国産PPの振動問題がらみの話だが
斗山のエンジンはMT883のコピーじゃないようだ
MT883はボア144mm、ストローク140mmのショートストロークだが
斗山エンジンはボア138mm、ストローク150mmのロングストローク

適当な船舶用ディーゼルの給排気変更だと韓国人は言ってるが
こんなボア×ストロークのエンジンは斗山エンジンの顧客向ラインナップにはない
独自開発であることは間違いないようだが、何故ロングストロークを選択したのかは謎

ついでにMT883-Ka501(1620ps)に比べて最大トルクが約12%細い(発生回転数は同じ)、よって無印MT883とほぼ同等と思われる
最大出力と発生回転数はMT883と同じ2700rpm/1500ps