>>195
三矢研究

統幕会議が昭和38年に図上研究として行った内容が暴露されて当時大問題になった

国家機関・国民の総動員態勢を確保し、そのための軍法会議関連など87件の戦時諸法令も国会に提出成立させ
(「非常時」としてクーデター的あるいは同時進行で整備中の想定を前提に2週間程度で)国家総動員体制を整備する。
当時の自衛隊の作戦計画については国家機密に当たるために不明であるが
この研究は米ソデタントの時代まで日本の防衛戦略の前提的な研究であったと考えられる。

国民総動員するんだから64式だけじゃ不足するなあ