? MRJ (Mitsubishi Regional Jet)の量産初号機の引き渡し予定について、一
部装備品の配置変更等を実施するとともに、電気配線全体を最新の安全性適合
基準を満たす設計へ変更するため、現在の2018年半ばから、2020年半ばに変
更することと致しました。
? これらの設計変更は、機体性能や燃費効率、各種システムの機能性に影響を与
えるものではなく、現在実施中の飛行試験においても、型式証明取得に向けた
飛行データの収集を継続いたします。また、機体構造の変更を伴う設計変更で
はなく、150%負荷による静強度試験を既に完了しております。
http://www.mhi.co.jp/news/story/pdf/170123.pdf
独断と私見。
航空機というのは自動車のような量産品では無く、基礎設計をどうするかが重要になってくる。
中国や韓国がいくら経済大国になろうとも、基礎設計においてはロシアの足元にも及ばない。
ライセンス生産では「下請け」の地位に甘んじることになるし、また無断コピーをすれば信用を失ってしまう。
それからユーロファイターではロシア空軍には及ばず、欧州各国はNATOにしがみつくしかない。
「Astra Linux」OS を搭載したロシアの軍用ノートパソコンの生産が開始に
http://news.militaryblog.jp/e738804.html
ロシアは海外との経済交流に乏しく国民も貧しくインフラも整備されていないが、基礎設計能力は高い。
兵器に必要な部品は金で買うのではなく独力で工面する。部品は品質が落ちても他の何かで代用する。
国内の限られた部品・限られた工作機械で、最大限の性能を希求する。
ロシアは欧米からの「制裁」を受けて、パソコンのOSも国産開発にしている。この場合、
セキュリティも自力で「更新」していくことになる。問題解決能力ではなく問題発見能力だ。
この設計で何がいけないか、何を改善すべきかを、全て独力で模索していかなくてはならない。
プログラミングをしても、バグが無いことを証明することはできない。バグをどう発見するかが問題だ。
また一か所のバグを修正しようとすると、全体のプログラムをまたやり直さなければならなくなる。
それから新しいテレビゲームは毎年発売されるので、OSがそれらに対応しうるかも問題だ。
インストールしたテレビゲームがこのOSでは動きませんではだめだ。
探検
国産旅客機「三菱重工MRJ」は、何が難しいのか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/02/06(月) 16:37:10.04ID:Goclt7Ok713名無し三等兵
2018/01/15(月) 04:01:57.75ID:IQw7+0Hl714名無し三等兵
2018/01/15(月) 04:17:35.81ID:IQw7+0Hl715名無し三等兵
2018/01/15(月) 04:27:19.59ID:IQw7+0Hl716名無し三等兵
2018/01/15(月) 13:15:07.49ID:IQw7+0Hl 677 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/01/15(月) 11:29:50.37 ID:IJyhou40
テレメンタリー2018「試練の翼 〜MRJに何が起きているのか〜」
テレビ朝日 2018年1月21日(日) 4時30分〜5時00分
地方局はHPで探せ!
テレメンタリー2018「試練の翼 〜MRJに何が起きているのか〜」
テレビ朝日 2018年1月21日(日) 4時30分〜5時00分
地方局はHPで探せ!
717名無し三等兵
2018/01/15(月) 14:42:34.82ID:IQw7+0Hl718名無し三等兵
2018/01/15(月) 16:17:23.49ID:IQw7+0Hl719名無し三等兵
2018/01/16(火) 02:10:33.53ID:ZRrMKc/b720名無し三等兵
2018/01/16(火) 02:15:20.41ID:ZRrMKc/b アンチMRJは大阪のABC視聴者wと判明!
特定の外国人と見られる
トランプさん風の国が祖国かもw
特定の外国人と見られる
トランプさん風の国が祖国かもw
721名無し三等兵
2018/01/16(火) 02:20:02.06ID:ZRrMKc/b 動かぬ証拠w
847 名前:NASAしさん [sage] :2018/01/15(月) 08:48:51.36
テレメンタリー2018「試練の翼 〜MRJに何が起きているのか〜」
1/21 (日) 4:55 〜 5:25 (30分)
ABCテレビ(Ch.6)
番組概要
国産初のジェット旅客機として開発中のMRJ。
各国の航空会社から400機以上を受注しているが度重なる納期延期で厳しい状況にある。
いまMRJに何が起きているか追った
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/102072201801210455.action
847 名前:NASAしさん [sage] :2018/01/15(月) 08:48:51.36
テレメンタリー2018「試練の翼 〜MRJに何が起きているのか〜」
1/21 (日) 4:55 〜 5:25 (30分)
ABCテレビ(Ch.6)
番組概要
国産初のジェット旅客機として開発中のMRJ。
各国の航空会社から400機以上を受注しているが度重なる納期延期で厳しい状況にある。
いまMRJに何が起きているか追った
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/102072201801210455.action
722名無し三等兵
2018/01/16(火) 04:59:53.18ID:ZRrMKc/b723名無し三等兵
2018/01/16(火) 19:38:10.27ID:ZRrMKc/b >>722
三菱MRJ 1/15
https://i.imgur.com/ggJj7Io.png
https://i.imgur.com/8OUAYJU.png
https://i.imgur.com/b6iCIjG.png
https://i.imgur.com/tDneqAY.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/lIGr6T4.png
https://i.imgur.com/IptFsa7.png
JA24MJ フェニックスからモーゼスレイクへ
三菱MRJ 1/15
https://i.imgur.com/ggJj7Io.png
https://i.imgur.com/8OUAYJU.png
https://i.imgur.com/b6iCIjG.png
https://i.imgur.com/tDneqAY.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/lIGr6T4.png
https://i.imgur.com/IptFsa7.png
JA24MJ フェニックスからモーゼスレイクへ
724名無し三等兵
2018/01/16(火) 19:58:54.48ID:Nw2bO5zE 部装備品の配置変更等
725名無し三等兵
2018/01/17(水) 15:20:16.88ID:PnXw485z726名無し三等兵
2018/01/18(木) 15:13:30.11ID:XJPWLMAR 部装備品の配置変更等を実施
727名無し三等兵
2018/01/19(金) 02:21:35.67ID:Ho3cA/xk 呑気なんだよ
まともに考えろ!
飛んだとか当たり前だろ。
まともに考えろ!
飛んだとか当たり前だろ。
728名無し三等兵
2018/01/19(金) 17:46:30.33ID:TsiW3TU/ >>725
三菱MRJ 1/17-18
https://i.imgur.com/KytRTkU.png
https://i.imgur.com/cWMHEz5.jpg
https://i.imgur.com/Lep1s34.jpg
https://i.imgur.com/F7da2kv.png
https://i.imgur.com/hyNPVR3.png
https://i.imgur.com/QfDT5vw.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/km3hhFo.jpg
https://i.imgur.com/fV4m1M9.png
https://i.imgur.com/d7ykPUc.png
https://i.imgur.com/YVhHNTo.png
https://i.imgur.com/6wd4fNU.png
https://i.imgur.com/DM4cTEY.png
JA24MJ
三菱MRJ 1/17-18
https://i.imgur.com/KytRTkU.png
https://i.imgur.com/cWMHEz5.jpg
https://i.imgur.com/Lep1s34.jpg
https://i.imgur.com/F7da2kv.png
https://i.imgur.com/hyNPVR3.png
https://i.imgur.com/QfDT5vw.png
JA22MJ
https://i.imgur.com/km3hhFo.jpg
https://i.imgur.com/fV4m1M9.png
https://i.imgur.com/d7ykPUc.png
https://i.imgur.com/YVhHNTo.png
https://i.imgur.com/6wd4fNU.png
https://i.imgur.com/DM4cTEY.png
JA24MJ
729名無し三等兵
2018/01/20(土) 05:44:20.71ID:7nHHib0S >>728
三菱MRJ 1/19
https://i.imgur.com/nUy0qKl.png
https://i.imgur.com/Ezg1xfd.png
https://i.imgur.com/rW97R4o.png
https://i.imgur.com/xPcByzz.png
https://i.imgur.com/eb9ywP4.png
https://i.imgur.com/94nmRB4.jpg
JA22MJ
https://i.imgur.com/ZEmTtes.png
https://i.imgur.com/a6YWNLB.png
https://i.imgur.com/chM3kJd.png
https://i.imgur.com/QzuJMe1.png
https://i.imgur.com/yPskwq1.png
JA23MJ 23も久しぶりに飛んだ?
三菱MRJ 1/19
https://i.imgur.com/nUy0qKl.png
https://i.imgur.com/Ezg1xfd.png
https://i.imgur.com/rW97R4o.png
https://i.imgur.com/xPcByzz.png
https://i.imgur.com/eb9ywP4.png
https://i.imgur.com/94nmRB4.jpg
JA22MJ
https://i.imgur.com/ZEmTtes.png
https://i.imgur.com/a6YWNLB.png
https://i.imgur.com/chM3kJd.png
https://i.imgur.com/QzuJMe1.png
https://i.imgur.com/yPskwq1.png
JA23MJ 23も久しぶりに飛んだ?
730名無し三等兵
2018/01/20(土) 05:44:50.76ID:7nHHib0S731名無し三等兵
2018/01/20(土) 12:58:23.84ID:7nHHib0S732名無し三等兵
2018/01/20(土) 14:43:30.07ID:7nHHib0S 川重、NY地下鉄1600両受注へ=過去最大の4000億円
1/20(土) 10:01配信 時事通信
【ニューヨーク時事】川崎重工業が米ニューヨークの地下鉄車両約1600両を受注する見通しとなったことが19日、分かった。
受注額は約4000億円と、同社にとって過去最大規模となる。
ニューヨーク州交通局(MTA)傘下のニューヨーク市交通局(NYCT)が、新型車両「R211」を川重に発注する方針を固めた。早ければ24日のMTAの役員会で承認される見通し。
米メディアによると、当初の契約分は約500両で、約1100両がオプション(追加発注)契約となる。川重は2020年7月に納入を開始する。
1/20(土) 10:01配信 時事通信
【ニューヨーク時事】川崎重工業が米ニューヨークの地下鉄車両約1600両を受注する見通しとなったことが19日、分かった。
受注額は約4000億円と、同社にとって過去最大規模となる。
ニューヨーク州交通局(MTA)傘下のニューヨーク市交通局(NYCT)が、新型車両「R211」を川重に発注する方針を固めた。早ければ24日のMTAの役員会で承認される見通し。
米メディアによると、当初の契約分は約500両で、約1100両がオプション(追加発注)契約となる。川重は2020年7月に納入を開始する。
733名無し三等兵
2018/01/21(日) 02:39:50.83ID:TJgnohXE734名無し三等兵
2018/01/21(日) 03:58:17.02ID:iwnIEy/C 俺はA330neoが大好きだ就航が待ち遠しい。
今月のAIRLINEにも記載があるから読んでみたい。
今月のAIRLINEにも記載があるから読んでみたい。
735名無し三等兵
2018/01/21(日) 13:17:03.76ID:TJgnohXE >>733
三菱MRJ 1/20
https://i.imgur.com/ee47Rae.png
https://i.imgur.com/IuEPXxB.jpg
JA21MJ 無事に飛行開始した
https://i.imgur.com/D6rdcIi.png
https://i.imgur.com/aBaEl8Q.png
JA22MJ
三菱MRJ 1/20
https://i.imgur.com/ee47Rae.png
https://i.imgur.com/IuEPXxB.jpg
JA21MJ 無事に飛行開始した
https://i.imgur.com/D6rdcIi.png
https://i.imgur.com/aBaEl8Q.png
JA22MJ
736名無し三等兵
2018/01/21(日) 13:17:44.75ID:TJgnohXE >>734
何時になるか分からないが競争だあ!w
何時になるか分からないが競争だあ!w
737名無し三等兵
2018/01/22(月) 14:22:21.30ID:ITyzX5GB738名無し三等兵
2018/01/22(月) 21:32:52.75ID:ITyzX5GB 514 名前:NASAしさん :2018/01/22(月) 21:17:38.13
県営名古屋空港及びあいち航空ミュージアムにおける「空の日」・「空の旬間」記念イベントの開催について
〜『魅せるがね!あいちの翼』を開催します〜
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/kouku/2018soranohi-nagoya-airport.html
今週末だよー。。
県営名古屋空港及びあいち航空ミュージアムにおける「空の日」・「空の旬間」記念イベントの開催について
〜『魅せるがね!あいちの翼』を開催します〜
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/kouku/2018soranohi-nagoya-airport.html
今週末だよー。。
739名無し三等兵
2018/01/23(火) 02:37:49.34ID:l6LjH1Jp ?
740名無し三等兵
2018/01/23(火) 04:13:28.17ID:POEIWDT5741名無し三等兵
2018/01/23(火) 15:24:29.78ID:POEIWDT5742名無し三等兵
2018/01/24(水) 13:59:09.17ID:KGBti7TX >>741
三菱MRJ 1/23
https://i.imgur.com/RDR2DJe.png
https://i.imgur.com/10fmOr6.png
JA24MJ カナダ フェアバンクスまで行った
三菱MRJ 1/23
https://i.imgur.com/RDR2DJe.png
https://i.imgur.com/10fmOr6.png
JA24MJ カナダ フェアバンクスまで行った
743名無し三等兵
2018/01/24(水) 16:41:02.29ID:9l3/qVP/ MRJ失敗なら三菱重工業は債務超過に陥るかも
東芝の様にバラバラになるかも
東芝の様にバラバラになるかも
744名無し三等兵
2018/01/24(水) 17:53:03.51ID:KGBti7TX 三菱銀行に三菱商事と三菱電機かあw
745名無し三等兵
2018/01/24(水) 18:19:25.15ID:zW6uLREd746名無し三等兵
2018/01/24(水) 18:41:34.06ID:KGBti7TX WHの原発は省エネで非常に効率がよかった
東芝は今でもいい買い物だったと思う
まあその後の311と世界的なインフレで
資材や人件費高騰契約は契約だし当然東芝が被る羽目に
三菱日立も原発部門で損失を出しているが
東芝ほどの比重では無く軽傷に
自動車造船部門は分離の三菱重工
航空部門は国策だし安泰よんw
東芝は今でもいい買い物だったと思う
まあその後の311と世界的なインフレで
資材や人件費高騰契約は契約だし当然東芝が被る羽目に
三菱日立も原発部門で損失を出しているが
東芝ほどの比重では無く軽傷に
自動車造船部門は分離の三菱重工
航空部門は国策だし安泰よんw
747名無し三等兵
2018/01/24(水) 18:47:40.82ID:k7X4Xqsc 「社内に緊張感ない」MRJ今そこにある危機 最大手エンブラエルは好調アピール
ttp://www.aviationwire.jp/archives/139475
ttp://www.aviationwire.jp/archives/139475
748名無し三等兵
2018/01/24(水) 18:50:18.31ID:KGBti7TX 流石日系企業エンブラエル!!w
749名無し三等兵
2018/01/24(水) 19:19:08.43ID:9l3/qVP/ >>746
三菱重工業は倒産することは無いでしょう
しかし三菱航空機社長は何回代わったかな
国は引くときにはサット引くからね
そもそも買う相手が居なくなれば終わりです
アメリカのRJ機の離陸重量制限への解決見込みは未だ無く
あわててタイプ70の開発を始めたがどうなるのか
環境は最悪の状況にあるのでは
三菱重工業は倒産することは無いでしょう
しかし三菱航空機社長は何回代わったかな
国は引くときにはサット引くからね
そもそも買う相手が居なくなれば終わりです
アメリカのRJ機の離陸重量制限への解決見込みは未だ無く
あわててタイプ70の開発を始めたがどうなるのか
環境は最悪の状況にあるのでは
750名無し三等兵
2018/01/24(水) 19:43:23.19ID:KGBti7TX それならアメリカにもう居ないでしょw
751名無し三等兵
2018/01/25(木) 10:09:48.86ID:tOBHFN+a753名無し三等兵
2018/01/25(木) 13:38:50.28ID:+pfJMU9H754名無し三等兵
2018/01/25(木) 14:10:16.65ID:enl5IJnr 実際もう別部門だし航空w
755名無し三等兵
2018/01/25(木) 14:37:26.24ID:ptwXDxZO >>743
三菱銀行と合併すれば、債務超過うんぬんなんて、どこ吹く風になりまつ。
三菱銀行と合併すれば、債務超過うんぬんなんて、どこ吹く風になりまつ。
756名無し三等兵
2018/01/25(木) 14:39:04.41ID:enl5IJnr757名無し三等兵
2018/01/25(木) 14:39:53.62ID:ptwXDxZO758名無し三等兵
2018/01/25(木) 15:08:29.98ID:enl5IJnr MRJは粛々と実験試験検査すればいいだけw
759名無し三等兵
2018/01/25(木) 18:55:46.07ID:D5nGWnoC 皆さんノー天気
760名無し三等兵
2018/01/25(木) 19:23:23.00ID:9o66w1Wb もう終わりだね。技術が無くて破滅したから航空機のプロジェクトはもう二度と立ち上がれんだろうな本当にくやしいよ。
761名無し三等兵
2018/01/25(木) 22:18:07.19ID:tcR1sSAr762名無し三等兵
2018/01/25(木) 23:04:57.34ID:enl5IJnr エゲレスとかその条件のまんまだがw
戦前戦中そして戦後も日本は飛行機を造り続けているが??w
欧州には小国が個性的な航空機を造り続けている
デカい餌と無知もほどほどにw
さて明朝もMRJは飛ぶかなあw
あ本田も飛行機造ってるんでw
戦前戦中そして戦後も日本は飛行機を造り続けているが??w
欧州には小国が個性的な航空機を造り続けている
デカい餌と無知もほどほどにw
さて明朝もMRJは飛ぶかなあw
あ本田も飛行機造ってるんでw
763名無し三等兵
2018/01/26(金) 02:57:28.72ID:P6FCQ9iw764名無し三等兵
2018/01/26(金) 12:44:59.12ID:I6R6RHvb YS11の二の舞か?
765名無し三等兵
2018/01/26(金) 14:54:23.48ID:P6FCQ9iw766名無し三等兵
2018/01/26(金) 15:34:19.01ID:GmyPoXKP まあ、ホンダジェットの成功(?)はアメリカで開発したからだろうな
767名無し三等兵
2018/01/26(金) 16:02:37.87ID:P6FCQ9iw そらそうさあ
丸投げに近いし
それにあの試験や審査は無いようなものw
HONDAは為替差損を嫌っただけなw
初代NSXで酷い目遭って
今回は米生産だろw
それでも日本で造って欲しいJET!!w
丸投げに近いし
それにあの試験や審査は無いようなものw
HONDAは為替差損を嫌っただけなw
初代NSXで酷い目遭って
今回は米生産だろw
それでも日本で造って欲しいJET!!w
768名無し三等兵
2018/01/26(金) 16:22:04.77ID:P6FCQ9iw このうち、40機を発注していたアメリカの航空会社「イースタン」が経営危機に陥り、去年、別の航空会社「スウィフト」に事業譲渡されたことから、契約の継続をめぐって三菱航空機は慎重に協議を進めてきました。
その結果、契約の継続は難しくなったと判断し、このほど契約はキャンセルされることになりました。MRJの受注のキャンセルは初めてです。
売っても資金回収が難しく三菱から
断ったと見えるw
その結果、契約の継続は難しくなったと判断し、このほど契約はキャンセルされることになりました。MRJの受注のキャンセルは初めてです。
売っても資金回収が難しく三菱から
断ったと見えるw
769名無し三等兵
2018/01/26(金) 16:44:52.51ID:P6FCQ9iw770名無し三等兵
2018/01/26(金) 17:01:12.82ID:n5u52H5X 【親米ポチ一匹自殺】西部邁「小沢一郎はゴロツキ」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1516880628/l50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1516880628/l50
771名無し三等兵
2018/01/26(金) 17:22:58.09ID:P6FCQ9iw 病気を苦にだな
南無南無
南無南無
772名無し三等兵
2018/01/26(金) 18:32:35.87ID:1nK33Hmw 三菱航空のMRJ初のキャンセル、米航空会社と合意−40機分
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-01-26/P35GQX6TTDSG01
「MRJの開発遅延などが要因ではない。」
これってwwwwww
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-01-26/P35GQX6TTDSG01
「MRJの開発遅延などが要因ではない。」
これってwwwwww
773名無し三等兵
2018/01/26(金) 18:47:20.39ID:cqv4k0N4 >>766
まあそのホンダジェットも遅れに遅れたからな〜。
機体の開発自体は日本でやっていて飛ぶとこまでは行っていた。
最終的な量産化にあたってFAAのTC取得と量産後の販売で有利なアメリカに行っただけだけどな。
まあそのホンダジェットも遅れに遅れたからな〜。
機体の開発自体は日本でやっていて飛ぶとこまでは行っていた。
最終的な量産化にあたってFAAのTC取得と量産後の販売で有利なアメリカに行っただけだけどな。
774名無し三等兵
2018/01/26(金) 19:25:08.31ID:P6FCQ9iw そ為替差損だけでアメリカに避難したホンダなのw
三菱もそうしてれば扱いは変わったかもねえ
難癖の連続!!w
三菱もそうしてれば扱いは変わったかもねえ
難癖の連続!!w
775名無し三等兵
2018/01/26(金) 22:42:24.92ID:WEuV3QEh つか、2016年の時点でもHondaJetはボロクソに言われていましたし。
ttps://newswitch.jp/p/6810
2017年にあのクラスで一番と言われましても、VLJ市場そのものが極低温に良く冷えていますし。
月に4機で量産て…
ttps://newswitch.jp/p/6810
2017年にあのクラスで一番と言われましても、VLJ市場そのものが極低温に良く冷えていますし。
月に4機で量産て…
776名無し三等兵
2018/01/26(金) 22:48:59.09ID:P6FCQ9iw777名無し三等兵
2018/01/26(金) 22:53:48.93ID:P6FCQ9iw778名無し三等兵
2018/01/26(金) 22:54:18.33ID:P6FCQ9iw 重複w
779名無し三等兵
2018/01/26(金) 22:59:55.24ID:P6FCQ9iw 現地5:00前
780名無し三等兵
2018/01/27(土) 01:28:55.20ID:ufbh4zj/781名無し三等兵
2018/01/27(土) 01:38:26.95ID:ufbh4zj/ >>780
現地7:30過ぎ
現地7:30過ぎ
782名無し三等兵
2018/01/27(土) 01:56:31.13ID:ufbh4zj/ 失礼wやっぱカナダwフェアバンクスだった
783名無し三等兵
2018/01/27(土) 04:09:51.78ID:ufbh4zj/784名無し三等兵
2018/01/27(土) 08:20:44.59ID:+Suh8Zwb ついにキャンセル開始w
馬鹿の必死の活動も水泡にw
馬鹿の必死の活動も水泡にw
785名無し三等兵
2018/01/27(土) 08:21:09.65ID:+Suh8Zwb786名無し三等兵
2018/01/27(土) 13:06:21.07ID:ufbh4zj/ 破綻した企業に物は売れないなあw
by AIB w
by AIB w
787名無し三等兵
2018/01/27(土) 18:00:43.43ID:i7XgQ3Tv YS11になりそう
ヲワタな
ヲワタな
788名無し三等兵
2018/01/27(土) 18:03:25.47ID:ufbh4zj/ YS11は名機だったしなあ
海外に売ったのをまた
集める始末だったしなあw
海外に売ったのをまた
集める始末だったしなあw
790名無し三等兵
2018/01/27(土) 19:26:23.22ID:ufbh4zj/ >>783
三菱MRJ 1/27
https://i.imgur.com/IgnRey8.png
https://i.imgur.com/nDhCjJR.png
JA23MJ
https://i.imgur.com/LNwXOa0.png
https://i.imgur.com/YKi5WPn.png
JA24MJ カナダwから帰って来た24
三菱MRJ 1/27
https://i.imgur.com/IgnRey8.png
https://i.imgur.com/nDhCjJR.png
JA23MJ
https://i.imgur.com/LNwXOa0.png
https://i.imgur.com/YKi5WPn.png
JA24MJ カナダwから帰って来た24
791名無し三等兵
2018/01/27(土) 20:07:38.08ID:M+2UszoH 何がイケないのだろう・・安全装備関係で不具合が出てるのかなぁ。
792名無し三等兵
2018/01/27(土) 20:55:12.36ID:dHlL/e3c つーかマジで衰退してる日本の最後のチャンスだったのに。
なんでこんなふうに終わっちまうんだろうな。絶望でPCぶっ壊しそうになった。
危機感を持ってないやつらもみんなぶっ潰してやりたい
なんでこんなふうに終わっちまうんだろうな。絶望でPCぶっ壊しそうになった。
危機感を持ってないやつらもみんなぶっ潰してやりたい
793名無し三等兵
2018/01/27(土) 21:05:01.60ID:ufbh4zj/ おまえがまず消えろw
794名無し三等兵
2018/01/28(日) 13:14:29.88ID:/IfwfMCN 販売をボーイングにお願いすれば売れるかも
795名無し三等兵
2018/01/28(日) 14:02:51.13ID:+ABy6FqM まあねえw
売るどころかメンテが一番楽なのよ
BOEと組めば!!
ほんとエンブラエルよw独立系で居てくれだが
軍事部門以外売るらしいし
そこで第三極か腐れボンバルディアを買うしかない!!
これもAIBがだが怖b「よwこの組み合わせw
売るどころかメンテが一番楽なのよ
BOEと組めば!!
ほんとエンブラエルよw独立系で居てくれだが
軍事部門以外売るらしいし
そこで第三極か腐れボンバルディアを買うしかない!!
これもAIBがだが怖b「よwこの組み合わせw
797名無し三等兵
2018/01/28(日) 17:22:32.31ID:+ABy6FqM 三菱MU2の飛ばない日は無いね
それも海外でだw
MRJもそうなる運命()さだめw
それも海外でだw
MRJもそうなる運命()さだめw
799名無し三等兵
2018/01/28(日) 17:48:04.25ID:/IfwfMCN 納期大幅遅延
契約増無し
キャンセル発生
この次に来るのは一体何かな?
契約増無し
キャンセル発生
この次に来るのは一体何かな?
800名無し三等兵
2018/01/28(日) 17:50:09.02ID:+ABy6FqM キャンセルは注文元が潰れたからねw
801名無し三等兵
2018/01/28(日) 17:52:54.21ID:+ABy6FqM AIB A380もあのザマだしなあw
802名無し三等兵
2018/01/28(日) 17:54:29.34ID:+ABy6FqM マスゴミみたく中韓の話題は寡黙にw
FR24まだかなあ
居るには居るが
名無しだしなあw
FR24まだかなあ
居るには居るが
名無しだしなあw
804名無し三等兵
2018/01/28(日) 19:03:24.54ID:+ABy6FqM そうなると川崎やIHIが引き継ぎ
YS11状態になるねw
YS11状態になるねw
806名無し三等兵
2018/01/28(日) 20:01:49.87ID:+ABy6FqM え?MRJが困るの??w
807名無し三等兵
2018/01/28(日) 20:16:46.90ID:/IfwfMCN 明るい話題は無いね
暗い話題はあるのですが
暗い話題はあるのですが
808名無し三等兵
2018/01/28(日) 20:30:28.94ID:+ABy6FqM 飛ぶだけで明るい話題だがw
FR24で見られるんだぜw
FR24で見られるんだぜw
810名無し三等兵
2018/01/28(日) 20:40:33.07ID:+ABy6FqM そりゃあアメリカに持って来ないからだよw
811名無し三等兵
2018/01/29(月) 12:28:55.15ID:IHG/9YsK >>790
三菱MRJ 1/28
https://i.imgur.com/zfPRNfm.png
https://i.imgur.com/MrSyypZ.png
JA23MJ 日曜日も飛んだ青柄23!!
三菱MRJ 1/28
https://i.imgur.com/zfPRNfm.png
https://i.imgur.com/MrSyypZ.png
JA23MJ 日曜日も飛んだ青柄23!!
812名無し三等兵
2018/01/29(月) 14:28:04.16ID:IHG/9YsK 682 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/01/29(月) 12:42:29.36 ID:rPoo6R33
航空自衛隊、1月31日から美保基地のC-2輸送機による任務飛行を開始 | 配信日:2018/01/29 12:25
https://flyteam.jp/airline/japan-air-self-defense-force/news/article/89764
wktk!!
航空自衛隊、1月31日から美保基地のC-2輸送機による任務飛行を開始 | 配信日:2018/01/29 12:25
https://flyteam.jp/airline/japan-air-self-defense-force/news/article/89764
wktk!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★10 [BFU★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 鈴木農水相「世界中の皆さん、日本の美味しい食を愛して」 中国の日本産水産物輸入停止も [ぐれ★]
- 【高市悲報】小泉「捜査中なのでノーコメント😤」沖縄米兵が少女レイプし書類送検された件で [359965264]
- 【ネトウヨ困惑】高市「戦略的互恵関係の包括的推進という方向性に変わりはない!」と、中国との関係を表明 [219241683]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 反日団体「フジのアンケート結果『日本人の93.5%が高市首相の発言を問題なしと考えている』はミスリードで不正確」 [268718286]
- 【悲報】高市首相、凄まじい勢いで円をゴミ化している事がバレる [237216734]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
