軍事系特殊部隊について語るスレです。
軍事系特殊部隊の定義ですが、軍特殊部隊及び国家憲兵隊等の国防省・軍事組織に所属している特殊部隊とします。
警察などの治安系特殊部隊については「軍事的に治安系特殊部隊を考察するスレ 24」をご利用ください。
部隊同士の比較、または一部の部隊を貶める発言は荒れる原因なので禁止します。
AA、コピペ、コテハン叩きも禁止です。基本的にスルーでお願いします。
荒らしの自作自演対策(ID提示)以外での無用なage行為もご遠慮下さい。
過去スレ
【軍事】軍事系特殊部隊PART51
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1460859091/
【軍事】軍事系特殊部隊PART52
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1468309006/
【軍事】軍事系特殊部隊PART53
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1480470910/
【軍事】軍事系特殊部隊PART54 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/02(日) 08:36:55.87ID:Ji7Lky6H
381名無し三等兵
2017/05/15(月) 10:16:41.52ID:H0d0/qsJ とりあえず日本が特殊作戦するには、先進国最低レベルの諜報と前線医療をなんとかしないとなあ
382名無し三等兵
2017/05/15(月) 12:47:53.25ID:rT5yihF3 自衛隊って、PKO派遣なら看護師もメス使って良いの?
384名無し三等兵
2017/05/16(火) 04:13:46.74ID:Yv74UXar https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=727745464029791&id=100003830326757
385名無し三等兵
2017/05/16(火) 17:41:53.67ID:19TDSCdw 特殊作戦群てアメリカで例えるとグリーベレーとデルタフォースどちらに分類するの?
387名無し三等兵
2017/05/16(火) 18:39:09.39ID:mPoPh2970 >>385
分類するというのがそもそもおかしな話だが
特戦はSF・ACE双方を参考にしたんで両方の性格を帯びている
と言えるがよりACEに近いと言えるかもしれない
そもそもACE自体がSFからSASを参考に対テロ戦に特化した部隊として発足したわけだが
任務によってはSF・ACE関わらず重複する使われ方をする
アフガンやイラクでの対テロ戦争においてタスクフォース組んで
同じ任務をすることも多いのはこのため
最近は対テロ戦が主流なんでむしろSFがACE的な性格も帯びつつある状況とも言える
分類するというのがそもそもおかしな話だが
特戦はSF・ACE双方を参考にしたんで両方の性格を帯びている
と言えるがよりACEに近いと言えるかもしれない
そもそもACE自体がSFからSASを参考に対テロ戦に特化した部隊として発足したわけだが
任務によってはSF・ACE関わらず重複する使われ方をする
アフガンやイラクでの対テロ戦争においてタスクフォース組んで
同じ任務をすることも多いのはこのため
最近は対テロ戦が主流なんでむしろSFがACE的な性格も帯びつつある状況とも言える
388名無し三等兵
2017/05/16(火) 18:41:02.83ID:mPoPh2970 ただACEはSFと違いSMUなんでより遊軍的で
強襲的でピンポイントな任務を遂行する部隊としてに性格が強い上に
イリーガルな任務もやっているとされる部隊でもある
特戦も対テロ戦を想定した部隊であり遊軍的で強襲的な性格を有するが
イリーガルな任務をやっているかどうかは不明
そういう意味でいけばACEが参考にしたSASにむしろ性格が近い部隊と言えるかもしれない
強襲的でピンポイントな任務を遂行する部隊としてに性格が強い上に
イリーガルな任務もやっているとされる部隊でもある
特戦も対テロ戦を想定した部隊であり遊軍的で強襲的な性格を有するが
イリーガルな任務をやっているかどうかは不明
そういう意味でいけばACEが参考にしたSASにむしろ性格が近い部隊と言えるかもしれない
389名無し三等兵
2017/05/16(火) 19:10:17.34ID:mPoPh2970 特戦の母体は第一空挺団
第一空挺は特戦できる前は陸自の最精鋭部隊で
ゲリコマの侵入時には第一空挺を当てることが想定されていた(現在でもそれは同じ)
そういう性格の部隊が母体なんで特戦ももちろんそういう性格を帯びている
SF的性格も強いのはゲリラ戦やゲリコマ対策にはACEというより
SFのノウハウの方がむしろ有益なのかもしれない
だから報道にもあったように特戦は沖縄でSFの訓練施設で訓練をやってるんだろう
今年の習志野の降下訓練事始めにSFが初参加したのを鑑みると
特戦や第一空挺はSFとも関係が深いんでしょうねぇ
まぁ米軍のように特殊部隊が細分化されてないから何でも屋ってのが実情でしょうし
そういう点からもむしろSASに近いと思いますね
SASはゲリコマ対策、ゲリラ戦、対テロ戦、救出任務、重要目標破壊と何でも屋ですしね
特戦は日本におけるあらゆる軍事的オプションを提供する為の部隊でしょうから
ヘリ墜落の件からもみるに本家SASのように小隊規模で専門化した編成してるかもね
第一空挺は特戦できる前は陸自の最精鋭部隊で
ゲリコマの侵入時には第一空挺を当てることが想定されていた(現在でもそれは同じ)
そういう性格の部隊が母体なんで特戦ももちろんそういう性格を帯びている
SF的性格も強いのはゲリラ戦やゲリコマ対策にはACEというより
SFのノウハウの方がむしろ有益なのかもしれない
だから報道にもあったように特戦は沖縄でSFの訓練施設で訓練をやってるんだろう
今年の習志野の降下訓練事始めにSFが初参加したのを鑑みると
特戦や第一空挺はSFとも関係が深いんでしょうねぇ
まぁ米軍のように特殊部隊が細分化されてないから何でも屋ってのが実情でしょうし
そういう点からもむしろSASに近いと思いますね
SASはゲリコマ対策、ゲリラ戦、対テロ戦、救出任務、重要目標破壊と何でも屋ですしね
特戦は日本におけるあらゆる軍事的オプションを提供する為の部隊でしょうから
ヘリ墜落の件からもみるに本家SASのように小隊規模で専門化した編成してるかもね
390名無し三等兵
2017/05/16(火) 20:10:15.87ID:bKOWyAj/ 自前の訓練施設はどこにあるんだ?関東近辺の演習場もしくは富士か?
391名無し三等兵
2017/05/16(火) 20:33:57.67ID:gwHpsMiG ありとあらゆるテロを想定した訓練施設になってるんだろうな
392名無し三等兵
2017/05/16(火) 20:38:49.41ID:gFF714TR イリーガルな部分てCIAのSADあたりが主にやってそうだけどな。
393名無し三等兵
2017/05/16(火) 21:05:12.83ID:VgFjzlUk 特戦の専門部隊って何種類あるんだっけ?
たしか水中専門と山岳専門と空挺専門と対テロ戦専門とあったのは覚えてるんだけど
対テロ部隊はやっぱり秘匿性高いのかな
将来日本に諜報機関が組織されていく上で、特戦のOBがヘッドハンティングされたりするんだろうな
たしか水中専門と山岳専門と空挺専門と対テロ戦専門とあったのは覚えてるんだけど
対テロ部隊はやっぱり秘匿性高いのかな
将来日本に諜報機関が組織されていく上で、特戦のOBがヘッドハンティングされたりするんだろうな
394名無し三等兵
2017/05/16(火) 21:17:36.70ID:5G06OLcb 自衛官じゃ役立たないだろうな
395名無し三等兵
2017/05/16(火) 22:28:34.94ID:ayUgsTsK 陸幕別班
396名無し三等兵
2017/05/16(火) 23:55:04.30ID:bKOWyAj/ 特戦も食堂で空挺みたいにおやつ貰えるんか?
397名無し三等兵
2017/05/17(水) 00:00:55.29ID:sMoCl98B 増加食なら誰でももらえるよ
398名無し三等兵
2017/05/17(水) 00:30:03.52ID:P2UkRQUe399398
2017/05/17(水) 00:34:27.72ID:P2UkRQUe もしかしたら引込められてたんじゃなくて、ご飯が空挺・特戦食だったかも
写真見返したら当日のメニューは麺類だった
写真見返したら当日のメニューは麺類だった
400398
2017/05/17(水) 00:45:34.13ID:P2UkRQUe メニュー表を見たら当日の空・特食は「ビタミンジュース」って書いてあった
1か月分の空・特食を拾い出したらこんな感じ
アーモンドフィッシュ
乳酸菌飲料
ビタミンジュース
ベビーチーズ
チョコレート
ミニ野菜ジュース
チーズかまぼこ
オルニチンミ
基本は乳酸菌飲料とビタミンジュースの繰り返しで、たまに他のが入ってくる感じ
オルニチンミはググったらシジミのおつまみだったw https://www.amazon.co.jp/dp/B006JJ00CY
1か月分の空・特食を拾い出したらこんな感じ
アーモンドフィッシュ
乳酸菌飲料
ビタミンジュース
ベビーチーズ
チョコレート
ミニ野菜ジュース
チーズかまぼこ
オルニチンミ
基本は乳酸菌飲料とビタミンジュースの繰り返しで、たまに他のが入ってくる感じ
オルニチンミはググったらシジミのおつまみだったw https://www.amazon.co.jp/dp/B006JJ00CY
401名無し三等兵
2017/05/17(水) 01:20:20.94ID:c7RkD4G2 それに比べて特警隊は飯どうしてるんだろ?隊舎内や大原の敷地内に食堂があるのか、それとも術校の食堂からデリバリーしてるのだろうか
402名無し三等兵
2017/05/17(水) 02:31:17.79ID:ZPwUNTzJ 特戦に変に過剰評価っていうか過剰期待してる奴いるけど
隊員は本当に少数だし、糞平和な日本だぞ
普通にブラジルとか修羅の国のがレベル高いわ
隊員は本当に少数だし、糞平和な日本だぞ
普通にブラジルとか修羅の国のがレベル高いわ
403名無し三等兵
2017/05/17(水) 04:04:06.56ID:sV0yaKgB >>402
タイとかベトナム、フィリピンのほうが強そうだよな
タイとかベトナム、フィリピンのほうが強そうだよな
404名無し三等兵
2017/05/17(水) 08:07:02.30ID:OUOP266m 一般人からしたらあの特戦の選抜クリアした時点で充分精鋭だけどな
405名無し三等兵
2017/05/17(水) 13:36:10.82ID:0e0xXgBd406名無し三等兵
2017/05/17(水) 13:43:36.66ID:83OqLPsL 実践経験豊富なロシアも対テロ作戦では人質殺しまくったり相手以上の損害出してるからなあ
407名無し三等兵
2017/05/17(水) 14:13:32.49ID:P2UkRQUe Japan joins military exercises with U.S., UK and France off Guam
https://japantoday.com/category/national/Japan-joins-military-exercises-with-U.S.-UK-and-France-off-Guam
https://japantoday.com/category/national/Japan-joins-military-exercises-with-U.S.-UK-and-France-off-Guam
410名無し三等兵
2017/05/17(水) 20:30:46.40ID:UPhJN9T9 >>402
特戦は海外派遣の現地調査とかデリケートで武器使えない様な仕事が多そう、語学とか高いレベルで要求されそうだな。
特戦は海外派遣の現地調査とかデリケートで武器使えない様な仕事が多そう、語学とか高いレベルで要求されそうだな。
411名無し三等兵
2017/05/17(水) 22:08:47.31ID:0lUp9LDf0 >>393
陸自中央情報隊現地情報隊はPKOやら海外活動の為のヒューミントやるんで
PKO参加国の軍隊とも情報交換する必要があり
自衛隊のPKO活動外での移動も必要なんで
それらの護衛に特戦がついている可能性は高いでしょうねぇ
現地情報隊はPKO活動部隊とも危険度が違うんで
特戦OBが現地情報隊の隊員となっている可能性も高い
対外情報機関に関しては外務省ベースに設立するよう動いているぽいね
もともと外交官はインテリジェンスを取り扱うプロだし語学のプロだしね
数年前に豪州のメディアが伝えたように対外情報機関設立のために
インテリジェンスの関係者がASISで研修を受けたそうだから
日本の対外情報機関はベースはボンドでお馴染みのMI6ことSIS系列になるってことだろね
陸自中央情報隊現地情報隊はPKOやら海外活動の為のヒューミントやるんで
PKO参加国の軍隊とも情報交換する必要があり
自衛隊のPKO活動外での移動も必要なんで
それらの護衛に特戦がついている可能性は高いでしょうねぇ
現地情報隊はPKO活動部隊とも危険度が違うんで
特戦OBが現地情報隊の隊員となっている可能性も高い
対外情報機関に関しては外務省ベースに設立するよう動いているぽいね
もともと外交官はインテリジェンスを取り扱うプロだし語学のプロだしね
数年前に豪州のメディアが伝えたように対外情報機関設立のために
インテリジェンスの関係者がASISで研修を受けたそうだから
日本の対外情報機関はベースはボンドでお馴染みのMI6ことSIS系列になるってことだろね
412名無し三等兵
2017/05/17(水) 22:22:13.75ID:kPSFtD8P 北朝鮮有事の兆候が見られた時点で治安出動、有事発生の時点で防衛出動とか出来ないの?
武器使用に対応しやすいように最初から防衛出動が理想だが
武器使用に対応しやすいように最初から防衛出動が理想だが
413名無し三等兵
2017/05/17(水) 22:24:28.53ID:kPSFtD8P 特戦群が北朝鮮に行くのだろうか
行かないならテロ対応だろうが
行かないならテロ対応だろうが
414名無し三等兵
2017/05/17(水) 22:35:46.30ID:KTBRE/Uv https://www.dvidshub.net/image/3392998/jeanne-darc-final-excercise
ジャンヌダルク演習、フランスは特殊部隊まで出して来てたのね
ファマスにtシャツのみとかなり軽装だが
13rdpじゃなくて1rpimaの方かな?
ジャンヌダルク演習、フランスは特殊部隊まで出して来てたのね
ファマスにtシャツのみとかなり軽装だが
13rdpじゃなくて1rpimaの方かな?
415名無し三等兵
2017/05/17(水) 23:00:02.66ID:c7RkD4G2 Sも薬莢回収してる?
416名無し三等兵
2017/05/17(水) 23:39:38.22ID:X6F2EJ6K 米軍の弾での射撃だったら米軍の敷地じゃなくても薬莢捨てっぱなしじゃなかった?
それ利用して自衛隊の演習場で撃ちまくってそう
それ利用して自衛隊の演習場で撃ちまくってそう
417名無し三等兵
2017/05/18(木) 00:34:42.60ID:YWZL621h Sは一般部隊とは桁違いの射撃してるからなあ・・・
でも薬莢回収はしてそう
でも薬莢回収はしてそう
418名無し三等兵
2017/05/19(金) 00:47:38.97ID:twdAQbz8 自衛隊で一番隊歌が格好良い部隊
419名無し三等兵
2017/05/19(金) 16:45:25.31ID:nN69erFO AASAMで陸自の成績良いみたいね
420名無し三等兵
2017/05/19(金) 22:20:10.72ID:axYBQYo1421名無し三等兵
2017/05/20(土) 22:18:57.62ID:x4wm5OI3 WaiRと普通科大隊どっちが強い?
422名無し三等兵
2017/05/20(土) 23:29:12.62ID:t+bOOFJn 数の多いほう
423名無し三等兵
2017/05/21(日) 00:42:41.11ID:wGQnFxLf 身も蓋もないがその通りw
424名無し三等兵
2017/05/21(日) 01:43:30.92ID:It6t5k2+ 警視庁機動隊
国民の支持
国民の支持
425名無し三等兵
2017/05/21(日) 13:27:05.95ID:57Q89Amm 流石にもうちょっとSは世間に広報した方がいいんじゃね。特警よりも機密性が高いから訓練展示すら出来ないのか?
426名無し三等兵
2017/05/21(日) 15:43:26.62ID:ZgK0qDjw >>419
Kytnが批判記事のアップを始めました
Kytnが批判記事のアップを始めました
427名無し三等兵
2017/05/21(日) 18:39:55.81ID:3TSUqs+G 特殊作戦群なにそれ?www
実戦経験ないのになwww
実戦経験豊富なSSTの足元にも及ばない特殊作戦群www
実戦経験ないのになwww
実戦経験豊富なSSTの足元にも及ばない特殊作戦群www
428名無し三等兵
2017/05/21(日) 18:59:44.33ID:HPDkFvaJ 目くそ鼻くそ
429名無し三等兵
2017/05/21(日) 19:57:36.03ID:3aqHEed5 諸君、ここからがQコースの始まりだ。
先ずは卓越したスルースキルを見せて貰おうじゃないか。
先ずは卓越したスルースキルを見せて貰おうじゃないか。
430名無し三等兵
2017/05/21(日) 22:31:50.32ID:MYP9GbuW 日本人の下士官は世界的にはかなり優秀だとよく言われるけど、それは一般兵の話だよな
真面目で規律正しく協調性の高い性格が功を奏してるわけだけど、それはあまり特殊部隊向きの資質ではない
特殊部隊員としてみると日本人は果たして優秀なのだろうか
真面目で規律正しく協調性の高い性格が功を奏してるわけだけど、それはあまり特殊部隊向きの資質ではない
特殊部隊員としてみると日本人は果たして優秀なのだろうか
431名無し三等兵
2017/05/21(日) 22:51:56.26ID:muSvbHl9 そもそも経済的徴兵の程度問題の話
自衛隊が貧困層少ないとはいえ、過去チンピラ集団だった時はそれこそ社会の底辺だし
貧困率高い国は軍がもっとも簡単な就職先だからレベルも低い
自衛隊が貧困層少ないとはいえ、過去チンピラ集団だった時はそれこそ社会の底辺だし
貧困率高い国は軍がもっとも簡単な就職先だからレベルも低い
432名無し三等兵
2017/05/21(日) 23:19:08.75ID:57Q89Amm 今も底辺チンピラ集団だよ
433名無し三等兵
2017/05/22(月) 00:13:50.62ID:0zP9A5mv まあ、政治的に米軍並みに攻撃に参加できるとかまだまだで、
できたとしても大量に戦死者が出てモチベーションがどうなるとか分からんレベル。
できたとしても大量に戦死者が出てモチベーションがどうなるとか分からんレベル。
434名無し三等兵
2017/05/22(月) 02:48:26.32ID:uRZyy268 そもそも誰がそんなことを言ってるの?って話
436名無し三等兵
2017/05/22(月) 04:58:43.16ID:gtzAFmEf ”経済的徴兵”というバカな造語使ってる奴が特殊部隊スレにいるのかw
コピペ荒らししていないだけで軍板のスレならどこでも監視してんだな
コピペ荒らししていないだけで軍板のスレならどこでも監視してんだな
437名無し三等兵
2017/05/22(月) 10:04:37.64ID:YXxRv5LW 底辺とか一般社会の勝手な基準で評価区分けしてる人いるけどそれが部隊や個人の能力と何の関係があるのかだな。
438名無し三等兵
2017/05/22(月) 15:28:19.79ID:t14be5W2 しかし、アメリカの海兵隊?に入隊した女性が懸垂10回出来ないってのを聞いたときは
”経済的徴兵”ってのもそれなりの説得力あると思った
趣味でホームトレイニーだけどウエイトとかやってて、そういう情報に多く接してると
ほとんどはアメリカ発の情報でフィットネス文化にどっぷりなアメ女で懸垂10回も出来ないようなのはむしろ少数だって感じ
で、そういういい環境に居る女は軍隊なんかにはまず行かないってことだよな。ヘタすりゃ死ぬし
”経済的徴兵”ってのもそれなりの説得力あると思った
趣味でホームトレイニーだけどウエイトとかやってて、そういう情報に多く接してると
ほとんどはアメリカ発の情報でフィットネス文化にどっぷりなアメ女で懸垂10回も出来ないようなのはむしろ少数だって感じ
で、そういういい環境に居る女は軍隊なんかにはまず行かないってことだよな。ヘタすりゃ死ぬし
439名無し三等兵
2017/05/22(月) 17:06:19.40ID:nBYtttvi >>438
日本は戦争してないから不況の中、公務員である自衛隊の人気は決して低い訳ではないが
アメリカの場合は戦争してるから死人も多数出ているし長期に渡って海外に行かないといけないから人気は高くはないだろうな
経済的徴兵制って言葉は間違ってはいないだろう
日本でも防大入って卒業時任官拒否くらいのことはあるしな
大学に行かせてやるから軍隊入れみたいな国になったらやだよ
日本は戦争してないから不況の中、公務員である自衛隊の人気は決して低い訳ではないが
アメリカの場合は戦争してるから死人も多数出ているし長期に渡って海外に行かないといけないから人気は高くはないだろうな
経済的徴兵制って言葉は間違ってはいないだろう
日本でも防大入って卒業時任官拒否くらいのことはあるしな
大学に行かせてやるから軍隊入れみたいな国になったらやだよ
440名無し三等兵
2017/05/22(月) 21:02:26.54ID:JRaSnMzw まあ軍板って底辺だけじゃん
442名無し三等兵
2017/05/22(月) 21:17:58.68ID:sty7HVTE いやそういうレベルだろ
443名無し三等兵
2017/05/22(月) 21:25:58.69ID:AWM8Hd1B 特殊作戦群が実戦経験無い!?本当にそう思ってるならおめでたい。
444名無し三等兵
2017/05/22(月) 21:40:35.39ID:foAX3Sng まあイラクみたいに各PKO派遣で現地の情報収集や要人警護やってるんだろ。
446名無し三等兵
2017/05/23(火) 02:21:12.05ID:HMAU51GA どんだけ腕立てや懸垂や腹筋ができようが
銃弾喰らえば1発で死ぬからな
銃弾喰らえば1発で死ぬからな
447名無し三等兵
2017/05/23(火) 05:05:05.08ID:3rzbRt/7 懸垂すると姿勢は良くなるな
そんくらい
そんくらい
448名無し三等兵
2017/05/23(火) 06:09:07.92ID:prlxG5w3 >>443
あると思ってるの本当におめでたいやつら
あると思ってるの本当におめでたいやつら
449名無し三等兵
2017/05/23(火) 15:55:30.98ID:mc4GkFfi >>438
懸垂10回じゃなくて3回という基準も超えられない
女の兵士が多すぎたらしいよ
男女では上半身の筋力の差が大きいから
懸垂は男より体重が軽くてもかなり厳しい種目
http://www.afpbb.com/articles/-/3006040
米女性海兵隊員の体力要件、「懸垂3回」を無期延期
懸垂10回じゃなくて3回という基準も超えられない
女の兵士が多すぎたらしいよ
男女では上半身の筋力の差が大きいから
懸垂は男より体重が軽くてもかなり厳しい種目
http://www.afpbb.com/articles/-/3006040
米女性海兵隊員の体力要件、「懸垂3回」を無期延期
450名無し三等兵
2017/05/23(火) 15:57:47.07ID:mc4GkFfi451名無し三等兵
2017/05/23(火) 17:27:53.64ID:XDzLA/mY 懸垂できても出来なくてもそこまで変わらんのでは?
軍隊的には懸垂できなくても持久走強いやつの方が欲しいだろうし
軍隊的には懸垂できなくても持久走強いやつの方が欲しいだろうし
452名無し三等兵
2017/05/23(火) 18:32:29.68ID:5+vWtn9x 足腰は大事と爺さんが言ってた
453名無し三等兵
2017/05/23(火) 19:37:22.18ID:LC72mGJ6 歩兵は最低限、自分の体を引き上げられないのは駄目だろ
455名無し三等兵
2017/05/23(火) 21:26:43.30ID:ZhHy7PF1 ベンチプレスとかは別に強くなくても
良いだろうが懸垂できないのはさすがにヤバいよ
自分の体重も扱えない体力では
仲間も助けられない
良いだろうが懸垂できないのはさすがにヤバいよ
自分の体重も扱えない体力では
仲間も助けられない
457名無し三等兵
2017/05/23(火) 21:54:33.54ID:3XbEpGBv 基本体重軽い連中だから
自重くらいできるだろ
逆に重量はいらん
自重くらいできるだろ
逆に重量はいらん
458名無し三等兵
2017/05/23(火) 22:29:44.69ID:I9RJZgF9 女で懸垂1回でも出来る奴の方が珍しい
460名無し三等兵
2017/05/23(火) 23:23:05.10ID:gnCgnage >>451
懸垂は軍隊において重要だぞ。勿論平行して持久力瞬発力も必要だが。
日常生活での徒歩中心の生活と違い軍隊においては這いつくばったり障害物を乗り越えたりの高低差のある場所での行動や、
ロープを使用した行動など自身の体重を腕力でコントロールする場面は沢山ある。
ましてや自重プラス武器装具も付けての事だからな。懸垂チャンピオンとまではいかなくても必要な事の一つ。
おれの同期は高校時代陸上部の長距離で県大会で上位入賞する程の凄いやつだったが懸垂てんでダメで確かにスタミナは凄かったが結構皆の足を引っ張ってた。
懸垂は軍隊において重要だぞ。勿論平行して持久力瞬発力も必要だが。
日常生活での徒歩中心の生活と違い軍隊においては這いつくばったり障害物を乗り越えたりの高低差のある場所での行動や、
ロープを使用した行動など自身の体重を腕力でコントロールする場面は沢山ある。
ましてや自重プラス武器装具も付けての事だからな。懸垂チャンピオンとまではいかなくても必要な事の一つ。
おれの同期は高校時代陸上部の長距離で県大会で上位入賞する程の凄いやつだったが懸垂てんでダメで確かにスタミナは凄かったが結構皆の足を引っ張ってた。
462名無し三等兵
2017/05/24(水) 00:33:04.31ID:FqJAC/Mj まあたぶんCSTには入れないだろう。
463名無し三等兵
2017/05/24(水) 01:04:55.93ID:imVAKj31 どうせ自重レベなら短時間でできるようになる
467名無し三等兵
2017/05/24(水) 11:01:32.32ID:+ZmINCp6 米特殊部隊、イエメンのテロ組織拠点急襲 戦闘員7人殺害
ttps://www.cnn.co.jp/world/35101632.html
ttps://www.cnn.co.jp/world/35101632.html
469名無し三等兵
2017/05/24(水) 20:03:10.21ID:qIXpc2S0 懸垂は握力、三角筋、広背筋が必要だが、この筋肉は武器扱ったり荷物運んだりするのに重要。ここが弱い奴は兵隊として使えない。
470名無し三等兵
2017/05/24(水) 21:05:37.28ID:P3R97+c3 >>469
と、ニートが申しております
と、ニートが申しております
472名無し三等兵
2017/05/24(水) 23:00:51.60ID:UqHGZS9x 武器や荷物は最近はクルマが運ぶじゃない?
473名無し三等兵
2017/05/24(水) 23:15:55.99ID:LWHynqHV まぁ根性なしや特異体質でもない限り誰でも軍隊で使える程度の肉体は
ブートキャンプで基本は身につくからねぇ
ブートキャンプで基本は身につくからねぇ
474名無し三等兵
2017/05/24(水) 23:24:52.15ID:UqHGZS9x 硫黄島で世界最強の兵隊を苦しめたのは、日本の少年兵と、徴兵された一般人だっけ?
475名無し三等兵
2017/05/24(水) 23:58:39.36ID:WlsgIyMW てか必要なことだけやりゃいいんだから
476名無し三等兵
2017/05/25(木) 00:23:35.27ID:jdHbUjMJ どんだけやらない理屈をこねたところで、腕立て腹筋懸垂持久走は古今東西あらゆる軍隊では必須科目である現実は変わらんぞ
そんなの戦闘には必要ないもーんなんて素人の屁理屈は通用しない
そんなの戦闘には必要ないもーんなんて素人の屁理屈は通用しない
477名無し三等兵
2017/05/25(木) 02:48:24.62ID:kVGl4oXD 腹筋は米軍から腰痛めるだけで意味ないってことになってなかったか?
んで、格闘は?必要ないよね?
んで、格闘は?必要ないよね?
478名無し三等兵
2017/05/25(木) 03:54:11.66ID:D0VgCair いわゆる腹筋運動は止めてプランクで腹筋を鍛えようってなってるな。
格闘は実用より自信付けさせるために必要
クラブマガだって一対複数を想定つったってまぁボコられるのが普通だよなw
格闘は実用より自信付けさせるために必要
クラブマガだって一対複数を想定つったってまぁボコられるのが普通だよなw
479名無し三等兵
2017/05/25(木) 05:49:20.49ID:eJX3MN68 >>471
と、デブオタが申しております
と、デブオタが申しております
481名無し三等兵
2017/05/25(木) 08:24:16.91ID:Hra/3e37■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★4 [ニョキニョキ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 人類が月へ行くのをやめた理由wwwwwwww
- 【画像】ブラジルの19歳超美人まんさん、同時間帯に異なる男性が膣内射精したため父親が異なる双子を出産 [776365898]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- トランプおやびん「米中関係は極めて強固」高市早苗「」 [834922174]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
