軍事、外交面などからみんなで考えよう
以下自国、周辺国のざっくりとした状況
1941の時点で日本はどうすれば勝ち組に入れたのか? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/03/26(日) 20:40:33.92ID:oDHVo4IU81名無し三等兵
2017/04/02(日) 21:06:15.17ID:ACV9QiqN 第二次大戦の敗戦は明治維新から一世紀も経っていない
幕藩体制から一応は議員内閣制での政府に移行してから対外戦争続き(明治には内戦もあった)
まともに考えるなら近代的な軍備を揃え始めたばかりの国が大国相手に戦い続けるなんて無茶もいいとこ
清や帝政ロシアと立て続けに戦って勝ってしまったが故に増長して冷静に判断出来なくなっていたのは間違いない
モンゴル帝国以外に外国から制圧されたことがない中国を何故海を挟んだ日本が制圧出来ると考えてしまったのか
幕藩体制から一応は議員内閣制での政府に移行してから対外戦争続き(明治には内戦もあった)
まともに考えるなら近代的な軍備を揃え始めたばかりの国が大国相手に戦い続けるなんて無茶もいいとこ
清や帝政ロシアと立て続けに戦って勝ってしまったが故に増長して冷静に判断出来なくなっていたのは間違いない
モンゴル帝国以外に外国から制圧されたことがない中国を何故海を挟んだ日本が制圧出来ると考えてしまったのか
83名無し三等兵
2017/04/03(月) 05:28:14.21ID:3RXgt8zp86名無し三等兵
2017/04/03(月) 06:35:33.03ID:qY8qJUxZ ナチスも緒戦の勝利でヒトラーがつけあがってソ連に攻め込んで前線をいたずらに広げる絵に描いたような愚策を見せた
87名無し三等兵
2017/04/03(月) 06:37:41.39ID:4RQYSmNA 振り上げた拳はどこかにぶつけなきゃいけないんか。
なんら論理性の無い話だけど、歴史は意外に非合理で出来てるってことだな。
なんら論理性の無い話だけど、歴史は意外に非合理で出来てるってことだな。
88名無し三等兵
2017/04/03(月) 06:38:07.98ID:z8LcuSwV89名無し三等兵
2017/04/03(月) 21:43:12.47ID:hYzrfbMr 戦勝の記憶は国を惑わす麻薬だよ
中共とか小国相手の小さな紛争でもコレを味わっちゃうと止められなくなるだろう
ましてや日本との小競り合いに勝とうものなら
中共とか小国相手の小さな紛争でもコレを味わっちゃうと止められなくなるだろう
ましてや日本との小競り合いに勝とうものなら
90名無し三等兵
2017/04/04(火) 05:33:36.58ID:UDMHUCyu 海を越えて攻めて行く困難さは熟知していなければならない日本が海外に攻め込んで行ったのが間違いの元
外地で戦闘して更にそこを占拠の後に統治下にまで置くことがどれほどの負担を強いるか(そして日本がそれに耐えられないこと)を考えられなかったことこそ敗因の根底にあった
海軍の戦闘艦艇は迎撃戦に使うつもりで整備されて(その方針は間違っていない)きたのに積極的に攻めて行くのに使ってしまった
真珠湾を攻撃するのが決定した時点で日本は敗戦の道に踏み込んでいた
外地で戦闘して更にそこを占拠の後に統治下にまで置くことがどれほどの負担を強いるか(そして日本がそれに耐えられないこと)を考えられなかったことこそ敗因の根底にあった
海軍の戦闘艦艇は迎撃戦に使うつもりで整備されて(その方針は間違っていない)きたのに積極的に攻めて行くのに使ってしまった
真珠湾を攻撃するのが決定した時点で日本は敗戦の道に踏み込んでいた
91名無し三等兵
2017/04/04(火) 08:46:02.76ID:yvHu01yb >>90
だから日本は中国とだけ戦争すれば絶対に勝ってた。
だから日本は中国とだけ戦争すれば絶対に勝ってた。
92名無し三等兵
2017/04/04(火) 20:37:05.56ID:UDMHUCyu >>91
そもそも中国と戦争する意味があったのか
群雄割拠の状態だった中国の中で親日に成りうる勢力を見極めて支援して政権樹立後に同盟締結して経済的利益を確保、または可能ならばだが各勢力の調停役となって政権がどのようなものとなっても影響力確保といった選択肢もあった
日本のみならず列強の帝国主義にとって戦争が外交・経済の手段ならば直接戦火を交えずに権益確保ならば底コストで目的を果たせる
確か英国の格言だったと思うが「一番酷いのが負け戦で次に酷いのが勝ち戦」というのがある
無手勝流こそが古今東西を問わず最上の方策で、戦争に踏み切るのは他の選択肢を選べなかった、もしくはしくじったからだ
そもそも中国と戦争する意味があったのか
群雄割拠の状態だった中国の中で親日に成りうる勢力を見極めて支援して政権樹立後に同盟締結して経済的利益を確保、または可能ならばだが各勢力の調停役となって政権がどのようなものとなっても影響力確保といった選択肢もあった
日本のみならず列強の帝国主義にとって戦争が外交・経済の手段ならば直接戦火を交えずに権益確保ならば底コストで目的を果たせる
確か英国の格言だったと思うが「一番酷いのが負け戦で次に酷いのが勝ち戦」というのがある
無手勝流こそが古今東西を問わず最上の方策で、戦争に踏み切るのは他の選択肢を選べなかった、もしくはしくじったからだ
93名無し三等兵
2017/04/04(火) 21:46:04.65ID:RfWlhshU >>92
> そもそも中国と戦争する意味があったのか
日本古来の工芸品たる日本刀は、大陸打通作戦でチンピラゴロツキ3500万を殺戮する大戦果を挙げた。
けれどもその分、工業技術の発展が米英独ソよりも大きく遅れてしまった。
というか福沢諭吉の「脱亜論」で書かれているように、明治国家はチャンコロ対策が最終目的だった。
だから工業で米英独ソに及ばずとも、チャンコロチンピラゴロツキを壊滅させたのだから万々歳だ。
対日戦争がオマケつーなら日中戦争はオマケのそのまたオマケで、中国人は人間扱いされなくなってしまう。
チンピラゴロツキ3500万を日本人の軍刀で斬り伏せ、かつ中国への賠償金はゼロ。
日本刀の切れ味は日本古来から伝わる不思議な日本人の魂が宿っており、中国人はその体で思い知らされた。
中国人は老弱男女全てが殺戮の標的物だった。まさに野球で言えば0点に抑えた快挙だった。
> そもそも中国と戦争する意味があったのか
日本古来の工芸品たる日本刀は、大陸打通作戦でチンピラゴロツキ3500万を殺戮する大戦果を挙げた。
けれどもその分、工業技術の発展が米英独ソよりも大きく遅れてしまった。
というか福沢諭吉の「脱亜論」で書かれているように、明治国家はチャンコロ対策が最終目的だった。
だから工業で米英独ソに及ばずとも、チャンコロチンピラゴロツキを壊滅させたのだから万々歳だ。
対日戦争がオマケつーなら日中戦争はオマケのそのまたオマケで、中国人は人間扱いされなくなってしまう。
チンピラゴロツキ3500万を日本人の軍刀で斬り伏せ、かつ中国への賠償金はゼロ。
日本刀の切れ味は日本古来から伝わる不思議な日本人の魂が宿っており、中国人はその体で思い知らされた。
中国人は老弱男女全てが殺戮の標的物だった。まさに野球で言えば0点に抑えた快挙だった。
94名無し三等兵
2017/04/05(水) 11:04:23.93ID:WZeDIBof >>93
日本古来の‘工芸品’たる日本刀
馬鹿か!?
日本刀は武器たる刃物であり消耗品だ
これは古今東西全ての実戦用の刃物に共通する
飾り物としての刀ならば工芸品と呼んでも構わないだろうが
それと日本刀は元々は補助的な兵器で飛び道具こそが主力武器
○○一の弓取り(東海一とか日の本一とか)という賞賛の呼び方があるのは弓矢が主力武器だった証
無知を晒して恥をかく前にもうちょっと勉強してから出直してこい
日本古来の‘工芸品’たる日本刀
馬鹿か!?
日本刀は武器たる刃物であり消耗品だ
これは古今東西全ての実戦用の刃物に共通する
飾り物としての刀ならば工芸品と呼んでも構わないだろうが
それと日本刀は元々は補助的な兵器で飛び道具こそが主力武器
○○一の弓取り(東海一とか日の本一とか)という賞賛の呼び方があるのは弓矢が主力武器だった証
無知を晒して恥をかく前にもうちょっと勉強してから出直してこい
95名無し三等兵
2017/04/05(水) 13:37:17.61ID:MijrIVvV >>94
中国人なんてゴミみたいなものだ。
中国人なんてゴミみたいなものだ。
96名無し三等兵
2017/04/05(水) 17:37:22.06ID:M4+BHROb 昭和天皇がルズベルトの前でアキラ100%の全裸芸を披露し日本は米国に敵意はありませんよ、朕さらすに してたらピカドンは落ちなかっただろう
97名無し三等兵
2017/04/05(水) 18:22:13.20ID:YgWxMjT3 1941ってゲームの戦闘機、双発なのに運動性がいいな。
あれがあれば制空権は我が方のものだ。
あれがあれば制空権は我が方のものだ。
99名無し三等兵
2017/04/05(水) 21:54:41.04ID:MijrIVvV >>98
日本人は中国人よりは圧倒的に優秀だが?
日本人は中国人よりは圧倒的に優秀だが?
101名無し三等兵
2017/04/06(木) 00:13:29.74ID:IZblfot0 米国と中国を分け合えばよかった
102名無し三等兵
2017/04/06(木) 08:26:39.17ID:p/aSLrCK 今のように米国てか世界が市場開放してれば
て方が大きいような。
その後、拡張政策は一切取ってないでしょ
て方が大きいような。
その後、拡張政策は一切取ってないでしょ
103名無し三等兵
2017/04/06(木) 09:32:48.05ID:+Qv8Ouwb >>102
ソ連は立派に領土拡張してるが?
ソ連は立派に領土拡張してるが?
104名無し三等兵
2017/04/06(木) 09:54:16.86ID:pNgvsyq7 >>103
その七割近くが未開発の極寒凍土や広大森林、広ければいいと言う訳でもないね
その七割近くが未開発の極寒凍土や広大森林、広ければいいと言う訳でもないね
105名無し三等兵
2017/04/06(木) 10:14:43.92ID:+Qv8Ouwb >>104
カリーニングラードは?
カリーニングラードは?
106名無し三等兵
2017/04/06(木) 10:36:07.91ID:svQzXAIM 安定して資源掘れるようになったのってせいぜい80年代からだからなあ
107名無し三等兵
2017/04/06(木) 12:04:31.99ID:Mfnagr+V 資源はその時点の技術で利用可能な物でなければ意味が無い
満州の石油はその点で無意味だったがボルネオのニッケルは惜しかったな
満州の石油はその点で無意味だったがボルネオのニッケルは惜しかったな
108名無し三等兵
2017/04/09(日) 20:17:07.03ID:t/aTnQpe イギリスと手を組むとか面白い書き込みあるな
確かに開戦やむなしで陸軍はフィリピン上陸、海軍は真珠湾攻撃、ウェーク島攻略した後は、もう太平洋には積極的侵攻せず陸軍に同調
具体的に言えばイギリス、アメリカの援蒋ルート、援ソルートの徹底攻撃(輸送船団、港湾設備の破壊)
チャーチルが周囲の反対を押し通し送り込んだ東洋艦隊の増援部隊と決戦しこれを撃滅
(記憶だと確かイギリスは確か空母3隻?、間違ってたらスマン、日本は正規空母全て注ぎ込む、この頃の英の艦載機はフルマー、スクア、ソードフィッシュとかなので同様の条件なら五分以上の結果にはなると思われ)
インドのイギリス軍を孤立させ、出来ればセイロン、カトマンドゥ、インパールを攻略(陸軍は中国と東南アジアで忙しいだろうから主力は海軍陸戦隊か?)
外交としては日本はチャンドラ・ボースを徹底支援しインドの自主独立に協力する
そしてアジアの英軍が機能しなくなった所でイギリスに講和を持ちかける
駄目そうならそのまま海軍の残存主力部隊が西進し南アフリカ経由でエジプトに向かうイギリスの輸送船団を徹底攻撃し北アフリカとスエズをロンメル軍に奪取させる、そしてイギリスに講和を持ちかける
日英同盟の再締結とかロマン溢れるやん?
ただし1944年を越すとアメリカの戦艦が続々復帰するからそこだけ注意な
確かに開戦やむなしで陸軍はフィリピン上陸、海軍は真珠湾攻撃、ウェーク島攻略した後は、もう太平洋には積極的侵攻せず陸軍に同調
具体的に言えばイギリス、アメリカの援蒋ルート、援ソルートの徹底攻撃(輸送船団、港湾設備の破壊)
チャーチルが周囲の反対を押し通し送り込んだ東洋艦隊の増援部隊と決戦しこれを撃滅
(記憶だと確かイギリスは確か空母3隻?、間違ってたらスマン、日本は正規空母全て注ぎ込む、この頃の英の艦載機はフルマー、スクア、ソードフィッシュとかなので同様の条件なら五分以上の結果にはなると思われ)
インドのイギリス軍を孤立させ、出来ればセイロン、カトマンドゥ、インパールを攻略(陸軍は中国と東南アジアで忙しいだろうから主力は海軍陸戦隊か?)
外交としては日本はチャンドラ・ボースを徹底支援しインドの自主独立に協力する
そしてアジアの英軍が機能しなくなった所でイギリスに講和を持ちかける
駄目そうならそのまま海軍の残存主力部隊が西進し南アフリカ経由でエジプトに向かうイギリスの輸送船団を徹底攻撃し北アフリカとスエズをロンメル軍に奪取させる、そしてイギリスに講和を持ちかける
日英同盟の再締結とかロマン溢れるやん?
ただし1944年を越すとアメリカの戦艦が続々復帰するからそこだけ注意な
109名無し三等兵
2017/04/10(月) 08:26:56.68ID:7R5JzluQ 海上航空兵力の規模を考えると日本と手を組むのはイギリスにとってメリットがある
日本から機動部隊を派遣してもらえれば海上交通を脅かすドイツ戦艦の脅威に対処しやすくなるからね
それに大戦終結後にソ連と対峙することを考えると日本との同盟は重要になる
史実ではNATOが誕生したが、日英同盟を足掛かりにアメリカを挟んで大西洋と太平洋に跨がる広大な軍事同盟を結成して対ソ包囲網を築けるからだ
史実でのNATOと日米安保がそれぞれに存在する状況より遥かに強力
勿論日英同盟再締結の為には日本側が政策変更せねばならない点が当然出てくるが、長期的なメリットを考えられる頭があったら事態打開の好機に繋がると理解できる
まあ、実際には脳筋同然の馬鹿な軍人が後先考えないで政治に手を出した挙げ句に国を潰しかかったんだが
日本から機動部隊を派遣してもらえれば海上交通を脅かすドイツ戦艦の脅威に対処しやすくなるからね
それに大戦終結後にソ連と対峙することを考えると日本との同盟は重要になる
史実ではNATOが誕生したが、日英同盟を足掛かりにアメリカを挟んで大西洋と太平洋に跨がる広大な軍事同盟を結成して対ソ包囲網を築けるからだ
史実でのNATOと日米安保がそれぞれに存在する状況より遥かに強力
勿論日英同盟再締結の為には日本側が政策変更せねばならない点が当然出てくるが、長期的なメリットを考えられる頭があったら事態打開の好機に繋がると理解できる
まあ、実際には脳筋同然の馬鹿な軍人が後先考えないで政治に手を出した挙げ句に国を潰しかかったんだが
110名無し三等兵
2017/04/10(月) 12:51:03.50ID:qebU4K9D つーか、ハルの最終案の一歩手前で、枢軸から抜けるって言えば勝ち組入りできたってだけの話では?
まぁその後も立ち回りは難しいってのはあるんだが
まぁその後も立ち回りは難しいってのはあるんだが
111名無し三等兵
2017/04/10(月) 16:13:34.42ID:7R5JzluQ 対中国戦でドイツ製戦車を捕獲してるが、戦車とは名ばかりの自走機銃座を戦闘用にしてしまうナチスドイツの実力を何故過信してしまったのか
普通思想的なことを除いても奴らと組むのは激ヤバだと気付くだろうに
普通思想的なことを除いても奴らと組むのは激ヤバだと気付くだろうに
112名無し三等兵
2017/04/10(月) 20:16:22.64ID:M1Db6PdV ドイツは伝統的に欧州の嫌われもんで、あそこと組むとろくなことにならない。
でも他に組むのがいないとドイツと組むしか無い、そしてやっぱりろくなことにならない
でも他に組むのがいないとドイツと組むしか無い、そしてやっぱりろくなことにならない
113名無し三等兵
2017/04/11(火) 08:44:47.02ID:96jJPBXv そのドイツすら唖然とさせた真珠湾の逆ギレ騙し討ち…、同盟のよしみで対米戦に加わってやるがせめと通告しろと
114名無し三等兵
2017/04/11(火) 08:52:49.02ID:+kraYRYc 真珠湾はまだ良いよ
可能な限りタイムラグを抑えようとしてはいるが、一応宣戦布告するつもりではいたから
最初からそのつもりすら無かったマレー攻略は、ちょっと弁護のしようがない
まぁこの「布告同時攻撃」は、プロイセン直伝だったりするしw
可能な限りタイムラグを抑えようとしてはいるが、一応宣戦布告するつもりではいたから
最初からそのつもりすら無かったマレー攻略は、ちょっと弁護のしようがない
まぁこの「布告同時攻撃」は、プロイセン直伝だったりするしw
115名無し三等兵
2017/04/11(火) 09:43:37.31ID:eXjF00ZK >>113
>同盟のよしみで対米戦に加わってやるが
総統閣下は皇軍の勇気に感嘆すると同時に、その武装と技術の悪さを嘆いた。そこで訪独潜水艦に
ドイツ兵器を満載して、これで大陸打通やってこいと、総統閣下は激励してくれた。
ソ連は日ソ中立条約で、チンピラゴロツキ討伐を支持してた。ドイツ降伏後もすぐには参戦せず、
これまたチンピラゴロツキ討伐への理解の現れだった。
大陸打通作戦が成功したのも 、米国がドイツ打倒優先で米軍主力をヨーロッパへ向けたから。
大陸打通作戦の輝かしい大勝利の裏には、ドイツの悲しい犠牲があったことを忘れてはいけない。
>同盟のよしみで対米戦に加わってやるが
総統閣下は皇軍の勇気に感嘆すると同時に、その武装と技術の悪さを嘆いた。そこで訪独潜水艦に
ドイツ兵器を満載して、これで大陸打通やってこいと、総統閣下は激励してくれた。
ソ連は日ソ中立条約で、チンピラゴロツキ討伐を支持してた。ドイツ降伏後もすぐには参戦せず、
これまたチンピラゴロツキ討伐への理解の現れだった。
大陸打通作戦が成功したのも 、米国がドイツ打倒優先で米軍主力をヨーロッパへ向けたから。
大陸打通作戦の輝かしい大勝利の裏には、ドイツの悲しい犠牲があったことを忘れてはいけない。
116名無し三等兵
2017/04/11(火) 11:02:05.34ID:tQFoQvLd117名無し三等兵
2017/04/11(火) 12:03:22.92ID:UKqnKfyy 北朝鮮の弱点は戦争に負けることだな。どうあがいてもアメリカには勝てない。
なので米軍に攻撃されても何もできない。反撃すれば北朝鮮が滅亡するからな。
これはアサドが攻撃されても反撃できないのと同じ。反撃すればもっと大規模に攻撃されるだけだからな。
なので米軍に攻撃されても何もできない。反撃すれば北朝鮮が滅亡するからな。
これはアサドが攻撃されても反撃できないのと同じ。反撃すればもっと大規模に攻撃されるだけだからな。
118名無し三等兵
2017/04/11(火) 12:13:19.57ID:tQFoQvLd このゲームで重要なことは、アメリカの敵認定を徹底して避けるってこと
戦後イギリスもバブル日本もアメリカに敵認定された結果ガタガタにされたわけだし
戦後イギリスもバブル日本もアメリカに敵認定された結果ガタガタにされたわけだし
119名無し三等兵
2017/04/11(火) 13:15:18.86ID:KxRpkeA3 1941年の時点で連合国側に転向する場合、朝鮮半島と台湾とリャオトン半島以外のシナから撤退が条件に付きつけられる
当然、これを機にユーラシア大陸から日本を一掃したいアメリカとソ連は、米内やアカヒの尾崎とかを用いて、内乱を生じされるだろう
もちろん、馬鹿近衛首相では対処できず、天皇陛下みずからが兵を率いてそれらを鎮圧し最悪の事態は回避するも、
陸海軍ともに中堅将校の1/4をクビにせざるを得ず、これがどちらに転ぶかはわからん
満州国の25%(約1000万人)、そしてシナ占領地域から最低200万人〜最高1000万人が日本領へ逃れてくる
それを機に朝鮮半島風俗の根幹を駆除することになり、李コウが今度は大逆を働こうとしていることにして実施し、満州国・シナから逃れた人々を入れた
また仏印からも撤退し、ドクー将軍らは日本へ政治亡命し、代わりに自由フランス軍の要請を受けたアメリカ軍が入る
大和型戦艦の四五口径九四式四〇糎砲が新開発された五〇口径九六式四〇糎砲へ変更
(ほぼ)ドイツと戦争をしている英仏ソ、条約により手が出せない日本タイに替って、
アメリカがいつものように「強引な入植」を行い、シナの底なし泥沼に足を突っ込み国力を失ってゆく
逆に朝鮮問題を片付けた日本は、アメリカ・ソ連の軍需工場となり、基礎工業力を増してゆく
当然、これを機にユーラシア大陸から日本を一掃したいアメリカとソ連は、米内やアカヒの尾崎とかを用いて、内乱を生じされるだろう
もちろん、馬鹿近衛首相では対処できず、天皇陛下みずからが兵を率いてそれらを鎮圧し最悪の事態は回避するも、
陸海軍ともに中堅将校の1/4をクビにせざるを得ず、これがどちらに転ぶかはわからん
満州国の25%(約1000万人)、そしてシナ占領地域から最低200万人〜最高1000万人が日本領へ逃れてくる
それを機に朝鮮半島風俗の根幹を駆除することになり、李コウが今度は大逆を働こうとしていることにして実施し、満州国・シナから逃れた人々を入れた
また仏印からも撤退し、ドクー将軍らは日本へ政治亡命し、代わりに自由フランス軍の要請を受けたアメリカ軍が入る
大和型戦艦の四五口径九四式四〇糎砲が新開発された五〇口径九六式四〇糎砲へ変更
(ほぼ)ドイツと戦争をしている英仏ソ、条約により手が出せない日本タイに替って、
アメリカがいつものように「強引な入植」を行い、シナの底なし泥沼に足を突っ込み国力を失ってゆく
逆に朝鮮問題を片付けた日本は、アメリカ・ソ連の軍需工場となり、基礎工業力を増してゆく
120名無し三等兵
2017/04/11(火) 13:42:45.63ID:ePsMPkCL 結局結論は
戦争やって破滅しないと態度を改めることができませんでした
ジャアアアアアアアップ
戦争やって破滅しないと態度を改めることができませんでした
ジャアアアアアアアップ
121名無し三等兵
2017/04/11(火) 15:42:52.07ID:GaWChfwa そんなもの軍人が政権握った時点で決まったようなもんだろ
122名無し三等兵
2017/04/11(火) 19:26:50.76ID:FyMLb6wZ 現役陸軍大将で、総理大臣で、陸軍参謀総長に一介の参謀が公の場でバカヤローと叫んで
一切お咎めない国と軍人国家ですらない
一切お咎めない国と軍人国家ですらない
123名無し三等兵
2017/04/12(水) 01:47:56.86ID:dUht6E20 軍縮条約に不満だと世迷い言をぬかした時点で日本軍人のセンスの無さが丸分かり
欧米諸国は対日だけの為に軍備を整えてる訳ではないと理解できていなかった
例えばアメリカは海軍兵力を大西洋側と太平洋側に振り分けねばならないから、単純に考えて日本はアメリカの五割を超えれば充分すぎる抑止力となる
実際には一度に投入可能な戦力を考えれば日本側がアメリカ側の五割を切っても、日米のサシの勝負を考えれば相手に開戦を躊躇させられるだろう
だいたい生産力の差を前提としていたから個艦の性能で凌駕しようと考えてたのに、軍縮条約で仮想敵国に規制をかけるのが不満だというのは矛盾だと気付いていなかった
欧米諸国は対日だけの為に軍備を整えてる訳ではないと理解できていなかった
例えばアメリカは海軍兵力を大西洋側と太平洋側に振り分けねばならないから、単純に考えて日本はアメリカの五割を超えれば充分すぎる抑止力となる
実際には一度に投入可能な戦力を考えれば日本側がアメリカ側の五割を切っても、日米のサシの勝負を考えれば相手に開戦を躊躇させられるだろう
だいたい生産力の差を前提としていたから個艦の性能で凌駕しようと考えてたのに、軍縮条約で仮想敵国に規制をかけるのが不満だというのは矛盾だと気付いていなかった
124名無し三等兵
2017/04/12(水) 05:34:00.65ID:6LBBias1125名無し三等兵
2017/04/13(木) 01:55:25.69ID:nFTyIVCL >>124
対ドイツや対ソ連に日本が必要となれば手の平返すよ
ソ連はナチスと組んでポーランドに攻め行ったのは当然米英だって分かってるが対ドイツで必要となればレンドリースで支援した
戦犯の筈のスターリンと会談もした
大戦後にはソ連と睨み合うことになるのも百も承知の上でだ
日本が必要と認識させれば打算と妥協により取り敢えずは味方になる
対ドイツや対ソ連に日本が必要となれば手の平返すよ
ソ連はナチスと組んでポーランドに攻め行ったのは当然米英だって分かってるが対ドイツで必要となればレンドリースで支援した
戦犯の筈のスターリンと会談もした
大戦後にはソ連と睨み合うことになるのも百も承知の上でだ
日本が必要と認識させれば打算と妥協により取り敢えずは味方になる
126名無し三等兵
2017/04/13(木) 04:39:41.50ID:n5/QhdYo 加藤 脚本では、マッカーサーは最初はちょっと傲慢な感じで、陛下が「すべての罪は私にある」と言った
途端に「すべて陛下のお力添えによるものです」と、態度を変えるように描かれる。そこを国体の転移とみて、
すべての精神の接受がなされたとみる。
佐藤 そうです。そしてこの昭和天皇の、すべての罪を一身に、というのは完全にキリストですよね。
〔中略〕罪なき者が罪を背負うという構図、キリスト教文化圏の人にはわかりやすい。
http://mdebugger.blog88.fc2.com/blog-entry-93.html
途端に「すべて陛下のお力添えによるものです」と、態度を変えるように描かれる。そこを国体の転移とみて、
すべての精神の接受がなされたとみる。
佐藤 そうです。そしてこの昭和天皇の、すべての罪を一身に、というのは完全にキリストですよね。
〔中略〕罪なき者が罪を背負うという構図、キリスト教文化圏の人にはわかりやすい。
http://mdebugger.blog88.fc2.com/blog-entry-93.html
127名無し三等兵
2017/04/17(月) 09:23:22.85ID:XdTjjKlM マッカーサーは第一次大戦で敗戦国ドイツの皇帝が亡命したのは無論知っているだろう
どころが日本のエンペラーは逃げも隠れもせずにサシで自分に会いに来て、責任を自ら被るから国民を助けてくれと言ってきたのだから驚愕したのではないか
このような人物が戦争を主導したのか、首謀者は他にいるのではないかと疑問に思ったとしても不思議はないのでは
どころが日本のエンペラーは逃げも隠れもせずにサシで自分に会いに来て、責任を自ら被るから国民を助けてくれと言ってきたのだから驚愕したのではないか
このような人物が戦争を主導したのか、首謀者は他にいるのではないかと疑問に思ったとしても不思議はないのでは
128名無し三等兵
2017/04/18(火) 01:04:28.37ID:gxhfXdJ/ 1941つーと
満州の権益をアメリカと共有にするとかかな。
元々、日米の対立はシナの利権を巡るものだし。
問題は軍隊をどう抑えるかだな。
満州の権益をアメリカと共有にするとかかな。
元々、日米の対立はシナの利権を巡るものだし。
問題は軍隊をどう抑えるかだな。
129名無し三等兵
2017/04/18(火) 21:46:26.38ID:Y7XFdGHO 軍人が勝手な真似をした時に寛容になりすぎたな
5.15や2.26の時みたいな事件が幕藩下で起きたら当人どころか一族郎党も連座させられかねなかったが明治→大正→昭和と時代が進んでいくうちに軍人が内乱を起こしても許されるか極刑を避けるようになったのが増長させる一因になった
2.26の時など、何も知らずに動員させられた兵には気の毒だが投降を許さず反乱者として殲滅し、特に首謀者を捕らえた場合は公開で斬首とか苛烈な処分をしていれば軍部も態度を少しは改めたかもしれない
5.15や2.26の時みたいな事件が幕藩下で起きたら当人どころか一族郎党も連座させられかねなかったが明治→大正→昭和と時代が進んでいくうちに軍人が内乱を起こしても許されるか極刑を避けるようになったのが増長させる一因になった
2.26の時など、何も知らずに動員させられた兵には気の毒だが投降を許さず反乱者として殲滅し、特に首謀者を捕らえた場合は公開で斬首とか苛烈な処分をしていれば軍部も態度を少しは改めたかもしれない
130名無し三等兵
2017/04/20(木) 00:21:00.82ID:DMlbIuRz >>129
逆
政治家が何もしなかったから、国民軍である下級将校と兵が決起し、国民もある程度支持した
特に東北地方の娘身売りは中学校の社会で習っただろ
しかし、5.15の主目的はロンドン海軍軍縮条約締結の報復と言われているが、これを締結したのは2つ前の濱口内閣
その濱口は暴漢に襲撃され、統帥権干犯を引き合いに出す鳩山一郎ら立憲政友会(犬養毅もこの党所属)の執拗な登壇要求で死亡
だから、5.15の真の目的は大陸進出をさせ、最終的に海軍軍縮条約の破棄を実施する道筋をつけること
それに邪魔な犬養と西田税に重傷を負わせて「警告」し、あとはやるやる詐欺しか行っていない
この時、牧野伸顕内大臣が殺害することで、天皇陛下の逆倫に触れたのは2.26事件の斎藤実内大臣殺害後の行動から明らかであり、
激甘の処分にはならず、軍部暴走を食い止めたはず
逆
政治家が何もしなかったから、国民軍である下級将校と兵が決起し、国民もある程度支持した
特に東北地方の娘身売りは中学校の社会で習っただろ
しかし、5.15の主目的はロンドン海軍軍縮条約締結の報復と言われているが、これを締結したのは2つ前の濱口内閣
その濱口は暴漢に襲撃され、統帥権干犯を引き合いに出す鳩山一郎ら立憲政友会(犬養毅もこの党所属)の執拗な登壇要求で死亡
だから、5.15の真の目的は大陸進出をさせ、最終的に海軍軍縮条約の破棄を実施する道筋をつけること
それに邪魔な犬養と西田税に重傷を負わせて「警告」し、あとはやるやる詐欺しか行っていない
この時、牧野伸顕内大臣が殺害することで、天皇陛下の逆倫に触れたのは2.26事件の斎藤実内大臣殺害後の行動から明らかであり、
激甘の処分にはならず、軍部暴走を食い止めたはず
131名無し三等兵
2017/04/20(木) 01:18:45.52ID:aCW9Pxhh 大陸進出と軍縮条約破棄は財政をさらに逼迫させる原因になるのが分かりきっているのに軍人はやはり阿呆が多いな(全員とは言わない)
娘が身売りをしないですむようにするには軍拡の抑制が効果的だと理解できずに政治家を狙った時点でアウト
仮に軍拡や大陸進出を主張する軍高官を狙ったならば歴史は変わってたろうに
娘が身売りをしないですむようにするには軍拡の抑制が効果的だと理解できずに政治家を狙った時点でアウト
仮に軍拡や大陸進出を主張する軍高官を狙ったならば歴史は変わってたろうに
132名無し三等兵
2017/04/20(木) 01:22:48.09ID:nCsoxZlq134名無し三等兵
2017/04/20(木) 04:21:33.57ID:PMvfNOcm >>133
日本人は中国人よりは圧倒的に優秀だが?
日本人は中国人よりは圧倒的に優秀だが?
136名無し三等兵
2017/04/20(木) 06:46:34.85ID:vOpKeRaM >>135
中国人なんてゴミみたいなものだ。
中国人なんてゴミみたいなものだ。
137名無し三等兵
2017/04/20(木) 06:48:49.83ID:To8uN/rH138名無し三等兵
2017/04/20(木) 07:21:20.29ID:65GeEeIB >>127
ドイツはヴィルヘルムII世が逃げたせいで参謀本部の戦争責任が有耶無耶になって
次の戦争の種をまいてしまったところはあるからなあ
ヒトラーがいなくてもあの参謀本部OBが政権周辺にいる限り遅かれ早かれWWIIは起きてた
だからアメリカはWWIIに関しては徹底的にやってヒトラー以外の全軍人と指示した国民に
責任を負わせた
ドイツはヴィルヘルムII世が逃げたせいで参謀本部の戦争責任が有耶無耶になって
次の戦争の種をまいてしまったところはあるからなあ
ヒトラーがいなくてもあの参謀本部OBが政権周辺にいる限り遅かれ早かれWWIIは起きてた
だからアメリカはWWIIに関しては徹底的にやってヒトラー以外の全軍人と指示した国民に
責任を負わせた
141名無し三等兵
2017/04/20(木) 08:27:44.58ID:vOpKeRaM >>137
中国チンピラゴロツキ3500万の大戦果がどうかしましたか?
中国チンピラゴロツキ3500万の大戦果がどうかしましたか?
142名無し三等兵
2017/04/20(木) 08:53:15.41ID:GD2copf5 >>138
まぁドイツに関して言えば、身から出た錆とは言え賠償金とハイパーインフレでどのみち死亡確定してたからな
まぁドイツに関して言えば、身から出た錆とは言え賠償金とハイパーインフレでどのみち死亡確定してたからな
143名無し三等兵
2017/04/20(木) 10:48:48.78ID:aCW9Pxhh >>141
お前余所での書き込みで軍刀について『工芸品たる日本刀』とか書いて大恥かいた奴だな
美術品たる日本刀の収集家からは評価の対象外、見向きもされないのが数を揃えるのを重視した消耗品たる兵器の軍刀だと知らないって日本人じゃねーだろバ〜カ(嘲笑)
お前余所での書き込みで軍刀について『工芸品たる日本刀』とか書いて大恥かいた奴だな
美術品たる日本刀の収集家からは評価の対象外、見向きもされないのが数を揃えるのを重視した消耗品たる兵器の軍刀だと知らないって日本人じゃねーだろバ〜カ(嘲笑)
144名無し三等兵
2017/04/20(木) 11:07:46.04ID:uEJi2nPZ >>127
スイス亡命計画に失敗して松代大本営で泥に埋もれるのを拒んだのちの対応だから命乞いだとバレバレだろ。捕らえた獲物と記念写真撮って使える駒に加えたとさ
スイス亡命計画に失敗して松代大本営で泥に埋もれるのを拒んだのちの対応だから命乞いだとバレバレだろ。捕らえた獲物と記念写真撮って使える駒に加えたとさ
145名無し三等兵
2017/04/20(木) 13:26:19.49ID:zeqJ4NqR >>143
でも皇軍が虐殺した中国人は多ければ多いほどお国自慢になるし、また進歩的でリベラルだと思うぞw
でも皇軍が虐殺した中国人は多ければ多いほどお国自慢になるし、また進歩的でリベラルだと思うぞw
146名無し三等兵
2017/04/20(木) 20:30:44.06ID:SYHS5ePF >>141
大陸打通で皇軍精鋭の戦力を引き抜いたおかげで、満州や本土はがら空きになった。
その結果がソ連の満州侵攻とシベリア抑留だよ。
もしアメリカがソ連並みに悪魔だったら、本土の日本人数千万人が強制連行されて奴隷になり、
女学生は数百万人単位で慰安婦と称する性奴隷とされていた。
これが大陸打通作戦の戦果・・・もとい、戦渦だよwww
大陸打通で皇軍精鋭の戦力を引き抜いたおかげで、満州や本土はがら空きになった。
その結果がソ連の満州侵攻とシベリア抑留だよ。
もしアメリカがソ連並みに悪魔だったら、本土の日本人数千万人が強制連行されて奴隷になり、
女学生は数百万人単位で慰安婦と称する性奴隷とされていた。
これが大陸打通作戦の戦果・・・もとい、戦渦だよwww
148名無し三等兵
2017/04/20(木) 20:34:26.09ID:aCW9Pxhh >>145
中国で弱い者虐めをしていい気になってたら国際的な袋叩きにあって国が滅びかかったのは自慢になるかね?
アメリカがソ連が持ちかけた日本分割統治案を蹴ってなければお前さんの居住地如何によってはソビエト共産党の尖兵またはその末裔の可能性もあったんだが
中国で弱い者虐めをしていい気になってたら国際的な袋叩きにあって国が滅びかかったのは自慢になるかね?
アメリカがソ連が持ちかけた日本分割統治案を蹴ってなければお前さんの居住地如何によってはソビエト共産党の尖兵またはその末裔の可能性もあったんだが
150名無し三等兵
2017/04/20(木) 20:58:50.08ID:SYHS5ePF >>147
「鬼畜米英」なんだから充分にありえた。
たとえ、アメリカが鬼畜ではなくてもヒロヒトが縛り首にされることはありえた。
たった3500万人の中国人民の命と引き換えなら、蒋介石は泣いて喜ぶだろうねw
とにかく、大陸打通による中国人の首3500万人という戦果と引き換えに、
国体を損ねたんだから、日本はゴミ以下なんだよ。
「鬼畜米英」なんだから充分にありえた。
たとえ、アメリカが鬼畜ではなくてもヒロヒトが縛り首にされることはありえた。
たった3500万人の中国人民の命と引き換えなら、蒋介石は泣いて喜ぶだろうねw
とにかく、大陸打通による中国人の首3500万人という戦果と引き換えに、
国体を損ねたんだから、日本はゴミ以下なんだよ。
151名無し三等兵
2017/04/20(木) 21:01:24.88ID:Dynle8gw152名無し三等兵
2017/04/20(木) 21:43:32.52ID:H78PUuhj >>146
>もしアメリカがソ連並みに悪魔だったら
ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の代表者達だったが、そればかりではない。
それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという
事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。一部の観測筋は疑っているようだが、私には、
ロシアにもロシア人に対しても問題はない。」
http://jp.sputniknews.com/europe/20150502/284616.html
赤軍はドイツ人から「感謝」されてるのに、米軍はそうではないよな? 何でだ?
>もしアメリカがソ連並みに悪魔だったら
ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の代表者達だったが、そればかりではない。
それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという
事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。一部の観測筋は疑っているようだが、私には、
ロシアにもロシア人に対しても問題はない。」
http://jp.sputniknews.com/europe/20150502/284616.html
赤軍はドイツ人から「感謝」されてるのに、米軍はそうではないよな? 何でだ?
153名無し三等兵
2017/04/20(木) 21:45:45.81ID:H78PUuhj >>148
>アメリカがソ連が持ちかけた日本分割統治案を蹴ってなければ
だが無条件降伏して国権を失った敗戦国日本に対しても、ソ連邦の寛大なおぼしめしと対日友好姿勢により、
日ソ共同宣言では平和条約締結後の祝賀品として、歯舞・色丹の2島を譲り受けることが許された。
『日本が南樺太・千島を放棄し、特に国後・択捉をソ連領として認めるならば、サンフランシスコ条約違反
となる。これは、サンフランシスコ条約以上のことをソ連に認めることになり、この場合は米国としては
サンフランシスコ条約第26条により沖縄を永久に領有する。』 (注1)
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/Hoppou4.htm
にもかかわらずアメリカは「択捉・国後は日本領だ」と横槍を入れて、日ソ平和条約締結を潰してしまった。
東京大空襲や広島長崎の原爆投下を謝罪しないアメリカのやつらが、北方領土で反共反ソ煽ったってだめだ。
>アメリカがソ連が持ちかけた日本分割統治案を蹴ってなければ
だが無条件降伏して国権を失った敗戦国日本に対しても、ソ連邦の寛大なおぼしめしと対日友好姿勢により、
日ソ共同宣言では平和条約締結後の祝賀品として、歯舞・色丹の2島を譲り受けることが許された。
『日本が南樺太・千島を放棄し、特に国後・択捉をソ連領として認めるならば、サンフランシスコ条約違反
となる。これは、サンフランシスコ条約以上のことをソ連に認めることになり、この場合は米国としては
サンフランシスコ条約第26条により沖縄を永久に領有する。』 (注1)
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/Hoppou4.htm
にもかかわらずアメリカは「択捉・国後は日本領だ」と横槍を入れて、日ソ平和条約締結を潰してしまった。
東京大空襲や広島長崎の原爆投下を謝罪しないアメリカのやつらが、北方領土で反共反ソ煽ったってだめだ。
154名無し三等兵
2017/04/20(木) 21:52:02.64ID:H78PUuhj >>150
>アメリカが鬼畜ではなくてもヒロヒトが縛り首にされることはありえた
ナチスドイツはベルリン宣言とニュルンベルク裁判で、『犯罪国家』として断罪されかつ消滅させられた。
さきの大戦につきましての天皇の法的な責任のみについて申し上げます。旧憲法下におきまして、
天皇は統治権の総攬者でございまして宣戦 の権能をお持ちになっておられましたが、
国務大臣がそれにつきまして は天皇を輔弼しまして一切の責任を負うことになっておりまして、
天皇 は神聖不可侵であるという規定が旧憲法第3条にあったわけでございます。
この神聖不可侵であるということの意味の一つといたしまして、天 皇は先ほどおっしゃいました
ように無答責である、責任を負わないんだ ということにこの解釈は恐らく争いがなかったこと
であると思います。したがいまして、天皇は旧憲法下におきまして国内法上一切の法的責任
を負うことはないと、このようにされておりました。当時の憲法におい て一切の法的責任を
負うことがないとされております以上は、その旧憲法当時の行為につきまして後になって
法的責任があるというわけにはま いりませんので、国内法上は昭和天皇には戦争についての
法的責任はな いと考えてございます。 さらに、国際法上の問題についてご議論がございましたが、
これはご指摘のとおり、昭和天皇の戦争責任の問題につきましては極東国際軍事 裁判におい
て検討がなされましたが、連合軍が昭和天皇に訴追を行わな かったということはご指摘の
とおりでございまして、昭和天皇の国際法 上の戦争責任の問題は既に決着した問題であるというふうに考えており ます。
(1989年2月14日の参院内閣委における、味村治内閣法制局長 官の答弁)
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1113908/1135955/76203869
対する大日本帝国は継続され、かつ『昭和天皇を免罪にした東京裁判は茶番劇』となるw
>アメリカが鬼畜ではなくてもヒロヒトが縛り首にされることはありえた
ナチスドイツはベルリン宣言とニュルンベルク裁判で、『犯罪国家』として断罪されかつ消滅させられた。
さきの大戦につきましての天皇の法的な責任のみについて申し上げます。旧憲法下におきまして、
天皇は統治権の総攬者でございまして宣戦 の権能をお持ちになっておられましたが、
国務大臣がそれにつきまして は天皇を輔弼しまして一切の責任を負うことになっておりまして、
天皇 は神聖不可侵であるという規定が旧憲法第3条にあったわけでございます。
この神聖不可侵であるということの意味の一つといたしまして、天 皇は先ほどおっしゃいました
ように無答責である、責任を負わないんだ ということにこの解釈は恐らく争いがなかったこと
であると思います。したがいまして、天皇は旧憲法下におきまして国内法上一切の法的責任
を負うことはないと、このようにされておりました。当時の憲法におい て一切の法的責任を
負うことがないとされております以上は、その旧憲法当時の行為につきまして後になって
法的責任があるというわけにはま いりませんので、国内法上は昭和天皇には戦争についての
法的責任はな いと考えてございます。 さらに、国際法上の問題についてご議論がございましたが、
これはご指摘のとおり、昭和天皇の戦争責任の問題につきましては極東国際軍事 裁判におい
て検討がなされましたが、連合軍が昭和天皇に訴追を行わな かったということはご指摘の
とおりでございまして、昭和天皇の国際法 上の戦争責任の問題は既に決着した問題であるというふうに考えており ます。
(1989年2月14日の参院内閣委における、味村治内閣法制局長 官の答弁)
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1113908/1135955/76203869
対する大日本帝国は継続され、かつ『昭和天皇を免罪にした東京裁判は茶番劇』となるw
155名無し三等兵
2017/04/20(木) 22:09:50.45ID:UJHaDRJ3 一応書いておこうか「大陸打通作戦の現実はゼロの進軍を参照の事」
156名無し三等兵
2017/04/20(木) 23:25:21.81ID:aCW9Pxhh157名無し三等兵
2017/04/20(木) 23:27:47.34ID:kFKd3A7d158名無し三等兵
2017/04/21(金) 02:20:59.17ID:JZzXIQZb 結局なんだかんだ言っても日本は敗戦国
中国は大戦後安保理常任理事国
現在の日本経済は中国人観光客の爆買いに依存して中国人乗客を乗せた客船を港町が必死に誘致
ネトウヨが歯軋りしようがヨタ話をしようがスレに粘着しようがこれが現実
中国は大戦後安保理常任理事国
現在の日本経済は中国人観光客の爆買いに依存して中国人乗客を乗せた客船を港町が必死に誘致
ネトウヨが歯軋りしようがヨタ話をしようがスレに粘着しようがこれが現実
159名無し三等兵
2017/04/21(金) 02:50:27.08ID:sVJaWQUt >>158
>結局なんだかんだ言っても日本は敗戦国
>中国は大戦後安保理常任理事国
1 ドイツ軍はスラヴ人を大量虐殺したが、スラヴ人は断固反撃してファシストドイツを粉砕した。
2 日本軍はチンピラゴロツキを懲らしめるために出征し、チンピラゴロツキは小便ちびって逃げ回った。
3 チンピラゴロツキは逃げ回った恥を隠す為に、極悪な日本軍に虐殺されたと騒ぎ出した。
バグラチオン作戦と大陸打通作戦、ベルリンに翻る赤旗と南京に翻る日章旗!
>結局なんだかんだ言っても日本は敗戦国
>中国は大戦後安保理常任理事国
1 ドイツ軍はスラヴ人を大量虐殺したが、スラヴ人は断固反撃してファシストドイツを粉砕した。
2 日本軍はチンピラゴロツキを懲らしめるために出征し、チンピラゴロツキは小便ちびって逃げ回った。
3 チンピラゴロツキは逃げ回った恥を隠す為に、極悪な日本軍に虐殺されたと騒ぎ出した。
バグラチオン作戦と大陸打通作戦、ベルリンに翻る赤旗と南京に翻る日章旗!
160名無し三等兵
2017/04/21(金) 03:34:19.65ID:JZzXIQZb >>159
お前が書き込んだ文字は中国にルーツを持つ
漢字は中国伝来
片仮名と平仮名は漢字を崩して作られた文字
中国由来の文字で読み書きをしているお前自身が滑稽な存在
ところで少しは日本刀の知識は増えたかな?
軍刀を工芸品などと書いて無恥を晒して逃げ出した負け犬野郎
お前が書き込んだ文字は中国にルーツを持つ
漢字は中国伝来
片仮名と平仮名は漢字を崩して作られた文字
中国由来の文字で読み書きをしているお前自身が滑稽な存在
ところで少しは日本刀の知識は増えたかな?
軍刀を工芸品などと書いて無恥を晒して逃げ出した負け犬野郎
161名無し三等兵
2017/04/21(金) 06:01:30.00ID:uraw7LRQ162名無し三等兵
2017/04/21(金) 06:30:49.13ID:sVJaWQUt >>160
日本人は中国人よりは圧倒的に優秀だが?
日本人は中国人よりは圧倒的に優秀だが?
163名無し三等兵
2017/04/21(金) 06:37:22.80ID:24v9N7c+ 日本人の中でも中国人より劣等な奴らがネトウヨやってるだけだよな
165名無し三等兵
2017/04/21(金) 07:08:20.22ID:yRXhVIG4 日本人は優秀だが、大陸打通作戦を実行して日本を破滅に導いた
ゴミ以下の存在でもある。
ゴミ以下の存在でもある。
166名無し三等兵
2017/04/21(金) 07:23:22.22ID:uraw7LRQ 関係ないんじゃ?
だっつうね
だっつうね
167名無し三等兵
2017/04/21(金) 07:57:39.87ID:2qJIhu6T >>165
大陸打通作戦は日本史上、最も輝かしい偉業なんだが?
大陸打通作戦は日本史上、最も輝かしい偉業なんだが?
171名無し三等兵
2017/04/21(金) 08:03:46.89ID:2qJIhu6T 一万円札に描かれた福沢諭吉が著した『脱亜論』は、1944年の大陸打通作戦で体現された。
中国人に対する日本人の圧倒的な優越感、チンピラゴロツキチャンコロと呼んでやればいい。
中国人に対する日本人の圧倒的な優越感、チンピラゴロツキチャンコロと呼んでやればいい。
172名無し三等兵
2017/04/21(金) 08:04:11.22ID:V/KD9zBc ぶっちゃけ中国人にとって近代国家(国民の意識的な意味で)ができた時点で日本にとって勝ち目がかなり薄かったんじゃなかろうか
それまでの政府(王朝?)だったら首都を落とせば自動的に勝った
それだったら日本軍も余裕でできたけど
首都が落ちようが指導者が生きてる限り(最悪死んでも後継者がいる限り)パルチザンでもなんでもして日本軍に抵抗できるようになった
こうなると必要になる軍隊の数が違う
それまでの政府(王朝?)だったら首都を落とせば自動的に勝った
それだったら日本軍も余裕でできたけど
首都が落ちようが指導者が生きてる限り(最悪死んでも後継者がいる限り)パルチザンでもなんでもして日本軍に抵抗できるようになった
こうなると必要になる軍隊の数が違う
173名無し三等兵
2017/04/21(金) 08:05:02.91ID:2qJIhu6T177名無し三等兵
2017/04/21(金) 08:22:42.46ID:JZzXIQZb178名無し三等兵
2017/04/21(金) 08:24:01.13ID:cmP+Ebsy179名無し三等兵
2017/04/21(金) 08:32:41.71ID:uraw7LRQ180名無し三等兵
2017/04/21(金) 09:47:46.42ID:5gQcmzmP >>177
中国人なんてゴミみたいなものだ。
中国人なんてゴミみたいなものだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ご飯食べに行こ
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 博多駅あるあるWWW
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- おい、そこのお前
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
