? MRJ (Mitsubishi Regional Jet)の量産初号機の引き渡し予定について、一
部装備品の配置変更等を実施するとともに、電気配線全体を最新の安全性適合
基準を満たす設計へ変更するため、現在の2018年半ばから、2020年半ばに変
更することと致しました。
? これらの設計変更は、機体性能や燃費効率、各種システムの機能性に影響を与
えるものではなく、現在実施中の飛行試験においても、型式証明取得に向けた
飛行データの収集を継続いたします。また、機体構造の変更を伴う設計変更で
はなく、150%負荷による静強度試験を既に完了しております。
http://www.mhi.co.jp/news/story/pdf/170123.pdf
独断と私見。
航空機というのは自動車のような量産品では無く、基礎設計をどうするかが重要になってくる。
中国や韓国がいくら経済大国になろうとも、基礎設計においてはロシアの足元にも及ばない。
ライセンス生産では「下請け」の地位に甘んじることになるし、また無断コピーをすれば信用を失ってしまう。
それからユーロファイターではロシア空軍には及ばず、欧州各国はNATOにしがみつくしかない。
「Astra Linux」OS を搭載したロシアの軍用ノートパソコンの生産が開始に
http://news.militaryblog.jp/e738804.html
ロシアは海外との経済交流に乏しく国民も貧しくインフラも整備されていないが、基礎設計能力は高い。
兵器に必要な部品は金で買うのではなく独力で工面する。部品は品質が落ちても他の何かで代用する。
国内の限られた部品・限られた工作機械で、最大限の性能を希求する。
ロシアは欧米からの「制裁」を受けて、パソコンのOSも国産開発にしている。この場合、
セキュリティも自力で「更新」していくことになる。問題解決能力ではなく問題発見能力だ。
この設計で何がいけないか、何を改善すべきかを、全て独力で模索していかなくてはならない。
プログラミングをしても、バグが無いことを証明することはできない。バグをどう発見するかが問題だ。
また一か所のバグを修正しようとすると、全体のプログラムをまたやり直さなければならなくなる。
それから新しいテレビゲームは毎年発売されるので、OSがそれらに対応しうるかも問題だ。
インストールしたテレビゲームがこのOSでは動きませんではだめだ。
探検
国産旅客機「三菱重工MRJ」は、何が難しいのか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/02/06(月) 16:37:10.04ID:Goclt7Ok582名無し三等兵
2017/11/14(火) 01:14:09.71ID:bQ72UmXD >>580
三菱MRJ 11/12 日曜も飛んでいた!
https://i.imgur.com/ko9atMy.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/u1I069W.png
https://i.imgur.com/a0Bt8m5.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/qynmD82.png
https://i.imgur.com/ZC7TayR.jpg
https://i.imgur.com/JOFM74N.jpg
JA23MJ
https://i.imgur.com/8SqtueS.png
https://i.imgur.com/yOAXtMH.jpg
JA24MJ
三菱MRJ 11/12 日曜も飛んでいた!
https://i.imgur.com/ko9atMy.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/u1I069W.png
https://i.imgur.com/a0Bt8m5.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/qynmD82.png
https://i.imgur.com/ZC7TayR.jpg
https://i.imgur.com/JOFM74N.jpg
JA23MJ
https://i.imgur.com/8SqtueS.png
https://i.imgur.com/yOAXtMH.jpg
JA24MJ
583名無し三等兵
2017/11/14(火) 12:01:40.89ID:bQ72UmXD >>582
三菱MRJ 11/13
https://i.imgur.com/d6guCe3.png
https://i.imgur.com/3vYeGnw.png
JA22MJ 太平洋へ
https://i.imgur.com/eblSRC4.jpg
https://i.imgur.com/5S7EeTw.png
JA23MJ
三菱MRJ 11/13
https://i.imgur.com/d6guCe3.png
https://i.imgur.com/3vYeGnw.png
JA22MJ 太平洋へ
https://i.imgur.com/eblSRC4.jpg
https://i.imgur.com/5S7EeTw.png
JA23MJ
584名無し三等兵
2017/11/15(水) 01:57:12.12ID:afJgaExK ys11から急にハイテク旅客機を作ろうとしても上手くいくわけがない
失敗を恐れすぎたのだ
失敗を恐れすぎたのだ
585名無し三等兵
2017/11/15(水) 09:18:16.32ID:H4pvlTT9 日本語でおk ?w
586名無し三等兵
2017/11/15(水) 12:25:20.53ID:/pygEm5A MRJだとアメリカ運輸安全局の審査通過は困難を極めるけど
中国のも同じはずだって
中国のも同じはずだって
587名無し三等兵
2017/11/15(水) 12:29:26.77ID:H4pvlTT9588名無し三等兵
2017/11/15(水) 12:30:24.69ID:H4pvlTT9589名無し三等兵
2017/11/18(土) 13:04:45.46ID:e884b36o590名無し三等兵
2017/11/19(日) 14:26:42.11ID:PSIWO+2d591名無し三等兵
2017/11/20(月) 13:18:11.04ID:I7BnTMo3592名無し三等兵
2017/11/20(月) 13:20:16.94ID:I7BnTMo3 337 名前:NASAしさん :2017/11/20(月) 11:16:53.41
年明けにも型式証明飛行試験 MRJ
国産初の小型ジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」が
二〇一八年の年明けにも国から安全性のお墨付きを得るための「型式証明飛行試験」を始める。
商業運航に向けた最大の関門で、性能や操作性が基準に適合するかを確認する。
半世紀ぶりとなる国産旅客機の開発は、目標とする二〇年半ばの初号機納入へ正念場を迎える。
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2017112002100018_size0.jpg
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017112002000043.html
年明けにも型式証明飛行試験 MRJ
国産初の小型ジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」が
二〇一八年の年明けにも国から安全性のお墨付きを得るための「型式証明飛行試験」を始める。
商業運航に向けた最大の関門で、性能や操作性が基準に適合するかを確認する。
半世紀ぶりとなる国産旅客機の開発は、目標とする二〇年半ばの初号機納入へ正念場を迎える。
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2017112002100018_size0.jpg
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017112002000043.html
593名無し三等兵
2017/11/20(月) 22:54:12.32ID:I7BnTMo3 超二流のトヨタ
WRC総合3位で終了
WRC総合3位で終了
594名無し三等兵
2017/11/20(月) 23:00:09.15ID:I7BnTMo3 IHI 石川島播磨重工業 1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1511186217/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1511186217/
596名無し三等兵
2017/11/21(火) 11:40:06.70ID:Scq7Ata5 2位はヒュンダイですw
597名無し三等兵
2017/11/21(火) 13:41:47.61ID:n5eq4iIr >>573-574
本年9月時点で累計飛行時間1200時間、認定に必要な飛行時間は3000時間
今秋5,6機目の飛行試験機製造を開始18年秋完成次第飛行試験へ投入。
この予定から言うと、19年秋ぐらいに3000時間到達かな?
本年9月時点で累計飛行時間1200時間、認定に必要な飛行時間は3000時間
今秋5,6機目の飛行試験機製造を開始18年秋完成次第飛行試験へ投入。
この予定から言うと、19年秋ぐらいに3000時間到達かな?
2017/11/21(火) 13:47:05.90ID:sEO0BBl+
何千機もの中国の小型自爆ドローンが日本に襲来する
◆将来、長時間飛行が可能な何千機もの中国の小型自爆ドローンが日本に襲来することもありうる。
F-35も、いずもも、イージスアショアもイージス艦も、金の無駄使いだ。
海自が誇るそうりゅう型潜水艦の11番艦は643億円を予定している。
仮に中国が50万円程度の小型ドローンを10万機投入しても十分に元は取れる。
いかにそうりゅう型の静粛性が世界最高峰であっても、何百機、何千機もの最新鋭の多種多様なセンサーを搭載した小型ドローンの下で行動の自由が担保されるとは思えない。
ドローンが攻撃するのは潜水艦だけではない。
将来、長時間飛行が可能な何千機もの中国の小型自爆ドローンが日本に襲来することもありうる。
その際は、F-35も、いずもも、イージスアショアもイージス艦も、戦わずして無力化されてしまうだろう。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/2920bb4d227942d2d25bcc16307c08bd 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
◆将来、長時間飛行が可能な何千機もの中国の小型自爆ドローンが日本に襲来することもありうる。
F-35も、いずもも、イージスアショアもイージス艦も、金の無駄使いだ。
海自が誇るそうりゅう型潜水艦の11番艦は643億円を予定している。
仮に中国が50万円程度の小型ドローンを10万機投入しても十分に元は取れる。
いかにそうりゅう型の静粛性が世界最高峰であっても、何百機、何千機もの最新鋭の多種多様なセンサーを搭載した小型ドローンの下で行動の自由が担保されるとは思えない。
ドローンが攻撃するのは潜水艦だけではない。
将来、長時間飛行が可能な何千機もの中国の小型自爆ドローンが日本に襲来することもありうる。
その際は、F-35も、いずもも、イージスアショアもイージス艦も、戦わずして無力化されてしまうだろう。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/2920bb4d227942d2d25bcc16307c08bd 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
599名無し三等兵
2017/11/21(火) 19:29:54.76ID:Scq7Ata5 そんなのデムパで全部一撃さあw
とMRJ最後まで頑張れ!!
とMRJ最後まで頑張れ!!
601名無し三等兵
2017/11/21(火) 19:36:22.76ID:Scq7Ata5 日本製エンジンにチューンも日本人だって
ヒュンダイw
ヒュンダイw
602名無し三等兵
2017/11/23(木) 13:14:58.61ID:VQaweTi2603名無し三等兵
2017/11/23(木) 13:19:28.27ID:VQaweTi2604名無し三等兵
2017/11/23(木) 16:59:19.95ID:1x4Ghtiu 炭素繊維は電気通すだろうけど
プラスチックの中に埋め込んで使うとすると
ジュラルミンほどじゃないと思う。
飛行中に雷が落ちるとすぐ火事になったりしないだろうか。
プラスチックの中に埋め込んで使うとすると
ジュラルミンほどじゃないと思う。
飛行中に雷が落ちるとすぐ火事になったりしないだろうか。
605名無し三等兵
2017/11/23(木) 17:03:08.53ID:VQaweTi2 それも対策済みw
606名無し三等兵
2017/11/23(木) 17:06:15.82ID:1x4Ghtiu >>605
試験飛行で雷落ちた?
試験飛行で雷落ちた?
607名無し三等兵
2017/11/23(木) 17:08:40.76ID:VQaweTi2 導入前の実験で落雷
それで対応済み
それで対応済み
608名無し三等兵
2017/11/24(金) 10:40:22.48ID:ZfAZnLYO とういか、今時の航空機は落雷試験を通していないと客載せて飛べない。
610名無し三等兵
2017/11/26(日) 16:49:55.68ID:72D7d+si611名無し三等兵
2017/11/26(日) 19:22:16.17ID:MBrYOrjV ここは安心するね。
三菱重工スレはクズ野郎のせいで低俗な書き込み増えた。
三菱重工スレはクズ野郎のせいで低俗な書き込み増えた。
612名無し三等兵
2017/11/26(日) 19:53:29.18ID:72D7d+si 重工始め大手各社に落ちた奴だろw
それと外国人の工作員w
それと外国人の工作員w
613名無し三等兵
2017/11/26(日) 22:05:21.06ID:irm90aEe 実は先日、首相に「小さくていいので脚の長い外相専用機を買いたい」と直談判したんですよ。
そうしたら首相は「MRJ(三菱リージョナルジェット)は足が短いんだっけ?」と。
専用機があれば頻繁に海外を回れる。日本外交に必要な投資ですよ。
河野太郎外相 「河野談話の評価は『本人に聞けよ』という話だ」
「日韓合意のゴールポストはもう固定された」
http://www.sankei.com/politics/news/171124/plt1711240006-n1.html
そうしたら首相は「MRJ(三菱リージョナルジェット)は足が短いんだっけ?」と。
専用機があれば頻繁に海外を回れる。日本外交に必要な投資ですよ。
河野太郎外相 「河野談話の評価は『本人に聞けよ』という話だ」
「日韓合意のゴールポストはもう固定された」
http://www.sankei.com/politics/news/171124/plt1711240006-n1.html
614名無し三等兵
2017/11/26(日) 22:39:36.02ID:72D7d+si MRJとHONDAJETでええがなw
予備予備で3機づつ!!w
予備予備で3機づつ!!w
615名無し三等兵
2017/11/27(月) 11:58:58.01ID:NGWNFvnl616名無し三等兵
2017/11/27(月) 13:29:15.41ID:NGWNFvnl617名無し三等兵
2017/11/27(月) 15:06:34.45ID:dR/HSkaM MRJ70 1機 MRJ90 2機 新型試作機の
組み立て作業に入ったので ここからが
本当の正念場だ
組み立て作業に入ったので ここからが
本当の正念場だ
618名無し三等兵
2017/11/27(月) 15:08:29.85ID:NGWNFvnl 号泣したw
619名無し三等兵
2017/11/27(月) 15:22:44.15ID:NGWNFvnl620名無し三等兵
2017/11/28(火) 18:10:46.48ID:SR4Fsb5D 366 名前:NASAしさん [sage] :2017/11/28(火) 17:21:07.65
>>361
MRJ他スレからの転載だが
___________________________________
航空雑誌ではなく、珍しく経済誌のエコノミストの今週号にMRJの記事が載っていました。
内容としては、皆さんも気になっている型式証明のための飛行時間についてですが、
当初モーゼスレイクに来た時は月50時間程だったのが今では月150時間程になり
今後は月200時間まで行けそうとのこと。
それで今年9月末の時点で、トータルの飛行時間は1300時間に達し、今年末までには
1500時間となり、順調に行けば来年の秋頃に2500時間を達成できそうだとのこと
でした。
モーゼスレイクは自由な時間に飛ぶことが出来るため捗っているようで、酷暑、極寒試験、
そしてエンジンの耐氷試験もやったとのことなので、とりあえず順調に行っている模様です。
>>361
MRJ他スレからの転載だが
___________________________________
航空雑誌ではなく、珍しく経済誌のエコノミストの今週号にMRJの記事が載っていました。
内容としては、皆さんも気になっている型式証明のための飛行時間についてですが、
当初モーゼスレイクに来た時は月50時間程だったのが今では月150時間程になり
今後は月200時間まで行けそうとのこと。
それで今年9月末の時点で、トータルの飛行時間は1300時間に達し、今年末までには
1500時間となり、順調に行けば来年の秋頃に2500時間を達成できそうだとのこと
でした。
モーゼスレイクは自由な時間に飛ぶことが出来るため捗っているようで、酷暑、極寒試験、
そしてエンジンの耐氷試験もやったとのことなので、とりあえず順調に行っている模様です。
621名無し三等兵
2017/11/28(火) 22:21:03.07ID:SR4Fsb5D622名無し三等兵
2017/11/29(水) 16:11:34.58ID:AFP3N2ZI623名無し三等兵
2017/11/29(水) 16:19:38.92ID:0eJlWlxp こんな状況で三菱がプライムメーカーでF-3を国産しようとか正気の沙汰ではないなw
624名無し三等兵
2017/11/29(水) 16:28:10.29ID:AFP3N2ZI ニヤニヤw
625名無し三等兵
2017/11/30(木) 11:53:28.12ID:qWSoxFUi626名無し三等兵
2017/11/30(木) 12:01:58.36ID:RXKUBCbE スケジュールが遅れに遅れたおかげで入れ込んでいた町工場の中には耐えられなくなったとこもある
組み立て治具を受注していた知人の工場はせっかく建てた新工場を売却する羽目に…
いろいろ難しいのは判るけど体力のない業者に恩恵は無いね
組み立て治具を受注していた知人の工場はせっかく建てた新工場を売却する羽目に…
いろいろ難しいのは判るけど体力のない業者に恩恵は無いね
627名無し三等兵
2017/11/30(木) 12:44:48.70ID:qWSoxFUi そんな財務状況で銀行がよく融資したもんだなw
盲かw震災や原発事故じねえのにw
盲かw震災や原発事故じねえのにw
628名無し三等兵
2017/11/30(木) 16:04:16.44ID:5e3QyeKg 本当なら2007年に完成してた機体だろw
10年も遅れりゃそりゃ町工場なんて潰れるわw
10年も遅れりゃそりゃ町工場なんて潰れるわw
629名無し三等兵
2017/11/30(木) 19:11:44.45ID:qWSoxFUi 新規事業に融資する銀行は無い
本業が元々糞だった証拠w
リアル経済を知らないとほんと恥ずかしいw
本業が元々糞だった証拠w
リアル経済を知らないとほんと恥ずかしいw
630名無し三等兵
2017/11/30(木) 22:09:45.53ID:CN163E3b などと社会を知らない奴が
631名無し三等兵
2017/11/30(木) 22:19:58.43ID:qWSoxFUi そういうのは認可降りて
実際注文が確定してからw
その馬鹿銀行がどこかは知らぬが
中部地方では有り得ぬw
新幹線のある部品を造っている企業を知ってるが
正直数は知れてるいるw
それだけ丈夫ってことだが
非常に名誉な事と誇りにしているw
もっと社会勉強が必要だなw
実際注文が確定してからw
その馬鹿銀行がどこかは知らぬが
中部地方では有り得ぬw
新幹線のある部品を造っている企業を知ってるが
正直数は知れてるいるw
それだけ丈夫ってことだが
非常に名誉な事と誇りにしているw
もっと社会勉強が必要だなw
632名無し三等兵
2017/12/01(金) 12:55:22.45ID:SMQ5Mcic 航空産業に限らないけど試作段階から難しい注文に応じて喰らい付いているのが肝心なんだよ
生産が軌道に乗ってから参入したいなんて言ってもガチガチに固まっていて相手にされないからね
まあMRJ関連の仕事をやってる事で他の仕事の受注に繋げるのが狙いだったようだけど
生産が軌道に乗ってから参入したいなんて言ってもガチガチに固まっていて相手にされないからね
まあMRJ関連の仕事をやってる事で他の仕事の受注に繋げるのが狙いだったようだけど
633名無し三等兵
2017/12/01(金) 13:03:59.10ID:GeOFAkzF 試作屋は量産はしないw
だから高価でも超短時間で仕上げ納品
量産の下請け零細企業と一緒にしないでw
大体大企業は下請けの財務内容を
銀行以上に調べ上げるから
倒産するような会社は最初から取り引きしないよ
それと銀行も親会社絡みだし
もっと社会経験積まないと
のび太くんw
だから高価でも超短時間で仕上げ納品
量産の下請け零細企業と一緒にしないでw
大体大企業は下請けの財務内容を
銀行以上に調べ上げるから
倒産するような会社は最初から取り引きしないよ
それと銀行も親会社絡みだし
もっと社会経験積まないと
のび太くんw
634名無し三等兵
2017/12/01(金) 13:25:19.58ID:SMQ5Mcic なんか話がトンチンカンなんでもういいや
635名無し三等兵
2017/12/01(金) 13:44:52.90ID:GeOFAkzF そうだなw もっと社会を見てみろ!!w
>>625
三菱MRJ 11/30
https://i.imgur.com/MGBQHox.jpg
https://i.imgur.com/Kzl3a4m.png
JA23MJ
https://i.imgur.com/rLxYM8M.jpg
https://i.imgur.com/7cMZcxq.png
JA21MJ
>>625
三菱MRJ 11/30
https://i.imgur.com/MGBQHox.jpg
https://i.imgur.com/Kzl3a4m.png
JA23MJ
https://i.imgur.com/rLxYM8M.jpg
https://i.imgur.com/7cMZcxq.png
JA21MJ
636名無し三等兵
2017/12/01(金) 16:22:34.93ID:GeOFAkzF 日立の電車マイアミで始動
米国内で完全製造
メリーランド州の地下鉄でも受注
米国内で完全製造
メリーランド州の地下鉄でも受注
637名無し三等兵
2017/12/01(金) 22:00:35.88ID:4aEX4n59638名無し三等兵
2017/12/01(金) 22:10:09.75ID:GeOFAkzF 総会屋の暴露記事かw
640名無し三等兵
2017/12/01(金) 22:32:13.65ID:GeOFAkzF 中華工作wつまんねw
641名無し三等兵
2017/12/01(金) 22:34:17.15ID:bkZTpi9f ANA・JALにとって三菱重工業は身近な日本企業であるために、忖度しなければならないことが多く
忖度www
忖度www
642名無し三等兵
2017/12/01(金) 22:36:10.32ID:GeOFAkzF 総会屋wに忖度は無駄w
644名無し三等兵
2017/12/01(金) 23:42:51.40ID:GeOFAkzF これからも飛ぶだけw
645名無し三等兵
2017/12/04(月) 14:43:03.03ID:v1p4Pe+9 >>635
三菱MRJ 12/3
https://i.imgur.com/pZnb45d.png
https://i.imgur.com/YA7jfjo.jpg
JA22MJ
https://i.imgur.com/3ljaQ8T.png
https://i.imgur.com/njp94Xs.jpg
JA23MJ
https://i.imgur.com/FQj9wtm.png
https://i.imgur.com/6PMbWzc.png
https://i.imgur.com/lAyUYcs.png
https://i.imgur.com/OloaIwA.jpg
https://i.imgur.com/ZrfGcPw.jpg
https://i.imgur.com/2S9sZCT.jpg
JA24MJ
三菱MRJ 12/3
https://i.imgur.com/pZnb45d.png
https://i.imgur.com/YA7jfjo.jpg
JA22MJ
https://i.imgur.com/3ljaQ8T.png
https://i.imgur.com/njp94Xs.jpg
JA23MJ
https://i.imgur.com/FQj9wtm.png
https://i.imgur.com/6PMbWzc.png
https://i.imgur.com/lAyUYcs.png
https://i.imgur.com/OloaIwA.jpg
https://i.imgur.com/ZrfGcPw.jpg
https://i.imgur.com/2S9sZCT.jpg
JA24MJ
646名無し三等兵
2017/12/04(月) 18:05:50.84ID:v1p4Pe+9647名無し三等兵
2017/12/05(火) 13:04:51.90ID:Q7Stc/yN648名無し三等兵
2017/12/06(水) 14:22:47.75ID:w2hWO/CY649名無し三等兵
2017/12/09(土) 02:50:14.78ID:N9XEfJYa650名無し三等兵
2017/12/09(土) 02:57:13.64ID:N9XEfJYa 離陸よん
651名無し三等兵
2017/12/09(土) 15:33:58.95ID:N9XEfJYa652名無し三等兵
2017/12/09(土) 19:29:18.23ID:N9XEfJYa デンヨーのヂーゼル発電機だなw
600kgも有るw北の泥棒舟の戦利品w
エンジンはいすゞかクボタかなw
600kgも有るw北の泥棒舟の戦利品w
エンジンはいすゞかクボタかなw
653名無し三等兵
2017/12/10(日) 14:43:57.53ID:gWIaev6v >>651
三菱MRJ 12/9
https://i.imgur.com/eAPTznf.png
https://i.imgur.com/7mIjgah.png
JA23MJ キューバに着陸しそう青柄!!
三菱MRJ 12/9
https://i.imgur.com/eAPTznf.png
https://i.imgur.com/7mIjgah.png
JA23MJ キューバに着陸しそう青柄!!
654名無し三等兵
2017/12/11(月) 00:40:21.53ID:Bjlb0mmS https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24468530Q7A211C1000000/
水素が燃料、市街地に電力供給 神戸に初の
施設完成
18年2月から実証運転
環境エネ・素材 関西
2017/12/10 12:26
保存 共有 印刷 その他
水素を燃料とする電力を世界で初めて市街
地の施設に供給する発電所が10日、神戸市で
完成した。水素ガスタービンを使い、周辺の
市民病院など公共施設4カ所に電気を送る実
証運転を2018年2月上旬に始める。川崎重工
業と大林組が発電所を建設、神戸市が施設へ
の供給などで協力した。水素は温暖化ガス削
減に向けた次世代エネルギーと有望視されて
おり、地域での有効利用をめざす。
水素が燃料、市街地に電力供給 神戸に初の
施設完成
18年2月から実証運転
環境エネ・素材 関西
2017/12/10 12:26
保存 共有 印刷 その他
水素を燃料とする電力を世界で初めて市街
地の施設に供給する発電所が10日、神戸市で
完成した。水素ガスタービンを使い、周辺の
市民病院など公共施設4カ所に電気を送る実
証運転を2018年2月上旬に始める。川崎重工
業と大林組が発電所を建設、神戸市が施設へ
の供給などで協力した。水素は温暖化ガス削
減に向けた次世代エネルギーと有望視されて
おり、地域での有効利用をめざす。
655名無し三等兵
2017/12/11(月) 15:28:16.64ID:Bjlb0mmS >>653
三菱MRJ 12/10
https://i.imgur.com/zyh3G7c.png
https://i.imgur.com/af7Ey01.png
https://i.imgur.com/vfqghAx.png
https://i.imgur.com/ej1Vh1K.png
JA23MJ 青柄フロリダからモーゼスレイクに帰って来ました
三菱MRJ 12/10
https://i.imgur.com/zyh3G7c.png
https://i.imgur.com/af7Ey01.png
https://i.imgur.com/vfqghAx.png
https://i.imgur.com/ej1Vh1K.png
JA23MJ 青柄フロリダからモーゼスレイクに帰って来ました
656名無し三等兵
2017/12/14(木) 16:04:13.24ID:ff3UDPsu657名無し三等兵
2017/12/15(金) 15:23:40.54ID:bu8ZjEZh658名無し三等兵
2017/12/16(土) 14:11:16.78ID:MKYzh4nQ シコシコ貼りのオナニーしてる間にとうとうキャンセルの可能性濃厚に
659名無し三等兵
2017/12/16(土) 16:36:33.53ID:5CPNTqDO660名無し三等兵
2017/12/16(土) 16:43:03.23ID:new485SZ グロかウイルスだあw
661名無し三等兵
2017/12/16(土) 17:00:21.28ID:new485SZ >>657
三菱MRJ 12/15
https://i.imgur.com/z2inWrd.png
https://i.imgur.com/3Sm4aJJ.png
JA24MJ 今朝は24しか飛ばず!!
三菱MRJ 12/15
https://i.imgur.com/z2inWrd.png
https://i.imgur.com/3Sm4aJJ.png
JA24MJ 今朝は24しか飛ばず!!
662名無し三等兵
2017/12/16(土) 20:12:06.33ID:new485SZ663名無し三等兵
2017/12/17(日) 14:24:39.11ID:Uc9xiegK >>661
三菱MRJ 12/16
https://i.imgur.com/2mG87zy.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/bCa54qA.png
JA23MJ
https://i.imgur.com/rsrZM3y.png
JA24MJ 今朝はいっぱい飛んだ!!
三菱MRJ 12/16
https://i.imgur.com/2mG87zy.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/bCa54qA.png
JA23MJ
https://i.imgur.com/rsrZM3y.png
JA24MJ 今朝はいっぱい飛んだ!!
664名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:10:58.43ID:Uc9xiegK >>663
三菱MRJ 12/16
https://i.imgur.com/EwG89nU.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/zHBaRLh.jpg
JA23MJ
https://i.imgur.com/7xKXDhx.png
JA24MJ
三菱MRJ 12/16
https://i.imgur.com/EwG89nU.png
JA21MJ
https://i.imgur.com/zHBaRLh.jpg
JA23MJ
https://i.imgur.com/7xKXDhx.png
JA24MJ
665名無し三等兵
2017/12/19(火) 07:10:19.15ID:fmbkY4U1 まあ、新型機の開発は二年や三年の遅れはむしろ当たり前の世界で
新型機導入の場合は最初からそれを前提で決めるのだけど
MRJはさすがに多すぎる
三年くらいの遅れなら発注先も我慢したでしょうが
ここまで遅れた以上はキャンセルもでるわな
新型機導入の場合は最初からそれを前提で決めるのだけど
MRJはさすがに多すぎる
三年くらいの遅れなら発注先も我慢したでしょうが
ここまで遅れた以上はキャンセルもでるわな
666名無し三等兵
2017/12/19(火) 16:51:34.45ID:EXNQ2It4 民間勿論官政が買うんでw
667名無し三等兵
2017/12/21(木) 02:32:40.90ID:Bzv7a9Fq668名無し三等兵
2017/12/27(水) 22:07:25.75ID:VW6B2Qed 566 名前:NASAしさん [sage] :2017/12/27(水) 06:40:42.75
白いMRJ
国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」を開発している三菱航空機は、
追加の飛行試験機2機に白い塗装作業を実施した。
完成済みの計5機は、赤色やゴールドのラインが入るなどカラフルだったが、
今回は白色を基調にしたシンプルさだ。垂直尾翼には「MRJ90」の文字を入れた。
数字は約90人乗りであることを示す。来年後半に完成し、試験を始める予定。
http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20171226-OYTNT50232.html
白いMRJ
国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」を開発している三菱航空機は、
追加の飛行試験機2機に白い塗装作業を実施した。
完成済みの計5機は、赤色やゴールドのラインが入るなどカラフルだったが、
今回は白色を基調にしたシンプルさだ。垂直尾翼には「MRJ90」の文字を入れた。
数字は約90人乗りであることを示す。来年後半に完成し、試験を始める予定。
http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20171226-OYTNT50232.html
669名無し三等兵
2018/01/01(月) 19:09:04.05ID:tiv8MxUG 570 名前:名無し三等兵 :2018/01/01(月) 18:57:23.44 ID:tiv8MxUG
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180101-01121154-webtoo-l02
嗚呼とうとう縄文系が世界遺産に推挙されるw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180101-01121154-webtoo-l02
嗚呼とうとう縄文系が世界遺産に推挙されるw
670名無し三等兵
2018/01/02(火) 22:07:48.28ID:5tVX5Iag MRJ、受注より開発優先 20年半ば納入間に合う=三菱航空機社長
[豊山町(愛知県) 1日 ロイター] - 三
菱重工業(7011.T)子会社で、小型ジェット旅
客機「MRJ(三菱リージョナルジェッ
ト)」を開発している三菱航空機の水谷久和
社長は、作業は「ほぼ計画に沿って動いてい
る」と述べ、量産初号機納入の目標である2
020年半ばに「ぎりぎりいける」として、
間に合うとの見通しを示した。
[豊山町(愛知県) 1日 ロイター] - 三
菱重工業(7011.T)子会社で、小型ジェット旅
客機「MRJ(三菱リージョナルジェッ
ト)」を開発している三菱航空機の水谷久和
社長は、作業は「ほぼ計画に沿って動いてい
る」と述べ、量産初号機納入の目標である2
020年半ばに「ぎりぎりいける」として、
間に合うとの見通しを示した。
671名無し三等兵
2018/01/04(木) 21:09:20.69ID:FqlPOEhR 三菱重工
MRJ逆風強く 競合2社大手と提携 燃料安も
ttps://mainichi.jp/articles/20180105/k00/00m/020/086000c
MRJ逆風強く 競合2社大手と提携 燃料安も
ttps://mainichi.jp/articles/20180105/k00/00m/020/086000c
673名無し三等兵
2018/01/07(日) 12:20:29.30ID:+UkzTxmM 設計通りの性能が得られたらそれなりに導入あろうだろうなー、MRJ
674名無し三等兵
2018/01/07(日) 16:03:28.76ID:PxlK2BOv ノルマもあるしなw
YS11がいい例性能が良すぎて
つい数年前まで運行
自衛隊ではまだ現役!!
また名機の誕生だろうなあw
YS11がいい例性能が良すぎて
つい数年前まで運行
自衛隊ではまだ現役!!
また名機の誕生だろうなあw
675名無し三等兵
2018/01/07(日) 16:24:47.40ID:pOzdXzHS 部装備品の配置変更等を実施す
677名無し三等兵
2018/01/08(月) 00:51:40.73ID:Y78rzqfQ ないよ
678名無し三等兵
2018/01/08(月) 01:17:03.55ID:y90ilLcM 海自や海保は使うから
当然空自も面倒だし陸自も
航空局や国土地理院に水産庁も入れるからw
当然空自も面倒だし陸自も
航空局や国土地理院に水産庁も入れるからw
679名無し三等兵
2018/01/08(月) 01:18:26.91ID:y90ilLcM 政府機は3機体制でね
外相用もで6機は要るなw
外相用もで6機は要るなw
680名無し三等兵
2018/01/08(月) 21:22:13.63ID:TJInXpR7681名無し三等兵
2018/01/08(月) 21:41:52.67ID:y90ilLcM HONDA見たですw
682名無し三等兵
2018/01/09(火) 18:09:59.51ID:MFDnbVdi >>667
三菱MRJ 12/20
https://i.imgur.com/p4pKWgl.jpg
https://i.imgur.com/r1T1ukP.png
https://i.imgur.com/Y9h6E5V.png
https://i.imgur.com/hv4RISX.jpg
JA22MJ
https://i.imgur.com/emSK5h2.png
https://i.imgur.com/XC5TNMq.jpg
JA24MJ
三菱MRJ 1/8
https://i.imgur.com/wlNHamQ.png
https://i.imgur.com/rB7VgWt.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/ICUEW8u.png
https://i.imgur.com/1QZBcFn.jpg
JA24MJ
何日休んでるんだあ!! ゴルァ!!!
三菱MRJ 12/20
https://i.imgur.com/p4pKWgl.jpg
https://i.imgur.com/r1T1ukP.png
https://i.imgur.com/Y9h6E5V.png
https://i.imgur.com/hv4RISX.jpg
JA22MJ
https://i.imgur.com/emSK5h2.png
https://i.imgur.com/XC5TNMq.jpg
JA24MJ
三菱MRJ 1/8
https://i.imgur.com/wlNHamQ.png
https://i.imgur.com/rB7VgWt.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/ICUEW8u.png
https://i.imgur.com/1QZBcFn.jpg
JA24MJ
何日休んでるんだあ!! ゴルァ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★6 [BFU★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 外国人観光客に「ランチタイム来店遠慮して」富士そば店舗の貼り紙が波紋、運営会社は撤去指示 [七波羅探題★]
