>>903
>>904

>旧軍の射撃精度を求めたってそれだけ「常識」一つを持って
>ドクトリンなどと言っていたとするならアバウト過ぎるけどな

別にドクトリンなんて大袈裟な事ではなく、旧日本軍が軽機にも
高い命中精度を持たせることに拘ったって事実だけを言ってるだけだろ。

>分隊の中の3人の班で運用する軽機関銃と今の分隊支援火器をごっちゃに
>考えるのは多少相似する事はあってもまさか適用出来るとは考えられない

分隊を支援するって使用目的に関してはほとんど同じだよ。
運用する人数はそれほど重要な要素じゃない。


>陸自は分隊支援火器に必ずしもそういった性能を求めていたかと

ミニミにあれだけ立派なスコープ載せてんだからある程度
求めてると思うよ。