>>335
ゲリラはIEDや迫撃砲、ロケット弾などで攻撃してくるので、アフガンやイラクなどの拓けた土地でも、7.62mmの優位性は低かったそうだよ。
.50calでもなければ届かない距離なので、M14程度では狙撃も不可能だったそうな(そもそもM14の精度はたいしたものではない)
それでも7.62mmが求められた理由は、近距離での待ち伏せや遭遇戦に対抗する時に、貫通力やストッピングパワーの在る7.62mmが有効だったから。
なおAK-47やAKMの7.62×39mm弾は、低延性が悪く弾道性能は低いが、近距離での貫通力やストッピングパワーは、7.62mmNATO弾に匹敵した。