軍事@2ch掲示板として軍事的に架空戦記を語るスレです
※異世界転移、ファンタジーの話は荒れますのでここではやらないで下さい
現実から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ
前スレ
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう23【火葬戦記】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1477397935/
■関連スレ
ネット仮想戦記を叩こう3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455852050/
小説以外の軍事書籍を語りたい方は 関連スレ
軍事板書籍・書評スレ 72
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1463362439/
創作や自作設定の内容・設定について語りたい方は
■○創作関連質問&相談スレ 82○■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1448334680/
※各サイトの運営方針や管理人に対する誹謗中傷は程々に
次スレは>>970にお願いする。無理ならば次スレ他力本願を宣言すること。荒らしや煽りはスルーする。
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう24【火葬戦記】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/07(土) 15:38:46.58ID:PaMPr3Gg
559名無し三等兵
2017/04/22(土) 21:08:42.36ID:W/X7MhDx 架空戦記(仮
無手の本懐
久遠の旗
名無しの火葬戦記
久遠はHPごと消えて
火葬はタイムスリップものか
無手の本懐
久遠の旗
名無しの火葬戦記
久遠はHPごと消えて
火葬はタイムスリップものか
560名無し三等兵
2017/04/22(土) 21:30:03.11ID:/hLnLBFl561名無し三等兵
2017/04/22(土) 22:41:26.22ID:/PMr2INY >>557
蒼海の魔槍(グングニル)
http://ncode.syosetu.com/n6628dw/
結構好き 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
蒼海の魔槍(グングニル)
http://ncode.syosetu.com/n6628dw/
結構好き 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
563名無し三等兵
2017/04/23(日) 01:30:51.38ID:ltl8bJxw 合藩国この講和条件ってどうなの
564名無し三等兵
2017/04/23(日) 02:00:05.47ID:3WrhtG9m 合藩国は楽しみにしてたんだけど…
前話に引き続き何がどうなってこんな展開になったのか
冒頭の話に繋げる為にしてもこれはひどい
これまでが素晴らしかっただけに余計に
前話に引き続き何がどうなってこんな展開になったのか
冒頭の話に繋げる為にしてもこれはひどい
これまでが素晴らしかっただけに余計に
566名無し三等兵
2017/04/23(日) 06:00:50.68ID:iIf87nDt 国家解体戦争というネタがやりたかったんだろう。あれはネタのために展開を曲げる小説だ
567名無し三等兵
2017/04/23(日) 06:54:59.04ID:ittll05U 合藩国は一種の思考実験的なノリだから、次回作があったらそこらへんの不評は改善されるんじゃないかね。
なんというか不要なACネタとか色々挟んでイラッとさせてくる辺りまだ書き慣れてないなー、
という感じがするし長い目で見てあげないとね。
まぁ島戦争みたいなノリになって最終的に現代日本レベルに領土が減らされたら流石に擁護不可能だが。
なんというか不要なACネタとか色々挟んでイラッとさせてくる辺りまだ書き慣れてないなー、
という感じがするし長い目で見てあげないとね。
まぁ島戦争みたいなノリになって最終的に現代日本レベルに領土が減らされたら流石に擁護不可能だが。
568名無し三等兵
2017/04/23(日) 07:34:25.89ID:MV5p/ltW 占領領域が広い段階で停戦=講和内容で有利な条件、とは限らない
停戦時で広大な占領領域でも降伏は普通に可能
史実とはまるで地力が違う、ネットスラングで言うところのチートの日本が同盟側に加わっても、14年8月〜18年11月まるで戦争期間が変わらない
と夢もチボーも無い現実を教えてくれるストーリー
ネット流行語で言うところのチートな日本の時点で夢満載って言えば夢だが
停戦時で広大な占領領域でも降伏は普通に可能
史実とはまるで地力が違う、ネットスラングで言うところのチートの日本が同盟側に加わっても、14年8月〜18年11月まるで戦争期間が変わらない
と夢もチボーも無い現実を教えてくれるストーリー
ネット流行語で言うところのチートな日本の時点で夢満載って言えば夢だが
569名無し三等兵
2017/04/23(日) 07:46:43.71ID:eHUzarkb よかった、自分だけじゃなかったか
今までの出来が良かった分、自分の中の評価が急降下してアンチになりそうやったわ
これまで笑ってられた小ネタもイラッ要素になってるし
いくら陰謀好きの当時の英米でもソ連解体以上の今回の異常事態は無理筋やろ
英米分断して戦争継続すれば勝ち目も十分にあるし
今までの出来が良かった分、自分の中の評価が急降下してアンチになりそうやったわ
これまで笑ってられた小ネタもイラッ要素になってるし
いくら陰謀好きの当時の英米でもソ連解体以上の今回の異常事態は無理筋やろ
英米分断して戦争継続すれば勝ち目も十分にあるし
570名無し三等兵
2017/04/23(日) 08:06:46.24ID:9HgEcVHC 賠償金は絶対支払いたくないが、天文学的な金使って建造した戦艦は全部渡します
領土も北海道含めた江戸時代以前のもの以外は全部手放します
物質的に見れば、ポツダム宣言受託が可愛く思えるほどの講和条約だな
領土も北海道含めた江戸時代以前のもの以外は全部手放します
物質的に見れば、ポツダム宣言受託が可愛く思えるほどの講和条約だな
571名無し三等兵
2017/04/23(日) 08:23:35.38ID:oRnwzW0m ドイツ帝国→植民地・海外領土を喪失しアルザスロレーヌ・プロイセンの一部などを割譲(国土の20%とすこし)。
軍備の制限。天文学的な賠償。
日本合藩国→植民地・海外領土を喪失し本州・九州・四国・小笠原諸島は残るものの…
アラスカ・アメリカ西部・カナダ西部・フィリピン・北海道・沖縄・台湾・オーストラリア・ハワイ・樺太・極東ロシアなど国土のほぼ全てを喪失。
海軍は制限されるどころか全戦艦引き渡し。陸軍はそのまま(なお海洋国家な上にアメリカと国土を接していた西海岸を喪失したので意味はない)。賠償金はなし。
あれ?戦力が残ってる日本の方が厳しい条件のような…?
政威大将軍って無能すぎんよ
なんでこいつ賠償金がなくなったくらいで大喜びしてんの?
軍備の制限。天文学的な賠償。
日本合藩国→植民地・海外領土を喪失し本州・九州・四国・小笠原諸島は残るものの…
アラスカ・アメリカ西部・カナダ西部・フィリピン・北海道・沖縄・台湾・オーストラリア・ハワイ・樺太・極東ロシアなど国土のほぼ全てを喪失。
海軍は制限されるどころか全戦艦引き渡し。陸軍はそのまま(なお海洋国家な上にアメリカと国土を接していた西海岸を喪失したので意味はない)。賠償金はなし。
あれ?戦力が残ってる日本の方が厳しい条件のような…?
政威大将軍って無能すぎんよ
なんでこいつ賠償金がなくなったくらいで大喜びしてんの?
572名無し三等兵
2017/04/23(日) 08:48:35.61ID:MV5p/ltW >>570
日本陸海軍は無条件降伏します。仰るとおり解体します。解体した後に再軍備とか勿論しません。
領土も北海道含めた江戸時代以前のもの以外は全部手放します。(小笠原諸島は勿論、江戸時代に得た奄美諸島も含む)
総司令部による占領統治受け入れます。内政の干渉と米英軍の駐留受け入れます。
賠償権?勿論支払わせて頂きやす。
ポツダム宣言の苛烈さは、占領政策による強烈な内政干渉と軍の完全解体だから
ポツダム宣言が可愛く思えるのは合藩憎しからくるただの錯覚
まあ合藩のWW1講和内容は独立国は保っているとはいえ強烈というのは賛同するが
日本陸海軍は無条件降伏します。仰るとおり解体します。解体した後に再軍備とか勿論しません。
領土も北海道含めた江戸時代以前のもの以外は全部手放します。(小笠原諸島は勿論、江戸時代に得た奄美諸島も含む)
総司令部による占領統治受け入れます。内政の干渉と米英軍の駐留受け入れます。
賠償権?勿論支払わせて頂きやす。
ポツダム宣言の苛烈さは、占領政策による強烈な内政干渉と軍の完全解体だから
ポツダム宣言が可愛く思えるのは合藩憎しからくるただの錯覚
まあ合藩のWW1講和内容は独立国は保っているとはいえ強烈というのは賛同するが
573名無し三等兵
2017/04/23(日) 08:53:56.93ID:oRnwzW0m574名無し三等兵
2017/04/23(日) 08:54:31.21ID:MV5p/ltW コピペしちゃったから北海道消すの忘れてた
>>571
ヒント
日露戦争は領土は得ても賠償金が無かったから引き分け論。
別名、ロシアは領土と権益を失ったが負けてなく引き分け論
日本人にとっては賠償金を得る得ないは何よりも重要らしい(鼻ホジ)
>>571
ヒント
日露戦争は領土は得ても賠償金が無かったから引き分け論。
別名、ロシアは領土と権益を失ったが負けてなく引き分け論
日本人にとっては賠償金を得る得ないは何よりも重要らしい(鼻ホジ)
575名無し三等兵
2017/04/23(日) 08:59:00.53ID:LY9APsLa 「厳しい戦いだったが、かろうじて致命傷で済んだ」
576名無し三等兵
2017/04/23(日) 09:11:15.89ID:9HgEcVHC >>572
内政干渉やら何やらを考慮しないために、『物質的に』って言ったんだけど理解してもらえなかったみたいやね
まず貧乏経済3等国の海外領土喪失と、鉄鋼生産量3000万トンの経済大国じゃ
海外領土全損で失うものが違いすぎると思うが
内政干渉やら何やらを考慮しないために、『物質的に』って言ったんだけど理解してもらえなかったみたいやね
まず貧乏経済3等国の海外領土喪失と、鉄鋼生産量3000万トンの経済大国じゃ
海外領土全損で失うものが違いすぎると思うが
577名無し三等兵
2017/04/23(日) 09:17:39.57ID:MV5p/ltW 接収や企業解体が「物質的に」に入らないはちょっとビックリだわ
まあ「物質的って領土と軍艦だけの事言ってんだろうなあ」の可能性は想定自体はしてたが本当にそうなるとはちょっと・・・
まあ「物質的って領土と軍艦だけの事言ってんだろうなあ」の可能性は想定自体はしてたが本当にそうなるとはちょっと・・・
578名無し三等兵
2017/04/23(日) 10:30:20.96ID:ittll05U なんか盛り上がってるから軽く試算してみたけど、恐らく賠償艦の建造費だけで史実日本の
日中戦争前の一年分の予算に相当、艦艇に換算するとマル3計画の建造艦艇+大鳳型2隻分が
賠償としてとられてるっぽいねこれ。
仮に史実アメリカが日本にケチョンケチョンにやられて早期講和したとして、無賠償だけど
アイオワ2隻、エセックス4隻、その他潜水艦以上の艦艇で40隻くらい賠償艦として払いますって
言ったら政権飛ぶどころか革命起きて継戦しそうな気がしないでもない。
日中戦争前の一年分の予算に相当、艦艇に換算するとマル3計画の建造艦艇+大鳳型2隻分が
賠償としてとられてるっぽいねこれ。
仮に史実アメリカが日本にケチョンケチョンにやられて早期講和したとして、無賠償だけど
アイオワ2隻、エセックス4隻、その他潜水艦以上の艦艇で40隻くらい賠償艦として払いますって
言ったら政権飛ぶどころか革命起きて継戦しそうな気がしないでもない。
579名無し三等兵
2017/04/23(日) 10:55:58.50ID:eHUzarkb それも目に見えた負けが無い状態でだしね
米英側の欲しいという動機は描写されていたけど、建前という言い訳すらないのもなぁ
特にアラスカ・満州割譲は、前者はまだ願望としては分かるが、普通なら目に見える形である占領、最低でも攻勢ぐらいは必須条件
日本列島の向こうにある満州に関しては、米国民でさえ当惑しそうな案件……英国も受け入れるのかよ
米英側の欲しいという動機は描写されていたけど、建前という言い訳すらないのもなぁ
特にアラスカ・満州割譲は、前者はまだ願望としては分かるが、普通なら目に見える形である占領、最低でも攻勢ぐらいは必須条件
日本列島の向こうにある満州に関しては、米国民でさえ当惑しそうな案件……英国も受け入れるのかよ
580名無し三等兵
2017/04/23(日) 15:31:30.46ID:RHJRFFcB 感想返しがもはや意味分からん事になってる
自民族で構成される州の大量喪失は賠償金に比べればたいしたことでは無いらしい
この分だとww2はアメリカは賠償金払いたくないからって言って五大湖あたりも手放して独立13州だけになるんだろうな
自民族で構成される州の大量喪失は賠償金に比べればたいしたことでは無いらしい
この分だとww2はアメリカは賠償金払いたくないからって言って五大湖あたりも手放して独立13州だけになるんだろうな
581名無し三等兵
2017/04/23(日) 15:53:54.32ID:sj0ekmgZ 合藩国は上にも出てたけどこれブチ切れて英米絶滅戦争にまでエスカレートしそうなんですけど大丈夫なんすかね…
582名無し三等兵
2017/04/23(日) 19:57:45.95ID:RPiRe5FG 話を変えるけど
サムライー日本海兵隊史が、いよいよ日中戦争に突入するみたい。
中国のバックに独ソが、日本のバックに米英がつくようだが、どんな展開になるのかな
サムライー日本海兵隊史が、いよいよ日中戦争に突入するみたい。
中国のバックに独ソが、日本のバックに米英がつくようだが、どんな展開になるのかな
583名無し三等兵
2017/04/23(日) 20:49:00.28ID:/Yg1zTbK サムライ海兵隊は地道に日本を軌道修正して頑張って強化していってるのはわかるが、
そんな努力を吹き散らすくらい米英と同盟って要素が強力すぎて
イマイチ読んでで盛り上がらないんよね
そんな努力を吹き散らすくらい米英と同盟って要素が強力すぎて
イマイチ読んでで盛り上がらないんよね
584名無し三等兵
2017/04/23(日) 21:37:26.37ID:oRnwzW0m 投稿者: unamu
2017年 04月23日 13時57分 −−−− −−−−
一言
感想を読むと、講和条件に不満を盛っていらっしゃる方が多いようで。
個人的には、感情論を抜きにすれば、それ程おかしな条件でも無い様に思いましたが。
むしろ妙手かなとも。
平時となれば戦艦なんて維持費を馬鹿食いする無用の長物ですし、
ある意味、不良債権押し付けたともいえます。
そして、次の戦争時には旧式化しているとなれば……。
取られた領土にしても、現時点ではそれ程うまみのある場所とも思えないです。
特に満州なんて持っていたほうが赤字なのでは?
後、矛盾をはらんだ巨大国家も上手く解体できたことで、身軽になれたとも。
いつ内乱や藩の離脱が起こりえた現状を鑑みれば、
一概に弱体化とは言えないかな。
かえって改革が進んで、経済成長できるような気が。
誰も得しなかった戦争で、上手く負けたなぁ、とも思えます。
日本は本土が戦場になっていないので、経済の建て直しも容易そうですし。
まぁ、勝ちが無くなった時点で、さっさと損きりするのは正解ですよね。
勝っている状態でそれが出来るのは、優秀な首脳部だと思います。
これ小学生かな?
2017年 04月23日 13時57分 −−−− −−−−
一言
感想を読むと、講和条件に不満を盛っていらっしゃる方が多いようで。
個人的には、感情論を抜きにすれば、それ程おかしな条件でも無い様に思いましたが。
むしろ妙手かなとも。
平時となれば戦艦なんて維持費を馬鹿食いする無用の長物ですし、
ある意味、不良債権押し付けたともいえます。
そして、次の戦争時には旧式化しているとなれば……。
取られた領土にしても、現時点ではそれ程うまみのある場所とも思えないです。
特に満州なんて持っていたほうが赤字なのでは?
後、矛盾をはらんだ巨大国家も上手く解体できたことで、身軽になれたとも。
いつ内乱や藩の離脱が起こりえた現状を鑑みれば、
一概に弱体化とは言えないかな。
かえって改革が進んで、経済成長できるような気が。
誰も得しなかった戦争で、上手く負けたなぁ、とも思えます。
日本は本土が戦場になっていないので、経済の建て直しも容易そうですし。
まぁ、勝ちが無くなった時点で、さっさと損きりするのは正解ですよね。
勝っている状態でそれが出来るのは、優秀な首脳部だと思います。
これ小学生かな?
585名無し三等兵
2017/04/23(日) 21:56:02.81ID:RHJRFFcB まっとうな感想に全部そういったわけわからん主張を突き通して、はっきりと物語として破たんしてると告げた人にアッハイとか言ってる当たり
マジでわかってないのかね?
粗があってもまっとうに娯楽小説としてはかけていたのにわかっていないとは思えないんだが
冒頭とつながらないことに気づいて開き直ってやってるのかね
マジでわかってないのかね?
粗があってもまっとうに娯楽小説としてはかけていたのにわかっていないとは思えないんだが
冒頭とつながらないことに気づいて開き直ってやってるのかね
586名無し三等兵
2017/04/24(月) 01:28:57.45ID:PkIMqhvh 普通に展開させたらもう
勝利確定のオートプレイモード入るしかないから
神の手で超展開させたんだろ
この状態から北米を火の海にするって
新たな転生者でも投入するのかね。
あとノートは戦争突入したら教えてくれ
架空年表なぞってるだけだから眠くなる
勝利確定のオートプレイモード入るしかないから
神の手で超展開させたんだろ
この状態から北米を火の海にするって
新たな転生者でも投入するのかね。
あとノートは戦争突入したら教えてくれ
架空年表なぞってるだけだから眠くなる
587名無し三等兵
2017/04/24(月) 03:04:11.21ID:PNlW1OzQ 合藩国はこりゃ作者が嫌気さしてエタるだろうな
588名無し三等兵
2017/04/24(月) 06:06:55.51ID:bV8N9a19 転生者がいる以外は太陽の、グローバル大江戸関ヶ原なぞるような感じだったし、
見本がない今後はさらに粗が酷くなるんだろうな
見本がない今後はさらに粗が酷くなるんだろうな
589名無し三等兵
2017/04/24(月) 15:16:14.25ID:Akd6iC5A 太陽といえばドイツの地図眺めながら日米蜜月での分割ラインを妄想してたんだが
感想返しでの示唆を含めるとこんな感じなんだよな
・アメリカはローマ帝国の栄光を再現しようとしている
・パットンにとってのドナウは史実のライン川
→米軍は最低でもドナウを渡ってローマ帝国国境=マイン川南岸を目指す?
・スターリンの目標はルール工業地帯
・西部戦線は東部比で史実よりも遅れ気味
→ソ連の停止線はライン川東岸が濃厚?
で、気づいたんだが仮にこのまま行くとドイツが東西というより南北に割れるんじゃね?
バイエルン・バーデン・ラインラント辺りとそれ以外で
感想返しでの示唆を含めるとこんな感じなんだよな
・アメリカはローマ帝国の栄光を再現しようとしている
・パットンにとってのドナウは史実のライン川
→米軍は最低でもドナウを渡ってローマ帝国国境=マイン川南岸を目指す?
・スターリンの目標はルール工業地帯
・西部戦線は東部比で史実よりも遅れ気味
→ソ連の停止線はライン川東岸が濃厚?
で、気づいたんだが仮にこのまま行くとドイツが東西というより南北に割れるんじゃね?
バイエルン・バーデン・ラインラント辺りとそれ以外で
590名無し三等兵
2017/04/24(月) 18:20:44.77ID:roLZMcV8 >>588
今回のは関ヶ原グッドルートの逆転劇を真似しようとしてやらかした感じ、やな
そこを参考にするなら、ルート終戦後の英国の扱いなどのバランス感覚のほうを学んで欲しかったわ
なろう風オマージュでも悪くないからと目を瞑ってた色々な作品の粗
日本以外はほぼ史実どおり、とかもう手抜きでしかないし
今回のは関ヶ原グッドルートの逆転劇を真似しようとしてやらかした感じ、やな
そこを参考にするなら、ルート終戦後の英国の扱いなどのバランス感覚のほうを学んで欲しかったわ
なろう風オマージュでも悪くないからと目を瞑ってた色々な作品の粗
日本以外はほぼ史実どおり、とかもう手抜きでしかないし
591名無し三等兵
2017/04/24(月) 18:29:16.74ID:WigMj+t2 お前ら、本当に合藩国好きなんだな。
593名無し三等兵
2017/04/24(月) 22:52:25.97ID:kwJ6GESt そりゃ期待と失望の大きさは比例するからな
最初から見所の無いゴミ作品なら、作者自体がDQNとかでもないと、そもそもスルーされてアンチすら湧かない
最初から見所の無いゴミ作品なら、作者自体がDQNとかでもないと、そもそもスルーされてアンチすら湧かない
594名無し三等兵
2017/04/25(火) 01:54:20.26ID:UzroRKGt 合藩国は冒頭に繋げるため19世紀から慎重に扱う必要あったのに順風満帆に発展させ過ぎてんだよな
ww2枢軸物量日本がテーマならww1で英米に正面単独で戦える工業力にする必要はないわけだし
ww1の時点で工業力は大きくても本国は仏並み北米など外地は全部で伊並み程度にすればよかったんだ
敗戦で社会改革が進んで経済発展して理由つけて是清死んでから反動でファシズム化すればいいわけだろうし
ww2枢軸物量日本がテーマならww1で英米に正面単独で戦える工業力にする必要はないわけだし
ww1の時点で工業力は大きくても本国は仏並み北米など外地は全部で伊並み程度にすればよかったんだ
敗戦で社会改革が進んで経済発展して理由つけて是清死んでから反動でファシズム化すればいいわけだろうし
595名無し三等兵
2017/04/25(火) 03:53:19.87ID:z7apOyoH ちゃんと更新してるね
偉いわ
戦後の混乱もそうそうに話終わらせて次の話に持っていってるし
ここでダラダラ戦後の混乱描写されてもフラストレーション溜まるだけだしな
偉いわ
戦後の混乱もそうそうに話終わらせて次の話に持っていってるし
ここでダラダラ戦後の混乱描写されてもフラストレーション溜まるだけだしな
596名無し三等兵
2017/04/25(火) 11:42:47.47ID:QmFyW7VK そもそも作者確実にここか文芸の方のスレ見てるな
597名無し三等兵
2017/04/25(火) 12:24:02.67ID:O79FLEiC まー、作者っぽい書き込みあるしなぁ
598名無し三等兵
2017/04/25(火) 14:22:58.65ID:01kfI20l なんやみんな抑止なんとかとか西洋魔術師の陰謀だったんか
600名無し三等兵
2017/04/25(火) 19:59:10.35ID:6rwljuaO >>599
確かに、サムライ世界の日中戦争は、中国大敗ですぐに終わりそうだ。
確かに、サムライ世界の日中戦争は、中国大敗ですぐに終わりそうだ。
601名無し三等兵
2017/04/26(水) 00:18:53.87ID:7PkgQe9o 同志陛下更新きてるやん!
水雷キチガイの海軍が魚雷発射管を撤去するなんてよほどだな
水雷キチガイの海軍が魚雷発射管を撤去するなんてよほどだな
602名無し三等兵
2017/04/26(水) 01:42:57.46ID:omKhSkR4 作中で大井が魚雷全廃は馬鹿すぎるって言ってるから巻き返しありそうだけどな
作者お気に入りのキャラみたいだしあそこらは作者の主張な気がする
作者お気に入りのキャラみたいだしあそこらは作者の主張な気がする
604名無し三等兵
2017/04/26(水) 09:52:21.25ID:omKhSkR4 WW2始まる辺りじゃね
605名無し三等兵
2017/04/26(水) 12:04:25.55ID:0SNPW4Vc 同志陛下って何かと思ったら護民総隊のことか
題名どころかあらすじすら全く無関係だし次からテンプレのところに追加してくれ
題名どころかあらすじすら全く無関係だし次からテンプレのところに追加してくれ
606名無し三等兵
2017/04/27(木) 22:27:19.83ID:whe5eDCn ごみんなさい
607名無し三等兵
2017/04/29(土) 09:05:01.07ID:fUcn4SAT 藩国読んだけどまぁ領土については藩制でもともと独立性が高いから分からんでもない。
とはいえ譲歩がでか過ぎて反発もしゃーない。
そりゃ首都で内戦も起こるわって感じだなぁ。
数年後のカタストロフよりもマシという判断なんだろうけど…。
心情的なものと当時の常識を無視して、後世の目で見れば妙手扱いされるかもしれんけどね。
太平洋全体で緩く連帯して金を食う戦艦は放棄してだから混乱が収まればもともとの技術力と合わさって経済発展不可避だろうし。
とはいえ譲歩がでか過ぎて反発もしゃーない。
そりゃ首都で内戦も起こるわって感じだなぁ。
数年後のカタストロフよりもマシという判断なんだろうけど…。
心情的なものと当時の常識を無視して、後世の目で見れば妙手扱いされるかもしれんけどね。
太平洋全体で緩く連帯して金を食う戦艦は放棄してだから混乱が収まればもともとの技術力と合わさって経済発展不可避だろうし。
608名無し三等兵
2017/04/29(土) 12:50:17.83ID:2unDgJnO グングの古き良き仮想戦記感安心するな
610名無し三等兵
2017/04/29(土) 22:03:33.61ID:roJnlvyt 日米蜜月更新
イギリスだなぁ…
あとは同時進行の南仏侵攻だろうけど、フランス地中海岸って海岸線に湖沼が接してるところ多くて
上陸作戦には向いてなさそうな場所が多い気が
イギリスだなぁ…
あとは同時進行の南仏侵攻だろうけど、フランス地中海岸って海岸線に湖沼が接してるところ多くて
上陸作戦には向いてなさそうな場所が多い気が
611名無し三等兵
2017/04/30(日) 11:31:25.92ID:l+24F1lH 合藩国更新してるね
絶対エタると思ってたんだが
絶対エタると思ってたんだが
612名無し三等兵
2017/04/30(日) 12:47:05.56ID:uyFGhqAE 個人的に結構期待してたからがっかりだ>>合藩国
613名無し三等兵
2017/04/30(日) 14:52:18.91ID:WAcZxDr6 >>610
エド8退位でハリファックスが護国卿にでもなるのかと思ったら、完膚なきまでのブリカスムーヴで草も生えない
これは総統閣下も激おこですわ
南仏上陸はツーロンかマルセイユのどっちかと予想してるわ
指揮官がマックだし仁川オマージュで港湾都市に行きそう
エド8退位でハリファックスが護国卿にでもなるのかと思ったら、完膚なきまでのブリカスムーヴで草も生えない
これは総統閣下も激おこですわ
南仏上陸はツーロンかマルセイユのどっちかと予想してるわ
指揮官がマックだし仁川オマージュで港湾都市に行きそう
614名無し三等兵
2017/04/30(日) 16:43:15.18ID:hjCTbrwp 今回の合藩国は、第一次世界大戦を無理やり史実路線に乗っけて同盟敗戦させた理由がよくわかる回だったな
戦艦に資源を使わないぼくのかんがえたさいきょうのていこくかいぐんを実現したかったわけだ
(今回出てきた兵器群、未来人が介入したのかな?って言いたくなるレベルの先見の明がある)
戦艦に資源を使わないぼくのかんがえたさいきょうのていこくかいぐんを実現したかったわけだ
(今回出てきた兵器群、未来人が介入したのかな?って言いたくなるレベルの先見の明がある)
615名無し三等兵
2017/05/01(月) 00:02:48.13ID:WvMfrbh1 WW1あたりからだんだん雑になってきてて残念だ
最新話近辺なんて、それこそ平賀と同レベル
最新話近辺なんて、それこそ平賀と同レベル
616名無し三等兵
2017/05/01(月) 00:31:19.84ID:YKnv0iFX ぶっちゃけ、日露戦争までは太陽帝国のグローバル江戸・関ヶ原をパク……参考にしていた作品だからなぁ
それ以降は、期待外れも致し方なし
それ以降は、期待外れも致し方なし
617名無し三等兵
2017/05/01(月) 07:29:33.15ID:JnvYWY9p 作者としちゃ傲慢な悪の国アメリカを、自分が最強に改造した日本が太平洋戦争でボコボコにする
ってのをやりたいだけでそこまでの過程はどうでもいいんだろうな
だからこそWW1で日本が参戦しようが、他の戦線に変化ありませーん
講和条約がひどすぎる?そんなの知りませーん、てな感じなんだろうし
ってのをやりたいだけでそこまでの過程はどうでもいいんだろうな
だからこそWW1で日本が参戦しようが、他の戦線に変化ありませーん
講和条約がひどすぎる?そんなの知りませーん、てな感じなんだろうし
618名無し三等兵
2017/05/01(月) 18:21:33.01ID:T8KkjSLU 現代装備の兵と一緒に世界平和を求めにいこうぜ!
619名無し三等兵
2017/05/02(火) 01:02:49.50ID:eVU5Oeo/ で、日米蜜月はブリカスの華麗なる手のひら返しで一気に戦線がドーバーまで進んだわけだが
これでノルマンディーは史実の1年半遅れ程度には持ち込めると思っていいのかね
それでももうバグラチオンしてる筈のソ連とは半年分のビハインドだけど、当初見通しからするとライン川が随分近くなった感
これでノルマンディーは史実の1年半遅れ程度には持ち込めると思っていいのかね
それでももうバグラチオンしてる筈のソ連とは半年分のビハインドだけど、当初見通しからするとライン川が随分近くなった感
620名無し三等兵
2017/05/02(火) 07:23:24.83ID:fdrcjgkZ 大西洋の壁があるという描写がない。壁つくる資材を建艦に投入して海の上で守るって感じだし。
逆に、陸の脅威がある対ソで、東方の壁があるかもしれない状況だから、日米でベルリンまでいけるんじゃないか。
バルト海からの上陸さえも可能と思う。
逆に、陸の脅威がある対ソで、東方の壁があるかもしれない状況だから、日米でベルリンまでいけるんじゃないか。
バルト海からの上陸さえも可能と思う。
621名無し三等兵
2017/05/03(水) 17:54:59.46ID:pVu+LpEc 京都の剣道専門学校生の富豪の御曹司が、古代中国の秘宝でやたら純度の高いウラン235を手に入れるとか
623名無し三等兵
2017/05/04(木) 13:02:07.36ID:2/tnpnvt 「現代装備の兵と一緒に世界平和を!」読んでみたけどなんかあれだな。
日本だったらまず必要な兵站も満足に描写できてないし、本当にWikiの情報しか載ってない。
まあポイント結構高いし、良いのか悪いのかは賛否分かれるんだろうが。
日本だったらまず必要な兵站も満足に描写できてないし、本当にWikiの情報しか載ってない。
まあポイント結構高いし、良いのか悪いのかは賛否分かれるんだろうが。
624名無し三等兵
2017/05/04(木) 13:44:14.93ID:iyr9Kp7m >>623
お前の駄作レーダーガバガバすぎだろ
主人公の名前
あらすじの文章力
日本の皇帝スタート
こんだけ厄が揃いまくってるのに一体何に魅力を感じたというんだ
しかし合藩国はもう何とも言えんなあ
最近の展開無理多すぎないか
お前の駄作レーダーガバガバすぎだろ
主人公の名前
あらすじの文章力
日本の皇帝スタート
こんだけ厄が揃いまくってるのに一体何に魅力を感じたというんだ
しかし合藩国はもう何とも言えんなあ
最近の展開無理多すぎないか
625名無し三等兵
2017/05/04(木) 15:30:56.47ID:mUyo3qo5 でも、なぜかランキング上位なんだぜ?
世界平和が流行るんじゃないか
世界平和が流行るんじゃないか
626名無し三等兵
2017/05/04(木) 15:39:50.51ID:jUibB5fF ランキング信じてるのw
627名無し三等兵
2017/05/04(木) 15:56:51.48ID:mUyo3qo5 上に来てるのは、そこそこ文章力あるから、目安にはなるよ。
628名無し三等兵
2017/05/04(木) 16:43:25.96ID:2/tnpnvt あれ文章力あるか? ただ年表並べて自分の思ったこと書いた小学生の作文じゃね?
629名無し三等兵
2017/05/04(木) 16:47:51.70ID:Yl23tjSV ぶっちゃけ文章力とかいうレベルじゃない
台詞の前に名前無いのが不思議なくらいのレベル
台詞の前に名前無いのが不思議なくらいのレベル
630名無し三等兵
2017/05/04(木) 16:56:13.26ID:ocEd+Xuy ランキング出ると文書力ある?ノート、平賀、合藩。
631名無し三等兵
2017/05/04(木) 16:58:13.61ID:MbicztIH アレが、金出して勝った本なら返品やむなしだが、タダで読める奴だからな。
何も考えずにハハハと笑ってみるぶんには暇つぶしにはならんこともない。
何も考えずにハハハと笑ってみるぶんには暇つぶしにはならんこともない。
632名無し三等兵
2017/05/04(木) 16:59:14.41ID:MbicztIH 世界平和を求める話ね。
635名無し三等兵
2017/05/04(木) 17:46:13.71ID:p52QI3uR 文章力が高いほど商業化に向かないジレンマ
636名無し三等兵
2017/05/04(木) 18:54:30.21ID:RF5eYukR そもそも火葬戦記自体が現在の商業に合ってないというか。
潜在需要はかなり高いと思うけど五十子やニートくらいの
世界観の練り込みじゃもうみんな満足できてないし、
じゃあそれに耐えうるだけの考察を練り上げる人手や手間
考えると適当ななろう小説に適当な絵師宛がって数撃ちゃ
当たるしといた方が遥かに安上がりという事実。
潜在需要はかなり高いと思うけど五十子やニートくらいの
世界観の練り込みじゃもうみんな満足できてないし、
じゃあそれに耐えうるだけの考察を練り上げる人手や手間
考えると適当ななろう小説に適当な絵師宛がって数撃ちゃ
当たるしといた方が遥かに安上がりという事実。
637名無し三等兵
2017/05/04(木) 19:41:46.57ID:Z2YapC14 無手を完結まで読めるんなら、金払ってもお願いしたいんだけどなあ・・・
638名無し三等兵
2017/05/04(木) 21:19:28.79ID:JsJiF1AI 無手の本懐はもう駄目なのかね
作者も何の音沙汰もないし
作者も何の音沙汰もないし
639名無し三等兵
2017/05/05(金) 09:36:02.77ID:Iy1inqfY 無手と憂鬱の応援団が被ってたから印象悪い
640名無し三等兵
2017/05/06(土) 11:44:49.97ID:KYu9icJV ノートはよく分かってないNAISEI部分はごまかしておけばいいものを高校まで義務教育とか馬鹿かと
国際状況の説明部分だけならスナック菓子枠でギリギリ許容できたが、なろう火葬の不快な軽いノリもいつまでも直らんしそろそろ切りか
国際状況の説明部分だけならスナック菓子枠でギリギリ許容できたが、なろう火葬の不快な軽いノリもいつまでも直らんしそろそろ切りか
641名無し三等兵
2017/05/06(土) 13:29:36.04ID:NKhh6MgR 割と真面目な疑問なんだがノートの何処に魅力を感じて読んでたんだ?
今まで切らなかったってことは魅力があったんだろうが
今まで切らなかったってことは魅力があったんだろうが
642名無し三等兵
2017/05/06(土) 16:51:26.31ID:7eTkHoKa 確かに
640がノートの何処に魅力を感じていたのかわりと興味ある
今は不快とか許容出来なくなったと告白しているけど、それまではそれなりに面白さいと感じてたからわざわざ読んでたのだろうし
640がノートの何処に魅力を感じていたのかわりと興味ある
今は不快とか許容出来なくなったと告白しているけど、それまではそれなりに面白さいと感じてたからわざわざ読んでたのだろうし
643名無し三等兵
2017/05/06(土) 19:31:03.01ID:j1//VyBh 640がどこに魅力を感じたかなんてどうでもええ話や
登校開始から三月で部熊を4000突破は立派なもんや
部熊したやつはそれぞれノートに魅力を感じておるんやろ
登校開始から三月で部熊を4000突破は立派なもんや
部熊したやつはそれぞれノートに魅力を感じておるんやろ
644名無し三等兵
2017/05/06(土) 20:55:36.17ID:Q/3x9eXk 更新速度に魅力を感じてるんだろ
それ以外に良い点が見つからない
それ以外に良い点が見つからない
645名無し三等兵
2017/05/06(土) 23:59:55.95ID:qefbg5W3 別府きたで
646名無し三等兵
2017/05/07(日) 12:59:27.66ID:OZKcK1sy 別府生きとったんかワレェ!(定番
うーんこの相も変わらぬ経済戦記
うーんこの相も変わらぬ経済戦記
647名無し三等兵
2017/05/07(日) 17:57:33.20ID:q8RGYtoq 日米蜜月も連合が枢軸を国力で圧倒、レイプ状態な展開ばかりで飽きたわ。
話の進むのが遅すぎてどうせ連合が勝つんだから、話省いて終戦しろよって感じ。
話の進むのが遅すぎてどうせ連合が勝つんだから、話省いて終戦しろよって感じ。
648名無し三等兵
2017/05/07(日) 18:10:25.90ID:NMXkCBO1 合藩国、普通におもしろいやん。
ありがちな逆展開だけれど、豊田有恒以来の伝統かなw
ありがちな逆展開だけれど、豊田有恒以来の伝統かなw
649名無し三等兵
2017/05/07(日) 18:31:33.12ID:zvfw5qIC 合藩国も良いんだけど
俺としては紺碧の空戦録を続けて欲しい
俺としては紺碧の空戦録を続けて欲しい
650名無し三等兵
2017/05/07(日) 19:03:43.69ID:+EGsfNP4 久遠の旗・黒鉄の意志復活しないかなぁ…
651名無し三等兵
2017/05/07(日) 20:34:29.84ID:0G/QQXgn 紺碧の空戦録ってどういうところがおもしろいの?
652名無し三等兵
2017/05/07(日) 21:03:46.13ID:+aENrCXD >>647
大艦巨砲万歳で仮想史野郎の扶桑センセが海戦と政治を省けるわけないだろ!いい加減にしろ!
蜜月は作中描写から米ソ分割ラインの位置を予想して遊ぶのが楽しいんだと思ってたが、一般的な意見は違うのかね
大艦巨砲万歳で仮想史野郎の扶桑センセが海戦と政治を省けるわけないだろ!いい加減にしろ!
蜜月は作中描写から米ソ分割ラインの位置を予想して遊ぶのが楽しいんだと思ってたが、一般的な意見は違うのかね
653名無し三等兵
2017/05/07(日) 21:16:49.18ID:0Higk4dh 今の展開が面白い
勝ち方ひとつ負け方ひとつで後の歴史が大きく変化するし、お話としての説得力も違ってくるから
仮想史好きとしてはもっと丁寧でもよかわ……前回のイギリスはホント笑わせてもらったし
勝ち方ひとつ負け方ひとつで後の歴史が大きく変化するし、お話としての説得力も違ってくるから
仮想史好きとしてはもっと丁寧でもよかわ……前回のイギリスはホント笑わせてもらったし
654名無し三等兵
2017/05/07(日) 21:20:44.80ID:sAX17T91 護民総隊来てるね
政治関係がややこしすぎて良く分からんけど技術関係はやっぱ好きだわ
政治関係がややこしすぎて良く分からんけど技術関係はやっぱ好きだわ
655名無し三等兵
2017/05/07(日) 21:21:49.78ID:eS/lNTmQ 日本だって無条件降伏を要求されてたから絶対手を上げられなかったんであって
マリアナの時点で、あれくらい華麗に手のひら返しできるもんならしたんではなかろうか
・・・いや、ないなw
マリアナの時点で、あれくらい華麗に手のひら返しできるもんならしたんではなかろうか
・・・いや、ないなw
656名無し三等兵
2017/05/08(月) 07:45:32.43ID:jjGNHGHx まさか国王という立場にある人間が、「旅に出ます、捜さないでください」をリアルにやるとは思いもしなかったしw
657名無し三等兵
2017/05/08(月) 07:59:51.25ID:nt91l5MI >>647
バランスとってた米帝のグダグダぶりがいつの間にか全然なくなってるし、枢軸側のラッキーパンチが嫌ならソ連脱落とかでもう少しいい勝負させておけばよかったと思うわ本当に
バランスとってた米帝のグダグダぶりがいつの間にか全然なくなってるし、枢軸側のラッキーパンチが嫌ならソ連脱落とかでもう少しいい勝負させておけばよかったと思うわ本当に
658名無し三等兵
2017/05/08(月) 08:29:28.48ID:Ui3D5OAc あのコンテンツ「明治から現代までずっと日米蜜月」がそもそもの本題だからなぁ
物理的問題抜きにしてもソ連脱落は普通に無いじゃろ、適度な強敵無しで日米が連携続けるのってわりと無理筋だし
物理的問題抜きにしてもソ連脱落は普通に無いじゃろ、適度な強敵無しで日米が連携続けるのってわりと無理筋だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- なんでブタをぶったたくの?
- ブタだけはぶったたかないで
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ビール飲みたくなってきた
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- マーガリンってプラスチックなの?
- ほらあんたたち!!!おちんちんの時間だよ!!!
