軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 25 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/02(木) 09:00:46.43ID:iNNnWv6p0
日本と海外の治安系特殊部隊を軍事的に考察にするスレです。
部隊同士の比較、または一部の部隊を賎める発言は荒れる原因なので禁止します。
コピペ連投、コテハン叩きも禁止です。
荒らし書き込み及び自作自演はID表示と共に華麗にスルーで。

*ここで主に扱われるべき部隊
国内
・警察特殊急襲部隊(SAT)
・警察特殊犯捜査係(SIT・MAAT・ART等)
・各都道府県警の銃器対策部隊(銃器対策レンジャー・ERT・RATS・SRP等)
・海上保安庁特殊警備隊(SST)
・海上保安庁機動隊(特別警備隊)

海外
・米国警察特殊部隊(SWAT・ESU等)
・FBI人質救出部隊(HRT)
・ロシア内務省特殊部隊(OMON・SOBR)
・ロシア連邦保安庁特殊部隊(アルファ・ヴィンペル)
・ドイツ連邦警察特殊部隊(GSG-9・SEK)
・フランス国家憲兵(ジャンダルムリ)特殊部隊(GIGN)
・フランス国家警察特殊部隊(RAID・GIPN・BRI)
・イタリア国家憲兵(カラビニエリ)特殊部隊(GIS)
・イタリア警察特殊部隊(NOCS)
・オーストリア内務省特殊部隊(コブラ)
・ブラジル リオデジャネイロ州軍警察特殊警察作戦大隊(BOPE)
・香港警務処特別任務連(SDU)

前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1464162099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/06/15(木) 19:32:03.20ID:j5MyEPos0
>>340
作戦名「サムライソード」って微妙過ぎるわ。
2017/06/16(金) 11:42:52.77ID:X6LVxncm0
派遣は海賊対策室からでは
2017/06/16(金) 17:11:20.52ID:BJWC0bu0a
日米英仏合同訓練に海保SSTも参加してたみたいだな
浜辺へ隠密上陸するSST隊員の写真が掲載されてる


Japan Coast Gard Specil Security Team(SST) Joint Training Exercise involving Japan, France, the United Kingdom and the United States
(FY2017 Integrated Training in the United States)
344名無し三等兵 (アウアウカー Sa33-BS58)
垢版 |
2017/06/16(金) 17:12:55.72ID:BJWC0bu0a
日米英仏合同訓練に海保SSTも参加してたみたいだな
浜辺へ隠密上陸するSST隊員の写真が掲載されてる


Japan Coast Gard Specil Security Team(SST) Joint Training Exercise involving Japan, France, the United Kingdom and the United States
(FY2017 Integrated Training in the United States)


 http://www.mod.go.jp/e/jdf/no89/topics.html
2017/06/16(金) 18:50:15.55ID:5BYWCcxn0
なんでこんな捏造やるんだ?
一言も海保なんて書いてないのに
2017/06/16(金) 18:51:13.79ID:AQjc6wgSp
海保を馬鹿にしたい奴が書いてるんでしょ
2017/06/18(日) 19:28:11.94ID:3ikChLSC0
>>345
工作員だろ尖閣に武装漁民を上陸させた時の対応を知りたいんだろ 
http://i.imgur.com/A6QGMRT.jpg
http://img01.militaryblog.jp/usr/fubarsetu/001553dgusy9o0jouhjgoy.jpg
2017/06/20(火) 07:52:51.17ID:Ag2JcH05p
フランスの治安部隊がg36やg36cもってたな
治安部隊はファマス使わないのか
2017/06/22(木) 13:44:44.03ID:X0uTUvstd
>>348
治安部隊処か軍特殊部隊が使うの辞めてるし。
2017/06/22(木) 18:12:03.92ID:XofsmQg30
憲兵の一般部隊はFAMAS装備の部隊もいたらしい、下記の写真は2004年に撮影された機動憲兵隊員
ttps://en.wikipedia.org/wiki/File:Gendarmes_mobiles_FAMAS.jpg

ただ警察の共和国保安機動隊や犯罪対策班がG36を導入するのにあわせて、
憲兵の警邏介入小隊でもG36が配備されている模様
2017/06/23(金) 14:29:20.66ID:Wzqrqf4IK
>>347
観測気球とは、支那にしては中々やりおる……流石は孫子の御輩出国。
ですが北朝鮮には2001(平成13)年に九州で、中共には2014(平成26)年に小笠原諸島で、我等の海上保安庁が"教育的指導"を施して居りますので……w
2017/06/23(金) 19:18:53.61ID:5rSWi0lra
ホラッチョ住本のホラ話を鵜呑みにしてる奴www
2017/06/24(土) 11:16:24.92ID:WcAiu4sKd
なんだ、キヨセンセーか
354名無し三等兵 (ワッチョイ d7ea-ovuB)
垢版 |
2017/06/25(日) 11:15:43.55ID:B4IZNSdX0
ホラッチョ住本シンパ(笑)
キモい(|||´Д`)
2017/06/25(日) 21:05:27.20ID:ldy5evC+F
マッマの乳首でも吸っとけよキヨ
2017/06/28(水) 00:48:33.42ID:sjhdZhnZa
画像中央の脛あてつけないでホルスター下げてる人とベストに海上保安庁って書いてない人は所属はどこなんだろ?
海上保安庁と警察の合同対処なのか?
http://img01.militaryblog.jp/usr/fubarsetu/001553dgusy9o0jouhjgoy.jpg
2017/06/28(水) 01:07:36.80ID:iuHNYym40
沖縄県警察。たぶん鑑識の人

いや、海保の鑑識担当の人かもわからん。

それ以外はどっかの特別警備隊のお兄ちゃん。なんでそこまでつけて腹当てつけないんだろうか
2017/07/01(土) 17:32:12.18ID:KoNZ7dFM0
中心に写ってる太っちょメガネはヘルメットの色からどう見てもセコムにしか見えないが、ホルスター下げてるんだよなw
2017/07/01(土) 21:43:23.65ID:TcnNQcwB0
小太りは警察官の証だから、沖縄県警の鑑識課の人だろう。
海保の誰よりも腕は一級だから許してくれ。
2017/07/02(日) 01:51:56.12ID:LQ0E9twy0
かわいい
2017/07/02(日) 02:00:39.28ID:uTMS0BZx0
近くのジュラルミンケースはカメラだ。けん銃なんて久方つけてなかっただろうと思う。
キャップは写真撮るときに江口洋介みたいにして撮るんだ。
362名無し三等兵 (ワッチョイ be23-SQ9J)
垢版 |
2017/07/02(日) 14:09:55.67ID:o2bMFgSA0
>>359
入管じゃないのか
2017/07/02(日) 20:35:05.14ID:BSuyc3Y4a
>>358
ホルスター小いさく角ばってるなP230持ってんのか?
2017/07/03(月) 12:42:34.15ID:/x7CH7KV0
活動服でプロテクターだから普通の警備装備なんだよな
国際問題恐れて銃器携帯は太っちょ一人
こんなとこだろ
甘いね
2017/07/03(月) 15:01:52.72ID:S4unzLnp0
いや、ちゃんと出動服着てるぞ。
完全個人装備をなぜフル着装しないのかは疑問だけど。
海上保安庁の特別警備隊としてやれるだけのことはやっている。

けん銃の関係は警備活動中に奪取されるおそれがあるときは指揮官のみが装備する。
ってことで、小隊長はどっか別のとこにいるはず。
2017/07/03(月) 19:04:18.58ID:/x7CH7KV0
尖閣上陸してくるのはチャイナやろ
武器所持してるかもしれないのに丸腰なのかよって言いたいんだよ
長物もないだろ
2017/07/03(月) 19:43:58.70ID:etkBmufHM
波照間島は巡査の拳銃2丁で、40年近く護ってきたな
2017/07/03(月) 21:54:41.53ID:S4unzLnp0
>>366
ヤクザがAK持ってるから全交番駐在所に軽装甲機動車とM4装備させないとな。

いやいや、治安維持っていうのはそういうものではないんですよ。

それに、上空からの監視があって武装した中国人がなんかやってみろ。国際的な非難は必至。
彼我の状況を適切に判断して決定を下す。
2017/07/03(月) 22:52:26.84ID:lq+v0Q4a0
これで見ると拳銃のホルスターではないようです
http://blog.goo.ne.jp/azuma-kurabu/e/1fb456d6877c392cba8c830158a87617
2017/07/03(月) 23:02:00.99ID:S4unzLnp0
ついてる場所、形状からしてホルスターだよ。
ニューナンブ小かエアウェイトかサクラか。
P230のはフラップがもっと小さいし長方形っぽい。
2017/07/03(月) 23:43:25.05ID:/x7CH7KV0
>>368
日本が甘いってこと
海保の話ではない
2017/07/04(火) 00:16:54.07ID:MGWcJRHB0
「一般人」が来るところに自衛官が待ち構えるんか?
思うつぼやんけ。
2017/07/05(水) 12:01:15.17ID:+cKIVPRK0
>>372
実質尖閣には上陸できない
何で自衛隊の話になるの?
取締は洋上は海保で上陸したら警察
海保に委託って案もあったけど
2017/07/05(水) 12:38:58.45ID:2+yLRSY8a
>>373
離島とかは海保が上陸して警察権行使出来るじゃん

Ceron - 海保警察権強化 法案を閣議決定 - MSN産経ニュース
http://ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/politics/news/120228/plc12022817580023-n1.htm
2017/07/05(水) 15:02:28.81ID:Edi/QPTZ0
>>373
法改正で海保は陸上での警察権行使は可能になったのは>>374の通り

そんでもって自衛隊も警察権の行使が可能
主に陸自が行う【治安出動】
海自の行う【海上警備行動】
空自の行う【領空侵犯対処】
この中で空自の領空侵犯対処だけは常時警察権に基づき閣議決定もいらず行われている

政治的な駆け引きで自衛隊使うのはやりたくないが
場合によっては治安出動で対処可能

自衛隊の上陸は事態を加速させかねないという意味ではあなたの指摘の通りだけどさ

ただグレーゾーンに対する訓練をみるに
@海保巡視船が漁船などに対処
A警察が上陸し不法上陸者に対処
B警察海保が対処できないなら治安出動で自衛隊が対処
てのが基本的な方法だわな
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201611/CK2016111302000107.html
2017/07/05(水) 18:10:43.49ID:+cKIVPRK0
>>375
現実問題自衛隊は国からの命令ほぼ出ないから動かないだろ

この前上陸した人達すぐ釈放しちゃうくらいだもん。日本って国は
2017/07/05(水) 18:19:40.23ID:Edi/QPTZ0
>>376
現実問題もクソも不法上陸した連中を警察海保が対処できないなら
治安出動がかかるだけって話でこれは尖閣云々以前から変わっていない

ありえないありえないと言われていた海上警備行動だって現実に起こったわけだし
警察海保が対処できないなら規定通り治安出動がかかる
2017/07/05(水) 18:34:47.98ID:xFFXnLLU0
大丈夫。日本警察精鋭中の精鋭、最後の砦が武装した偽装漁民を殲滅する手はずになっている。
「自衛隊が出る→それを口実に人民解放軍が出る→全面戦争へ」
日本政府としてはこれだけは避けたいだろうからね。
2017/07/05(水) 19:29:19.07ID:+cKIVPRK0
>>377
あの写真で明らかに武器を携帯してたのは警察だけ
それ以上でも以下でもない
それが日本の姿勢

治安系の話なんで軍事の話には触れないが。
2017/07/05(水) 19:42:45.45ID:Edi/QPTZ0
>>379
何がいいたいのか理解不能だなw

警察が対処できるなら警察が対処する
警察が対処する時間の余裕がない場合海保も対処する
それで対処できないなら治安出動がかかるだけ
至極単純な話

それに公開された訓練なんていつもそんなもんだ
設定されたストーリーに基づきやるんだからな
何を公開されてる画像だけでドヤってるのかw

重装備の武装集団が上陸したというストーリー
警察の余裕がなく近場に海保がいるというストーリー
そんなストーリーではないんだから
2017/07/05(水) 19:51:08.31ID:xFFXnLLU0
重武装の武装集団ならはじめから自衛隊だよ。
治安部隊としては一般人のカッコした軍人への対応までがせいぜい。

こちら側の法律の要件を向こうから満たしてくれてるなら対応は楽。
2017/07/05(水) 19:55:07.70ID:+cKIVPRK0
>>380
じゃ警官も武装する必要ないんじゃないの?
双方同じストーリーなら

セコムみたいなヘルメットは明らかに警察だろ
2017/07/05(水) 20:02:02.69ID:Edi/QPTZ0
>>381
そんなの当たり前やん

あくまで今回は不法上陸した人間を逮捕するって
ストーリーに照らして訓練してるのを公開しただけなんやから
2017/07/05(水) 20:22:46.68ID:eesyN5IP0
>>356のちょっと解像度が高いやつ置いときますね
http://i.imgur.com/6uaLfZw.jpg
http://i.imgur.com/cUTZAOW.jpg

ついでに支那の活動家が上陸したときのも貼っときますね
http://i.imgur.com/wi25N4p.jpg
2017/07/05(水) 21:45:17.18ID:TYJaXzvj0
自衛隊を引きずり出したくてたまらない人がいるらしいな
2017/07/05(水) 22:06:12.79ID:xFFXnLLU0
警察嫌いなんだろ
2017/07/06(木) 19:38:25.68ID:WGhwrJ8E0
レンジャー訓練って自衛隊のやる訓練とは違うんだね。
陸自北部方面隊が遭難者捜索術を若手警察官に伝授(苫小牧民報)- Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-01011665-tomamin-hok
2017/07/06(木) 21:28:40.33ID:+s15c6rV0
機動隊のレンジャーに指名された訓練員は近くの駐屯地でレンジャー訓練を受けます。
ロープワークとかだけで戦闘訓練はありません。
2017/07/06(木) 22:58:18.75ID:7h0C4yNWa
警察レンジャーってクソ楽そうだよな。毎晩宴会してたし
2017/07/06(木) 23:13:56.05ID:+s15c6rV0
お、元自衛官だね。

隊に戻ると派閥関係で結構めんどくさいみたいだよ。
ほら、機動隊って現場がないからつまらん内輪もめが多いんだってさ。
少しばかりの外部研修だから完全にお出かけモードなんよね。

真駒内行った人は風俗行って遅くに帰ってきて門開けてもらったり、幹部用の風呂に入ったり
けっこうやりたい放題だったようだ。
酒盛りは全国どこでもだ。裏の家から何回となく110番が入る。
2017/07/06(木) 23:33:04.20ID:Yn6l/fBk0
警察と自衛隊は当たり前だけど別組織だもんね。
それぞれが主催するものに参加したら、
良くも悪くもお客様だよね。

短期留学的な意味で、1〜3年くらいの定期で現場の人的交流があったら面白いと思うなあ。
掛かるコストに対して得られるもの、法的な意味でグレーなところ考えるとあり得ないけどね。
2017/07/06(木) 23:55:48.26ID:yVrbRT1ga
>>390
助教じゃなくて支援で何回か行ったけどみんな和気あいあいとしてて平和そうだったわ。風呂とか飯は新兵みたいに横列作って集合してて笑えたわ。
自分の班長が助教で言ってたけど1人SATが混じってたみたいなんだけど なんできたんだろうな

スレチなんでここまでにしときます
2017/07/07(金) 00:01:50.00ID:pkGyx9X50
結局つねに実オペしてる役所や警察に比べ
実オペなしの自衛隊や救助、機動隊とかは微妙なんだy
2017/07/07(金) 12:33:43.22ID:dzv6Qqrm0
たまに防衛官僚の県警本部長居るよな
制服組からの出向は居ないのか

消防への出向は1等陸佐が1人居るな

あと原子力規制庁への出向が居たような

>>391
出向先の階級を与えられれば法律には触れないだろう
2017/07/07(金) 13:03:30.52ID:bOprebky0
たまに元自衛官が警察官の採用試験を受けても受からないというが。
2017/07/07(金) 15:45:48.03ID:AAK1uMxA0
それは、試験という壁がありますので・・・。
最近は下がってきていますが。
2017/07/07(金) 18:32:48.96ID:r+DYAN9K0
60〜70年代大衆運動や学生運動が盛んで警官増員の頃は元自を暗に優先的に入れてた時期もあったと聞く
2017/07/07(金) 19:21:26.90ID:QiewiTrVd
あのころは真の底辺しかなり手がいない時代か
2017/07/08(土) 03:07:59.60ID:uWc7ItUx0
>>395
自衛隊上がりの警官は多いぞ
警視庁に16年入職で警部補になってるやつが紹介されてる。
2017/07/08(土) 05:35:25.25ID:245N2z90K
>>398
シンナー中毒者が入ってきたことがあるらしいな
今ならそんな奴お断りだろうが
401名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-tAH1)
垢版 |
2017/07/14(金) 17:41:31.80ID:h4Wk7RaTa
sS隊員が熱中症で意識不明
402名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-tAH1)
垢版 |
2017/07/14(金) 17:42:02.01ID:h4Wk7RaTa
SST隊員が熱中症で意識不明
2017/07/22(土) 19:32:02.01ID:6R6qQwtVp
SATやSSTも自衛隊みたく89式にフラッシュライトつけたりするのかな
2017/07/22(土) 22:04:57.89ID:N15hJKJp0
>>403
ホラッチョ住本に訊いてみたら?
2017/07/22(土) 23:41:48.10ID:fSQ9f6UB0
89なんぞ使ってるはずがない。
2017/07/23(日) 18:54:55.72ID:1j/hy11ep
住本は海外の小銃使ってるとか言いそう
407名無し三等兵 (ワッチョイ ff23-4DBC)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:14:49.32ID:EqZSgwHJ0
なんでお前らそんなに住本が気になるの?
2017/07/23(日) 20:19:42.25ID:qLw2yY+mK
住本はホラッチョと名高いが肝心の元SSTという経歴だけは事実なのがまずい
普通のホラッチョはここがホラなのに
2017/07/23(日) 23:25:13.75ID:NmLCZppg0
ここで自論ほざいてホラッチョ叩いてるモヤシやデブが残念過ぎて。
ホラッチョよりひどいだろw
2017/07/23(日) 23:46:48.17ID:1DOuucnd0
隊員だったのは信じるとして、元隊長というのは本当なんだろうか。

いかんせん、個人のホームページを丸写しにして本を出した過去があるから簡単に信じられんよな・・・。
2017/07/24(月) 10:56:47.27ID:Ff7UG5MXp
元海保なのは間違いないが元SSTはさすがに嘘だと思ってる
2017/07/24(月) 19:00:13.14ID:gelo7PjS0
住本のFacebook見たらマジで萎えるぞ
ホラッチョ住本ワールドだからなwww
2017/07/24(月) 21:52:23.84ID:nUQrNPVbd
>>412
へー。
日本の特殊部隊の裏事情にとても詳しいのですね。
元特殊部隊と称する方では荒谷さん以外だとどなたがホンモノなんですか?
2017/07/24(月) 22:10:23.09ID:NPe8WJyk0
○○交番にいる××所長。
若いとき特殊部隊にいた話を延々聞かされる。
2017/07/25(火) 07:43:26.81ID:NuqM6IVaa
昨日からFacebook始めたからこのスレで話題になってる住本のページを見てみた
しか住本は悪口ばかり書いてるな
田村装備開発のやつで住本の書き込みに気づいた元Sの長田という人が返信で訓練に来てくださいと誘ったら一度引き受けたあとすぐに
行きたいけど用事があるから行けないと返信してた
コントみたいでワロタ
2017/07/25(火) 07:46:43.09ID:NuqM6IVaa
0906 名無し三等兵 2017/07/13 21:44:24
住本 祐寿
7月11日 0:01 ・
最近我が家で、と言っても、、
嫁が一番受けて、、
大笑いしているのが、、
「どうやら、知らん人や2chの住民から、[ホラッチョスミモト]って言われてるみたい!」
って、、嫁は怒ったり、悲しむかと思ったら!
突然大笑いし出して、、、
ウケる!本当にそのネーミング!ウケる!」
と、、、
まぁ、ほぼ全ての資料や写真を観ている彼女にしては、、笑うしか無いのでしょう(^_^)
2017/07/25(火) 07:48:02.26ID:NuqM6IVaa
0910 名無し三等兵 2017/07/13 22:28:30
住本と伊藤祐靖の直接対決を見てみたいな
格闘対決や潜水対決や射撃対決やパラシュート対決を見てみたいな
ID:euKStqfZ(3/4)
0911 名無し三等兵 2017/07/13 22:57:27
素手格闘 住本攻撃繰り出すも投げられたうえ踵でこめかみ踏み抜かれ死亡
ナイフ格闘 住本一太刀で死亡
水中格闘 住本両目つぶされて溺死

けん銃射撃(25メートル) 住本片手撃ちに負ける
ライフル射撃(300メートル) 住本アイアンサイトに入念にゼロインしたスコープで挑んで敗北

パラシュート、潜水はわからんが住本は空挺降下ましてや高高度からのフリーフォールなんて・・・。
返信 1 ID:IqgwGKBA(3/4)
418名無し三等兵 (ワッチョイ 67ea-d1J2)
垢版 |
2017/07/25(火) 13:16:24.63ID:wh1dehCZ0
なんだまたkytnか。
419名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe3-wx5Z)
垢版 |
2017/07/25(火) 15:42:28.04ID:x95Wvszx0
夏だぜ。
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!
2017/07/26(水) 17:20:51.66ID:9iUWAvRHK
第5管区海上保安本部(神戸市)は26日、所属する特殊警備隊員の男性(25)が熱中症とみられる症状で死亡した、と発表した。

同本部によると、今月12日午後1時ごろから負傷者を搬送する訓練を実施中、男性隊員が、熱中症のような症状を訴え、病院に搬送された。治療を受けていたが、26日死亡した。

配信2017/7/26 16:45神戸新聞NEXT
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201707/0010406290.shtml
2017/07/26(水) 17:49:32.23ID:9iUWAvRHK
"Semper Paratus"

殉職されたSST隊員氏に、謹んでお悔やみを申し上げます…m(_ _)m
2017/07/26(水) 20:43:26.85ID:4I6ahR/8p
マジだったのか・・・
敬礼
2017/07/26(水) 23:02:13.36ID:GrrgWkcS0
>>413
住本さん乙!
2017/07/27(木) 00:58:26.08ID:OCyVqO370
>>410
PLの主任機関士やった後の配属で副隊長と隊長というのはおかしくないのでは

隊長といっても1隊8人だしなあ
2017/07/27(木) 01:44:40.17ID:exemfVI00
昇任年とか公開してんのかな。警察特殊部隊だと警部、警視庁なら警視くらいだと思うが。
一等海上保安正か三等海上保安監でないと。
一色事件の件で発言してる内容がおかしいということだからなあ。

にしても、海保かそこまでレベル高くないと思う。
組織はしょせん数だから。
2017/07/27(木) 09:16:26.87ID:OCyVqO370
SSTの訓練30人って結構多いな
支援はどこの部隊がやってるのか衛生関係は居ないのか

搬送訓練ってよく特殊救難隊や消防でもやってるようなボンベ背負ってやるやつかな?

事故ったから当面は同種の訓練は中止というのも特殊部隊としてどうなんだろう
2017/07/27(木) 11:32:07.74ID:aC6JMVQh0
住本氏がsstとその前身部隊に所属していたことは間違いないと思うが
退官後の問題がありすぎるのよなあの人


>>411
隊長って言うのも多分事実でしょう
総括隊長ではないけどね


sstはm4使ってると住本氏が言ってたな
多分satもわれわれが知らない銃器を使ってるんだろうな
2017/07/27(木) 15:37:23.86ID:NwR7mjMMK
来月初旬の安倍内閣改造、
石井啓一:国交相の留任が濃厚とのこと…(T_T)
@NHKラジオニュース:15:30
2017/07/27(木) 17:00:34.98ID:TfwZLPnf0
>>424
それ小隊長なのでは?

隊長ともなると管理職だと思ってたが
2017/07/27(木) 19:07:39.50ID:lCYvlYpgd
隊長が管理職って…
連隊長か旅団長かよ
431名無し三等兵 (ワッチョイ a311-APpe)
垢版 |
2017/07/27(木) 20:22:01.43ID:TfwZLPnf0
>>102
海保はよく知らんけど、同じ治安系なら警察だと隊長ってなると現場でバリバリやるより
所属長としての幹部が多いからさ

SSTの場合は違うの?
2017/07/27(木) 21:21:35.23ID:exemfVI00
警部以上は管理職。
2017/07/27(木) 22:20:22.05ID:a9dWut9n0
住本は2002年の工作船引き上げ作業に参加したとか、
上九一色村のオウム真理教団施設の強制捜査にカナリヤの入った篭を持って警察捜査員を先導して突入したとか、
意味不明な事言ってるからなwww
2017/07/27(木) 22:33:18.22ID:exemfVI00
あれ、2000年12月に退官じゃなかったか?Wikipedia。
最前線はさすがに警察官だけど、警察庁出向扱いの大宮の自衛隊の人もいたようだね。
カナリヤなんか持つのは巡査の役割ですよw
2017/07/28(金) 15:09:08.64ID:JVGw7rj60
>>433
オウム事件の時、海保は海からの逃亡に備え福岡釜山高速船や関釜フェリーへの警乗、
オウムがクルーザー数隻を持っていたため海からの監視や韓国やロシアに近い領海にいたんじゃなかったのか?
2017/07/28(金) 15:48:44.67ID:TWTfxp9O0
>>435
海保がそうだったとしても、ホラッチョ住本がサティアンの捜索に警察と行くのはさすがに意味が分からんわw
2017/07/28(金) 18:42:45.64ID:4QrmuigAp
今年の隅田川花火大会にもERT配備すんのかな?
438名無し三等兵 (ワッチョイ 3bea-bDZe)
垢版 |
2017/07/28(金) 18:57:59.61ID:VjjgfrAh0
ホラッチョはオウム事件の時に北海道の第1管区できんむしてたんだろ
2017/07/28(金) 19:07:36.02ID:VjjgfrAh0
ホラッチョ住本は勤務地や退職年等の時系列無視のホラ話だから手に終えないなwww
 
Facebookによるとオウム教団施設強制捜査や地下鉄サリン事件にも出動したんだってよwww
2017/07/28(金) 21:57:53.50ID:IawSRy450
そこで、海上保安官に何ができるんだ。
2017/07/28(金) 22:26:16.75ID:JVGw7rj60
>>438
北海道の普通の海上保安官がなんでサティアンにいるのよ?
オウム事件は1995年3月だよな

海保
1996年5月11日 - 関西空港海上警備隊と輸送船警乗隊が統合され、特殊警備基地の設置及び特殊警備隊 (SST) が創設される

住本氏
1996年に新たに発足した特殊警備隊副隊長に就任し、1999年には隊長に就任した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況