑張って強化していってるのはわかるが、
そんな努力を吹き散らすくらい米英と同盟って要素が強力すぎて
イマイチ読んでで盛り上がらないんよね
そんな努力を吹き散らすくらい米英と同盟って要素が強力すぎて
イマイチ読んでで盛り上がらないんよね
584名無し三等兵
2017/04/23(日) 21:37:26.37ID:oRnwzW0m 投稿者: unamu
2017年 04月23日 13時57分 −−−− −−−−
一言
感想を読むと、講和条件に不満を盛っていらっしゃる方が多いようで。
個人的には、感情論を抜きにすれば、それ程おかしな条件でも無い様に思いましたが。
むしろ妙手かなとも。
平時となれば戦艦なんて維持費を馬鹿食いする無用の長物ですし、
ある意味、不良債権押し付けたともいえます。
そして、次の戦争時には旧式化しているとなれば……。
取られた領土にしても、現時点ではそれ程うまみのある場所とも思えないです。
特に満州なんて持っていたほうが赤字なのでは?
後、矛盾をはらんだ巨大国家も上手く解体できたことで、身軽になれたとも。
いつ内乱や藩の離脱が起こりえた現状を鑑みれば、
一概に弱体化とは言えないかな。
かえって改革が進んで、経済成長できるような気が。
誰も得しなかった戦争で、上手く負けたなぁ、とも思えます。
日本は本土が戦場になっていないので、経済の建て直しも容易そうですし。
まぁ、勝ちが無くなった時点で、さっさと損きりするのは正解ですよね。
勝っている状態でそれが出来るのは、優秀な首脳部だと思います。
これ小学生かな?
2017年 04月23日 13時57分 −−−− −−−−
一言
感想を読むと、講和条件に不満を盛っていらっしゃる方が多いようで。
個人的には、感情論を抜きにすれば、それ程おかしな条件でも無い様に思いましたが。
むしろ妙手かなとも。
平時となれば戦艦なんて維持費を馬鹿食いする無用の長物ですし、
ある意味、不良債権押し付けたともいえます。
そして、次の戦争時には旧式化しているとなれば……。
取られた領土にしても、現時点ではそれ程うまみのある場所とも思えないです。
特に満州なんて持っていたほうが赤字なのでは?
後、矛盾をはらんだ巨大国家も上手く解体できたことで、身軽になれたとも。
いつ内乱や藩の離脱が起こりえた現状を鑑みれば、
一概に弱体化とは言えないかな。
かえって改革が進んで、経済成長できるような気が。
誰も得しなかった戦争で、上手く負けたなぁ、とも思えます。
日本は本土が戦場になっていないので、経済の建て直しも容易そうですし。
まぁ、勝ちが無くなった時点で、さっさと損きりするのは正解ですよね。
勝っている状態でそれが出来るのは、優秀な首脳部だと思います。
これ小学生かな?
585名無し三等兵
2017/04/23(日) 21:56:02.81ID:RHJRFFcB まっとうな感想に全部そういったわけわからん主張を突き通して、はっきりと物語として破たんしてると告げた人にアッハイとか言ってる当たり
マジでわかってないのかね?
粗があってもまっとうに娯楽小説としてはかけていたのにわかっていないとは思えないんだが
冒頭とつながらないことに気づいて開き直ってやってるのかね
マジでわかってないのかね?
粗があってもまっとうに娯楽小説としてはかけていたのにわかっていないとは思えないんだが
冒頭とつながらないことに気づいて開き直ってやってるのかね
586名無し三等兵
2017/04/24(月) 01:28:57.45ID:PkIMqhvh 普通に展開させたらもう
勝利確定のオートプレイモード入るしかないから
神の手で超展開させたんだろ
この状態から北米を火の海にするって
新たな転生者でも投入するのかね。
あとノートは戦争突入したら教えてくれ
架空年表なぞってるだけだから眠くなる
勝利確定のオートプレイモード入るしかないから
神の手で超展開させたんだろ
この状態から北米を火の海にするって
新たな転生者でも投入するのかね。
あとノートは戦争突入したら教えてくれ
架空年表なぞってるだけだから眠くなる
587名無し三等兵
2017/04/24(月) 03:04:11.21ID:PNlW1OzQ 合藩国はこりゃ作者が嫌気さしてエタるだろうな
588名無し三等兵
2017/04/24(月) 06:06:55.51ID:bV8N9a19 転生者がいる以外は太陽の、グローバル大江戸関ヶ原なぞるような感じだったし、
見本がない今後はさらに粗が酷くなるんだろうな
見本がない今後はさらに粗が酷くなるんだろうな
589名無し三等兵
2017/04/24(月) 15:16:14.25ID:Akd6iC5A 太陽といえばドイツの地図眺めながら日米蜜月での分割ラインを妄想してたんだが
感想返しでの示唆を含めるとこんな感じなんだよな
・アメリカはローマ帝国の栄光を再現しようとしている
・パットンにとってのドナウは史実のライン川
→米軍は最低でもドナウを渡ってローマ帝国国境=マイン川南岸を目指す?
・スターリンの目標はルール工業地帯
・西部戦線は東部比で史実よりも遅れ気味
→ソ連の停止線はライン川東岸が濃厚?
で、気づいたんだが仮にこのまま行くとドイツが東西というより南北に割れるんじゃね?
バイエルン・バーデン・ラインラント辺りとそれ以外で
感想返しでの示唆を含めるとこんな感じなんだよな
・アメリカはローマ帝国の栄光を再現しようとしている
・パットンにとってのドナウは史実のライン川
→米軍は最低でもドナウを渡ってローマ帝国国境=マイン川南岸を目指す?
・スターリンの目標はルール工業地帯
・西部戦線は東部比で史実よりも遅れ気味
→ソ連の停止線はライン川東岸が濃厚?
で、気づいたんだが仮にこのまま行くとドイツが東西というより南北に割れるんじゃね?
バイエルン・バーデン・ラインラント辺りとそれ以外で
590名無し三等兵
2017/04/24(月) 18:20:44.77ID:roLZMcV8 >>588
今回のは関ヶ原グッドルートの逆転劇を真似しようとしてやらかした感じ、やな
そこを参考にするなら、ルート終戦後の英国の扱いなどのバランス感覚のほうを学んで欲しかったわ
なろう風オマージュでも悪くないからと目を瞑ってた色々な作品の粗
日本以外はほぼ史実どおり、とかもう手抜きでしかないし
今回のは関ヶ原グッドルートの逆転劇を真似しようとしてやらかした感じ、やな
そこを参考にするなら、ルート終戦後の英国の扱いなどのバランス感覚のほうを学んで欲しかったわ
なろう風オマージュでも悪くないからと目を瞑ってた色々な作品の粗
日本以外はほぼ史実どおり、とかもう手抜きでしかないし
591名無し三等兵
2017/04/24(月) 18:29:16.74ID:WigMj+t2 お前ら、本当に合藩国好きなんだな。
593名無し三等兵
2017/04/24(月) 22:52:25.97ID:kwJ6GESt そりゃ期待と失望の大きさは比例するからな
最初から見所の無いゴミ作品なら、作者自体がDQNとかでもないと、そもそもスルーされてアンチすら湧かない
最初から見所の無いゴミ作品なら、作者自体がDQNとかでもないと、そもそもスルーされてアンチすら湧かない
594名無し三等兵
2017/04/25(火) 01:54:20.26ID:UzroRKGt 合藩国は冒頭に繋げるため19世紀から慎重に扱う必要あったのに順風満帆に発展させ過ぎてんだよな
ww2枢軸物量日本がテーマならww1で英米に正面単独で戦える工業力にする必要はないわけだし
ww1の時点で工業力は大きくても本国は仏並み北米など外地は全部で伊並み程度にすればよかったんだ
敗戦で社会改革が進んで経済発展して理由つけて是清死んでから反動でファシズム化すればいいわけだろうし
ww2枢軸物量日本がテーマならww1で英米に正面単独で戦える工業力にする必要はないわけだし
ww1の時点で工業力は大きくても本国は仏並み北米など外地は全部で伊並み程度にすればよかったんだ
敗戦で社会改革が進んで経済発展して理由つけて是清死んでから反動でファシズム化すればいいわけだろうし
595名無し三等兵
2017/04/25(火) 03:53:19.87ID:z7apOyoH ちゃんと更新してるね
偉いわ
戦後の混乱もそうそうに話終わらせて次の話に持っていってるし
ここでダラダラ戦後の混乱描写されてもフラストレーション溜まるだけだしな
偉いわ
戦後の混乱もそうそうに話終わらせて次の話に持っていってるし
ここでダラダラ戦後の混乱描写されてもフラストレーション溜まるだけだしな
596名無し三等兵
2017/04/25(火) 11:42:47.47ID:QmFyW7VK そもそも作者確実にここか文芸の方のスレ見てるな
597名無し三等兵
2017/04/25(火) 12:24:02.67ID:O79FLEiC まー、作者っぽい書き込みあるしなぁ
598名無し三等兵
2017/04/25(火) 14:22:58.65ID:01kfI20l なんやみんな抑止なんとかとか西洋魔術師の陰謀だったんか
600名無し三等兵
2017/04/25(火) 19:59:10.35ID:6rwljuaO >>599
確かに、サムライ世界の日中戦争は、中国大敗ですぐに終わりそうだ。
確かに、サムライ世界の日中戦争は、中国大敗ですぐに終わりそうだ。
601名無し三等兵
2017/04/26(水) 00:18:53.87ID:7PkgQe9o 同志陛下更新きてるやん!
水雷キチガイの海軍が魚雷発射管を撤去するなんてよほどだな
水雷キチガイの海軍が魚雷発射管を撤去するなんてよほどだな
602名無し三等兵
2017/04/26(水) 01:42:57.46ID:omKhSkR4 作中で大井が魚雷全廃は馬鹿すぎるって言ってるから巻き返しありそうだけどな
作者お気に入りのキャラみたいだしあそこらは作者の主張な気がする
作者お気に入りのキャラみたいだしあそこらは作者の主張な気がする
604名無し三等兵
2017/04/26(水) 09:52:21.25ID:omKhSkR4 WW2始まる辺りじゃね
605名無し三等兵
2017/04/26(水) 12:04:25.55ID:0SNPW4Vc 同志陛下って何かと思ったら護民総隊のことか
題名どころかあらすじすら全く無関係だし次からテンプレのところに追加してくれ
題名どころかあらすじすら全く無関係だし次からテンプレのところに追加してくれ
606名無し三等兵
2017/04/27(木) 22:27:19.83ID:whe5eDCn ごみんなさい
607名無し三等兵
2017/04/29(土) 09:05:01.07ID:fUcn4SAT 藩国読んだけどまぁ領土については藩制でもともと独立性が高いから分からんでもない。
とはいえ譲歩がでか過ぎて反発もしゃーない。
そりゃ首都で内戦も起こるわって感じだなぁ。
数年後のカタストロフよりもマシという判断なんだろうけど…。
心情的なものと当時の常識を無視して、後世の目で見れば妙手扱いされるかもしれんけどね。
太平洋全体で緩く連帯して金を食う戦艦は放棄してだから混乱が収まればもともとの技術力と合わさって経済発展不可避だろうし。
とはいえ譲歩がでか過ぎて反発もしゃーない。
そりゃ首都で内戦も起こるわって感じだなぁ。
数年後のカタストロフよりもマシという判断なんだろうけど…。
心情的なものと当時の常識を無視して、後世の目で見れば妙手扱いされるかもしれんけどね。
太平洋全体で緩く連帯して金を食う戦艦は放棄してだから混乱が収まればもともとの技術力と合わさって経済発展不可避だろうし。
608名無し三等兵
2017/04/29(土) 12:50:17.83ID:2unDgJnO グングの古き良き仮想戦記感安心するな
610名無し三等兵
2017/04/29(土) 22:03:33.61ID:roJnlvyt 日米蜜月更新
イギリスだなぁ…
あとは同時進行の南仏侵攻だろうけど、フランス地中海岸って海岸線に湖沼が接してるところ多くて
上陸作戦には向いてなさそうな場所が多い気が
イギリスだなぁ…
あとは同時進行の南仏侵攻だろうけど、フランス地中海岸って海岸線に湖沼が接してるところ多くて
上陸作戦には向いてなさそうな場所が多い気が
611名無し三等兵
2017/04/30(日) 11:31:25.92ID:l+24F1lH 合藩国更新してるね
絶対エタると思ってたんだが
絶対エタると思ってたんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- 『ちいかわ』映画化で2026年夏公開 『映画ちいかわ 人魚の島のひみつ』脚本ナガノ氏で制作はCygamesPictures [征夷大将軍★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 7修
- 競輪実況★1610
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 8
- こいせん 全レス転載禁止
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 正直、中国民の反日感情より、国内の反中感情の方がヤバくないか?ヤフコメ、X、TikTok、YouTube…どこ見てもヘイトが溢れてる [838847604]
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真
- フィフィ「私は誰かに頼まれて己の信念を曲げてまで金のために動く人間じゃないよ。」 [834922174]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
