日本の潜水艦に関するスレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。
前スレ
日本潜水艦総合スレッド 90番艦
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476447260/
関連スレ
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 13
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1473734822/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
日本潜水艦総合スレッド 91番艦 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (アウアウウー Sa67-RH9N)
2017/01/21(土) 22:11:04.62ID:tSWqA0R+a11名無し三等兵 (ワッチョイ 76e2-Ogwz)
2017/05/06(土) 23:36:27.32ID:sDkYgekM012名無し三等兵 (アウアウウー Sa7f-PCQh)
2017/05/19(金) 14:20:14.30ID:IJN6MGuRa 自衛隊が世界一弱い38の理由という本をかいた中村秀樹さんという元エース艦長。
この人の話ってどれくらいあてになるのだろうか?
なんかとても自分が認められなかった事で恨み辛みをぶつけまくってる風にしか見えないんだが。
1佐になれなかった事を根に持ち過ぎてないですか?
この人の話ってどれくらいあてになるのだろうか?
なんかとても自分が認められなかった事で恨み辛みをぶつけまくってる風にしか見えないんだが。
1佐になれなかった事を根に持ち過ぎてないですか?
13名無し三等兵 (アウアウウー Sa7f-jr/v)
2017/05/19(金) 15:45:21.03ID:me53bZNZa まあ本場を経験してる以上、匿名掲示板の有象無象の素人よりは信用おけるんじゃないの
本職で別の主張をする人がいればそっち信用すればいいさ
本職で別の主張をする人がいればそっち信用すればいいさ
14名無し三等兵 (ワッチョイ 5b31-kvD5)
2017/05/19(金) 16:10:00.81ID:b4GbzHlp0 田母神の例もあるわけでなぁ。
15名無し三等兵 (アウアウウー Sa7f-PCQh)
2017/05/19(金) 17:04:17.67ID:IJN6MGuRa なるほど。
なんだかエース艦長って呼ばれてる人がこんなんだったら寂しくなりましたわ。
なんだかエース艦長って呼ばれてる人がこんなんだったら寂しくなりましたわ。
16名無し三等兵 (スップ Sd8a-uQIT)
2017/05/20(土) 20:11:56.18ID:xqIGmDy9d17名無し三等兵 (ワッチョイ caec-E9s9)
2017/05/21(日) 10:11:39.60ID:hoE+Hgpu0 自国の軍隊を世界一弱いなどと吹聴する行為が高級将校として不適当であることは明らか
したがって自衛隊の人事制度はマトモであったという証明になる
したがって自衛隊の人事制度はマトモであったという証明になる
18名無し三等兵 (ワッチョイ c3a6-amUu)
2017/05/23(火) 05:56:05.99ID:YnzVgwb7019名無し三等兵 (ワッチョイ 4671-vsbm)
2017/05/24(水) 00:16:43.19ID:QWtMz/TI0 艦長たるものがそう言う言動するとはね
乗員からの評価はどうだったんだろ?
乗員からの評価はどうだったんだろ?
20名無し三等兵 (ワッチョイ c3a6-amUu)
2017/05/24(水) 00:42:41.64ID:OAXk/STp0 欠点の認識を拒む人間に評価されたら、むしろ不名誉って奴だな
21名無し三等兵 (ワッチョイ 4fdd-hB86)
2017/05/29(月) 23:21:17.35ID:gHK0y57X0 実質ここが93番艦か
22名無し三等兵 (ワッチョイ 2ba6-3pbw)
2017/05/31(水) 09:17:28.31ID:ZJBbEHpG0 ここでいいのか?
23名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-hB86)
2017/05/31(水) 19:03:28.94ID:ntSrOoUFM まえのスレで中華SOSUSの話が出たが、これを爆雷で破壊すると言うのは可能だろうか。
予め、敷設艦の監視情報からあやしい地点に目星をつけておくとして、
3、4隻で各々百数十発程度を投下する。
こんな感じで通信線を切るのを考えたんだが。
予め、敷設艦の監視情報からあやしい地点に目星をつけておくとして、
3、4隻で各々百数十発程度を投下する。
こんな感じで通信線を切るのを考えたんだが。
24名無し三等兵 (ワッチョイ 4b99-FYmO)
2017/05/31(水) 19:16:46.21ID:LaJ8SXPf0 やり返されてもいいなら
25名無し三等兵 (ワッチョイ 9fec-MgrD)
2017/05/31(水) 19:27:21.27ID:3JlHhUnR0 正確な場所が分かるもんだろうか
pingでも打ってれば一目(聴?)瞭然だがそんなことないだろうし
pingでも打ってれば一目(聴?)瞭然だがそんなことないだろうし
26名無し三等兵 (ワッチョイ 7b70-/6qz)
2017/05/31(水) 20:03:36.96ID:454n1UCP027名無し三等兵 (ワッチョイ ef44-eAQ7)
2017/05/31(水) 20:23:32.89ID:gVT7mxms028名無し三等兵 (ワッチョイ 9fec-MgrD)
2017/05/31(水) 20:49:57.25ID:3JlHhUnR0 同じ音しかしなくてもそれが大きすぎて他の音を掻き消すんなら十分有効
こっちにも有害だし物理的に破壊する方が確実だが
こっちにも有害だし物理的に破壊する方が確実だが
33名無し三等兵 (ワッチョイ 65aa-CLsp)
2017/06/06(火) 23:46:31.50ID:p22dRCUN0 ここでいいのか?
34名無し三等兵 (ワッチョイ 0ba2-D9zB)
2017/06/10(土) 10:42:34.59ID:L5USlbSf0 しかしワッチョイがついたらぱたっと書き込みが止まったなw
もっともなしの他のスレも同様のようだが
もっともなしの他のスレも同様のようだが
35名無し三等兵 (ワッチョイ 35e2-9L8l)
2017/06/10(土) 13:50:37.14ID:sqj958YL0 えー、じゃ護衛艦ワ付きを爆撃してるのは何者なの?
36名無し三等兵 (ワッチョイ b552-tkS6)
2017/06/10(土) 14:22:13.87ID:l5Z/Tmfc0 今の軍板はごく限られた人しか居ないんじゃない?
PVを稼ぐために運営が荒らして議論をかき回して見掛け上の盛り上がりを演出
でもそう言う手法に嫌気がさして、去っていく人が加速度的に増えた
ワッチョイ導入に激しく否定的な人は、1人で何役もやらなきゃいけなくて面倒なんだからだと思う
PVを稼ぐために運営が荒らして議論をかき回して見掛け上の盛り上がりを演出
でもそう言う手法に嫌気がさして、去っていく人が加速度的に増えた
ワッチョイ導入に激しく否定的な人は、1人で何役もやらなきゃいけなくて面倒なんだからだと思う
37名無し三等兵 (アウアウカー Sae1-uCXl)
2017/06/10(土) 14:35:07.46ID:TZhNQmTma 今の2ch運営が専門板でそんな暇なことするかな…
38名無し三等兵 (アウーイモ MM99-ekwT)
2017/06/10(土) 15:00:54.23ID:iVbVx9+dM 満足に規制人も用意できる金がないからワッチョイみたいなシステムで
住人自身に管理させようとしてるのにと
住人自身に管理させようとしてるのにと
39名無し三等兵 (ワッチョイ b552-tkS6)
2017/06/10(土) 18:35:05.97ID:l5Z/Tmfc0 それにしてはアンチワッチョイの行動力(ってか粘着力?
は激しいよ
ワッチョイ賛成派が書き込む度に理由にもならない理由を述べ立てて議論を強制停止させる
ワッチョイスレを立てさせないために、次スレをいち早く立てる
お仕事でやってるのでなければちょっと考えられないほどの時間コストをかけてコントロールしようとしている
単なる熱意と言うにはチト過剰な入れ込み具合
は激しいよ
ワッチョイ賛成派が書き込む度に理由にもならない理由を述べ立てて議論を強制停止させる
ワッチョイスレを立てさせないために、次スレをいち早く立てる
お仕事でやってるのでなければちょっと考えられないほどの時間コストをかけてコントロールしようとしている
単なる熱意と言うにはチト過剰な入れ込み具合
40名無し三等兵 (アウアウカー Sae1-uCXl)
2017/06/10(土) 19:06:12.16ID:zF8+vG0ga 戦車スレに粘着していたような連中を見れば分かるように、ああいうのは粘着行為に時間と手間を惜しまないものだよ。
ところで、本邦潜水艦は、まだ機雷戦能力を維持しているのだったかな?離島防衛では余り出番が無いようにも思えるけども。
ところで、本邦潜水艦は、まだ機雷戦能力を維持しているのだったかな?離島防衛では余り出番が無いようにも思えるけども。
41名無し三等兵 (ワッチョイ e511-kOr2)
2017/06/10(土) 21:12:19.94ID:gT3HkNJx0 味方だけが位置を把握している機雷は、嫌がらせとして大変有効だけど、今時の潜水艦が持つ意味ってあるの?
42名無し三等兵 (ワッチョイ b552-tkS6)
2017/06/10(土) 21:19:02.09ID:l5Z/Tmfc0 水上艦なり航空機なりが機雷を敷設してたら、たまたま通りかかった敵国船舶にバレるから
43名無し三等兵 (ワッチョイ 255d-4eKC)
2017/06/11(日) 12:32:29.12ID:3N86n3tl0 バレたならバレたで機雷掃海の労力を払わせられるし
大して変わらないんじゃ
大して変わらないんじゃ
44名無し三等兵 (ワッチョイ 1d32-iWon)
2017/06/11(日) 13:29:11.36ID:8HJfpNS2045名無し三等兵 (ワッチョイ e511-kOr2)
2017/06/11(日) 15:32:51.60ID:IInf86kK0 >44 一瞬なりの空中機雷投下すらできないならまぁ…
劣勢状況での機雷敷設だと潜水艦がまぁ有効でしょうけど、そんなんで潜水艦を危険にさらす状況って既に…
劣勢状況での機雷敷設だと潜水艦がまぁ有効でしょうけど、そんなんで潜水艦を危険にさらす状況って既に…
46名無し三等兵 (アウアウカー Sae1-tkS6)
2017/06/11(日) 17:06:18.80ID:ckq9HkWha >>43
間接的に敵戦力を拘束したいのではなく、直接打撃を与えたいのではないかな?
間接的に敵戦力を拘束したいのではなく、直接打撃を与えたいのではないかな?
47名無し三等兵 (ワッチョイ 2356-g/1O)
2017/06/11(日) 17:36:07.88ID:qbyrK7980 だったら機雷ではなく対艦ミサイルか魚雷を使えという話だが
48名無し三等兵 (アウアウカー Sae1-tkS6)
2017/06/11(日) 17:46:55.82ID:ckq9HkWha49名無し三等兵 (アウアウカー Sae1-DEJT)
2017/06/11(日) 18:02:03.89ID:nZXdRe/fa 機雷で直接打撃なんて旧海軍かね?
50名無し三等兵 (アウアウカー Sae1-tkS6)
2017/06/11(日) 18:13:47.54ID:ckq9HkWha WW2以降での米軍艦船の機雷による重大な損害若しくは沈没は15隻で、これは他の手段を合わせたものの合計を4倍上回る
だそうな
だそうな
51名無し三等兵 (ワッチョイ 3523-D9zB)
2017/06/11(日) 18:51:13.89ID:SE+DfCVd0 自走機雷ってどれくらいの距離移動できるんじゃ
52名無し三等兵 (ワッチョイ 35d3-rUeY)
2017/06/12(月) 01:43:56.42ID:BrsOsuIT0 29SSはクジラ、マグロ、カツオ由来のどれだろう?
53名無し三等兵 (アークセー Sx71-xn1b)
2017/06/12(月) 02:10:05.19ID:1yqgg2Nux >>51
敷設する艦艇から離れた距離まで自走して敷設される機雷なんて米軍ぐらいしかもってないんじゃないだろうか。
日本の機雷は敷設された地点から目標を攻撃するために浮上するときに目標を追尾するんでしょ。
敷設する艦艇から離れた距離まで自走して敷設される機雷なんて米軍ぐらいしかもってないんじゃないだろうか。
日本の機雷は敷設された地点から目標を攻撃するために浮上するときに目標を追尾するんでしょ。
54両棲装〇戦闘車太郎 (アウアウカー Sae1-WX+/)
2017/06/12(月) 04:35:33.39ID:bdNA2T0Sa 自走機雷はロシアとか中共が熱心に開発してたよーな、むしろ西側国家は機雷規制条約に抵触するリスクを見て自走機雷の開発に冷淡っぽい。
55名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-UtWC)
2017/06/12(月) 08:13:47.91ID:75JYkllQa 29SSはムスカ級とかどうだろう
日本語っぽさが必要ならりゅうおうとか
日本語っぽさが必要ならりゅうおうとか
56名無し三等兵 (ワッチョイ 5b6a-kOr2)
2017/06/12(月) 17:44:41.85ID:pJ3qzC5C0 >>50
それ殆ど朝鮮戦争時の掃海作業中に触雷した掃海艇でしょう。
それ以外はイライラ戦争時にペルシャ湾で触雷したFFG-58と
湾岸戦争時に同じくペルシャ湾で触雷したCG-59、LPH-10くらい。
それ殆ど朝鮮戦争時の掃海作業中に触雷した掃海艇でしょう。
それ以外はイライラ戦争時にペルシャ湾で触雷したFFG-58と
湾岸戦争時に同じくペルシャ湾で触雷したCG-59、LPH-10くらい。
57名無し三等兵 (ワッチョイ 7d2c-MFns)
2017/06/12(月) 23:50:43.45ID:K8qETknP0 今年度のATLA中央調達予定品目から29SSの戦闘システム周りの案件と思しきものを抜粋してみた
http://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/choutatsuyotei.html
潜水艦用ソーナー・システム ZQQ-8
潜水艦用レーダ装置 ZPS-6H
電波探知装置 NZLR-2
非貫通式潜望鏡1型改1
潜水艦戦術状況表示装置 ZQX-12
情報処理サブシステム OYX-1
潜水艦情報管理システム
基幹ネットワーク
特筆するべきなのは耐圧殻貫通型潜望鏡(13m潜望鏡B型)が調達されないこと
耐圧殻貫通型潜望鏡を装備する場合にはセイル直下の最上層に発令所を設けなければならない
この制約が無くなれば艦内の区画配置の自由度が格段に向上する
http://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/choutatsuyotei.html
潜水艦用ソーナー・システム ZQQ-8
潜水艦用レーダ装置 ZPS-6H
電波探知装置 NZLR-2
非貫通式潜望鏡1型改1
潜水艦戦術状況表示装置 ZQX-12
情報処理サブシステム OYX-1
潜水艦情報管理システム
基幹ネットワーク
特筆するべきなのは耐圧殻貫通型潜望鏡(13m潜望鏡B型)が調達されないこと
耐圧殻貫通型潜望鏡を装備する場合にはセイル直下の最上層に発令所を設けなければならない
この制約が無くなれば艦内の区画配置の自由度が格段に向上する
58名無し三等兵 (ワッチョイ 255d-4eKC)
2017/06/13(火) 01:15:43.24ID:Sr+6H2rY059名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-kAAY)
2017/06/13(火) 02:33:29.35ID:kq+dDa600 アメリカはとっくに止めてるけどな
60名無し三等兵 (ワッチョイ 1595-RpVP)
2017/06/13(火) 07:26:12.23ID:QY43f6cR0 そういやMASTで水中非接触給電装置紹介されてたがこれ潜水艦に付けると外から電力貰えて潜り続けられるんじゃね?
61名無し三等兵 (アウアウアー Saeb-4eKC)
2017/06/13(火) 09:07:17.47ID:BN9eL5wla 海底ケーブルから電気もらえそう
62名無し三等兵 (ワッチョイ 1d32-r+Hb)
2017/06/13(火) 11:37:11.35ID:HpxoZfcE0 その宮殿装置網が整備されると、シュノーケルが不要になるかもな。
63名無し三等兵 (ワッチョイ 8576-OlK+)
2017/06/13(火) 12:02:02.47ID:Ya7/IL+B0 給電できるほどの電場をかけたら容易に探知されそうだが
64名無し三等兵 (アウアウカー Sae1-eD4M)
2017/06/13(火) 12:25:29.43ID:n6bLy2ERa 使うとしたら掃海用USVからUUVへの給電だろな
65名無し三等兵 (ワッチョイ 1595-RpVP)
2017/06/13(火) 12:25:52.14ID:QY43f6cR066名無し三等兵 (ワッチョイ 15c0-D9zB)
2017/06/13(火) 13:22:17.54ID:ljVfLLjt0 んな面倒くせーことやるぐらいなら原潜でいいだろ。っていうのが一般解なんだろうな。
つくづく日本は特殊。
つくづく日本は特殊。
67名無し三等兵 (ワッチョイ 1595-RpVP)
2017/06/13(火) 19:30:57.78ID:QY43f6cR0 >>66
まあ予算が付くなら良いけどイギリスみたいに原潜と空母と核持ったら他の装備に皺寄せとなると本末転倒だからなぁ……
通常潜で攻撃型原潜のような活動させる場合は艦隊に付随して艦から給電というのはあり得るかなと
まあ予算が付くなら良いけどイギリスみたいに原潜と空母と核持ったら他の装備に皺寄せとなると本末転倒だからなぁ……
通常潜で攻撃型原潜のような活動させる場合は艦隊に付随して艦から給電というのはあり得るかなと
68名無し三等兵 (ワッチョイ 0ba2-D9zB)
2017/06/13(火) 21:10:36.35ID:O8MGSX3Z0 MAST Asia 2017, Tokyo, Japan - Day 1: Japanese Defense Industry
https://www.youtube.com/watch?v=tT0AbGz3F3g
この動画の後半、NECがソナー関係のプレゼンやってる
これ使えば、海から潜水艦破壊工作にきた敵特殊部隊とかも発見できる?
https://www.youtube.com/watch?v=tT0AbGz3F3g
この動画の後半、NECがソナー関係のプレゼンやってる
これ使えば、海から潜水艦破壊工作にきた敵特殊部隊とかも発見できる?
70名無し三等兵 (ワッチョイ 15e6-UtWC)
2017/06/13(火) 21:51:43.09ID:Sw6WFpYr0 developed to japanese navy←^_^;
気になった点としては
NECって日本のソナーメーカー最大手だったんだ
沖電気かと思ってたわ
あと、水陸両用車が超這地旋回みたく水上で回転してたことだたさな
水陸両用車ってサイドスラスタ的なもの装備してるって知らなんだ
気になった点としては
NECって日本のソナーメーカー最大手だったんだ
沖電気かと思ってたわ
あと、水陸両用車が超這地旋回みたく水上で回転してたことだたさな
水陸両用車ってサイドスラスタ的なもの装備してるって知らなんだ
71名無し三等兵 (ワッチョイ 1d32-iWon)
2017/06/13(火) 21:56:26.92ID:LScnZptu072名無し三等兵 (ワッチョイ 1311-XHCC)
2017/06/15(木) 00:22:46.80ID:+KpuV0OM0 敵基地攻撃能力を=次期中期防、BMD強化も−自民原案
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061401117&g=use
>具体的な装備品では、航空自衛隊が42機導入するF35A最新鋭ステルス戦闘機の機数をさらに増やすとともに、海上自衛隊の潜水艦や護衛艦などの隻数増も要求。
もしかしてまた増やすのか?
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061401117&g=use
>具体的な装備品では、航空自衛隊が42機導入するF35A最新鋭ステルス戦闘機の機数をさらに増やすとともに、海上自衛隊の潜水艦や護衛艦などの隻数増も要求。
もしかしてまた増やすのか?
73名無し三等兵 (ワッチョイ 9e23-/42z)
2017/06/15(木) 14:17:03.65ID:g4r8gzgf0 乗り手の人員が足りますん
74名無し三等兵 (ワッチョイ 7a11-2WTa)
2017/06/16(金) 11:32:49.22ID:XvqIkljw0 情報の強化は?異例とかアジア情勢は複雑怪奇とか聞きたくないんだが
76名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-hGyW)
2017/06/17(土) 09:47:17.34ID:fb8qGuFWa77名無し三等兵 (ワッチョイ 6e6f-TwWI)
2017/06/30(金) 19:31:34.48ID:B7PlHuWx0 てす
78名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-uLP6)
2017/07/10(月) 05:55:58.26ID:2z950kwUa てす
79名無し三等兵 (ワッチョイ 1769-dbRO)
2017/07/10(月) 10:25:40.26ID:ndleOuXP08079 (ワッチョイ 1769-dbRO)
2017/07/10(月) 10:27:24.10ID:ndleOuXP0 菅直人の意味は、ようするに売国奴、無能という意味。
アメリカが確実に動くわけでもないし、核報復をすると宣言もしてないんだし、
ミサイル撃ってくるなら憲法上も反撃ができるんでやるのは当然。
アメリカが確実に動くわけでもないし、核報復をすると宣言もしてないんだし、
ミサイル撃ってくるなら憲法上も反撃ができるんでやるのは当然。
81名無し三等兵 (ワッチョイ 9711-4Ea3)
2017/07/10(月) 16:16:56.07ID:YI1RKTpx0 非接触給電っても、共鳴式かなにかにすれば、電磁場はそんなに広がらないんじゃないの?
82名無し三等兵 (スフッ Sdbf-RnyX)
2017/07/11(火) 12:41:01.52ID:o/Jw2b75d 鹿児島の錦江湾に一隻いるな
83名無し三等兵 (ワッチョイ 9711-4Ea3)
2017/07/12(水) 15:06:42.03ID:l9tWhMhW0 とわだは居るね。
84名無し三等兵 (ワッチョイ ccc2-Y9t8)
2017/07/13(木) 14:37:51.06ID:B+ieuLXn0 韓国語での、そうりゅう型の紹介
http://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10158&pn=1&num=5168
Google翻訳よりも
アドオンで、S3.Google Translatorを入れた方が訳が正確だった
FireFoxとChromeで入れられる
以下要点だけ
-------------
専門家コーナー 日本の惣流潜水艦
AIPなくリチウムイオン電池を搭載するそうりゅう型潜水艦後期型
リチウムイオン電池の場合には、フランスで製作して試験した潜水艦搭載のリチウムイオン電池は、
Scorpene級潜水艦に最大限のスペースを確保して搭載する場合(つまりMESMAと燃料電池などのAIPなくリチウムイオン電池が搭載する場合)
4ノット程度の速度を持続する場合スノーケルリンなく7日程度の連続潜航が可能である。
そうりゅう型潜水艦に搭載されている日本のGSユアサのリチウムイオン電池は、エネルギー密度がフランス製リチウムイオン電池よりも高い。
また、リチウムイオン電池を搭載してAIPなく、1週間ほど連続潜航が可能なScorpene級潜水艦よりも
大きな体積を有してリチウムイオン電池を大規模に搭載することができる。
このため、蓄電池を水中で充電するためのAIPなく5ノート以下の低速で7日以上の時間の間に、少なくとも10日の連続潜航が可能と思われる。
日本の潜水艦運用はほとんど重要な対潜哨戒海域で待ち伏せと対潜警戒任務に重点を置いているので、潜水艦が高速に起動することがほとんどない。
航空自衛隊が脅威的な対潜哨戒機の作戦を拒否することができる空域下の海域で起動するときは、
スノーケルリンをしながら移動するように直前の海域進入までの電力を維持し、低速で作戦海域進入と離脱をする任務計画を策定することにより、
AIPなく大容量に搭載した高エネルギー密度のリチウムイオン電池だけで対潜警戒作戦期間中にスノーケルない連続潜航が可能なものである。
なぜ燃料電池AIPがリチウムイオン電池と一緒に採用されていないかを推測することである。
スターリングエンジンが占める区域をリチウムイオン電池に交換するだけでも、
海上自衛隊の潜水艦運用戦術では作戦海域でヘジャデの任務計画上の連続潜航期間のニーズを満たしている。
http://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10158&pn=1&num=5168
Google翻訳よりも
アドオンで、S3.Google Translatorを入れた方が訳が正確だった
FireFoxとChromeで入れられる
以下要点だけ
-------------
専門家コーナー 日本の惣流潜水艦
AIPなくリチウムイオン電池を搭載するそうりゅう型潜水艦後期型
リチウムイオン電池の場合には、フランスで製作して試験した潜水艦搭載のリチウムイオン電池は、
Scorpene級潜水艦に最大限のスペースを確保して搭載する場合(つまりMESMAと燃料電池などのAIPなくリチウムイオン電池が搭載する場合)
4ノット程度の速度を持続する場合スノーケルリンなく7日程度の連続潜航が可能である。
そうりゅう型潜水艦に搭載されている日本のGSユアサのリチウムイオン電池は、エネルギー密度がフランス製リチウムイオン電池よりも高い。
また、リチウムイオン電池を搭載してAIPなく、1週間ほど連続潜航が可能なScorpene級潜水艦よりも
大きな体積を有してリチウムイオン電池を大規模に搭載することができる。
このため、蓄電池を水中で充電するためのAIPなく5ノート以下の低速で7日以上の時間の間に、少なくとも10日の連続潜航が可能と思われる。
日本の潜水艦運用はほとんど重要な対潜哨戒海域で待ち伏せと対潜警戒任務に重点を置いているので、潜水艦が高速に起動することがほとんどない。
航空自衛隊が脅威的な対潜哨戒機の作戦を拒否することができる空域下の海域で起動するときは、
スノーケルリンをしながら移動するように直前の海域進入までの電力を維持し、低速で作戦海域進入と離脱をする任務計画を策定することにより、
AIPなく大容量に搭載した高エネルギー密度のリチウムイオン電池だけで対潜警戒作戦期間中にスノーケルない連続潜航が可能なものである。
なぜ燃料電池AIPがリチウムイオン電池と一緒に採用されていないかを推測することである。
スターリングエンジンが占める区域をリチウムイオン電池に交換するだけでも、
海上自衛隊の潜水艦運用戦術では作戦海域でヘジャデの任務計画上の連続潜航期間のニーズを満たしている。
85名無し三等兵 (ワッチョイ 4e6f-1CH6)
2017/07/18(火) 18:45:39.24ID:D9S0uE2Z0 そうりゅう型におけるスターリングAIPでの定格潜航速力は約4ノットと推定されている。
一方、同型の無音潜航指定最大速力は約8ノットと推定される。
AIPを廃しリチウムイオン電池に換装・増設することで無音潜航速力の持続時間を延長できる。
海自の運用上は低速で長期間潜航するよりも8ノットでの潜航時間を延長できるほうが有効なんだろ。
二次電池のエネルギー密度は将来的に更に向上していく見込みだしね。
燃料電池AIPは運用上ディーゼル発電機を搭載するのが不都合なUUV用に活用されるだろう。
一方、同型の無音潜航指定最大速力は約8ノットと推定される。
AIPを廃しリチウムイオン電池に換装・増設することで無音潜航速力の持続時間を延長できる。
海自の運用上は低速で長期間潜航するよりも8ノットでの潜航時間を延長できるほうが有効なんだろ。
二次電池のエネルギー密度は将来的に更に向上していく見込みだしね。
燃料電池AIPは運用上ディーゼル発電機を搭載するのが不都合なUUV用に活用されるだろう。
86名無し三等兵 (ワッチョイ a711-6oek)
2017/07/22(土) 21:45:07.11ID:tBDYkr4j0 4ノット限定じゃあ、現場の使い勝手悪すぎるという話でしょ。
液酸切れでお終いだし。
液酸切れでお終いだし。
87名無し三等兵 (ワッチョイ df91-rqTR)
2017/07/23(日) 02:13:41.95ID:QByR/5W9088名無し三等兵 (ワッチョイ a711-6oek)
2017/07/23(日) 13:22:55.29ID:hIak03V50 前もあったよね。
89名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe3-wx5Z)
2017/07/23(日) 14:05:25.10ID:Yv+Cfb0p0 夏だぜ。
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・
★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
http://slib.net/71604
上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/
最後のほう、グロ注意?!!
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・
★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
http://slib.net/71604
上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/
最後のほう、グロ注意?!!
91名無し三等兵 (ワッチョイ a711-6oek)
2017/07/23(日) 22:06:51.42ID:hIak03V50 韓国でも軍関係は意外とまともだしねえ。
92名無し三等兵 (ワッチョイ 4769-A43S)
2017/07/23(日) 22:28:30.39ID:DtLaw0++093名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa2-E/h9)
2017/07/23(日) 23:07:30.37ID:4BUhKQcR0 >>91
イージス艦の予算を中抜きして漁船のレーダーをつけるような軍がまともだと?
せっかくドイツから設計図を買っておきながら勝手に部品を内製して一旦もぐったら浮かんでこれない潜水艦を作った軍がまともだと?
イージス艦の予算を中抜きして漁船のレーダーをつけるような軍がまともだと?
せっかくドイツから設計図を買っておきながら勝手に部品を内製して一旦もぐったら浮かんでこれない潜水艦を作った軍がまともだと?
94名無し三等兵 (ワッチョイ c732-Q718)
2017/07/24(月) 00:14:26.48ID:LCpNqA3s095名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-sjkE)
2017/07/24(月) 07:40:09.84ID:HHXxKg+5M 航海用レーダーなんてそんなものじゃないのか
96名無し三等兵 (ワッチョイ dfde-3EN1)
2017/07/24(月) 12:02:58.50ID:Q/bTf2/U0 ソナーって言いたかったんじゃね
97名無し三等兵 (ワッチョイ df84-l+nO)
2017/07/24(月) 20:23:43.83ID:I0TV9UhM0 最大19ktて緊急潜航も鈍くなりそう
98名無し三等兵 (ワッチョイ a711-6oek)
2017/07/24(月) 22:24:35.35ID:Lu3cOVlc0 最大速度落ちるんだっけね。
99名無し三等兵 (ワッチョイ 87f4-o/4+)
2017/07/24(月) 23:47:04.42ID:ekAsAALv0 インドが新型ディーゼル潜水艦の国内での建造について海外のメーカーに情報提供を依頼
http://www.janes.com/article/72520/india-issues-rfi-for-six-conventionally-powered-submarines
フランス・ドイツ・日本・スペイン・スウェーデン・ロシアそれぞれの潜水艦建造企業に
9月中旬までにそれぞれの潜水艦の運用上の詳細を提供するよう求めているそうです。
http://www.janes.com/article/72520/india-issues-rfi-for-six-conventionally-powered-submarines
フランス・ドイツ・日本・スペイン・スウェーデン・ロシアそれぞれの潜水艦建造企業に
9月中旬までにそれぞれの潜水艦の運用上の詳細を提供するよう求めているそうです。
100名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4b-QK4i)
2017/07/25(火) 00:13:41.28ID:4IS5QcDs0 相変わらずあの国の兵器体系のキメラっぷりは凄いな…
整備関係者とか悲鳴を上げそうなもんだが
整備関係者とか悲鳴を上げそうなもんだが
101名無し三等兵 (ワッチョイ 7f00-rVCO)
2017/07/25(火) 00:34:32.73ID:b+nM9SL30 悲鳴を上げるまで真面目にやってるわけ無いやん
104名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa2-E/h9)
2017/07/25(火) 09:46:50.00ID:DajtmZF/0 インドは戦闘機もロシア依存体制から脱却するつもりのようだぞ
F16の国内生産を開始するそうだし
F16の国内生産を開始するそうだし
105名無し三等兵 (ワイモマー MMff-dw5s)
2017/07/25(火) 10:05:31.45ID:7bNI30TaM 最近のロシアのgdgdぶりについに切れたか
MiG-29Kが相当ひどいって話は聞く
MiG-29Kが相当ひどいって話は聞く
106名無し三等兵 (アウアウカー Safb-nhwu)
2017/07/25(火) 10:13:15.51ID:3NTHHUfha107名無し三等兵 (ワッチョイ 27b6-CIw4)
2017/07/25(火) 16:18:18.90ID:oHHwyt/h0 ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2017072590085647.html
トヨタが全固体電池車 充電数分、22年国内で
潜水艦への全固体電池採用はいつごろになるんだろう?
トヨタが全固体電池車 充電数分、22年国内で
潜水艦への全固体電池採用はいつごろになるんだろう?
108名無し三等兵 (ワッチョイ bf2c-pqVL)
2017/07/25(火) 16:27:41.14ID:eq5HY3mp0109名無し三等兵 (ワッチョイ 7f85-PwU7)
2017/07/25(火) 21:10:14.54ID:W+wlVwAx0 これ、すごいニュースだな。
通常動力型潜水艦の能力が飛躍的に高まる。
オーストリアは残念なことしたな。
通常動力型潜水艦の能力が飛躍的に高まる。
オーストリアは残念なことしたな。
110名無し三等兵 (ワッチョイ df56-g0zu)
2017/07/25(火) 21:11:45.32ID:PzzOSy7z0 オーストリーは潜水艦など保有していたかな?
昔は戦艦持ってたが
昔は戦艦持ってたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★2 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸と渦中の村上宗隆が会食 米メディア騒然 「村上と大谷翔平が同じ打線に並ぶ姿を想像してみてほしい」 [冬月記者★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 最近気付いたんだけど俺肉の味じゃなくて塩味と食感で米食ってた
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★2
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
